ファイナルファンタジー20周年記念パーティーでFF新作が初公開 妊娠「興味ないね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 元祖広告荒らし(福岡県)
2 中学生(富山県):2007/03/21(水) 17:11:08 ID:AfqZK6uk0
↓高速の異名を持ち
3 底辺OL(京都府):2007/03/21(水) 17:11:21 ID:BR2cIiIp0
スクエヤw
4 タレント(愛知県):2007/03/21(水) 17:11:46 ID:+fUwmzBD0
5 看護士(北海道):2007/03/21(水) 17:12:06 ID:L9kpkFxc0
FF7リメイクより、パラサイトイヴリメイクすればPS3買う
6 銀行勤務(秋田県):2007/03/21(水) 17:12:13 ID:gs4jCjJU0
>>4
7 銀行勤務(秋田県):2007/03/21(水) 17:12:16 ID:gs4jCjJU0
>>4
8 エヴァーズマン(神奈川県):2007/03/21(水) 17:12:18 ID:pbo3KSD70
FF11-2は?
9 銀行勤務(秋田県):2007/03/21(水) 17:12:19 ID:gs4jCjJU0
>>4
10 銀行勤務(秋田県):2007/03/21(水) 17:12:22 ID:gs4jCjJU0
>>4
11 銀行勤務(秋田県):2007/03/21(水) 17:12:26 ID:gs4jCjJU0
>>4
12 銀行勤務(秋田県):2007/03/21(水) 17:12:31 ID:gs4jCjJU0
>>4
13 パート(大阪府):2007/03/21(水) 17:13:39 ID:c4Nt25aI0
360はじまったな
14 整体師(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:13:44 ID:UpkrXDxJ0
FF11の続編じゃないの?
一番儲かってるし
15 留学生(神奈川県):2007/03/21(水) 17:14:43 ID:YGaLX6GL0
エアリスで抜いた
16 映画館経営(岩手県):2007/03/21(水) 17:14:51 ID:v0HClKxp0
>そして、誰も知らないファイナルファンタジーが登場する。

FF11とかやった人少なくて知らない人が多いけど
FF13もそうなるという意味ですか?
17 タコ(石川県):2007/03/21(水) 17:15:20 ID:W4XkuN660
ミスティッククエストだろ
そういうことにしておく
18 造船業(コネチカット州):2007/03/21(水) 17:15:36 ID:e1nUPeFTO
>5俺も買う。1と2両方やってほしい
19 ネット廃人(コネチカット州):2007/03/21(水) 17:16:18 ID:WkWpy5AeO
興味ないね
20 ツアーコンダクター(神奈川県):2007/03/21(水) 17:16:29 ID:lvEQZ6YH0
噂のFF7リメイク?
21 元祖広告荒らし(福岡県):2007/03/21(水) 17:16:34 ID:HrvWbxmd0
>>1追加

SQUARE ENIX PARTY 2007 〜そして誰も知らないファイナルファンタジーが登場する。〜

 スクウェア・エニックスが贈る、エンターテイメントの祭典 SQUARE ENIX PARTY 2007 開催決定!!

 ・会場:幕張メッセ 国際展示場 (9・10・11ホール)
 ・開催日:2007年5月12日(土)・13日(日) 10:00〜17:00
 ・入場料:無料

 詳しくは http://www.square-enix.co.jp/party07/ まで
22 ひよこ(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:16:41 ID:qejXazu+0
ファイファンか
23 狩人(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:17:14 ID:Zt7URS+C0
オウガバトルの新作マダー




■eは氏ね
24 パート(大阪府):2007/03/21(水) 17:17:42 ID:c4Nt25aI0
PS3 FF13
Wii FF14
25 修験者(神奈川県):2007/03/21(水) 17:17:46 ID:amLcJTFr0
さてと、まだ早いけどズコーの準備でもしておくとするかな
26 ダンサー(東京都):2007/03/21(水) 17:17:54 ID:pDFi8e5X0
ニバス様のSRPGマダー?
27 造反組(関西地方):2007/03/21(水) 17:18:08 ID:ccWMzBpp0 BE:416844083-PLT(90173)
誰も知らないFF13(笑
28 アナウンサー(熊本県):2007/03/21(水) 17:18:37 ID:oIAv2h0h0
リメイクとか要らないから
29 貸金業経営(東京都):2007/03/21(水) 17:18:58 ID:1mM8vOq80
そんなことよりスピベルどこだよ
30 県議(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:19:04 ID:t1zVFjNb0
FF?ああ、まだ続いてたの(笑)
31 建設会社経営(熊本県):2007/03/21(水) 17:19:08 ID:DjT5eTG90
おいFF7リメイク発表じゃないのかよ
32 銀行勤務(高知県):2007/03/21(水) 17:19:39 ID:mxqXTd4S0
ゼノギアスリメイクしてよん
33 整体師(石川県):2007/03/21(水) 17:19:56 ID:BiF4mWYc0
ファイナルファンタジー外伝の新作でも出るのですか
34 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:20:21 ID:zeggZFWx0









FF3はクソゲー



35 アナウンサー(北海道):2007/03/21(水) 17:20:32 ID:oVSq3s3E0
13って3つも出るの?
36 留学生(神奈川県):2007/03/21(水) 17:20:35 ID:4sxmWMCe0
誰も知らない(笑)ファイナルファンタジー(笑)
37 バンドマン(大阪府):2007/03/21(水) 17:20:38 ID:dlu19l8L0
ゼノギアスじゃないならイラネ
38 ボーカル(千葉県):2007/03/21(水) 17:20:46 ID:lBEBdqSy0
ところでいつになったらFF7はリメイクするの?
39 桃太郎(関東地方):2007/03/21(水) 17:21:04 ID:Rer49Wg90
無料か
むかし応募でチケット当たってFF11のやつに行ったな
しかし土日か・・・月火ならいけるのに
40 声優(栃木県):2007/03/21(水) 17:21:09 ID:WrrMFa2Q0
わざわざ妊娠とか入れるなよ
入れたいんだったらゲハでやれ
41 元祖広告荒らし(福岡県):2007/03/21(水) 17:21:10 ID:HrvWbxmd0
>>1 HPより
3/26(月)午前11:00公式サイトオープン
次週、スクウェア・エニックスメンバーズより会員必見の特典が公開

<ごあいさつ>
スクウェア・エニックスの各種ゲームソフトを、いち早く多くのユーザーの皆さまに体験していただけると同時に、
出版物、各種ケータイコンテンツなど、ゲームだけに止まらない大イベント開催!!

