最後の砦だった松下のプラズマまでも抜かれた!サムスンがアメリカ市場首位!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブロガー(アラバマ州)
最後の砦だった松下のプラズマまでも抜かれた!サムスンがアメリカ市場首位!

サムスン電子が、プラズマテレビの大型市場である米国で日本の松下電器をかわすなど、注目を集めている。
テレビ市場調査機関のNPDによると、
米国のプラズマテレビ市場でサムスン電子製は3月に入り2週連続で日本の松下電器製をかわし、第1位を占めたという。
サムスン電子は3月の第1週目に市場シェア32%(販売台数を基準)を占め、松下電器(市場シェア26.1%)を追い抜いた。
続く第2週目には市場シェア32.1%を記録。シェア25.7%にとどまった松下電器に大差を付けた。
同社は昨年1年間を通じ米国の液晶テレビ市場で第1位にまでのし上がったものの、
プラズマテレビ市場では日本の松下電器に押され、第2位にとどまっていた。
同社関係者は「単価が高く、新規需要が増えるものと期待される50インチのプラズマテレビの販売量を引き続き増やし、
今後の市場での影響力をさらに高めていく計画」と語った。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/23/20070323000004.html

依頼
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174391628/774
2 商人(香川県):2007/03/24(土) 15:37:38 ID:B0sUAptA0
3 消防士(アラバマ州):2007/03/24(土) 15:37:48 ID:0YWHRQXB0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 留学生(茨城県):2007/03/24(土) 15:37:50 ID:KzaEySHs0
5 トリマー(富山県):2007/03/24(土) 15:39:54 ID:uDzdIUC30
wiiリモコン投げても画面割れないテレビ作れば余裕で巻き返せる
6ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI :2007/03/24(土) 15:40:53 ID:9oPzFDT60
2週だけかよ!
7 会社役員(宮城県):2007/03/24(土) 15:41:17 ID:WPENLtKQ0
どっかに工場作ったばかりじゃなかったっけ?
8 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 15:44:22 ID:qk5UC+y00



2ちゃんねらーが言ってた事と見事に逆の現象が起きる件について。
日本人って凄いんじゃなかったの???



9 噺家(愛知県):2007/03/24(土) 15:44:28 ID:e1Y1orLZ0
なんで、サムスンにこんなにやられてんの?
経営がダメなの?
10ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI :2007/03/24(土) 15:45:24 ID:9oPzFDT60
>>8
見事ってどこらへんが?
11 サンダーソン(中国・四国):2007/03/24(土) 15:46:46 ID:OJuGHSHQO
サムソンは国営企業です
12 わさび栽培(新潟県):2007/03/24(土) 15:48:34 ID:MQvsq2/r0
「サムスン電子の今年の特許料1兆5000億ウォン」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/09/20041209000038.html
 日本など外国企業の「特許攻勢」が強まる中、サムスン電子が年間に支払う特許料が今年1兆5000億ウォン、2010年には2兆5000億ウォンに達する見通しだ。
2010年には2兆5000億ウォン程度必要になると推定している」とし、「ロイヤルティーに加え、自社特許の維持まで含めると莫大な費用がかかる」と説明した。
13 わさび栽培(新潟県):2007/03/24(土) 15:49:28 ID:MQvsq2/r0
サムスン電子 連結売上 81兆9600億ウォン      連結営業利益 11兆7600億ウォン
  海外部門   売上 63兆6800億ウォン(77.7%)   営業利益  1兆1900億ウォン 
                                   アジア5900億ウォン 
                                    米国4300億ウォン 
                                    欧州1700億ウォン
  国内部門   売上 18兆2800億ウォン(22.3%)   営業利益 10兆2600億ウォン

サムスンは海外ではほとんど利益を出していない。77.7%を売り上げながら1/10の利益。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/18/20050518000055.html
14 アリス(静岡県):2007/03/24(土) 15:49:48 ID:rydnqFOx0 BE:344835735-2BP(100)
あのな
ソースに朝鮮人が書いた記事持ってきても意味ないだろw
15 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 15:50:43 ID:qk5UC+y00

>>11
国営ってどのへんが国営なの?
16 留学生(群馬県):2007/03/24(土) 15:51:38 ID:oQsd7ZZC0 BE:398406593-2BP(3020)
>>14
せめて米国の記者が書いたソースじゃないとな
17 不老長寿(静岡県):2007/03/24(土) 15:51:42 ID:Ol8zdtOc0
>>13
ダンピングか
18 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 15:52:48 ID:qk5UC+y00

>>14
データは米国の調査会社のNPD。
19 停学中(アラバマ州):2007/03/24(土) 15:53:28 ID:YRWS2HUX0
値段が安いからな。
サムソン製と同じ価格で販売できれば絶対負けないけど、
液晶もプラズマも日本製は価格が高い。
競争力を付けるには価格を下げないと今後は伸び悩むね。
20 通訳(愛知県):2007/03/24(土) 15:53:59 ID:yqBu1AMH0
>>13
現代も似たようなことやってたな
21 女子高生(大阪府):2007/03/24(土) 15:54:26 ID:fp3xnibB0
真相は、今、新製品の入れ替え時期で旧製品は在庫かぎりで売るものないんすよ。
22 保母(九州):2007/03/24(土) 15:54:46 ID:qBr9aZedO
朝鮮人に負ける日本w
23 すずめ(東京都):2007/03/24(土) 15:54:54 ID:fgR4TlHn0
2006年度はかなり無理して売ったからな
利益なんてないだろ
2007年になってその辺が改善されてないとしたら
確実にダンピングだろうな
24 ネコ耳少女(静岡県):2007/03/24(土) 15:55:22 ID:17LvLOlk0
>>22
お前何人だよ
25ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI :2007/03/24(土) 15:56:01 ID:9oPzFDT60
セガの末路みたいだな
26 黒板係り(中国地方):2007/03/24(土) 15:57:15 ID:xFrq3acN0
あれ?松下って技術流失しないようにしてたのに抜かれたの?wwwwwwwwwww
嫌韓厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
27 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 15:57:16 ID:qk5UC+y00

サムスンが国営って言うけど
ソースは?
三菱と同じレベルの国営?
28 船員(福井県):2007/03/24(土) 15:57:32 ID:gjJViDFa0
サムチョンの新型のプラズマは凄いキレイらしいからな
π並に画質がいいらしい

Panasonicのプラズマはなぁ・・・日本でも糞画質扱いだし
日立にすら到底及んでない 値段が安いだけ
29 代走(大阪府):2007/03/24(土) 15:59:08 ID:8rXBq1eu0
サムスン家電最強で憤死wwwwww
30 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 15:59:10 ID:qk5UC+y00

>>19
日本の方が円高で安いらしいよ。
でも日本が負けるって面白いね。
31 すずめ(東京都):2007/03/24(土) 16:02:06 ID:fgR4TlHn0
2月間かとおもったら2週間か
ホテルとかカジノとか空港に納品したとかそんなオチじゃねーだろーな?
韓流アーティストのデイリーチャートみたいなのはやめてくれ
32 タリバン(東京都):2007/03/24(土) 16:02:43 ID:Jp8xWvE10
>>16
大西とかって奴の記事だろ?w
33 予備校講師(静岡県):2007/03/24(土) 16:03:37 ID:nIYyrCws0
国営ってよりも国策会社でしょ。
他が総崩れなだけに、それこそ最後の砦だったりする。
34 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:04:32 ID:qk5UC+y00

>>33
国策ってどの変が?
ソースは?
35 プロスキーヤー(関西地方):2007/03/24(土) 16:04:49 ID:8ANBYpLn0
しかも、その2週は値下げ特価だし。
36 商人(中国・四国):2007/03/24(土) 16:04:52 ID:DMqEibMyO
韓国いつの間にブラズマ作れるようになったの?
37 通訳(熊本県):2007/03/24(土) 16:06:11 ID:k+jfM2D80
福岡のワシントンホテルに泊まった時、テレビが韓国製で
韓国のドラマのチャンネルも観れたよ。
38 停学中(アラバマ州):2007/03/24(土) 16:06:25 ID:YRWS2HUX0
>>30 日本の方が円高で安いらしいよ

??
39 解放軍(コネチカット州):2007/03/24(土) 16:06:25 ID:CkbIei5DO
なぁ、サムソンって何の格ゲーに出てきたキャラだっけ?
ふと度忘れしてるんだが
40 女子高生(大阪府):2007/03/24(土) 16:07:41 ID:fp3xnibB0
さすがにビジネスnewsとは中の人が違うな。
41 人気者(神奈川県):2007/03/24(土) 16:07:57 ID:93lYseHL0
>>30
お前昨日1日中ヒュンダイスレに張り付いていたカスニートだろw
http://hissi.dyndns.ws/read.php/news/20070323/VEhmdnYxNTgw.html
42 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:09:14 ID:qk5UC+y00
「日本製品は高い」という固定観念崩れる…米国で価格逆転 

サーキットシティのヘラルド・ロドリゲズマネジャーは「なぜここにソニー製品を置いているのか」との質問に対し
「この製品を求める顧客が多いから」と答えた。
同氏は詳しいマージン率については言及しなかったものの「サムスンやLGの製品よりソニーのテレビを販売した方が利益が大きい」と説明した。
日本メーカー復活の背景には攻撃的な価格引き下げがあった。
ドル安によりドル以外の通貨価値が上昇するなか、ウォンは独歩高となっている。一方、円はウォンに比べ上昇スピードがはるかに緩やかだ。
日本のメーカーはまさにこの点に着目した。米国市場でも日本企業は円高を背景に攻撃的な低価格引き下げを断行し、韓国企業を脅かしている。
韓国企業の場合、採算を取るためにはむしろ価格を引き上げなければならないが、とてもそうはできないのが実情だ。
現在、米国の液晶テレビ市場の主力製品は40インチテレビだ。
ソニーは昨年末のブラビア40インチ発売当初からサムスン電子、LG電子の競争製品より数百ドル安い価格で発売し、
今年に入ってからも3000ドル(約34万8000円)以下の40インチ液晶テレビを他社メーカーに先駆け発売した。
現在、ブラビアの40インチテレビのうち、最低価格のモデルはわずか2373ドル(約27万5000円)。サムスン製品より約300ドル安い。
サーキットシティのバート・ワトキンズさんもソニーのテレビを購入しようと売り場を訪れたという。
同氏は「これまでもソニーの製品は好きだったが、値段が高いので日立や東芝製品を買っていた。
だが最近ではソニー製品の価格がかなり安くなり、うれしい」と話した。
43 すずめ(東京都):2007/03/24(土) 16:09:55 ID:fgR4TlHn0
42歳童貞のニートか
44 貸金業経営(東京都):2007/03/24(土) 16:10:17 ID:87NUKFw90
>>41
うわ なにこれ きんも〜 一日中張り付いてんだ こいつ
チョンなんだろうな これ
45 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:11:40 ID:qk5UC+y00
>>38
最近円高の記事ばかり見てたから
間違えた。
46 渡来人(埼玉県):2007/03/24(土) 16:12:43 ID:vL8qdnap0
サムスンすげえええええええええええええええええええええええええええええ
47 ゆかりん(関東地方):2007/03/24(土) 16:13:08 ID:nzhBRFWl0
ゴメン。ウチの40型もサムチョン。だって安かったから・・・

でも信じて俺は日本人だよ。多分。。。
48 人気者(神奈川県):2007/03/24(土) 16:14:03 ID:93lYseHL0
>>45
昨日24時間起きっぱなし(という設定)でずっと2ちゃんねるに張り付いていてどうだった?
49 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:15:19 ID:qk5UC+y00


何でもかんでもチョンだと言い張る
ネトウヨ哀れ。
50 通訳(東京都):2007/03/24(土) 16:17:46 ID:BrkzHFnz0
チョンチョン言ってないで、早く次の時代の製品を作ってくしかないだろ
薄型テレビなんてもう儲からないんだし
(部品・素材メーカーは儲けてるみたいだが)
51 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:18:14 ID:qk5UC+y00


ネトウヨの主張

さすが松下だな!

数ヵ月後結果、敗北。
52 アリス(静岡県):2007/03/24(土) 16:18:36 ID:rydnqFOx0 BE:413801892-2BP(100)
はいはい首位首位

まぁ頑張っておくんなさいよサムチョンw

どうせ何かやらかして転落するか、
数字のトリックを効かせた記事だから全然気にならないw
53 女子高生(大阪府):2007/03/24(土) 16:19:29 ID:fp3xnibB0
製品入れ替え時期で、売るものないときのデータ持ってこられても、とも思うけどな。
54 請負労働者(兵庫県):2007/03/24(土) 16:20:34 ID:WgX2LhrJ0
チョンうぜーな
現実的にもネット的にも
55 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:21:14 ID:qk5UC+y00
>>52
データは米国の調査会社のNPD。
金渡して捏造する意味全く無し。
何か捏造する意味ある??
56 すずめ(関東・甲信越):2007/03/24(土) 16:21:52 ID:YxK9dSRiO
ソースが腐ってやがる
57 芸人(山梨県):2007/03/24(土) 16:22:18 ID:BHGqra4X0
27 名前: 底辺OL(福岡県)[] 投稿日:2007/03/24(土) 15:57:16 ID:qk5UC+y00

サムスンが国営って言うけど
ソースは?
三菱と同じレベルの国営?

30 名前: 底辺OL(福岡県)[] 投稿日:2007/03/24(土) 15:59:10 ID:qk5UC+y00

>>19
日本の方が円高で安いらしいよ。
でも日本が負けるって面白いね。


49 名前: 底辺OL(福岡県)[] 投稿日:2007/03/24(土) 16:15:19 ID:qk5UC+y00


何でもかんでもチョンだと言い張る
ネトウヨ哀れ。


51 名前: 底辺OL(福岡県)[] 投稿日:2007/03/24(土) 16:18:14 ID:qk5UC+y00


ネトウヨの主張

さすが松下だな!

数ヵ月後結果、敗北。
58 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:22:51 ID:qk5UC+y00
>>53
製品入れ替え時期で
>>
ソースは???
59 トリマー(福島県):2007/03/24(土) 16:24:00 ID:1iLFp+nZ0
2週間だけの首位わろす。
ただの不良在庫処分だろう?
60 外資系会社勤務(福岡県):2007/03/24(土) 16:24:09 ID:TaQYYg640
製造設備や特殊な部品、特許で縛って金だけもらう算段か
61 女子高生(大阪府):2007/03/24(土) 16:24:12 ID:fp3xnibB0
ぬか喜びさせて悪いが、4月でまたひっくり返るよ。これ。
62 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 16:24:13 ID:n9rzlSoF0
数字のトリックとかはないんじゃね?
ただ、採算がどうなってるのか見ものだけど。
63 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:24:34 ID:qk5UC+y00

>>57
ネトウヨ哀れ
負けて負けも言えないネトウヨ哀れ
64 酒類販売業(長屋):2007/03/24(土) 16:25:16 ID:JAJXULOM0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65 芸人(山梨県):2007/03/24(土) 16:25:50 ID:BHGqra4X0

>米国のプラズマテレビ市場でサムスン電子製は3月に入り2週連続で日本の松下電器製をかわし、
>第1位を占めたという。
>サムスン電子は3月の第1週目に市場シェア32%(販売台数を基準)を占め、
>松下電器(市場シェア26.1%)を追い抜いた。
>続く第2週目には市場シェア32.1%を記録。
>シェア25.7%にとどまった松下電器に大差を付けた


これだけでホルホルしてるID:qk5UC+y00が正直羨ましいw

66 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:25:57 ID:qk5UC+y00

>>61
それを望みたいな。
67 船長(大阪府):2007/03/24(土) 16:26:33 ID:yQavkoGO0
日本企業と競ってるだけでもたいしたもんだ
68 運び屋(アラバマ州):2007/03/24(土) 16:27:03 ID:vM91BM/s0
抽出 ID:qk5UC+y00 (13回)
69 人気者(神奈川県):2007/03/24(土) 16:27:11 ID:93lYseHL0
>>63
お前は日本企業の心配してないで現実と戦って勝たなきゃ!引きこもりニートのネット廃人君
70 女子高生(大阪府):2007/03/24(土) 16:27:20 ID:fp3xnibB0
>>58

PX70/PX700でググったら腐るほど出てくる。
最近、松下は在庫調整が厳しいから、きっちりしか数作らない。
71 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:27:34 ID:qk5UC+y00


>>65
ネトウヨばーか!
チョンと接戦してる時点でホルホル出来ないだろwwwwwwww
72 山伏(アラバマ州):2007/03/24(土) 16:29:00 ID:QjyeEgpO0
サムチョン云々より、チョンのホルホルっぷりが相変わらずすぎで
そこがワロス
73 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:29:13 ID:qk5UC+y00

>>70
最近、松下は在庫調整が厳しいから、きっちりしか数作らない。

ソースは?
74 芸人(山梨県):2007/03/24(土) 16:29:32 ID:BHGqra4X0
>>71
金さんネトウヨってなんですか?w

そんなにマジにならないで下さいよ〜w

75 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:31:01 ID:qk5UC+y00
>>74
へ?
76 請負労働者(コネチカット州):2007/03/24(土) 16:31:13 ID:C5vlY3dXO
価格が安いのと、日本企業だと思わせるような姑息なCM打ってるからだな。
77 大道芸人(千葉県):2007/03/24(土) 16:32:03 ID:Lm9/AKXY0
金某が必死だなwww
78 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:32:08 ID:qk5UC+y00
>>70
ネトウヨさんまずその前に
サムスンが在庫を大量に作ってるソースを出してから話そうね。
79 酒類販売業(長屋):2007/03/24(土) 16:32:10 ID:JAJXULOM0
ネトウヨ逃避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80 噺家(愛知県):2007/03/24(土) 16:32:54 ID:e1Y1orLZ0
まあ、さんざんこれまで技術流してきた日本がアホって話なんだけどね・・・。
デンソーの話があったのに、スパイ防止法の話すら出てこない時点で、
この国は終ってると思う・・・。
日本人自身が、自分達でクビを絞め続けてるわな。
81 女子高生(大阪府):2007/03/24(土) 16:33:02 ID:fp3xnibB0
>>73

