野球場で食う飯とかビールってなんであんなに美味いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 宇宙飛行士(東京都)
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070324-174131.html

データ満載!パリーグ開幕/24日紙面から
 国内のプロ野球は24日、パ・リーグから開幕します。
西武−楽天、ロッテ−日本ハム、ソフトバンク−オリックスの3試合いずれも
デーゲームで行われます。監督でみると、開幕戦に強いのはソフトバンク王監督で
02年から5連勝中です。一方、弱いのが楽天野村監督で、
ヤクルト監督時代の98年から5連敗中。両球団の初戦戦いぶりも注目ですが、
24日付の日刊スポーツ紙面にはパ・リーグ6球団の開幕戦データも。お楽しみください。

2 野球選手(新潟県):2007/03/24(土) 12:24:59 ID:hCVDC6MN0
焼肉弁当食ったことあるけどあんまりうまくなかった
3 ジャーナリスト(アラバマ州):2007/03/24(土) 12:25:33 ID:zsvNsjLA0
屋外での開放感はいいよな

ドーム球場になってから萎える
4 産科医(青森県):2007/03/24(土) 12:25:34 ID:eXdwx1sy0
野球場に行くぐらいなら死んだほうがマシだな
5 酒類販売業(群馬県):2007/03/24(土) 12:25:35 ID:9B0juz/r0 BE:153714637-2BP(80)
お祭り気分だからだろ
6 受付(大阪府):2007/03/24(土) 12:26:08 ID:xBStLd9e0
スレタイとソースかんけいないすれはもうウンザリ
7 養豚業(東京都):2007/03/24(土) 12:26:22 ID:xOAjwUN+0
そういや今日か
ダル
斉藤
後はどっちかが勝つ
8 女性の全代表(catv?):2007/03/24(土) 12:26:31 ID:w6/uZiEg0
ビールうまいよな
乱入したくなるし
9 養豚業(東京都):2007/03/24(土) 12:27:02 ID:xOAjwUN+0
>>5
あの感じはいいよね
>>3
ドームも悪くないと思った俺は
10 受付(長屋):2007/03/24(土) 12:27:18 ID:dlbxxXQ10
外野席でも意外と選手が見えることに驚いた。
球も小さいのに割と見える
11 噺家(東日本):2007/03/24(土) 12:27:21 ID:e2kXdlPN0
非日常だから
12 下着ドロ(富山県):2007/03/24(土) 12:27:31 ID:VHn34DrC0
エキサイティング!パ!
13 (四国地方):2007/03/24(土) 12:28:14 ID:oQvcujoB0
今日は楽天が勝ちそうな気がする
14 練習生(コネチカット州):2007/03/24(土) 12:28:35 ID:/HrfPMfnO
可愛いおにゃのこから買うから美味いんだろ
15 チーマー(コネチカット州):2007/03/24(土) 12:28:45 ID:IsBmGFXlO
わかるわかる
16 ジャーナリスト(アラバマ州):2007/03/24(土) 12:29:02 ID:zsvNsjLA0
>>12
OH!グレートセントラルー!
17 通訳(東京都):2007/03/24(土) 12:29:16 ID:WlWWv6om0
なんでビールこぼして俺の鞄にかけるの?
18 噺家(東日本):2007/03/24(土) 12:29:25 ID:e2kXdlPN0
初めて球状に行ったときは外野の選手のフィールディングのダイナミズムに萌えた。
19 留学生(佐賀県):2007/03/24(土) 12:30:11 ID:QgqjmWoy0
千葉と大阪の食い物の美味さはガチ
西武は品数豊富なのでまぁいい
広島はイマイチ
福岡と名古屋と札幌も期待した程ではなかった


東京ドームのメシは抜きん出て不味い
20 (四国地方):2007/03/24(土) 12:31:01 ID:oQvcujoB0
さっきチュートリアルの徳井が黒田からユニフォームもらったそうな
うらやましい
21 グラドル(コネチカット州):2007/03/24(土) 12:31:32 ID:KX+JdGKDO
同窓会の食事ってなんであんなに食う気起きないの?
22 トリマー(九州):2007/03/24(土) 12:31:34 ID:Io2JN9JTO
ファールボールが飛んできたときの恐怖感は異常
23 自宅警備員(アラバマ州):2007/03/24(土) 12:31:41 ID:n2POn2ny0
>>18

