真実を白日の下に晒すべきか。ホントはタミフル飲んだら死ぬ〜〜ん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 空気(神奈川県)
タミフルと異常行動の関係、「否定的」を撤回 厚労省
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007032204320.html

 インフルエンザ治療薬「タミフル」を服用した患者に異常行動が相次いでいる問題で、
厚生労働省は22日、服用との因果関係に否定的だった、これまでの見解を撤回した。
死亡例以外にも多数、飛び降りたり転落したりする異常行動が明らかになったうえ、
こうしたケースの内容を調べず、判断材料にもしていなかったことを重視した。
今後、すべての転落事例などを調査して、新たに判断し直すという。
2 ペテン師(栃木県):2007/03/23(金) 00:20:13 ID:LVcpCg5J0
青木氏ね
3 (東京都):2007/03/23(金) 00:20:18 ID:fX+zqnXn0
俺の名前欄が
4 養鶏業(長屋):2007/03/23(金) 00:20:34 ID:90qoKQsX0 BE:479223348-PLT(11112)
>>4
おまえチンこの先っぽにウンコついてんぞ
5 不老長寿(長屋):2007/03/23(金) 00:20:40 ID:qjHkkP5f0
タミフォー!
6 留学生(大阪府):2007/03/23(金) 00:20:45 ID:aGU+ZkXO0
タミフル伊知郎
7 留学生(アラバマ州):2007/03/23(金) 00:21:05 ID:aHyND6nC0 BE:146934836-2BP(3112)
飲まなかったらインフルで死ぬんだろ
8 停学中(愛知県):2007/03/23(金) 00:21:28 ID:UgVEGunI0
なにこれマキバオーのパクリ?流行ってるの?
9 黒板係り(アラバマ州):2007/03/23(金) 00:22:01 ID:e72BM7Tn0
タミフルで死ぬ確率より
インフルエンザで重傷になる確率の方が
格段に高い気がするんだが
10 留学生(東京都):2007/03/23(金) 00:22:22 ID:mitS1xUY0
さすがインフルの特攻薬
11 守備隊(埼玉県):2007/03/23(金) 00:22:29 ID:SWqDKw3P0
だって調査員が金貰ってるんだぜ
12 留学生(愛知県):2007/03/23(金) 00:24:00 ID:JOUvcsyg0
>>11
企業から金をもらわないとろくに研究も出来ないのが問題。
国は研究費をケチりすぎ。
13 新聞社勤務(東京都):2007/03/23(金) 00:24:07 ID:T8SHOo1L0
ニュー速+の長いものには巻かれろ思想にはあきれたw
14 自衛官(沖縄県):2007/03/23(金) 00:24:18 ID:XRU2HxAH0 BE:241913873-2BP(3218)
どんな夢見るのか飲んでみたくもなる。
15 空気(神奈川県):2007/03/23(金) 00:25:43 ID:u6CQswXT0 BE:1024858188-PLT(10101)
>>14
覚せい剤でも買えば??
16 ブロガー(コネチカット州):2007/03/23(金) 00:26:38 ID:VAmVTVy4O
また青木か
17 造反組(北海道):2007/03/23(金) 00:28:39 ID:ZyLR88zK0
マジレスなんだが、薬局でトリップしたいやつがタミフル欲しさに、
集まってるらしい。処方箋がないとダメだといって追い返しているとか。
18 農業(広島県) :2007/03/23(金) 00:31:36 ID:9by5lGQK0
>飛び降りたり転落したりする
だって「民降る」だもん
19 自衛官(沖縄県):2007/03/23(金) 00:32:04 ID:XRU2HxAH0 BE:322551874-2BP(3218)
飛び降りたりダンプに突っ込んだり、
きっとタミフル飲むと硬いものが巨大なマンコに見えるんだ。
思いっきりぶち当たって全身もぐりこみたくなるような。
20 僧侶(神奈川県):2007/03/23(金) 00:33:43 ID:rGDSodu00
レアケースの副作用をマスゴミが大騒ぎ
 ↓
タミフル禁止
 ↓
数十万人がインフルで死ぬ
21 おたく(コネチカット州):2007/03/23(金) 00:34:25 ID:xYfjqkcyO
>>18
鳥肌たったぁぁぁ
22 自衛官(沖縄県):2007/03/23(金) 00:34:36 ID:XRU2HxAH0 BE:138237034-2BP(3218)
タミフルと手錠を一緒に処方すればいいだけ。
23 通訳(東京都):2007/03/23(金) 00:35:52 ID:DY2oT2HY0 BE:101291573-PLT(10562)
今までなにやってたんだよこいつら。
服用による異常行動との因果関係をさっさと調査しろ。
24 黒板係り(アラバマ州):2007/03/23(金) 00:39:47 ID:e72BM7Tn0
タミフルで娘がしんだ親がインタビューに出て多が
厚労省の今回の措置に対して「遅すぎる」って大文句言ってたな

11月に意見書出して3月の措置だが
これだけ早く対処して文句言うとは何事だと思った

無くなったのは気の毒だが横暴すぎる
25 水道局勤務(長屋):2007/03/23(金) 00:41:44 ID:AwCbO/qf0
窪塚が飛ぶ前にタミフル飲んでたらワロス
26 銀行勤務(東京都):2007/03/23(金) 00:41:57 ID:fCmeG//r0
いつも異常行動してる俺らにとってタミフル服用後の異常行動なんて問題ないが
一般人は問題だろうな、大体飲まなきゃインフル死。
27 わけ(関東・甲信越):2007/03/23(金) 00:42:22 ID:qF4KA3ZSO
24
なんでそれで早いんだ?
説明求む
28 貸金業経営(奈良県):2007/03/23(金) 00:43:45 ID:iFzLMJCW0
タミフルの異常行動はきれいな異常行動
29 社長(関西地方):2007/03/23(金) 00:43:51 ID:IjJzsVIG0
一般市民は、2〜3日で処理してくれると思ってるんでしょうw
どれだけ関係機関の調整が必要か、わかってないw
30 中学生(長屋):2007/03/23(金) 00:44:00 ID:44/YjFE90
最初からきちんと調査してこれこれこういう副作用がありますよと言っておけば良かっただけの話
31 また大阪か(愛知県):2007/03/23(金) 00:44:04 ID:b6VZ7VPC0
タミフルは甘えを誘発。
32 経営学科卒(兵庫県):2007/03/23(金) 00:54:45 ID:MLfAF5gv0
もともとインフルエンザ脳症には異常行動の症状が出る。
⇒普通は体力が落ちているので体は動かない。
⇒⇒タミフルを飲むと体だけが治ってしまうから、異常行動が顕著に現れる。

