【漫画】 「BLAME!」フル3DCGで映像化 長編映画制作のため、連載中の「バイオメガ」は休載へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 モデル(大阪府)
 22日、東京国際アニメフェアで『BLAME!』映像化プロジェクトの発表が行われた。
『BLAME!』は弐瓶勉さんによるサイバーパンク漫画で、1997年から6年間にわたって
「月刊アフタヌーン」で連載された。

 極端に台詞が少ない一方で終末観ただよう独特の世界観と絵柄が、国境をまたいで
マンガ好きに大きな影響を与えた。『BLADE2』のギレルモ監督もその一人であるという。
『BLAME!』は2002年にWebアニメという形で制作されたが、ファンの満足度は高くなかったようだ。

今回は、フル3DCGで作品が描かれる。製作のミコット・エンド・バサラは2004年、
士郎正宗の『アップルシード』で3DCGアニメに革新をもたらした。この間も企画を温めており、
数年越しの実現となった。まずは2007年夏にフィギュア付きの短編DVDを発売する。
同時に現在、長編映画化のプロジェクトも進行中である。
これらの制作を行っているのが、『MTV trainsurfer』などを手がけ、3DCG表現を得意とする
ジーニーズアニメーションである。美術背景はプロダクションI.Gが手がける、強力な制作タッグだ。

 監督を務める渡辺誠之さんは「台詞が少ない作品なので画だけで説得力を持たせたり、
世界観をしっかりと表現する必要を感じた」と話す。
この日発表されたプロモーションムービーについて、原作の弐瓶さんは
「原作の“絶望感”がとてもよく表れている」と語る。
 また、長編映画については「現在の連載(ウルトラジャンプ『バイオメガ』)を中断して関わっていく」とまで語る。
このコメントは、実は集英社にはまだ許可を取っていないらしく、
原作者がアニメのチームに加わることで、嬉しい(?)ハプニングが起こるのかもしれない。

 フィギュアは弐瓶さん自身が抜擢した原型師、初田晃一郎さんと、メチクロさんが担当する。
発売はジェネオンエンタテイメントが行う。
元来、海外での評判が高い『BLAME!』はプロジェクト開始の段階からすでに多くの注目が集まっている。

http://animeanime.jp/news/archives/2007/03/blame322.html
2 女性音楽教諭(愛知県):2007/03/23(金) 16:45:06 ID:78kmtZrP0
だれ?
3 生き物係り(埼玉県):2007/03/23(金) 16:45:29 ID:pJf48DZm0
なに?
4 チーマー(愛媛県):2007/03/23(金) 16:47:07 ID:pkEfIT750
また出版社変わったりしないよな?
5 スカイダイバー(沖縄県):2007/03/23(金) 16:47:24 ID:MMm4DLnh0
ぶぁめ!
6 デパガ(埼玉県):2007/03/23(金) 16:47:48 ID:zBFgalKF0
PSのエミュか
7 工学部(関東):2007/03/23(金) 16:48:13 ID:K1r+wL0QO
キリイのフィギュアも漫画と同じように顔が歪んでんだよ
8 住所不定無職(神奈川県):2007/03/23(金) 16:50:40 ID:XxUadsJd0
1巻1話が最高傑作であとは降下
9 留学生(catv?):2007/03/23(金) 16:50:45 ID:22vXFPqE0
フル3DCG(笑)
サイバーパンク(笑)
終末観ただよう独特の世界観(笑)
プロダクションI.G(笑)
原作の“絶望感”(笑)
海外での評判が高い(笑)
10 留学生(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:51:20 ID:eSMFxMDG0
BLADEかと思た
11 美容師見習い(山陽):2007/03/23(金) 16:52:17 ID:NYzehGQcO
見てて疲れる絵のやつか
自動出産装置みたいにされた女と、そこから産み出されたであろう子供の死体が並んでるとこで見るのやめたよ
12 三銃士(東京都):2007/03/23(金) 16:55:28 ID:PPmmcIc80
DVDは失敗だったからこっちには期待
13 専守防衛さん(中国・四国):2007/03/23(金) 16:56:06 ID:Km5B/9vhO
ブロンの笑い声が楽しみです
14 プロ固定(京都府):2007/03/23(金) 16:57:14 ID:EK7W6mV60
サナカンの疲れ切った様な眼差しに萌える漫画
15 就職氷河期世代(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:57:28 ID:OJ4r2UJT0
珪素カッコイイよ珪素
16 派遣の品格(長崎県):2007/03/23(金) 16:57:38 ID:hEm2KurL0
BLAMEの世界観は最高
17 銀行勤務(埼玉県):2007/03/23(金) 16:58:07 ID:LeGqVTe40
パキン シャキ サクッ

