グランドキャニオン「空中橋」を一般公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 外来種(愛知県)

アリゾナ州フェニックス(AP) 壮大な景観で知られる大渓谷、グランドキャニオンで20日、
2年前から建設工事が進んでいた空中橋「スカイウォーク」の設置が完了し、一般公開の式典が催された。

橋は谷底から約1200メートルの高さに浮かぶ。総工費は約3000万ドル(約35億円)。
風速45メートルの強風にも耐えるよう設計し、歩く人の重みで揺れることのないよう、衝撃吸収材を使ったという。

グランドキャニオンはウォラパイ族の聖地とされ、建設現場には同部族の墓地も散在していることから、
一部の長老らは今も、この開発に批判的な立場を示している。環境保護団体なども反対運動を展開してきたが、
部族指導者は「グランドキャニオンのネームバリューを部族のために活用するのは当然の流れだ」と話し、
観光客誘致に積極的な姿勢を示している。

http://www.cnn.co.jp/business/CNN200703210016.html
2 ネットカフェ難民(埼玉県):2007/03/22(木) 10:36:38 ID:5I2Mf2G50
FFみたいな感じにおなるのか?
3 魔法少女(千葉県):2007/03/22(木) 10:36:43 ID:Dn3jTRHn0
フェニックス一号
4 歌手(大阪府):2007/03/22(木) 10:36:53 ID:Q7PjmT/Z0
金玉キュンッ
5 元原発勤務(大阪府):2007/03/22(木) 10:37:43 ID:UqXCc+tB0 BE:136047896-2BP(1001)
俺ならトウカイテイオーって名前にするけどね
6 鉱夫(関東・甲信越):2007/03/22(木) 10:37:45 ID:9eHI7x+wO
マジ無理
7 ピアニスト(愛知県):2007/03/22(木) 10:38:31 ID:BrKQ7uRC0
太陽の民、アステカ!
8 舞妓(兵庫県):2007/03/22(木) 10:38:31 ID:INm8/sHz0
途中でショック死する自信がある
9 派遣の品格(宮崎県):2007/03/22(木) 10:38:39 ID:pnasJ8PO0
Uの字に送り出されたそんな橋梁とも呼べないものだけど、床が透明って素敵です><
10 ホームヘルパー(京都府):2007/03/22(木) 10:38:57 ID:PgQ7eXvB0 BE:576169496-2BP(1111)
11 味噌らーめん屋(愛知県):2007/03/22(木) 10:39:47 ID:dBHOtBfa0
ぶっ壊れて落ちると思う
12 扇子(コネチカット州):2007/03/22(木) 10:40:25 ID:SfYtbTg0O
いつか必ず事故がおきるに500マイル
13 アナウンサー(アラバマ州):2007/03/22(木) 10:41:16 ID:YwK03Bnp0
ちょwwwww
グランドキャニオンつい数日前に行ったっつーのwwwwwwww
14 専守防衛さん(山口県):2007/03/22(木) 10:42:33 ID:ohbBGxvJ0
真っ先に飛び降り自殺したがる目立ちたがりやが全米に5000人はいるな
15 2ch中毒(兵庫県):2007/03/22(木) 10:43:27 ID:xXTBwD8H0
>>1
写真くらい貼れやツカエネーヤツだな