開催内容など詳細については今後の情報をお待ちください。
皆様のご来場、お待ち申し上げます。
42 建設会社経営(熊本県):2007/03/21(水) 17:21:56 ID:DjT5eTG90
しかし画像みると改めて思うがリメイク多すぎだな
43 留学生(アラビア):2007/03/21(水) 17:22:04 ID:XCUwUL6L0
      \    フ   ゚   ー   ク   ス   ク   ス    /

        \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ガ   た  戦 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 リ   っ  闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  / \ヽ, | | y /  ヽ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .| \、\::::::::::/, /  ||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,-  \ o 、 ,o / { ;; ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  5   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' |  丿[ \|:::|/ ]   ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    |.  >、.>  U   <,.< || _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ{ノ  ! ! -=- ノ!  ト ||‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、\\.".// // /  ̄ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
44 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:22:37 ID:zeggZFWx0
昔のFFの糞さ加減は異常
45 おくさま(千葉県):2007/03/21(水) 17:23:01 ID:w/MrNWty0
オンライン専用の新作を発表、ってのが大方の予想だろう。
問題はヴァナディールの世界観を引き継いでよりスケールアップさせたものか、
それとも全く新しい舞台、まったく新しいシステムにしてくるか、だな。
46 工作員(東京都):2007/03/21(水) 17:23:01 ID:LNI+lrUw0
柴田恭平
47 ダンサー(新潟県):2007/03/21(水) 17:23:14 ID:tdTAlFfV0
FFはいいからグランディアX2でも作ってくれ
48 留学生(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:23:44 ID:gua3Rh5p0
6と8をリメイクしろよ。
49 チャイドル(埼玉県):2007/03/21(水) 17:23:56 ID:TxIhxMgE0
ロマサガ2マダー
50 北町奉行(山陽):2007/03/21(水) 17:23:56 ID:2oGqxoXNO
誰も知らない、だからリメイクではないんだろうが・・さすがにFF多すぎだろ・・・
51 建設会社経営(熊本県):2007/03/21(水) 17:24:05 ID:DjT5eTG90
誰も知らないFFってことはリメイクじゃないってことか…
52 ドラム(北海道):2007/03/21(水) 17:24:38 ID:FGoFSo9s0
妊娠のFFに対する怨念はすごいね
特にPS以降のタイトル
7で任天堂を奈落の底に突き落とし、世界的なタイトルとなったんだから当然か
53 ブロガー(岡山県):2007/03/21(水) 17:25:07 ID:aoXJp7fQ0
12はパンネロの存在だけが唯一の救い
54 ホタテ養殖(長屋):2007/03/21(水) 17:25:10 ID:g3I9Aaom0
ついにファイナルファンタジーUSApart2が発表されるのか
55 留学生(アラビア):2007/03/21(水) 17:25:19 ID:XCUwUL6L0
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|      r-( (()ー、          │|   彡ミミ  / ⌒~⌒゙ヽ痴漢対策.│
|     //'"""" ヽ)       女 │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、      │
|     {{{ミ ,__` ',__ |"、     性 │|用、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} }     │
|    , '{}  ,c、,ュ、 )゙、      客 │|者:::::::::} {{{{  ,イ、,ト、 }{{ミ   . : :│
|    , 'イ! トエエア ノ゙、       は │|は  / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_   : │
|   ,---( ヽ、 二 イ`)、        │|| /    ゙ミ二二彡'   :::ヽ   │
|   (女性だけというのは)  . :|| 夜だけあったでしょ今まで::}  │
|    なんとなく心強い       │| 朝もあったらいいなと思ってたi│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、     女│|   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',.    │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 性│|    \、\::::::::::/, /,, ;;,.    │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ    専│|    ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * : 用│|    丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   │
|   川川  (ー=エアノノハ   車│|    >、.>  U   <,.<       │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、  両│|   ノ  ! ! -=- ノ!  ト- 、     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │| ..''"L  \\.".//_ |  ゙`]..  │
|    男性がいないと安心!   .│| 私は特にどこでもいいです   │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
56 福男(東京都):2007/03/21(水) 17:25:56 ID:Vsi/N0qI0
やっと箱○で出す決心がついたか
57 貸金業経営(東京都):2007/03/21(水) 17:26:24 ID:1mM8vOq80
>>55
リューサン…
58 電話交換手(関東・甲信越):2007/03/21(水) 17:26:39 ID:xNkWGRktO
ちょうどFF12売ってきた俺にはタイムリーなスレだ
59 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:26:41 ID:Pa1rIn9F0
今までのFFのロゴ載せてるのかと思ったらこれ全部新作かよ・・・
60 パート(大阪府):2007/03/21(水) 17:27:19 ID:c4Nt25aI0
株式会社ファイナルファンタジーに社名変更しろよ
61 作家(茨城県):2007/03/21(水) 17:28:21 ID:cdRHm1xf0
ヒント

“技術”よりも“遊ぶ楽しさ”を追求した
20年目にして全く新しいFINAL FANTASYが
2007年登場します―。

62 通訳(コネチカット州):2007/03/21(水) 17:28:26 ID:XbEKOa4oO
ついにFF11オフライン発売か
63 ホタテ養殖(長屋):2007/03/21(水) 17:29:12 ID:g3I9Aaom0
>>61
つまりFF無双
64 建設会社経営(熊本県):2007/03/21(水) 17:29:43 ID:DjT5eTG90
>>61
そう言われてもFFなんて毎回大幅に変わってるんだしたいしたもんじゃ驚かないな
65 林業(兵庫県):2007/03/21(水) 17:29:51 ID:S6+uG1uV0
>>60
それもありだろうがドラクエはどうするよ?w
66 前社長(USA):2007/03/21(水) 17:30:02 ID:yc//tAHk0
末期症状に見えるんだが...多分気のせいだなw
67 北町奉行(山陽):2007/03/21(水) 17:30:40 ID:2oGqxoXNO
誰も知らないんだから発表されないんだろ・・・常識的に考えて・・・
68 アナウンサー(北海道):2007/03/21(水) 17:30:55 ID:oVSq3s3E0
69 工作員(埼玉県):2007/03/21(水) 17:31:02 ID:Elj2hPgQ0
スクエニもついにエロゲに手を出すのか・・・
70 コンビニ(西日本):2007/03/21(水) 17:31:21 ID:Uvgs313b0
FFの大安売りだな
71 作家(茨城県):2007/03/21(水) 17:31:44 ID:cdRHm1xf0
俺の見解によると

技術=SONY系ハード
遊ぶ楽しさ=任天堂ハード
だと思うんだ
72 酒蔵(宮城県):2007/03/21(水) 17:32:28 ID:CBtDFKMS0
WiiにもついにFFが来るのか。
73 女性の全代表(コネチカット州):2007/03/21(水) 17:33:08 ID:QS5KyP1gO
>>61
よしわかった
つまりお前は 桃 鉄 最 強 と言いたいんだな!!
74 僧侶(島根県):2007/03/21(水) 17:33:14 ID:mCebxqn70
>>71