を再現してくれればそれでいい
18 DQN(コネチカット州):2007/03/23(金) 16:58:21 ID:M0J/f9JlO
R15だろうな
19 プロ固定(京都府):2007/03/23(金) 16:59:34 ID:EK7W6mV60
アニメも見終わった後で手が真っ黒になりますか?
20 光圀(兵庫県):2007/03/23(金) 16:59:40 ID:V2xoIfwi0
どうせOVAみたいにコケるんだろ・・・
21 鉱夫(関東・甲信越):2007/03/23(金) 17:00:06 ID:TziKTFOAO
はやくネトゲ化してくれ
22 銀行勤務(埼玉県):2007/03/23(金) 17:02:34 ID:LeGqVTe40
>>21
敵と遭遇するまで100時間くらいかかります
23 ガラス工芸家(香川県):2007/03/23(金) 17:03:11 ID:KYv5WQt80
BLAM学園なら見たい
24 カメコ(京都府):2007/03/23(金) 17:03:43 ID:rg0FIv2/0
ニシュのおっぱい触って怒られたい
25 鉱夫(新潟・東北):2007/03/23(金) 17:04:18 ID:+D27SuexO
ウルジャンでやってるやつ?
26 代走(北海道):2007/03/23(金) 17:04:34 ID:uNVQi5UF0 BE:842234887-PLT(11201)
なんか聞いたことがあるなと思ったら

キモイ絵のやつか

背景だけの内容無いやつ
27 忍者(東京都):2007/03/23(金) 17:05:06 ID:glvL3YPC0
アフタヌーンってアート気取った前衛的な漫画ばっかだから嫌い
28 舞妓(アラバマ州):2007/03/23(金) 17:05:38 ID:FN2+hGnl0
>>27
最近のアフタヌーンは商業的な漫画ばかりだぞw
29 竹やり珍走団(三重県):2007/03/23(金) 17:09:17 ID:h/XUUYXE0
バイオメガラプトル
30 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/03/23(金) 17:11:46 ID:Bp63JD8N0
映画化ってどの辺の話を使うんだろ
31 新宿在住(アイダホ州):2007/03/23(金) 17:12:47 ID:5n91RyC+P
奇形に萌える漫画だよなこれ
32 団体役員(長屋):2007/03/23(金) 17:13:55 ID:Jgah3TfI0
結局何がしたかったのかよくわからん漫画だった
33 不動産鑑定士(東京都):2007/03/23(金) 17:14:14 ID:YN/qa/bW0
武装島田倉庫読んでればいいよ
34 パート(島根県):2007/03/23(金) 17:14:35 ID:DbttuUuE0
EDENでok
35 恐竜(東京都):2007/03/23(金) 17:18:03 ID:gsgawgBT0
弐瓶はなんで集英社に移ったんだろ
36 接客業(福岡県):2007/03/23(金) 17:19:04 ID:azFeym1+0
> 製作のミコット・エンド・バサラは2004年、
> 士郎正宗の『アップルシード』で3DCGアニメに革新をもたらした。

おいおいアップルシードの続編作ってたんちゃうんかいw
糞決定w
37 機関投資家(コネチカット州):2007/03/23(金) 17:19:07 ID:lg+IjG3iO
この人の漫画の魅力がわからん
似たような画面でもドロヘドロは好きなのに
38 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/03/23(金) 17:19:39 ID:m3kLy54V0
キーワード: BLEEM
39 ホームヘルパー(北海道):2007/03/23(金) 17:23:04 ID:B/uF53/p0
それよりもEDENの1話だけを映画化してくれ。
40 カメコ(京都府):2007/03/23(金) 17:24:15 ID:rg0FIv2/0
>35
講談社にとって
バレーボーイズ筆頭のヤンキー漫画>弐瓶
だったんじゃね
41 別府でやれ(福井県):2007/03/23(金) 17:24:46 ID:OImL0S090
 
42 番組の途中ですが名無しです(沖縄県):2007/03/23(金) 17:26:51 ID:F6bZzjD20
ヤンマガからウルトラジャンプに移った漫画か
43 鉱夫(関東・甲信越):2007/03/23(金) 17:39:35 ID:TziKTFOAO
建物が無限に増殖
めったに人に会わない

