プリズンブレイクのマイケルは全然頭よくないよね・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 探検家(長屋)
タトゥー解読されたら終わりってアホくさ・・・
たったあれだけの情報くらい全部頭にいれとけよ・・・
2 料理評論家(長屋):2007/03/22(木) 17:19:34 ID:riXmvnSK0
センズリブレイクの俺はガチホモ
3 舞妓(愛知県):2007/03/22(木) 17:19:45 ID:/clQ3Hbw0
脱獄後は兄弟が大統領に復讐するB級アクションだったら いーなー
4 カエルの歌が♪(和歌山県):2007/03/22(木) 17:19:52 ID:3s46VQDo0
よーお、かーわいこちゃーん
5 林業(熊本県):2007/03/22(木) 17:20:29 ID:TgyTDgU00
>>1
俺のポケットを握るんだ
6 高専(東京都):2007/03/22(木) 17:21:22 ID:/m4OFwxd0
ティーバック様、すてきーー!
7 とき(山形県):2007/03/22(木) 17:21:29 ID:Gk5nj/mt0
べリック萌え
8 割れ厨(関西・北陸):2007/03/22(木) 17:21:47 ID:TjYF7n/NO
かなーり運任せ
人の心は予測出来ないとはいえよく決心出来たなと
9 牧師(滋賀県):2007/03/22(木) 17:22:20 ID:SFUWRshF0
Cノート死亡ぷぎゃー
10 樹海(東京都):2007/03/22(木) 17:23:10 ID:YpkLegAm0
おいおい初っ端のレスからネタバレがんがん来る気配だな
11 ひよこ(東京都):2007/03/22(木) 17:23:27 ID:M3W9xRPZ0
第二の主人公 狂犬T-Bagの殺しのヒストリー

http://www.assassin.jp/1_tv_action/prison_break/20061217204738.html
12 専守防衛さん(関西・北陸):2007/03/22(木) 17:24:15 ID:iEjqA8PtO
ネタバレイクナイ
13 牧師(愛知県):2007/03/22(木) 17:24:53 ID:dK6lflFA0
24のCTUのやつらは頭良すぎだと思った。
パスワードとか聞き直すこともなく一発で覚えやがる・・・
14 宇宙飛行士(長屋):2007/03/22(木) 17:26:24 ID:uD1CK4be0
エドガー・スタイルズ萌え
15 酒類販売業(埼玉県):2007/03/22(木) 17:27:08 ID:RWZWVH2L0
ゴールデンでやらない日テレはアホ
16 秘書(兵庫県):2007/03/22(木) 17:28:49 ID:zQP4EslS0
マイケルイケメン杉ワロタ
17 通訳(静岡県):2007/03/22(木) 17:33:17 ID:FUkIqKt00
なに捕まってんだよwwwwwwwwww
低脳wwwwwwwwwwwwっwwwwwww
18 また大阪か(静岡県):2007/03/22(木) 17:37:16 ID:+bZponV60
マホーンが死ぬ所まで見たけど続き見るか迷うな
19 トリマー(三重県):2007/03/22(木) 17:38:46 ID:QHr2IwqR0
タイトルがプリズンブレイクなんだから
脱獄したら終われよ
まったくこれだからアメ公のドラマは
20 留学生(新潟県):2007/03/22(木) 17:40:03 ID:/oQeIJNv0
>>1
シーズン2の逃亡手段をタトゥーに入れてたってのは無理があるよな
21名無し募集中。。。:2007/03/22(木) 17:42:50 ID:d19HXRaY0
だからさ1話DVDとかやめてよ
22 電力会社勤務(関西地方):2007/03/22(木) 17:45:40 ID:zWOS/R6Q0
ベリックまじうぜえ
23 商人(関東):2007/03/22(木) 17:46:44 ID:JaMm6Eg+O
>>18
なに?マホー死んじゃうの?ねえ、死んでしまうの? (`;ω;´)ねえ?
24 探検家(長屋):2007/03/22(木) 17:49:08 ID:64fp8o6c0 BE:552896977-PLT(11211)
>>23
シーズン2の20話まで見たけど残念ながら
25 受付(千葉県):2007/03/22(木) 17:51:19 ID:T4qNGdno0
ERが一番面白い。
26 留学生(新潟県):2007/03/22(木) 17:52:25 ID:/oQeIJNv0
うわ・・俺16話までしかみてねえのに・・・
27 電力会社勤務(関西地方):2007/03/22(木) 17:53:55 ID:zWOS/R6Q0
season2の見所はサラさんがベッドの下からおっぱいプルルン
28 商人(関東):2007/03/22(木) 17:56:31 ID:JaMm6Eg+O
>>27
希望が沸いた
29 受付(埼玉県):2007/03/22(木) 17:56:37 ID:6/fC5Y6T0
女医さんいつ死ぬの?
30 忍者(北海道):2007/03/22(木) 18:02:33 ID:ZZyjwzJF0
シーズン2はどたばたしすぎ。マイケルの天才設定どこいったのよ。
31 また大阪か(静岡県):2007/03/22(木) 18:03:31 ID:+bZponV60
どたばたは結構前からじゃん
それよりプルルン何話?
32 電話交換手(関東):2007/03/22(木) 18:04:09 ID:QGwYv8gZO
IQが金田一少年より高いのに頭悪すぎ。
高遠にイラクに連れてかれて慰安夫にされるぞ。
33 渡来人(東京都):2007/03/22(木) 18:05:48 ID:qScCY6ca0 BE:383000494-2BP(5723)
なんでシーズン2とかやってるのかふしぎだな。
脱獄したら終わりでいいじゃないの
34 天の声(catv?):2007/03/22(木) 18:08:50 ID:CkAjxHjy0
見てる限り天才っていうより努力家って感じだけど。
IQ200ってのも日本に持ってくるときに後付けされたっぽいし
35 トリマー(三重県):2007/03/22(木) 18:15:48 ID:QHr2IwqR0
>>33
人気がある限りグダグダになっても終わらないのがアメリカン
36 コンビニ(千葉県):2007/03/22(木) 18:16:27 ID:AfnZsCQS0
糞ザイルの糞歌どうにかしろ、日テレ
37 樹海(アラバマ州):2007/03/22(木) 18:18:56 ID:eEHCOxDk0
うちの地域じゃ先々週ぐらいに首切られたんだけど
アブルッチってあれで終わり?
38 会社役員(秋田県):2007/03/22(木) 18:22:07 ID:DS3FO5lB0
兄貴の低脳っぷりは異常
39 おやじ(東日本):2007/03/22(木) 18:24:47 ID:8KzXFAza0
>>37
復活する
40 絵本作家(静岡県):2007/03/22(木) 18:27:54 ID:rzXBYhXk0
太った工藤みたいなデブに笑った。
なんであいつを最後に回すんだよw
41 おやじ(東日本):2007/03/22(木) 18:28:59 ID:8KzXFAza0
>>40
あいつが最初に行って、計画丸つぶれじゃ切なすぎるだろw
42 予備校講師(群馬県):2007/03/22(木) 18:29:40 ID:WXsgzZF00
超イケメンだよな。
まじで肛門貸してもいいわ。
43 団体役員(北海道):2007/03/22(木) 18:29:54 ID:BpOiYVsG0
インドネシアに住んでるばあちゃんにこの前国際電話でネタバレされたんだけど
マイケルは包茎で、余分な皮を利用するらしい
44 あらし(青森県):2007/03/22(木) 18:30:39 ID:OJI/vLWQ0
24がドラマの中で凄いことやりすぎてて
どうしてもしょぼく感じてしまう
45 (福岡県):2007/03/22(木) 18:35:29 ID:iHMqev/R0
ネタバレすんな
46 (福岡県):2007/03/22(木) 18:36:52 ID:iHMqev/R0
ユニコーンみたいな女医さんいなきゃ見ないお
47 天使見習い(宮城県):2007/03/22(木) 18:37:30 ID:yGc2pkZJ0
サラは死んでしまったん?
48 トリマー(三重県):2007/03/22(木) 18:37:36 ID:QHr2IwqR0
シーズン毎に完結してるのはまだいいけど
完全な続き物は厳しいな
LOSTのグダグダっぷりは異常だろ
49 お宮(大阪府):2007/03/22(木) 18:39:33 ID:uj2vBON10
キムビル、キモすぎワロタ
50 巫女(千葉県):2007/03/22(木) 18:39:46 ID:HnV7dEbz0
エイリアスはシーズン1だけおもしろかったな。シーズン5になるにつれてクソつまらなくなってた
51 プレアイドル(東京都):2007/03/22(木) 18:40:26 ID:qN1sn6nq0
ν即のプリズンブレイクスレはネタバレが恐すぎる

