コマンドプロンプトで動作する“2ちゃんねる”ブラウザー「c2reader」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 洋菓子のプロ(アラバマ州)
コマンドプロンプトで動作する“2ちゃんねる”ブラウザー「c2reader」v1.1.7が、17日に公開された。
Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。

「c2reader」は、Windowsのコマンドプロンプト上で動作する“2ちゃんねる”の閲覧専用ソフト。
“スレッド”の検索や閲覧を、キーボード操作だけですばやく行えるのが特長だ。

起動オプションで“板”のURLを指定して本ソフトを起動すると、まずは指定した板からスレッドを
キーワード検索するモードになる。複数のキーワードによる絞り込み検索も可能で、閲覧したい
スレッドが見つかったら、スレッドの番号を入力して閲覧モードに移行する。

閲覧モードでは、[Enter]キーでスレッドの最初から1発言ずつ閲覧できるほか、発言番号を入力して
当該発言にジャンプ可能。また、指定した文字列を含む発言だけを抽出して表示する機能や、“>>”
で指定された別発言を併せて表示するアンカー表示機能、指定秒数ごとに1発言ずつ自動表示する
オートモードを備えている。

そのほか、同作者製の画像ビューワー「Thumbnailizer」と連携し、発言からリンクされたJPEG/GIF画像
を別ウィンドウで表示することも可能。このとき、“ttp”で始まるURLもリンクとして認識できる。

なお、スレッドの検索キーワードは起動オプションでも指定でき、検索にヒットするスレッドが1つだけの
場合は、本ソフトの起動後すぐに閲覧モードへ移行する。お気に入りのスレッドを開くためのバッチ
ファイルなどを作成しておくと便利だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000030-imp-sci

Granularware c2reader
http://granularware.hp.infoseek.co.jp/c2reader.html

依頼
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174391628/463
2 美容部員(アラビア):2007/03/23(金) 00:04:22 ID:dFaxqfb70
ギコナビに見えた
3 バイト(静岡県):2007/03/23(金) 00:04:24 ID:ZNfQjbFq0 BE:109714493-2BP(1106)
chaliceでいいじゃん
4 名誉教授(茨城県):2007/03/23(金) 00:04:26 ID:utu9aOo60
誰が得するんだよ
5 40歳無職(アラバマ州):2007/03/23(金) 00:04:43 ID:WqGTEOkY0
1FDで動く2chブラウザくれ
6 理学療法士(アラバマ州):2007/03/23(金) 00:05:04 ID:qSeOxNrm0
サボり用ですか
7 女流棋士(アラバマ州):2007/03/23(金) 00:05:34 ID:/AjHR3m70 BE:440649465-2BP(3260)
長門専用
8 秘書(愛知県):2007/03/23(金) 00:06:03 ID:Ga3nqH6v0
2ch-modeでいいんじゃない
navi2chは遅い
9 美容部員(アラビア):2007/03/23(金) 00:06:12 ID:dFaxqfb70
リンク踏んでみてもの凄い糞ブラウザであることを確認した
10 容疑者(神奈川県):2007/03/23(金) 00:06:38 ID:tNyFfjv20
これは面白そうだ

0点
11 すずめ(神奈川県):2007/03/23(金) 00:07:00 ID:kCeDK+RT0
WinでCUIのブラウザ使うなんてキチガイ
12 刺客(広島県):2007/03/23(金) 00:07:37 ID:D4olHZ940
こんな不便なブラウザ、気取りたい奴しか使わないだろうな。
13 ボーイッシュな女の子(大阪府):2007/03/23(金) 00:08:14 ID:NYCAMhDQ0
Win98の人はどうすればいいの?(´・ω・`)
14 銀行勤務(大阪府):2007/03/23(金) 00:08:17 ID:/VZ1lT+w0
こういうソフト使うんなら初めからlinux使えばいいのに

どんなユーザ層をターゲットにしてるのかワカラン
15 CGクリエイター(兵庫県):2007/03/23(金) 00:09:00 ID:u6PRMF2o0
Windowsである以上、コマンドプロンプトで2chビューアが動いてもおおよそ意味が無い。
MS-DOS 5.0とかにTCP/IPドライバ組み込んで動かすとかじゃないと、存在意義すらない。Win32アプリが動くんだから。

どうせならUNIX Shellで動くやつを紹介しる
16 バンドメンバー募集中(宮城県):2007/03/23(金) 00:09:08 ID:H/FHglhj0
書き込み機能なしかよ
17 活貧団(兵庫県):2007/03/23(金) 00:09:12 ID:tk1pd50t0 BE:270396645-PLT(11000)
monoviewはどうなったの?
18 ミトコンドリア(神奈川県):2007/03/23(金) 00:10:42 ID:Lqx1ND9J0
意味が分からんな
どういう需要があるんだこのソフトは
19 留学生(長屋):2007/03/23(金) 00:11:01 ID:f22pa4hw0
これがすごいと思った。winで同じような機能がある専ブラねーの?