こりゃーFF14はDSだな
75 北町奉行(山陽):2007/03/21(水) 17:33:37 ID:2oGqxoXNO
植松「FFは6で終わった」

http://ff13vids.jugem.jp/?eid=554
76 パーソナリティー(大阪府):2007/03/21(水) 17:34:22 ID:sO0f+BWJ0
まずはアバロンから開拓していかねばならん
ttp://up.fun-it.com/simcity/updata/391.jpg
77 マジシャン(大阪府):2007/03/21(水) 17:35:22 ID:Tj0nwK470
外伝多すぎ、ガンダムかよw
78 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:35:31 ID:zeggZFWx0
妊娠がまーた妄想し始めたよwww
79 通訳(佐賀県):2007/03/21(水) 17:36:08 ID:nwvEZbq+0
12は叩かれすぎてたからどうかと思ったがやってみると
ガンビット戦楽でなかなかたのしかったわ
80 名無し募集中。。。(山梨県):2007/03/21(水) 17:36:16 ID:m27Idut50
FF10-3はまだですかね
81 チャイドル(埼玉県):2007/03/21(水) 17:36:37 ID:2OgcWxvR0
SAGA2のリメイク出せよ。
82 中二(宮城県):2007/03/21(水) 17:37:30 ID:0DS5QTne0
>>75
正直な話FFは5まででいいと思うんだ
6からおかしくなったよ
83 付き人(愛知県):2007/03/21(水) 17:39:37 ID:ahYDAnAc0
イケメンすぎて感情移入できない
84 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:40:15 ID:zeggZFWx0
FF1〜6って馬鹿みたい
特にFF3(笑)

いきなり主人公が洞窟に落ちて変なカメさんを倒したら
「お前は選ばれし勇者じゃ・・・・・闇の世界が膨張するのを止めるんじゃ・・・・」
ってクリスタル(笑)(笑)から声が聞こえて
「はい」と答える猶予ももらえず旅に出発するんだろ?





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの絵本だよwwwwwwwwwwwwwww
85 請負労働者(茨城県):2007/03/21(水) 17:41:15 ID:SyJvOKzs0
>>84
釣れますか?
86 商人(埼玉県):2007/03/21(水) 17:41:45 ID:Hz4ny/200
>>79
俺も俺も
全く期待してなかったら楽しかった
何であんなに叩かれてたんだろうな
いい意味で裏切られた
87 プロスキーヤー(長屋):2007/03/21(水) 17:42:17 ID:TBXjMQ370
360は華麗にスルーだな
88 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:42:21 ID:zeggZFWx0
>>85
どうした昭和のおっさん
反論できませんか??
89 桃太郎(北海道):2007/03/21(水) 17:42:55 ID:y3sJDkZ10
>>88
ゆとりは2chにくるなよ・・・
90 ツアーコンダクター(大阪府):2007/03/21(水) 17:43:11 ID:4K/a3DMV0
>そして、誰も知らないファイナルファンタジーが登場する。
新作発表ならFF Heresis XIIIかFFXIV Onlineだな
91 養蜂業(東京都):2007/03/21(水) 17:43:15 ID:8HmskZQh0
国分「カプコンが気兼ねせず行動に移してどう思った?」
92 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:43:15 ID:zeggZFWx0
>>89
は?死ねよ低学歴^^
93 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:43:36 ID:wi8lV9zo0 BE:126691564-PLT(10100)
10もやってないのにもう14かよ・・・・
出すのはえーよ。
94 ソムリエ(京都府):2007/03/21(水) 17:43:44 ID:nYJWboK10
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12
95 留学生(愛知県):2007/03/21(水) 17:44:01 ID:lALFnfh80
振動のないガン無双やってみてどうだった?ww
96 建設会社経営(熊本県):2007/03/21(水) 17:44:04 ID:DjT5eTG90
>>86
あの戦闘そのものが受け入れられなかった奴がいたのと
ストーリーがダメダメだったからだろ
まぁ発売直前から熱心に叩いてる奴は中身なんて関係ないだろうけどな
97 ぬこ(北海道):2007/03/21(水) 17:44:09 ID:Nn7/lBBT0
リメイクするならFF4
ギルバート最強キャラ決定
98 わけ(岩手県):2007/03/21(水) 17:44:34 ID:KVCJgMXf0
まあライトニングは俺の嫁な訳だが・・・
99 桃太郎(北海道):2007/03/21(水) 17:44:37 ID:y3sJDkZ10
>>92
で、歳は?
100 経済評論家(静岡県):2007/03/21(水) 17:45:25 ID:JfeMi3tG0
やっぱ1だな
指輪物語染みた世界観が最高すぎる
他のFFは丸っきりファンタジーしてない
101 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:45:30 ID:zeggZFWx0
>>99
人に個人情報を聞きだすときはまず自分から言えよ。
そんなことも教わらなかったのか?
ゆとり未満だな。( ´,_ゝ`)プッ
102 魔法少女(関西地方):2007/03/21(水) 17:45:47 ID:upTR2Dis0
乱造
さすがにもう全部プレイしてるやつはいなくなっただろうな
103 巡査長(大阪府):2007/03/21(水) 17:45:50 ID:k7os7HHg0
>>99
相手すんなよ
104 留学生(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:46:04 ID:IdirkjJg0
DSのring of fatesって何?
これは知らない。
105 請負労働者(茨城県):2007/03/21(水) 17:46:20 ID:SyJvOKzs0
>>101
やっと釣れたな、おめでとう。
106 グライムズ(熊本県):2007/03/21(水) 17:46:25 ID:y9wDqZbo0
5月かよ
気の早いこって
107 建設会社経営(宮城県):2007/03/21(水) 17:47:02 ID:XrF85w6L0
だからさっさとY、Z、[をリメイクしろと何度言ったら(ry
108 経済評論家(静岡県):2007/03/21(水) 17:47:06 ID:JfeMi3tG0
>>103
ヒント:ゆとり
109 訪問販売(愛知県):2007/03/21(水) 17:47:09 ID:FuAXqMmz0
FF出しすぎじゃね?
110 桃太郎(北海道):2007/03/21(水) 17:47:20 ID:y3sJDkZ10
>>103
いや、やたら必死だから少し相手しようかな、と思っただけさ。
ゆとりっていうと馬鹿見たいに反応するものだから。
111 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:47:36 ID:zeggZFWx0
ID:y3sJDkZ10

