お前らどんな職業に付きたいの?俺は人と接することがほとんどない高級な仕事がいい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 経済評論家(東京都)
【ファンキー通信 アンケート編】大人と子どもでこうも違う!? なりたい職業ランキング

 さて、突然ですが、あなたは子どもの頃、どんな職業に就いてみたかったですか? そして大人になった今、
もし叶うならどんな職業に就いてみたいですか? 子どもと大人ではなりたい職業が違ってきそうですね。

 第一生命が調査した全国の児童(保育園児、幼稚園児、小学生)に2004年に聞いた調査によると、男の子に人気の職業は、
1位『野球選手』、2位『サッカー選手』、3位『学者・博士』という結果だそうです。現代っ子からはどんな回答が飛び出してくるかと思いきや、
わりとスタンダードな結果ですね。逆に女の子に人気の職業は、1位『食べ物屋さん』、2位『保育園・幼稚園の先生』、3位『看護師さん』という結果に。
うーむ、男の子より現実的な回答が多いかも。でも、なんだか安心するデータです。例年あまりデータに変化はないので今年アンケートをとっても
同じような結果になりそうだ。
 そして、注目の大人のアンケート結果。ライブドアリサーチを使って「もし叶うなら・・・あたなが今就きたい職業は?」というアンケートを行ったところ、
1位『歌手・タレント』(12.8%)、2位『医者・看護師』(7.1%)、3位『学者・博士』(6.6%)、4位『パイロット』(4.7%)、以下、『宇宙飛行士』『野球選手』『漫画家』、
『キャビンアテンダント』という結果に。
 歌手・タレントがぶっちぎりの1位というわけで、意外に子どもに負けず劣らず夢に溢れる大人が多いようです。ただ、子どもが野球・サッカーなど
スポーツのプロフェッショナルを目指しているのに対して、大人は歌手・タレントなど、文化系のプロフェッショナルを追いかける人々が多いようだ。
また、大人の特徴として、21.4%の人が『特にない/分からない』という回答だった。このアンケート結果を踏まえ、就職情報誌の編集を務めるOさんに
伺ってみた。


http://news.livedoor.com/article/detail/3085423/


10時からまた説明会にいってうるお
2 自宅警備員(京都府):2007/03/22(木) 07:47:02 ID:4pDOMkkc0
学者
3 気象庁勤務(大阪府):2007/03/22(木) 07:47:20 ID:hDeRfwRA0
自宅警備員
4 舞妓(兵庫県):2007/03/22(木) 07:47:59 ID:INm8/sHz0
魔法使い
5 パート(アラバマ州):2007/03/22(木) 07:48:04 ID:V8XmLf390
子供の頃なりたかった職業=おもちゃ屋

現在=ニート
6 栄養士(ネブラスカ州):2007/03/22(木) 07:48:28 ID:zO0fe9QDO
仙人
7 コレクター(群馬県):2007/03/22(木) 07:48:45 ID:EO5Fr8BS0
学校の用務員
まあ底辺の仕事だけど
8 文科相(東京都):2007/03/22(木) 07:49:24 ID:EfzeouPx0
子供の頃なりたかった職業=楽できれば何でもいい

現在=ニート


これはある意味夢がかなったんじゃね?
9 中学生(埼玉県):2007/03/22(木) 07:49:41 ID:GZyrE5n30
ひよこ鑑定士
10 クリーニング店経営(東日本):2007/03/22(木) 07:49:55 ID:5s2dfVgo0
理想:動物園の飼育係
現実:檻の中
11 光圀(東京都):2007/03/22(木) 07:51:12 ID:Y5MpQMHK0
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |私の宗教  |  |   |     U :::::::::::::|
  | |に入らな  .|U |   |      ::::::U::::|
  | | いかい   | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
12 巡査長(京都府):2007/03/22(木) 07:52:57 ID:VvOMOPSL0
無職で生きていける職業
13 守銭奴(アラバマ州):2007/03/22(木) 07:52:59 ID:H9XvjAiq0
GK 2ちゃんで文句言ってりゃ金貰えるから。
ゲンダイの記者 2ちゃんで適当なネタ探して記事書けば金貰えるから。
14 探検家(大阪府):2007/03/22(木) 07:53:23 ID:VzuAmwVA0 BE:17765322-2BP(3579)
青木の肉奴隷
15 コレクター(三重県):2007/03/22(木) 07:57:09 ID:ImWjkI0k0
名前欄に託してみる
16 高校生(東京都):2007/03/22(木) 07:58:17 ID:+ai8KhkM0
学者・博士の悲惨さは異常
17 わけ(九州):2007/03/22(木) 07:58:33 ID:KE5R0a6xO
美容師になってお前らが嫌がる質問をしたい
18 シェフ(アラバマ州):2007/03/22(木) 07:59:20 ID:GEqZ9wVq0
↑これに就く
19 北町奉行(新潟・東北):2007/03/22(木) 07:59:31 ID:4P2LCB6xO
なんとか還元水とか言えば架空請求出来る仕事
20 商人(関東):2007/03/22(木) 08:00:52 ID:JaMm6Eg+O
よし俺も↑
21 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 08:07:09 ID:YY89mczcO
マ〇〇鑑定士
22 ボーカル(埼玉県):2007/03/22(木) 08:09:38 ID:Tisv8HRq0
俺は将来絶対これになる!!
23 組立工(岩手県):2007/03/22(木) 08:12:23 ID:3XtzprIU0
名前欄の職業になりたい
24 商人(関東):2007/03/22(木) 08:13:32 ID:JaMm6Eg+O
>>23
よかったな
25 文学部(東京都):2007/03/22(木) 08:17:27 ID:tVgIJnu20
ブルーカラーの単純作業なら人と接することも少ないだろうと思ってた時期が俺にもありました。

実際には単純作業といっても
共同作業がほとんどで意思疎通をする為に接しまくりどころか
同僚がDQNばかりなので逆に人間関係が難しいです。
26 日本語習得中(秋田県):2007/03/22(木) 08:18:40 ID:swb0/YIU0
>>23
いますぐになれそうだな
27 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 08:21:17 ID:YY89mczcO
>>1-1000
みなさん>>23は釣りの可能性か強いです!
注意して下さい!
28 商人(北海道):2007/03/22(木) 08:21:50 ID:Rj4EVk85O
帳簿をひとりでありゃこりゃできる仕事
29 商人(関東):2007/03/22(木) 08:22:07 ID:MUMwZ1PIO
ネットワークの監視、しかも深夜