松下 棚卸資産 でググれカス。
82 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 16:33:21 ID:n9rzlSoF0
メモリ、液晶、プラズマ、どれも首位で揃えようとする限り、
いずれ苦しくなってくると思うけどね。

以前の選択と集中を思い切ってやれた状態から、
今はがんじがらめになってるよ。
83 料理評論家(神奈川県):2007/03/24(土) 16:34:40 ID:s8xhDGYt0
増産体制整うがサムスンの方が一歩早かっただけ。
松下も今年の夏に尼崎の第4工場が稼動するようになれば
また1位になるんじゃないかな。

つってもプラズマなんてもう昔みたいに
売れる時代じゃないと思うんだけどなー。
シャープみたいに液晶にシフトしないとやばいぜ松下。
84 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:35:38 ID:qk5UC+y00
>>81
ネトウヨさん小細工しないで直接みんなに見えるように出しなさいよ。
そしてその前に
サムスンが在庫を大量に作ってるソースを出してから話そうね。
85 女子高生(catv?):2007/03/24(土) 16:35:46 ID:aSCsPvBc0
どの程度の期間パナを抜いたか知らないが今サムスンが売れてます。ってだけで
いい宣伝になるだろ?
日本でも当店おすすめ今一番売れてます。みたいな見出しつくし
86 酒類販売業(長屋):2007/03/24(土) 16:36:08 ID:JAJXULOM0
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwww
87 国会議員(関西・北陸):2007/03/24(土) 16:36:16 ID:cR98Es/+O
すぐに失速するだろねwww
88 すくつ(大阪府):2007/03/24(土) 16:36:47 ID:gavadA7+0
抽出 ID:qk5UC+y00 (19回)
89 酒類販売業(長屋):2007/03/24(土) 16:39:21 ID:JAJXULOM0
ネトウヨ沈黙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90 酒類販売業(長屋):2007/03/24(土) 16:39:40 ID:JAJXULOM0
ネトウヨモニタの前で号泣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:39:56 ID:qk5UC+y00

>>87
つーかずっと韓国勢が世界一だから説得力無い。
http://search.jp.chosun.com/?c=sjis&q=%83f%83B%83X%83v%83%8C%83C
過去をたどっていくと面白いぞ。
92 女子高生(大阪府):2007/03/24(土) 16:40:10 ID:fp3xnibB0
>>84

サムスンの在庫量など知らんがな。
松下の製品在庫が絞られてるってだけで。
93 すくつ(大阪府):2007/03/24(土) 16:40:13 ID:gavadA7+0
福岡て、リアルか
94 金田一(東京都):2007/03/24(土) 16:40:25 ID:61MFXZcb0
半導体分野で韓国企業に淘汰されていった時もこんな感じだったんだろうね…

バブル真っ盛りで日本は世界一!!!とかいってたんだよねw
95 専守防衛さん(山陽):2007/03/24(土) 16:41:30 ID:d8Tq4eLwO
チョン相手に煽るだけで誰も中身に反論できてなくて泣いた。
96 市民団体勤務(東京都):2007/03/24(土) 16:43:17 ID:ZPGEQa4s0
画質は日立やパイの方が上だけど松下は力技の値下攻勢で売ったからな。
同じ戦略のサムスンに抜かれるのは当たり前。
97 歌手(中部地方):2007/03/24(土) 16:43:19 ID:R+FCs+NR0
こんな些細なニュースで
ネトウヨ涙目云々とか言って
見えない敵と戦ってる奴の方が
アホに見えるのだが…
98 練習生(コネチカット州):2007/03/24(土) 16:43:24 ID:IsBmGFXlO
ソニー松下東芝シャープ完全敗北で
嫌韓厨どうすることもできないwwwwwwwwwwwww
99 女子高生(catv?):2007/03/24(土) 16:43:53 ID:aSCsPvBc0
確かに工場の稼動状況にもよるねサムスン一社で日本の一流企業全社を相手にしてるのも凄いが
一社って所にちょっと脆さもあるよな。家電にしろ自動車にしろ日本企業は複数で世界で上位を
取ってるから一社がヘマしてもリスクは少ないけど
けどまあサムスンだろうがパナだろうがそのPDPを買う余裕の無い俺はどうでもいいが
100 金田一(東京都):2007/03/24(土) 16:44:48 ID:61MFXZcb0
>>97
見えない敵はどう考えてもホロン部だろ…
101 芸人(山梨県):2007/03/24(土) 16:45:24 ID:BHGqra4X0
>>97
2週間の結果だけでここまで喜んでいる連中を見ると逆に悲しくなるな・・・・

おめでとう、と言ってやろうぜw

102 酒類販売業(長屋):2007/03/24(土) 16:47:41 ID:JAJXULOM0
冷静ぶってるけど実は涙目のネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103 ホームヘルパー(西日本):2007/03/24(土) 16:48:01 ID:AUvpvJEE0
年度末だしなww
はいはい、サムスンスゴススゴス
104 練習生(コネチカット州):2007/03/24(土) 16:49:18 ID:IsBmGFXlO
>逆に悲しい
逆でもなんでもないだろw
105 文学部(千葉県):2007/03/24(土) 16:49:31 ID:0nhleF+X0
ニダーとか作って、シコシコと笑いの対象にしてるうちに抜かれちまうぞ
ちょっと韓国侮りすぎだよ、はやく手を打てよ どうすんのよ!どうすんのよ!つづく!
106 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:49:31 ID:qk5UC+y00

>>101
まず接戦してるだけでホルホル出来ないだろw
107 噺家(愛知県):2007/03/24(土) 16:49:37 ID:e1Y1orLZ0
>>99
そういうけど、いろんな業種でやってるから、
一分野でこけても潰れず、粘り続けられるという利点もあるんじゃね?
三角合併解禁で、日本企業はかなりヤバクなると思うが、
なんであんな反日なこと、自民はするんだ・・・?
108 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:51:32 ID:qk5UC+y00
チョンにソニー買収されたら
やっと目が覚めるんじゃないかな。
109 彼女居ない暦(新潟県):2007/03/24(土) 16:52:02 ID:n2tDUNnC0
パソコン用液晶ディスプレイでもLG電子がナンバーワンニダ
http://kakaku.com/sku/pricemenu/Edisplay.htm
110 歌手(中部地方):2007/03/24(土) 16:52:54 ID:R+FCs+NR0
つか、他国で自国の製品が負けてると知ったら
普通、少しでも残念に思うのが日本人だよね
つまり、そうでない奴は…
111 文学部(千葉県):2007/03/24(土) 16:53:03 ID:0nhleF+X0
ゆとり世代の国士様は、今気持ちよくオナニーできればいい、って理由で
自己批判精神を捨て去ってしまってるように見える。
昔の日本人なら、すぐ危機感を持って攻勢に転じたはずだ。
112 女子高生(catv?):2007/03/24(土) 16:53:32 ID:aSCsPvBc0
そうか、何か外資が日本企業買収しやすくなるんだってね
サムスンが日本企業や技術のある中小企業を買収する事ありうるね
113 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:53:33 ID:qk5UC+y00

>>110
ネトウヨ!
114 練習生(コネチカット州):2007/03/24(土) 16:53:37 ID:IsBmGFXlO
>>108
嫌韓厨涙目どころか死ぬなw
115 酒類販売業(長屋):2007/03/24(土) 16:54:04 ID:JAJXULOM0
日本に不利なニュースの時は逃避のネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116 就職氷河期世代(愛媛県):2007/03/24(土) 16:54:48 ID:vgMXXV3c0
将来のプラズマも次世代PDP開発センターが開発進んでるから結局
サムスンは特許料やら仕入れで根こそぎ利益が奪われるわけで。

次世代に移る前の今だから優位な内容に見えるだけで毎度毎度、
開発能力なくて日本企業がリークした技術だけじゃなぁ。
117 酒類販売業(長屋):2007/03/24(土) 16:55:22 ID:JAJXULOM0
ネトウヨ妄想開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
目の前の現実見えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118 ホームヘルパー(西日本):2007/03/24(土) 16:55:26 ID:AUvpvJEE0
思考回路が単純な奴大杉
119 女子高生(大阪府):2007/03/24(土) 16:55:49 ID:fp3xnibB0
ソニーは別に売られてもいいやろ。
120 酒類販売業(長屋):2007/03/24(土) 16:56:26 ID:JAJXULOM0
ネトウヨキーボードを打つ手がとまってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121 わけ(関東・甲信越):2007/03/24(土) 16:56:52 ID:Wz8Z1+0jO
だから何といった感じ
122 すずめ(東京都):2007/03/24(土) 16:57:01 ID:fgR4TlHn0
>世界4位のPDP-TVメーカーであるオランダフィリップスが、PDP-TV市場から徐々に撤収する計画であることを
>明らかにしたことによって、国内の関連業者に及ぼす影響に関心が集まっている。専門家たちは、LCD業者には
>肯定的に、PDP業者には否定的に作用すると評価している。

>盧コンチャン韓国証券研究員は、16日"昨年基準で、フィリップスが、全体パネルの60%を三星SDIを通して調達し、
>40%はLG電子から供給を受けたという点で、韓国PDP産業は、否定的な影響を避けることができない。"と分析している。
>特に、昨年、全体PDPパネル出荷量中、フィリップスの寄与度が20%を占めるほど大きかった三星SDIは、PDPビジネスの
>困難度が、より一層強まると、彼は展望している。

世界4位のメーカーの60パーをサムソンが作ってたがそれがなくなり
しかも去年10-12月は利益が約半分まで減った
悪材料なら結構でてくるな
123 文学部(千葉県):2007/03/24(土) 16:57:08 ID:0nhleF+X0
ID:JAJXULOM0喜びすぎてWキーが破損wwwww
124 女子高生(catv?):2007/03/24(土) 16:57:54 ID:aSCsPvBc0
どんな手を使っても売っとけば宣伝効果とブランドイメージアップが期待出来るから
今一番売れてます。って書いてあったら参考にするだろ?
そもそも年々志が低くなってるのが笑えるね
以前は圧倒的に勝ってるのがあたり前だったのに今年は抜かされてもちょっとだけだから
とか言ってるしね
125 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 16:58:09 ID:qk5UC+y00

>>116
ネトウヨの幸せ回路を通過した文章かな?

将来のプラズマも次世代PDP開発センターが開発進んでるから結局
サムスンは特許料やら仕入れで根こそぎ利益が奪われるわけで。

どんな将来有望な技術が開発されてるんですか?
サムスンより開発資金がかなり少ないんじゃなかったっけ?
126 停学中(アラバマ州):2007/03/24(土) 16:58:58 ID:OekohqO90
一番危険なのは、ここに居るような相手を無駄に下にみて
高みからわらってる奴らだな。ある意味売国奴だよ。
127 請負労働者(コネチカット州):2007/03/24(土) 17:00:31 ID:C5vlY3dXO
ブラビアは好調らしいね。
プラズマ方面はわからないけど。
128 酒類販売業(長屋):2007/03/24(土) 17:01:09 ID:JAJXULOM0
ネトウヨ思考回路はショート寸前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129 女子高生(catv?):2007/03/24(土) 17:01:11 ID:aSCsPvBc0
携帯電話・PDP・LCD・Dラム

抜かされっぱなしじゃねーかよ
130 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 17:01:18 ID:qk5UC+y00
韓国はサムスンとLG電子のツートップだから
日本はフォートップくらいにまとまってほしいんだが。
131 浪人生(北海道):2007/03/24(土) 17:01:33 ID:IbfsESp10
ウヨ爆死wwwwwwwwwwww
132 練習生(コネチカット州):2007/03/24(土) 17:02:38 ID:IsBmGFXlO
>>126
笑わないでくださいって言えよw
133 専守防衛さん(北陸地方):2007/03/24(土) 17:03:38 ID:uGYrkmbWO
どの道チョン製品や部品使ってる製品は買わねwwwwwwwww
134 就職氷河期世代(愛媛県):2007/03/24(土) 17:04:15 ID:vgMXXV3c0
135 動物愛護団体(catv?):2007/03/24(土) 17:06:12 ID:MtOcuVQ20
こりゃひどい
136 カメコ(関西地方):2007/03/24(土) 17:06:41 ID:0jGmDE+m0
>>126
在日部落身障童貞売国奴 乙!!!
137 彼女居ない暦(新潟県):2007/03/24(土) 17:10:06 ID:n2tDUNnC0
Sharp Stumbles In LCD TV Race
(p)http://www.smarthousenews.com.au/TVs_And_Large_Display/LCD?Article=/TVS%20And%20Large%20Display/LCD/P9C2T3T6

>the Japanese Company is no longer the world’s leading maker of flat-panel LCD TVs

orz
オワタ\(^o^)/    


06年DRAM売上高、サムスンが世界首位、ハイニックスが2位に浮上=調査会社
(p)http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0702/02/14.html

 1.サムスン      (韓国)
 2.ハイニックス    (韓国)
 3.キモンダ      (独)
 4.マイクロン     (米)
 5.エルピーダメモリ (日本)

液晶テレビ製造メーカー 上位10社
(p)http://www.displaysearch-japan.com/release/2006/12/r27.html
1 Samsung(韓) 13.2%
2 Sharp(日) 13.0%
3 Sony(日) 10.3%
4 LGE(韓) 7.4%
5 AOC (台) 6.6%
138 fushianasan(宮城県):2007/03/24(土) 17:11:52 ID:zSFbdcOb0
ウォルマートで売ってる船井液晶テレビは?
139 歌手(東京都):2007/03/24(土) 17:12:54 ID:U3lXp7n90
>137
半導体とか先進技術は薄利多売数で競っても仕方ないだろ。
先端技術開発への設備投資は日本がトップだ。
140 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 17:14:07 ID:qk5UC+y00

>>134
1年位前に始めて見たときは驚いてかなりムカついたよ
でも、ネトウヨ君には悪いが、
たったそれだけでサムスンが日本に追いついたとは到底思えないんだが。
てかその二つ以外に日本と間違われるようなものが何が有るの?
たぶん俺 その二つくらいしか見た記憶が無い。
141 国会議員(九州・沖縄):2007/03/24(土) 17:17:45 ID:vMNzKPDbO
もはや世界で戦えてる家電はソニーだけになったな。
でも2chじゃアンチソニー多いし少子化で国内パイ減ってくし日本終わったな
142 浪人生(北海道):2007/03/24(土) 17:17:55 ID:IbfsESp10
まあサム寸が売れるほど日本の製造装置、特許関係馬鹿売れだからな。
そいつらから見りゃどうでもいい。
143 文学部(千葉県):2007/03/24(土) 17:18:19 ID:0nhleF+X0
でも日本企業も昔は米国企業の皮かぶってたりしたよね。
144 就職氷河期世代(東京都):2007/03/24(土) 17:21:07 ID:XljJ3gBu0
日本製品高いしな。
コロラド大学に留学したとき
日本製品は金持ちしかかえねーよって現地学生言ってたわ。

けどプラズマなんてただでさえ高いんだから金持ちしか買わんだろ。
金持ちがケチったりしないだろうし、サムスンは普通に品質いいのかもね。
145 就職氷河期世代(愛媛県):2007/03/24(土) 17:22:09 ID:vgMXXV3c0
>>140
>たったそれだけでサムスンが日本に追いついたとは到底思えないんだが。

そうは言ってないが、韓国企業の性で日本企業のイメージが落とされいくのが問題。

>三星電子が最近、フランスで認知度調査を行ったところ、
>フランス人の67%は三星電子を日本企業だと思っていた。
>韓国企業に認知していた、との回答は12%だけ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72242&servcode=300§code=300
146 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 17:22:23 ID:qk5UC+y00
>>142
俺の感想じゃ、
自社で特許を取って製造して、日本で売って、海外で売ってた以前のほうが儲かると思うんだが
特許関係馬鹿売って言ってるけど説得力無いよ。
てか特許料なんてシャア奪われるのと比べれば鼻糞並の金だろ?
147 文学部(千葉県):2007/03/24(土) 17:23:04 ID:0nhleF+X0
認めたくないものだな・・・。
148 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/24(土) 17:23:23 ID:qKfLYr9LO
なんでアメリカで負けたの?
品質と価格が大差無いということはデザイン?