俺はテレビに出てる人がそこにいて興奮した
24 数学者(長屋):2007/03/24(土) 12:32:17 ID:ARMYc0/b0
>>19
広島と他球場を比べないであげてください(´;ω;`)
25 ジャーナリスト(アラバマ州):2007/03/24(土) 12:32:28 ID:zsvNsjLA0
>>21
俺は逆だな

喰ってないと間が持たない

orz
26 ツアーコンダクター(石川県):2007/03/24(土) 12:33:24 ID:k1zqH3VB0
みんなが意識を向かせてるベクトルが同じだから
一体感あるんだと思うよ
27 酒蔵(千葉県):2007/03/24(土) 12:34:04 ID:d+uqc2GD0
野球厨は逝けや!
28 女(アラビア):2007/03/24(土) 12:34:52 ID:ImMg1YKA0 BE:204951252-PLT(10555)
縁日で食べる焼きそばなども美味しく感じられるからな
祭り気分というのがいいんだな
29 練習生(コネチカット州):2007/03/24(土) 12:35:30 ID:IsBmGFXlO
>>22
でもガキのころはむしろ来てほしかったよな
30 造船業(コネチカット州):2007/03/24(土) 12:36:17 ID:uwhv2wrDO
神宮は七回から入場無料になるって聞いたんだけどホント?
毎日行きたいんだが
31 すくつ(アラバマ州):2007/03/24(土) 12:37:55 ID:oSSYz2uE0
千葉マリンにオープンするというこのピザ屋がうまそー
ttp://www.tribecca.co.jp/
32 銀行勤務(宮城県):2007/03/24(土) 12:39:34 ID:rMr+Q9oj0
ああ、ホームランボール弁当に当たって豪快にぶち撒かしてる面白映像があったなぁ
33 公務員(東海):2007/03/24(土) 12:41:04 ID:i+kWoQE9O
>>28
脳内調味料
34 留学生(栃木県):2007/03/24(土) 12:43:09 ID:oqjI9w4L0
ハマスタでケンタを買って激しく後悔した
35 ピッチャー(関東・甲信越):2007/03/24(土) 12:48:17 ID:w43x6CQsO
ヱビスが飲みたいのに ねーちゃんかわいかったら
モルツだろうとスパドラだろうと買っちゃう

普段スパドラなんて金払って飲もうなんて思わないのに
36 プロ棋士(埼玉県):2007/03/24(土) 12:53:26 ID:tlfHVVp80
誰も野球に興味ないよ

特に10代20代は
37 ゴーストライター(福岡県):2007/03/24(土) 12:53:54 ID:S8Q5jenk0
焼きソバ1パック500円
38 公務員(東海):2007/03/24(土) 12:55:04 ID:i+kWoQE9O
>>32
東京ドームのやつか
39 日本語教師(山口県):2007/03/24(土) 12:56:34 ID:Zu/KPLBb0
焼きそばなんて、
麺が特価品だったら25円ぐらいで売ってる。
キャベツ豚肉いためて、ソースぶっ掛けて、コショウ少々、醤油少々、
青海苔かけて、揚げ玉少々、マヨネーズでもかけりゃ堂々完成。
後始末がメンドクサイ・・・・。
40 キャプテン(宮城県):2007/03/24(土) 12:58:53 ID:cxUQQa3t0
フルスタは食い物や多いよな
41 電話交換手(関東):2007/03/24(土) 12:59:11 ID:HJMXUxEoO
スカイマークは美しいね。
試合より芝の美しさが印象に残った。
初夏に屋根無し球場でビール飲みながら焼き鳥喰いたい。
42 名誉教授(三重県):2007/03/24(土) 13:01:31 ID:i+uAQtys0
野球好きはダメサラリーマン
サッカー好きは流行り物好きのDQN