まじオヌヌメ
30 きしめん職人(鹿児島県):2007/03/22(木) 08:23:05 ID:ieNK1EWa0
人と会わないですみそうだったから伝統工芸を習ってたんだけど
売れないから営業関係をやらされそうだ。なんじゃそりゃ。
31 ペテン師(アラバマ州):2007/03/22(木) 08:24:02 ID:z3YseMnU0

もう俺にはこれしかないわ
32 ピアニスト(千葉県):2007/03/22(木) 08:24:07 ID:IasiGrOX0 BE:1109088768-2BP(333)
じゃあ僕も名前欄ちゃん!
33 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/03/22(木) 08:24:19 ID:aN/pDb8b0
>>29
どこで募集してるの?
34 文学部(東京都):2007/03/22(木) 08:24:48 ID:tVgIJnu20
>>29
でもそういうバイトって資格がいるんじゃないの

漏れは今びっくりしてるところ
楽なのがいいと思って施設警備の深夜バイトとか探してるけど
警備にすら資格があるんだな
資格保有者優遇とかさ
35 女工(大阪府):2007/03/22(木) 08:25:53 ID:phnLMIC+0
利子で暮らせる資産家
36 天の声(愛知県):2007/03/22(木) 08:26:52 ID:jszLDKRu0
働きたくないので自殺したい
37 ほっちゃん(東京都):2007/03/22(木) 08:27:48 ID:/+FRCN3x0
明日、退職願を出すんだ。
次の仕事はまだ決まってない。
ニートまっしぐら?
38 名誉教授(catv?):2007/03/22(木) 08:29:18 ID:qu4f7mWS0
この大人って何歳だよ・・・
39 動物愛護団体(奈良県):2007/03/22(木) 08:30:25 ID:8xQY3scb0
↑これ
40 タコ(石川県):2007/03/22(木) 08:31:23 ID:UF9up6nK0
じゃ俺も名前欄
41 噺家(アラバマ州):2007/03/22(木) 08:31:29 ID:C1RUdA910
42 ホームヘルパー(東京都):2007/03/22(木) 08:31:42 ID:rslK1m1G0
青木氏ね
43 噺家(アラバマ州):2007/03/22(木) 08:32:01 ID:C1RUdA910
し・・・・噺家
44 但馬牛(関東地方):2007/03/22(木) 08:32:10 ID:SBrybsm00
自警
45 動物愛護団体(奈良県):2007/03/22(木) 08:32:47 ID:8xQY3scb0
っていうのは嘘です^^
46 電力会社勤務(北陸地方):2007/03/22(木) 08:34:31 ID:HmYaR9AKO
薬剤師になるために薬学部入るやつってドMなの?
47 タイムトラベラー(愛媛県):2007/03/22(木) 08:38:07 ID:GHM6Y3FE0
>>46
俺ソフトMだけど
48 練習生(コネチカット州):2007/03/22(木) 08:39:19 ID:pepXKLtPO
私女だけど、春から某メガバンクで働くのに、未だにリテール業務とは何をするところなのかさっぱり分からない…
49 新宿在住(石川県):2007/03/22(木) 08:41:40 ID:qr90oAnE0
私女だけど
私女だけど
私女だけど
私女だけど
私女だけど
50 留学生(福岡県):2007/03/22(木) 08:41:43 ID:z/QnJwIO0
人体実験
51 自宅警備員(福岡県):2007/03/22(木) 08:42:16 ID:H4HpJUKO0
x
52 おやじ(千葉県):2007/03/22(木) 08:43:27 ID:aOQ6A0JR0
>>48
枕営業
53 グラドル(コネチカット州):2007/03/22(木) 08:43:51 ID:tO9PEvj0O
>>48
研修始まってるだろ…常識的に考えて
54 青詐欺(神奈川県):2007/03/22(木) 08:43:53 ID:iGsEokf20
思想家
55 カエルの歌が♪(佐賀県):2007/03/22(木) 08:44:30 ID:b9elF5al0
AV関係
56 ホームヘルパー(東京都):2007/03/22(木) 08:45:33 ID:rslK1m1G0
>>48
枕にきまってんだろ
57 DQN(コネチカット州):2007/03/22(木) 08:46:01 ID:/7d1QgvLO
革命家になりたい
58 予備校講師(長屋):2007/03/22(木) 08:46:22 ID:6Hu4LRPk0
59 巫女(神奈川県):2007/03/22(木) 08:46:47 ID:/KO83mU00
ライ麦畑の中で遊ぶ子供たちを、崖に落ちる危機から救う
60 天の声(愛知県):2007/03/22(木) 08:48:29 ID:jszLDKRu0
じゃあ俺も↑
61 図書係り(アラバマ州):2007/03/22(木) 08:49:07 ID:0YwVdurl0
スレタイ通りにいくと小説家か
62 パティシエ(岡山県):2007/03/22(木) 08:49:11 ID:Pz9MeVrY0
↑小さい頃からの夢でした
63 こんぶ漁師(東京都):2007/03/22(木) 08:49:21 ID:FeajQayv0
64 天の声(愛知県):2007/03/22(木) 08:49:55 ID:jszLDKRu0
>>62
いいね
65 酒蔵(埼玉県):2007/03/22(木) 08:50:08 ID:fN/kjfsx0
生活保護に決まってるだろ
          ∧_∧   クックックックック
         < `∀´ > 
         ( ∪ ∪  ∬
         と__)__)  旦
66 フート(栃木県):2007/03/22(木) 08:51:42 ID:gIFtos2s0
↑じゃあ俺これやるよ
67 経済評論家(東京都):2007/03/22(木) 08:51:42 ID:qOtPTnn40 BE:129240432-PLT(10100)
今から家出る尾
68 西洋人形(東京都):2007/03/22(木) 08:55:22 ID:Y4JnNgtX0
自宅にある布団の管理人してる。
69 中二(愛知県):2007/03/22(木) 08:56:08 ID:VxddKaZ00
じゃあ俺も名前欄ちゃん
70 中二(愛知県):2007/03/22(木) 08:56:31 ID:VxddKaZ00
ひどいよ…
71 タレント(千葉県):2007/03/22(木) 08:57:31 ID:zHtwmvgj0 BE:101214623-PLT(10200)
↑これが夢です。
72 造反組(コネチカット州):2007/03/22(木) 08:59:16 ID:JNfDGx+yO
↑私の職業です
73 アナウンサー(アラバマ州):2007/03/22(木) 09:00:04 ID:YwK03Bnp0
↑俺はこれな。
このスレオモスレーwwwwww
74 ゆかりん(茨城県):2007/03/22(木) 09:00:40 ID:VMtuibf90 BE:308310293-2BP(111)
↑に俺はなる
75 ゆかりん(茨城県):2007/03/22(木) 09:01:29 ID:VMtuibf90 BE:228378454-2BP(111)
↑代々木アニメーション学院とかに行けばなれるのか?
76 建設会社経営(東京都):2007/03/22(木) 09:03:05 ID:86+XvOzx0
正直、こういう小さい子の言うなりたい職業って適当にいってるんだよね。
俺のところにもアンケート昔来たけど意味も分からず適当にパン屋さんとかいってたし
77 歌手(宮城県):2007/03/22(木) 09:06:14 ID:f2uOueXP0
地下室でハンコ押してファックスするだけ。まじオヌヌメ
78 通訳(関東・甲信越):2007/03/22(木) 09:08:05 ID:001sdqp2O
マスコミ業界入って内部から腐った野郎を潰す
79 また大阪か(茨城県):2007/03/22(木) 09:08:18 ID:lxEIWoa60
小学生の頃の夢・・・サラリーマン
中学生の頃の夢・・・研究者
大学新卒・・・銀行員
現在・・・ニート
4月から採用・・・K察官

