牛乳飲むとマジで腹が痛くなる 何とかして

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 守銭奴(静岡県)
タイゾーのおいしさ宅配便:ガンジー牛乳 大分県竹田市

我が家に牛乳は欠かせない。朝起きて1杯。
コーヒー・紅茶と一緒に1杯。飲み会の前に1杯。カルシウムをとってストレスを解消しよう、と寝る前に1杯。日々の生活に優しさをプラスしてくれる牛乳は成長期を過ぎてもありがたい。
大人向けのこだわり牛乳を探してみた。

 「ガンジー牛乳」。インドの牛乳というわけではない。ガンジー種という英仏海峡に浮かぶガンジー島原産の乳牛から搾られたものだ。
同じ英仏海峡にあるジャージー島原産のジャージー種の親せきで、ホルスタイン種よりも乳脂肪分やたんぱく質が高いのが特徴。
その乳質の良さと貴重さから欧州ではゴールデンミルクと呼ばれるという。

 日本では昭和の初めにうまい牛乳として知られたが、乳量がホルスタイン種の半分ほどしかないため定着せず、現在日本では数百頭しか飼育されていない。
そのうち約180頭を飼育しているのが今回の取り寄せ先、大分・久住高原のガンジーファームだ。

 わずかに黄味がかった色で濃厚さを予想したが、一口目は意外にさらっとしている。コクがあり、柔らかい甘みに舌が喜ぶ。温めるとより風味が増す。
ゴクゴクと飲むよりも、舌の上で転がすようにしてじっくりと味わいたい大人の味です。(生活家庭部記者)