チョンが1番カッコイイの?
149 画家のたまご(千葉県):2007/03/24(土) 17:24:24 ID:jJ3ZDCGe0
つかお前らもっと喜べよ、サムスンが売れば売るほど日本が儲かる仕組みになってんだぞ
150 経営学科卒(ネブラスカ州):2007/03/24(土) 17:25:53 ID:P9WcC3TCO
日本の家電はデザイン悪いからな
ソニーのデザインは良いけど正直品質が悪い
151 女子高生(catv?):2007/03/24(土) 17:26:17 ID:aSCsPvBc0
>>149 それはおかしい

最終製品を売る方が儲かるに決まってる
サムスンが儲かれば日本のメーカーを買収する事も出来る
152 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 17:27:21 ID:qk5UC+y00

>>149
ネトウヨ君には悪いが全く逆だと思う。
153 国会議員(九州・沖縄):2007/03/24(土) 17:27:35 ID:vMNzKPDbO
>>142
出たwお笑い特許厨w
特許押さえてる日本大手家電メーカー全部足しても
純利益7000億のサムスン一社に勝てないって終わってるw
要するにサムスンからしたら日本は知的原料輸出するだけの
アフリカのプランテーションかw
154 高校教師(大阪府):2007/03/24(土) 17:27:38 ID:IzGnu5Kj0
>>150
ソニーのデザインは良いけど
ソニーのデザインは良いけど
ソニーのデザインは良いけど
ソニーのデザインは良いけど
155 ふぐ調理師(西日本):2007/03/24(土) 17:28:09 ID:DP2eTw0o0
>>147
やるじゃないかw
156 理学部(岡山県):2007/03/24(土) 17:29:40 ID:DcsCNL+D0
何で日本企業をこれだけ凌駕している韓国企業の話題が
日本で盛りあがらないわけw?
157 留学生(ネブラスカ州):2007/03/24(土) 17:30:39 ID:P9WcC3TCO
>>154
日本の家電メーカーでソニーよりデザインが良い企業ってどこかあるの?
158 歌手(中部地方):2007/03/24(土) 17:30:57 ID:R+FCs+NR0
"サムスンが勝ってる"というニュースについて
何か論ずるところはあるのか?ただの事実だろ
こんなどうでもいい話題で盛り上がってるお前等は本当に幸せだな
159 宇宙飛行士(大阪府):2007/03/24(土) 17:31:30 ID:3V1udTji0
韓国経済はいつアボーンするの?
IMFおかわりは出来るの?
160 練習生(コネチカット州):2007/03/24(土) 17:31:50 ID:IsBmGFXlO
嫌韓厨超プラス思考w
なにがなんでも大勝利wwwwwwwwwwwww
161 元祖広告荒らし(長屋):2007/03/24(土) 17:32:16 ID:CxVWBgHv0
>>156
日本企業が日本人向けに作ってるのを買うからだろ。
そのかわり日本で売れても海外では国内ほど売れない。
162 留学生(三重県):2007/03/24(土) 17:34:25 ID:nnrFjk880
日本はメーカー大杉じゃね
半分にしちゃえよ
163 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 17:35:11 ID:qk5UC+y00
>>156
韓国勢が日本で活動している姿が全く確認できないからじゃね?
40才〜80才の人たちは俺たちみたいに知らないと思う。
てか全くサムスンとか知らないと思う。
164 天使見習い(茨城県):2007/03/24(土) 17:35:15 ID:O7g06WTy0
正直日本ももっとがんばらなきゃ
165 共産党幹部(東京都):2007/03/24(土) 17:36:18 ID:89/UGt6u0
>>163
40代でサムスンしらねえとかどんだけ世間知らずなんだよ。
166 国会議員(九州・沖縄):2007/03/24(土) 17:36:29 ID:vMNzKPDbO
日本人はDVDでいいじゃんブルーレイイラネ14型でいいじゃん
ハイビジョンイラネらしいからね。もう高い技術は日本人にとって需要ないんだと。
カススペックのゲーム機に世界最速スパコンゲーム機が負けてるからね。

もう製造業なんかやっても儲からない、終わってるらしいね。
金融とかソフトパワー(笑)でもやれば?w
167 麻薬検査官(東日本):2007/03/24(土) 17:36:34 ID:YDTq3xbp0
逆に韓国では
「財閥系の大手ばかり伸びてるが日米のように中小企業が育ってないのは大問題」
って言われてるのが面白いな
168 光圀(大阪府):2007/03/24(土) 17:37:02 ID:SBJl4UKe0
ウォン高円安で日本製品が激安になって
価格が逆転して韓国製のプラズマが
全然売れなくて大苦戦ってニュースを観たばかりなんだが?

あれからウォン相場に大きな変化がないのにナゼ?
負けが確定して在庫一掃処分でもしたのか?
169 画家のたまご(千葉県):2007/03/24(土) 17:37:27 ID:jJ3ZDCGe0
日本の町工場のすごさを知らない人多すぎだろ
170 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 17:37:58 ID:qk5UC+y00

>>149みたいに完全にネトウヨにだまされてる奴がいるからマジでやばいよね。
エンコリでも平然と韓国人に言ってるけど・・・。
171 画家のたまご(千葉県):2007/03/24(土) 17:39:46 ID:jJ3ZDCGe0
>>170
なにもID真っ赤にして二回もレスしなくても・・・
172 DCアドバイザー(埼玉県):2007/03/24(土) 17:40:34 ID:65fyhPfm0
世界の亀山モデル(笑)
173 ガリソン(岩手県):2007/03/24(土) 17:40:42 ID:NSxwhKrD0
>>170
あー、そういう煽りかたが一番危険なような気がする
174 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 17:41:27 ID:qk5UC+y00

>>169
日本の街工場は凄いけど
今まで殆どが赤字ギリギリか赤字でしょ。
大企業にいいようにされてるイメージしか浮かばない。
175 通訳(愛媛県):2007/03/24(土) 17:41:40 ID:G6Lkjrhs0
世界ではどうなの?
176 練習生(コネチカット州):2007/03/24(土) 17:41:42 ID:IsBmGFXlO
>>171
もしかしてマジでやばい人ですか?
177 造船業(埼玉県):2007/03/24(土) 17:42:59 ID:uePyWGjJ0
シェア?台数のソースはどこにあるんだ?
週間のシェアなんて見たってしょうがないだろうが
178 画家のたまご(千葉県):2007/03/24(土) 17:43:11 ID:jJ3ZDCGe0
>>176
あまりレス抽出したくはないが、どう見てもあなたのほうが・・・
179 光圀(大阪府):2007/03/24(土) 17:44:43 ID:SBJl4UKe0
98 名前: 練習生(コネチカット州) [] 投稿日:2007/03/24(土) 16:43:24 ID:IsBmGFXlO
ソニー松下東芝シャープ完全敗北で
嫌韓厨どうすることもできないwwwwwwwwwwwww


104 名前: 練習生(コネチカット州) [] 投稿日:2007/03/24(土) 16:49:18 ID:IsBmGFXlO
>逆に悲しい
逆でもなんでもないだろw


114 名前: 練習生(コネチカット州) [] 投稿日:2007/03/24(土) 16:53:37 ID:IsBmGFXlO
>>108
嫌韓厨涙目どころか死ぬなw


132 名前: 練習生(コネチカット州) [] 投稿日:2007/03/24(土) 17:02:38 ID:IsBmGFXlO
>>126
笑わないでくださいって言えよw


160 名前: 練習生(コネチカット州) [] 投稿日:2007/03/24(土) 17:31:50 ID:IsBmGFXlO
嫌韓厨超プラス思考w
なにがなんでも大勝利wwwwwwwwwwwww


176 名前: 練習生(コネチカット州) [] 投稿日:2007/03/24(土) 17:41:42 ID:IsBmGFXlO
>>171
もしかしてマジでやばい人ですか?
180 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 17:45:14 ID:qk5UC+y00

ちょっとでもチョン近辺の事言ったら
チョン認定ですか・・・。マジで終わってるな。
181 屯田兵(catv?):2007/03/24(土) 17:45:18 ID:02Anc3Rr0
サムスンの「どこ」または「なに」が凄いのか、誰かわかりやすく
解説してくれんか?
数売れてるとかばっかりじゃなくって、日本より画期的な物作った
とかさ、そういうのないの?
182 造船業(埼玉県):2007/03/24(土) 17:46:09 ID:uePyWGjJ0
つーか、韓国には町工場ってないの?
サムスンは全て自前で作ってるの?
183 画家のたまご(千葉県):2007/03/24(土) 17:47:19 ID:jJ3ZDCGe0
もしかしてID:qk5UC+y00とID:IsBmGFXlOは同じ人?
ケータイとPC使い分けてんのかな?
184 運び屋(広島県):2007/03/24(土) 17:47:29 ID:YClzxsGc0
>>180
自分が言ってること見てから言おうね
お前が言うな
185 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 17:48:40 ID:qk5UC+y00

>>181
毎日朝鮮日報でも読んだら。週に一回くらいは画期的な製品の話出てくるぞ。
186 すずめ(福岡県):2007/03/24(土) 17:49:50 ID:yG4i4l1I0 BE:48896472-PLT(10124)
そのうち日本の電気メーカはすべてサムスンに乗っ取られそう。
187 屯田兵(catv?):2007/03/24(土) 17:50:24 ID:02Anc3Rr0
>>185
ちょっとリンクでいいから貼ってくれ。『画期的』なのな。
188 ねずみランド(愛媛県):2007/03/24(土) 17:52:38 ID:d1b8PSdp0
まぁお得意のパクりが無ければ並以下だろうな
189 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 17:53:49 ID:qk5UC+y00
190 酒類販売業(長屋):2007/03/24(土) 17:55:31 ID:JAJXULOM0
今日も華麗にネトウヨが論破されてるようだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191 山伏(神奈川県):2007/03/24(土) 17:56:59 ID:EEbjb/2x0
誰もレスの抽出なんて読まねえよバカが。
192 浪人生(北海道):2007/03/24(土) 17:59:31 ID:IbfsESp10
>>186
そんなことは官僚がさせんだろ。
絶対規制するにきまっとるw
193 電話交換手(山陰地方):2007/03/24(土) 18:02:37 ID:0dIcWyjD0
いい感じで順調に値下がりしてきた液晶を最高クオリティとかほざいて
また価格を吊り上げるシャープが日本では1位なんて不幸
194 屯田兵(catv?):2007/03/24(土) 18:03:00 ID:02Anc3Rr0
>>189
ゴメ、その記事ダメなんだ。
http://www.samsung.com/PressCenter/PressRelease/PressRelease.asp?seq=20070302_0000325137
"60nm-class"で実際には68nmなんだよ。
エルピーダが70nmで量産開始してるんで、2nm下げて発表しただけ。
http://www.elpida.com/ja/news/2006/12-25d.html

他に画期的なのない?
195 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 18:04:45 ID:qk5UC+y00

亀山ブランドで騙せるのは日本人だけ。
亀山は何がブランドかさえも判らない。
外国じゃ全く通用しない。
196 歌手(中部地方):2007/03/24(土) 18:06:12 ID:R+FCs+NR0
別に三国人である事を
劣等だと思わなくても良いのにね
197 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 18:07:09 ID:qk5UC+y00

>>194
世界初なのは変わらないよね?
その2ミリが重要なんじゃないのネトウヨさん?
198 彼女居ない暦(新潟県):2007/03/24(土) 18:08:54 ID:n2tDUNnC0
199 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 18:08:58 ID:qk5UC+y00
200 屯田兵(catv?):2007/03/24(土) 18:09:25 ID:02Anc3Rr0
>>197
何でネトウヨ認定されるんか知らないけどさぁ。サムスンの主力は
80nmな。
んでミリじゃねーから。わかんないんだったら、そんなの貼るなよ。
『世界初』って書いてあったら画期的なの??
201 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 18:11:25 ID:qk5UC+y00
>>200
間違えただけで吠えるなよ。
202 ホームヘルパー(西日本):2007/03/24(土) 18:13:01 ID:AUvpvJEE0
ヵヮィィ間違えだなw
203 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 18:13:15 ID:n9rzlSoF0
ワラタw

チョン認定には激しく反応するくせに、
自分は気軽にネトウヨ認定するんだな。
204 デスラー(東京都):2007/03/24(土) 18:13:27 ID:m91i+TQG0
>>195
そらそうだよな。
亀山モデルなんです。って宣伝されても、だからなんだよとしかおもえん。。
205 屯田兵(catv?):2007/03/24(土) 18:14:48 ID:02Anc3Rr0
>>198
他社も作ってますがな。んでサムスンのHDDって中身どこよ・・・

>>199
http://trendy.nikkei.co.jp/special/index.aspx?i=20070221t2002t2&ichiran=True&page=1&icp=1
単なるデュアルピックアップでコスト高
206 事情通(宮城県):2007/03/24(土) 18:15:23 ID:Q+IZ1zXf0





    いい加減朝鮮日報ソースにするの止めたら?


    あそこはおまえらのアクセスで広告費稼いでるんだよ馬鹿共が




.
207 文学部(アラバマ州):2007/03/24(土) 18:15:37 ID:pMmetOzm0

197 名前: 底辺OL(福岡県) 投稿日: 2007/03/24(土) 18:07:09 ID:qk5UC+y00

>>194 
世界初なのは変わらないよね? 
その2ミリが重要なんじゃないのネトウヨさん? 

2ミリっすかwww
208 ホームヘルパー(西日本):2007/03/24(土) 18:17:48 ID:AUvpvJEE0
サムスンの技術力は世界一ィィでもいいけど、本当は
そんなこと末端の消費者にとって正直どうでもいいんだよね。
亀山モデルも然りね。
209 練習生(コネチカット州):2007/03/24(土) 18:18:02 ID:IsBmGFXlO
底辺OL嫌韓厨に完全敗北wwwwwwwwwwwww
210 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 18:18:09 ID:qk5UC+y00

しょーも無い事で必死に頑張っても意味無いよネトウヨさん。
211 歌手(中部地方):2007/03/24(土) 18:19:02 ID:R+FCs+NR0
無駄に改行して目立とうとしてるのがワロス
212 彼女居ない暦(新潟県):2007/03/24(土) 18:20:06 ID:n2tDUNnC0
ソニー、サムスンに抜かれる…企業ブランドランキング  
http://www.asyura2.com/0505/asia2/msg/398.html
 英インターブランド社と米ビジネスウィーク誌が22日発表した2005年の世界の企業ブランド
価値ランキングで、ソニーが前年の20位から28位に後退し、前年の21位から20位に順位を
上げた韓国のサムスンに初めて抜かれた。

 自動車業界でも、前年は100位以内に入っていなかった韓国の現代(ヒュンダイ)が84位に
食い込んで、日産の85位(前年90位)を上回るなど、韓国勢の躍進が目立った。

 インターブランドジャパンによると、ソニーは「薄型テレビやデジタル携帯音楽プレーヤーで
他社にリードを許すなど、主力事業での不振」が響いた。サムスンは「携帯電話など利益率の高い
事業部門の好調さ」が評価された。

213 文学部(アラバマ州):2007/03/24(土) 18:20:32 ID:pMmetOzm0
>>210
でもどう見てもレスの数からしてお前が一番必死なんだけど、どんな気分?
214 噺家(福岡県):2007/03/24(土) 18:20:37 ID:MJSfk+r/0
主要産業を日本の真似して構築してるからなあ
別のベクトルで勝負してくれたらいいのに
ことごとく産業がかぶってる。
215 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 18:21:00 ID:qk5UC+y00

>>211
残念ながら2CH始めた時からです。
216 国際審判(東京都):2007/03/24(土) 18:21:05 ID:Y1hFDcuo0
>>201
っていうかあんたの記事選ぶセンスが悪いのさ。
60nm(68nm)ってDRAMでは最も微細かもしれんが、それまでの
技術に比べて新規性は乏しく、むしろintelやAMD、ソニー、NECなど
から発表されてる45nmの量産技術のほうがhigh-k、メタルゲート、液侵露光
など新技術目白押しで画期的と言える。

両用DVDプレイヤーにしても、レンズシステム2種類載せましたってだけで、
そりゃ誰がやってもできるわなって話。

記事を鵜呑みにしないでもう少し自分の頭で考えてみたら。
217 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 18:22:21 ID:qk5UC+y00

>>213
俺が立てたスレだから伸ばすのは当たり前の事。
218 噺家(福岡県):2007/03/24(土) 18:23:09 ID:MJSfk+r/0
立体テレビみたいな、世界をリードするものさっさと作れよ日本。
219 すずめ(東京都):2007/03/24(土) 18:24:25 ID:fgR4TlHn0
2006年度ずっと2位で2週間だけ1位になってこの盛り上がり
サムスンのお偉いさんなんかは危機感でいっぱいだけどな
サンドイッチコリア
出た結論は中国ではまだ作れないような製品で
しかも日本が価格で対抗できない製品を売ることだそうだ
技術で勝つという方法はまず無理だししょうがないが

とりあえずようつべなんかの犬食い動画とかにサムソンは韓国のメーカーです
って書いて回るかw
220 屯田兵(catv?):2007/03/24(土) 18:24:49 ID:02Anc3Rr0
>>214
結局、韓国の産業は自分が先頭に立つ気がないからなんだよねぇ。
日本が成功した分野に後がら出てって価格で圧倒するってだけだ
からさ。

実際、サムスンはマーケティングはうまいよ。日本に「ハイエンド」製
品持ってこないんだもん。日本で悪評立ったら世界で売れなくなる
のわかってるから、サムスンは日本国内には末端の量産品しか持っ
てこない。そんで、海外では「日本のほうから来ました」ってやって
るわけだからね。
221 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 18:24:59 ID:qk5UC+y00
>>216
そりゃ誰がやってもできるわなって話。

これソース出して。
本当にどの企業でも出来るの?
222 歌手(中部地方):2007/03/24(土) 18:26:10 ID:R+FCs+NR0
お前にソースを出した所で
その脳味噌で理解できるのかねw
223 酪農研修生(アラバマ州):2007/03/24(土) 18:27:37 ID:QrCtBkeA0
漢民族の優秀性が証明されました
非常に誇らしいですw
224 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 18:27:42 ID:qk5UC+y00
>>216
それとソース出してって言うから検索して一番上にあったから出しただけで
どー考えても否定なんかされる筋合いは無いぞ。
225 屯田兵(catv?):2007/03/24(土) 18:27:51 ID:02Anc3Rr0
>>221
できる。てか日本はやってた。レーザーディスクからCDから
VCDまで再生できるの、最初はどうやってたか知らんだろ?