ってことだと思うんだけどな。
33 ふぐ調理師(埼玉県):2007/03/23(金) 01:09:53 ID:iLSYhPZw0
この前オカンが貰ってきて白黄のが1錠残ってるんだが。。w
34 中学生(長屋):2007/03/23(金) 01:12:35 ID:44/YjFE90
>>32
そうならちゃんと調査して証明すればいい
35 映画館経営(千葉県):2007/03/23(金) 01:14:33 ID:usbgxVE/0 BE:174484872-2BP(3015)
調査してデータ公表すれ
36 週末都民(大阪府):2007/03/23(金) 01:24:48 ID:xH3kaa8l0
>こうしたケースの内容を調べず、


はぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ???????????????????・
37 序二段(東京都):2007/03/23(金) 01:26:18 ID:wletXi1p0
本当に、最低だな。
製薬会社グループ、毎度、汚い手を使う。
タミフルは、画期的な薬でかつ、独占状態にあるから、叩かれたんだよ。
こんな症状は、インフルエンザでボーっとしていれば起こることだし、他の薬でも起こる。

憶えてるだろ?
画期的な睡眠導入剤、ハルシオンが出た時、「麻薬用の幻覚作用が現れる。不適切な使用法が懸念される。」とか散々叩かれたの。
あんなの、睡眠導入剤では、どれでも起こる症状だってのに。
あと、バイアグラの時も、かなりいちゃもん付けられたな。

同じこと繰り返しているのに、毎回騙される奴がいるんだな。
38 お世話係(岡山県):2007/03/23(金) 01:40:14 ID:7VG8FzEI0
>>24
どうでもいいがそのオバサン
娘が死んで悲しいのは分かるが
「一度タミフルの処方を全面的に禁止して、原因を解明してほしい」って言ってた

それを聞いて俺は背筋がぞーって寒くなったよ
10歳以下の児童と、劇症を発症させた奴に死ねって言ってるんだよ?
39 経営学科卒(兵庫県):2007/03/23(金) 01:40:37 ID:MLfAF5gv0
http://info.pref.fukui.jp/fukushi-s/fukui-hwc/kenkou/img/img_graph_influenza.gif
タミフル(平成12年から使用開始)でインフルエンザ死亡者が減ってるかと思って調べてみたら、
減ったようには見えない。
40 彼女居ない暦(新潟県):2007/03/23(金) 01:41:11 ID:YtUhLqiR0
青木は人のマネしかできないのか
41 少年法により名無し(埼玉県):2007/03/23(金) 01:43:50 ID:Dd9ju6P90
責任取りたくないからダイブ連発してもシカトぶっこいてたのか
42 おやじ(アラバマ州):2007/03/23(金) 01:44:36 ID:5/PFlpcU0
>それを聞いて俺は背筋がぞーって寒くなったよ

↑本当はかるく違和感覚えた程度で、「ぞーっ」とまではなってません
43 新宿在住(アイダホ州):2007/03/23(金) 01:46:24 ID:oBV5o1FxP
123
44 経営学科卒(兵庫県):2007/03/23(金) 01:47:43 ID:MLfAF5gv0
あー、正確には患者数と死者数を比較しないといけないか。
死者数
http://info.pref.fukui.jp/fukushi-s/fukui-hwc/kenkou/img/img_graph_influenza.gif
患者数
http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/2f/inf_ja_suii_l.gif

最近は患者数に比べて死者数が増えてるな。だめじゃんw
45 元原発勤務(兵庫県):2007/03/23(金) 01:47:44 ID:qoXHXdhW0

タミフルの場合さ、これ飲んでよくなってる人間が大勢いるんだろうが
これが日本にはいってきてる経緯を見るとすげーあやしいよな。
政治家が、米の製薬会社からどれだけの金をつまれてるのかという
話になってくる。
46 映画館経営(千葉県):2007/03/23(金) 01:49:38 ID:usbgxVE/0 BE:311580555-2BP(3015)
>39
流行と質が違うから、人数だけじゃ一概にどうこう言えないんじゃないか
47 お世話係(岡山県):2007/03/23(金) 01:50:15 ID:7VG8FzEI0
>>39
それ65歳以上が入っているのでウィルスというより気候の影響のが大きい

64歳以下に限定すると平成11年に新型ウイルスによる大流行を迎えた後、
12年から減少傾向をたどっているといったところ

>>42
いや、マジで寒くなったってw
48 外資系会社勤務(千葉県):2007/03/23(金) 01:51:48 ID:wzIXxo+H0
でもさ、、、インフルエンザかかったときの辛さを考えると
タミフル飲んでそれから開放されるんだぜ?

俺なら飲みたいなぁ
49 すずめ(関東・甲信越):2007/03/23(金) 01:52:41 ID:GG+T39fMO
俺昨日タミフル飲んだら凄く空を飛びたくなった
あれはヤバい
50 酒類販売業(アラバマ州):2007/03/23(金) 01:53:14 ID:RaO2EVc40
異常行動起こしたけど生き残った奴らから当時の状況を詳しく聞けよ
51番組の途中ですが名無しです:2007/03/23(金) 01:54:09 ID:QWBeibuf0 BE:258219037-2BP(220)
死んでるのはインフルエンザ脳症
52 空気(神奈川県):2007/03/23(金) 02:02:13 ID:u6CQswXT0 BE:640536858-PLT(10101)
>>37
お前はゲスだな
だから、副作用で死ぬ可能性もあるがそれでもよければ飲めという風にすればいいのだ。
お前はくスリの怖さを知らない低学歴だから、そのようなことがいえるのだ。
53 新聞社勤務(ネブラスカ州):2007/03/23(金) 02:05:01 ID:4UsezZ4KO
異常行動で死ぬ人数<<<<タミフル飲めずに脳みそ溶けて死ぬ人数
54 おやじ(アラバマ州):2007/03/23(金) 02:05:06 ID:5/PFlpcU0
>>50
生き残ったのは窪塚だけ
55 ボーカル(三重県):2007/03/23(金) 02:07:13 ID:jlCY0b4v0
グラフじゃ65歳以下全然死んでないようにみえるから
薬飲んだ方が死ぬんじゃないか
56 あらし(千葉県):2007/03/23(金) 02:07:29 ID:87aBbqPU0