人生なんてこんなもんだろ。銀行で外に出て確信できた、俺は地域社会のために生きるぜ
80 モデル(岐阜県):2007/03/22(木) 09:08:37 ID:06ytJ65N0
↑俺はこれになるぜ!
81 パート(静岡県):2007/03/22(木) 09:11:26 ID:Gaea4qOm0
チェック
82 鉱夫(東海):2007/03/22(木) 09:12:29 ID:si1GwpBCO
↑俺これでパソコン買うかりね
83 ピッチャー(九州):2007/03/22(木) 09:14:17 ID:/FuNzQm9O
↑まあなりたかったさ外野にな
84 通訳(コネチカット州):2007/03/22(木) 09:14:24 ID:t56rduxQO
俳優にでもなりたいもんですな
85 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 09:14:32 ID:1iewSz2KO
武士
86 練習生(長野県):2007/03/22(木) 09:17:37 ID:nWWO1sPZ0
↑test
87 ハンター(福岡県):2007/03/22(木) 09:17:59 ID:cnsD3fUd0
ものつくりは秋田。喋る仕事は向いてない。手先は不器用。運動神経は無い。
体力仕事はダメ。高所仕事はダメ。事務員は向いてない。セールスもダメ。
脳をつかう仕事もダメ。流れ作業もダメ。精密な仕事もダメ。通訳もダメ。
88 ピッチャー(北海道):2007/03/22(木) 09:18:33 ID:CXTkBvZB0
89 保母(新潟県):2007/03/22(木) 09:20:07 ID:2sON54Xn0
>>79
警察官ってなんか面白そうだよな。なんか色々刺激がありそうで
90 検非違使(アラバマ州):2007/03/22(木) 09:20:47 ID:FO0dvFj00
俺は特別だと思ってる。周りは無能な奴ばっか。
本気になれば不可能なんて無い。だって俺なんだから。
でも今は無職だ。でも本気になれば不可能なんて無い。
91 運送業(東京都):2007/03/22(木) 09:20:56 ID:j3HcBzbm0
うんこ製造士
92 中小企業診断士(アラバマ州):2007/03/22(木) 09:21:30 ID:FRTZTNAz0
ウンコ製造業
93 酒蔵(東京都):2007/03/22(木) 09:21:50 ID:BaB+BCV20
>>79
ニュー即でたまにおまえみたいな前向きなやつみるとほっとする
94 また大阪か(茨城県):2007/03/22(木) 09:22:15 ID:lxEIWoa60
>>89
下手な映画や小説より仕事の方が面白いと思う。仕事自体はどんなに辛くても耐えられそう
逆に内部の人間関係がドロドロでそっちの方は相当苦労すると思うけどね
95 ダンサー(コネチカット州):2007/03/22(木) 09:22:45 ID:qX51PoRKO
スペシャルアドバイザー

好きなアニメのビデオを一足先に見せてもらい俺が「ここをこう直した方がいい」と言うとスタッフが
必死こいて直してくれる。
基本的に就職はスカウトで。
96 自衛官(福岡県):2007/03/22(木) 09:22:46 ID:QodsEvp90
>>49
10年ロムれ
97 また大阪か(茨城県):2007/03/22(木) 09:24:58 ID:lxEIWoa60
>>93
お前も頑張ろうぜw本気出せ!
98 経済評論家(アラバマ州):2007/03/22(木) 09:26:09 ID:uURlb5Pk0
商社勤務、ホワイトカラー。
30代で役職ついたが、そのとたん出張の嵐。今もホテルから。

人と会う・商談するのが仕事だが、月の大半が出張だと彼女作れない・
結婚できない。話す相手はおっさんばっかという悲しさ。
99 日本語習得中(大阪府):2007/03/22(木) 09:28:27 ID:gQuZHjPD0
そんな人と接するのがいやだったら何で2ちゃんをやってるのさ。
100 作家(兵庫県):2007/03/22(木) 09:29:12 ID:UwYmq0+x0
トレーダー
101 事情通(愛知県):2007/03/22(木) 09:29:59 ID:t315rvNa0
今学校通ってる学歴厨ってさ、、

@ どんな職業に就きたいの?

A オマエにその仕事をこなしていける能力はあるの?