HD DVDとBDの話は『技術的』にはどこでもできる。問題は政
治的要素。HD DVD陣営とBD陣営は、きれいにわかれてるで
しょ?VHSとβと同じこと。

だからLGは要するにコウモリ。
226 国際審判(東京都):2007/03/24(土) 18:27:56 ID:Y1hFDcuo0
>>221
あなたgoogleとかからアク禁されてるの?
何のためにリコーとかが1つのピックアップで両対応目指してるかわかる?
227 ホームヘルパー(西日本):2007/03/24(土) 18:28:31 ID:AUvpvJEE0
>>221
ソースソースって
ソースの求め方がおかしいぞ
228 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 18:28:47 ID:qk5UC+y00

逃げたなネトウヨw
229 国際審判(東京都):2007/03/24(土) 18:28:51 ID:Y1hFDcuo0
>>224
画期的なって縛りがあったんじゃないの?俺当事者じゃないから知らんけどw
230 ドラム(東京都):2007/03/24(土) 18:28:57 ID:E13qVJlU0
松下奈緒かわいいよ
231 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 18:29:25 ID:n9rzlSoF0
【PSX】もっと分解したら,光ピックアップが2つも入っていた
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20031215/101184/

こういうのはなさけないっす
232 文学部(アラバマ州):2007/03/24(土) 18:30:13 ID:pMmetOzm0
>>224
お前の言ってる事正しいよ
自分はネトウヨ認定してチョン認定されたらキレてるけど
なんかお前の方が正しい気がしてきた
すげーバカ丸出しで反論全然出来てないけど
開き直れば勝ち的な考え方も凄く優秀だと思う
お前日本人じゃないだろ
日本人お前みたいに頭良くないからさぁ
233 歌手(中部地方):2007/03/24(土) 18:30:22 ID:R+FCs+NR0
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
234 すずめ(東京都):2007/03/24(土) 18:30:23 ID:fgR4TlHn0
>>216
日本のメーカー同士が対立してるところに
両方うまくゴマすりまくっておいしいところを持っていこうって
魂胆まるみえでプライドのかけらもないのが素敵だよね
ってか一緒に規格を練り上げて最高のもを一緒に作ろうとか
そういう志がほしい
さらに韓国発の規格がぜんぜん出ないのも問題だ
しかしそれででかくなったのが韓国メーカーだからなあ
235 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 18:31:39 ID:qk5UC+y00

ネトウヨが必死になって日本マンセー投稿しての見ると
周りの一般人までマンセーになってしまう恐れがあるから注意しろよ。
236 ふぐ調理師(関西地方):2007/03/24(土) 18:31:47 ID:M5FA6SvS0
情けない
237 文学部(アラバマ州):2007/03/24(土) 18:33:26 ID:pMmetOzm0
>>235
お前見えない敵多そうだけど負けんなよ
がんばれ
238 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 18:33:56 ID:n9rzlSoF0
さて、問題です。

このスレで、qk5UC+y00は何回、ネトウヨと発言したでしょうか?
239 割れ厨(東京都):2007/03/24(土) 18:34:45 ID:ZDLlS/wh0
ソニーなんてヴァイオはじめ安い粗悪品の代名詞じゃん
240 国際審判(東京都):2007/03/24(土) 18:35:38 ID:Y1hFDcuo0
安いならまだいいんだがw
241 金田一(愛媛県):2007/03/24(土) 18:36:06 ID:F7ebQnY80
ネトウヨまじで涙目wwwwwwwwwwwww
242 留学生(アラバマ州):2007/03/24(土) 18:37:26 ID:TJFeth8j0
>>133
パソコンや携帯電話を使っている以上、それは難しくない?
243 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 18:37:32 ID:qk5UC+y00

俺からしたら
中国企業を警戒して
韓国企業は全く警戒しないネトウヨ主張は理解できないんだよな。
244 屯田兵(catv?):2007/03/24(土) 18:40:09 ID:02Anc3Rr0
>>243
とりあえず、おまえはこれ読んでこい。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/23/20070323000028.html
君の大好きな朝鮮日報だからさ。
245 きしめん職人(新潟県):2007/03/24(土) 18:40:25 ID:JrEmQitB0
PDPテレビ:サムスン電子、2週連続米国市場首位
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/23/20070323000004.html

半導体、ケータイ、液晶、次はプラズマ。
煽りとかなしに、サムスンの完全勝利&独走だな。
246 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 18:41:21 ID:qk5UC+y00

ネトウヨって言っちゃ駄目なら
ネット右翼って言ってやろうか?
なんかそっちの方が効き目ありそうだし。
247 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 18:42:01 ID:n9rzlSoF0
>>243
別に警戒してないわけないじゃん?
一応、液晶とメモリはサムスンシェア1位なんだし。

むしろ、2年前あたりのノリで、今現在の韓国企業を語ってる
お前のほうが脳天気に見える
248 アイドル(不明なsoftbank):2007/03/24(土) 18:42:45 ID:xRicKxpo0 BE:274258144-2BP(600)
だから液晶・プラズマとかどうでもいいから
早くHDMI搭載HDブラウンかLEDか有機ELをだしてくれ!!!!!!!!ええええええ
249 噺家(福岡県):2007/03/24(土) 18:44:03 ID:MJSfk+r/0
>>243
それは言える。馬鹿にしまくってていつの間にか土俵際。
スポーツでもなんでもそう。クールに振舞って負けて、あとで情けない言い訳。
向こうは勝つためにあらゆる手を使ってるのに、全く危機感が足りない。
250 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 18:44:07 ID:qk5UC+y00

>>244
とっくに読んでた記事だけど。
君はこれでも見たら?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%93%80%E3%82%8C%E3%80%80%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A8&lr=
251 すずめ(東京都):2007/03/24(土) 18:44:08 ID:fgR4TlHn0
>>246
ネットウヨからネットイナゴに変えたらしいよ
252 二十四の瞳(福岡県):2007/03/24(土) 18:44:21 ID:r0Xs8eyw0
>>248
>HDMI搭載HDブラウン

アメリカにはゴロゴロしてるぜ。
253 図書係り(石川県):2007/03/24(土) 18:44:57 ID:e2f6X2g80
サムスンでもいいから有機ELでもなんでもいいから次世代ブラウン管出して〜ん
254 プレアイドル(鹿児島県):2007/03/24(土) 18:45:27 ID:oGAWYiaj0
サムスンの知名度は松下に群を抜いているしな。
それはさておき2週ていうのは参考になるんかな。
255 公務員(兵庫県):2007/03/24(土) 18:45:28 ID:4U0dzlas0
見事に嫌韓厨が論破されているな。
256 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 18:47:44 ID:n9rzlSoF0
>>250

おまえ、ひょっとしてヒュンダイスレで暴れていた奴か?
あいつも福岡だったが?
257 国際審判(東京都):2007/03/24(土) 18:48:26 ID:Y1hFDcuo0
>>248
つ36インチ(国内的には36インチか?)ドゾー
http://www.amazon.com/Sony-WEGA-KD-34XBR970-Trinitron-Digital/dp/B000F4RC02
258 果汁(関西地方):2007/03/24(土) 18:49:07 ID:1eDanmzD0
SED発売とブラウン管復活の夢はもう見ないからせめてレーザーリアプロに力入れてくれよ。
259 公務員(兵庫県):2007/03/24(土) 18:52:33 ID:4U0dzlas0
2ちゃんねるで書いていることと逆になるな。
アメリカが北を爆撃する→大譲歩
韓国の電機メーカーは日本メーカーの工場のブラックボックス化で
衰退する → サムスン大勝利

ネット右翼の法則だな。
260 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 18:53:07 ID:qk5UC+y00

負けても負けも言えないネット右翼にはうんざりなんだよね。
261 舞妓(大阪府):2007/03/24(土) 18:54:19 ID:s0eN0Dum0
さっさとものづくりをあきらめて
金融やITにシフトしたアメリカは
さすがとしか言いようがない。
262 噺家(福岡県):2007/03/24(土) 18:55:22 ID:MJSfk+r/0
http://www.watsonwyatt.co.jp/publications/wwreview/wwr29/2912/index.html
・・・この謙虚さが、サムスンの進化にどうつながっているのだろうか。
 少なくとも、二つの側面で大きな影響をもたらしているように見えた。
一つは、「学習」である。自分たちは常に足りない存在だと考える。
だから世の中からいろいろなことを学び、自分たちに貪欲に取り入れ
ていくという姿勢がサムスンの文化にある。サムスンは求める人材像
を四つ社員に示している。
それは「創造人」「世界人」「社会人」、そして「学習人」である。
 逆に、自分たちがすべてだと奢り、学習を放棄した瞬間、進化は止まり、
後退の道を歩む。これは人類の歴史が証明している。



一方、日本企業の近年の姿勢はいかがであったろうか。
日本企業は確かによく他社事例を参考にしたがるし、勉強もする。
新しいコンセプトや方法論を伝えるセミナーはいつも活況である。
しかし、必ず出てくるセリフがある。「うちには合わない」「うちは特殊」である。
日本アズNo.1と称したバブルの時代から根本的な精神性は何も変わっていない。
奢りの姿勢である。素直さの欠如である。だから、勉強はすれども、
結局はその考え方の否定的な点を見つけてきて、排除してしまう。
そこに見られるのは、サムスンのような謙虚な姿勢から生まれる貪欲な
学習姿勢ではなく、「手っ取り早くうまくやる方法がどこかにあるはずだと
キョロキョロする」という安易な姿勢である。

________

謙虚な姿勢にはスパイ的やり方も含まれてるだろうケド、
日本はもっと素直に、奴らからさえ学ぶことがあるはずだ。
むかつくけどな
263 建設作業員(大阪府):2007/03/24(土) 18:55:46 ID:Pi34PDBx0
在庫処分でもやったのか
264 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 18:55:51 ID:qk5UC+y00

>>261
同意。
265 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 18:57:15 ID:n9rzlSoF0
>>264
否定してないでスルーしてるって事は、
やっぱりあの42歳童貞なのか。
266 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 18:58:36 ID:qk5UC+y00

>>265
42歳でも童貞でもなんだけど。
267 公務員(兵庫県):2007/03/24(土) 18:58:39 ID:4U0dzlas0
ネット右翼はいい加減なことばかり書く。
自分の願望を現実のように書くからな。
日本中の工場でブラックボックス化が進んでいるので
韓国企業は衰退すると前は書いていたけど
嘘だったな。
268 すずめ(東京都):2007/03/24(土) 18:59:04 ID:QoftbyTA0
なんでサムスンこんなすごいことになってんの?
269 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 19:00:55 ID:qk5UC+y00

このスレでもネット右翼が
日本は特許料が馬鹿みたいに入るとか言ってるけど
シェア奪われて、糞みたいな特許料を貰うだけで全く良い事無いのにな。
270 さくにゃん(東京都):2007/03/24(土) 19:01:59 ID:gEt0OMMX0
ウヨウヨうざいな
271 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 19:02:22 ID:n9rzlSoF0
>>266
>42歳でも童貞でもなんだけど。

42歳で童貞でもくじけるなよ。
発言は平等だ。
272 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 19:04:59 ID:qk5UC+y00

>>271
あ、
「い」が抜けてた。
273 訪問販売(茨城県):2007/03/24(土) 19:05:30 ID:eRmHk3AC0
これが朝鮮ソースだからオナニーって言われるんだよ
274 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 19:05:48 ID:n9rzlSoF0
くすくすw
275 練習生(コネチカット州):2007/03/24(土) 19:06:07 ID:IsBmGFXlO
スルーしても反応しても巡査のレッテル張りからは逃げれないw
276 大統領(東京都):2007/03/24(土) 19:06:17 ID:yW0pMcod0
みんな飽きて帰ったようです
277 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 19:06:46 ID:qk5UC+y00

>>273
データは米国の調査会社のNPD。
278 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 19:08:19 ID:n9rzlSoF0
>>275
心配すんな。
おまえがどういう奴かはチェックしてないから。
279 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 19:08:41 ID:qk5UC+y00

まぁ なかなかスレは伸びてくれたから良かったよ。
せっかく立てたのにすぐに過去ログ行ったら涙目だもんな。
280 タレント(埼玉県):2007/03/24(土) 19:08:52 ID:b3ydDg9G0
なんだプラズマも負けたのか
281 占い師(神奈川県):2007/03/24(土) 19:09:10 ID:fymcp9tr0
別にいいんじゃねえの。
何で騒いでるのかよくわからん。

日本企業が馬鹿みたいに技術やりまくってるから
こうなったんだから自業自得。マジ馬鹿だな。
282 きしめん職人(新潟県):2007/03/24(土) 19:09:11 ID:JrEmQitB0
http://imgnews.naver.com/image/015/2007/03/23/2007032274281_2007032344061.jpg

グラフあった。
2週だけって感じじゃないな。一気にシェアを縮められてる。
283 秘書(アラバマ州):2007/03/24(土) 19:10:04 ID:+y2tNxIJ0
貧乏低脳日本人の最大の娯楽パチンコ
特権階級の俺達在日様に寄付するとイイよw
貧乏低脳日本人どもが派遣労働でせっせと働いて稼いだスズメの涙程のこずかいを
在日様に寄付してくれるんだから日本人てのは心底低脳だと思うよw
俺達在日様が陰でどんなに貧乏低脳日本人どもをバカにしたところで誰も気づいてないしなw
やっぱ日本人てのは低脳だなw お前らネラーとやらの力で朝鮮人を追い出す?
やれるもんならやってみろよ、糞貧乏チョッパリどもがw
俺らはお前ら貧乏低脳日本人どもが寄付してくれた金で
日本のメス豚どもの面を札束で叩いて毎晩毎晩やりまくってるんだけどねw
日本のメス豚どもとはもちろん結婚なんてしねーよ、所詮は肉便器
やっぱ在日同士だと相続税もかからないからな
徹底的に財力つけて俺達在日様がお前ら貧乏糞日本人どもの主人になってやるよ
俺らがどんどん財力を蓄えて数世代にわたって蓄えた金でお前らを奴隷にしてやる
在日様に土下座して涙ながして助けてくださいって言っても日本のメス豚ファックしながら
大笑いしてやるよ、それも半分実現したも同然だけどな。ざまーみろ、カス日本人ども!
284 産科医(大分県):2007/03/24(土) 19:10:42 ID:EXAUizRn0
>>279
抽出ID:qk5UC+y00 (55回)

伸びてくれたんじゃなくてお前が伸ばしたんだよw
6分の1以上も書き込んでんじゃねえよ馬鹿が。
285 建設作業員(宮城県):2007/03/24(土) 19:11:36 ID:cpCl9L/50
http://www.kukinews.com/online_image/2007/0323/20070323-5.jpg

日本法務局にはこのごろ在日韓国人らの帰化相談と申し込みが殺到している。
法務局は、やはり彼らにとても親切であるのみならず帰化条件も難しくない。日本政府が
出産率減少を乗り越える対策として、在日韓国人の帰化に積極的な態度を見せているのだ。

SBSスペシャルは25日午後11時5分「私は私、在日韓国人3・4世たちの新しい選択」を放送
する。在日韓国人たちの帰化実態と原因を分析して若い在日韓国人たちがアイデンティテ
ィを守りながら生きて行くための熾烈な苦悩と葛藤をとりあげた。

日本の新国籍法は親の中の一方さえ日本人なら、その子供に自動的に国籍を与える。その
結果1990年代中盤から毎年1万名余の在日韓国人が日本に帰化している実情。特に在日同胞
3・4世たちの80%以上が日本人と結婚しているから、日本人になろうとする在日韓国人の数
字はもっと増えるものと見込まれる。

ある在日韓国人2世は「日本で生まれ育った人々の80%以上が韓国語と韓国史が分からなく
て、90%は最初から日本の氏名を使っている」「彼らが日本社会に完全に同化されるのは時
間の問題」と憂慮した。

実際に製作陣が在日韓国人3・4世たちを直接面談した結果、彼らの現実を確認することが
できた。アイデンティティに対する悩みの末に‘韓国系日本人’という答えを探し出した
在日韓国人3世がいる一方で、韓国名を持ったまま日本人として生きて行く30代家長もいた。

つづく

ソース:国民日報クッキーニュースキム(韓国語)
在日韓国人毎年1万名ずつ日帰化…‘在日韓国人3,4世新しい選択’
http://www.kukinews.com/news/article/view.asp?page=1&gCode=int&arcid=0920487394&cp=nv

286 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 19:11:39 ID:qk5UC+y00

>>282
スクリーンショット宜しくお願いします。
287 扇子(千葉県):2007/03/24(土) 19:12:10 ID:vz8WGiWf0
>>284
ワロタ
288 高校生(福島県):2007/03/24(土) 19:12:47 ID:OPFoTWM00
韓国の主力企業ってサムソンとLGとヒュンダイくらい?
289 ソムリエ(東京都):2007/03/24(土) 19:12:59 ID:0M7fLp/a0
現地で感謝祭のときに松下のプラズマが大安売りされてたのを見て
危ないのかな・・・と思ってたけど、やっぱり抜かれたか
290 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 19:13:35 ID:qk5UC+y00

俺が立てたスレだから伸ばすのは当たり前じゃね?
291 運転士(東京都):2007/03/24(土) 19:13:37 ID:S1aAM9IG0
ID:IsBmGFXlO
携帯で3時間近く張り付いててワロタ
よっぽどサムスン(笑)がお気に入りなんだね
292 ソムリエ(東京都):2007/03/24(土) 19:15:07 ID:0M7fLp/a0
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070111/116730/
ソースこれね

売っても売っても利益でないし、家電オワタな
293 彼女居ない暦(新潟県):2007/03/24(土) 19:15:19 ID:n2tDUNnC0
日本 - PS3
韓国 - Wii DS 

http://www.electronicjournal.co.jp/pdf/142/02.pdf

294 絢香(コネチカット州):2007/03/24(土) 19:16:14 ID:qy+wSGG1O
>>288
複合メーカーは、その3つくらいだろ
295 高校生(福島県):2007/03/24(土) 19:16:54 ID:OPFoTWM00
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174391628/
ID:qk5UC+y00がここでスレ立て依頼に必死だった件
つうか福岡だし、ガチ在日?
296 2ch中毒(愛知県):2007/03/24(土) 19:17:36 ID:78lSB+Cz0
いつものサムスン馬鹿湧いてる?
297 果汁(関西地方):2007/03/24(土) 19:20:14 ID:MUbvZHwn0
ほんといつもどうり、すごい沸いてくるな
298 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 19:20:46 ID:qk5UC+y00