        _..-‐'''"´   ̄``'ー ..、
      _/゛             `' ,、
    /     _..-―─― .._,     .\
    /     . /         `'-、    `、
  /    .,r'゛               `'、.   .ヽ
 ./    ,i′                 ヽ    !
 ,!   .L_____________l___,l_
 !        ., - 、     , - 、            ゚i
.│   ',    '   `    '   `             ノ
 ',    l   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ   ,' ̄ ̄I ̄
 ..l,    ヽ  ゙!,            , '  ,i    ,!゚
  ヽ   ゙' ,   ゙ 、 _       _ /   /    /
   ヽ   `'-..,_    ̄ ̄ ̄   ./   , ゚
    `-、    ` 'ー ――・' "゙´   . /
      .`'-、_              _..-'"
         ``'―------ー''''"
57 探検家(関東地方):2007/03/23(金) 02:08:13 ID:2rcPtiFJ0
良い薬が出たな、死にたくなったら飲もう
58 経営学科卒(兵庫県):2007/03/23(金) 02:09:05 ID:MLfAF5gv0
>>34>>35
“厚生労働科学研究費補助金 平成17年度分担研究報告書 「インフルエンザに伴う随伴症状の発現状況に関する調査研究」” (PDF) 10月 2006年. 2007年3月20日閲覧.
[PDF注意] http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/dl/tp1020-2.pdf

どうやらちゃんと調べているようだ。優位性は今のところ見つかっていない。

ただ、これを調べた人に中外製薬がお金払ってたとか、ラムズフェルドが開発元の会長でがっぽり儲けたとか
不思議な方向で叩かれてるみたいだね。

マスコミ適当に騒ぎすぎだろ。
59 鉱夫(関東・甲信越):2007/03/23(金) 02:11:15 ID:Rw4C1zWYO
短足青木死ね
60 客室乗務員(関東地方):2007/03/23(金) 02:11:25 ID:qnxad8030
なんで窓から飛ぶ降りるのかがわからん。
61 ホームヘルパー(島根県):2007/03/23(金) 02:12:10 ID:ICS6zSpQ0
タミフル摂取!子供がたくさん転落!
でもキタキタ親父は転落しても何度も蘇る!腰みの一丁!
ふしぎ!!
62 名無し募集中。。。(東日本):2007/03/23(金) 02:13:31 ID:vM2XbTr+0 BE:220083252-2BP(120)
アメリカなら一ヶ月で判断下してた
63 医師(catv?):2007/03/23(金) 02:16:16 ID:zxHXd5YLQ
なんだ、3年前くらいにインフルエンザで39度くらいの熱が出て
タミフルボリボリ喰いながら仕事してたから俺は
自殺しちゃたのかw
64 大道芸人(アラバマ州):2007/03/23(金) 02:18:09 ID:vuhzvgCH0
タミフルの原料を日本が押さえちゃってるとかって話だったような
なので日本はタミフルの症例が多くなる
先行して押さえちゃったもんだから、そう簡単にあきらめられない
65 酒類販売業(アラバマ州):2007/03/23(金) 02:18:21 ID:RaO2EVc40
タミフルの後遺症で日本語まで不自由になってる >>63 をみると、危ない薬なんだと実感できる
66 踊り隊(アラバマ州):2007/03/23(金) 02:20:55 ID:uv6pm+b/0
まあ注意書きすればそれでいいんじゃないの?
効くのは間違い無いんだしさ
タミフルじゃないけど、睡眠薬飲んで何故か川で泳いでた事あったよ。
朝びっくりしたよ、夢だと思ってたらホントに泳いでたwびしょぬれ
67 銭湯経営(チリ):2007/03/23(金) 02:21:33 ID:ZOA+thw20
中外製薬からの研究者への金と容認した厚生省、
死亡事故の親の対決希望
68 絢香(東京都):2007/03/23(金) 02:22:23 ID:CJ+qZ3Vq0
俺もタミフル飲まなきゃ
69 外資系会社勤務(千葉県):2007/03/23(金) 02:23:05 ID:wzIXxo+H0
インフルエンザで悪寒と熱と体力消耗なら
迷わずタミフル飲むわ
70 料理評論家(埼玉県):2007/03/23(金) 02:23:29 ID:tztrVXwJ0
>>60
ジョニーに訊いてみな
71 トリマー(九州):2007/03/23(金) 02:23:46 ID:kRH7VQQPO
タミフル飲めば楽になれるのか…
72 文学部(北海道):2007/03/23(金) 02:24:43 ID:oP6G0J1d0
厚労省は悪代官の巣窟
73 新宿在住(北海道):2007/03/23(金) 02:25:25 ID:8oNDj1Ku0
>>1
ユー! 死んじゃえばいいのに!
74 高校教師(北海道):2007/03/23(金) 02:25:47 ID:4MpTytnV0
ついこの前までタミフルが足りないからお前ら後回しねって
言われて怒ってたくせにw
75 洋菓子のプロ(千葉県):2007/03/23(金) 02:26:22 ID:HQAwgNuF0
タミフル♪