http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/shoku/news/20070314ddm013070060000c.html
2 宇宙飛行士(鹿児島県):2007/03/21(水) 18:52:40 ID:CNMmYYM40
出せばいい
3 タリバン(長屋):2007/03/21(水) 18:52:42 ID:b0yLo4qm0
乳糖抜いた牛乳飲め
4 造反組(関西地方):2007/03/21(水) 18:53:09 ID:ccWMzBpp0 BE:937899296-PLT(90173)
飲まなきゃいいじゃん
5 国際審判(島根県):2007/03/21(水) 18:53:10 ID:QG8wJHVC0
  Ψ  ⊂⊃ Ψ
   | ∧_∧ |
   | | 0 _ 0 | |
   \|    |/ 
    ヽ__ノ
      || ||
      || ||
     || ||
    ⊂⊂ノ
6 ねずみランド(神奈川県):2007/03/21(水) 18:53:12 ID:3j4rkYO20
土曜の牛乳は高確率で下痢になった
7 解放軍(東京都):2007/03/21(水) 18:53:16 ID:8xF1utwZ0
出せ!!!!
8 練習生(神奈川県):2007/03/21(水) 18:53:29 ID:Yi398hm60
なるよねー
ぬるいやつだと大丈夫。
9 DCアドバイザー(東京都):2007/03/21(水) 18:53:37 ID:twaIt4uz0
良寛牛乳
10 留学生(東京都):2007/03/21(水) 18:53:41 ID:HhxeRjYa0
便秘の時に飲みまくると、下痢になるけど、肛門付近のウンコは固いままなので、のたうち回るほど苦しい
下痢なのに出てこない 一度蓋が外れるとまさに噴火口のごとく噴出すけど
11 守銭奴(静岡県):2007/03/21(水) 18:54:42 ID:6RnNoPWg0
昨日飲んだせいで今日も下痢して死にそうだった
3時間トイレで過ごした
12 絢香(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:54:54 ID:C/G6267v0
海外では牛乳は毒というのが定説
13 のびた(北海道):2007/03/21(水) 18:55:20 ID:u6nrDS2O0
やだ・・・牛乳が止まらない・・・
14 訪問販売(千葉県):2007/03/21(水) 18:55:26 ID:Bo9jysMd0 BE:646968274-2BP(333)
俺のミルクを飲めば良いとか言う馬鹿↓
15 秘書(北海道):2007/03/21(水) 18:55:29 ID:tT1wVNiV0
牛乳飲んでカルシウム取ったらいいんじゃね?
16 DCアドバイザー(東京都):2007/03/21(水) 18:55:52 ID:twaIt4uz0
なんで腹壊すの分かってて普通の牛乳飲むんだぜ?
17 相場師(九州):2007/03/21(水) 18:56:04 ID:V23Hbyn1O
レンジでチンして飲め
あるいはヨーグルトにしろ
18 恐竜(千葉県):2007/03/21(水) 18:56:08 ID:7dfG72RV0
牛乳のみ続けた奴は大抵背が低い
19 銀行勤務(大阪府):2007/03/21(水) 18:56:24 ID:pYKJtst30
俺も
なんでか下す
嫌いじゃないのに
20 造反組(コネチカット州):2007/03/21(水) 18:56:30 ID:QPbHZn9OO
ケツから入れればいいと思うよ