つーネトゲにしてほしい
44 フート(長屋):2007/03/23(金) 17:42:26 ID:PmJ0bj4y0
建築学科の卒業設計で明らかにBLAME!意識してるだろ!!って奴が何人かいた・・・
45 魔法少女(東京都):2007/03/23(金) 17:44:10 ID:SEgEVFsg0
どう読んでもブレイムとしか読めない
作者は池沼
46 ふぐ調理師(福島県):2007/03/23(金) 17:46:31 ID:MG6pQsjY0
サナカンってお腹痛そうな顔してるよね。
47 ゴーストライター(佐賀県):2007/03/23(金) 17:48:35 ID:xXOSJrbg0
原作者が関わると再現度は高くなるけど完成しなくなるぞ
48 石油王(関東):2007/03/23(金) 17:48:42 ID:D9npTkPHO
ウルジャン休載多すぎワロタ
49 ブロガー(コネチカット州):2007/03/23(金) 17:51:33 ID:wQM0Lo/EO
連載中断するぐらいなら関わるなよ
50 知事候補(千葉県):2007/03/23(金) 17:53:23 ID:cEe1UVpu0
ttp://animeanime.jp/news/archives/bl02.JPG
誰が弐瓶かわかんね
51 造反組(コネチカット州):2007/03/23(金) 17:53:33 ID:7lRRG1znO
ナカツみたいになるぞ
52 支援してください(東京都):2007/03/23(金) 17:55:01 ID:gxiWaFmf0
>>43
SubSpace楽しいぞ。

マップの端っこのほうで決闘やっててもチマチマアイテム集めしててもいいし、
決戦の場に向かえば、40機くらいの飛行機が敵味方分かれて決戦していたり。

スペースシューティングなので歩けないけどな。
53 映画館経営(関西地方):2007/03/23(金) 17:59:09 ID:WVA2yWVL0
ブラムはそれまであったスピード系漫画をさらに加速させた漫画で、
世界観やデザインが20代の男性に受けた。
海外だけでなく、国内のデザイン・ゲーム系の技術者なんかのサイトは当時ブラム最高っ!って感じがひしひししてた。
メタ的に読もうとするとたいしたことない漫画だけど、構成なんかをきちんと読める人には面白い作品。

ちなみに俺はブラム学園の回しかまともに読んでません。
ほとんど読んだことないけど、その作品から感じる意図や作品性は理解できるので、
面白いといっている人を馬鹿にするようなレスはできないと言いたい。
54 ツアーコンダクター(関西地方):2007/03/23(金) 17:59:25 ID:xwhT00bi0
ギレルモが監督で撮るんじゃないのか
どーでもいい
55 国会議員(関東):2007/03/23(金) 18:02:25 ID:OQYrRVcbO
これのせいでバイオメガ一巻が三冊に増えそう
56 中小企業診断士(長屋):2007/03/23(金) 18:03:20 ID:O+eKrZ/C0
つーかBLAMEみたいな糞漫画を映画化してどうしようってわけ?
絶対客入らないで大コケするに決まってるじゃん
57 絵本作家(東日本):2007/03/23(金) 18:07:49 ID:OjFse2KT0
>>56
当たる映画なんて存在しないジャンいまどき。作りたいんだろ?作り手が。

作りたい&常に作ってないと職が無くなる。
だから、企業ダマして金ふんだくって作る。興行成績なんかハナから度外視。
当たるかも?と思ってるのはダマされて金出してる人達だけ。
58 容疑者(長野県):2007/03/23(金) 20:27:31 ID:AciNvOmu0
>>50
多分、右から二番目
59 トンネルマン(兵庫県):2007/03/23(金) 20:33:26 ID:4LxsDw1i0 BE:700520999-2BP(334)
なんだあのアップルシードのキモイCGでやるのか
60 銭湯経営(アラバマ州):2007/03/23(金) 20:47:32 ID:vfc93EhL0
サナカン先生怒られたい
61 国連職員(神奈川県):2007/03/23(金) 21:15:59 ID:Sjqc8Wxv0
なんで手描きでやらないんだよ
アニメは手描きにかぎるって何度も言っただろうが
まったくもう
62 右大臣(東京都):2007/03/23(金) 21:18:34 ID:IUmzuNf/0
これだけは言える。
ダフィネルリンベガが女だと思ってる奴は間違いなくアホ。
63 ダンサー(関西地方):2007/03/23(金) 21:24:05 ID:0pbcSlqX0
どーせつまんねー映画になるんだしそんなもんのために休載せずに漫画描け
64 右大臣(東京都):2007/03/23(金) 21:31:08 ID:IUmzuNf/0
BLAME!は好きだけど信者がキモイ。
なぜかバイオメガに文句付けてるからな、「BLAME!に比べてつまらん、幼稚」だってw
そこまでの良作かよw
65 支援してください(東京都):2007/03/23(金) 21:43:30 ID:gxiWaFmf0
あれの始まる頃かその前あたりがアフタヌーンの全盛期だったような。

