お金が入ってないとき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 神主(USA)
お祝いをいただきました。現金書留で・・
中身が入っていませんでした。誰でもうっかりは、ありますが、
どうしたらいいのかな?
夫は、黙っていたほうが良いと言っています。
初めてです。とてもいい人なので、かえって悩みます。
でも、お礼を言わないといけませんものね。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0302/121392.htm

(`・ω・´)祝儀貧乏対策に最適です
2 ダンサー(宮城県):2007/03/22(木) 16:14:17 ID:EFlcIJXn0 BE:61209735-2BP(1300)
悲しいとき〜
3 建設作業員(福岡県):2007/03/22(木) 16:14:47 ID:+Ai9vaho0
確信犯
4 空軍(アラバマ州):2007/03/22(木) 16:15:39 ID:zoXjd4tv0
この手があったか
5 探検家(大阪府):2007/03/22(木) 16:15:55 ID:VzuAmwVA0 BE:44412825-2BP(3579)
やっぱり小町
6 北町奉行(関西・北陸):2007/03/22(木) 16:16:14 ID:NeK8nM7eO
551がないとき
7 公務員(関東):2007/03/22(木) 16:16:20 ID:9TCPxQKTO
嫌われ者w
8 北町奉行(九州):2007/03/22(木) 16:16:30 ID:R5tkTOdLO BE:164459726-2BP(5170)
いい事を聞いた
9 停学中(神奈川県):2007/03/22(木) 16:16:34 ID:YHMh8wnx0
酢か塩
10 あおらー(神奈川県):2007/03/22(木) 16:16:53 ID:rIVsZrWC0
これから結婚式とか葬式はこの手でいこう
11 通訳(長屋):2007/03/22(木) 16:17:01 ID:KbHOZ+dd0
おれなら相手に電話するよ 金額も聞き出す
12 おたく(北海道):2007/03/22(木) 16:17:13 ID:IaXgSaOZ0
貧乏人必見
13 ふぐ調理師(愛知県):2007/03/22(木) 16:17:41 ID:0LAWAGbr0
エア祝儀wwww
14 看護士(西日本):2007/03/22(木) 16:17:48 ID:iimBoRPD0
大切なのは心なんだぜ
15 竹やり珍走団(北海道):2007/03/22(木) 16:17:54 ID:dRv25F+D0
塩を財布に入れて気持ちだけ持ってる気になればいい
16 こんぶ漁師(茨城県):2007/03/22(木) 16:18:09 ID:AS/jddb20
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /   <  good job!
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/    .\_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ -====-\
 ゞヽ     三  ) ))
   \ヽ      ノ
    )     ̄|
   /     j ,イ
17 相場師(千葉県):2007/03/22(木) 16:18:15 ID:BkJIyVsZ0
いじめだよ
18 建設作業員(福岡県):2007/03/22(木) 16:18:28 ID:+Ai9vaho0
>>13
うまいな。
19 プロスキーヤー(千葉県):2007/03/22(木) 16:18:36 ID:07M9jLL90
お祝いを頂いたら包装だけ届いた
20 鉱夫(九州・沖縄):2007/03/22(木) 16:18:35 ID:QAMh9fLMO
結婚式っていくら包めばいいの?
21 ふぐ調理師(愛知県):2007/03/22(木) 16:18:37 ID:0LAWAGbr0
新手の嫌がらせだな・・
22 竹やり珍走団(北海道):2007/03/22(木) 16:18:47 ID:dRv25F+D0
塩を包めばいい
23 理系(宮城県):2007/03/22(木) 16:19:12 ID:rEMiTqN60
塩か酢だと思ったのに
24 ふぐ調理師(新潟・東北):2007/03/22(木) 16:19:22 ID:IXuYVpztO
>>20
二で割り切れる数字の額
25 工学部(関西・北陸):2007/03/22(木) 16:19:29 ID:2UwGSjHmO BE:919464285-2BP(333)
学生時代を思い出した
26 北町奉行(九州):2007/03/22(木) 16:20:01 ID:R5tkTOdLO BE:438556984-2BP(5170)
>>20
友人なら2万位じゃね
27 デスラー(catv?):2007/03/22(木) 16:20:04 ID:dkqYZfW00
お礼も箱だけ渡せばいいじゃん
28 タコ(アラバマ州):2007/03/22(木) 16:20:10 ID:VsetE4+a0 BE:285361362-2BP(222)
うっかり〜〜〜?じゃあどこにいったんだよそのお金は。



公明の罠です 孔明ではありません
29 養蜂業(関東地方):2007/03/22(木) 16:20:50 ID:DLLEUl1o0
この発想は無かったわ
30 ふぐ調理師(愛知県):2007/03/22(木) 16:20:56 ID:0LAWAGbr0
>>27
魚の形した砂糖とかですでに嫌がらせwww
31 偏屈男(長屋):2007/03/22(木) 16:21:01 ID:lNfsx4z+0
>>20
配偶者の意味とかで偶数の金額
32 鉱夫(catv?):2007/03/22(木) 16:21:21 ID:sjkmGQ6C0
>>24
割るなよ!w
33 国会議員(長屋):2007/03/22(木) 16:21:31 ID:wUXBUSkS0
俺なら言う。