人を「ゆとり」呼ばわりして馬鹿にするも
自分の無知っぷり常識のなさを露呈して逃走する の巻
112 経済評論家(静岡県):2007/03/21(水) 17:48:26 ID:JfeMi3tG0
>>109
あんまり乱発し過ぎるとブランド力無くなりそうなもんだけどな
テイルズ(失笑)みたいに
113 請負労働者(茨城県):2007/03/21(水) 17:48:38 ID:SyJvOKzs0
>>111
そうか、ストレス溜まってるんだな。
114 請負労働者(コネチカット州):2007/03/21(水) 17:49:02 ID:8h6NKyDWO
おれらの世代が相応に年くった姿の主人公にしろよな
髭のむさいおっさんでいいんだよ
男か女かわからんよーな、なよなよしたイケメン面に感情移入なんてできるわけがねえー
115 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:49:09 ID:zeggZFWx0
>>110
おいおい。自分は何も言わないのに人には個人情報を聞き出すようなゴミッカスが
どういう態度してんだよ。
これだから昭和生まれは( ´,_ゝ`)プッ
116 別府でやれ(神奈川県):2007/03/21(水) 17:49:14 ID:WosrCLIA0
FFXIV Online なら大歓迎
おそらく、国内のみのサービスになりそうな1年間くらいは遊んでやる
117 接客業(アイダホ州):2007/03/21(水) 17:50:32 ID:6zs4hV3sP
>>1
でももしWiiやDSに移植されたら?
118 旅人(不明なsoftbank):2007/03/21(水) 17:50:39 ID:FcjePcUQ0
>>111
疲れてるなら外で遊んでゆっくり休んどけ
119 桃太郎(北海道):2007/03/21(水) 17:50:49 ID:y3sJDkZ10
>>114
もうそういう世代は■eが見向きしないだろ・・・
120 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:52:04 ID:zeggZFWx0
>>118
人を見下そうとするもアンカーミスしちゃって自分がファビョってることを露呈してしまったな。
はずかしい・・・あれ?もしかして釣られちゃったかな?
121 請負労働者(茨城県):2007/03/21(水) 17:52:05 ID:SyJvOKzs0
世界観最強は文句無く3
ID:zeggZFWx0の煽りに期待!
122 商人(埼玉県):2007/03/21(水) 17:52:35 ID:Hz4ny/200
>>117
FF欲しい!
ふしぎ!!
123 留学生(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:52:45 ID:IdirkjJg0
>>104
ごめん、誰か教えて。
何なのkore?
124 バイト(福岡県):2007/03/21(水) 17:53:16 ID:cUiz43aC0
>>122
ですよねー・
125 桃太郎(北海道):2007/03/21(水) 17:53:22 ID:y3sJDkZ10
>>123
たぶんGCで出ていたクリスタルクロニクルシリーズかと
126 建設会社経営(熊本県):2007/03/21(水) 17:53:23 ID:DjT5eTG90
懐古主義や昔DQやってたおっさんも楽しめるようにつくってるDQが350万本売れてるわけだし
FFも懐古向けな奴をつくればいいのに
127 留学生(愛知県):2007/03/21(水) 17:53:25 ID:lALFnfh80
割れ厨(アラバマ州)
128 洋菓子のプロ(大分県):2007/03/21(水) 17:53:28 ID:zoyRldjn0
>>59
!!!!
129 カエルの歌が♪(福岡県):2007/03/21(水) 17:53:52 ID:N+/u0P1+0
FFは卒業したからどうでもいいよw
130 お猿さん(沖縄県):2007/03/21(水) 17:53:54 ID:brn6sRqz0 BE:330670272-2BP(5035)
PS3始まりすぎてるな
131 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:54:06 ID:zeggZFWx0


闇の世界が光の世界を覆いつくそうとしている・・・!
選ばれし4人の勇者よ・・・!闇の世界の暴走を止め世界の平和を守るのじゃ・・・・!



どんなクソゲーだよ
132 接客業(アイダホ州):2007/03/21(水) 17:54:11 ID:6zs4hV3sP
>>122
ですよねー
133 ドラム(千葉県):2007/03/21(水) 17:54:46 ID:gPyo33B40
DirextX10とXBOX360環境で動く、FFの新作MMORPGだろ。
7月にβ投入って業界では噂になってるぞ。
134 北町奉行(山陽):2007/03/21(水) 17:54:48 ID:2oGqxoXNO
>>126
だからこそ若者向けなんじゃねーの?
135 請負労働者(茨城県):2007/03/21(水) 17:55:10 ID:SyJvOKzs0
>>131
随分詳しいなw
お前本当はいくつだよw
136 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:55:30 ID:zeggZFWx0
>>125
非常識なゴミッカスニートが偉そうにのたまわってんじゃねえよ
これが厚顔無恥ってやつか( ´,_ゝ`)プッ
137 マジシャン(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:55:33 ID:vvwis08+0
じゃあ俺が今度は懐古厨をやるよ

PS以降からFFは狂ってきたな
やっぱりFFは3〜6が最高!
138 留学生(愛知県):2007/03/21(水) 17:56:15 ID:lALFnfh80
>>136
きめえwwww
139 国際審判(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:56:23 ID:R5RgJWPH0
>>126
FFとDQは方向性が違う。
140 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:56:32 ID:zeggZFWx0
>>135
はあ?DSでFF3出たことも知らないの?
ほんとうにジジイだったんだ・・・・・・
141 グライムズ(熊本県):2007/03/21(水) 17:56:56 ID:y9wDqZbo0
FF6を今の技術でリメイクしたら神
マジでやれってスクエニ
142 北町奉行(山陽):2007/03/21(水) 17:57:05 ID:2oGqxoXNO
今日もFFスレは熱いな
143 マジシャン(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:57:16 ID:vvwis08+0
>>141
悪いことは言わない、今のスクエニに作らせたらとんでもないものが出来るぞ
144 請負労働者(茨城県):2007/03/21(水) 17:57:44 ID:SyJvOKzs0
>>140
うんうん、俺ジジイなんだけど年いくつ?
おっちゃんに教えてくれよw
145 訪問販売(愛知県):2007/03/21(水) 17:57:46 ID:FuAXqMmz0
もうゲームスレについていく気力が無いわ
なんでお前らそんなに熱くなれるん?
146 商人(埼玉県):2007/03/21(水) 17:57:53 ID:Hz4ny/200
ドラクエも9はヤバそうなデキだぞ・・・
FFDQ共に脂肪
RPGといえばテイルズと女神転生とポケモンだね
147 カラオケ店勤務(三重県):2007/03/21(水) 17:58:27 ID:PGUN0Wr20
>>126
それだと今度は今のFFのメイン層である野村はぐはぐ邪気眼ファンタジー大好きな人たちが怒るぞ。
148 桃太郎(北海道):2007/03/21(水) 17:58:31 ID:y3sJDkZ10
恋愛の無いFFはFFじゃないって言っていた奴もいたが
いつからそうなったんだ?やっぱり6からか・・・?
149 共産党幹部(愛知県):2007/03/21(水) 17:58:37 ID:T8GkvXdY0
昔のFFはキン肉マンみたいなもんで設定が緩いから無茶苦茶出来た
今の映像技術でやったらギャグ以外の何物でもない
一方最近のは設定がきつくなって想定の範囲内でしか話が進まなくなった
映像の美麗さとか取っ払ったらただのクソゲー
どちらが優れているかとかは個人差だと思うけど
150 副社長(島根県):2007/03/21(水) 17:58:42 ID:922ygOy40
カプコンVSスクエニはまだですか?
151 留学生(愛知県):2007/03/21(水) 17:58:46 ID:lALFnfh80
遊戯王みようぜ
152 俳優(新潟・東北):2007/03/21(水) 17:58:47 ID:anq7nJkMO
>>120>>120へのレスですか?
153 バイト(福岡県):2007/03/21(水) 17:58:52 ID:cUiz43aC0
DQ→ライト層向けに
FF→コアなヲタ向けに