真壁昌平がスマグラー描いてたり、天狗党とか科学的愛情とか、他の
週間/月刊誌より勢いのある漫画が多かったと思う。
66 国際審判(東京都):2007/03/23(金) 21:46:12 ID:r3FV6+8t0
スマグラーはともかく、天狗党や科学的愛情はBLAME!と同じ時期とは言えんだろ
67 支援してください(東京都):2007/03/23(金) 21:50:49 ID:gxiWaFmf0
すまん(^-^;

記憶が一緒くたになってたw
68 カメコ(京都府):2007/03/23(金) 22:28:40 ID:rg0FIv2/0
やっと不死解明が終わったぞー
最近読んだら六鬼とか言ってた
69 手話通訳士(アラバマ州):2007/03/23(金) 23:03:02 ID:4NOk8O2T0
動くとあの世界観はつまらなくなりそう
でも大画面で見てみたい気はするが
70 光圀(アラバマ州):2007/03/23(金) 23:05:45 ID:jl6Foie80
映画の完成時にはNoiseにブラム学園(カラー完全版)が補完された単行本が再発されると信じて待ってる
71 カメコ(京都府):2007/03/23(金) 23:06:16 ID:rg0FIv2/0
ネットスフィアエンジニアはいらないのか
72 牛(神奈川県):2007/03/23(金) 23:08:08 ID:CCM4TeE10
>>9(笑)
73 パート(静岡県):2007/03/23(金) 23:08:44 ID:30lT1Fid0
この頃のアフタは購読していたはずなのに記憶にないな
74 ホタテ養殖(福岡県):2007/03/23(金) 23:10:43 ID:gaDiuUgb0
休載とか大友みたいに調子に乗ってるな
75 山伏(コネチカット州):2007/03/23(金) 23:14:26 ID:WJaBln9HO
期待したい
76 カエルの歌が♪(高知県):2007/03/23(金) 23:36:58 ID:Kh+bWCuh0
重力子放射線射出装置ってリアルで言うと舌噛むよな
77 配管工(長屋):2007/03/23(金) 23:39:16 ID:Wu+Bn8DB0 BE:411394346-2BP(2107)
BOYの梅澤はるともそんな題名の書いてなかったっけ
ちょっと期待したのに
78 通訳(神奈川県):2007/03/23(金) 23:41:56 ID:oD/5D2lp0
プセルさんが出てくれれば内容とかどうでもいいよ
79 組立工(中国地方):2007/03/23(金) 23:43:44 ID:OgM5kYst0
>>62
バルダンバ君はイヴィの子供だったっけか。あれ?
80 相場師(東京都):2007/03/23(金) 23:44:02 ID:YCSEMrNl0
ちょwバイオメガ中断するな
81 修験者(岩手県):2007/03/23(金) 23:46:07 ID:XgoqVsva0
バイオメガは台詞が多いな
82 カエルの歌が♪(高知県):2007/03/23(金) 23:46:15 ID:Kh+bWCuh0
   .!;;;;;',,;;;;;;;,;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;..;;;.;;;;;;;i .|  ,,,,,,,,,,,,,,,,,_     ,i    i;;;;;;;;;;;;;i,
   .!;;::;;;;;;;;;;;/';;;;;;;;;;;;;;;;;;,:;;;;;;;;;i゙ ノ       `゙゙''‐  .i゙     !;;:;;;;;;;;;;i,
   i;;;;;;;;/゙ .i゙;;;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ./::... ...         i  ''ヽ、  !;;.;.;;;;;;;;i,
  .レ‐'゙   |;;;;;;;;;;;.;;;.;;;;;;;;;;;;;;;i;‐,、===;、;;;;;,:::..     ./    ゙'‐i;;.;;;;;;;;i、;i,
フ,,i'゙     i;;.;;;;;;;;;.;;;!!;;;;;;;;;;;;;i=;(, (;))=ヾ;;;::::::           ,i;;;;;;;;;;;|ヾ',
       、i;;;;;;;;;;;;;.;;;!i;;;;;;;;;;;i゙'T'=''""゙´''゙ '゙       ,ィ-、, j:!;;;;;;;;;;| ゙!i,
     ./゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !;;i|;;;;;! .|             /<゙シ'。'iYノ;;;;;;;;;';|  ゙!i
   ,、-、、!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;i,i;;;;;| |            /  `゙'ージ;;i゙!;;;;;;;;|  i;i
'"゙´j;;;/:i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;!|;;;;| |            .゙    |リ;;;i |;;;;;;;;;|  ゙!i,
  ./;;r;;;;;;;;;;;.;;;;;;;;;;.;;;;;;;;! i;;| !;;;;i ゙            .i    ,i/;;;i .i;;;i;;;;;|   ゙!i,
  j;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ゙!| |;;;;;|         ,,:::....::::::ノ   j/i;;;! .|;;i.!;;;;|   .i;i,
 //  .i:;;、;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;i, i;| i;;;;;;i  i       :::::::/    /;i.i;;| |;;!|;;i||   .!i,
.,//  i:;;i,);;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;ヽi| ゙i;;;;;i,  |     ,... '゙'゙    /゙;;i i;;i .|;;!.!;;i|,   i;i
/イ ,r‐'"゙-i;;;iヽ;;;;;;;;;;;;;;;:;;ヽ,゙!;;;;;! .i    '"゙゙゙゙"'ヾ   /i;;;;| !;|  |;| .i;;ii|   .i|
/ .く;;.i;、:;ヽ,);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;i, .|    ゙"゙'ー‐  /;;/.!;;j |;;|  |;| i;;i.|    |
.|  .ヾ;;;,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、Y゙        /;;;;;;;;;゙''i゙!,j゙|  .|;! ヾ;、
83 銭湯経営(アラバマ州):2007/03/23(金) 23:47:08 ID:vfc93EhL0
シボの同人下さい
84 カエルの歌が♪(高知県):2007/03/23(金) 23:49:17 ID:Kh+bWCuh0
>>83