 タミフル♪
76 絵本作家(福岡県):2007/03/23(金) 02:27:22 ID:rGR3CN+W0
>>63
どこから書き込んでるんだ?
極楽浄土にもPCある?
77 ゴーストライター(北海道):2007/03/23(金) 02:27:48 ID:lMo4cSWk0 BE:64119528-2BP(3933)
まず、子供のいる母親は、私の言うことを落ち着いてよく聞きなさい。
インフルエンザにかかった子供を一人きりにするのはやめなさい。
一連の騒ぎの正体は貴方達、親の教育力低下にあるのです。
いくら責任転嫁をしたところで、日本を更に駄目な国にするだけなのです。
他人のせいにする前に、親としてできることを最大限に実行しなさい。
国のせいにするのは簡単なことです。しかし、たとえ子供が薬で
狂ったとしても、貴方達が一緒にいれば、止められるのです。
78 料理評論家(埼玉県):2007/03/23(金) 02:28:50 ID:tztrVXwJ0
むしろこの時点で擁護する理由が見当たらない。
79 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/03/23(金) 02:30:07 ID:89Qjmm2K0
ここで緊急に調査し直すべきなのは、厚労省と医薬品メーカーの関係だろ?
何を小賢しくごまかしてるんだか、クソ厚労省は。。。
80 ブロガー(アラバマ州):2007/03/23(金) 02:36:35 ID:6D576kLk0
一度許可しちまったもんは簡単には撤回できねぇからな
特に官僚ってやつらはメンツにこだわるし出世にも響く
81 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/03/23(金) 02:48:05 ID:rENeDRF50
タミフルできる前はインフルエンザで70歳以上の高齢者が10万人
10歳以下の子供が1万人ぐらい死んでた。
タミフル投与することによってこれが五分の一以下になった。
こんな画期的な薬は他にない。
ノーベル賞取ってもいいぐらい。
82 留学生(千葉県):2007/03/23(金) 02:48:54 ID:KjgeUL7L0
>>4
かわいそうになってくる
83 とき(茨城県):2007/03/23(金) 02:49:57 ID:YzRqxs4b0
タミフルと異常行動に因果関係はないだろ科学的に考えて
84 扇子(コネチカット州):2007/03/23(金) 02:51:59 ID:9JmIEFJUO
>>24
香田さんにあやまれ
85 DJ(東京都):2007/03/23(金) 02:53:45 ID:GrIdjTrC0
精神病院に通っている患者は普通の人間に比べ自殺率・異常行動率が高い
よって精神病院は害である

ということ?
86 美人秘書(アラバマ州):2007/03/23(金) 02:53:59 ID:YNFz8Cby0
あいつにタミフルを飲ませれば・・・いや、何でもない
87 扇子(コネチカット州):2007/03/23(金) 02:56:58 ID:9JmIEFJUO
クスリはリスク


SAY!
88 養豚業(東京都):2007/03/23(金) 02:58:13 ID:NakReBOw0
やっぱこの国は水戸黄門なんだね。
死人が出ないと行動しない。
89 序二段(東京都):2007/03/23(金) 03:00:59 ID:wletXi1p0
火病てる親って、どう見ても、親の監督責任じゃね?
インフルエンザでふらふらしてる10歳以下の子供を、外のしかも高所に置いて1人にしてたんだろ?
常識じゃ考えられない状況。
パチンカスの親と一緒だな。
90 犯人(神奈川県):2007/03/23(金) 03:01:01 ID:raHQ5lWE0
ゆとり世代はタミフルもらえなくて志望w
91 北町奉行(-長野):2007/03/23(金) 03:01:42 ID:dcF6NpdfO
>>87
うるせーだまれ
92 今年も留年(福岡県):2007/03/23(金) 03:05:23 ID:BlYZjr190
タミフルを処方された人の中で異常行動をとった人の割合と、
インフルエンザに罹患した人の中で脳症に至った人の割合って、
たぶん後者が高いよな。
93 序二段(東京都):2007/03/23(金) 03:09:01 ID:wletXi1p0
他のインフルエンザ治療薬でも、同じことが起きているのに、タミフルだけ停止・調査しろという不思議。
94 石油王(新潟・東北):2007/03/23(金) 03:09:53 ID:WLX9DeG+O
いわゆるバッドに入るんだろ?
95 とき(茨城県):2007/03/23(金) 03:10:06 ID:YzRqxs4b0
基地外がわめいて有効な薬を使えなくするのが日本のお家芸だからな
96 あおらー(沖縄県):2007/03/23(金) 03:12:22 ID:tCrZwJvG0

    ,.、‐'"´:/:::::ィ:::/ :/   ヽ   `ヽ、:::::::::\
  ,、' 7゛:::::::l:::::/ ::/  /   j |\ `     ヾ、::::::::::\
   /::::::::: l ::イ    l  / / !| _ヽ、 i、    ヽ::\_::ヽ
   /::::::::i: ', l    | ;l /_,、‐'゛_、.,,_ヽl \   ヽ::::::::::ヽ
  i::::::::::::i, ノ、ヽヽ   i ! |" ,'/!k;ヽ '゛ ` ノ\ `:、ヽi:::、::::ヽ
  /:::::/:: i、,| ヽ>、、 ! `   ‐`゛´  _,.;'ィ::::::;:〉、 i、 i::::ヽ::::l
 /イ::/i:: l、i`r'゛_>、-ヽヾ       '゛´/::/:/ ヽ!':, | ::::ヽ::l
 ゛ ! |l ';  !'、 ラ'lャr`< ‐       ,::゛ィ:::/ ゛    /! :::::`/
   ';!|!; '、`、'i `'゛   `      ´ /::/ / / i .:::::::l
    ヽ!`;、ー`=-     ,:: ''"    /:/ ,.、''ッ‐',イ   l ::::::/
      li:::`ヾー          /‐'゛,、': '" / /ノ:::/:l/
      |l:::::::、`:.、_              / ィ´:::::/
      '、;::i:: `i‐-ミ=‐          /:'゛ |!'!:/´
        ',:|ヽ 、ヽ 、 \             ´ ヽ            あなたは死なないわ・・・。私が守るもの。
        `:、\ヾ、ヽ、 `ー- 、..,,_         ヽ_  ,.、,_
           ` ヾ、\.、 i /'゛',      i   ,、 '"´   ̄``'' ー―ァ;;、、
                `` '゛  ヽ     ! ,、'゛          ,、:'´:::::::::::
                     ヽ    l/         ,.、::'゛:::::::::::::::::::
                    /`i  /      _,、 :‐ '"::::::::::::::::::::::::::::::
97 山伏(コネチカット州):2007/03/23(金) 03:13:13 ID:E888QYOWO
どういう人に副作用が出るかは調べるべき。

98 ふぐ調理師(北陸地方):2007/03/23(金) 03:13:30 ID:mUhl8XLzO
タミタミとフルフル
99 わけ(アラバマ州):2007/03/23(金) 03:15:14 ID:DeaQ7h/i0
タミフル飲ましてガキ突き落とせば完全犯罪ができそうだ
てか実際に何人かやってそうだな
100 とき(茨城県):2007/03/23(金) 03:18:09 ID:YzRqxs4b0
>>99おまえ天才だな
101 石油王(新潟・東北):2007/03/23(金) 03:18:43 ID:WLX9DeG+O
>>99
警察は手すり(柵)なんかに付いた指紋だとか色々と勘案して自殺かどうか判断するからな
よっぽど上手くやらないとバレるんでね?
102 文学部(アラバマ州):2007/03/23(金) 03:18:54 ID:Lgfiw2Tr0
飲むか飲まないか、タミフル使用を認めるか認めないかの二択脳な意見の奴が多いよな。