FFの懐古厨が入り込める余地など無いのだよ!

FFTを何でPSPでリメイクすんだよボケ
154 国際審判(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:58:54 ID:R5RgJWPH0
割れ厨(アラバマ州) はGK

だからDSのFF3を叩く
155 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:58:54 ID:zeggZFWx0
>>144
まずお前が言えよ
このニートが
156 建設会社経営(宮城県):2007/03/21(水) 17:59:24 ID:XrF85w6L0
RPGなんてここ何年もまともにやれない。
不思議だよね。無職なのに。
157 洋菓子のプロ(大分県):2007/03/21(水) 17:59:28 ID:zoyRldjn0
>>1の新聞みたらwiiでもDSでも出すんだね
PSPでおもろいの出ないかな
158 留学生(愛知県):2007/03/21(水) 17:59:44 ID:lALFnfh80
FFまにあきもすぎだろw
159 請負労働者(茨城県):2007/03/21(水) 17:59:51 ID:SyJvOKzs0
>>155
ごめん、つまんなくなってきた、もういいや。
160 みどりのおばさん(宮城県):2007/03/21(水) 18:01:01 ID:hWinAAsg0
>>153
それだとFFTをやりたいお前はオタだな
161 人民解放軍(愛知県):2007/03/21(水) 18:01:23 ID:MziH4cbP0
FFは7から入った俺としては、FFは1〜6あたりが最高!7以降のは糞!
とか言ってる老ゲーマー見ると腹立つわ。
そんなに昔のゲームがいいなら一生ファミコンやってろって感じだよね。
162 渡来人(岡山県):2007/03/21(水) 18:01:36 ID:ejko5Ngy0
>>1
二枚目のバックで怒ってるおっさんはゴルべーザか?
163 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:01:37 ID:zeggZFWx0
>>147

アルケイディア帝国vsロザリア帝国の戦いに巻き込まれるナプディスやラバナスタ王国の王女・将軍・盗賊・孤児の
失われた自由を取り戻すための旅の物語FF12。

大してFF3は・・・
闇の世界が光の世界を覆いつくそうとしている・・・!
選ばれし4人の勇者よ・・・!闇の世界の暴走を止め世界の平和を守るのじゃ・・・・!

だっておwwwwwwww 邪気眼はどっちなんだろうね?
常識的に考えると。
164 バイト(福岡県):2007/03/21(水) 18:01:39 ID:cUiz43aC0
>>160
はい
165 商人(埼玉県):2007/03/21(水) 18:01:48 ID:Hz4ny/200
FF13って3種類あって
2つがPS3、1つが携帯向けのアプリなの?
166 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:02:17 ID:zeggZFWx0
FF12のグラフィックでFF3を再現したらどうなるの?
すっげーきもちわるいw
167 建設会社経営(宮城県):2007/03/21(水) 18:02:50 ID:XrF85w6L0
>>163
おまいが邪気眼。
168 ホテル勤務(大阪府):2007/03/21(水) 18:02:50 ID:9VLrD1LA0
>>163
両方中2病だろ・・・
169 ジャーナリスト(兵庫県):2007/03/21(水) 18:03:11 ID:RKFXMjId0
スクエアはいつファイナルの意味を学習しますか
170 予備校講師(石川県):2007/03/21(水) 18:03:13 ID:FMJPrdyn0
さっさとロマサガ4かオーガバトルサーガだせやくぉがぁあああああああああああああああああああ
171 北町奉行(山陽):2007/03/21(水) 18:03:24 ID:2oGqxoXNO
>>163
FF12面白そうだな…
172 留学生(愛知県):2007/03/21(水) 18:03:26 ID:lALFnfh80
>>166
すべてビジュアル系になります
173 マジシャン(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:03:26 ID:vvwis08+0
>>163
んなこと言ったら全シリーズ邪気眼だろ・・・
174 付き人(長屋):2007/03/21(水) 18:03:55 ID:iX+Fxxl60
                  //
                  / /
                 /  /
               /   /
             /     /
      / ̄ ̄/ ____/______
..   /                         /
.   /  /!ヽミヾヾii i\  \ \__/
.  / //| | l        \   \ \
. ∠ ̄ ̄ | | |    任天堂命\  \ \     FF?興味無いね。
.∠ 二二 | | | ----◎─◎----\  |\.|
. / ./ i i| | |      U(__)U     \|
//\ ヽ,| .| |::::.∴) 3 (∴ ノ
175 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:04:33 ID:zeggZFWx0
比較の話なんですけどwwwww
FF12が邪気眼なら全部のゲームがそうじゃねえかよ。

痛いのはどっちなのか常識的は判断力でもって考えろぼけなす昭和のオッサン
176 グライムズ(熊本県):2007/03/21(水) 18:04:57 ID:y9wDqZbo0
極論を言うと、世の中のファンタジーは全部中二認定できちゃうわけだが
177 桃太郎(北海道):2007/03/21(水) 18:05:02 ID:y3sJDkZ10
>>163
その調子じゃお前の中じゃDQもクソゲーなんだろうな
178 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:05:08 ID:zeggZFWx0
懐古厨の特徴