はい撃沈www
102 文学部(東京都):2007/03/22(木) 09:30:25 ID:tVgIJnu20
>>94
そうそう
どんな最低級の仕事でも、仕事そのものは結構面白かったりする
工夫のし甲斐もあるってもんだよ
佐川やヤマトの仕分けだって仕事そのものはまだマシ

最悪なのがそこにいる人間なのだ。人間関係こそが全てをぶち壊している
正直な話
月10万で良好な人間関係の職場と月30万で最悪な人間関係の職場なら前者を選びたい。
貧乏は辛くないが人間関係が悪い職場だけは耐えられないわ俺
103 漫画家(新潟県):2007/03/22(木) 09:31:56 ID:iM4R02Hi0
俺もいまニートだけど
四月から名前欄の職に就くべく勉強始めようと思う
104 二十四の瞳(糸):2007/03/22(木) 09:32:11 ID:cljwIMG+0
知り合いに作家がいるけど、大変そうだよ
見た目、作家は楽そうに見えるけど、頭の中や胸の中(心)が辛いって言っている
書けないと鬱状態で
よほど心が強くないと作家は続けられないよ
昔から作家は自殺多いでしょ
105 経済評論家(長屋):2007/03/22(木) 09:35:15 ID:9uw5lyAd0 BE:28348122-2BP(777)
立派な↑になります!
106 おたく(コネチカット州):2007/03/22(木) 09:37:03 ID:ispG9MhQO
なんだかんだで実際働きだしたら人間関係の重要度かなり高いよなー
107 ブロガー(茨城県):2007/03/22(木) 09:37:23 ID:IC/HNYdZ0
無職が一番いいや、金無いから働くけど
108 保母(新潟県):2007/03/22(木) 09:38:26 ID:2sON54Xn0
やっぱり何処で働くにしても協調性が無いと駄目なんだろうな。
109 将軍(兵庫県):2007/03/22(木) 09:43:14 ID:q1RoBybB0
農業したいけど無理だろうな
110 美容師見習い(静岡県):2007/03/22(木) 09:44:09 ID:/Rn9JYLH0
したい仕事があっても学士の壁に阻まれることが多い。
111 刺客(北海道):2007/03/22(木) 09:45:40 ID:w0ORzWT10
主夫
112 商人(関東):2007/03/22(木) 09:48:17 ID:gWE2gtxSO
>>74般若心経覚えれ
113 電話交換手(中国・四国):2007/03/22(木) 09:55:40 ID:37VbGYqvO
起業するしかないな
114 扇子(コネチカット州):2007/03/22(木) 09:57:03 ID:VToAWlajO
今の職に満足してるよ。
115 会社役員(静岡県):2007/03/22(木) 09:58:35 ID:FHWAUATE0
特撮監督になりたかった・・・。(;´Д`)
116 組立工(長屋):2007/03/22(木) 09:59:20 ID:NJODL9V90
俺は子供の頃から↑になろうと思っていた。
117 経済評論家(東京都):2007/03/22(木) 10:11:26 ID:XwfRlLxY0
できれば↑にだけはなりたくないんだけど、ニートよりはマシかな…
118 F1パイロット(栃木県):2007/03/22(木) 10:21:21 ID:96wqN/vf0
↑になるために俺は生まれてきた
119 ピッチャー(北海道):2007/03/22(木) 10:31:37 ID:ZL/z5QSfO
職内容より人間関係だぜ
良い人ばっかなら楽しいし逆もしかり
120 インストラクター(ネブラスカ州):2007/03/22(木) 10:33:09 ID:PTpx8bmQO
音楽で食べていきたいが、大学生活中に芽が出なかったら、会社員かなあ
121 大統領(京都府):2007/03/22(木) 10:35:14 ID:eOhmyP9D0
俺はこれ↑になりたい
122 電気店勤務(和歌山県):2007/03/22(木) 10:38:55 ID:NOA+AjCu0
幼稚園の頃:ニート
小学生の頃:博士
中学生の頃:博士
高校生の頃:弁護士
大学:大学2ついったけどどちらの教官ともうまくいかず博士とれず現在ニート

子供のころ、消防士とか先生になりたいとか、パン屋さんとか
そういうこと言ってたやつはちゃんといっぱしの社会人になってるだろうな
123 のびた(長崎県):2007/03/22(木) 10:42:51 ID:VJ/d1icc0
124 コピペ職人(仏):2007/03/22(木) 10:47:24 ID:3sYKv9E80
子供の頃なりたかった職業=アンパンマン

現在=大手出版会社勤務
125 人民解放軍(北陸地方):2007/03/22(木) 10:51:11 ID:HHA7dQjf0
監督
126 わさび栽培(栃木県):2007/03/22(木) 10:52:29 ID:DMjyoxOQ0
いまは自称学者です
127 貸金業経営(千葉県):2007/03/22(木) 10:55:35 ID:36Scq+iQ0
おれは↑かな
128 代走(茨城県):2007/03/22(木) 10:57:49 ID:lGnLG4Km0
どれどれ↑
129 機関投資家(コネチカット州):2007/03/22(木) 10:58:16 ID:vV8o87q0O
俺東大出ていまこれ↑
130 練習生(長屋):2007/03/22(木) 11:01:00 ID:DLM2PMjd0
俺は↑になる
131 中小企業診断士(静岡県):2007/03/22(木) 11:01:14 ID:uD8/3u//0
132 バンドメンバー募集中(長屋):2007/03/22(木) 11:02:28 ID:es/1DmGk0
やっぱり↑でしょ?
133 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/03/22(木) 11:06:38 ID:2sNG+IM10
↑俺これ
134 おやじ(アラバマ州):2007/03/22(木) 11:10:56 ID:ssQX6W0p0
少し目先を変えまして↓
135 しつこい荒らし(catv?):2007/03/22(木) 11:14:12 ID:x80T4F+G0
 
136 占い師(東京都):2007/03/22(木) 11:16:41 ID:P9ByXzkL0
僕は野村マソになって立派な戦闘民族になりたい
137 商人(関東):2007/03/22(木) 11:18:35 ID:WeXY6gKZO
俺↑
138 ホタテ養殖(広島県):2007/03/22(木) 11:20:07 ID:P2OhdxSE0
にくろう
139 鉱夫(九州・沖縄):2007/03/22(木) 11:20:12 ID:bK2yVCnRO
お前ら底辺wwwwwwwwwwwwwwwwww

テスト
140 ロケットガール(兵庫県):2007/03/22(木) 11:22:16 ID:miwFYltM0
今は農夫だけどやっぱ軍師かな
ホイホイ行くと箔が付かないから3回くらい呼びに来てもらわないと
この前知人が「この人お奨め」って言ってきたけど
追い返してやったら涙目で帰って行きやがったwww
141 ネット廃人(コネチカット州):2007/03/22(木) 11:22:24 ID:GAT/qJ4DO
小学生:電車の運転手
中学生:ギタリスト
高校・大学生:特に無かった
現在:弁護士