21 パーソナリティー(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:56:32 ID:scbiGyJS0
なにがインドの牛乳というわけではないだ
22 調理師見習い(愛知県):2007/03/21(水) 18:56:47 ID:w8uEeA5o0
寝起き1時間以内に牛乳と天然水飲むとすげー腹痛くなる
1日8時間以上寝ると腹いたくなって目が覚める
23 ゴーストライター(北海道):2007/03/21(水) 18:56:57 ID:sCyf+Z0U0
俺なんて朝食の味噌汁ですら腹痛くなるぜ
牛乳なんて自殺行為。トイレから出れなくなる
24 高専(神奈川県):2007/03/21(水) 18:57:04 ID:KcPA2GjA0
飲まなきゃいいじゃん 給食なら理由いえ 今時ならなんとでもなるんだろ
25 守銭奴(静岡県):2007/03/21(水) 18:57:05 ID:6RnNoPWg0
>>16
好きなんです 仕方ないんです
26 主婦(北海道):2007/03/21(水) 18:57:11 ID:4Y27JWNQ0
朝飲むと駄目なんだよな俺…
27 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:57:15 ID:qCjmbY7i0
慣れろ
28 高専(神奈川県):2007/03/21(水) 18:57:45 ID:KcPA2GjA0
>>25
マゾなのか
29 カメコ(長野県):2007/03/21(水) 18:57:47 ID:8/EwItRA0
飲むヨーグルトにすればいいじゃない
30 声優(大阪府):2007/03/21(水) 18:58:27 ID:aYQ+xzz/0
>>12 絢香 って奴が頭悪い事もだな
31 割れ厨(関東・甲信越):2007/03/21(水) 18:58:30 ID:e5KeUwI1O
>>1
それ乳糖アレルギー。成長期が終わってから牛乳飲めなくなったでしょ。
沸騰させたり、加工すれば下痢にならないよ
32 くれくれ厨(東京都):2007/03/21(水) 18:58:42 ID:P9xp1C8I0
乳糖不耐症の人は仕方ないけど
そうでなくて単に腸が弱くて牛乳で下しちゃう人なんかは
バナナミルクとか弱いものから毎日飲んでくと治るよ
実際俺も治った
33 電力会社勤務(北海道):2007/03/21(水) 18:58:50 ID:elAQFPzRO
ヨーグルト食うと腹痛くなる。
34 守銭奴(静岡県):2007/03/21(水) 18:59:17 ID:6RnNoPWg0
>>28
風呂上りの牛乳が好きなんです
でも最近 高確率でピーする
35 パート(静岡県):2007/03/21(水) 18:59:19 ID:yPdJzfpC0
ガンジー牛乳に対して絶対の自信があるから、そんなことは絶対にないって断言できるよ、僕は。そこまで真剣にやっているんだ!
36 DCアドバイザー(東京都):2007/03/21(水) 19:00:13 ID:twaIt4uz0
牛乳は胃の粘膜保護するから推奨ってよく言うけど
意外と消化器への負担が大きいから
ヨーグルトの方がいいって、かかりつけの消化器外科の
女医さんが言ってた。
37 国会議員(北陸地方):2007/03/21(水) 19:01:26 ID:dQ88C0olO
腹下してトイレに籠もる時ってちょっと幸せ
38 山伏(コネチカット州):2007/03/21(水) 19:01:28 ID:3ynO/FW0O
キャラメルフレーバーの紅茶に牛乳を入れてみろ
39 解放軍(東京都):2007/03/21(水) 19:01:32 ID:HWoGxILF0
【キーワード抽出】
対象スレ: 牛乳飲むとマジで腹が痛くなる 何とかして
キーワード: 杉村