517 会社員(広島県)2007/03/22(木) 18:43:17 ID:XBOLfQK60
ビジュアライザーで見たら、>>53が一番人気だな。
http://www.imgup.org/iup353346.jpg

MacOSX用の2ちゃんねるスレッドビジュアライザーで「Oreyon」ってソフト。
単独でもスレをビジュアル化してくれるし、専ブラのバチスカーフとかココモナーの取得スレッドをビジュアル化したりする。
専ブラにID抽出がないから、これ使ってID抽出とかしてる。

【のぞき】 たかだが女の裸を見る為に ここまでリスクを背負うバカ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174536110/l50
20 赤ひげ(神奈川県):2007/03/23(金) 00:14:01 ID:4uykWbON0
こんなんならlynxで2ch見たほうがましだろ
21 CGクリエイター(兵庫県):2007/03/23(金) 00:14:22 ID:u6PRMF2o0
>>19
BathyScapheは使ってるけど、この機能が要るかどうか微妙
22 活貧団(兵庫県):2007/03/23(金) 00:14:26 ID:tk1pd50t0 BE:54079722-PLT(11000)
>>19
そんなのじゃないけどV2Cはグラフが書けるぜ
23 パーソナリティー(東京都):2007/03/23(金) 00:15:49 ID:VvIbNeQT0
>>19
これ見て何が得するの?
24 会社員(栃木県):2007/03/23(金) 00:16:03 ID:AKdP7YNs0
ううん…
これを便利だと思う人は、とっくにChaliceとかを使ってねんじゃないかな。
25 DJ(愛知県):2007/03/23(金) 00:16:33 ID:BcvG0Fog0
ギコナビでじゅうぶん
26 手話通訳士(神奈川県):2007/03/23(金) 00:19:25 ID:b4wTYP8/0
linuxでやれよ
27 留学生(長屋):2007/03/23(金) 00:21:13 ID:f22pa4hw0
要るってか、得ってか、なんとなくカッコいいじゃん。
どうやって実用するか?って言われたら・・・・・だけど。