働いてからやりたい仕事がみつかって、現在の仕事についたんだが、やりたいことって、
実際働いてから見つかることも多いんじゃないかな?
142 日本語教師(大阪府):2007/03/22(木) 11:23:27 ID:+Mycmoh10
↑じゃ、俺も
143 福男(茨城県):2007/03/22(木) 11:23:59 ID:5hqKzqzf0
小学生:プロ野球選手
中学生:大蔵省から天下りor弁護士
高校生:弁護士
大学生:公務員
現在:無職(フリーター)
144 留学生(山梨県):2007/03/22(木) 11:35:02 ID:rRASQGRq0
145 パーソナリティー(アラビア):2007/03/22(木) 11:45:32 ID:ASp3j4Vk0
ある街で書生としてどこかの家に下宿、その家の娘とねんごろになる。
ある日、電車の網棚に忘れ物の封筒を発見する。重要そうなので封筒の持ち主に連絡をする。
持ち主はさる大会社の会長で、重要書類が手に戻り大感激。
その会長は何かお礼をしたいと言って来るのだが、子供がぐうたらで後を任せられない。そこで俺に会社を任せる。
しばらく会長代行として働くが、そのいっぽう本来の子供を改心させ、会社を大発展させたあとに
「君のおじいさんの会社じゃないか。君が舵取りをすべきだよ」とか言って会社を去る。
そして俗世から離れて庵を結び、晴耕雨読の日々。
近所の子に勉強を教えたり、硬派な同人誌を描いたりして洛陽の紙価を高める。
ところが都で人を探しており、俺のところに使いのものが来て復職を乞うてくる。
一旦は断るが、3度目に旧友が来て説得するもんだから、再度都に出て復職する。
60になったら会社を辞め、船を購入し、海のかなたにあるという女護ガ島を目指してひとり旅立つ。

こういうの希望。
146 福男(茨城県):2007/03/22(木) 11:52:57 ID:5hqKzqzf0
>>145
書生?電車?会社?同人誌?洛陽?都?
147 おやじ(東京都):2007/03/22(木) 11:54:22 ID:7t0vQ+aI0
↑4月からこれ
148 おやじ(アラバマ州):2007/03/22(木) 12:00:58 ID:ssQX6W0p0
>>135
氏ね
149 アリス(千葉県):2007/03/22(木) 12:04:36 ID:UGPKKKFg0
学者になりたかった。
150 タリバン(青森県):2007/03/22(木) 12:05:10 ID:uNztoeC20
高級夕張メロン作ればいい
151 停学中(北海道):2007/03/22(木) 12:06:54 ID:147vXZ+C0
じゃぁ俺も名前欄で。
152 北町奉行(長屋):2007/03/22(木) 12:06:55 ID:CuSV+ZQJ0
少女には向かない職業
153 DQN(コネチカット州):2007/03/22(木) 12:10:19 ID:RUy3dFs4O
>>143
未来の俺がいる・・・
154 調理師見習い(東京都):2007/03/22(木) 12:10:19 ID:Vvc94syW0
小学生のときは
プロ野球選手、飛行機のパイロットとかだったけど大人になるにつれ現実を知るんだよなぁ