抽出レス数:0
40 社会科教諭(関西地方):2007/03/21(水) 19:01:42 ID:7RpiT6T80
マジレス
ケツ穴を鍛えろ
41 相場師(九州):2007/03/21(水) 19:01:53 ID:V23Hbyn1O
>>33
アレルギー?じゃねえの
そんなんあるのか知らんが
42 パーソナリティー(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:01:54 ID:scbiGyJS0
日本人は乳糖に弱いのです
43 ドラッグ売人(大阪府):2007/03/21(水) 19:02:07 ID:6Dui7unr0
>>12 これか

新谷弘美 著「胃腸は語る」
島田彰夫 著「伝統食の復権」
フランク・オスキー 著/弓場隆 翻訳「牛乳には危険がいっぱい?」

一部をあげても牛乳にはこんなにたくさんの有害なことがあります。
・骨粗しょう症の原因になる・鉄欠乏症貧血の原因になる・消化器症状を引き起こしやすい
・アレルギーの体質の原因になる・心筋梗塞、脳卒中、がんのリスクが高まる
・カルシウムがあまり吸収されない・にきび、虫歯、虫垂炎の原因になる
・子どもが慢性疲労におちいりやすい・赤ちゃんが病気にかかりやすい

アメリカでは「予防は治療にまさる」という意識が強くなり、専門家はもとより
健康への関心が高い人々の間では牛乳、乳製品による健康被害はタバコの害とならんで
いまや常識になっています。牛乳を飲むことによって、カルシウムの摂取量を
増やすことは容易ですが、排泄量がそれを上回るのであれば、飲まないほうが
健康のためにはいいのです。乳糖を分解する酵素が十分にない人が牛乳をのむと、
お腹がはる、腹痛がする、下痢をする。そして牛乳にふくまれているビタミンや
カルシウムなど種しゅの栄養素とともに、腸内にふくまれている栄養分も便として
体外へ出してしまうのです。もちろんそれによって腸内細菌のバランスもこわされます。
http://plaza.rakuten.co.jp/kaka2/diary/200604100000/
44 パティシエ(東京都):2007/03/21(水) 19:02:17 ID:Yjr2BKN20
運動不足なんじゃね
運動してるなら大丈夫だと思う
45 プレアイドル(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:02:25 ID:NhMDwre20
俺も30歳過ぎてるのに
冷たい牛乳とコントラックスとかの硬水飲むと
100%下痢w
冷たい牛乳は、危険だぜ。
46 おたく(埼玉県):2007/03/21(水) 19:02:54 ID:LvAkNh6Z0
無理してまで牛のおっぱいなんか飲みたいものか?
47 女性の全代表(コネチカット州):2007/03/21(水) 19:02:54 ID:5IGUHbAxO
牛乳嫌いじゃないのに腹壊すんだよなあ
母親が牛乳嫌いだったせいだと思っているんだが
48 文学部(大阪府):2007/03/21(水) 19:04:27 ID:HdiI7IWH0
アカディ飲めばいいじゃん
49 通訳(コネチカット州):2007/03/21(水) 19:04:58 ID:iph146dMO
俺も冷たい牛乳が大好きなんだけど腹が痛くなる。
50 容疑者(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:05:31 ID:DGUFvHfy0
大人になると牛乳を分解する酵素だかなんかが少なくなって腹を壊しやすくなる、だったはず
51 ゴーストライター(北海道):2007/03/21(水) 19:06:29 ID:sCyf+Z0U0
起きて2〜3時間は水分取れない
ラーメンとか蕎麦とかでも無理
52 小学生(栃木県):2007/03/21(水) 19:07:32 ID:xEXH1DNR0
結構腹痛くなるけどそれでも毎日牛乳飲んでる
でもイライラしやすいしチビ
53 お猿さん(大阪府):2007/03/21(水) 19:08:00 ID:c5Go3bD50
牛乳飲んでお腹壊す理由が分かっただけでもこのスレ開いて良かった
54 しつこい荒らし(京都府):2007/03/21(水) 19:08:09 ID:/fr/eLmr0