重症なインフル患者はタミフル飲まなきゃ死ぬ事だってあるんだ、タミフルを禁止するってのは、
飲めば助かる重症患者に死ねって言ってるのと同じことで馬鹿な意見。
だからと言って、タミフルを単純に肯定して現状で良いというのも問題なんだよ。
危険性が正しく認知されずに、飲んだ末に異常行動で死んでしまう可能性だってあるんだから。

タミフルは禁止する必要はない。必要なら飲めばいい。
でもその危険性も周知させて、患者の異常行動も防げばいい。
これが一番沢山の命が救われる選択肢だろ。

禁止とか言うやつらも馬鹿だが、だからといって危険性を認めず、異常行動なんて数少ないんだから
問題ないとか言ってる奴も馬鹿なんだよ。
防げるならそれに越したことはないだろ。
103 石油王(関東・甲信越):2007/03/23(金) 03:20:26 ID:Q22e9v9BO
自殺志願者がタミフル飲んでるだけだろ
104 山伏(コネチカット州):2007/03/23(金) 03:20:57 ID:d0CRB1c8O
クニミツの出番だな
105 チーマー(京都府):2007/03/23(金) 03:22:27 ID:wEI3DplQ0
>>102
おまえは何も言ってないのとかわらん
106 犯人(神奈川県):2007/03/23(金) 03:25:15 ID:raHQ5lWE0
水飲むからインフルエンザになるんじゃね?
107 文学部(アラバマ州):2007/03/23(金) 03:25:34 ID:Lgfiw2Tr0
>>66
それ、おねしょっていうんだよ・・・
108 とき(茨城県):2007/03/23(金) 03:26:10 ID:YzRqxs4b0
要はメーカーは安全性情報を絶えず報告し医師はそれに基づき
医学的な判断の元に治療方針をたてればいいんだよ
ファビョって医師の選択肢を減らすのは愚考
109 舞妓(兵庫県):2007/03/23(金) 03:26:29 ID:LUaffcjS0
今回の件って、いい意味でも悪い意味でも世論で行政が動いたって感じ。
もっと世論がヒステリックになって、インフルエンザ脳症の発症率が高い幼児へのタミフル投与禁止になってたら
どうなってたんだろ?とか考えたりして。
110 国会議員(山陽):2007/03/23(金) 03:26:41 ID:D0c4bsicO
カーチャンが飲んでた
111 わさび栽培(東京都):2007/03/23(金) 03:27:33 ID:8f9EjHBS0
タミフルって最近認可されたんだっけ?
それにしてもやたらと処方されてるけど、何でだろ。
不思議だわ。
112 歌手(京都府):2007/03/23(金) 03:28:51 ID:Fe8Gbzhg0
松坂を鉄アレイで殴り続けると死ぬ
みたいなもんでしょ
113 とき(茨城県):2007/03/23(金) 03:29:22 ID:YzRqxs4b0
>>111
2001年2月販売開始
114 文学部(アラバマ州):2007/03/23(金) 03:29:57 ID:Lgfiw2Tr0
>>105
国はタミフルと異常行動の因果関係認めてないだろ?
でも関係してる可能性はあるわけだ。
なのに関係ないと言って、危険性の説明を国民に怠って、そのせいで危険性を認知できなくて
異常行動の末の自殺を防げなかった例があるわけだ。
だから国は関係してる可能性もあると、国民に気をつけろと説明すればいい。
そこで同時に、ちゃんと使用すれば問題ない、むしろ重度のインフル患者を救える重要な薬だとも説明すればいい。

現状の国の対応では、タミフルは危険な薬だから使わないほうがいいと勘違いして、助かる患者に
家族が使用をためらって死なせてしまう危険だってある。
国はいちどそのところをきっちり説明するべき。
115 うどん屋(静岡県):2007/03/23(金) 03:31:05 ID:YBMWsZnC0
116 舞妓(兵庫県):2007/03/23(金) 03:31:39 ID:LUaffcjS0
>>114
余計訳分からん
117 狩人(九州):2007/03/23(金) 03:32:23 ID:xWbpZHi/O
タミフル飲むと夢の中に居るみたいで
「俺最強www俺無敵www」
みたいになって空飛びたくなるよ

今思うとぞっとする
118 とき(茨城県):2007/03/23(金) 03:32:24 ID:YzRqxs4b0
添付文書見たら重大な副作用欄に書いてあった

7. 精神・神経症状
(頻度不明)
精神・神経症状(意識障害、異常行動、譫妄、幻覚、妄想、痙攣等)があらわれることがあるので、
異常が認められた場合には投与を中止し、観察を十分に行い、症状に応じて適切な処置を行うこと。
119 石油王(新潟・東北):2007/03/23(金) 03:32:36 ID:WLX9DeG+O
>>114
>>1をもういっかい読んだ方がいい
120 グラドル(コネチカット州):2007/03/23(金) 03:33:21 ID:PJHVekAuO
さっそく薬害とかいってるし。
また共産党か
121 代走(高知県):2007/03/23(金) 03:34:57 ID:HpF2fZai0
空も、飛べるはず
122 犯人(神奈川県):2007/03/23(金) 03:36:12 ID:raHQ5lWE0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070323i301.htm?from=main3
西日本で先週末、インフルエンザにかかった男子(14)が、自宅2階から飛び降り、足を骨折し
ていたことがわかった。タミフルは服用していなかった。

主治医によると、この男子は15日、38度の熱があり、翌日いったん熱が下がったものの、17
日未明に自宅2階から飛び降りたとみられ、玄関先で倒れているところを発見された。

病院搬送時に熱があり、検査でB型インフルエンザに感染していたことがわかった。男子は「夢
の中で何かに追われ、飛び降りた」と話しているという。

タミフル服用後の「飛び降り」事例が相次ぎ、薬との因果関係が疑われているが、服用してい
ない患者の飛び降り例はこれまであまり報告がないという。このケースは来月、厚労省研究班
会議で報告される予定。

インフルエンザの高熱によって幻覚や異常行動が起きることは知られている。薗部友良・日本
赤十字社医療センター小児科部長は「全国の医療機関に報告を求め、薬の影響の有無を解明
するべきではないか」と話す。
123 文学部(アラバマ州):2007/03/23(金) 03:36:22 ID:Lgfiw2Tr0
>>116
「タミフルは危険な薬ではありません。重度のインフル患者を助けられる重要な薬です。
どうか誤解して使用を拒否して患者を死なせないように注意してください。
そしてタミフルを使った患者をけっして一人にしないでください、家族がちゃんと診ていてやってください。
そうすれば異常行動も防げます。」