それはそうと一人かなり男前な黒人看守がいるよね
52 相場師(関東):2007/03/22(木) 18:47:11 ID:Hi0fIIu2O
ちょっと先にみただけでその優越感は何なの
海外ドラマ好きは民度低い
53 また大阪か(静岡県):2007/03/22(木) 18:54:01 ID:+bZponV60
>>48
完結?シーズン1のあれがか?w
54 トリマー(三重県):2007/03/22(木) 18:59:06 ID:QHr2IwqR0
>>53
PBの事じゃないぞ
アメリカのドラマ全般の話
55 レースクイーン(熊本県):2007/03/22(木) 18:59:41 ID:C0PwW0NE0
マホーンもシーノートも死なないよ。
むしろシーノートは…

20話までの話。
56 山伏(アラバマ州):2007/03/22(木) 18:59:52 ID:z7Un1Fg30
トイレのメーカーまでタトゥーしてるのにはアホかと思ったぜ
57 また大阪か(静岡県):2007/03/22(木) 19:02:06 ID:+bZponV60
>>54
ごめん・・脊髄反射はよくないな
よくよく考えたらそうだよな
反省してる
58 樹海(アラバマ州):2007/03/22(木) 19:02:57 ID:eEHCOxDk0
アメドラマの続きが見たくなる引っ張りの上手さは圧倒的だな
内容がつまんない回でも最後には
「えっ、来週どうなるんだ」って感じで上手い事視聴者を引っ張る
全盛期のジャンプを思い出す
59 ペテン師(愛知県):2007/03/22(木) 19:05:55 ID:1Kx5pKXW0
アブルッチの役者、現場のムードメーカ的な立ち位置でギャップにわろた
60 公務員(新潟・東北):2007/03/22(木) 19:05:58 ID:oiaE5fiwO BE:3108252-2BP(5366)
ウェントワース・ミラーだっけ?マイケル役の名前
この人他にどんなのに出てるの?演技上手すぎるよなこの人
61 インストラクター(茨城県):2007/03/22(木) 19:07:57 ID:+TB3COyC0
アメリカは1話撮るのに1千万以上と時間かけてるんだぜ?
日本は1話取るのに、150万と2日だぜ?
62 トリマー(三重県):2007/03/22(木) 19:08:44 ID:QHr2IwqR0
アメリカはスーパーナチュラルみたいな邪気眼設定でも
しっかり作ればちゃんとしたドラマになるってのを教えてくれるよな
1巻見て止めたけど
63 探検家(長屋):2007/03/22(木) 19:15:12 ID:64fp8o6c0 BE:338508465-PLT(11211)
無理に引き伸ばすのもう飽きた
24もシーズン5の半分くらいでみるのやメタ
64 こんぶ漁師(東京都):2007/03/22(木) 19:18:10 ID:keW3TlLs0
>62
スパナチュはグダグダすぎでS1の後半で投げちゃった。
見るドラマなくなったら見るかもしれんがw
65 修験者(埼玉県):2007/03/22(木) 19:31:24 ID:VCM0p+gx0
IQ200とかってふれこみだったのに、意外に大したことないんだよなマイケル。
66 造船業(コネチカット州):2007/03/22(木) 19:33:58 ID:6MirGXDDO
>>55
マホーンって誰だっけ?
67 練習生(コネチカット州):2007/03/22(木) 19:34:09 ID:NM7AzyKSO
マイケル「前回までのプリズンブレイクは・・・。」↓
68 竹やり珍走団(香川県):2007/03/22(木) 19:34:49 ID:ZDHvwhiC0
ラストで切れた
シーズン2に引っ張ってんじゃねえよ・・
69 犯人(愛知県):2007/03/22(木) 19:35:15 ID:aUos5Nh70
Season2で終わりそうだね。今週のマイコ-は阿呆だわ
70 修験者(埼玉県):2007/03/22(木) 19:35:36 ID:VCM0p+gx0
しかし、Cノートはあのまま妻と子供とうまくやっていけるんだろうか・・・。
今後何もないなら出番なしだろうな。
71 守備隊(東京都):2007/03/22(木) 19:36:11 ID:NGa4WuzB0
マイケル=池内博之
72 踊り子(大阪府):2007/03/22(木) 19:36:25 ID:OQtYN4B80
セットとかに安っぽさが全然ないんだよな日本と違って
73 ブロガー(東京都):2007/03/22(木) 19:36:53 ID:IiKd3+440
日テレ今日でやっと最終回か
週1は長かった
74 探検家(長屋):2007/03/22(木) 19:37:07 ID:64fp8o6c0 BE:135403834-PLT(11211)
シーズン2じゃ終わらなさそうだぞ
黒幕っぽいやつの名前すらでてきてないし
75 ブロガー(大阪府):2007/03/22(木) 19:38:14 ID:DkCUvGVW0
面白いんだけど、引き伸ばそうって魂胆がミエミエなのがダメ。

Season1でスパっと終わらせてくれたら神なのに、ダラダラ2に持ってくから駄作になるんだよ。
76 修験者(埼玉県):2007/03/22(木) 19:41:06 ID:VCM0p+gx0
LOSTよりはマシかと。
LOSTのダラダラ感は異常。
24とLOST、PrisonBreakだったら個人的には今のところPBが一番面白い。
77 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/22(木) 19:41:40 ID:R26rTywYO
Tバックのキャラがいい
Tバックが主演で切り裂きジャックみたいな映画やった方が面白い
シーズン2まっっってろよぉォォ〜
78 また大阪か(静岡県):2007/03/22(木) 19:42:36 ID:+bZponV60
今回の24は面白いだろ
4、5はカス過ぎた
79 ブロガー(大阪府):2007/03/22(木) 19:42:47 ID:DkCUvGVW0
>>76
LOSTは酷いよな・・。
なんか主旨変わってってるし・・・。
80 知事候補(中国地方):2007/03/22(木) 19:43:07 ID:9ouj20DQ0
スコフィールドイケメン過ぎじゃね?マホーン目がやばくね?いい加減サラ邪魔じゃね。
81 グラドル(富山県):2007/03/22(木) 19:44:17 ID:UEVsC5EL0
マイケル・スコフィールドにケツ穴差し出したい><
82 探検家(長屋):2007/03/22(木) 19:45:10 ID:64fp8o6c0 BE:270806483-PLT(11211)
そういやベロニカと一緒に飛行機乗ったりしてた奴どこいった?
83 fushianasan(熊本県):2007/03/22(木) 19:48:01 ID:P9ovcjrb0
マイケル役の人ってプリンストン大出身なんだよね
マイケルよりも頭良いんじゃなかろうか
84 おやじ(東日本):2007/03/22(木) 19:48:46 ID:8KzXFAza0
>>82
射殺された
85 美容部員(東京都):2007/03/22(木) 19:51:19 ID:tPI/Nofw0
アブルッチに手首切り落とされたt−bagはシーズン2でも生きてるの?
86 声優(大阪府):2007/03/22(木) 19:51:39 ID:xShZrq6/0
かわいこちゃ〜ん
87 トリマー(三重県):2007/03/22(木) 19:56:22 ID:QHr2IwqR0
LOSTは出演者が問題起こしたらドラマ内で殺しちゃうし
長期シーズン狙ってたのに子役に重要な役やらせたもんだからわけわからなくなるし
シーズン3じゃアザーズが無茶苦茶
先考えないでやるからグダグダになるんだよな
88 少年法により名無し(アラバマ州):2007/03/22(木) 19:58:36 ID:jTZFd9PJ0
ウェイド・ウィリアムス(べリック):仕事を探してたよ。それで、このドラマのオーディションに行く事になったんだけど、(ベリックは)卑劣な役だし、4歳の娘がいるから躊躇(ちゅうちょ)した。
でもこのオーディションに行かないならマネージャーに殺すといわれてしぶしぶ行く羽目になって、運よく合格できた。
でも、妻がアメリカン・アイドルを見ている時に(CMで?)、4歳の娘がこのドラマのプレビューを見ると、いつも「パパは悪い人よ」って言うんだよ…