まぁ、それよかスレ開いたら安価数のトップ10がランキング形式で出るほうがスレの流れをつかみ易いけど。
トータル安価ランク、最新100の安価ランク、最新30の安価ランクとか別枠に表示してくれたら便利そうだな。
28 牧師(中国四国):2007/03/23(金) 00:22:59 ID:rN8vhicV0
やっぱかちゅ〜しゃだよね・・・(´・ω・`)
ないですか そうですか
29 団体役員(長屋):2007/03/23(金) 01:06:27 ID:Lv21vaB00
>>19
マックらしいといえばマックらしいな
30 ダンサー(岡山県):2007/03/23(金) 01:10:00 ID:Kp5GF97V0
(´・ω・`)これ使って何すんの?
31 僧侶(千葉県):2007/03/23(金) 01:11:01 ID:EYhimjkz0
最初はnavi2ch使ってたが効率悪すぎて止めた
32 VIPからきますた(中部地方):2007/03/23(金) 01:20:52 ID:pLl4c5kd0
一見2chブラウザに見えないからサボり用
33 一株株主(石川県):2007/03/23(金) 01:23:27 ID:9sk2Pt6w0
サボって2chならExcel用の2chブラウザいれるほうがいいよ
34 ぬこ(宮城県):2007/03/23(金) 01:24:17 ID:VsfaxGt60 BE:50841836-PLT(10140)
見た目はかっこいいよね
よく知らない人がこの画面みたらスーパーハカーか?って勘違いしてくれそう
35 養蜂業(山口県):2007/03/23(金) 01:24:22 ID:FfX2E/YB0
使い勝手が悪いだけじゃん
UNIX系ならまだ使い道があっただろうに
36 看護士(アラバマ州):2007/03/23(金) 02:28:04 ID:QHuCDQf80
そのうちFLASHで動作する2chブラウザが出来るな。
37 右大臣(アラバマ州):2007/03/23(金) 02:33:20 ID:4VjuvMt30
今はマウスがあるのに
38 通訳(東京都):2007/03/23(金) 02:33:53 ID:60YejJcu0
こんなの使うやつは変態
39 元原発勤務(アラバマ州):2007/03/23(金) 02:34:46 ID:BBnwc20Z0
exit
40 鉱夫(関西・北陸):2007/03/23(金) 02:37:12 ID:51DVvBiAO
CUIなんてゴミ
41 パート(長屋):2007/03/23(金) 02:38:03 ID:YJ02lnzV0
かちゅとnavi2chさえあれば生きていける
42 入院中(アラバマ州):2007/03/23(金) 02:38:26 ID:iSH7yQpJ0
format
43 女工(京都府):2007/03/23(金) 02:38:31 ID:JLG63Tvi0
書き込めないなんて
携帯以下だろ
44 文学部(長屋):2007/03/23(金) 02:40:42 ID:sd3dyiu/0
もっと画期的な機能つけろよ
例えば君といるだけで心が強くなれるとか
45 活貧団(兵庫県):2007/03/23(金) 03:13:05 ID:tk1pd50t0 BE:135198252-PLT(11000)
>>36
携帯向けならもうある
46 絢香(東京都):2007/03/23(金) 03:14:45 ID:CJ+qZ3Vq0
誰が得するんだよそんな専ブラ
47 動物愛護団体(アラバマ州):2007/03/23(金) 03:15:28 ID:RTmitGD00 BE:58304922-2BP(6767)
マウスにレス更新とスレ一覧更新つけてちっこいタブ並べまくってニュー即やるのが玄人
48 銀行勤務(岡山県):2007/03/23(金) 03:34:00 ID:41xudVh10
俺のことか
49 不動産鑑定士(愛知県):2007/03/23(金) 03:54:30 ID:GIRWfj4T0
w3m-2chでおk
50 容疑者(岩手県):2007/03/23(金) 03:59:34 ID:kEmKd57p0
プログラムちょっとかじっただけだけど、CUIの方が開発楽だと思うんだけど実際はどうなの?
前2getスクリプト書いたけどGUIはダルくて結局コマンドプロンプトで起動する仕様になってしまった。
51 不動産鑑定士(愛知県):2007/03/23(金) 04:09:24 ID:GIRWfj4T0
そらおめえ、用途によるわな。
お絵かきソフトをCUIで組むのはえらいこっちゃで。
52 おたく(新潟県):2007/03/23(金) 04:11:25 ID:Pbmzg/wg0
$ sl <Enter>

(ーー;)
53 三銃士(宮城県):2007/03/23(金) 04:12:41 ID:Aep7Qfzu0
>>19で思い出したけど、Winnyのネットワークの状況を可視化してるSSがあったよな。
あのプログラム欲しいぜ。
54 酒蔵(アラバマ州):2007/03/23(金) 04:15:35 ID:esFUvTpb0
GUIの恩恵無視かよ
55 ネコ耳少女(京都府):2007/03/23(金) 04:16:42 ID:jIpt0c3/0
mount_2chがあるからいらん
56 石油王(関東・甲信越):2007/03/23(金) 04:17:01 ID:i1wB1iVDO
>>45
マジ?
BREWは無いしな
57 ネコ耳少女(京都府):2007/03/23(金) 04:19:54 ID:jIpt0c3/0
58 名無しさん@(兵庫県):2007/03/23(金) 04:22:10 ID:2LIzr2Ne0
これとWebBoyがあればWindows要らんな
59 図書係り(神奈川県):2007/03/23(金) 06:57:57 ID:gLdGMG3v0
CUI馬鹿にしてる奴はどうせ普通のブラウザから書き込んでるんだろ
60 ホームヘルパー(埼玉県):2007/03/23(金) 06:59:32 ID:eImjg/kZ0
パ祖子ソがふォーマットされた
61 巡査長(東京都):2007/03/23(金) 07:00:26 ID:UTxeQFr/0
コマントプロンプトって何ですか?