ということを国が一回説明すればいいって言ってるだけだろ。
なにが分からないんだよ?
現状だと、タミフル使用をためらい重度の患者を死なせてしまう可能性と、
タミフル使用した患者を放置して異常行動の末死なせてしまう可能性の両方が考えられるぞ。
どちらの可能性も減らせればそれにこしたことはないじゃないか。
124 造船業(コネチカット州):2007/03/23(金) 03:36:42 ID:KOVoCvafO
タミフルは危ないよ。俺も数年前インフルエンザにかかった時飲んだんだが…夜中に急に目が覚めて分けのわからない幻覚(?)を見たのよ。
どんな幻覚かと言うと…母ちゃん殺してラーメンにしてやる!!!(何故かスパゲティーを作る機械が浮かび上がって来て…)
とりあえずタミフルは危険ですよ
125 支援してください(東京都):2007/03/23(金) 03:38:42 ID:gxiWaFmf0
タミフル使えなくなったら、今度はインフルエンザ脳症で
被害者が続出してりしてなwwww
126 渡来人(宮城県):2007/03/23(金) 03:40:37 ID:4F+rtPgC0
発熱を一日程度遅らせるだけの薬
127 舞妓(兵庫県):2007/03/23(金) 03:44:33 ID:LUaffcjS0
>>123
インフルエンザ脳症など重症を引き起こす確率の高い10歳未満への投与は禁止されて無いだろ。
それに異常行動が多く見られたのは10代だから、その10代への処方を禁止したんだから
とりあえずの措置としては矛盾はないとおもうけど?

何か勘違いしてない?
128 渡来人(宮城県):2007/03/23(金) 03:45:40 ID:4F+rtPgC0
129 文学部(アラバマ州):2007/03/23(金) 03:47:48 ID:Lgfiw2Tr0
>>127
え?10代への処方が禁止されたの??
てかなんで異常行動があると禁止するんだ?禁止する必要ないだろ。
130 舞妓(兵庫県):2007/03/23(金) 03:48:30 ID:LUaffcjS0
>>129
馬鹿だろw
131 練習生(コネチカット州):2007/03/23(金) 03:50:03 ID:eZFoSfDAO
タミフル飲ませたらベッドに縛りつけとけばOK
132 渡来人(宮城県):2007/03/23(金) 03:51:50 ID:4F+rtPgC0
副作用 一部
おもな副作用は、吐き気、嘔吐、腹痛、下痢などの胃腸症状です。重い副作用はまずありませんが、肝障害や皮膚障害、出血性大腸炎などが報告されています。下記のような初期症状に、念のため注意してください。

きわめて特異なケースで 因果関係ははっきりしていませんが、この薬を飲んだ後に幻覚や異常行動による事故事例が発生しています。とくに子供や未成年の若い人は要注意。できたら、服用後の様子を、ご家族など周囲の方に注意をはらってもらうとよいでしょう。
133 渡来人(宮城県):2007/03/23(金) 03:53:22 ID:4F+rtPgC0
【重い副作用】 ..めったにないですが、初期症状等に念のため注意ください
ショック、アナフィラキシー様症状..気持ちが悪い、冷汗、顔面蒼白、手足の冷え・しびれ、じんま疹、全身発赤、顔や喉の腫れ、息苦しい、めまい、血圧低下、目の前が暗くなり意識が薄れる。
肝臓の重い症状..だるい、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、尿が褐色。
重い皮膚症状..高熱、ひどい発疹・発赤、唇や口内のただれ、のどが痛い、水ぶくれ、皮がむける、強い痛み、目の充血。
急性腎不全..だるい、吐き気、むくみ、尿の濁り、血尿、頻尿、尿が少ない・出ない。
重い血液成分の異常..発熱、喉の痛み、だるい、皮下出血(血豆・青あざ)や歯肉からの出血。
肺炎..から咳、息苦しさ、少し動くと息切れ、発熱。
幻覚、妄想..現実でない人や物が見えたり声が聞こえる、誤った思い込み。
意識障害、けいれん..混乱・もうろう状態、異常行動、取り乱す、意識低下、筋肉のぴくつき、全身けいれん(ふるえ、白目、硬直)。
出血性大腸炎..腹痛、血液便、血性下痢
134 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/23(金) 04:03:51 ID:elBOtp/MO
>>130
>>129は既に服用しているんだよ
135 栄養士(アラバマ州):2007/03/23(金) 04:32:12 ID:CxOq5hs50
「インフルエンザに伴う随伴症状の発現状況に関する調査研究」
厚生労働科学研究費補助金 平成 17 年度分担研究報告書
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/dl/tp1020-2.pdf
のP40参照。
>「異常言動」についての多変量解析(比例ハザードモデル)
>多変量解析     ハザード比 (95%CI)   p値
>アセトアミノフェン 1.31    (0.98,1.75) 0.072
>タミフル      1.07    (0.80,1.44) 0.647

「最も安全」とされる解熱剤アセトアミノフェンの方がタミフルよりも
はるかに危険。インフルエンザかどうか分からない段階で市販の「かぜ薬」や
「解熱剤」を飲むと確実に飛び降り易くなる。
136 但馬牛(東京都):2007/03/23(金) 14:05:06 ID:LjFTO+ny0
空も飛べるはず…
137 空気(神奈川県):2007/03/23(金) 14:47:23 ID:u6CQswXT0
>>124
俺昔精神病の薬飲んでた頃そういうのよく見た
138 講師(熊本県):2007/03/23(金) 16:35:54 ID:LxVEpvON0
139 マジシャン(岡山県):2007/03/23(金) 16:47:47 ID:/ewLHEVh0
なんで欧米では日本のような錯乱坊がでてこないんだ?
140 守備隊(関西地方):2007/03/23(金) 18:02:12 ID:/Qh3Po9j0
国の責任、3たび認める 薬害肝炎訴訟で東京地裁
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/main/20070323/20070323_017.shtml
2007年03月23日17時43分