(´;ω;`)ウッ
89 金田一(東京都):2007/03/22(木) 20:01:28 ID:4Ufk/BR50
ぼくはすくれちゃんがすき
90 2ch中毒(アラバマ州):2007/03/22(木) 20:01:58 ID:uRSGt4VW0
ウエストモアランドは危険運転致死傷罪で60年の刑か 日本とは大違いだな
91 電力会社勤務(関西地方):2007/03/22(木) 20:03:20 ID:zWOS/R6Q0
アボカドから滲み出るゲイオーラは異常
92 造船業(コネチカット州):2007/03/22(木) 20:06:13 ID:6MirGXDDO
プリズンブレイクは面白いけど、なにより、配役と吹き替えが神すぎ
93 2ch中毒(アラバマ州):2007/03/22(木) 20:06:32 ID:uRSGt4VW0
94 代走(東京都):2007/03/22(木) 20:07:48 ID:KlePlKhT0
デブが一人落ちたよな
95 留学生(東京都):2007/03/22(木) 20:07:57 ID:C7eD3u7i0
マイケルの設定が曖昧だな

ものを触るだけでその情報をキャッチ出来る能力はどこいった?
96 焼飯(関西地方):2007/03/22(木) 20:11:23 ID:3Q1LZJxt0
Cノートの嫁とスクレの婚約者が同一人物に見えて仕方が無い。
97 また大阪か(静岡県):2007/03/22(木) 20:23:03 ID:+bZponV60
>>87
一行目マジかよwひでーなw
98 フート(東京都):2007/03/22(木) 20:23:11 ID:rmk7dN9L0
舞子の中の人も大変だね
99 女子高生(岡山県):2007/03/22(木) 20:30:29 ID:13ujP99H0
THE FOLLOWING TAKES PLACE
BETWEEN 8:00 P.M. AND 9:00 P.M.
100 留学生(東京都):2007/03/22(木) 20:35:58 ID:C7eD3u7i0
>>99
24乙
101 40歳無職(秋田県):2007/03/22(木) 20:37:48 ID:MiLqaJlC0
プリズンブレイクは野郎くさすぎてダメだな
野郎臭すぎてしかも刑務所が舞台なんてな
24のキムみたいなのが1人でもいればな
タンクレディだかいうのはあんまかわいくないし
102 か・い・か・ん(大阪府):2007/03/22(木) 20:38:00 ID:+eoh6mVG0
シリーズ続きすぎると萎える
終わるときはスパッと終わってくれ
103 トリマー(三重県):2007/03/22(木) 20:42:22 ID:QHr2IwqR0
>>97
一応中心人物は助かってるけど
S1で死んだブーンもS2後半で死ぬ2人もS3で死ぬのも
スピード違反だなんだで逮捕された人物
104 アイドル(アラバマ州):2007/03/22(木) 20:44:05 ID:rBP8VRNq0
>>95
マイケル;スポンジ
リンク:フライングマン
LJ:自然治癒
サラ:二重人格
Cノート:すり抜け
スクレ:機械を操る
マホーン:マインドリード
ベリック:放射能
Tバッグ:ウォッチメーカー
ヒロ:時空転移
アンドーくん:無能
105 修験者(埼玉県):2007/03/22(木) 20:44:11 ID:VCM0p+gx0
シンシアワトロスな。
色っぽくて好きだったのに、さっさと死んじゃって。

あれでさらにロストがつまらなくなったぜ。。
106 わけ(関東・甲信越):2007/03/22(木) 20:48:10 ID:0714MoBcO
24のシーズンフィナーレのラストのジャックの超人機能にはうんざり
107 ホテル勤務(アラバマ州):2007/03/22(木) 20:50:13 ID:mi7Ndomm0
お前らホント文句ばっかだな
108 トリマー(三重県):2007/03/22(木) 20:53:04 ID:QHr2IwqR0
>>107
嫌よ嫌よも好きのうち、ってな
ボロクソ言っても好きなんだぜ

日本のドラマなんて文句を言う気にもならん
109 電話交換手(関東):2007/03/22(木) 20:54:37 ID:QGwYv8gZO
Tバッグの前でアイテム使うともれなく殺されます。
110 秘書(西日本):2007/03/22(木) 20:56:15 ID:aErNHvBu0
LOSTのやりたいことは嫌いじゃない
111 プロガー(東京都):2007/03/22(木) 20:57:51 ID:5y3RvdTF0
まあ文句言っても日本の糞ドラマに比べれば100倍良くできてるよ。
ゼルダのトワプリだってゲハ行ったら山ほど文句言われてるけど現在の業界ではトップクラスの出来だし。
そういうもんだよ
112 とき(山形県):2007/03/22(木) 20:59:50 ID:Gk5nj/mt0
海外ドラマ厨うぜえ
日本の糞ドラマと比較すんなよ
113 ソムリエ(東京都):2007/03/22(木) 20:59:54 ID:zadOEjts0
今日最終回じゃん
忘れてたけど思い出したよ
サンクス
114 刺客(神奈川県):2007/03/22(木) 21:03:08 ID:sTS+Kbog0
でも海外のドラマって演技が自然だよね。
日本は学芸会みたいのばっかり。
115 フート(東京都):2007/03/22(木) 21:03:30 ID:rmk7dN9L0
>>112
誰もしてない件
116 とき(山形県):2007/03/22(木) 21:04:11 ID:Gk5nj/mt0
上でしてるじゃねーかボケw
117 秘書(西日本):2007/03/22(木) 21:05:40 ID:aErNHvBu0
>>114
日本のドラマとか映画に出てるのはほとんど役者じゃないからな
役者も舞台上がりとかで過剰だし
ナチュラル演技=棒読みだし
118 ピアニスト(東京都):2007/03/22(木) 21:06:53 ID:EttuEPJB0
で 最後はどうなるの?
119 トリマー(三重県):2007/03/22(木) 21:09:40 ID:QHr2IwqR0
俺は洋画より邦画の方が好きなんだが
ドラマだと日本の物は好きになれないんだよ
120 高校中退(長野県):2007/03/22(木) 21:10:44 ID:Mgo54LSi0
タンクレディ死んで萎えた
121 秘書(西日本):2007/03/22(木) 21:13:26 ID:aErNHvBu0
なんかあるとすぐ死ぬ海外ドラマ
何がなんでも死なないジャンプ漫画
上手く足して2で割って欲しいです
122 バイト(東海):2007/03/22(木) 21:25:13 ID:lF3wypgBO
>>119
邦画もテレビ局の人が作ってたりするのに?
123 犯人(愛知県):2007/03/22(木) 21:33:38 ID:aUos5Nh70
>>71
同意。
124 天使見習い(宮城県):2007/03/22(木) 21:35:26 ID:yGc2pkZJ0
>>88
ベリック役の人はすごい良い人って聞くなぁ。

だがこのドラマでのハマリ度は凄まじいな。
ていうか、このドラマに出る俳優はそれぞれハマりまくってて感心する。
125 留学生(東京都):2007/03/22(木) 21:36:06 ID:C7eD3u7i0
>>114
お前英語完璧にヒアリング出来てそういうこと言ってんの?
126 ピッチャー(東海):2007/03/22(木) 21:37:11 ID:kGmc4/HtO BE:805022887-2BP(350)
タンクレディー殺した脚本家は今すぐ首くくれ
127 修験者(埼玉県):2007/03/22(木) 21:42:28 ID:VCM0p+gx0
>>126
安心しる。
128 犯人(愛知県):2007/03/22(木) 21:58:39 ID:aUos5Nh70
>>124
だな。皆キャラ濃くて面白い。T-bagの別の映画か何かのスーツ姿の写真見たけど、
目茶インテリに見えた。役にはまりこむのがカッコイイ。
129 留学生(アラバマ州):2007/03/22(木) 22:30:04 ID:i4Kbaj940
とりあえず予定通り3シーズンやりそうだな
130 医師(青森県):2007/03/23(金) 01:49:58 ID:II+oiza+0
シーズン1の最終話大統領殺しは、間違ってころしちゃったの?
本当は、あの副大統領殺したかったの?
131 ロマンチック(アラバマ州):2007/03/23(金) 02:06:07 ID:tTS43BRf0
脇役のキャラが立ってる分、マイケルの大根ぶりが笑えるな
眉間にシワ寄せながら目を細めて棒立ちの地蔵スタイル
132 グライムズ(埼玉県):2007/03/23(金) 03:31:55 ID:wErlJcrI0
サラがカワイソスだった
133 不老長寿(関東・甲信越):2007/03/23(金) 03:34:14 ID:72Eq5zEIO
>>126
いやまじでよ…サラ好きだったのによ