・次世代機のスペックやグラフィック賛美を聞くと脊髄反射的に「ゲームの本質は〜〜」みたいな感じの独りよがりな理論を暑苦しく語りだす
・「グラフィックが向上することはいいことだ」という当たり前の事実が理解できない
・というか「グラフィックが凄い→ゲーム性低い」という短絡思考しかできない
・聞かれてもいないのに「俺の中の歴代FFランキング」を語りだす
・過去のゲームをやたら美化してるくせに、内容はロクに覚えてない
・昔のクソゲーは愛されるクソゲーと擁護する
・攻略本やネットを駆使してクリアして「最近のゲームは簡単すぎる」などと言う
・明らかに読み込み時間が短いゲームで読み込みが長いと文句を言う
・自分たちのニーズがとっくにメーカーに切り捨てられたということを認めようとしない、認めてもメーカーを悪者扱いする
・3Dの良さを認めない、2Dの欠点を認めない
・労力や難度は同じでもドット技術は褒めるがCG技術は貶す
・音数が少なくて覚えやすい曲→心に残る名曲
・有名ゲームしか知らないくせに最近のゲームはつまらなくなったと言う
・基本的にゲームが下手糞。でも自分ではうまいと思っている
・何の根拠もなく「ゲームに声はいらない」などと言う
・ストーリーがウリのゲームで会話シーンをボタン連打で飛ばす。それを武勇伝のように語る
・昔のゲームの良さが説明できない。「ゲームバランスが」「世界観が」等の誤魔化しが得意
・「フィールドのないRPGは糞」とか、明らかに食わず嫌いでしかない発言をする
・「昔からゲームをやっている人はみんな今のゲームは糞だと思っている」と本気で思っている
・ドラクエ2のブリザードのザラキやFF3のラストダンジョンのような明らかな「理不尽」でしかないものを「手ごたえがあってよかった」と豪語する
・「最近はストイックなゲームがない」とか不満を口にするくせに、アンサガやTOD2の良さは認めない
・「自分に良さがわからなかったゲームは糞」という偏狭な思考
・「製作者のオナニー」という表現が大好き
179 別府でやれ(神奈川県):2007/03/21(水) 18:05:11 ID:WosrCLIA0
金払ってリメイク作品やってる奴ってw
初めてプレイするなら別だけど、ストーリー解ってる作品遊んでも面白くないだろw
180 ピアニスト(東京都):2007/03/21(水) 18:05:14 ID:Nd5Hrkl40
最近10年ぶりぐらいにゲーム始めてDQの[とXクリアした
FFもやってみようと思ってるんだけどPS2でできる中でおすすめ教えて
181 ギター(関東・甲信越):2007/03/21(水) 18:05:14 ID:er2oYSORO
まぁ確かにおっさんは害でしかないな
182 留学生(愛知県):2007/03/21(水) 18:05:25 ID:lALFnfh80
じゃ、FFはゆとり向けってことで


終了〜
183 生き物係り(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:05:37 ID:IiEHQWn/0
>>161
そういうお前もまずはやってから言えと
184 共産党幹部(愛知県):2007/03/21(水) 18:05:40 ID:T8GkvXdY0
過去のリメイクなんてもう止めればいいのに
どうせオリジナルは超えないし、過去の遺産食い潰して死ぬだけ
185 北町奉行(山陽):2007/03/21(水) 18:05:49 ID:2oGqxoXNO
そろそろ昭和厨なんて言葉が生まれそうだな
怖い怖い
186 わけ(岩手県):2007/03/21(水) 18:05:49 ID:KVCJgMXf0
ID:zeggZFWx0のスレの流れを支配する能力と釣能力が欲しい
187 工学部(神奈川県):2007/03/21(水) 18:06:01 ID:w/MrNWty0
そもそも邪気眼が漂ってこないRPGなんて存在しねーだろw
188 バイト(福岡県):2007/03/21(水) 18:06:25 ID:cUiz43aC0
>>180
FFTとFF9でもやってろ
189 建設会社経営(宮城県):2007/03/21(水) 18:06:28 ID:XrF85w6L0
春になったんだな。
190 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:06:31 ID:zeggZFWx0
戦闘時のロードをなくしました
ウザイコマンド入力も必要でなくなりました
ガンビットを練り上げればいくらでも戦闘が楽になります
比較的高い自由度で序盤から高レベル狩場へ行けます
敵との位置関係を利用した戦略を編み出せるようになりました
叩かれ続けた恋愛要素を排除しました
叩かれ続けた主人公の中二病・邪気眼設定もなくしました
ムービーやイベントシーンもスキップできるようにしました

なのにお前らときたら
191 中小企業診断士(福島県):2007/03/21(水) 18:07:06 ID:FXeLKmZk0
>>141
もともとただのキャラゲーだったのが、更に酷いことになりそうだね
192 留学生(愛知県):2007/03/21(水) 18:07:16 ID:lALFnfh80
>>190
ゆとりはFFでもやってろw
193 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:07:27 ID:zeggZFWx0
>>177
ドラクエなんてやったことねーよ
勇者の冒険とか( ´,_ゝ`)プッ
194 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:07:33 ID:m02R0BMo0
8のリメイク出すんじゃなかったのか?
195 容疑者(千葉県):2007/03/21(水) 18:07:59 ID:XJP7hUXg0
>>179
良いストーリーとは、何回も読みたくなるもの
あと、ゲームの面白さはストーリーだけじゃない
196 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:08:00 ID:zeggZFWx0
>>180
FF10とFF12
197 ホテル勤務(大阪府):2007/03/21(水) 18:08:45 ID:9VLrD1LA0
ID:zeggZFWx0
俺もこいつぐらいレスもらいたいよぅ・・・
198 国際審判(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:09:23 ID:R5RgJWPH0
>>180
FF5
199 ミトコンドリア(長屋):2007/03/21(水) 18:09:24 ID:Q5kmHGsW0
>>197
今年一番ワロタ。
ログ保存した。
200 副社長(島根県):2007/03/21(水) 18:09:26 ID:922ygOy40
20〜30時間で終えられるマルチシナリオでいいんじゃないの?
100時間近くかかったものをも一度やろうという気にはなかなかならん
201 グライムズ(熊本県):2007/03/21(水) 18:09:27 ID:y9wDqZbo0
>>191
アホか
6はストーリー性と自由度が融合した素晴らしいゲームだ
202 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:10:29 ID:zeggZFWx0
>>192
勇者の冒険とか40超えてよくできるよな
不思議
やってて寒くないの?
1年後ドラクエソードで1人リモコンを振り回してそうでキメエw
203 踊り子(神奈川県):2007/03/21(水) 18:10:36 ID:0JLAwu+F0
ff11の後釜じゃないの
204 中小企業診断士(福島県):2007/03/21(水) 18:10:37 ID:FXeLKmZk0
>>201
キャラの上にオマケみたいなストーリーが乗っかってる
て言う事なら同意してもいい
205 絢香(神奈川県):2007/03/21(水) 18:11:10 ID:ema0BO0Z0
FF7以降マンセーとか言ってる香具師は
液晶TVマンセーといってる香具師と同類