>>295
俺の過去投稿を見てもわかるように日本を応援しているのに
在日認定されるような覚えは無いんだけど。
ただネット右翼に噛み付いただけ。
299 気象庁勤務(大阪府):2007/03/24(土) 19:21:03 ID:s7gjkqXb0
>>1
チョン
300 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 19:22:08 ID:qk5UC+y00

負けても負けを認めないネット右翼にはうんざりなんだよ。
301 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 19:23:23 ID:qk5UC+y00
いつの間にか300ゲット!
302 気象庁勤務(大阪府):2007/03/24(土) 19:23:42 ID:s7gjkqXb0
>>1
チョン
303 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 19:23:49 ID:n9rzlSoF0
>>298
過去投稿ってこれだろ、福岡人。



セックスレス 日本の既婚者の4割 セックスレス 
65 : 酪農研修生(福岡県)[]:2007/03/23(金) 01:38:35 ID:THfvv1580



42年間経験が無い Orz
304 運転士(東京都):2007/03/24(土) 19:25:26 ID:S1aAM9IG0
>>300は見えない敵と戦っているのだ
305 すっとこどっこい(愛知県):2007/03/24(土) 19:25:33 ID:oWlDCNp80
南米行ったとき、サムスンのモニターが
空港やら街やらあちこちにあって驚いた
まじで日本頑張れ
306 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 19:25:54 ID:qk5UC+y00

>>303
ネット右翼さん
俺は42歳でも童貞でもないんだけど。
307 すずめ(東京都):2007/03/24(土) 19:25:54 ID:QoftbyTA0
粘着するにしてももっとまともな攻め口でやれよ。
なんだよ42歳童貞ってアホか。
308 船長(大阪府):2007/03/24(土) 19:26:19 ID:iFjcXyUx0
まーすぐにボロがでてきますって>寒スン
309 きしめん職人(新潟県):2007/03/24(土) 19:26:30 ID:JrEmQitB0
ちなみに3位はLGだから韓国が圧倒的だな
310 歯科技工士(愛媛県):2007/03/24(土) 19:27:05 ID:Tww4uotr0
あばばウヨ脂肪wwww
311 一株株主(京都府):2007/03/24(土) 19:27:59 ID:A0zyUDxk0
韓国臭いスレっすね
312 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 19:28:27 ID:n9rzlSoF0
>>306
じゃあ、俺がネット右翼だとする根拠を出して貰おうか
313 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 19:31:47 ID:n9rzlSoF0
少なくともこのスレでは、
俺は自分なりにフェアにサムスンについて語ってるつもりだけど。

なんでネット右翼にされるのか教えてくださいよ。
314 国会議員(熊本県):2007/03/24(土) 19:31:47 ID:ida6XPDJ0
>ID:qk5UC+y00

4時間もパソコンしないほうがいいぞwwwww
315 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 19:32:41 ID:qk5UC+y00

>>312
自分の投稿見てみれば。

それと俺が42歳童貞だって言ってるけど
証拠を出してもらおうか。
316 探検家(愛知県):2007/03/24(土) 19:34:08 ID:kw1JP0Cf0
キムチ臭いスレですねwwwwwwwwwwwww
317 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 19:36:20 ID:n9rzlSoF0
>>315
俺がサムスンについて語ったレスはこれね。

62 名前: 巡査(神奈川県) 本日のレス 投稿日:2007/03/24(土) 16:24:13 n9rzlSoF0
数字のトリックとかはないんじゃね?
ただ、採算がどうなってるのか見ものだけど。


82 名前: 巡査(神奈川県) 本日のレス 投稿日:2007/03/24(土) 16:33:21 n9rzlSoF0
メモリ、液晶、プラズマ、どれも首位で揃えようとする限り、
いずれ苦しくなってくると思うけどね。

以前の選択と集中を思い切ってやれた状態から、
今はがんじがらめになってるよ。


247 名前: 巡査(神奈川県) 本日のレス 投稿日:2007/03/24(土) 18:42:01 n9rzlSoF0
>>243
別に警戒してないわけないじゃん?
一応、液晶とメモリはサムスンシェア1位なんだし。

むしろ、2年前あたりのノリで、今現在の韓国企業を語ってる
お前のほうが脳天気に見える




さあ、どこがネット右翼なのか教えてくださいよ。
318 短大生(兵庫県):2007/03/24(土) 19:36:33 ID:RGFp0UNW0
リストラ中国移転で法則が発動。
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200703090114.html
319 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 19:38:16 ID:qk5UC+y00

>>317
隠すなよ。
書き込んだやつ全部出しな
320 運転士(東京都):2007/03/24(土) 19:39:57 ID:S1aAM9IG0
いや出さなくていいよ
321 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 19:40:32 ID:qk5UC+y00

て言うか、この流れで俺に逆らってるんだから当たり前だね。
まぁ俺は沢山の人と話してるから
君と話した覚えなんか無いけどな。
ネット右翼に認定されたくなかったら、反抗するなよ。
それ以外防御のしようが無いよ。
322 占い師(アラバマ州):2007/03/24(土) 19:41:09 ID:z90Es1Tk0
まつもとってなに?
323 トリマー(関東・甲信越):2007/03/24(土) 19:42:13 ID:x7nI/XTEO
バカウヨちゃああああああん
324 ほうとう屋(広島県):2007/03/24(土) 19:42:17 ID:Lo3wUfQ/0
>韓国企業は全く警戒しないネトウヨ主張は理解できないんだよな。

>別に警戒してないわけないじゃん?

>さあ、どこがネット右翼なのか教えてくださいよ。


おい、ネトウヨに対しての発言で反応してる時点でどーよ?
この流れじゃ誰がどう見てもお前はネット右翼だろうがよ

フォローするにも限界がある もっと冷静になれ
325 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 19:43:03 ID:n9rzlSoF0
>>319
いや、俺がサムスンについて語ったのはこれで全部。

それにお前がかみついていたのは、特許料とか言ってた奴相手だから、
俺は関係ないの。
326 赤ひげ(神奈川県):2007/03/24(土) 19:43:09 ID:M6CL8w390
ああ、これはすぐに引っ繰り返るな。
327 一株株主(京都府):2007/03/24(土) 19:45:07 ID:A0zyUDxk0
サムソンは日本にスパイを送って情報を盗んでる企業だからね
サムソンが勝ったというか、シャープがかったんだよ
それすらわかんない在日がいるのがこのスレです
328 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 19:46:25 ID:qk5UC+y00

>>321を読みな。
てかサムスンスレなのに話が大きくズレるような話になってるけど。
329 トリマー(関東・甲信越):2007/03/24(土) 19:46:54 ID:x7nI/XTEO
ホルホルできないスレだとネトウヨはよってこないな
どんだけオナニー好きなんだよあいつら
330 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 19:47:34 ID:qk5UC+y00

>>327
どこがシャープが勝ったんだよw
331 扇子(コネチカット州):2007/03/24(土) 19:47:54 ID:5h1N/jkZO
サムスン?
はぁ?
FUNAIは?FUNAIはどうなってるの?
ウォルマートと組んで大儲けしたんでしょ?
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
332 一株株主(京都府):2007/03/24(土) 19:49:59 ID:A0zyUDxk0
ちなみに韓国で唯一知名度のある企業がサムソン
これが国営なのはご存知の通りですが、韓国内でもこれは問題視されてるんですよ
なんせ癒着がひどくて、何か国のものをつくる時には全部サムソンかその関連企業が持っていく。
裏を返せば他の企業が育たない。
税金をじゃぶじゃぶ投入して、むりやり国策企業という虚像を作っているわけです。

そこに、この韓国の経済悪化で風当たりが強くなってる。
サムソン自体がそんなに技術力のある企業じゃないからね。国からの援助が受けられなくなったら
とてもじゃないけど、海外で太刀打ちできないんです。
333 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 19:50:16 ID:n9rzlSoF0
>>328
ズラしてるのはお前だろが。
ネトウヨネトウヨ連発しやがって。

>>321とかふざけんなよ。
334 一株株主(京都府):2007/03/24(土) 19:50:35 ID:A0zyUDxk0
>>330
もうすこし勉強したほうがいいよおまえは
335 渡来人(東京都):2007/03/24(土) 19:51:24 ID:Eesk25CU0
ジャック・ウェルチが半導体事業からGEを撤退させたのと同じ理由なんじゃねーの?
336 産科医(大分県):2007/03/24(土) 19:51:25 ID:EXAUizRn0
>>321
自分で立てたスレで約5分の1も書き込んで
自分の気に入らない奴はネット右翼か。
何様のつもりじゃボケが。
337 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 19:51:49 ID:qk5UC+y00

>>333
自意識過剰じゃないの?
338 渡来人(東京都):2007/03/24(土) 19:53:14 ID:Eesk25CU0
>>334
知財権関連でウマミもってってるの?詳しく。
旗振り役キャノンの失態考えるとなんかなぁ、なんだが。
どうっすかね?

ってかハイエンドに特化することによる差別化なんじゃねーの?ただ単に。
339 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 19:54:01 ID:n9rzlSoF0
>>337
確かにお前は自意識過剰だよ。
間違いない。
340 一株株主(京都府):2007/03/24(土) 19:54:23 ID:A0zyUDxk0
まあ、そういう背景があるから日本の企業は総括的にサムソンは危険視していません。
せこい稼ぎ方をする企業ってのは消えていくのが世の常だしね。
まあ、スパイ防ぎましょうかという名目で大きな工場をつくったりとかは
してるみたいだけど、それが逆に国内であたっちゃったりして・・・

イメージとしてはサムソンってのはマラソンで1kmくらいまで全力疾走してる感じて言えばいいのかな
のちのち落ちるのが目に見えてるんで、
それでも注目を浴びたかったんでしょう。
その程度は許容範囲内ですね
341 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 19:54:36 ID:qk5UC+y00

>>334
シャープが勝ったって?
どこが勝ってるんだい???
342 きしめん職人(新潟県):2007/03/24(土) 19:54:38 ID:JrEmQitB0
343 新聞配達(長屋):2007/03/24(土) 19:55:15 ID:9DJeHtJh0
>>337
>自意識過剰じゃないの?



ソースは?wwwww
344 きしめん職人(新潟県):2007/03/24(土) 19:56:00 ID:JrEmQitB0
345 新聞配達(長屋):2007/03/24(土) 19:56:03 ID:9DJeHtJh0
>>341
ソースは?www
346 一株株主(京都府):2007/03/24(土) 19:57:27 ID:A0zyUDxk0
>>338
その法整備をする前の段階です。
たとえば液晶にしろシャープがある製品を出す。
俺もできたニダと数日前後して公表する。

こういう事が結構起こってるんです。ある意味業界標準だったり。
ぶっちゃけてしまうとそれを防ぐための工場が話題の亀山です。

ハイエンドに特化云々はまあ、あるんでしょうがそんなに日本企業は
海外を頑張っていこうとはしてないんですね。
姿勢をみればだいたい分かると思いますが。
347 渡来人(東京都):2007/03/24(土) 19:58:31 ID:Eesk25CU0
>>340
SONYのチョンパネもといBraviaパネルとかどうなんすかね?
あれSONYブランドのタダノリを招いてないか?
348 ふぐ調理師(埼玉県):2007/03/24(土) 19:58:54 ID:CknfvUdZ0
欧米人はサムスンにどんなブランドイメージ持ってるのかな?
349 一株株主(京都府):2007/03/24(土) 20:00:13 ID:A0zyUDxk0
>>347
どうでしょうねえ

>>348
日本企業と思ってるんですよ
外人は大雑把だからww
350 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 20:00:57 ID:qk5UC+y00

>>344

チョンと接線だな
これからも厳しい戦いになりそうだ。
351 渡来人(東京都):2007/03/24(土) 20:01:19 ID:Eesk25CU0
>>346
亀山より新しい工場、SHARP作ってなかったっけ。
白物家電はともかく、こういう技術先進性が求められる分野って、日本これ頑張らないでどうするんよ
と、正直思うなぁ。

まぁ先進国の家電分野って基本的に衰退セクターですからなぁ・・・
352 栄養士(山形県):2007/03/24(土) 20:02:18 ID:nid6PeVV0
サムスン始まってないな
353 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 20:03:11 ID:qk5UC+y00

>>346
はー情けない。
やっぱりいつもの文章だった。
354 ふぐ調理師(埼玉県):2007/03/24(土) 20:05:59 ID:CknfvUdZ0
>>349
そんな感覚なのかw
355 一株株主(京都府):2007/03/24(土) 20:08:53 ID:A0zyUDxk0
>>351
あの・・・
別に全然技術的には負けてないんですよ・・・

むしろ頑張ったからそれが漏れた時の痛手が大きいと言うか
セキュリティが甘いんです。日本企業は産業スパイなんか想定してませんからね。
人間はいい奴らばっかりという社会でしたから、泥棒なんてのを考えていなかった。
日本の体質というか、お国柄っすね。

そういえばこんなエピソードがあります。
昔の大金持ちっていうのは蔵を持ってたんです。しかしそこには鍵はかけていなかった。
要するに誰でももっていける状態です。しかし泥棒には盗まれなかった。
どうしていたかというと、白い紙を扉に貼っていたんですよ。
あけると白い紙が破れる。これは何をいいたいかと言うと
「あけるとあなたは泥棒になってしまいます。破れてからは元に戻せません。本当にいいのですか?」
と泥棒に問いかけていたんです。それでほとんど盗まれなかった。

まあ、こんなエピソードひとつとってもどれだけ日本人が性善説に基づいて行動しているかがわかります。
しかし日本人も外国の精神性の劣悪さに業を煮やしてそろそろ対策を考えているんですね
356 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/03/24(土) 20:09:47 ID:CGYWDcP10
薄型テレビって新工場建設のオセロゲームだからな。
>>342を見たら分かるが、プラズマのシェアは抜きつ抜かれつ。
松下は今年夏にプラズマ第4工場が稼働するけど、
そうしたらまたシェアがひっくり返ると思われる。
357 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 20:09:55 ID:qk5UC+y00

ネット右翼には悪いが
はっきり言って国なんて関係ないんだよ。
今までは日本製品が一番良かったが
他の国でも良い製品が出たんだからそれを買うんだよ
日本ブランドなんて最初だけ。他の国の人にとって関係ない。
358 一株株主(京都府):2007/03/24(土) 20:12:08 ID:A0zyUDxk0
>>357
日本製品のブランド力はいまでも絶大ですよ
何をいっているのか。

だからもう少し勉強するべきだと言っているんですよ。
あまりにも的外れの事を突然言われても困ります。
講釈垂れたいならもうすこし勉強してからにしたほうがいいですよ。
359 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 20:13:03 ID:qk5UC+y00

>>356
本等にサムスンに抜かれなかったら嬉しいね。
360 渡来人(東京都):2007/03/24(土) 20:13:15 ID:Eesk25CU0
>>355
技術的には負けてない、ってのは知ってるって。
技術先進性〜分野、ってのは技術のことではなく、その技術の結実としての製品における競争力、って意味なんだが。

てか例え話やエピソードって、印象でしかないから価値無いと思うんだが

詳しい人かと思ってた。
361 短大生(兵庫県):2007/03/24(土) 20:13:40 ID:RGFp0UNW0
ブランド力・品質イメージは今でもまだまだ健在だけど、日本製は値段がやっぱりちょっと
高いから、安い他国のを買っちゃうんだよね、外人は。
362 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 20:14:30 ID:n9rzlSoF0
>>357
いや、お前がサムスン買いたいなら、買えばいいから。
お前に日本製品買えとか強制しないから。
363 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 20:14:36 ID:qk5UC+y00

>>358
この人さっきから逝かれてるな。
364 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/03/24(土) 20:15:24 ID:CGYWDcP10
イカレてるのはID:qk5UC+y00の頭だろ
365 渡来人(東京都):2007/03/24(土) 20:15:48 ID:Eesk25CU0
>>357
関係あるんじゃないの?
産業クラスターってのはそれなりに重要だと思うんだが。
例えば製鉄、造船、自動車、
日本のクラスターがあったからこそ韓国も成長したわけで。
366 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 20:16:03 ID:qk5UC+y00

巡査(神奈川県)

お前サムスン買えよw
一方 俺はシャープを買った。
367 運転士(東京都):2007/03/24(土) 20:16:11 ID:S1aAM9IG0
ID:qk5UC+y00涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 20:17:42 ID:qk5UC+y00

>>367
へ?
369 浪人生(北海道):2007/03/24(土) 20:18:56 ID:IbfsESp10
正直貧乏人の俺は安ければサムスンでもかまわん。
実際今のPC液晶サムスンだしな。
370 女子高生(catv?):2007/03/24(土) 20:19:32 ID:aSCsPvBc0
日本人でも同じパナソニックは良いなぁと思いつつ価格等を参考にしてサンヨー買っちゃう人いるんだよ
371 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 20:20:53 ID:qk5UC+y00

やっぱりネット右翼は馬鹿だな
いつまでも日本ブランド限定で買う外国人なんていねぇよ。
今までと一緒にするなよ。
一番いい製品を作った企業こそ
そこの企業の製品が買われるんだよ。
372 一株株主(京都府):2007/03/24(土) 20:21:03 ID:A0zyUDxk0
>>360
根本的な齟齬があるかと。
技術先進性というのは技術力とほぼ同意です。
要するに色々できるとかより綺麗に写るとかいった類の話です。
結実された製品の競争力というのは、技術力に基づきます。
これの差というのが今回言っている盗まれた技術です。
ここが基盤になってるので、ここを盗まれると他で勝負するしかなくなる。