というイメージしかない。
43 練習生(コネチカット州):2007/03/24(土) 13:06:51 ID:/HrfPMfnO
昔はよお観覧席から一歩奥にはいった通路に
構えてる店でドテや串活食いながらビール飲んだもんだよ
44 養豚業(東京都):2007/03/24(土) 13:07:22 ID:xOAjwUN+0
>>20
チュートリアルの徳井が
メッセンジャーの黒田に?
45 養豚業(東京都):2007/03/24(土) 13:09:40 ID:xOAjwUN+0
>>42
(浦和レッズサポーター軍団)
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto7443.jpg
気づいたらもうみんないい歳だよな
46 ギター(アラバマ州):2007/03/24(土) 13:11:11 ID:HJX4xU9c0
縁日で食べる焼きそばと同じだよなw
47 おくさま(大阪府):2007/03/24(土) 13:11:20 ID:Zr62gJ9l0
夏の甲子園に毎年行っている俺だが激しく同意

皮ばっかりの焼鳥を食いながらのビールが至高
48 通訳(熊本県):2007/03/24(土) 13:12:28 ID:k+jfM2D80
福岡ドームで博多ラーメン食べながらビール飲みながら野球観戦
したよ。
49 神(北陸地方):2007/03/24(土) 13:13:04 ID:L4kua1TB0
球場へ行っても、モニター前でタバコ吸ってるんだけどな
50 プロ棋士(埼玉県):2007/03/24(土) 13:17:01 ID:tlfHVVp80
>>45
野球よりましだよなー
野球って団塊世代中心だろ?
潰れかけーw
51 工学部(九州):2007/03/24(土) 13:22:50 ID:+4VZT1zAO
>>48
そこでラーメンを食べたらダメだろ・・・
52 養豚業(東京都):2007/03/24(土) 13:26:15 ID:xOAjwUN+0
>>36
>>50
ワロタ
53 養豚業(東京都):2007/03/24(土) 13:27:01 ID:xOAjwUN+0
俺が言いたいのは
みんな歳をとる
野球だってサッカーだってなんだって面白いということ
54 パート(長屋):2007/03/24(土) 13:30:37 ID:vBJC+vis0
違う競技を見下すやつがいるのが未だに意味がわからないw
55 就職氷河期世代(東京都):2007/03/24(土) 13:31:36 ID:XljJ3gBu0
巨人戦は狭すぎてアレだな
隣に人がいない方が美味い
56 AV監督(愛知県):2007/03/24(土) 13:38:31 ID:0svj/WH80
だが下痢になるんだよね
57 DQN(コネチカット州):2007/03/24(土) 13:38:40 ID:ZBYxS4WjO
>>48
消費期限を半年以上過ぎたのを出してて営停くらってたよな、福岡ドーム
58 F1パイロット(アラバマ州):2007/03/24(土) 13:40:09 ID:K7+e4KSb0
野球場で食う飯が美味いと言ってる奴はまだ素人。
満員の映画館で固焼き煎餅を食ってこそプロ。
59 狩人(埼玉県):2007/03/24(土) 13:48:56 ID:uARrdW/Q0
>>58
映画館って静かだから、あんま喰えない。
60 接客業(東京都):2007/03/24(土) 13:51:58 ID:ei5LldGx0
ドームじゃない所の飯美味すぎ
だがしかし
高い
61 高校生(福岡県):2007/03/24(土) 13:53:20 ID:eeTCrjKC0
もう福岡ドームは無いんだよ…うぅ
62 fushianasan(宮城県):2007/03/24(土) 14:06:08 ID:zSFbdcOb0
オリックス・ローズ、カスミからホームラン
63 高校生(福岡県):2007/03/24(土) 14:11:34 ID:eeTCrjKC0
しかし多村も2ランホームラン
64 入院中(神奈川県)
高校野球に全く興味のない俺だ
しかし太の母親 つまり
俺の姉貴が2年前に離婚したこともあって