ドット絵&ブラウン管最強伝説
206 建設会社経営(宮城県):2007/03/21(水) 18:11:14 ID:XrF85w6L0
>>201
別に仲間集めなくても最終決戦行けるしなw
207 国際審判(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:11:43 ID:R5RgJWPH0
>>202
GKは消えろ
208 留学生(福井県):2007/03/21(水) 18:11:49 ID:855RqrS30
FFだしすぎ
209 留学生(愛知県):2007/03/21(水) 18:11:51 ID:lALFnfh80
>>202
いいねぇ、DQSはやるつもり
210 商人(埼玉県):2007/03/21(水) 18:11:56 ID:Hz4ny/200
6はスーファミの容量が足りなくてゴゴとか雪男のイベント作れなかったんだよな
211 養蜂業(東京都):2007/03/21(水) 18:12:45 ID:8HmskZQh0
>>202
一年後はお前が泣きながらやってそうだな
こんなもんは面白いわけがないとか言いながらw
みんなDQSは今年中にやり倒して次のゲームいくだろ
212 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:13:06 ID:zeggZFWx0
>>205
釣れますか?
213 ご意見番(千葉県):2007/03/21(水) 18:13:32 ID:uDJufNhm0
今日ドラクエ5を初めてやって確信した。

FFよりドラクエの方が面白い。
214 元祖広告荒らし(ネブラスカ州):2007/03/21(水) 18:13:50 ID:43MBscejO
>>叩かれ続けた恋愛要素を排除しました
>>叩かれ続けた主人公の中二病・邪気眼設定もなくしました


これは廃除したんじゃないよ
色々トラブルあって出来なかっただけ
215 守銭奴(神奈川県):2007/03/21(水) 18:13:56 ID:aA4O65g30
ゆとりの人気に嫉妬
216 経済評論家(静岡県):2007/03/21(水) 18:14:07 ID:JfeMi3tG0
>>213
5は糞4と2が至高
217 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:14:23 ID:zeggZFWx0
>>211
ういとかいう品薄ボッタクリ64程度のハードなんて誰が買うかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218 建設会社経営(宮城県):2007/03/21(水) 18:14:38 ID:XrF85w6L0
ロマサガ3とFFYはドット絵最高峰。
異論は認めない。
219 活貧団(栃木県):2007/03/21(水) 18:14:43 ID:Q8Se3zGC0
俺が無職だ
220 留学生(栃木県):2007/03/21(水) 18:15:07 ID:S9z5Hcq80
FFCCで大喜びです
221 渡来人(岡山県):2007/03/21(水) 18:15:10 ID:ejko5Ngy0
FF板に
FF○は糞
DQ○は糞ってスレ立てろよ
222 桃太郎(北海道):2007/03/21(水) 18:15:24 ID:y3sJDkZ10
>>218
バハラグも入れてくれ
223 養蜂業(東京都):2007/03/21(水) 18:15:42 ID:8HmskZQh0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高得点ゲッツw
224 渡来人(長屋):2007/03/21(水) 18:16:26 ID:1IxD9uF+0
ロマサガ3ってドット絵言われてる程大した事なかったろ
女神転生if...が個人的にSFC最高峰
旧スク作品を挙げる奴は素人
225 中小企業診断士(福島県):2007/03/21(水) 18:18:11 ID:FXeLKmZk0
>>218
ガレッガや旧アイレムのドッターが担当した海底大戦争、メタスラの前では
静止画もアニメーションもFFドットは落書きみたいなもん
226 扇子(コネチカット州):2007/03/21(水) 18:18:27 ID:VtXaHEVhO
Wiiでも新作でるのかよ!と思ったんだけどお前ら知ってたの?発表されてたっけ?
227 ガリソン(長屋):2007/03/21(水) 18:18:28 ID:o9qSDl9M0
しっかしFFはDQに差をつけられたなー
一時期は国内でもDQを抜きかけたのに
DQ9とFF13は売上に300万本以上差がつくのではとまでいわれているし
228 舞妓(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:18:38 ID:WQqmKTLu0
グラフィックすげえな
おもしろそうだ
229 整体師(茨城県):2007/03/21(水) 18:18:42 ID:Yy96ltjU0
妊娠はFFCCみたいな外伝でもやってりゃいいんだよ
230 建設会社経営(宮城県):2007/03/21(水) 18:18:57 ID:XrF85w6L0
ドット絵最高峰

ロマサガ3、FFY、バハラグ、女神if・・・。

以上で締め切り?

>>224
そうか?四魔貴族戦なんて音楽と相まって最高だと思うが。
231 数学者(東京都):2007/03/21(水) 18:19:17 ID:+XQZcGT90
高速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女内藤
232 保母(京都府):2007/03/21(水) 18:19:36 ID:IN6FHSZh0
ドット絵でスクエニゲーム最高って言ってる奴って素人か釣りだろ?
233 大学中退(岩手県):2007/03/21(水) 18:19:48 ID:pQfUVQgk0
FF11オフラインでいいよ
234 しつこい荒らし(東京都):2007/03/21(水) 18:19:56 ID:WrlIfoxg0
春を知らせる釣り人がいるスレと聞いてやってきました
235 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:20:42 ID:zeggZFWx0
1スーパーマリオシリーズ 1億9001万本
2ポケットモンスターシリーズ 1億1205万本
3Madden NFLシリーズ 5600万本
4ファイナルファンタジーシリーズ 5594万本
5グランド・セフト・オートシリーズ 5500万本
6シムピープルシリーズ 5269万本
7ゼルダの伝説シリーズ 4747万本
8テトリスシリーズ 4589万本
9リネージュシリーズ 4300万本
10ドラゴンクエストシリーズ 4100万本


ドラクエしょぼっ
236 私立探偵(山陰地方):2007/03/21(水) 18:20:45 ID:riplMBV+0
メタルスラッグのほうが最高峰だろ・・・
237 理学部(関西地方):2007/03/21(水) 18:20:56 ID:6ld5dFNt0 BE:914743878-2BP(568)
ID:zeggZFWx0と世界一ピュアなキスがしたい
238 扇子(コネチカット州):2007/03/21(水) 18:20:58 ID:VtXaHEVhO
つーか■eはさっさとサガの新作だせよ殺すぞ
239 整体師(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:21:07 ID:tkGfrH1l0 BE:343118055-2BP(3160)
ドラクエ売れてんの日本だけだもん
240 中小企業診断士(福島県):2007/03/21(水) 18:21:13 ID:FXeLKmZk0
旧アイレムドッターの仕事でラストリゾート忘れてた
これも色使い、メッシュ技術が神
241 VIPからきますた(宮城県):2007/03/21(水) 18:21:27 ID:go6XGVic0
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/35editeurs20070321_081044_0_big.jpg