その他というのが海外への積極的な展開姿勢と
さらに細かく言うと営業力です。

ここは日本は全くやる気がない。
なぜなら日本のB2Bで食っていけるし、わざわざリスクを背負わなくていいから。
ですのでちょっかい程度に海外に進出して、こけると全力で撤退します。
373 ほうとう屋(広島県):2007/03/24(土) 20:21:06 ID:Lo3wUfQ/0
何年か前の話しだけど、ソニーをアメリカの会社だと思ってた
アメリカ人がいたんよ

日本人が考えるほど欧米の連中は企業の国籍に拘ってないんじゃ
ないかな?
374 公務員(兵庫県):2007/03/24(土) 20:21:17 ID:4U0dzlas0
ネット右翼が完全に論破されたな。
375 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 20:25:59 ID:n9rzlSoF0
>>371
で、お前が出した結論が、シャープか。
お前が一番、亀山ブランドに囚われてるんじゃね?
376 渡来人(東京都):2007/03/24(土) 20:27:29 ID:Eesk25CU0
>>373
80年代からあるジョークだな
>>372
商品(製品)の競争力は技術力にのみ還元できるものではないでしょ
マーケティングの5Cとか考えてみなよ。

まぁ個々の企業の経営戦略としては、別にシェア伸ばさなくてもアリ、というのは分かりますけど。
重電とか、日本の電機って事業領域広範すぎですよね。
日本もそろそろジャック・ウェルチみたいな人間が現れるべきなのかもしれません、よぉわからんとです。
経産省が通産省の頃みたいにトップダウンで介入してきて、デウス・エクス・マキナみたいに機能・・・・するわけないかw
377 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 20:28:41 ID:qk5UC+y00

>>375
ソニーのパネルはチョン製だから買わないだけ。
考える余地も無い。
巡査(神奈川県)はサムスンでも買えば?
378 国会議員(熊本県):2007/03/24(土) 20:29:00 ID:ida6XPDJ0
お前らはサムスンとかシャープとか語る以前に就職したほうがいいんじゃないかな?
379 渡来人(東京都):2007/03/24(土) 20:29:52 ID:Eesk25CU0
>>378
ですよね
紹介してくれ
380 すずめ(東京都):2007/03/24(土) 20:29:53 ID:fgR4TlHn0
ノキアも大部分が日本企業と思ってるらしい
これはうれしいけどサムソンの場合はむかつくのはなんでだろw
381 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 20:31:04 ID:qk5UC+y00

>>380
また大きいのが来たなw
382 ゲーデル(青森県):2007/03/24(土) 20:31:56 ID:2Vln7BJm0
福岡キメエw
ニートかよw
383 専守防衛さん(愛知県):2007/03/24(土) 20:32:07 ID:SjE8OBcS0
げ・・・サムスン
384 公務員(兵庫県):2007/03/24(土) 20:33:37 ID:4U0dzlas0
ネット右翼が論破されていますね。
いい加減なことばかり言う。
385 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 20:33:41 ID:qk5UC+y00

>>380
で、どこの国の人が世界最大のノキアを日本企業と勘違いしてるんだい?
386 ほうとう屋(広島県):2007/03/24(土) 20:34:49 ID:Lo3wUfQ/0
>>373
>80年代からあるジョークだな

このジョークを目の当たりにするからびっくりするわけで…

渡来人(東京都)は就職の必要無し
たぶんこやつは株で食っておると見た

うらやましなぁ〜
387 一株株主(京都府):2007/03/24(土) 20:35:04 ID:A0zyUDxk0
>>376
誰も「のみ」とは言ってませんが、おおかたその部分です
例えば10年前の性能のものをデザインがいいからと言って買いますか?
そもそも消費者が求めるものはデザインとかマーケティングの上手さではなく
「技術」そのものです。
どれだけ口が上手くても一度使ってだめだったものは買いません。
それが評判として表れますから。
その技術そのものを盗まれた以上、そこで大方きまってしまいます。
サムソンの営業利益率みたことありますか?
そういうことです。

ちなみに経営戦略として国内に依存しきるのは非常に危ういと俺は思いますよ。
そこは日本企業が横着してるんです。
リスクはでかいかもしれんですがね。
388 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 20:35:50 ID:n9rzlSoF0
>>377
おやおや、盲目的に、チョン製だから買わないとか言ってて
他人にはネット右翼のレッテル貼りますか?
389 底辺OL(滋賀県):2007/03/24(土) 20:36:36 ID:Y0AoHOG30
でも、例え安くて性能がよかったとしても、韓国製だけは嫌だ・・・。
390 天使見習い(九州):2007/03/24(土) 20:38:20 ID:HYdfANJDO
昔の2chはチョンシナでも良いとこは認めてたんだがな、本当に民度落ちたな
391 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 20:39:41 ID:qk5UC+y00


前までは海外で日本製品は良かったけど
今は状況は変わってきてるのに。
それすら気付かないネット右翼哀れ。
392 一株株主(京都府):2007/03/24(土) 20:40:54 ID:A0zyUDxk0
>>389
それは日本人だからですね
サムソンが韓国だってのが分かってるし、国民性もある。

それが全くしらない企業だったらどうでしょう。
試しに使ってみてある程度の品質が保たれている事を知れば
値段は開発費がいらないので安くあがります。

いい品物を安い値段で得られるなら、消費者はそれが盗まれた技術だろうがあまり気にしませんよ
中国の海賊版ROMでも、日本のwinnyでも同じ事がわかります。
393 渡来人(東京都):2007/03/24(土) 20:40:58 ID:Eesk25CU0
>>386
とりあえずお前の涙腺が破裂するぐらいの悲惨な就職活動ログは出せるがな(笑
ちょっとリアルヒッキー入ってるし。いろんな人がいるのを忘れるなよ。
>>387
やったーEIZOだー!と思ってモニタかってみたらチョンパネだったりするわけで・・・

いや、一般消費者ってそんなにコダワリ無いですって。
昨年末家電の配送の現場に散々派遣されてましたけど
SONYのBravia率多かったですよ、SHARPも負けじと多かったですが。
394 一株株主(神奈川県):2007/03/24(土) 20:41:19 ID:SLfx+G0I0
>>390
メモリの話なら流れ違うだろう。
そもそも韓国製品って買わないからなあ。
中に入っているもんまでは知らんw
395 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 20:41:43 ID:n9rzlSoF0
>>391
でも、お前はチョン製買わないんだろ。
396 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 20:43:18 ID:qk5UC+y00
>>389
それは日本人として普通の事です。
でもチョンでも良いとこは認めましょう。
そうしないとネット右翼になってしまうよ。
397 僧侶(アラバマ州):2007/03/24(土) 20:43:26 ID:MjOKJpM/0
亀山モデルって亀山さんがデザインしたの?
398 fushianasan(福岡県):2007/03/24(土) 20:44:17 ID:p6ZPvxnh0
今日は悔しくて悔しくて眠れないよ。Naverを荒らしてくる。
399 すずめ(東京都):2007/03/24(土) 20:45:15 ID:fgR4TlHn0
「ノキア」を日本製と米国人6割が勘違い
米調査会社ローパー・スターチ・インターナショナルの調査で、米国人の63%が
世界最大の携帯電話会社ノキア(フィンランド)を、日本メーカーと勘違いしている
ことが明らかになった。精巧な製品は「メイド・イン・ジャパン」というイメージが
米国で定着していることに加え、NTTドコモの携帯電話向けインターネットサービス
「iモード」も米国では広く知られており、「携帯電話=日本製」という誤解が生じたようだ。
400 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 20:45:57 ID:qk5UC+y00

>>397
亀山のブランドほど過剰評価されてるのもあんまり無いよな。
海外では全く通用しないのに。
ブランドの内容が聞いて呆れるw
401 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 20:47:11 ID:n9rzlSoF0
>>396
いや、お前が一番認めてないじゃん。
口だけの平等主義者みたいなもんで。
402 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 20:47:26 ID:qk5UC+y00

>>399
へー。さっき出てた文だな。
403 女性音楽教諭(富山県):2007/03/24(土) 20:48:18 ID:22XgwEbZ0
マンパンの砦
404 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 20:48:32 ID:qk5UC+y00

>>401
へ?
405 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 20:54:08 ID:qk5UC+y00
ついに400突破だな!
406 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 20:55:20 ID:n9rzlSoF0
中身全然ないな、このスレ。
407 酒類販売業(東京都):2007/03/24(土) 20:58:23 ID:qTVgkZOa0
qk5UC+y00はなんでこのスレに必死なの? 検索したら凄い数のレスあるんだけど
408 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 20:59:01 ID:qk5UC+y00
>>406
あると思うよ。
何千人って人が見てると思うよ
409 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 21:00:27 ID:qk5UC+y00

>>407
俺が立てたスレだから
410 大統領(東京都):2007/03/24(土) 21:03:53 ID:yW0pMcod0
>>406
60n、デュアルピックアップが画期的な人なのです。
価値観が違うのでしょう。
411 タコ(大阪府):2007/03/24(土) 21:04:53 ID:Vi46wgiK0
さすがサムスン。
日本にいる生活保護不正受給の密航朝鮮人はサムスンに雇ってもらうべきだ。
412 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 21:08:07 ID:qk5UC+y00

>>410
へ?
413 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 21:08:57 ID:qk5UC+y00

>>411
その通りだね。
414 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 21:10:22 ID:qk5UC+y00

大統領(東京都)

こいついきなり入ってきて何者?
415 巡査(神奈川県):2007/03/24(土) 21:15:43 ID:n9rzlSoF0
>>414
お前、2ちゃん用ブラウザ使ってないだろ
416 ほうとう屋(広島県):2007/03/24(土) 21:19:02 ID:Lo3wUfQ/0
>>404たしかに言えてるな
まあ2CHに中味もへったくれもないんだろうがw

それにしてもちょっと前の日本だったら「敵ながらあっぱれ」と言って
反す刀で斬って捨ててたと思うんだが、なんつーの、なんかこう余裕が
無いよな 韓国企業ってだけで脊髄反射しすぎっちゅうか

前に仕事の関係で某自動車メーカーの人に「現代の車って専門家から見て
どうなんすか?w」とニヤニヤしながら聞いたんよ
そしたらその人「品質に問題は無し あとはブランド力のみ」と言ってた
 正直意外だった もうちょっとここをこうすべきとかなんとか言うと思っ
てたのに
 そしてあからさまにダメなんでしょ?と決めつけて質問した自分を恥じたよ
これ、この驕りや蔑みが我が身を滅ぼすんだと、かつての日本の企業も
同じように海外メーカーからバカにされてたんだなと実感した

少なくともこの某メーカーマンは現代の車をバカにせず侮らずにいた
技術を盗んだだの日本の企業の援助のお陰だの一切言わずに今ある現実
を淡々と答えてくれた 「決して侮れない」と最後に付け加えて

日本メーカーにこういう人がいる限りはまだ大丈夫なのかも?と
思った次第ですわ まあさすがに車はまだ買う勇気無いが、
俺は安くて良い品であるならPCモニターくらいなら買う事もある
んじゃないかと思う

何はともあれ日本企業にはまだまだ頑張ってもらわねば
うちらの子供の将来だってかかってんだから
さて帰ろ
417 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 21:19:27 ID:qk5UC+y00

>>415
live2ch使ってるけど?
今回は使ってないけどモード切替で見れるし。
418 樹海(福岡県):2007/03/24(土) 21:21:57 ID:+Gpb9C1n0
ID:qk5UC+y00
こいつなんで5時間も張り付いてんの・・・
419 ブロガー(コネチカット州):2007/03/24(土) 21:22:27 ID:NMrrS/EiO
>販売台数を基準

単純に販売台数が松下を上回っただけでしょ。
二週間だけ。
この状態が続けばシェア逆転するだろうけど
この先どうなる事やら
420 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 21:23:08 ID:qk5UC+y00


>>416
これが正常な人の回答。
これがネット右翼になると>>416はチョンだと言い出すんだよな。
421 ほうとう屋(広島県):2007/03/24(土) 21:24:34 ID:Lo3wUfQ/0
アンカーミスった
>>406だった
422 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 21:24:42 ID:qk5UC+y00

>>418
俺が立てたスレだから
423 国際審判(東京都):2007/03/24(土) 21:25:57 ID:Y1hFDcuo0
>>421
GJ
424 手話通訳士(アラビア):2007/03/24(土) 21:27:13 ID:Hv2ftC6q0
売れ筋商品がどんどん大画面化にシフトしている現状では、
販売台数で優位に立つより、販売金額で優位に立つ方に意味がある。
425 ぬこ(東京都):2007/03/24(土) 21:28:33 ID:Urmy9yLS0
鮮人は日本と比較するのが大好きだな

朝から晩まで日本を意識してんだな
426 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 21:28:42 ID:qk5UC+y00
またユカリジャンプ失敗したな。
427 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 21:30:18 ID:qk5UC+y00

>>425
一人当たりGDPで日本を抜くまで頑張るだろうねw
428 パーソナリティー(長屋):2007/03/24(土) 21:32:20 ID:mDQ6DYBb0
>>425>>427
彼らは世界で最優秀民族と自分を定義しているからね。
最近ではゴールドマンサックスが世界一になるとか言ったとホルホルしている。

確かに彼らの政治的才能や宣伝戦能力は凄いと思う。
他人を陥れることと狡猾さでは世界最高クラスだね。
429 栄養士(神奈川県):2007/03/24(土) 21:37:26 ID:JfGJUX630
朝鮮人が他者に対して敬意をはらっているところを見たことがない。
トップシェアを取ったことは事実として認めるが、無礼者に敬意ははらえない。
430 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 21:38:03 ID:qk5UC+y00

>>428
ゴールドマンサックスが世界一になるとか言ったとホルホルしている。

チョン国は中国と日本のまん中にあるから
国内産業保護主義で頑張っていったら一人当たりGDPで世界を狙えるんじゃない?
まぁ例外的なルクセンブルクとかには勝てないだろうけど。
将来どうなるかわからんよ。
431 DCアドバイザー(東京都):2007/03/24(土) 21:38:49 ID:Mzcde7eZ0
まあ、サムスンがどこまで評価できるかは世界の投資家が決めるだろ。
韓国ってだけで嫌煙されがちだから、最後の砦としてどこまでいけるのか興味があるところではある。
432 自衛官(大阪府):2007/03/24(土) 21:38:51 ID:gavadA7+0
サムスン安いもん
松下とか高いくせに性能悪いし最低
433 渡来人(東京都):2007/03/24(土) 21:39:50 ID:Eesk25CU0
>>430
最近あいつら盛んにサンドイッチサンドイッチ言ってるけど
どうなんだろうねぇ。
434 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 21:39:59 ID:qk5UC+y00

>>429
確かに日本国内では見たこと無いよね。
435 パーソナリティー(長屋):2007/03/24(土) 21:40:00 ID:mDQ6DYBb0
>>430
韓国の優位性ってのはその通りで詰まるところ政治的優位だよね。
とにかくやりたい放題やっても誰も罰しないという非常に美味しいポジションにいる。

今の経済戦争前提の韓国式資本主義システムで周辺諸国を倒しまくれば不可能じゃないでしょう。
その経済を戦争だと定義した結果生まれたのがサムスンというモンスターなんだけどさ。
436 クマ(栃木県):2007/03/24(土) 21:40:22 ID:Qn44n8U90
>>428
そんなことどうでも良いから、
愛国者だったら、早く台数でも首位を奪い返せるように日本製を買ったりしろよ。
一応協力してるぞ、俺は。値段とか相当苦しくなって来て、辛いけどさ。
437 パーソナリティー(長屋):2007/03/24(土) 21:42:48 ID:mDQ6DYBb0
>>436
日本も経済戦争やってるんだと自覚することだよ。
韓国はあらゆる面で軍国主義、ファシズム的なシステムを自前で揃えてそれで
世界で伸してきているんだから、日本もそれを見習うべき何だ。

自由競争なんて嘘っぱちだ、そんな建て前に騙されるなって言いたい。
税制やら著作権法やらも徹底的に経済戦争型にするべき。
438 ご意見番(大阪府):2007/03/24(土) 21:43:27 ID:qhSnvABR0
松下電器に就職したいと思ってたんだが、この業界はもうダメなのか?
439 通訳(アラバマ州):2007/03/24(土) 21:44:34 ID:Fufr5DzY0
ダンピング競争もそろそrおわる
440 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 21:44:42 ID:qk5UC+y00

>>433
サンドイッチサンドイッチって言ってるのは日本をはめるためのチョンの仕掛けかもよw
だって今まで物凄い経済成長をして
ちょっと1年くらい調子が悪くなってきてるだけでしょ。
少し成長が止まって当たり前だもんな。
441 パーソナリティー(長屋):2007/03/24(土) 21:44:51 ID:mDQ6DYBb0
>>438
徹底した経済戦争型システムを持つ韓国企業に国際市場で勝つのは難しい。
ただ、松下だったら内需だけでも生き延びられるのでは。
442 渡来人(東京都):2007/03/24(土) 21:45:24 ID:Eesk25CU0
>>438
事業分野に依るだろ
443 すずめ(関西・北陸):2007/03/24(土) 21:45:45 ID:1Wk8PuwyO
で利益は?
サムスンって部品は日本の物をかなり使ってるから利益は?
444 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 21:48:12 ID:qk5UC+y00