今は自分の学歴を踏まえて鉄道現業だな
155 請負労働者(アラビア):2007/03/22(木) 12:12:22 ID:gSCGgpk10
どっかの大統領になって核を発射しまくって世界を滅ぼしたい
156 グラドル(コネチカット州):2007/03/22(木) 12:14:53 ID:tO9PEvj0O
資格なしで営業なしで人にあまり会わずなおかつ社会的地位や
給料も低くないコネなしでできる仕事ってないかな
157 請負労働者(京都府):2007/03/22(木) 12:16:43 ID:fCdgzTrU0
そろそろニート一周年、あわわわわわ
158 専守防衛さん(関東):2007/03/22(木) 12:17:43 ID:6IybdbZJO
>>156
せめて技術を身につけろ
159 渡来人(福島県):2007/03/22(木) 12:19:00 ID:/jdtFsiI0 BE:649677757-PLT(30000)
バカな夢持ってたけど、結局は公務員目指してます
160 女(神奈川県):2007/03/22(木) 12:26:35 ID:yYR4cY+y0
子供の頃なりたかったもの
→パンダくん
って言ってたらしい(´・ω・`)
161 ダンサー(コネチカット州):2007/03/22(木) 12:35:32 ID:EFflsji3O
毎日パチンコ屋にいる奴らってそれで生活できてるんだよな?
うらやましい
162 渡来人(福島県):2007/03/22(木) 12:36:20 ID:/jdtFsiI0 BE:445492883-PLT(30000)
>>161
ウシジマ君1巻思い出した
163 文学部(東京都):2007/03/22(木) 12:37:08 ID:tVgIJnu20
>>161
夜勤だがな
ああいうところにいるのは夜勤や交代勤務で昼間ヒマな底辺が多い
もしくは年金生活者
164 DQN(コネチカット州):2007/03/22(木) 12:40:00 ID:/h4Tc1fEO
自宅警備員こそ高貴かつ崇高なる職業
165 留学生(北海道):2007/03/22(木) 12:41:15 ID:MO2h2KXY0
どれどれ
166 無党派さん(群馬県):2007/03/22(木) 12:42:00 ID:rN5jSGEB0
青木の顔じゃあな
167 うどん屋(東京都):2007/03/22(木) 12:42:42 ID:JKBeQn2u0 BE:30982122-2BP(1616)
俺はトップアイドルになる
168 電話交換手(中国・四国):2007/03/22(木) 12:42:56 ID:37VbGYqvO
169 生き物係り(福島県):2007/03/22(木) 12:43:05 ID:Uk/axqGK0
tes
170 練習生(コネチカット州):2007/03/22(木) 12:43:17 ID:96VdiT1DO
どんな仕事でもだが上に行くことだな
下請けだと技術あっても単価低いしこき使われる
171 ご意見番(catv?):2007/03/22(木) 12:44:09 ID:6jVNn/Bo0
↑4月から就きまつ
172 ボーイッシュな女の子(チリ):2007/03/22(木) 12:44:14 ID:ieqmpoec0
r
173 電力会社勤務(北海道):2007/03/22(木) 12:44:33 ID:cjOwdYQDO
自宅警備員歴22日目ww正社員にならないかって上司に誘われてるww
174 プロガー(東京都):2007/03/22(木) 12:44:49 ID:26RwHMAB0
パン屋になりたかった
175 工学部(関西・北陸):2007/03/22(木) 12:45:22 ID:9FGLyVNJO
俺の職業
176 造園業(埼玉県):2007/03/22(木) 12:45:23 ID:huwXhdOj0
34歳無職童貞だけど宇宙飛行士になりたいんだ俺・・
177 巡査長(福岡県):2007/03/22(木) 12:47:59 ID:mgAkiVFr0
チェキ
178 男性巡査(愛知県):2007/03/22(木) 12:52:46 ID:YCu+bqKw0
どの職業にも就きたくなかった
そしてニートになった
179 宇宙飛行士(神奈川県):2007/03/22(木) 12:53:19 ID:04U+azbf0
俺も名前欄のになろうかな
180 扇子(コネチカット州):2007/03/22(木) 12:54:49 ID:A/gRb3cKO
てす
181 扇子(コネチカット州):2007/03/22(木) 12:56:43 ID:6GjKi49LO
名前欄の職業目指すわ
182 割れ厨(九州):2007/03/22(木) 12:58:34 ID:j3InuQBHO
俺も
183 建設会社経営(長屋):2007/03/22(木) 13:00:12 ID:xh5ePY9U0
おれも↑になりたいれす。
184 造園業(関東):2007/03/22(木) 13:00:52 ID:vKqEqN6EO
寿司の上にタンポポをのせる仕事がしたい
185 造反組(コネチカット州):2007/03/22(木) 13:02:24 ID:PoDmbdjlO
28歳無職…
もうだめだな。死にたい。
186 酒類販売業(大阪府):2007/03/22(木) 13:02:35 ID:VmP7b9jI0
じゃあ俺も名前欄
187 訪問販売(九州地方):2007/03/22(木) 13:02:41 ID:fVV8W7La0
ヒモになりたい
188 私立探偵(大阪府):2007/03/22(木) 13:04:32 ID:ovhkvmC80
テスト
189 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/22(木) 13:05:57 ID:SQ+TJW9bO
マンション建てて大家さんになりたい。
常に入居者がいることが大前提だが、毎月勝手に金が入ってくるんだぜ。
管理とかめんどくさい事は業者に委託すればいい。
190 ぬこ(長野県):2007/03/22(木) 13:08:25 ID:PVENzYYl0
>>176
特攻野郎になりな!
アスペの俺には障害者手帳も就労支援もまだコネー!!
191 会社員(茨城県):2007/03/22(木) 13:13:17 ID:W8hGYDJx0
早くどこか内定欲しい
192 不動産鑑定士(埼玉県):2007/03/22(木) 13:28:29 ID:jjwAVgCy0
ホームチーム
193 くれくれ厨(大阪府):2007/03/22(木) 13:39:04 ID:Y7+AQnfN0
働かないでお金ががっぽり入る職業がいいな
194 フート(神奈川県):2007/03/22(木) 13:39:29 ID:TKigCEGr0
195 DCアドバイザー(ネブラスカ州):2007/03/22(木) 13:40:34 ID:vJHuvRwGO
百姓やれば
人とほとんど会わないし冬はグウタラ出来るぜ
196 ダンサー(コネチカット州):2007/03/22(木) 13:41:22 ID:Mdta7ETtO
よし!名前欄の職業に就くぞ!
197 国会議員(関東):2007/03/22(木) 13:42:27 ID:Z2leAJk2O
バイトで倉庫管理したが面白かった
198 団体役員(愛知県):2007/03/22(木) 13:43:25 ID:pCXgtiTO0
名前欄の職業になりたい
199 留学生(岐阜県):2007/03/22(木) 13:43:27 ID:2KsOjxRt0
名前ランの職業で
200 国際審判(静岡県):2007/03/22(木) 13:44:06 ID:D0kAmi+b0
tst
201 銀行勤務(神奈川県):2007/03/22(木) 13:44:32 ID:/msiKnQj0
じゃあ俺も名前欄で
202 ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/03/22(木) 13:44:51 ID:yYWYYbhi0
わんわん
203 国会議員(関東):2007/03/22(木) 13:46:00 ID:+cj9/jX/O
子供の頃の夢 ウルトラ警備隊

現在 自宅警備員
204 ミトコンドリア(高知県):2007/03/22(木) 13:46:32 ID:M3Ld3pD00
都会の俺には
205 チーマー(コネチカット州):2007/03/22(木) 13:46:41 ID:6r9m0NXOO
じゃあ俺も名前欄で
206 わけ(新潟・東北):2007/03/22(木) 13:46:53 ID:jhxMFi/lO
俺、百姓になる
207 ふぐ調理師(福井県):2007/03/22(木) 13:46:57 ID:e8YONFzr0
どう考えても学者になれないと自殺しか残ってない気がする
208 運送業(ネブラスカ州):2007/03/22(木) 13:47:55 ID:uAl+NU3RO
なんの職にありつけるかテスト
209 造反組(コネチカット州):2007/03/22(木) 13:48:39 ID:o8A4ZCrkO
testteru
210 アマチュア無線技士(ネブラスカ州):2007/03/22(木) 13:48:54 ID:vyWzPHjnO
俺も名前欄
211 養鶏業(アラビア):2007/03/22(木) 13:49:39 ID:LXGSPwH70 BE:220741875-PLT(12666)
一年の1/5くらいを日本で過ごせる海外勤務がいい。名前欄で。
212 赤ひげ(関東):2007/03/22(木) 13:49:40 ID:jmhZsX/MO
てす
213 俳優(-長野):2007/03/22(木) 13:49:46 ID:DKsa1Cj6O
牧場経営したい
214 福男(大阪府):2007/03/22(木) 13:50:53 ID:GvgiSpLV0
ビルメン
215 おたく(コネチカット州):2007/03/22(木) 13:51:56 ID:+c8y1vz6O
名前
216 天涯孤独(秋田県):2007/03/22(木) 13:52:44 ID:g/D/u+CL0
 