 待  10  ヽ                / ペ  遅
  っ  年  |               l  ン   か
 た.  以  |  。 '      ,  ∴:. .|   ギ   っ
 わ.  上  |   '       ..     |  ン   た
 よ      /                l   病  わ
ヽ、__ __ ノ                    l   サ.   ね
   ヽ!      ,. ' ´  ̄ ` ` ヽ,      ,ゝ. ン
        / ,フ´ ` ヾ;`ヽ; \      ⌒ヽ、 __ ノ
        ./ /      ト、 ヾ;ヾ;、.ヽ
        /,r'´       | ヽ. \ヾ、;゙、
      l., /,',. ,!.  |i,  ,|.,.  i. l,. |     ∵ ゚
      || |.|.| ,八   | | |.i;川 |.|.| | |, |  ・ . :.
      || |从|‐-゙、 | .|.|.i| -リ廾;| |i |
      |l |<'(.・癶 ヽ| !レ'/!・刀'| |!ハ,
      || |. `゙´          `゙´ | |! ト、 ヽ、
      |l. l.      i;_      ,! |! |.l,.\ ヽ  :. '
. ゙. ;.  ||. |ト、.    __,_,.,_   ./|. |! ト,゙、  ヽ ` ー- ‐ '' ´
  .    |l, |li;liヽ  `二´  ,.イi||. |! | | l.、   `ヽ.
  '     |.h, ||l;li|i|`ト、    /:‐1!|. |i; | |. l. ヽ,.   \
  ,.   |.| | ||l;|i|i;li;ト、`::''´::::::/:i|. |::| | |. |   `ヽ.  ヽ.
       ,|.レ|├‐ ''´:;ゝ;`'一''´::::::::|. |::| トi ゙、    ヽ  ` 、
 .    /|.|:::|.|::::::/:::::::``''''"⌒ヽ;| |:::| |:::`ヽ、    ゙、
  .    !::|.!:::|.!/:::::::::::::::::::::::::::::::::::|.|`゙|.|:-<´ ゙̄ヽ,
  .   ';::::::::;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ト、:||::::::::::::::::::::::::!
   .  ゙;::::;リ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ;ゝ、:::::::::::::::::::::l
        !::::|゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ゞ;:、;:::::::::::::::::!
85 舞妓(アラバマ州):2007/03/24(土) 01:29:48 ID:Nsf9plsy0
>>62
BLAME学園で女のカッコしてたじゃん
絶対女だよ
86 AA職人(東京都):2007/03/24(土) 01:50:39 ID:+skfz9ZS0
>>85
いや、あれはそういうシャレでしょ。
仮接続の時もチンコを連想させるような接続方法だったし。
そもそも性別なんか無いのかもしれない。
87 酒類販売業(長野県):2007/03/24(土) 03:01:29 ID:9+6s1Xu20