韓国にとっては経済戦争だよな。
半万年植民地と同じだったからな・・。
保護主義は凄いだろw
445 割れ厨(青森県):2007/03/24(土) 21:48:31 ID:dGQdhReF0
腐っても松下
446 渡来人(東京都):2007/03/24(土) 21:49:12 ID:Eesk25CU0
じゃあ俺政経塾の門叩いてくる
447 ピッチャー(関東・甲信越):2007/03/24(土) 21:51:29 ID:4bnh1IJGO
俺なら松下を選ぶな
サムスンだとすぐぶっ壊れそう
448 ミトコンドリア(長野県):2007/03/24(土) 21:51:44 ID:PHiUtnWI0
何で日本企業はこんなにクズになったんだよ。
449 クマ(栃木県):2007/03/24(土) 21:52:38 ID:Qn44n8U90
>>437
結局、日本が、韓国みたいな国にならないと勝てないのかよ。
いまひとつ意味ねーな。
450 パーソナリティー(長屋):2007/03/24(土) 21:53:07 ID:mDQ6DYBb0
>>434
営業利益は1兆円ほど。
ただし、韓国政府の経済戦争型税制と財閥特有の循環配当などの特殊要因により純利益は
日本企業同業全てを合わせたくらい多い。(営業利益より純利益が多い)
451 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 21:53:19 ID:qk5UC+y00

ついに500を突破した!
452 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 21:54:31 ID:qk5UC+y00

ちょwwww
完全に間違えた。
453 パーソナリティー(長屋):2007/03/24(土) 21:55:29 ID:mDQ6DYBb0
>>449
鬼を狩るには鬼に成るしかないと言うことだね。
韓国は超ナショナリズムの軍国主義国家だからな。

日本政府の対応が不味すぎる、特許も抜け穴だらけスパイ防止法もない、
投資減税もないないばかりだし。
経済戦争型システムという観点から見れば韓国政府のやり方は優秀だよ。
454 僧侶(大阪府):2007/03/24(土) 21:56:16 ID:VkRNmR0i0
なんかあれだな
今日も大勝利とか言ってるように聞こえるな
455 お世話係(富山県):2007/03/24(土) 21:56:41 ID:cke5ut1C0
船井のアメリカでのシェアに比べたら大したことねえな
456 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 21:57:58 ID:qk5UC+y00

経済戦争って言葉、普及しないかな?
世界で普及したらヤバイだろうけど。
日本だけなら普及してほしい。
457 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 22:02:30 ID:qk5UC+y00

船井電機の時価総額って意外と高いんだよな。
4000億円。

松下の6兆には及ばないけど、かなり検討してる。
売上高は3608億だけどw
458 パーソナリティー(長屋):2007/03/24(土) 22:04:54 ID:mDQ6DYBb0
>>456
たとえば、韓国人のナショナリズム的な空気の下では高価な韓国製品を買うしかない。
ヒュンダイのソナタは韓国ではレクサス並の価格で売られており、サムスンのMP3プレーヤーも
日本の倍近い値段で売られている。

そうやって国内で大儲けした金で巨大工場(資産税免税)を立てて海外でダンピングしまくる。
様々な投資減税システムが存在している。
そうして、日本企業を撤退させ、価格支配権を奪取した後に大儲けするというのが韓国の基本的な
「経済戦争パターン」
同じ事を造船でもやっていて、EUからは造船業への政府補助金で批判されていてもがんがんやりまくり、
それで世界一になった。
459 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 22:05:51 ID:qk5UC+y00

何が浅田真央を応援するネスレだよw
スイス企業のクセに偉そうに
460 渡来人(東京都):2007/03/24(土) 22:06:07 ID:Eesk25CU0
>>458
ダンピングによるシェア占有て日本のオハコじゃなかったっけ?
461 パーソナリティー(長屋):2007/03/24(土) 22:08:08 ID:mDQ6DYBb0
>>460
ダンピング攻勢はもうできないよ。
そんなサポートする税制も無いし、韓国と違って日本国内の競争が一番激しいのだから、
そんな儲けまくることはできない。

韓国と違って欧米の批判に日本は弱いからね。
韓国は無視してやりまくれられるけど、日本はそうはいかない弱さがある。
462 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 22:08:19 ID:qk5UC+y00

やばいキムユナ成功しやがったw
463 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 22:09:30 ID:qk5UC+y00

てかキムヨナって中野ユカリに似てる。
464 渡来人(東京都):2007/03/24(土) 22:10:17 ID:Eesk25CU0
>>461
開発途上国の二酸化炭素排出量議論と似たような具合だな
フリーライダーではなくなった、ってことでいいんじゃないの?
国策としての輸出依存政策、なんて消費が洗練化された日本じゃそりゃ無理だろ。
465 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 22:10:42 ID:qk5UC+y00

2連続失敗キター\(^o^)/
466 通訳(アラバマ州):2007/03/24(土) 22:11:14 ID:Fufr5DzY0
よろこんでんじゃねーよ
467 パーソナリティー(長屋):2007/03/24(土) 22:12:59 ID:mDQ6DYBb0
>>464
韓国の場合経済の7割が輸出依存なので経済戦争型に成らざる得ないというのはあるだろうな。
内需もGNIの増え方ってのはGDPに比べると半分程度だから、為替レートの伸びの
方が韓国のGDPの伸びには貢献しているだろうね。
468 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 22:15:03 ID:qk5UC+y00

あはははw
結局キムヨナ現在TOPかよw
469 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 22:18:00 ID:qk5UC+y00
なんか観客が北朝鮮人に見えてくるw
470 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 22:20:25 ID:qk5UC+y00

マジで観客キモいなw
北朝鮮と同じじゃんw
471 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 22:23:47 ID:qk5UC+y00



真央キター\(^o^)/


472 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 22:46:53 ID:qk5UC+y00

あららw
ミキティが真央ぬきやがった\(^o^)/
473 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 22:57:53 ID:qk5UC+y00
ネット右翼いなくなったのかな?
474 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 23:12:55 ID:qk5UC+y00
液晶売り上げ:サムスン電子、5年連続世界トップ

サムスン電子が昨年、LCD(液晶表示装置)業界で5年連続世界トップ(売上高基準)を占めた。

 29日、市場調査機関ディスプレイサーチによると、サムスン電子は昨年、LCDの売り上げで前年比33%増の148億ドル(約1兆7900億円)を記録し、過去最大実績を計上したという。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/30/20070130000002.html
475 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 23:16:31 ID:qk5UC+y00
三洋電機、液晶ディスプレイ事業から撤退

ロイター通信は13日、「実績不振で経営難に直面している日本第3位の家電メーカー・三洋電機が、
液晶ディスプレイ事業から撤退することを決めた」と報道した。値崩れで目標額が達成できないため。
三洋はこの日、液晶ディスプレイ合弁会社の三洋エプソンイメージングデバイス株式会社(以下、三洋エプソン)の同社が保有する
全株式(発行株式の45%)を、合弁パートナーのセイコーエプソンに譲渡することを決めた。
すでに有機発光ダイオード(OLED)分野から撤退している同社は、
今回の売却でディスプレイ事業から完全に手を引くことになる。

同社は今回の売却の詳細について、公開していない。合弁会社が赤字のため、
売却金額がいくらになるのかも推定が難しいが、一部の専門家は三洋側にかなり不利な条件だと見ている。

三洋エプソンは2004年にセイコーエプソンが55%、三洋電機が45%出資し設立された会社で、
携帯電話やデジタルカメラに使われる中小タイプの液晶ディスプレイを主に生産している。
第2四半期の全世界における市場占有率は10%だった。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/14/20061214000031.html
476 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 23:20:39 ID:qk5UC+y00


香港、日本を抜き長寿世界一に

香港人口統計局は11日、「昨年の香港人の平均寿命は男性79.5歳、女性85.6歳となった」と発表した。
これは日本政府が今月発表した2005年の日本人の平均寿命(男性78.56歳、女性85.5歳)よりも長い。
香港女性の平均寿命が日本を抑えたのは今回が初めてだ。香港男性の平均寿命も世界的に長寿国家とされる
アイスランド(78.9歳)、スイス(78.6 歳)、日本(78.56歳)よりも長くなったことが明らかになった。
香港人口統計局関係者は、「乳幼児死亡率が低くなった上に医療サービスも改善され
病院を利用しやすくなったのが平均寿命が長くなった理由のようだ」と語った。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/12/20070312000002.html
477 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 23:21:26 ID:qk5UC+y00
  /  ̄ \    今の君たちに足りないものは
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |    i     i
    | ||               i     i      
   | ̄|   i        i         i
   |_|    i   i  ______/   i
    | |   i      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i    優しさだ
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ∧∧     i
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
478 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 23:25:49 ID:qk5UC+y00
ハイニックス半導体、売上高基準で世界7位に

ハイニックス半導体が昨年の世界半導体売上高で7位となった。
アドバンスト・マイクロ・デバイシス(AMD)は前年の15位から8位に大きく飛躍した。
AMDとハイニックス半導体の成長速度は半導体業界全体の成長速度を上回る。
ブルームバーグ通信は15日(現地時間)付で、
市場調査会社アイサプライが2005年に11位だったハイニックスの売上高が昨年は42%増加し、
世界半導体業界で7位を記録したと発表したと報じた。
AMDは昨年の半導体売上高が75億1000万ドル(約8812億円)となり、2倍近くに増加して世界8位となった。
AMDの売上高大幅増はATIテクノロジーを買収(M&A)したことによるもの。
AMDの売上高にはATIの売上高20億ドル(約2343億円)が含まれている。

昨年の世界の半導体売上高は前年比9.3%増の2600億ドル(約30兆4616億円)だった。
これは個人用パソコン、携帯電話、携帯用マルチメディアプレーヤー(PMP)などの世界的な普及によるものとみられている。

インテルは業界1位を守ったが売り上げは減少した。
インテルの売上高は前年比11%減の315億ドル(約3兆6905億円)だった。

上位5社の順位に変動はなく、インテルを除けば各社とも売上高が増加した。
2位はサムスン電子、3位はテキサス・インスツルメンツ(TI)、4位は東芝、5位はSTマイクロエレクトロニクスだった。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/16/20070316000027.html

半導体とかトップ付近にいない限り不況になったら潰れるよね。
479 クマ(栃木県):2007/03/24(土) 23:38:31 ID:Qn44n8U90
>>477
∧_∧
( ´・ω・)   本当は冷静に考えないといけないニュースを
( つ旦O   たくさん集めてくれてありがとな。
と_)_) 旦
480 屯田兵(catv?):2007/03/24(土) 23:52:25 ID:02Anc3Rr0
>>478
長時間ご苦労なこったなぁ。

>半導体とかトップ付近にいない限り不況になったら潰れるよね
おめーさんが、市場わかってないのはよくわかった。
ディスクリートとかしらねーだろ?w
481 底辺OL(福岡県):2007/03/24(土) 23:59:29 ID:qk5UC+y00

>>480
ばーか。何言ってんだコイツ。
本当の事じゃねえか。
知ったかが!
482 か・い・か・ん(福岡県):2007/03/25(日) 00:01:41 ID:ouJlb+RI0

>>480
今の半導体特需が終わる頃には1つか二つの企業は潰れると考えるのは
至極普通の事だ。
違うか?知ったか野郎。
483 か・い・か・ん(福岡県):2007/03/25(日) 00:03:41 ID:ouJlb+RI0

これだからネット右翼はたちが悪い。
484 か・い・か・ん(福岡県):2007/03/25(日) 00:09:37 ID:ouJlb+RI0

さて反論が無いなら風呂にでも入るかな。
あと3分反論が無いならバイバイだ。
485 か・い・か・ん(福岡県):2007/03/25(日) 00:13:07 ID:ouJlb+RI0
上げ
486 か・い・か・ん(福岡県):2007/03/25(日) 00:14:03 ID:ouJlb+RI0
じゃあな。ネット右翼ども
487 建設作業員(北陸地方):2007/03/25(日) 00:57:27 ID:lWxeOl2I0
松下はVictor売って、Hi-ho売って、プラズマに命を掛ける。
生産能力を3倍に引き上げて、韓国勢を振り落とす。

40インチ台も液晶に抜かれたのに、こんな過剰投資してて
大丈夫なんだろうか?
488 か・い・か・ん(福岡県):2007/03/25(日) 01:58:57 ID:ouJlb+RI0

>>487
流れの速い電機業界で一回失敗したら死を招くよね。大丈夫なんだろうかw
489 お宮(岡山県):2007/03/25(日) 02:27:08 ID:b3FBMSwb0
サムスンの富士山が出るCMの画像まだ?
490 アマチュア無線技士(アラビア):2007/03/25(日) 10:12:07 ID:bwxnbwTZ0
このスレ キムチ臭ひ
491 DQN(コネチカット州):2007/03/25(日) 17:33:03 ID:2+bV/vJtO
福岡のおじさんまだいる?
492 秘書(東日本):2007/03/25(日) 17:35:17 ID:ECTFWI8a0
車はトヨタ以外すべての日本メーカーが抜かれたし、
電気も・・・・・。
493 22歳OL(静岡県):2007/03/25(日) 17:37:57 ID:pvOS/rKd0
頼りの値段も日本メーカーに負けるだろ。
シャープのパネルは歩留まり高いから効率よく作れて安く売れる。
494 か・い・か・ん(福岡県):2007/03/25(日) 21:22:53 ID:ouJlb+RI0
日本は終わってる。
495 か・い・か・ん(福岡県):2007/03/25(日) 21:35:34 ID:ouJlb+RI0
堀江だったら何かやってくれそうなんだがw
496 樹海(埼玉県):2007/03/25(日) 21:37:13 ID:vj7raJOp0
 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \ 
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \ 
497 理系(東京都):2007/03/25(日) 21:37:41 ID:rq9Eo6x00
中のデバイスは日本製が多いし、ええやん
L8は立ち上がったのかのう
498 か・い・か・ん(福岡県):2007/03/25(日) 21:40:12 ID:ouJlb+RI0

>>497
日本は部品工場で
世界中で韓国サムスンが売れるんだね。
499 人気者(東京都):2007/03/25(日) 21:44:17 ID:OMUTG9qq0
>>498
バリューチェーンって言葉知ってる?
デバイスって収益率高いらしいぜ?しらんけど。
500 か・い・か・ん(福岡県):2007/03/25(日) 21:45:32 ID:ouJlb+RI0
500ゲット
501 か・い・か・ん(福岡県):2007/03/25(日) 21:47:23 ID:ouJlb+RI0

>>499
デバイス製造は景気良い時はいいけど
不景気になると日本経済をどん底まで足引っ張るんだろw
502 理系(東京都):2007/03/25(日) 21:49:57 ID:rq9Eo6x00
電機業界だからねぇ
503 人気者(東京都):2007/03/25(日) 21:50:05 ID:OMUTG9qq0
語弊あるか、スマイルカーブで
504 光圀(東京都):2007/03/25(日) 21:50:55 ID:owTfeYU50
おもろいスレかと思ったらとんでもないスレだった
505 か・い・か・ん(福岡県):2007/03/25(日) 22:16:26 ID:ouJlb+RI0

>>504
なかなか見る目があるな
506 電話番(東京都):2007/03/25(日) 22:57:53 ID:1nxP3qly0
ま、もともとプラズマの特許、韓国に技術供与したの松下だから自業自得だよね

     ▼ 参考リンク ▼
サムスン電子がいかにして世界有数のメーカーに成長したか
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/5108dcd64e4873179846bf9a9b5a02c2


プラズマ:富士通とNECとパイオニアが頑張って作ってきた先行技術
      ⇒汎用化して松下や日立がキャッチアップ
      ⇒製造装置屋がダダ漏らしでサムチョンが参入。国家規模で支援。
      ⇒撤退した企業や辞めたエンジニアがダダ漏らし。
      ⇒何故か、サムチョンが偉そうにしてる


液晶:云わずと知れたシャープが先行
      ⇒製造装置屋(オリンパスとか)がダダ漏らし
      ⇒サムチョンがシャープやカシオのエンジニアを引き抜き。国家規模で支援。
      ⇒メモリの製造ノウハウ(東芝の馬鹿)から転用が利く部分を使いまわし。
      ⇒何故か、サムチョンが偉そうにしてる。
507 ソムリエ(静岡県):2007/03/25(日) 23:53:18 ID:pJV5mcHr0
まじで韓国を見下してる奴ら死ねよ。
今は情報流出を防いで技術開発をいそいでシェアを奪い返さないといけないだろ。
のんきなこと抜かしてたら取り返しがつかなくなるぞ。
俺は日本が世界1じゃないと嫌なんだ
508 か・い・か・ん(福岡県):2007/03/25(日) 23:59:29 ID:ouJlb+RI0



>>507が良い事言ったぞ。



509 AV監督(静岡県):2007/03/26(月) 00:04:30 ID:z1G6Lufg0 BE:273159836-2BP(171)
薄型やめろよ

映像汚すぎ
510 ロマンチック(福岡県):2007/03/26(月) 00:08:09 ID:tCAzhFJk0
>>509
安物しか買えないんだろw
511 チーマー(千葉県):2007/03/26(月) 00:10:49 ID:bkLA9/z80
なぜ日本からマイクロソフトやアップルのような企業が出ないか、
なぜ日本の金融は弱いのかを考えるべきだろ。
512 停学中(千葉県):2007/03/26(月) 00:13:11 ID:VT1OV5Xj0
そろそろ、サムスンに大金やメイドをあてがわれて日本の先端技術を売り渡した売国技術者のリストを公開しても良い頃だ。連中は持てる全技術を韓国に売り渡した事だし、日本国として対価を支払わせる時が来ている。
513 また大阪か(アラバマ州):2007/03/26(月) 00:15:40 ID:OBl7fL2n0
俺んちは、陰極線管でも液晶でもプラズマでもない。

プロジェクターなのさ、フッ。
514 歯科技工士(東京都):2007/03/26(月) 00:20:37 ID:SODMzYFj0
>>512
その技術者をないがしろにした会社はどう責任取るのだ?
本当のワルなんか顔を出さないしそいつらに
責任押し付けて来い
515 ロマンチック(福岡県):2007/03/26(月) 00:24:26 ID:tCAzhFJk0