http://spluch.blogspot.com/2007/03/first-visitors-step-onto-canyon-skywalk.html
16 魔法少女(千葉県):2007/03/22(木) 10:43:30 ID:Dn3jTRHn0
来年あたりアロマ企画が行くと見た
17 味噌らーめん屋(関西地方):2007/03/22(木) 10:44:26 ID:6HlLUSF00
ポキッ
18 コレクター(東日本):2007/03/22(木) 10:45:10 ID:OY1UFMQ90 BE:176066742-2BP(120)
でっかい電ノコ持っていったら止められるかな
19 中学生(長野県):2007/03/22(木) 10:45:43 ID:PVGZs3eN0
これは橋というより、テラスのような希ガス
20 留学生(静岡県):2007/03/22(木) 10:46:29 ID:Or/5ePP10
ピザが入り口で係員と押し問答
21 通訳(コネチカット州):2007/03/22(木) 10:50:15 ID:RajRECz2O
景観が台無しだろ
常識的に考えて…
22 占い師(長屋):2007/03/22(木) 10:50:31 ID:lZN0vex50
もっと突き出せよw
23 大統領(東京都):2007/03/22(木) 10:50:48 ID:JKcuqMfO0
イルヴァーナ渓谷にはないのか?
24 アイドル(長屋):2007/03/22(木) 10:51:54 ID:LrrXW36p0
設置ミスで谷底におっこちゃいました
25 ピッチャー(関西・北陸):2007/03/22(木) 10:52:01 ID:lBQbqVcvO
どうみても自殺スポットwww
26 修験者(静岡県):2007/03/22(木) 10:52:42 ID:selOzepA0
床ガラス拭きは誰がどうやって…
27 F1パイロット(宮城県):2007/03/22(木) 10:53:04 ID:1kWuuJ/R0
ポキッといきそうだけど作ってる途中の画像見ると半分ぐらいは埋まってるのね
28 コレクター(東日本):2007/03/22(木) 10:53:15 ID:OY1UFMQ90 BE:176066742-2BP(120)
そのうち観覧車ができて
ジェットコースターも走り出すぞ
29 派遣の品格(宮崎県):2007/03/22(木) 10:53:51 ID:pnasJ8PO0
本当にスリルを求めるなら分野が違うけど姉歯氏に計算書(電算)1枚50円くらいで構造計算させるべき。
30 留学生(静岡県):2007/03/22(木) 10:54:33 ID:Or/5ePP10
当然世界自然遺産だと思うけど、こんなの作っていいの?
31 書記(長屋):2007/03/22(木) 10:54:42 ID:3xfkAlr90
youtubeにベースジャンプの動画が載るのはいつかな
32 ゴーストライター(catv?):2007/03/22(木) 10:55:42 ID:W5qRZWKH0
通行料はいくらなんだよ
33 ネット廃人(コネチカット州):2007/03/22(木) 10:56:27 ID:GAT/qJ4DO
これ、どうやって作ったの?
34中国住み:2007/03/22(木) 10:58:14 ID:LXGSPwH70 BE:113525036-PLT(12666)
>>30
崖っぷちにロッジもレストランもスーパーマーケットもあるし。いいんじゃないの。
趣味悪いけど。
35 アイドル(長屋):2007/03/22(木) 11:00:00 ID:LrrXW36p0
高層ビルとかの床もガラスで見えるようになってるけど
割れる可能性もあよな。マジでw
乗った瞬間に割れてマッサカサマーwwwwww
36 留学生(静岡県):2007/03/22(木) 11:04:45 ID:Or/5ePP10
>>34
そーなんだ。一寸見てくる^^;
37 ドラッグ売人(東京都):2007/03/22(木) 11:06:23 ID:UVzINVJ30
>>15
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
38 一反木綿(東京都):2007/03/22(木) 11:07:40 ID:LpjLJcJY0
これ崖の上でU字型作成→そのまま空中に押し出して
固定したんかな?
39 山伏(東京都):2007/03/22(木) 11:08:22 ID:vr/VmncK0
岩から岩への渡り廊下みたいのを想像してたのにナンダコリア
40 ガラス工芸家(北海道):2007/03/22(木) 11:08:22 ID:Cpz7DMHv0
よーしパパカメラ持って谷底に
41 アナウンサー(岡山県):2007/03/22(木) 11:08:44 ID:t3sOWTXw0
U字型梁ってどうなの
42 パート(アラビア):2007/03/22(木) 11:09:55 ID:IBJGsTU80
オプショナルツアーで行くとここで食わされる
現地人風のメシのまずさは異常
43 工作員(アラバマ州):2007/03/22(木) 11:11:44 ID:b+mVuyz10
うわ、罰ゲームかよ
44 ガリソン(アラバマ州):2007/03/22(木) 11:12:22 ID:xbzPHcS50
45 元祖広告荒らし(大阪府):2007/03/22(木) 11:15:45 ID:jM64LnKv0 BE:177408476-2BP(5050)
高さ1200m
うはーっ
46 ドラッグ売人(東京都):2007/03/22(木) 11:16:52 ID:UVzINVJ30
>>44
スカイウォークよりも
ラストのインディアンのオサーンのほうが気になった
47 理系(catv?):2007/03/22(木) 11:17:22 ID:HHmh1BXL0
「いいか、押すなよ、絶対押すなよ!」って竜ちゃんにやってほしい。
48 魔法少女(千葉県):2007/03/22(木) 11:18:52 ID:Dn3jTRHn0
>>44の最後のオッサン絶対ドキドキしてる
49 留学生(静岡県):2007/03/22(木) 11:19:06 ID:Or/5ePP10
>>44
すげーーー
50 人民解放軍(岡山県):2007/03/22(木) 11:21:16 ID:Dmy63mjs0
こええええええええええええええええええええええええええええええ
51 電気店勤務(catv?):2007/03/22(木) 11:22:12 ID:hZxpPRzM0
バンジーやれるようにすればいいのに
52 デスラー(大阪府):2007/03/22(木) 11:25:39 ID:wx3KXvlt0
カイジのあれか
53 元祖広告荒らし(大阪府):2007/03/22(木) 11:26:40 ID:jM64LnKv0 BE:266112779-2BP(5050)
絶対にお笑いがバラエティでやるなwww
54 みどりのおばさん(大阪府):2007/03/22(木) 11:27:46 ID:XxAymB4V0
怖いよう怖いよう><
55 扇子(コネチカット州):2007/03/22(木) 11:32:55 ID:xzp8sANvO
これはパンツ丸見えですね
56 青詐欺(大阪府):2007/03/22(木) 11:33:39 ID:ZQPPvDFi0
手すりに立って歩くやつが絶対出るな。
57 女工(アラバマ州):2007/03/22(木) 11:46:07 ID:+MExLFJd0
下が強化ガラスで透けてんのかw
俺は無理www
58 建設作業員(福岡県):2007/03/22(木) 11:51:09 ID:+Ai9vaho0
東京タワーのあれでさえ立てない俺には無理な話だな
つーかグランドキャニオンは一回行ったからたぶんもう行かないだろうし
59 名無しさん@(岡山県):2007/03/22(木) 11:52:15 ID:UohCGjYh0
グランドキャニオンって、谷底に水は有るの?
60 女工(アラバマ州):2007/03/22(木) 11:52:36 ID:+MExLFJd0
あの風景見るだけでクラクラする
61 ジャーナリスト(青森県):2007/03/22(木) 11:53:25 ID:rp+zEE0f0
take it easy!!!って和製英語で叫んで白人美女にクスクス笑われたい
62中国住み:2007/03/22(木) 12:26:44 ID:LXGSPwH70 BE:63069252-PLT(12666)
>>59
川が流れてるよ。
谷底にロッジがあって、そこに泊まると朝がすごい幻想的で感動する。
63 ロケットガール(神奈川県):2007/03/22(木) 12:30:19 ID:k+m3CRKW0
ブライスキャニオンなら行ったことある
64 守銭奴(東京都):2007/03/22(木) 12:30:46 ID:n8/JoVIa0
この橋にぶら下がればパンツ見放題だな
65 料理評論家(アラバマ州)
下からパンツ丸見えじゃないですか(><)