http://d.hatena.ne.jp/ds44/20070324/p1

22日、先日告知され信奉者たちに阿鼻叫喚のトラウマを誘発させた
「『BLAME!』映像化プロジェクト」の詳細が発表。以下箇条書きにすると、

>人物・背景を含め全編フル3DCGアニメーション
>監督は『ガメラ』のモデリングなどを手がけた渡辺誠之
>製作はミコット・エンド・バサラ/ビーグル/ジェネオン・エンタテイメント
>アニメーション制作はジーニーズアニメーションスタジオ(キャラクター)とプロダクションI.G(背景)
>霧亥またはサナカンのフィギュアを同梱した2バージョンの
>ショートフィルムDVDが今夏発売予定。発売元はジェネオンで、予価各6090円
>その後、長編映画を視野に入れた映像制作を目指す
>フィギュア原型はメチクロ氏で、製作はビーグル
>弐瓶勉は『バイオメガ』連載を中断してでも参加する意欲あり

>ちなみに、霧亥は9頭身。
88 留学生(東京都):2007/03/24(土) 03:03:27 ID:fvZ0HuNX0
>>87
キャプテン翼よりゃマシ
89 ミトコンドリア(東日本):2007/03/24(土) 03:08:03 ID:XEsZ2vlv0 BE:441484984-2BP(5666)
>>77
なんと言う無頼男(ブレーメン)
レスをみただけでソードブレイカー
次回作は間違いなくLIVE全一巻
90 小学生(静岡県):2007/03/24(土) 03:14:10 ID:SFhsSpPC0
アフタで指が汚れる原因ナンバーワンに輝いたすばらしい漫画だろ?
91 漂流者(大阪府):2007/03/24(土) 03:25:52 ID:ETuHpxvW0
休載っておい!!
やっと皇国の守護者再開したのに!!
92 保育士(アラバマ州):2007/03/24(土) 03:27:36 ID:Z31bj/SJ0
こいつの絵上手くないだろ
93 クリエイター(長屋):2007/03/24(土) 03:31:31 ID:rGeUR7SV0
ファンは先の見えない映像化なんかに力を入れるより
今連載してる漫画をそのまま続けて欲しいと思っているはず
94 僧侶(長屋):2007/03/24(土) 04:24:50 ID:PxmBZyD10
ウルジャン、「SBR」と「皇国」と「忍空」と「わいるどぴっち」と「ニードレス」は読むよ。
「SBR」以外は途中からなんで、ストーリーがちゃんと判ってないけど。
95 船員(福岡県):2007/03/24(土) 04:28:32 ID:DfMumsjA0
10巻で完結だった気付かずに新刊を待ち続けたバカはおれだけじゃないはず
96 踊り隊(群馬県):2007/03/24(土) 04:29:47 ID:QDWTNlPR0
また失敗しそうだ
97 酒類販売業(長野県):2007/03/24(土) 04:45:10 ID:9+6s1Xu20
>>95
何年前かにBLAME!の続編とされる新連載が掲載されたよ。が、続きは全く出る気配なしになるがな。
掲載された雑誌は特別増刊だったし
98 前社長(関西地方):2007/03/24(土) 05:28:45 ID:UhlGP8hs0
今一状況がつかめない
3DCGってアップルシードのような糞にされるのか?
そんであの黒と白の世界はどのように表現されるのか?
99 美容師見習い(北陸地方):2007/03/24(土) 05:35:31 ID:CtiSux6TO
なつかしい
100 わけ(東京都):2007/03/24(土) 05:38:50 ID:PNq3DmyE0
エロないなら見ないよ
101 電力会社勤務(九州):2007/03/24(土) 05:45:32 ID:d54+sfGhO
アップルシード2もそろそろだろ。豪華だな今年は
102 造船業(コネチカット州):2007/03/24(土) 05:48:49 ID:DkhGqbLwO
>>94
それなんて俺?
俺は天上天下も読んでるが
103 鉱夫(東京都):2007/03/24(土) 05:50:47 ID:9sY0fCRY0
BLAME!は綺麗なCG映像で作った後、
壊れかけのVHSビデオで重ね撮りしてDVDに落としてリリースすると完璧世界観にマッチすると思う。
104 イタコ(アラバマ州):2007/03/24(土) 06:03:27 ID:DlIxtED30
>>101
なんだそれ kwsk
105 前社長(東京都):2007/03/24(土) 06:10:48 ID:Pm0Ui+020
ノイズの女刑事がBLAMEにも出てくると思ってたのに・・・
106 イタコ(アラバマ州):2007/03/24(土) 06:25:25 ID:DlIxtED30
>>101
ああ・・・映画の話か・・・イラネ
107 名誉教授(アラバマ州):2007/03/24(土) 06:31:39 ID:NWTwziOg0
>>103