毎晩ヨーグルトを食べて快便です
55 キンキキッズ(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:08:40 ID:/9KJTB+d0
便秘だから起きたらすぐに牛乳の一気飲み
56 ホタテ養殖(高知県):2007/03/21(水) 19:09:33 ID:9jQ+u62B0
>>1
・・・なんで飲むの?
57 軍事評論家(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:10:12 ID:iMvsMfl30
飲んで下痢するものが体にいいはずない
けど毎日飲んでます(*ノз゚*)アチャー
58 桃太郎(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:11:08 ID:j3rofORV0
働くようになったらビンぽい容器に入ってる高い牛乳飲みてぇ
59 練習生(神奈川県):2007/03/21(水) 19:11:33 ID:Yi398hm60
>>56
うまいからっしょ
60 車内清掃員(和歌山県):2007/03/21(水) 19:11:35 ID:rbVa4e330
酒飲みは牛乳で腹壊しやすいが酒を控えれば牛乳のんでも大丈夫になる。
おれはそうだった。しかしホエイプロテインだけはいつも腹壊すんだな〜なんともならん
61 動物愛護団体(長屋):2007/03/21(水) 19:12:07 ID:16hB06bt0 BE:304658339-PLT(11142)
いちご牛乳なら大丈夫
62 芸人(神奈川県):2007/03/21(水) 19:12:12 ID:7m2OQ/ws0
毎日1リットル飲んでます
骨折したことありません
63 山伏(コネチカット州):2007/03/21(水) 19:12:43 ID:+zn3KUmEO
プラックコーヒーに牛乳入れて飲む
64 サンダーソン(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:12:54 ID:JfeMi3tG0 BE:285705757-2BP(3112)
車運転する前に間違って飲むと死ぬよ・・
65 運送業(ネブラスカ州):2007/03/21(水) 19:14:19 ID:7r3DAVF7O
アカディ牛乳とかいうのがあんじゃん。
66 女工(東京都):2007/03/21(水) 19:14:23 ID:J9Ckybef0
豆乳オススメ
もともと日本人には牛乳合わないんだよ
豆乳にしとけ
67 養鶏業(関西地方):2007/03/21(水) 19:15:00 ID:pc0I75Q40 BE:527343874-2BP(3001)
68 おたく(東京都):2007/03/21(水) 19:15:51 ID:FRCbMgaY0
便秘気味の時は牛乳500mlパックを一気に飲む
その日1日凄まじい下痢に悩まされるが、その後腹スッキリ
マジおすすめ
69 ホタテ養殖(高知県):2007/03/21(水) 19:16:22 ID:9jQ+u62B0
乳製品でお腹壊す人は、
体がちゃんと分解・吸収してないんだから
飲む必要ないよ
と聞いた
70 お猿さん(大阪府):2007/03/21(水) 19:17:29 ID:c5Go3bD50
>>67
実父に会いたくて…2007
71 容疑者(東京都):2007/03/21(水) 19:17:30 ID:0cBQHnkU0
俺にとっても牛乳=下剤、飲んだらすぐ来るw
72 赤ひげ(長屋):2007/03/21(水) 19:17:55 ID:gHI1L2wA0
腹壊したことない
73 留学生(東日本):2007/03/21(水) 19:18:00 ID:vuyr3mM/0
74 一株株主(山陰地方):2007/03/21(水) 19:19:01 ID:3teK1wM70
下呂牛乳
75 男性巡査(長崎県):2007/03/21(水) 19:19:22 ID:pAopA75w0
腹いたくなるからのまねーよ
76 偏屈男(徳島県):2007/03/21(水) 19:20:05 ID:mkTtym9d0
http://www.megmilk.com/products/brand/akady/index.html