217 美容師(愛知県):2007/03/22(木) 13:52:46 ID:ucVMIyP40
俺はこれになる↓
218 通訳(アラバマ州):2007/03/22(木) 13:54:06 ID:ltAXK7bm0
俺もやってみるか
219 北町奉行(愛知県):2007/03/22(木) 13:54:58 ID:as3xtvRx0
じゃあ俺も名前欄に託そう
220 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 13:55:22 ID:/P5UhRH5O
昔から名前欄の職に就きたいと思ってました
221 割れ厨(関東・甲信越):2007/03/22(木) 13:56:02 ID:5qgcgEGvO
ラブホテルのフロント
222 乳母(catv?):2007/03/22(木) 13:56:18 ID:nD2VrQYp0
俺も、てす
223 乳母(catv?):2007/03/22(木) 13:58:22 ID:nD2VrQYp0
なれねーよ…男でも出るもんなのか
いやそれ以前に母でもねーし
むしろ職業じゃないし
でも夢を諦めなければなんとかなるもんなのか
ただ無理だと決め付けているだけなのか
いや、なれないな
224 専守防衛さん(大分県):2007/03/22(木) 13:59:16 ID:QD0oyb540
小学生:サラリーマン
中学生:公務員
高校生:官僚
大学生:政治家
現在:パティシエ
225 市民団体勤務(福井県):2007/03/22(木) 13:59:18 ID:hkZJyqlE0
名前欄こいよ
226 商人(関東):2007/03/22(木) 13:59:56 ID:KQRG23dMO
俺も↑で
227 味噌らーめん屋(関西地方):2007/03/22(木) 14:00:24 ID:7GK0MpRy0
じゃ、これ
228 ボーイッシュな女の子(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:03:56 ID:dzxvvXqhO
229 造反組(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:04:59 ID:jhJv9mP1O
名前欄が天職だと思ってます
230 造反組(関西地方):2007/03/22(木) 14:05:17 ID:3p0OwtzA0
死にたいけど生きたい
231 わけ(宮城県):2007/03/22(木) 14:05:31 ID:gP9FH3oE0
232 わけ(宮城県):2007/03/22(木) 14:05:53 ID:gP9FH3oE0
なんじゃそりゃw
233 留学生(関西地方):2007/03/22(木) 14:06:52 ID:qk22XZgt0
営業したくねぇ
234 留学生(千葉県):2007/03/22(木) 14:06:59 ID:6qnUrmwC0
俺のようなエリートは↑が適職だな
235 留学生(東京都):2007/03/22(木) 14:08:21 ID:1RvIryq+0
俺は↑になるために生まれてきた
236 プレアイドル(北海道):2007/03/22(木) 14:09:04 ID:kfjVs2C30
社会的地位の面で僕のプライドが許さない仕事しかない件
237 造船業(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:09:21 ID:we78+OsNO
じゃあ俺も。
238 新聞社勤務(東京都):2007/03/22(木) 14:09:25 ID:f794vwhw0
↑ お前らには無理。
  俺はすげー努力して夢を叶えたぜ!
239 文学部(東京都):2007/03/22(木) 14:09:52 ID:tVgIJnu20
小学生:小説家
中学生:漫画家
高校生:ラノベ作者
大学生:公認会計士
現在:資格浪人という名のフリーター
色々バイトやってみて悟った
自宅にいて年収200万くらい確保できる職につきたい  職に就く、ってか独立か。

でも自宅にいたらゴロゴロして働かないに決まってるお( ^ω^)
240 アイドル(アラバマ州):2007/03/22(木) 14:13:37 ID:fXGXe8+80 BE:554413267-2BP(1485)
241 練習生(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:19:45 ID:u3o6VU3hO
俺は↑
242 カメコ(東京都):2007/03/22(木) 14:20:32 ID:gGn+QQO00
243 宇宙飛行士(糸):2007/03/22(木) 14:25:29 ID:nLzxoBC60
>>239
それ、いつか働きたくなるよ
お金のためじゃなく、何かよくわからないんだけど働きたくなる
244 国際審判(大阪府):2007/03/22(木) 14:26:22 ID:bvjq58DV0

なれるもんならなってみなw
245 ピッチャー(東京都):2007/03/22(木) 14:28:42 ID:dYRJnNu90
↑俺はなるぜ。絶対にな!!
246 留学生(北海道):2007/03/22(木) 14:29:09 ID:C9fzt1940
ジャ俺も
247 通訳(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:29:35 ID:M0xDkyZpO
↑代表クラスの
248 ピッチャー(東京都):2007/03/22(木) 14:29:43 ID:dYRJnNu90
無事居酒屋で働ける立派なピッチャーになれるかなぁ
249 文学部(東京都):2007/03/22(木) 14:29:52 ID:tVgIJnu20
>>243
そっかなぁ
今はコツコツ金貯めて将来的にアパート経営でもしようかなぁとか思ってるんだが。。。

自分の叔父がアパート経営してていつも遊んでるのに月収40万とか言ってるのよね
羨ましくてねー
250 調理師見習い(東京都):2007/03/22(木) 14:32:34 ID:Vvc94syW0
>>245
次メジャーに行くのはお前だ。頑張れよ
251 週末都民(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:32:58 ID:LDQMW9zMO
今は踏み台の会社にて休憩さてます
名前欄に記載されているのが小さいころからの夢でした
252 インストラクター(新潟県):2007/03/22(木) 14:33:03 ID:dfr4CIB/0
弁護士になりたかったけど
これから大量生産されるかと思うとやる気なくすわ
253 図書係り(catv?):2007/03/22(木) 14:35:12 ID:xwBbs2HQ0
254 果樹園経営(中国地方):2007/03/22(木) 14:38:50 ID:WlycnWYk0
自分の子供には俺の職業になってほしくねえな
255 チーマー(コネチカット州):2007/03/22(木) 14:43:03 ID:bmGcLTEnO
本当は公務員になりたいんだよね
256 理学部(アラバマ州):2007/03/22(木) 14:46:55 ID:h4dW11tA0
>>255
ニュー速民の深層心理を見抜いてしまったか…
257 ディトレーダー(滋賀県):2007/03/22(木) 14:51:26 ID:VwSeNcYn0
↑これに決まってんだろ
258 か・い・か・ん(愛知県):2007/03/22(木) 15:04:41 ID:v8K2Crjq0
これこれ↑
259 西洋人形(北海道):2007/03/22(木) 15:06:04 ID:UsPJtcRB0
 