なぜ日本からマイクロソフトやアップルのような企業が出ないか、
なぜ日本の金融は弱いのかを考えるべきだろ。

同意
516 副社長(愛媛県):2007/03/26(月) 00:41:02 ID:93LKNK660
金融とかは日本人の気質に合わんのよ。
長年鎖国とかしてたから市場を食い尽くすような欲張ったことが出来ん。
良心を心がけることこそ商売の基本が当然の感覚だから。

だがその点、アメリカ人も中国人も韓国人も違う。
自己防衛だけじゃ足りないのが事実。
517 ロマンチック(福岡県):2007/03/26(月) 00:46:19 ID:tCAzhFJk0

>>516
で、そんな事も言ってられない時代が目の前にあるんだな。
518 外資系会社勤務(千葉県):2007/03/26(月) 00:48:12 ID:dQP5BcnZ0
抽出ID:qk5UC+y00 (119回)
519 事情通(東京都):2007/03/26(月) 01:04:45 ID:l02tN7b/0
ID:qk5UC+y00にしても他のにしてもチョンチョン連呼してるが
わざわざそんな呼び方して何になるんだって感じだけどな
ネトウヨチョンと罵りあったり韓国企業に負けたことを認めるかどうかなんてどうでも良い問題だろ
このニュースでは単純にサムスンの戦略がそれなりの成果を上げていることを報じているだけだし
それで日本企業の敗北(何が基準か知らんが)が決まるわけでもない
それにサムスンなんて日本の数々の大企業と同じように国籍に拘ることに大きな意味のない会社だ
そこにおいて下らん勝ち負けや韓国観を論じて日本人同士が罵りあうメリットはない
520 入院中(東京都):2007/03/26(月) 01:15:04 ID:z8ZbpcGL0
>サムスンSDI、06年第4四半期は赤字に転落

> [ソウル 16日 ロイター] 世界第3位のプラズマ・ディスプレー・パネル(PDP)メーカーである
>サムスンSDIは16日、2006年第4・四半期(10─12月)決算が赤字に転落したことを明らかにした。
>厳しい競争とディスプレー価格の下落が原因。 
> 同社が発表した06年通年決算からロイターが算定したところによると、第4・四半期は323億ウォン
>(3450万ドル)の純損失を計上した。

今年に入って
>世界4位のPDP-TVメーカーであるオランダフィリップスが、PDP-TV市場から徐々に撤収する計画であることを
>明らかにしたことによって、国内の関連業者に及ぼす影響に関心が集まっている。専門家たちは、LCD業者には
>肯定的に、PDP業者には否定的に作用すると評価している。
>盧コンチャン韓国証券研究員は、16日"昨年基準で、フィリップスが、全体パネルの60%を三星SDIを通して調達し、
>40%はLG電子から供給を受けたという点で、韓国PDP産業は、否定的な影響を避けることができない。"と分析している。
>特に、昨年、全体PDPパネル出荷量中、フィリップスの寄与度が20%を占めるほど大きかった三星SDIは、PDPビジネスの
>困難度が、より一層強まると、彼は展望している。

まあ在庫処理の最後っ屁じゃねーの?
521 高校中退(埼玉県):2007/03/26(月) 01:30:11 ID:27uMmFDQ0
ブラウン管に完全に勝ってると言い切れる点は奥行きだけだろ?
電力消費量は相当だし、映像もブラウン管方式に劣るし、何より高すぎ。
ブラウン管テレビは頑丈だから多少のことでは壊れないし、もし壊れて修理不能でも安いから買い換えられる。
プラズマ・液晶は壊れやすい上、基本的に修理不可だから不具合が出たら買い換えるしか道はない。
だけど高いからそう簡単には買い換えられんだろ。
こんな中途半端で採算が合わない商品に固執してないで、さっさと次世代テレビを開発しろと。
522 但馬牛(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:32:28 ID:8OBp/NhJ0
SONYの有機ELはやくきてくれーーーーー!!
523 歌手(dion軍):2007/03/26(月) 01:33:10 ID:DMY5sZ3h0
>>521
液晶は32インチなら今やフラットブラウン管全盛期の32インチプログレッシブ管より安くなってるがな
524 クマ(東京都):2007/03/26(月) 01:37:08 ID:+t8cjI7A0
>>521
採算・・・って・・・
一消費者のお前さんにとってだよな。
普通その場合、企業にとっての、ってな話だから。
最早キチガイだなぁ

性能に関する話は俺はよぉ分からんが。
525 高校中退(埼玉県):2007/03/26(月) 01:39:33 ID:27uMmFDQ0
>>523
そんなデカいのいらねーよw
21型で2万円くらいの一流メーカー製品が欲しい。
526 焼飯(東京都):2007/03/26(月) 01:39:59 ID:aUj8naL+0
なんかサムソンだけは勢いあるな
サムソンだけはww
527 高校中退(埼玉県):2007/03/26(月) 01:41:10 ID:27uMmFDQ0
>>524
誰が自分にとっての採算の話してんだ?
キチガイはお薬飲んで寝ましょうね。
528 竹やり珍走団(東京都):2007/03/26(月) 01:42:57 ID:H0r2zhBg0
同じ値段なら韓国人でも日本製選ぶわ
529 歌手(dion軍):2007/03/26(月) 01:45:33 ID:DMY5sZ3h0
>>528
あちらの勝ち組はわざわざ日本に来て買い物するらしいな
530 クマ(東京都):2007/03/26(月) 01:48:42 ID:+t8cjI7A0
>>527
スゲーな、あんたリアルキチガイ?
採算がブラウン管の方がとれるなら
もちろん企業としては生産し続けてるだろ
阿呆すぎてワロタw
531 整体師(熊本県):2007/03/26(月) 01:50:46 ID:onIGgcUE0
>>13
日本は利益どころか、赤字ばっかだけどな
532 通訳(東京都):2007/03/26(月) 01:52:54 ID:BpdG7THb0
日本の電気業界は5月から再編だね
利益率低すぎ
チョン企業に敗北するのは悔しいが、これがマトモな経済の仕組みなんだろうね
533 外来種(アラバマ州):2007/03/26(月) 01:52:53 ID:E91NXzsX0
アメリカのテレビ市場におけるプラズマの占める割合ってどんなもんだろ?
ワシがアメリカに出張したときに覗いた店(fry's)では
リアプロが主流でその他は殆どなかったけどな。
534 クマ(東京都):2007/03/26(月) 01:54:55 ID:+t8cjI7A0
>>533
びっくりするくらいリアプロ多いよね
日本では見たこと無かったから、びっくりした
といっても10年くらい前の話だが。
535 歌手(dion軍):2007/03/26(月) 01:56:34 ID:DMY5sZ3h0
リアプロのあのTN液晶並の視野角の狭さはなんとかならないものだろうか
536 高校中退(埼玉県):2007/03/26(月) 01:57:05 ID:27uMmFDQ0
>>530
薄利多売でどうにもならない状況って事もご存知ないんですかね。
経済面も読めないキチガイは死んだほうがいいぞ?
537 空軍(東京都):2007/03/26(月) 01:57:17 ID:5PpKc8fM0
<サンドイッチコリア>日本、攻撃経営で韓国狙い撃ちへ

http://japanese.joins.com/upload/images/2007/02/20070221131816-1.jpg
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84786&servcode=300§code=300

748 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 03:17:23 ID:kmR5uZof
かなりしおしおになってるね

"韓国, 世界で 番(回) お金 半分以上 日本に 捧げて"
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.media.daum.net/economic/industry/200701/28/yonhap/v15531997.html

大部分の 国家で 黒字を 見ている...中東と 日本に 大海だけ おびただしい 赤字を見ているのに
中東は 石油だからだと 打っても 日本は 本当 ミステリー...多分 寒流も 日本政府の 目隠し 術数のみ...
おびただしい 赤字を 選り分けること ための 日本を..モルヤリョ-_-凸様 考え

749 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 05:53:33 ID:1vvovp1j
>>748
朝鮮は
日本の経済植民地であるということに気づいてるってことだろ。

750 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 07:24:25 ID:zoMEPdvI
日本はアメリカに貢いでるので複雑な心境

751 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 08:34:41 ID:pUJ1gbcQ
>>748
韓国の対日赤字が大きいことなんか、ミステリーでもなんでもないのにね。
ふだん、経済・技術方面でウリナラマンセー記事ばかり読んでるから、つじつまが
あわなくなるのか。
いや、新聞では対日赤字の構造について解説した記事もちょくちょく出るからなあ。
TVとかだとあんまりやらないのかもね。
538 電話番(大阪府):2007/03/26(月) 01:57:57 ID:bnVrUhdR0
ネトウヨは韓国に嫉妬してないで
韓国から学ばないと。
539 クマ(東京都):2007/03/26(月) 01:58:27 ID:+t8cjI7A0
>>536
ひどいwwww
じゃあ今まで大衆向け製品を作ってきたメーカーはいきなり
高付加価値型趣味人向け製品を作ればいいわけだw
キチガイすぎるだろww
540 女性音楽教諭(埼玉県):2007/03/26(月) 01:59:00 ID:+SAo5J8H0
>>531
日本の家電で赤字のところって日立、三洋
他にもあるの?
541 名誉教授(埼玉県):2007/03/26(月) 02:00:10 ID:rHw99+s10
松下のは高くて買えないんだろう
542 空軍(東京都):2007/03/26(月) 02:01:48 ID:5PpKc8fM0
【社説】立つ瀬を失った韓国経済

日本のメーカーは昨年の景気回復により設備投資を21%増やした。
技術がすぐれて労使関係が安定した日本企業が投資まで増やせば適う相手はない。
実際に日本の部品に対する依存度はますます大きくなっている。
現代(ヒョンデ)自動車や三星(サムスン)電子の携帯電話にも間違いなく日本の部品が使われている。

昨年これによる対日貿易赤字が253億ドルに達した。
最終製品は中国と競争し、核心部品は日本に頼り、では韓国企業の境遇が困窮するほかない。
そうしている間に経済の基礎体力ががたっと落ちた。昨年の製造業の生産能力は前年比3.1%増に止まった。
4年ぶりの最低値だ。大韓商工会議所によると売上げ500大企業中55%が「自社の業種は未来有望産業ではない」と回答した。

成長動力が弱化し、意欲もビジョンもないなんてもどかしい。誰かをとがめる前に企業が先に奮発しなければならない。
失敗を恐れない企業家精神で武装して、日本と中国を勝ち抜く方法を見つけてほしい。
政府も4年始終つながった理念やコード政策がこんな結果を生んだという点を認めなければならないだろう。
それでも地方経済はよくならない上、貧富の格差も縮まらなかった。何の成果も出せなかったのだ。
今からでも市場と企業を尊重する政策に切り替えてほしいと思う。
国民が願うのは活力ある経済と豊富な働き口だ。
この政府の「お前のせい」にはこりごりであり、揚げ足取りの理念論争には関心ない。

毎年10%ずつ成長する中国と20%ずつ投資を増やす日本を見れば我々に与えられた時間はあまりない。


2007.02.21 07:56:53
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84781&servcode=100§code=110
543 ゆかりん(北海道):2007/03/26(月) 02:02:53 ID:wR/m04Th0
でも利益は低い韓国メーカー。
あのやり方じゃその内中国にポジション奪われるだけだろうに。
544 モーオタ(石川県):2007/03/26(月) 02:03:42 ID:2COExzb/0
>>538
学ぶことね・・・
日本企業を一つか二つに絞って、それを国を挙げて支援する。
他企業の情報を盗む。
外国ではとことん安く。日本国内では滅茶苦茶高くする。

んー、難しいね。
545 クマ(東京都):2007/03/26(月) 02:05:58 ID:+t8cjI7A0
>>544
電機企業群全体でジャック・ウェルチごっこすればいいと思うんだがw
独禁法にひっかかっちゃうんかなぁ
546 モーオタ(石川県):2007/03/26(月) 02:08:55 ID:2COExzb/0
最後の砦とか書いてあるけどさ、プラズマや半導体など以外で韓国に抜かれているものって何?
547 入院中(東京都):2007/03/26(月) 02:12:59 ID:z8ZbpcGL0
キムチ冷蔵庫はダントツ負けてるな
燃えやすい日の丸も多分韓国のが製造してるはず
548 クマ(東京都):2007/03/26(月) 02:13:57 ID:+t8cjI7A0
>>541
まぁ正直最初から挑発的な言葉使いすぎたな。単なる煽りあいになっちゃった。
ID:27uMmFDQ0さんゴメンね。別に煽るツモリじゃなかったんだよ。
かくいう俺は新品高性能CRTを手に入れることが出来なくて苛立ってる液晶世代なもんで。
549 ネット廃人(東京都):2007/03/26(月) 02:16:04 ID:ImitK+eF0
>>546
とりあえず造船、携帯(異論はあるかもしれんが)
550 モーオタ(石川県):2007/03/26(月) 02:18:12 ID:2COExzb/0
造船は、日本も始めとした先進国は赤字にしかならないからやらないんだよな・・・
携帯電話は、まあそうかもね。
551 空軍(東京都):2007/03/26(月) 02:21:03 ID:5PpKc8fM0
ちなみに携帯電話の中身も日本製。

サムソンに部品を供給している業者は下記の通り。

液晶部品→ 偏光ガラス (リコー)
   カラーフィルター(凸版印刷、大日本印刷)
   光学フィルム (日東電工、住友化学)
   バックライト (スタンレー電気)

製造装置→ 光学フィルム原料 (富士フィルム、JSR)
      TFT露光装置 (キヤノン、ニコン)
ステッパー(ニコン、キヤノン)、
       切削装置ソウチ(ディスコ)
       洗浄装置、検査装置 (アドバンスト)

携帯部品→ カラー高細微液晶 (セイコーエプソン)
      水晶振動子 (大真空)
      コンデンサー (村田製作所)
      音源ユニット(ヤマハ)
       バイブレーター (コパル)
       金型 (日本製)
      CDMA、規格制定、チップセット(米国アルコム)
552 クマ(東京都):2007/03/26(月) 02:21:11 ID:+t8cjI7A0
>>550
造船は、でも、日本は高付加価値型の産業にうまく移行できてる印象があるんだが。LPG輸送船とか、さ。
デイトレやってて各企業の財務に詳しい人ってν速に結構いそうなもんだが。
553 ネット廃人(東京都):2007/03/26(月) 02:21:49 ID:ImitK+eF0
あとは液晶パネルか
554 クマ(東京都):2007/03/26(月) 02:25:23 ID:+t8cjI7A0
>>553
というかさ、シェアで判断するのに慣れすぎてないか?
資本財、スマイルカーブっていう考え方も考慮してくれよ。
いや、俺は全然詳しくないけど。
555 モーオタ(石川県):2007/03/26(月) 02:25:28 ID:2COExzb/0
マイナーだけど日本がダントツというものもあるのよね。

ガラス関係とか。
水浄化装置とか。
556 ネット廃人(東京都):2007/03/26(月) 02:29:04 ID:ImitK+eF0
>>554
わかるけど例としてすぐ思い浮かぶのそれ位しか無いんだよね。
他にどんなのあったっけ?白物家電くらい?
557 入院中(東京都):2007/03/26(月) 02:30:28 ID:z8ZbpcGL0
携帯電話ねえ

2005年の記事
国産化率0% 携帯電話の核心部品18品目
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/23/20050923000026.html
  >携帯電話核心電子部品47品目のうち、18の品目の国産化率が0%であることがわかった。
>国会科学技術情報委員会ジン・ヨン(ハンナラ党)は23日、情報通信部国政監査報道資料を通じて
>「今年度上半期IT関連輸出全体の13.8%に相当する116億7000万ドルの輸出を記録している携帯電話の
>核心電子部品47品目のうち、18品目の国産化率は0%で、国産化率50%以下の品目も7つあった」とし、
>携帯電話部品の国産化率の低調ぶりを指摘した。

で、出来立てホヤホヤの記事
携帯電話部品の国産化率が急落、部品産業が危機
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007032500160088&FirstCd=04
>携帯電話端末部品の国産化率が2005年の81%から昨年は69%に急落し、
>携帯電話部品産業が危機に直面しているとの指摘が上がっている。
558 クマ(東京都):2007/03/26(月) 02:33:30 ID:+t8cjI7A0
>>556
重電分野とかも、安定した事業分野でしょ
あとITインフラ、電盤の時代から頑張ってる印象。
例えば南米は昔は政治による干渉が大きかった(例:ブラジルの場合米と独)けど、最近はそうでもないらしいし。
559 こんぶ漁師(三重県):2007/03/26(月) 02:36:27 ID:k2q2KEkX0
>>551
金型が日本製とは、よく練れたエンジニアだね、サムソンのスタッフは。

金の遣い方が日本とは異なるよサムソンは。
もっと見習った方が良いな、我々日本人は。
560 ネット廃人(東京都):2007/03/26(月) 02:38:13 ID:ImitK+eF0
>>558
重電とかもサムスンに抜かれてるの?
561 空軍(東京都):2007/03/26(月) 02:42:49 ID:5PpKc8fM0
>>559
単に自前では作れないってだけ
562 ロマンチック(福岡県):2007/03/26(月) 02:56:20 ID:tCAzhFJk0

サムスンが日本メーカーの部品を使ってるだけで
三菱やNECとか携帯メーカーも日本メーカーの部品使ってるんでしょw
結局、同じ土俵じゃん。負けてられない。
563 ロマンチック(福岡県):2007/03/26(月) 08:54:56 ID:tCAzhFJk0
kaeltutekitaお
564 青詐欺(東京都):2007/03/26(月) 09:52:48 ID:mzywYcEa0
ID:qk5UC+y00(119)
119回も書き込んでる
個人スレかここは
565 空軍(東京都)
在日在宅工作員だろ