これ飲めよ。腹壊す人間専用牛乳だ。生協で売ってる場合が多い。
77 生き物係り(千葉県):2007/03/21(水) 19:20:24 ID:dfy2EWwf0
毎日飲んで耐性つければ多少マシになるよ
でも数日空けただけで元に戻るけど
78 DQN(コネチカット州):2007/03/21(水) 19:20:44 ID:73YT80HJO
中学時代はかなり困ったな
飲まないと怒られる 飲むと下痢になるからな
中学まではうんこすると馬鹿にされるし
なぜか高校になってからはおまえらがうんこに寛容になるしな
79 忍者(京都府):2007/03/21(水) 19:21:08 ID:ERTrqmkO0
カフェオレにして飲めばいいじゃん
80 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:21:27 ID:JMfKYD9e0
朝ヨーグルトタンベルト昼におなかの調子が悪くなり夜下痢する
81 動物愛護団体(長屋):2007/03/21(水) 19:21:44 ID:16hB06bt0 BE:135403834-PLT(11142)
中学って急所下ったっけ?
82 通訳(神奈川県):2007/03/21(水) 19:22:44 ID:yESnQNgE0
払いたくなるのって体質なんだお。
俺は毎日500ml飲んでるぉ。
83 ホタテ養殖(高知県):2007/03/21(水) 19:23:14 ID:9jQ+u62B0
>>76
別に謳い文句は「おなかゴロゴロ〜」でもいいけど、
パッケージに載せるなよなw
飲み物なのにもうちょっとなんとかならんのか
「おなかにやさしい」でいいのに
84 また大阪か(岩手県):2007/03/21(水) 19:23:23 ID:0o3qnK7V0
俺なんて牛乳どころか乳飲料全般だめだ
缶コーヒーもブラック以外全滅、乳化剤入ってるから
85 容疑者(東京都):2007/03/21(水) 19:23:27 ID:0cBQHnkU0
>>76
もう牛乳を飲んだら下すって反射になってるからそれも駄目だったよw
86 桃太郎(福岡県):2007/03/21(水) 19:23:34 ID:QzrT2S020
>>5
バレタverくれ
87 高校中退(神奈川県):2007/03/21(水) 19:24:01 ID:RpymtnN00
牛乳は毒です
無理して飲む必要はない
牛乳利権屋をさっさと抹殺しないと
88 とき(広島県):2007/03/21(水) 19:26:23 ID:NEci4P/f0
どんだけ弱い内蔵してんだよ
89 また大阪か(岩手県):2007/03/21(水) 19:26:54 ID:0o3qnK7V0
腹は下すけど俺は一生牛乳を愛す
なあに手軽な下剤と思えばいい
90 べっぴん(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:27:48 ID:p3fjWdwS0
牛乳って実際どのくらい健康によい物なの?
91 組立工(埼玉県):2007/03/21(水) 19:27:55 ID:a55x1Q/j0
そもそも牛が赤ちゃんに飲ませる為の乳だぞ

そりゃ腹も痛くなるさ
92 造反組(新潟県):2007/03/21(水) 19:29:05 ID:Lk78mzKx0
明治のおいしい牛乳なら割と下痢Pにならずに済む。
水で薄めた様な安物で、コクのないやつはヤバイ。