今時の郵便局員は信頼できん。
34 鉱夫(関東・甲信越):2007/03/22(木) 16:21:59 ID:9eHI7x+wO
エアお礼www
35 都会っ子(山口県):2007/03/22(木) 16:22:05 ID:FseT9l360
3万円でも2で割り切れるよなあ
算数を知っている奴ならw
36 ドラッグ売人(東京都):2007/03/22(木) 16:22:25 ID:UVzINVJ30
ご祝儀袋開けたらティッシュが入ってた 37564袋目
37 北町奉行(愛知県):2007/03/22(木) 16:23:10 ID:as3xtvRx0
これは確かに対応に悩むな
悩んで悩んでハゲるな
38 F-15K(愛媛県):2007/03/22(木) 16:23:39 ID:J2m2PvOR0
>>24
3万円も2で割り切れちゃう件
39 DQN(コネチカット州):2007/03/22(木) 16:23:52 ID:hyNpBpMsO
20001円
40 アナウンサー(東日本):2007/03/22(木) 16:24:24 ID:VuKYWSe40
>>37は禿げ
41 天使見習い(宮城県):2007/03/22(木) 16:25:05 ID:yGc2pkZJ0
いや、もし忘れたとしてもだ。

入れるはずだったお札が財布に残ってるんだから
後で気づくだろ。祝儀とかお祝いなら、金額もそれなりだし。
もうこれは故意にやってるとしか思えない。
42 探検家(大阪府):2007/03/22(木) 16:25:05 ID:VzuAmwVA0 BE:239825669-2BP(3579)
>>37
普通、相手に確認するもんじゃないの?
43 理系(宮城県):2007/03/22(木) 16:26:48 ID:rEMiTqN60
>>41
俺はいつも財布に50万以上入っているから
いつもよりも5万多く入ってたとしても全然気付かねーな
44 北町奉行(九州):2007/03/22(木) 16:27:35 ID:R5tkTOdLO BE:164459726-2BP(5170)
>>41
だから「気持」だけだったんだろw
45 ダンサー(東京都):2007/03/22(木) 16:27:43 ID:E2si/yEi0
これって、郵便の人は怪しくないのか?
46(((((っ・ω・)っBOON ◆.HIPPIE.SE :2007/03/22(木) 16:27:44 ID:SYFAqOUW0 BE:539694465-PLT(11113)
>>43

(´・ω・`)じゃあ気付かないその5万円をください
47 デスラー(catv?):2007/03/22(木) 16:27:45 ID:dkqYZfW00
>>43
50万ペソ?
48 北町奉行(愛知県):2007/03/22(木) 16:30:14 ID:as3xtvRx0
>>42
いや、聞けないだろう普通は。
49 ほっちゃん(宮城県):2007/03/22(木) 16:31:25 ID:omlltZgA0 BE:174920843-2BP(350)
朝鮮日報かと思った・・・

過去を騙って日本人にたかる とかいう解決方法で。
50 無党派さん(広島県):2007/03/22(木) 16:32:31 ID:7lI3s7Tk0
現金書留って金額書いてなかったっけ?
51 DQN(コネチカット州):2007/03/22(木) 16:33:29 ID:UKCeXQWzO
親しすぎると入ってない旨堂々と突っ込まれるんだけどな
52 留学生(神奈川県):2007/03/22(木) 16:34:36 ID:XBIcMT3A0
結婚式のご祝儀は虚数じゃないとダメみたいだぞ
53 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 16:36:21 ID:gH/gJLxdO
>>52
愛がないとだめなんだな
54 名人(関東・甲信越):2007/03/22(木) 16:37:14 ID:bRpU66mHO
>>49
AAがなくて驚いた
55 通訳(関西・北陸):2007/03/22(木) 16:37:39 ID:eZ5I6HWqO
スレタイだけで読売とわかってしまう体になってしまった
56 書記(東京都):2007/03/22(木) 16:37:40 ID:Hn56bbWf0
>>53
誰がうまいこと言えと
57 タイムトラベラー(東京都):2007/03/22(木) 16:37:41 ID:R4432h0d0
>>52-53
誰がうまいことを言えと
58 バイト(東京都):2007/03/22(木) 16:39:15 ID:8+oiWjie0
>>52-53が結婚したら子供が凄い事になりそう
59 代走(熊本県):2007/03/22(木) 16:39:36 ID:E7F9bZ0s0
【キーワード抽出】
対象スレ: お金が入ってないとき
キーワード: ティッシュ


36 名前: ドラッグ売人(東京都)[] 投稿日:2007/03/22(木) 16:22:25 ID:UVzINVJ30
ご祝儀袋開けたらティッシュが入ってた 37564袋目




抽出レス数:1
60 か・い・か・ん(関東):2007/03/22(木) 16:40:33 ID:PnXVjM88O
愛があっても、3-iなんかは(1+i)(1-2i)と割り切れるから駄目だな
61 遣唐使(宮城県):2007/03/22(木) 16:44:09 ID:3pjpMTyd0
現金書留で金入ってないっておかしくね?
窓口で直接金渡すんだし
62 美容師(富山県):2007/03/22(木) 16:44:48 ID:dG2419TJ0
もうおまえには歌わせない とか返信したら?
63 神主(USA):2007/03/22(木) 16:45:54 ID:SYFAqOUW0 BE:431755283-PLT(11113)
>>61

封筒かって自分で入れるだろ、普通
64 遣唐使(宮城県):2007/03/22(木) 16:48:00 ID:3pjpMTyd0
>>63
だっけ?
65 タイムトラベラー(東京都):2007/03/22(木) 16:48:40 ID:R4432h0d0
>>61
お祝いの場合は、ご祝儀袋に入れたやつを現金書留の袋に入れる
66 副社長(アラバマ州):2007/03/22(木) 16:52:10 ID:sBkzA7/J0
エア祝儀いいねぇ
67 支援してください(catv?):2007/03/22(木) 17:01:15 ID:X2DyVvTg0
エア疎遠
68 ホテル勤務(アラバマ州)
この発想はなかったわ