ベリックが死ねよ
134 パーソナリティー(東京都):2007/03/23(金) 03:37:21 ID:VvIbNeQT0
サラはシーズン2で生き返るよ。
135 ホームヘルパー(東京都):2007/03/23(金) 04:23:03 ID:6MV47qKX0
生き返るってなんだよ
136 おやじ(静岡県):2007/03/23(金) 04:30:39 ID:aHyND6nC0
トゥルーが助けてくれるんだよ
137 彼女居ない暦(神奈川県):2007/03/23(金) 04:31:44 ID:u8lYB2nQ0
録画してまだ見てない俺は論外のようですね
138 国際審判(福岡県):2007/03/23(金) 04:33:17 ID:MVpYL7D/0
season2ではIQ200とか全然関係なくなってるよな
season1の密室劇は面白いよね
139 大統領(コネチカット州):2007/03/23(金) 04:35:38 ID:IjHDEyWTO
サンドラブロック
140 おやじ(静岡県):2007/03/23(金) 04:36:41 ID:aHyND6nC0
シーズン2後半からどういう展開になったのか教えてほしい
141 林業(アラバマ州):2007/03/23(金) 04:39:40 ID:cw86FEcE0
すでにシーズン5までの予算は組まれているのだよ。

シナリオはまだ出来てないけどな。
142 おたく(コネチカット州):2007/03/23(金) 04:39:51 ID:KRt3F3fFO
マイケルじゃ通じないから
マイコーと呼ぶといいよ
143 造船業(コネチカット州):2007/03/23(金) 04:47:11 ID:tbLPdwM0O
>>140
どうしてネタバレ希望してるんだぜ?
144 ホームヘルパー(東京都):2007/03/23(金) 04:48:22 ID:6MV47qKX0
弁護士の女がかわいくない
肌汚いし
145 おやじ(静岡県):2007/03/23(金) 04:52:22 ID:aHyND6nC0
>>143
面白そうだったら続き見ようと思ってさ!
146 ソムリエ(栃木県):2007/03/23(金) 04:53:36 ID:Ue85rFe40
正月にまとめてやってたのみたけど
ちゃんと最後までやってほしかったな
147 山伏(コネチカット州):2007/03/23(金) 04:55:40 ID:jxQ0TlARO
♪瞳にヒット・ミー
♪手に入れるそれがエーボーリューショーン
148 山伏(コネチカット州):2007/03/23(金) 04:56:29 ID:tbLPdwM0O
>>145
ああ、そうか
シーズン2のレンタル開始は5月からだって
俺は正直我慢できそうにないな
149 ホームヘルパー(東京都):2007/03/23(金) 04:56:53 ID:6MV47qKX0
マイケルの兄貴がガチムチ過ぎてアッー!
150 美容師(長屋):2007/03/23(金) 05:03:56 ID:RJWjtSJS0
兄貴が最初の方に言っていた
「お前がいくら天才でも人間は思うように動いてくれない」
ってのがミソなんじゃね?
151 代走(関東・甲信越):2007/03/23(金) 05:09:15 ID:x5FVr5+7O
おしマイケル
152 マジシャン(東京都):2007/03/23(金) 05:09:44 ID:n2rerM1K0
外国のドラマはCSIが一番面白い
153 保育士(ネブラスカ州):2007/03/23(金) 05:20:59 ID:KYW+H5XCO
シーズン2はCSのFOXでいつやるの?
154 ピッチャー(新潟・東北):2007/03/23(金) 05:29:20 ID:xuqXvsA0O
こういう会話ってマジ邪気眼だよな
155 ソムリエ(栃木県):2007/03/23(金) 05:36:47 ID:Ue85rFe40
>>154
邪気眼って単語使うのも中二っぽくてキモイ
156 保育士(茨城県):2007/03/23(金) 05:37:57 ID:CSuzOkvo0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm60034

シーズン2はここまで進んでます
157 ペテン師(神奈川県):2007/03/23(金) 05:40:04 ID:XBtB+rgo0
>>109
アイテムなぞ(ry
こんなところで穴子ネタにお目にかかれるとは思わなんだ
158 相場師(東海):2007/03/23(金) 10:45:16 ID:7Nzqx8ifO
>>119
男が見て燃えられる作品少ないからね。
和物は。無くはないけど、女受け狙ったものが多いからね
159 造船業(コネチカット州):2007/03/23(金) 11:10:12 ID:jxQ0TlARO
スクレは僅か数ドルの強盗で収監されたって
どんだけ貧乏人だよ
160 小学生(神奈川県):2007/03/23(金) 11:17:31 ID:+jT/dHT00
でも未だかつて誰も脱獄できなかったあの難攻不落の州立刑務所をやぶってみせたんだぜ?
やっぱ頭いいだろ
161 通訳(埼玉県):2007/03/23(金) 11:24:32 ID:RJNXt7VY0
同房のやつがスクレみたいな良いやつじゃなかったら、その時点で計画破綻してるよね。
162 ニート(アラバマ州):2007/03/23(金) 11:29:20 ID:40+/XdPL0
今度はメキシコの刑務所らしいな
マイケル以外の旧キャストは誰が収監されるんだろう
ベリック、マホーンあたりが同房になったら面白いと思う
頼むから死なないでくれ
163 生き物係り(神奈川県):2007/03/23(金) 11:29:46 ID:qPQ8wRRh0
シーズン2放送してるとこまでみてる俺に質問は?
164 新聞配達(東京都):2007/03/23(金) 11:33:40 ID:vIP06h5K0
弁護士の女って24でパーマー大統領を裏切った秘書かなんかだったよな
165 酪農研修生(栃木県):2007/03/23(金) 11:37:35 ID:CCR+0y9d0
>>163
日本語字幕無し?海外で見たの?
166 生き物係り(神奈川県):2007/03/23(金) 11:39:47 ID:qPQ8wRRh0
>>165
日本語字幕
167 酪農研修生(栃木県):2007/03/23(金) 11:40:33 ID:CCR+0y9d0
いいなぁ見れて
168 少年法により名無し(関西地方):2007/03/23(金) 12:08:07 ID:q4Wi+iRH0
ny share
169 漫画家(長屋):2007/03/23(金) 12:22:57 ID:+sDA+HWe0
くぁわぃこちゃ〜ん
170 絢香(静岡県):2007/03/23(金) 12:50:42 ID:PoMaLTTd0
若本かっこよすぎワロタ
171 造船業(コネチカット州):2007/03/23(金) 17:30:10 ID:jxQ0TlARO
(1の)所長とその秘書もなにげに好きだ
172 おたく(北海道):2007/03/23(金) 17:42:09 ID:sECPW9P00
俺はシーズン2の20話まで見たが質問ある?
173 クリーニング店経営(関西地方):2007/03/23(金) 17:43:07 ID:lceZ2xsP0
ティーバックだけで見る価値はあるドラマ
174 造反組(コネチカット州):2007/03/23(金) 17:47:04 ID:VaDOcABmO
まほーんが仲間になるってほんとですか?スクレの名前使って掲示板カキコした後
175 わけ(関東・甲信越):2007/03/23(金) 17:51:16 ID:dHprYc7OO
向こうのキチガイの演技
176 わけ(関東・甲信越):2007/03/23(金) 17:51:59 ID:dHprYc7OO
向こうの役者のキチガイの演技はすごいね
日本薄っぺら
177 不動産鑑定士(愛知県):2007/03/23(金) 17:52:02 ID:9rNsYyGz0
このドラマ評判良いんで借りてみたら面白すぎる
178 みどりのおばさん(滋賀県):2007/03/23(金) 17:52:29 ID:SDTflhur0
24>>>>PB>>>4400>>>>>>LOST
179 宇宙飛行士(長屋):2007/03/23(金) 17:53:11 ID:GrVKn+lp0 BE:609314696-2BP(5636)
今むこうで何話まで放送されたの?
180 すずめ(新潟・東北):2007/03/23(金) 17:53:19 ID:2g+rJGbBO
いぃかよくかけくぁわいこちゃあん
181 酪農研修生(アラバマ州):2007/03/23(金) 17:59:54 ID:faWz1T0e0
>>180
4cc!
182 フート(埼玉県):2007/03/23(金) 18:02:41 ID:MN3cT3TN0
日本役者のキチガイ演技って発狂すればいいと思ってそうなのが多いね
183 扇子(コネチカット州):2007/03/23(金) 18:04:19 ID:g/1eGoDnO
暴動の時のタンクレディかわいすぎる
184 ゲーデル(東京都):2007/03/23(金) 18:06:58 ID:hzk6jy9g0
初期設定は 神
シナリオが 糞