てか死んでください
62 鉱夫(関東):2007/03/23(金) 07:03:10 ID:aJ+q5l0zO
>>58
これDOSアプリじゃないんでは……
63 団体役員(福岡県):2007/03/23(金) 07:06:28 ID:xFEfYWC/0
>>59
GUIだろ
64 洋菓子のプロ(東京都):2007/03/23(金) 07:09:42 ID:xF0XK+4H0
ただの懐古趣味以上のものにはならない

こういうの90年代に欲しかったねえ
65 請負労働者(コネチカット州):2007/03/23(金) 07:11:00 ID:DuH36oNCO
Windows3.1対応じゃないんだ
66 おやじ(北海道):2007/03/23(金) 07:11:28 ID:MCGJcPzh0
言いたいことが>>4に書かれていた
67 留学生(山口県):2007/03/23(金) 07:22:30 ID:uQawlrlQ0
>>58
PC-DOS-2000とWebBoyもってるぜw
68 (福島県):2007/03/23(金) 07:26:16 ID:TMqDrbs00
http://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/threana.zip

threana.hta - スレッド分析
・日時、名前、IDなどの項目でレス数を集計します
・集計項目、ソート順などを切り替えて表示できます
・集計結果をクリックすると、該当する最初のレスをJaneで開きます
・上のあたりをダブルクリックで先頭へ、下のあたりで最後へ、
 それ以外で閉じます
69 別府でやれ(東京都):2007/03/23(金) 07:31:04 ID:/HOP5nQT0
ログ溜まってても凄い軽そう
誰か使ってる人報告頼む
70 刺客(東京都):2007/03/23(金) 07:33:07 ID:Aip5440k0
ぶっちゃけた事言っていいか?


これメチャクチャ使えねー糞ブラウザじゃねーかよwwwww
71 エヴァーズマン(catv?):2007/03/23(金) 07:37:33 ID:odluA3lw0
同タイプ
モノフォントだからAA崩れるのね

http://www.geocities.jp/cen_hp/monoview.html
72 別府でやれ(東京都):2007/03/23(金) 07:44:05 ID:/HOP5nQT0
>>71
こっちは書き込みも出来るのか
janeとギコしか使ってこなかったからなんか新鮮に感じる
73 洋菓子のプロ(東京都):2007/03/23(金) 07:57:53 ID:xF0XK+4H0
コマンドプロプントで動作することが軽快なのではない
プロプントは偽ブラックホール 飾りです
漢ならDOSアプリで提供せよべし
74 専守防衛さん(長屋):2007/03/23(金) 08:00:41 ID:cbzRvqtp0
>>19
こんなもん付いていても見にくいだけだぞ。
目新しさで求めるとすぐ飽きる
75 俳優(広島県):2007/03/23(金) 08:03:03 ID:4FmG4CoY0
>>19
実況とかさらっと見るのにいいかもしれん
76 専守防衛さん(新潟・東北):2007/03/23(金) 08:10:57 ID:E7iykDXiO
いやこれは使えるだろ
会社や学校でこっそり見るときに
77 都会っ子(佐賀県):2007/03/23(金) 08:12:01 ID:pHMhsVG50 BE:140984036-2BP(5340)
>Windows 2000/XPに対応するフリーソフト

ME差別するな、氏ね
78 作家(長崎県):2007/03/23(金) 08:13:36 ID:Oqs3S3XG0
パイプラインでつなげまくった長いbashコマンド書くアホを待つスレか
79 フート(千葉県):2007/03/23(金) 08:20:20 ID:3FxAyPIx0
これで会社で2ちゃん見られるな
80 プロ固定(福岡県):2007/03/23(金) 08:23:52 ID:atFNTS1a0
>>71
こっちの方が便利じゃん
81 外来種(東京都):2007/03/23(金) 09:09:40 ID:WpaSd/5T0
>>4
vi使い
82 留学生(ネブラスカ州):2007/03/23(金) 09:17:38 ID:xpb1wXxEO
これじゃオナニーしながら2ch見れないから
今まで通りJaneでいいや
83 映画館経営(catv?):2007/03/23(金) 09:48:12 ID:JnYUZYSk0
これさ、自前でTCP/IPとかのプロトコルスタック内蔵で、DOSでも動けるわけじゃないんだろ?
Windowsのコマンドプロンプト内だけでWindowsのネット環境にコバンザメ状態で動くだけなんだろ?
ふつーにJaneとかにすりゃいいじゃん?
84 活貧団(兵庫県):2007/03/23(金) 09:51:34 ID:tk1pd50t0 BE:851748179-PLT(11000)
85 カメラマン(愛知県):2007/03/23(金) 09:52:02 ID:k7mHt7A+0
>>100はsyntax error
86 名人(関東・甲信越):2007/03/23(金) 09:54:15 ID:DHJHvcc+O
先を越された…
87 みどりのおばさん(東京都):2007/03/23(金) 10:55:27 ID:8IRvE6lm0
昔のホスト端末へのコンソールみたいな2chブラウザもなかったっけ?

あっちの方が渋いような気がする
88 桃太郎(静岡県)
V2Cこそ至高の専ブラ