で、牛乳は夜寝る前に100cc程度飲むのが適量らしいぞ。
93 外来種(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:29:29 ID:cmXcJvE00
>>91
牛は胃袋6個あるからいけるのか
94 不動産鑑定士(千葉県):2007/03/21(水) 19:29:45 ID:40P0OEP60 BE:25633722-PLT(10122)
カレー食うと牛乳飲みたくなる
牛乳飲むとうんこしたくなる
ふしぎ
95 私立探偵(山陰地方):2007/03/21(水) 19:29:55 ID:riplMBV+0
乳糖不耐症だな
96 ネットカフェ難民(埼玉県):2007/03/21(水) 19:30:10 ID:PXzzX9c50
俺も牛乳飲むと水下痢になるよ
97 22歳OL(ネブラスカ州):2007/03/21(水) 19:31:19 ID:v5fTmgQGO
便秘ギミだからちょうどイイ
98 こんぶ漁師(長野県):2007/03/21(水) 19:31:55 ID:2/ZDnvxa0
牛乳なんて身体に悪いもの飲むからそうなる
拒絶反応だよ
99 山伏(コネチカット州):2007/03/21(水) 19:32:23 ID:3ynO/FW0O
冷えた牛乳をそのまま飲むヤツはキチガイ
ヲレはミルクティーにしか使わんがベストな状態である20℃ほどにして使う
どんなものも最高の状態にするためには面倒なこともしなくてはならない
100 おたく(コネチカット州):2007/03/21(水) 19:32:26 ID:k23tXnSiO
牛乳飲めない奴って八割チビだよね
101 桃太郎(福岡県):2007/03/21(水) 19:32:47 ID:QzrT2S020
>>94
でもうんこ食って牛乳飲んだら?
102 ネットカフェ難民(catv?):2007/03/21(水) 19:33:37 ID:SqUcGi2K0
牛乳って体に悪かったんだね。 飲むのを辞めることにする。
103 生き物係り(千葉県):2007/03/21(水) 19:34:01 ID:dfy2EWwf0
>>88
牛乳飲めば腹下す、コーヒー、酒飲めば胃が痛くなる。辛い物食べても胃が痛くなる。
エビを生で食うと舌がおかしくなる。こんなデリケートな俺に萌えるだろ?
104 山伏(コネチカット州):2007/03/21(水) 19:35:44 ID:GNe8lWcaO
>>100
俺牛乳結構飲むのに163cm
105 恐竜(愛知県):2007/03/21(水) 19:36:12 ID:bEli/yNd0
牛乳・ピルクル・飲むヨーグルトの腹下し率は異常
普通のヨーグルトだと平気なんだけどなあ
106 グライムズ(福岡県):2007/03/21(水) 19:36:12 ID:VGJYZnFp0
>>43
これってほんとなの?
107 外来種(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:39:01 ID:cmXcJvE00
>>103
精子飲んだらどうなるか試してみようぜ
しゃぶれよ
108 サンダーソン(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:39:31 ID:JfeMi3tG0 BE:220400993-2BP(3112)
牛乳なんて牛の血液だよ?
そんなモン飲んで身体にいいわけない
109 神主(埼玉県):2007/03/21(水) 19:41:17 ID:5mHCXTqg0
毎日飲んでるけど何ともないぞ
110 空気(岡山県):2007/03/21(水) 19:42:14 ID:i/Y9gYo30
胃腸弱すぎです
111 神主(埼玉県):2007/03/21(水) 19:42:31 ID:5mHCXTqg0
>>104
ど・・・同じだ
112 留学生(大阪府):2007/03/21(水) 19:42:57 ID:XFiezjYq0
>>107
ホモミルクってやつだな
113 容疑者(東京都):2007/03/21(水) 19:46:57 ID:0cBQHnkU0
>>108
アフリカのどっかの民族はそれこそ牛の血をそのまま飲んでたな、
日本でもすっぽんの血飲むし。
114 竹やり珍走団(山形県):2007/03/21(水) 19:55:08 ID:wXMYn/MI0
>>78
小 うんこまーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中 うわーうんこかよきめぇwwwwwwwwwwwwwww
高 お前またうんこかよwwwwwwwwwwwwwwwww
大 あ、はい、どうぞ
115 西洋人形(長野県):2007/03/21(水) 19:55:16 ID:dyeP4G2Y0
毎日1リットル飲んでも平気
デブにもならないし
116 桃太郎(福岡県):2007/03/21(水) 19:55:55 ID:QzrT2S020
>>114
そうそうw
117 とき(広島県):2007/03/21(水) 19:59:57 ID:NEci4P/f0
>>103
お前の子供ってどんなのができるんだろな・・・。
118 あおらー(東京都):2007/03/21(水) 20:03:02 ID:ZBzZSib50
朝起きて冷たい飲み物をグイッて飲むと確実に腹が痛くなるんだが
なんとかなんねーのかよ
119 守銭奴(静岡県):2007/03/21(水) 20:04:37 ID:6RnNoPWg0
>>118
飲まなきゃいいじゃん
120 グラドル(コネチカット州):2007/03/21(水) 20:08:12 ID:D+OszjrUO
元々人間は牛乳を飲めるようには出来ていない。
人間は進化して牛乳が飲めるようになった。
つまり牛乳を飲めない人間はサルに近いとゆうこと。
121 殲10(宮崎県):2007/03/21(水) 20:12:24 ID:xDSnkAQ90
のまなきゃ良いだろ!このマゾやろう!
122 ブロガー(神奈川県):2007/03/21(水) 20:12:44 ID:xLIy4uDp0
牛乳で腹壊すやつはA型
123 栄養士(千葉県):2007/03/21(水) 20:19:31 ID:y+7tBAQ60
そんなに飲みたきゃ、乳糖が分解されてる加工乳を買って飲めよ。
「おなかにやさしい」とか、書いてるやつ。
124 バイト(東京都):2007/03/21(水) 20:26:48 ID:e8IA6OSu0
俺は胃が痛いとき牛乳飲むんだが。
持続性はあんまりないけど速攻で効く。
125 ひちょり(滋賀県):2007/03/21(水) 20:34:05 ID:a8Udw/Ag0
アカディうめええええ
甘いのが好きな方は一度どーぞ
126 ホタテ養殖(高知県):2007/03/21(水) 20:44:28 ID:9jQ+u62B0
>>113
腹だったか首筋だったかに突き刺してドボドボ出てくるの飲む奴らか