マイケル 行き当たりばったり。 みんな迷惑。
185 但馬牛(新潟県):2007/03/23(金) 18:07:35 ID:gfSSWBtP0
やっとシ−ズン2の20話までみた
186 マジシャン(千葉県):2007/03/23(金) 18:12:23 ID:3i/maBY+0
season1はサラにハァハァしながらみてたけど
season2で私服になってからはハァハァできなくなった
187 扇子(コネチカット州):2007/03/23(金) 18:14:21 ID:g/1eGoDnO
各囚人の入所前の話が好きだ、特にスクレの1ドル強盗とか
188 工学部(関西・北陸):2007/03/23(金) 18:23:18 ID:vklcn0g3O
脱獄モノ列伝
ルパン3世>>>24シーズン3のジャック&ラモン>ザ・ロック>ショーシャンク>フェイス・オフ>マックイーン>ナチュラル・ボーン・キラーズ>ミッドナイトラン>>>プリブレ
189 ホームヘルパー(東京都):2007/03/23(金) 18:24:01 ID:6MV47qKX0
ロストはもう収拾付かなくなってる
24は相変わらずおもすろい
プリズンブレイクは・・・
190 会社員(アラバマ州):2007/03/23(金) 18:28:12 ID:EHGsMPUC0
心配イラネ( b'∀')b⌒♪
191 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/23(金) 18:29:23 ID:wv26bLWcO
顔がマイケルなら人生楽しいだろうなあ
192 建設作業員(千葉県):2007/03/23(金) 18:36:12 ID:9kD5Qw6k0
リンカーン助ける方法が普通に脅迫だったのはワロタ
193 フート(東京都):2007/03/23(金) 18:38:43 ID:/s95tcPH0
プリズンブレイク見た後に
愛の流刑地見ると死ぬほど眠くなる
194 会社員(アラバマ州):2007/03/23(金) 18:38:58 ID:EHGsMPUC0
大金かけて作ってるくせに、
日本の週刊誌の漫画と同じで、
先のストーリーを考えずに作ってるらしいね
良い伏線より、後付が目立つ

最後の脱獄もゴリ押し

シーズン2は、べリックがFBIになって追いかけてくるそうじゃないか
195 小学生(神奈川県):2007/03/23(金) 18:39:35 ID:+jT/dHT00
>>188
アルカトラズからの脱出は名作じゃないか?
196 鉱夫(東京都):2007/03/23(金) 18:40:51 ID:pXA51QYL0
話が進むほど行き当たりばったりになるが
面白かった
197 うどん屋(山形県):2007/03/23(金) 18:41:31 ID:aWo5Zdxh0
Tバッグ人殺しすぎw
198 パーソナリティー(東京都):2007/03/23(金) 18:42:39 ID:VvIbNeQT0
行き当たりばったりだと頭良いとかあんま関係ないな。
199 デパガ(埼玉県):2007/03/23(金) 18:43:42 ID:zBFgalKF0
IQ200ってのは日本だけの宣伝文句らしい
200 フート(東京都):2007/03/23(金) 18:44:53 ID:/s95tcPH0
ルパンみたいな超絶性能の男じゃなくて
ブルカラーの優しいけど、ちょっと駄目な兄貴を持った
ホワイトカラーのかしこい弟が意を決して兄貴を助けるってのが
面白いと思ったけどな。精神弱いし場合によっては周りの人間の方が冴えてる。
201 愛のVIP戦士(長野県):2007/03/23(金) 19:03:11 ID:frbE+TvM0
シーズン2でサラのおっぱいって本当ですか?
202 三銃士(静岡県):2007/03/23(金) 19:03:56 ID:mV+THyQG0
>>200
設定は好きだけど、後半になるほど強引になってくのが好きじゃなかったな
203 鉱夫(東海):2007/03/23(金) 19:05:36 ID:dtAt2bNzO
24>>>>PB>>トゥルー>>ポイントプレザント>>スパナチュ>>O.C.>>4400>>デス妻>>>超えられない壁>>>LOST
204 三銃士(静岡県):2007/03/23(金) 19:06:22 ID:mV+THyQG0
トゥルーって毎回無駄に評価高いな
205 おたく(北海道):2007/03/23(金) 19:09:44 ID:sECPW9P00
マイコーは意外と馬鹿
206 トリマー(関東):2007/03/23(金) 19:11:15 ID:Q37IZl7IO
ブランドンが出てきてからのトゥルーのつまらなさは異常
207 養蜂業(愛知県):2007/03/23(金) 19:13:04 ID:2ajGhBzQ0

>>203
たまにはERのことも思い出してください(´・ω・`)
最盛期はとっくに過ぎてるけどさ。
208 おたく(北海道):2007/03/23(金) 19:15:26 ID:sECPW9P00
ERはシーズン3まで
209 愛のVIP戦士(長野県):2007/03/23(金) 19:17:19 ID:frbE+TvM0
CSI・・・
210 山伏(コネチカット州):2007/03/23(金) 19:21:09 ID:jxQ0TlARO
プリズンブレイク フックの法則
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1170228133/

奥さまは名無しさん sage 2007/02/02(金) 00:27:01 ID:???
マイケル、特定の位置に穴を開けるとなぜ壁がもろくなるのか『Hookの法則』で説明

スクレ、うろ覚えのまま、アブルッチに対して『Hooker(売春婦)の法則』として受け売り

アブルッチ、ぜんぜん理解できていないのに、『特定の穴に入れると急にもろくなって崩れる?
うん、その法則知ってるぜ』と納得してしまう

あの部分の会話は英語で聞いてると笑えた
211 商人(埼玉県):2007/03/23(金) 19:22:51 ID:yT+mIKUb0
当初マイケル編はシーズン2で完結って言ってなかったっけ
シーズン3、4と5、6の三部作で主人公はそのつど変えるって言ってた気がしたんだが
PBも無理な引き伸ばしでグダグダ尻つぼみの運命なのか・・・
212 大統領(コネチカット州):2007/03/23(金) 19:23:37 ID:HYiOIixYO
コンスタンティン見たから、アブルッチが悪魔にしか見えないぜ
213 ゆかりん(神奈川県):2007/03/23(金) 19:25:15 ID:yJWznrX20
子供を殺す奴はマフィア以下だってことはわかった
214 おたく(北海道):2007/03/23(金) 19:31:51 ID:sECPW9P00
おい、お前等北海道以外の田舎ではどよ?
215 おたく(北海道):2007/03/23(金) 19:32:19 ID:sECPW9P00
誤爆したじゃねぇか
216 すずめ(関東):2007/03/23(金) 19:32:29 ID:abaxw21XO
すべての演技を台無しにする吹き替えに爆笑した。
ただ頭の悪さを楽しむには吹き替えの方があってるかも。
217 専守防衛さん(北海道):2007/03/23(金) 19:37:16 ID:G/nRY3iIO
アブルッチのかっこよさは神がかっている
218 探検家(東京都):2007/03/23(金) 20:46:43 ID:1mL6FoO50
>>215
どんマーイケルッ!
219 山伏(コネチカット州):2007/03/23(金) 20:49:19 ID:SK4xi/YGO
ジョンカビラッチがどうしたって?
220 ふぐ調理師(三重県):2007/03/23(金) 20:57:05 ID:3k5v1fG90
アメリカのドラマは出演者が問題起こしたり
人気が出て調子に乗った出演者がドラマ出るの止める、映画専門にする
とか言い出してグダグダになって終わりが多いからな
221 イラストレーター(山口県):2007/03/23(金) 21:52:56 ID:GFE5QSB40
19 : トリマー(三重県):2007/03/22(木) 17:38:46 ID:QHr2IwqR0
タイトルがプリズンブレイクなんだから
脱獄したら終われよ
まったくこれだからアメ公のドラマは