260 北町奉行(関西・北陸):2007/03/22(木) 15:08:30 ID:NeK8nM7eO
偶然にも名前に俺の仕事に最も関わっているワードが
261 専守防衛さん(関西・北陸):2007/03/22(木) 15:11:24 ID:iEjqA8PtO
予備校講師になってカリスマとか呼ばれたい
262 留学生(大阪府):2007/03/22(木) 15:11:32 ID:zIC/JY2p0
>>260
公務員か
263 おたく(コネチカット州):2007/03/22(木) 15:14:18 ID:8wSsSAQuO
名前欄の仕事に俺はなるよ
264 DCアドバイザー(岡山県):2007/03/22(木) 15:15:27 ID:25kuHT4X0
じゃあ俺も名前欄で
265 DCアドバイザー(岡山県):2007/03/22(木) 15:15:47 ID:25kuHT4X0
DCカードの勧誘員か?
266 人民解放軍(奈良県):2007/03/22(木) 15:16:53 ID:UivTZjyW0
俺も名前欄
267 天の声(大阪府):2007/03/22(木) 15:23:59 ID:O5OMUOzd0
>>265
確定拠出年金制度(Defined Contribution Plan)
確定拠出年金の実施、運営、活用等に関し企業や従業員、
個人事業主に総合的にアドバイスできる能力を持った人材
268 公務員(大阪府):2007/03/22(木) 15:24:07 ID:zj222oWo0
>>255>>256
呼んだ?
269 大道芸人(コネチカット州):2007/03/22(木) 15:25:19 ID:+9FkPTDJO
アニメのプロデューサーになる
270 予備校講師(長屋):2007/03/22(木) 15:26:50 ID:6Hu4LRPk0
↑に絶対なるよ
271 シウマイ見習い(大阪府):2007/03/22(木) 15:40:41 ID:Wb66uiKa0
アニメーターになる
272 ミトコンドリア(ネブラスカ州):2007/03/22(木) 15:41:55 ID:0xZfFa2gO
光合成をマスターして、ちゃんと自立したニートになる
273 不老長寿(関西・北陸):2007/03/22(木) 15:42:05 ID:8+HMa65WO
テスト
274 保母(関西・北陸):2007/03/22(木) 15:42:19 ID:leQN0Em6O
うんこになる
275 手話通訳士(ネブラスカ州):2007/03/22(木) 15:51:12 ID:Bp3EFzDTO
先生になる
276 船長(静岡県):2007/03/22(木) 15:51:35 ID:Z4d3Z7FW0
第一空挺団
特殊作戦群
中央即応連隊
西部方面普通化連隊
冬季戦技教育隊
海上自衛隊特別警備隊SBU
航空救難団
特殊急襲部隊SAT
特殊捜査班SIT
銃器対策部隊
海上保安庁SST
フランス外人部隊落下傘部隊
277 留学生(大阪府):2007/03/22(木) 15:56:05 ID:zIC/JY2p0
>>267
あぁ
あの退職金やら厚生年金やらを強制的に投資させるアレか
278 パーソナリティー(和歌山県):2007/03/22(木) 18:10:08 ID:TLtGpowv0
↓沈殿
279 ディトレーダー(大阪府):2007/03/22(木) 18:11:02 ID:JeslWsIo0
どれ
280 DJ(東京都):2007/03/22(木) 18:11:39 ID:vjIZdkau0
なりたい職業:2ch系人気ブロガー
281 下着ドロ(東京都):2007/03/22(木) 18:17:26 ID:WlY5U2BI0
新世界の神になりたい
282 声優(埼玉県):2007/03/22(木) 18:21:07 ID:wNI8ES3o0
100年近く冬眠。その間は体を博物館に年10万で貸す。
283 恐竜(東京都):2007/03/22(木) 19:51:40 ID:ETF22nJp0
就活に悩む俺は↑になることを決意した
284 ピアニスト(東京都):2007/03/22(木) 19:52:39 ID:BbnVMUy40

子供のころからの夢です
285 バイト(東海):2007/03/22(木) 19:55:39 ID:+k+SjGXbO
名前欄
286 和菓子職人(アラバマ州):2007/03/22(木) 20:37:24 ID:bo5O2dyb0
うおおやばい一つ上の従姉妹達が銀行とかまともな企業に内定したっぽい
自分は一浪してるししかも留年しそう・・・もう正月出席できないな
287 船員(千葉県):2007/03/22(木) 20:38:22 ID:euM4+62r0
ネオニート
288 工学部(新潟・東北):2007/03/22(木) 20:49:55 ID:6qaG73x8O
評論家になるにはどうしたらいいんだ?
評論家試験とかあるのかしら
蘊蓄披露するだけで金貰えるって楽だよね
289 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/22(木) 20:54:18 ID:97He1CpWO
俺これで↑充分満足だしwww
290 運転士(北海道):2007/03/22(木) 20:56:21 ID:21Gp30wP0
家族サービスとプライベートな時間が確保できる仕事に就きたい
そうじゃないとなんのために生きてるか分からない
291 国会議員(群馬県):2007/03/22(木) 21:20:00 ID:dh5wOcO50
朝は9時からで5時には終わって残業がなくて完全土日祝日休みで
年末年始、夏休みが2週間ぐらいあって年収800万もらえる仕事につきたい
292 また大阪か(茨城県):2007/03/22(木) 21:26:11 ID:lxEIWoa60
>>291
外資系金融なんかどうだ?
293 カラオケ店勤務(長屋):2007/03/22(木) 21:55:00 ID:+4JU5lbd0
↑になりたい
294 ロケットガール(静岡県):2007/03/22(木) 21:57:14 ID:c1CwBl3W0
↑日曜日に早稲田を卒業してこれ
295 DQN(コネチカット州):2007/03/22(木) 22:04:17 ID:YdFZdBFqO
ニートレーダーのBNFが最強じゃね?
296 手話通訳士(中国地方):2007/03/22(木) 22:05:14 ID:aluB6Rqe0
人と接しなくていい仕事って株で食べるしかないだろ
297 また大阪か(茨城県):2007/03/22(木) 22:05:16 ID:lxEIWoa60
>>294
ぶっちゃけ早稲田を出てどこに就職?
298 モーオタ(コネチカット州):2007/03/22(木) 22:06:35 ID:mKzxLQBfO
↑になりたかったけど、士業事務所で働いています
299 マジシャン(埼玉県):2007/03/22(木) 22:07:42 ID:fspTwQ9w0
      ↑になりたい
300 チャイドル(大阪府):2007/03/23(金) 01:54:40 ID:Vtzx/S8s0
↑を目標に
301 農業(東京都)
↑しかない