テレビで見たやつだと、現地に行った日本人のタレントだかなんだか忘れたけど、
そいつが飲むことになったときに、
『※今回は特別に殺菌したものを飲みます』とか言ってたけど
アレどうなんだろうな

やっぱり生の血はよくないのかな
127 自宅警備員(山口県):2007/03/21(水) 20:46:27 ID:BE8egzK/0
小学校のころは牛乳が嫌いだったけど
中学の時の牛乳は凄い冷えてたので牛乳くさいにおいがあまりしなくてうまかった
ただ元々腹が弱いので調子に乗って飲むと絶対下痢してた
128 留学生(東京都):2007/03/21(水) 20:50:39 ID:IghF/Kjg0

 ー┼──          |
    |  _           |/ ̄
   |/  \         /
        |  ├  ー-、|
     _/  O-   ノ \__ 

    //\\  ─┴─    ̄フ
    /   \   |二二|  __|__
     | ̄ ̄|   ┌──┐    |
     |__|    ノ |_,     \|

    / ̄ ̄/     // ――     ___   /  ___
  / ̄ ̄/  / ― // ――          / /      /
  / ̄ ̄/  /      /   /   ̄ ̄ヽ   /  \    / ̄ ̄ヽ
 _フ"て_  レ \  /   _/     _/   \_    \   <二/
129 コピペ職人(岩手県):2007/03/21(水) 21:09:42 ID:kWgGZy7W0
牛乳は体にいいですよ
大きくなります
ホットにしてもたまらないおいしさです
130 ほっちゃん(大阪府):2007/03/21(水) 21:15:31 ID:+ptPOVKI0
そもそも牛乳は体によくないらしいぞ
ホルモン剤とか含まれてる可能性あるし
131 バイト(東京都):2007/03/21(水) 21:16:44 ID:e8IA6OSu0
>>126
マサイな。牛乳とミックスして飲んだりもするらしい。
見た目苺ミルク。
132 とき(広島県):2007/03/21(水) 21:44:47 ID:NEci4P/f0
牛乳暖めて砂糖入れたらうまいよな
133 魔法少女(アラバマ州):2007/03/21(水) 21:56:39 ID:6H8JOVtB0
3.7以上の牛乳を飲むと下痢
134 社会科教諭(アラバマ州):2007/03/21(水) 22:38:04 ID:q/96ErFp0
酒飲み過ぎて胃が痛い夜に牛乳飲むと即効でおさまるのはなぜ?
135 大統領(アラバマ州):2007/03/21(水) 22:40:58 ID:mcnw8dKi0
牛の子供のための、母牛の血だろ?
人間には人乳がいいんじゃないか?
136 相場師(東京都):2007/03/22(木) 00:11:47 ID:1DvmzVmw0
>>134
単純に脂肪分が胃壁を守るから。

>>135
おまえさんが食ってる魚は人間が食べる為に生きてるのか?
豚は人間が食べる為に存在してるのか?
137 乳母(神奈川県):2007/03/22(木) 12:15:26 ID:u/JneVKz0
最近牛乳飲んでない
ココア飲みたいわ〜
138 ホームヘルパー(東京都):2007/03/22(木) 12:50:58 ID:WNk0z7Hx0
>>135
へえー 詳しいね。ちょっと牛の血と牛乳の成分を比較したいから教えてよ
139 ホテル勤務(茨城県):2007/03/22(木) 12:57:53 ID:s0knhvQ/0
二十歳過ぎたから下すようになったな
140 fushianasan(兵庫県):2007/03/22(木) 12:59:49 ID:nnuNZbuj0
コーヒーでも腹下すのは仕様ですか?
141 鉱夫(北海道):2007/03/22(木) 13:01:11 ID:+tGiSUxLO
母乳は血液が変化して乳腺から分泌されるものだから、
牛乳も牛の血液に近くて当然じゃないの。
詳しい成分とか判らないけど。
142 女性の全代表(アラバマ州):2007/03/22(木) 13:02:06 ID:36k1T4j+0
143 ホームヘルパー(東京都):2007/03/22(木) 13:10:03 ID:WNk0z7Hx0
>>142
だからさー、『乳』が『血々』と呼ばれてるくらいは知ってるからさー
もっと詳しく成分表を教えて下さいって言ってんの
144 女性の全代表(アラバマ州):2007/03/22(木) 13:15:24 ID:36k1T4j+0
145 ホームヘルパー(東京都):2007/03/22(木) 13:22:44 ID:WNk0z7Hx0
>>144
うん、 牛 血 牛乳 成分表 でググってる。
でも牛乳の成分表は出てくるけど、牛の血の成分は出てこないんだ。
だから教えてよ(・∀・)ニヤニヤ
146 農業(長野県) :2007/03/22(木) 13:27:23 ID:GvZtMeZk0
>>145
かわいそうなやつだなおまえ
147 ホームヘルパー(東京都):2007/03/22(木) 13:31:48 ID:WNk0z7Hx0
あ〜あ、話しはぐらかされちゃった。もういいや。これからバイトなんで夜までこのスレあったら
また書き込むかもしれない。じゃあね ノシ
148 女性の全代表(アラバマ州):2007/03/22(木) 13:34:11 ID:36k1T4j+0
ふと、近所に何を言ってもニヤニヤしてた池沼がいたのを思い出した。
結局、車に轢かれて死んだらしい。
149 フート(群馬県)
ヨーグルト食えば治るってもやしもんに書いてあった