捕まったら意味ねえじゃん
追っ手から逃げ切れたらプリズンブレイク
222 イラストレーター(山口県):2007/03/23(金) 21:54:55 ID:GFE5QSB40
>>66
シーズン2でマイケル達を追ってくるFBI
223 養蜂業(愛知県):2007/03/23(金) 22:54:48 ID:2ajGhBzQ0
人気が出ればギャラが高騰→予算不足で折り合わず俳優降板
かといって俳優に人気が出なければ視聴率も取れない。
アメドラが抱えてるジレンマだな。
224 停学中(西日本):2007/03/23(金) 22:56:32 ID:bAUWG0ts0
刑務所を舞台にしたゲームってまだ無いよな
ちょっと作ってみるか
225 国連職員(神奈川県):2007/03/23(金) 22:58:22 ID:Sjqc8Wxv0
脱獄ゲームか。すでありそうだけど
でもいいな。面白そうじゃん
226 ブロガー(アラバマ州):2007/03/23(金) 23:01:50 ID:s8LdDP4J0
吹替版みてると、もう本筋はどうでもいいから
ティーバッグ物語でいいよって思う
227 ほうとう屋(栃木県):2007/03/23(金) 23:03:31 ID:5BxGZSKo0
精神科病棟に病人として入り込むまでが逸品
228 イタコ(東京都):2007/03/23(金) 23:06:38 ID:QJzyLnMR0
直接関係ない人間が死にすぎる。
社会的価値の無さそうな兄貴一人生かすのに
どう考えても釣り合わんだろ。
229 ふぐ調理師(三重県):2007/03/23(金) 23:10:08 ID:3k5v1fG90
迷惑な兄弟愛だよな
230 和菓子職人(熊本県):2007/03/23(金) 23:11:10 ID:y1qtEYPE0
CSIって面白いのに日本では全然人気出ないよね
231 社会科教諭(青森県):2007/03/23(金) 23:39:18 ID:8Sbij5He0
吹き替えのティーバックがいい感じ
232 三銃士(静岡県):2007/03/23(金) 23:45:08 ID:mV+THyQG0
若本好きなだけだろ
233 容疑者(石川県):2007/03/23(金) 23:48:02 ID:4FrJHvgH0
ゴールデンでやれ。Xファイルはゴールデンでやったじゃないか。
234 歌手(三重県):2007/03/23(金) 23:57:07 ID:x3fh9gjA0
セアソン2はグダグダすぎ
マホーンのただのいたちごっこ
ってかいきなりベロニカ殺すってどういうことなのさ!
235 日本語教師(三重県):2007/03/24(土) 00:01:13 ID:A8stFOxX0
あと22話までやるって確定してるんだから
序盤や中盤でつかまっただの、銃突きつけられただのやっても
先がわかってドキドキしねーっつーの。
236 美人秘書(千葉県):2007/03/24(土) 00:07:09 ID:8gBtAe7o0
>>230
CSIおもしろいよね、マイアミのホレイショ見てるだけで何か笑えるw
237 美容師見習い(三重県):2007/03/24(土) 00:14:56 ID:syx10fB90
アメリカのドラマ見ながら
シーズン化しないで1シーズンで完結しろよな、とか思ってたが
よく考えたら俺の大好きなトリックはシーズン3、SPドラマ、映画版2本も作ってた
238 まなかな(アイダホ州):2007/03/24(土) 00:15:17 ID:xPny2s+3P
海外在住でリアルタイムで見てる俺は勝ち組
239 シウマイ見習い(西日本):2007/03/24(土) 00:16:30 ID:HK4gTsfU0
それほど面白くなかったからもう見てないけど、
とりあえず凄いイケメンだよな。俺の歴史上で最もイケメンだ。
240 整体師(東京都):2007/03/24(土) 00:25:08 ID:QrYpRW0h0
スコフィールドにならマジで掘られたい。整いすぎてる
241 建設作業員(東京都):2007/03/24(土) 00:27:11 ID:UCa4CPnb0
第一話放送後にスコフィールドのインタビュー見たんだけど
普通に髪が生えてるとあんまりかっこよくなかった。あいつは坊主のときに最も輝く顔なんだな。
242 林業(神奈川県):2007/03/24(土) 00:28:42 ID:HCcN1UIb0
監獄がメインだからウザイ女が少なくて良いよな
セックスやらレイプを重要視するCSIは見飽きたぜ
243 すずめ(東海):2007/03/24(土) 00:30:17 ID:ZXFx76fvO BE:86253023-2BP(350)
タンクレディと一緒に海外逃亡しとけば良いものを無駄にシリーズ化するからうざい
244 団体役員(アラバマ州):2007/03/24(土) 00:32:35 ID:TXhbBPh50 BE:10715322-2BP(5556)
シーズン2の20話まだー?チンチン
245 学生(長屋):2007/03/24(土) 00:33:06 ID:uFnv1HMD0 BE:236955773-2BP(5700)
>>244
5f0f0193b89d17947b0417a967f13506
246 留学生(富山県):2007/03/24(土) 00:40:29 ID:QaujizlF0
サラの旦那がキモカワロンゲでワロタ
247 美容師(東日本):2007/03/24(土) 00:43:41 ID:W/oAj2Y70
LOSTはSeason1までは面白かった
その後登場人物がどんどん馬鹿になるし、非現実的な展開になるし、伏線回収するつもりもないしでもう滅茶苦茶
248 気象庁勤務(栃木県):2007/03/24(土) 00:45:25 ID:yeQmbDGv0
予告でGIRDとか入ってたけどあれはどうなの?
249 おたく(コネチカット州):2007/03/24(土) 00:45:52 ID:VIvHImk+O
スーパーナチュラルもどっか放送してくれないかなぁ?
幽霊と戦うんだっけ?面白いんだろうか
250 団体役員(アラバマ州):2007/03/24(土) 00:47:27 ID:TXhbBPh50 BE:168758879-2BP(5556)
>>245
それ本物かいね?落として見るわ サンクスコ
251 犯人(アラバマ州):2007/03/24(土) 00:56:38 ID:rJ9z7mAz0
SN日テレでやるんじゃなかったかな
でもシーズン1は後半まで面白くないよ
兄貴が幽体離脱とか笑えるエピはシーズン2から
252 産科医(新潟県):2007/03/24(土) 01:00:30 ID:o6QKrjNg0
脱出して無実が証明されるまでがブレイクです。
253 造反組(コネチカット州):2007/03/24(土) 01:05:37 ID:bvHQIoLVO
最終回見逃した
ビデオ屋行ってもたぶん貸し出し中だろうなぁ
254 モデル(福井県):2007/03/24(土) 01:06:41 ID:cFVq7ocf0
おい、誰かいい加減おっぱいプルルンうpしろ
255 DQN(東京都):2007/03/24(土) 01:09:01 ID:1V6y3IAA0
つーかシーズン2ってなにさ?
256 和菓子職人(アラバマ州):2007/03/24(土) 01:10:24 ID:hu1Lbpry0
脱獄ものなんて二時間で終わらせろよ
257 ゴーストライター(愛知県):2007/03/24(土) 01:34:40 ID:EUH/St3Y0
258 代走(関東・甲信越):2007/03/24(土) 02:02:23 ID:hbaPhKueO
失敗した時に代替プランがないIQ200と言う割にはお粗末過ぎる脱出計画のドラマ
259 ネット廃人(コネチカット州):2007/03/24(土) 03:08:20 ID:uAM4zLc4O
失敗はしないよう完璧にしたつもりだったんだろ

てかそんなに考える時間がなかったんだろ

てかまぁ人間ピンチになった時、頭もよく切れるんだよ。底力ってやつかな


てかプリズンブレイクってアメリカで平均300万人ぐらいしか見てないってホント?
260 シウマイ見習い(西日本):2007/03/24(土) 03:13:04 ID:HK4gTsfU0
261 学生(長屋):2007/03/24(土) 03:13:34 ID:uFnv1HMD0 BE:812419698-PLT(11301)
マイコーになら彫られてもいい
262 高専(静岡県):2007/03/24(土) 03:13:58 ID:oR1oFPAh0
1話、腹出てたよなw
263 チーマー(コネチカット州):2007/03/24(土) 05:37:39 ID:vBlTAsi2O
最後のムショで、ヘイワイヤーはどうやって診療室まで来たんだよ
しかも無線機も持ってやがるし
後つけて来たのか?
264 一株株主(コネチカット州):2007/03/24(土) 05:45:36 ID:2pv06ty0O
ヘイワイヤーってシーズン2で人気が一気に上がったって聞いたけど、どうなったの?
265 学生(長屋):2007/03/24(土) 05:46:00 ID:uFnv1HMD0 BE:270806764-PLT(11311)
>>263
そうだよ
266 会社役員(大阪府):2007/03/24(土) 05:48:32 ID:pq+BzICM0
どうせならスタンド出せよ。
ホモの弘彦先生に、ソフトマッチョのマイケルが迫ればタダでok出してくれるよ
267 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/03/24(土) 06:07:50 ID:azBLJtmi0
最後はみんなゲシュタポに殺されちゃうんでしょ?