サイレントヒルみたいな感じにすればいいってことを言いたいのはよくわかった
108 ひよこ(アラバマ州):2007/03/24(土) 06:37:27 ID:xt7TGYXt0
>>103
薄汚れた無機質感なんだよな
この作者の描く未来って
109 空気(宮城県):2007/03/24(土) 06:38:40 ID:9g6mqZr80 BE:50840892-PLT(10140)
キキキキキキタタタタタタタターーーーーーーーーーーーー
110 おたく(茨城県):2007/03/24(土) 06:40:23 ID:/Frn6xY00
EDENを映画化したほうがいい
111 探検家(神奈川県):2007/03/24(土) 06:41:48 ID:ZNIHrcsa0
BLAME!を中二病漫画とか言うと発狂する奴いるよな
112 都会っ子(大阪府):2007/03/24(土) 06:48:56 ID:EgCE4h4/0 BE:539346896-2BP(455)
>>110攻殻のパクリと言われるのがオチ
113 機関投資家(高知県):2007/03/24(土) 07:18:40 ID:DYthEkHl0
霧亥って話が進む毎に完璧超人&無口化が進んでるよな。
最初の方は割と感情っぽいものがある多少無知なよくしくじるお馬鹿さんだったのに。
114 アイドル(アラバマ州):2007/03/24(土) 07:21:52 ID:CIWFjJOV0
いろいろ言われてるがとりあえず観る
115 ボーカル(愛知県):2007/03/24(土) 07:41:01 ID:qA1cf8xW0
>>94
普通は銃夢も読むだろ、常識的に考えて
116 建設会社経営(香川県):2007/03/24(土) 09:44:54 ID:IczoNcw50
人物が独特だな
117 別府でやれ(福島県):2007/03/24(土) 10:59:59 ID:MsUuW9i10
サイバーパンクだったのか・・・
118 別府でやれ(福島県):2007/03/24(土) 11:03:40 ID:MsUuW9i10
>>53
メタ的に読もうwwwwwwwwwww
ちょwwww腹いwwwwてwwwww
メタwwwwwwめwwwたwwwwwwwwww
119 留学生(神奈川県):2007/03/24(土) 11:09:57 ID:lpAAs7/b0
BLAME!って面白くないけど
絵だけはカッコイイと思える部分があった
120 踊り隊(群馬県):2007/03/24(土) 12:16:53 ID:QDWTNlPR0
NSEもいつのまにか終わってたな
121 ガリソン(岩手県):2007/03/24(土) 17:18:54 ID:NSxwhKrD0
>>119
画集みたいなもんだから
122 40歳無職(熊本県):2007/03/24(土) 21:10:22 ID:imp1adJ70
      -=ニ二二>-;、       
     /        \         _____
    /            l         /  ___________/ヽ,
     l     ・      ・ l      r~ ̄`ヽ―ッ―〈`@、〉
-=ニ二|        ・   |    ,. -'    Z二二7ヽ'/
     } ●  _____} _,..- '"   ,‐-、_〉ー―-ヽ'
    \        , ノラ '    _〈_'/
      `  ァ-―''7"(    _,. -'''
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
      l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<
123 40歳無職(熊本県):2007/03/24(土) 21:14:18 ID:imp1adJ70
                   三:: ::≡          iソ レ,
              三::::: ≡      \ー'  __〈
                    ≡::::: ≡      ヾ / !>
      -=ニ二二>-;、        ;;::::: :三     く /   i}
     /        \      ::  ,,..{:;;;;;}    /イ   .i}
    /            l     三   ミ    < {     |〉
     l     ・      ・ l   ミ/   ミ   ⊂ニ  ) } ニニニニニニニニ
-=ニ二|        ・   |  /   ミ.     <_ .|     i}
     } ●  _____} /    ミ;:        ノ .l     i〉
    \        , ノラ '   /        く  ゝ   |ゝ