汚染された血液製剤を投与され、C型肝炎ウイルス(HCV)に感染した11府県計21人が国と三菱ウェルファーマ(旧ミドリ十字)など
製薬会社3社に計約13億5300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(永野裁判長)は23日、
国や製薬会社の賠償責任を一部認め、原告のうち13人への計約2億5900万円の支払いを命じた。

C型肝炎 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/C%E5%9E%8B%E8%82%9D%E7%82%8E
141 探検家(北海道):2007/03/23(金) 18:07:50 ID:k0Ri6e8V0
この異常行動の報告ってのは2001年の発売時から発生してるのか?、
昨年末から注目されてるような気がするけど。
142 とき(茨城県):2007/03/23(金) 18:34:36 ID:YzRqxs4b0
ヒント:マスコミの煽り
143 ボーイッシュな女の子(鹿児島県):2007/03/23(金) 18:35:07 ID:WTfhUXkb0
俺の名前欄に萌えてください
144 ボーイッシュな女の子(鹿児島県):2007/03/23(金) 18:35:37 ID:WTfhUXkb0
誤爆!!!
145 探検家(北海道):2007/03/23(金) 18:46:06 ID:k0Ri6e8V0
30秒何やってたんだよw
146 北町奉行(関東):2007/03/23(金) 20:31:28 ID:U3W4WwD5O
中外社員はネットで必死に 因果関係ないと繰り返す

まさに 虫害
147 気象庁勤務(愛知県):2007/03/23(金) 21:04:10 ID:bfqmmHJ10
とんだトバッチリだよねw

【社会】リポビタンDの売り上げが激減。配合されている「タウリン」が「タミフル」と誤解されている可能性も!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1171814404/


148 天使見習い(東京都):2007/03/23(金) 21:24:49 ID:TyObjsFk0
嫌いなヤツにお手製のタミフル混入料理フルコースを振舞って
合法的にあの世に行かせる事はできないだろうかと考えてしまう。
149 電話交換手(関東):2007/03/24(土) 02:18:19 ID:NXiM843LO
人命軽視
150 電話交換手(関東):2007/03/24(土) 09:34:51 ID:NXiM843LO
人命軽視
151 少年法により名無し(東日本):2007/03/24(土) 09:37:29 ID:Q9DTe/sF0
インフルエンザって薬飲まないと治らないもんだっけ?
おれがガキの頃はおとなしくしてれば治ったと思うんだけど。
最近のインフルエンザって強いんだな。
152 ピッチャー(関東):2007/03/24(土) 15:52:06 ID:vFnrgy7xO
高熱のせいでうなされた。
自分は風邪ですら熱なんか出さないから、インフルエンザウィルスは怖いと思った。
タミフル飲んだら吐き気が止まらず不快だったけど、熱が下がったから良かった。
153 電話交換手(関東):2007/03/24(土) 17:10:27 ID:NXiM843LO
もっと

自由に空を飛びたいなぁー♪



は い タミフル
154 ピッチャー(関東):2007/03/24(土) 17:13:25 ID:aaWFrYLCO
こんなにぶっ飛べる合法ドラッグ買えるのいまだけ
155 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/03/24(土) 17:13:32 ID:V2rsHrHg0
>>151
体力の無い人は死ぬ。
最近じゃなくてずっとそう。
156 相場師(長崎県):2007/03/24(土) 17:13:42 ID:j4SvqmIr0
ちょうど今インフルエンザかかっててタミフル服用中だけど、
この薬無茶苦茶効くわ。たったの一週間で治りそうだ
157 人気者(静岡県):2007/03/24(土) 17:16:21 ID:dmbtmE410
キチガイに刃物持たせると刺す→刃物は危険物

これと同じだろ
158 ぬこ(千葉県):2007/03/24(土) 17:18:26 ID:Mn6m2sUl0
探偵ファイルがネタにしてるぞ。
ttp://www.tanteifile.com/diary/2007/03/24_01/index.html
159 中二(関西地方):2007/03/24(土) 18:23:08 ID:klTZTgnn0
医療業界からの報酬、5万ドルが上限〜FDA、諮問委員資格に条件
http://www.usfl.com/Daily/News/07/03/0323_008.asp?id=52910
2007年03月23日 19:21米国東部時間

食品医薬品局(FDA)はこのほど、同局の諮問委員会を構成する科学者に対し、製薬および医療機器メーカーからの報酬が
5万ドルを超えないことを委員の投票資格の条件にする提案を発表した。
160 ピッチャー(関東):2007/03/24(土) 18:39:44 ID:m318O7MrO
インフル脳症だよ
161 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/24(土) 18:42:54 ID:FlcZGrGDO
高層のベランダから飛んで助かったのは、無敵超人のあの人だけ
162 留学生(東京都):2007/03/24(土) 19:07:16 ID:xEy0E/Le0
健康だけどオレも試しにタミフル飲んでみようかなぁ・・
163 留学生(愛媛県):2007/03/24(土) 19:16:05 ID:mGvgJOc40
キチガイにタミフル飲ませらたらまともになる?
164 一株株主(コネチカット州):2007/03/24(土) 19:27:07 ID:BBbo/QYrO
薬売りが必死で押し売りするからますます使いたくないッ!


商売ヘタねーアンタら
165 留学生(宮城県):2007/03/24(土) 19:29:49 ID:yQtfxtON0
でもさー、飛び降りるって、何だよそれ。
そんな行動を引き起こす作用機序があるのかよ。
166 トンネルマン(神奈川県):2007/03/24(土) 19:37:59 ID:iJCjfaV+0
なるよ。麻薬と同じ。
167 俳優(関西・北陸):2007/03/24(土) 19:38:22 ID:efnoe3/RO



          シムーンスレじゃないの?