 
268 トリマー(北海道):2007/03/24(土) 06:09:26 ID:Tl2ZDtSOO
>>259
ぐらいしかって。十分じゃないか?
269 工学部(長屋):2007/03/24(土) 06:14:39 ID:vgMXXV3c0
腕を切り落とされたティーバッグはサイコガンを付けてアブルッチに
復習
270 チーマー(コネチカット州):2007/03/24(土) 09:42:34 ID:vBlTAsi2O
休憩時間だー!!
271 週末都民(コネチカット州):2007/03/24(土) 09:43:11 ID:FqeRIwrBO
やぁ、マイケル
272 船員(神奈川県):2007/03/24(土) 10:38:28 ID:j9Jveu7Q0
おい、さっきシーズン1のラスト見終わったんだけど
シーズン2を簡潔にまとめてくれ
誰がどーなるかだ
273 高校教師(神奈川県):2007/03/24(土) 10:40:25 ID:blPZqees0
T−BAGと愉快な札束を中心に展開しております
274 造反組(コネチカット州):2007/03/24(土) 10:43:57 ID:J/4B0FHqO
兄貴は無実だけど弟は現行犯だよな。

いいのか?脱獄して。
275 犯人(アラバマ州):2007/03/24(土) 10:53:46 ID:rJ9z7mAz0
親父は息子を助けるために悪魔と取引して地獄送り
途方に暮れた兄弟はハンター相手にバーを営む父の旧友を尋ねる
飲んだくれの超天才、百戦錬磨のベテランハンター、ハンターに憧れる少女、悪魔の協力者
様々な出会いを通じウィンチェスター兄弟は悪魔の最終計画の真相に迫る

シーズン2好評放送中
276 竹やり珍走団(千葉県):2007/03/24(土) 11:08:45 ID:I/tQl6fp0
>>241
うん。ボウズしか似合わないね。
277 銭湯経営(大阪府):2007/03/24(土) 11:13:26 ID:vUi2WwXR0
>275
その物語は何? いいので、パクリたいんだけどOKですか?
 
278 犯人(アラバマ州):2007/03/24(土) 12:10:19 ID:rJ9z7mAz0
アメコミヒーローに憧れるサラリーマン ヒロ・ナカムラ
平凡な彼の肉体に変化が顕れ始めたのはここ数日のこと
「僕は時間を止められるんだ」
同僚のアンドーはそんな彼の言葉を気にも留めない
通勤途中の地下鉄内で それ が起こるまでは

宮本武蔵の刀を手に入れニューヨーク崩壊を阻止しろ
世界を救うためにヒロの冒険がいま始まる

シーズン1後編撮影快調 次回放送は5週間後

http://www.youtube.com/watch?v=j8_AEwCz7fo
279 犯人(アラバマ州):2007/03/24(土) 12:12:40 ID:rJ9z7mAz0
280 会社員(千葉県):2007/03/24(土) 12:24:10 ID:ELNXXAT10
ようつべに全話ないの?
糞ザイルの歌カットした奴で
281 チーマー(コネチカット州):2007/03/24(土) 13:47:04 ID:vBlTAsi2O
>>274
しかも何故か拳銃2丁だし
1丁でいいんじゃね。
282 まなかな(アイダホ州):2007/03/24(土) 14:01:06 ID:xPny2s+3P
>>272
弁護士、アブ、ガキンチョが殺される
283 但馬牛(北海道):2007/03/24(土) 14:21:50 ID:rmAyNYZ50
シーズン2にはアボカド出てくるの?
284 山伏(コネチカット州):2007/03/24(土) 14:29:08 ID:SO+DwsqYO
>>202
アブまた殺されるのかよ('A`)
285 山伏(コネチカット州):2007/03/24(土) 14:30:23 ID:SO+DwsqYO
>>282の間違い
286 モデル(鳥取県):2007/03/24(土) 14:30:52 ID:wtXpsBEe0
ヘイワイヤーいい奴で感動した
287 留学生(神奈川県):2007/03/24(土) 14:34:22 ID:lpAAs7/b0
あの大沢アカネみたいな顔してる兄貴の息子がウザすぎてむかつく
なんであいつはあんなに勝手な行動をするのか
24にも大沢あかねに似ている聞き分けのない基地外娘が出てきたけど
あれにも激しくハラが立った
288 入院中(関西地方):2007/03/24(土) 14:39:03 ID:IMVBBgNN0
ケラーマンが好きすぎる。結婚したい
289 日本語教師(三重県):2007/03/24(土) 14:44:25 ID:A8stFOxX0
>>278
あいつらの言葉はほとんど聞き取れない
290 高校教師(神奈川県):2007/03/24(土) 14:46:32 ID:blPZqees0
大統領が近親相姦してたってストーリーもすごいよな
291 中学生(滋賀県):2007/03/24(土) 14:52:14 ID:iT75c1Wc0
海外ドラマではザ・ソプラノズが一番。
292 専守防衛さん(関東):2007/03/24(土) 14:54:57 ID:1xHsI7c8O
HOUSEの方がDSで遊んでいたから一番海外ドラマで面白い。
293 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/03/24(土) 14:55:43 ID:nnUydH6D0
あれだけ大量の凶悪犯を脱獄させた責任はどうやってとるんだ?
294 専守防衛さん(東京都):2007/03/24(土) 14:56:31 ID:sIrFhY+Z0
エイリアスとか、向こうのティーンエイジャーしか
見ないだろうなというようなものでも、
日韓のドラマに比べれば、数百倍面白い。
295 fushianasan(福井県):2007/03/24(土) 15:35:00 ID:mNvnFohO0
PBのデブは空気の読めるデブ
296 名人(関東・甲信越):2007/03/24(土) 15:39:47 ID:WKMiOvQ3O
だれか前ガチムチ兄貴スレにあったマイケルの改変コピペはって
297 おたく(コネチカット州):2007/03/24(土) 15:42:51 ID:Jzan+0RBO
最近、24のシーズン6の字幕パロディが面白い
298 主婦(京都府):2007/03/24(土) 15:55:04 ID:PZyO6ZCd0
>>294
なにげに中国ドラマが面白い
299 船員(神奈川県):2007/03/24(土) 16:04:06 ID:j9Jveu7Q0
>>282
脱獄してどうやって物語が進むの!?
一人一人の逃げ方映して、主人公兄弟と悪の本体との戦いか!?
アブルッチはT-BAGに殺されるんか!?
T-BAGは通報した女犯しに行くの!?
なんか、敵側(看守!?)の奴を嵌めてあの刑務所に囚人として入れるって
聞いたけど、誰が嵌められるんだ!?
べリックはFBIになんだろ!?
所長はどんな処分だ!?
あの精神病棟患者だった奴は逃げ切れるのか!?
なんでラストで大統領が死んだの!?
300 練習生(コネチカット州):2007/03/24(土) 16:44:52 ID:vBlTAsi2O
もちつけ。
301 軍事評論家(千葉県):2007/03/24(土) 16:59:31 ID:poUwsh8X0
lostが風呂敷広げすぎて収集つかなくなってるってよく聞くが
どんな感じなの?このドラマみたことないおれにわかりやすく
302 付き人(熊本県):2007/03/24(土) 17:00:49 ID:Wbi7XxIb0
友達がやたらと薦めてきてうざい
303 ギター(兵庫県):2007/03/24(土) 17:01:37 ID:Xl/IPbdS0
日本はアメリカから学ぼうという気はないんだろうな


アイドル出して馬鹿女釣ってれば利益になるんだから
真面目に作るのが馬鹿らしいのだろうな
304 外資系会社勤務(東京都):2007/03/24(土) 17:01:45 ID:X89LIDjK0
やることなすことすべて計画通りにいってない
305 美容師見習い(三重県):2007/03/24(土) 17:58:15 ID:syx10fB90
LOSTってまだ謎は山積みだけどJ.J.エイブラムズは100話以上は作る気無いみたいなんだよな
前はS5まで作るようなこと言ってたけどS4で終了かね?
S1は序章、S2はハッチ、S3はアザーズ
S4はダーマで、S5で島の謎が明らかに
って感じになると思ってたけど
306 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/24(土) 18:05:58 ID:uAM4zLc4O
2は全部見たけど
ダーマってそもそも何なの?
307 商人(東海):2007/03/24(土) 18:12:15 ID:m4ZfGFd4O
LOSTにハマる奴って何なの?
シーズン1途中で観てるのが苦痛になった。