      `  ァ-―''7"(    _,ノ          /  \_/〈
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"           /イヽ ., ,ベ
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,        |,ヘ ト
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}        |!
      l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<
124 自宅警備員(アラバマ州):2007/03/24(土) 21:14:18 ID:qVADtBRS0
無限の住人、ヘルシング、銃夢、ベルセルク
この4つを一度にまとめ買いしたけど。
銃夢が一番つまらなかった
125 40歳無職(熊本県):2007/03/24(土) 21:16:16 ID:imp1adJ70
   \    \
    \  ,,::-`、,,;' 
      \(:::@:ヾ,;:゚
       \;;;,;ノ:;・;,、 ,
          ':''゙' ''゙`゚;、
        ,, ―――― 、  
      / ,<~!ニ!ニ!ニ!ニi,     
     /  い":::::::::::::::リソ         ,
    .l   iヘ;;::::::::::::::::::::(       ,;゚"
   /|   ヽ_!~i~i ̄i ̄i ̄i|  ゙  ,;`
 ∠/i!     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ;;' ;' ,;゚; ,;^
     \      ___, _ノ~-'、*;。゙、''
     / ,ヘァ-―''7::::::(ヘ;;}'〉〉〉〉 :; ';
     !/ /|::|  {:::::::::ヽ__,,. ./-、
        i \   \::/  /:::::::`-、,..--─-,,, 
      i   \ /   /::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::} 
       ヽ、  "   /x;;;;::::::::::::::::::::::::::;;;-''
        ゝ、_,,,/__,,..-''~゙ー--─<
126 留学生(京都府):2007/03/24(土) 21:40:40 ID:4sB71b1q0
>>124
銃夢ってラストオーダーの方?
無印は面白いんだが
127 巡査長(東京都):2007/03/25(日) 02:19:31 ID:UseFdQ1h0
銃夢といえばあの事件
128 看護士(アラバマ州):2007/03/25(日) 02:30:33 ID:hfUHrdAb0
おほh
129 生き物係り(千葉県):2007/03/25(日) 02:39:41 ID:3b5lA0n00
ラストオーダーのつまらなさは異常
あれを金だして買って奴がいるのが凄い。
130 運転士(大阪府):2007/03/25(日) 03:36:16 ID:VsXz+JXb0
結構面白く根?
あのインチキSF格闘理論とか。
131 空軍(東京都):2007/03/25(日) 03:39:13 ID:N8dFVVYT0
ちょ、ちょっと待て!!
サイバーパンク漫画じゃねえだろ!!これ!!!
132 貧乏人(東京都):2007/03/25(日) 03:47:03 ID:F682Y3br0
ABARAならそのまま映画にできるんじゃないの?
133 のびた(コネチカット州):2007/03/25(日) 03:54:26 ID:YepZzbRwO
全てのキャラが上映中一言も喋らなかったらどうしよう
134 住所不定無職(長屋):2007/03/25(日) 03:57:13 ID:t8YuPNuW0
気になったのは3000kmの高さを階段で上るのにどれだけ時間がかかるかということだ。
135 ディトレーダー(神奈川県):2007/03/25(日) 11:23:27 ID:eiScWBSA0
サイバーパンクじゃないなら何なの?
136 樹海(熊本県):2007/03/25(日) 11:57:09 ID:c9mcF3bx0
サイバーバンクじゃね?
137 電力会社勤務(関西・北陸):2007/03/25(日) 12:03:33 ID:1AdnLO9rO
最後らへんめちゃくちゃ面白くなってきてたのに打ち切られた感MAXだったな
138 北町奉行(四国):2007/03/25(日) 12:27:53 ID:HshRd8XWO
映画映えしそうなのは生電社か東亜重工あたりのエピソードだな
139 犯人(アラバマ州)
休載っておい