168 練習生(コネチカット州):2007/03/24(土) 19:44:09 ID:mFeewCQvO
ようするにバッドトリップってことでOK?
169 事情通(神奈川県):2007/03/24(土) 19:56:17 ID:7Uj8cN9q0
攻殻の次のネタ決定じゃねーか。
マイクロマシンとかナノマシンとかでさ。
170 電話交換手(関東):2007/03/24(土) 23:51:34 ID:NXiM843LO
廚害社員出没情報
171 大学中退(関西地方):2007/03/25(日) 12:10:10 ID:ttXCfqDt0
タミフル 中外製薬に天下った厚労省元課長の正体
http://news.livedoor.com/article/detail/3090829/

インフルエンザ薬「タミフル」を服用した子供の異常行動が次から次へと出てきた。厚労省がデータを隠していたのである。
そんな中、厚労省医薬局の元課長がタミフルの輸入販売元である中外製薬に天下りしていたことが発覚。
元課長の“いわく付き”の経歴が、さらなる疑惑を呼んでいる。

「中外製薬に天下っていたのは、昨年3月に執行役員に就任した安倍道治氏。静岡薬科大を卒業後、73年に旧厚生省に入省。
薬の副作用を担当する安全対策課長や、新薬を審査・承認する審査管理課長を歴任し、03年に退官した。
タミフルが承認されたのは00年です」

安倍氏は薬害エイズ事件でも名前が出てきた。
エイズ裁判で非加熱製剤の審査担当の課長補佐として証人尋問され、
「当時は非加熱製剤の危険性が高いという認識はなかった」などと証言した。

今度も同じように言うのだろうか。

中外製薬は、タミフルと異常行動の関連性を調べている厚労省研究班の主任研究者が持つ大学の講座に、
06年度までの6年間に寄付金名目で計1000万円を支払っていたことも明らかになっている。

「何らかの形で新薬承認に絡んだ可能性がある安倍が薬品メーカーに天下り、
そのメーカーは副作用を調べる研究者にカネを出していたわけです。そうしたら、厚労省は副作用のデータを隠していた。
遺族はやりきれないでしょう」

厚労省のおかしな対応にはほかの理由もありそうだ。

タミフルの特許を持っているのは、ラムズフェルド前国防長官が大株主だった米ギリアド・サイエンシズ社。
疑惑はふくらむ一方だ。
172 ピッチャー(関東):2007/03/25(日) 12:13:09 ID:e1N5YuMGO
のんでみたいなーもうオッサンだからきかないかな
173 すずめ(関東):2007/03/25(日) 12:18:01 ID:mcGJu3fSO
半月くらい前、インフルエンザにかかってタミフル飲んだけど何も起こんないかったよ。
つまんねーの
174 名無し募集中。。。(長屋):2007/03/25(日) 12:20:04 ID:zuSms/UI0
単なる無夢病じゃね
175 西洋人形(北海道):2007/03/25(日) 12:20:53 ID:ZsXOmeQH0
>タミフル 中外製薬に天下った厚労省元課長の正体

また安倍かよw
こいつもタフミル飲んで厚生省から民間企業にダイビングw
176 男性巡査(アラバマ州):2007/03/25(日) 12:36:17 ID:bhQg+7Lc0
タミフルって覚えやすくてマスコミが叩きやすい名前っぽいよな
もし、ズドラポトキンブルスクとかいう名前だったらマスコミ放置してたろ
177 国会議員(関東):2007/03/25(日) 12:37:02 ID:3U14I/HbO
空を自由に飛びたいなぁ〜♪
は い タミフル
By 虫害製薬

あんあんとっても大好きぃ〜♪天下り〜♪
178 国会議員(関東):2007/03/25(日) 12:52:10 ID:3U14I/HbO
虫害製薬言い訳に対抗しよう
日本はタミフルのお得意様。実に八割が日本。
タミフル服用者特有の事故

インフルエンザというより熱でも幻覚をみるが、この異常な事態を一緒にしてはいけない
極僅かな一例を取り上げて、一般化して責任逃れ、
逆に、もし都合の悪い問題だったら一例と切り捨てる

こ ん な 薬 売 り を 許 す な

天下り 寄付金 対応遅
タミフルの危険性を隠すな
179 消防士(アラバマ州):2007/03/25(日) 12:57:00 ID:NQx5XN0e0
飲んだら拘束具で体を固定するようにすればいいじゃん
インフルエンザにはコレしかないんだから
180 桃太郎(福井県):2007/03/25(日) 13:00:09 ID:EN4p1wsO0
インフルエンザで病院いったらタミフル以外にも他にいろいろ薬な処方されると思うんだが
そっちはあやしくないの?

インフルエンザ脳症とか解熱剤があやしいとか言われているし
181 国会議員(関東):2007/03/25(日) 13:04:00 ID:3U14I/HbO
脳症とは違いますよ。そもそも熱には極一部に幻覚がありますが、タミフルの危険性はその一部を大きなものにしてるんですよ
182 おたく(アラバマ州):2007/03/25(日) 18:22:25 ID:GssL6veq0
タミフル 主要国における承認状況(2004 年 3 月 2 日現在)
欧州連合(アイルランド、イタリア、英国、オーストリア、オランダ、
ギリシャ共和国、スウェーデン、スペイン、デンマーク、ドイツ、
フィンランド、フランス、ベルギー、ポルトガル、ルクセンブルグ )
オーストラリア カナダ 韓国 シンガポール スイス タイ 台湾 中国
ニュージーランド フィリピン ブラジル 米国 ベトナム 香港 メキシコ ロシア
183 工学部(東海):2007/03/25(日) 18:24:52 ID:WT7nOOChO
久々に青木見た
184 パーソナリティー(コネチカット州):2007/03/25(日) 18:25:30 ID:APvFp3M1O
ラムズフェルドがタミフルの利権持ってる
185 空気(兵庫県):2007/03/25(日) 18:27:35 ID:SkRHwImH0
日本だけタミフルを異常に使ってるらしいな。
副作用がない吸引するのを使えばいいのにな。
186 ゆかりん(大阪府):2007/03/25(日) 18:29:47 ID:xu1s2Grl0
多少の犠牲が出ても効くんだから良いじゃん
100%安全な薬なんか無いんだから
187 工学部(長屋):2007/03/25(日) 18:38:58 ID:XQCT1K9M0
普段から異常行動してる奴は裏返って正常になってるから
それだけ異常な奴が増えているという事実の方が恐ろしい。
188 大道芸人(千葉県):2007/03/25(日) 18:45:36 ID:tn6rkJPn0
まぁ、まとめると>>2でFAだよな。
189 おたく(アラバマ州)
タミフル 主要国における承認状況(2004 年 3 月 2 日現在)
欧州連合(アイルランド、イタリア、英国、オーストリア、オランダ、
ギリシャ共和国、スウェーデン、スペイン、デンマーク、ドイツ、
フィンランド、フランス、ベルギー、ポルトガル、ルクセンブルグ )
オーストラリア カナダ 韓国 シンガポール スイス タイ 台湾 中国
ニュージーランド フィリピン ブラジル 米国 ベトナム 香港 メキシコ ロシア

はいはい、薬害薬害。