24:Vみたいに短期間で話がまとまって次に展開するのが
面白いパターンだと思う。漫画でも同じ。
308 おたく(コネチカット州):2007/03/24(土) 18:13:03 ID:VIvHImk+O
ヒーローズとかデクスターが面白いって聞くけど
日本でレンタル開始まだ?
今年末ぐらい?
309 高専(静岡県):2007/03/24(土) 19:39:56 ID:oR1oFPAh0
アメドラマって何かダラダラ続けた挙句クソになってくのばっかだな
310 ゴーストライター(愛知県):2007/03/24(土) 19:55:15 ID:EUH/St3Y0
PBS1も当初の予定の12話だか13話くらいまでは相当おもろいが、
好評につき延長となったらとたんにグダグダ。マイコ-ミス連発ワロタ
311 美容師見習い(三重県):2007/03/24(土) 20:17:31 ID:syx10fB90
>>309
ジャンプの漫画と同じで
人気無ければ即打ち切り
人気があると終わりたくてもなかなか終らせてもらえない
って世界だからな
312 会社役員(埼玉県):2007/03/24(土) 20:27:53 ID:3qWXh5GZ0
たまに見ると、いつもみんなで脱獄してて笑える
313 日本語教師(三重県):2007/03/24(土) 22:00:34 ID:A8stFOxX0
>>301
謎が謎をよんでその謎がまた謎をよんでまたその謎をよんで
結局肝心なことはわからないままに、また新しい謎がでてきて・・・・
まあただの群像劇としてみても面白いけど。
314 石油王(四国):2007/03/24(土) 22:10:40 ID:vPicxg5YO
エイリアス、トゥルーコーリング、24はガチ
315 建設作業員(東京都):2007/03/24(土) 22:14:13 ID:UCa4CPnb0
ロストといえば主人公の女とイギリスのロッカー役が結婚したと聞いて驚いた。
もう一人の主人公は絶対アメフト出身だと思ったらそのとおりでわろたが、40歳だと知って驚いた。
316 高専(静岡県):2007/03/24(土) 22:16:18 ID:oR1oFPAh0
何でトゥルーコーリングの評価が高いのか分からない
散々風呂敷広げて僕らの戦いはこれからだ!見たいな糞END
317 まなかな(アイダホ州):2007/03/24(土) 22:33:43 ID:xPny2s+3P
>>299
そう。逃げた奴とそれを追うfbiの視点で話が進む。
アブもガキもfbiに撃ち殺される。
ティーバッグは元カノのとこに行くけど既に引っ越した後。
所長は辞職する。
捕まるのは禿げデブの看守(ベリックだっけ?)。
318 商人(東海):2007/03/24(土) 22:47:34 ID:m4ZfGFd4O
トゥルーはブランドンとオヤジ黒幕展開になってつまらなくなった
あまりにも強引な打ち切りだったけど

オレンジカントリーも同じ匂いがすると思ったら主役降板決定してるのな
日本でのレンタルはこれからだけどそこそこ人気はでると思う
319 モーオタ(コネチカット州):2007/03/24(土) 23:34:23 ID:VIvHImk+O
トゥルーのハリソンもイケ面だよなぁ
もし最後まであったらジャック?も仲間になったのかな
320 派遣の品格(神奈川県):2007/03/25(日) 00:36:48 ID:2GmvoY0Q0
>>317
ありがとう!!

べリックが嵌められて囚人としてあそこに入れられるのは
楽しみだわww
シーズン2も見るよ
321 大学中退(熊本県):2007/03/25(日) 00:37:52 ID:fjEiDB5+0
>>302
県立高校か。見ろよ。
322 山伏(コネチカット州):2007/03/25(日) 00:47:20 ID:8oZo41HoO
>>318
後半の文章は釣り?w
カントリー乙www
323 練習生(コネチカット州):2007/03/25(日) 02:58:51 ID:h65fe6VAO
早く続き見てえ@関西
324 ゆかりん(東京都):2007/03/25(日) 03:00:36 ID:+Kyc654a0
スーパードラマTVで今やってるプロファイラーに出てるのはティーバック?
325 一株株主(コネチカット州):2007/03/25(日) 08:08:26 ID:fybkIXl8O
あの巨デブはムショの飯だけで
何であんなにデブれたんだ
326 付き人(埼玉県):2007/03/25(日) 11:39:05 ID:zUPpNMPI0
ベリック対アモカチだけはガチ
327 番組の途中ですが名無しです(福岡県):2007/03/25(日) 16:40:07 ID:NNLcmfQZ0
>>101
タンクおっぱいちゃんはキムの壱拾倍はかわええってw
328 DJ(北海道):2007/03/25(日) 17:01:11 ID:WM5mE15GO
みんながマイケルを新入り新入りって呼んでるのに収監時期はアブ以外ほとんど同じ
329 お宮(関西地方):2007/03/25(日) 19:09:55 ID:vf+Er5xh0
season2ひっぱりすぎだろ!
いったい何話までやるんだ?
330 あらし(アラバマ州):2007/03/25(日) 19:12:00 ID:udYt/T8z0
どうせ脱獄するなら刑務所入らずして助け出せよ
331 DJ(三重県):2007/03/25(日) 21:32:40 ID:5v52q9q10
最初に思いついたアイデアが『脱獄するために刑務所に入る』というもので
あまりにも無茶苦茶なアイデアだったから『無実の兄を助けるため』がついた
『脱獄するために刑務所に入る』がなければ珍しくもなんとも無く
目新しさがなければ即打ち切りコース
332 俳優(関東):2007/03/25(日) 21:36:32 ID:wmWNmnURO
ウェントワースミラーて名前スパロボDの相方キャラみたいだな。
333 画家のたまご(千葉県):2007/03/25(日) 21:36:40 ID:DOQ4plm/0
>>331
脚本が盗作だって、訴えられてなかったっけ?
334 張出横綱(静岡県):2007/03/25(日) 21:36:53 ID:qEuJUroO0
つまりPBは目新しかったって事か
335 練習生(コネチカット州):2007/03/25(日) 22:03:56 ID:h65fe6VAO
1話ずつ詳しくネタバレ書いてるサイト見てきてしまった\(^o^)/
336 張出横綱(静岡県):2007/03/25(日) 22:04:42 ID:qEuJUroO0
>>335
どこか教えてよ
337 漂流者(アラバマ州):2007/03/25(日) 22:19:16 ID:web3uoiY0
T-bagの過去

子供時代は辞書をマスターしている秀才。
アルコール中毒っぽい父親の自慢の息子であり父親から性的虐待を受けていた。
小4で教師の家に放火して少年院入り。
外の生活を知らない。
遺伝と環境でサイコパス(反社会性人格障害)になっていった。

チクった女を心のそこから愛していた。
ムショからラブレターを送っていたが、住所変更になっていて刑務所に全部戻っていて看守の笑いのタネであった。

自分の血、父親から受け継いだ変態の血を憎んでいてる


338 忍者(兵庫県):2007/03/26(月) 00:28:35 ID:QGWKklPo0
もうパナマついたんでしょ?
頭いいじゃないか。
339 図書係り(富山県):2007/03/26(月) 00:58:17 ID:V3mK/wB90
トゥイーナーってリアルで死亡事故起こしてたんだな。
340 ブロガー(神奈川県):2007/03/26(月) 01:45:42 ID:sueErxNG0
>>337
アラバマの刑務所でKKK思想をマスターしてたちまちリーダーになったことも忘れられない。
341 プロ棋士(東京都):2007/03/26(月) 04:02:07 ID:Chu56XXj0
>>337
ラブレターは受け取り拒否じゃなかったっけ?
引越したのはT-BAGが脱獄したのを知ってからだよ。
342 コンビニ(dion軍):2007/03/26(月) 04:34:31 ID:DuQwVbR30
     .  ゙ミ゙      "ミミー、、
       ,;ミ-‐;  ;、/``'''ヾ、  ヽ、
      /  ノ ノノ     ゙ゞ  ヾ
     /  /ノ" ´    ゙ミ゙゙   i
 .   /   ''"       ;ミ    !
    F==-、 ノ-===ニヾ  ミヾ 、ヾ,!
    ヾ;=。テ .::;'=。テミ、    ;ミ/⌒i
  .  / ̄/ .::ヾ ̄-‐'     ヘソi !
    i  /   `゙゙  ノ     L_/
.    l / ,'ー、      /   i;;    かわいこちゃぁん
     ゙iー-;^ー'ヽ、   '"   . |;
 .    !;_:_;:;_:_:_:.:゙i `i     / |
      |ヾ--‐‐ソ  ,!i   /  |
     l,.,.:::::::.´ ,,;:::::;;   .   |
     :、::::::::::::::;;-‐'''       |
       ゙゙゙゙"""i       .  |、、
   .       |        ノ `ヽ、
343 ペテン師(関東地方):2007/03/26(月) 04:35:45 ID:N0Sq+lQa0
>>342
やっべもの凄い微妙。違う漫画か何かのキャラなのかな。
344 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/26(月) 04:53:49 ID:srXNX7OI0
端から見る分には頭悪そうだが、
実際やったら難しすぎるだろ。脱獄。
>>1じゃ、日本の刑務所すら脱獄できない
345 絢香(コネチカット州):2007/03/26(月) 05:12:50 ID:aC3n1uA7O
俺も米の歴史なんざ殆んど知らないが
ウエストモアランド将軍っていたんだね、しかも…
PB視てから知りました。
346 ピアニスト(東京都)
サンドイッチ将軍?