乱発しすぎwwwww
もう名前だけFFって感じだなwwwwwwwww
242 別府でやれ(神奈川県):2007/03/21(水) 18:21:53 ID:WosrCLIA0
>>232
11オンラインのサービスが終了するまでは絶対に出ないでしょ
243 国際審判(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:22:06 ID:R5RgJWPH0
83 名前: わさび栽培(静岡県) [sage] 投稿日: 2007/03/21(水) 18:05:25 ID:M0srHieA0 ?2BP(28)
4 典型的なRPG ドラクエとかわらん
5 画期的なジョブシステム ビッグブリッジの死闘は後世に残すべき名曲
6 20人強のキャラクターが登場する大所帯 魔石システムはマテリアシステムへの布石
7 FF最高傑作 完璧の一言
8 近年再評価されつつある良ゲー 7の七光りとは言わせない
9 なぜか原点回帰 正体は失敗を恐れた開発の散漫
10 PS2進出 欠点のない凡作か
10-2 オタゲー化 買うのが恥ずかしい
11 日本が誇るMMORPG 世界シェアをじょじょに獲得
12 知的なFFへ プレイヤースキルの差が出る
244 商人(埼玉県):2007/03/21(水) 18:22:22 ID:Hz4ny/200
>>235
3位はなに?聴いた事ないゲームだ
245 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:22:32 ID:zeggZFWx0
>>237
いいよ
246 芸人(神奈川県):2007/03/21(水) 18:23:05 ID:7m2OQ/ws0
天野絵にしてくれよ頼むから
247 宇宙飛行士(鹿児島県):2007/03/21(水) 18:23:07 ID:CNMmYYM40
>>238
おちつけって!
248 養蜂業(東京都):2007/03/21(水) 18:23:16 ID:8HmskZQh0
>>244
アメフト
249 通訳(コネチカット州):2007/03/21(水) 18:23:38 ID:XbEKOa4oO
>>241
右上だけFFとして認めて良いな
250 パート(大阪府):2007/03/21(水) 18:23:55 ID:c4Nt25aI0
251 養蜂業(東京都):2007/03/21(水) 18:24:03 ID:8HmskZQh0
>>241
このイラストの雰囲気こそFFのイメージだったな
252 桃太郎(北海道):2007/03/21(水) 18:24:05 ID:y3sJDkZ10
>>235
じゃあFFより売り上げが上のポケモンやマリオはどうだ?
お姫様がさらわれたから助けに行くなんてストーリーはお前に耐えられるものじゃないだろうに。
253 すずめ(長屋):2007/03/21(水) 18:24:23 ID:hv4EvHxT0
聖剣伝説シリーズは完璧にオワタ
254 新宿在住(東京都):2007/03/21(水) 18:25:21 ID:TBdxGHAJ0
割れ神(ピラミッドの頂点=神)
      ↑
    放流厨←──┐
      ↑        │
┌→吸出し厨 ┐ウイルス厨
│          │
├→購入厨─┤
│          │
└─販売厨←┘
    ↓  ↑
    卸し厨
    ↓  ↑
    製造厨
    ↓  ↑
    開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)
255 パティシエ(東京都):2007/03/21(水) 18:25:35 ID:9pmoSCYY0
聖剣はホント終わったな、4とかやってて苦しかった
256 私立探偵(山陰地方):2007/03/21(水) 18:26:01 ID:riplMBV+0
FFとマリオは日本が誇る錬金術やで
257 工作員(山形県):2007/03/21(水) 18:26:16 ID:fuLR1QUV0
>>250
せいけんおわた
258 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:27:07 ID:zeggZFWx0
>>252
ポケモンとマリオは普通に良いゲームじゃん。
259 北町奉行(山陽):2007/03/21(水) 18:27:30 ID:2oGqxoXNO
>>250
聖剣3懐かしいな
見ただけでテンション上がった
260 ぁゃιぃ医者(福島県):2007/03/21(水) 18:27:37 ID:OBZ+/vq60
>>226
発表はされてたぞ
ただ前作が糞ゲーだから全く話題にならないという罠
261 占い師(愛媛県):2007/03/21(水) 18:27:46 ID:uMD8PuiG0
>>252
両方味付け程度だから関係ないんじゃね?
マリオはアクションだし、ポケモンもストーリーが主流じゃないような。むしろクリアしてからじゃない?
262 造反組(コネチカット州):2007/03/21(水) 18:28:21 ID:S/nnU6MAO
ID:zeggZFWx0の言ってる事は案外的を得ているのに、
加齢臭漂う窓際ダメリーマンの数の暴力で無きものにされているな
263 ホタテ養殖(高知県):2007/03/21(水) 18:29:09 ID:9jQ+u62B0
ファイナルファンタジー(笑)
264 洋菓子のプロ(大分県):2007/03/21(水) 18:30:04 ID:zoyRldjn0
「何もしない人ほど批評家になる」

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
265 養蜂業(東京都):2007/03/21(水) 18:30:59 ID:IhQd+zpa0
オレはファイナルファンタジーは10−2が初プレイでしたが、
正直このFF3をやった時「これはFFじゃないだろ・・」と思いました。
恋愛ストーリーじゃないFFなんてFFではないですね。
FF8、9、10、10−2 とやった中で一番おもしろくない作品でした。
12は未プレイですが、前作の10−2の出来がよかったので今回のスクエニさんの作品にも期待してたのですが・・・
戦闘画面はFF9に似てて気に入ったのですが敵がほとんど2匹しか出現しないのがおもしろくないし、音楽も×です。
プレイ開始7時間にして「つまらん」と思い、店に売りに行きました。
その時、店の店員さんに「こんなものがFFなんて信じられない。恋愛要素のないFFはFFじゃないですよね」と言うと、その店員さんも「そうですよね。私もそう思ってたんですよ」と言ってました。

スクエニさんの今後の作品にはこれからも注目していきたいのですが
このFF3だけは受け付けれませんでした。ほんとガッカリです;;
昔のFF(8〜10−2)が好きな人にはオススメできません。
266 桃太郎(北海道):2007/03/21(水) 18:32:16 ID:y3sJDkZ10
>>258
例えばFF5もFFの中ではストーリーが味付け程度の作品だが・・・
267 ミトコンドリア(長屋):2007/03/21(水) 18:32:49 ID:Q5kmHGsW0
10-2おもしろいよな。
とくにユウナ。見てるだけでたまらん。
268 住職(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:32:56 ID:F17Dyzt00
俺もID:zeggZFWx0みたいなリア厨は好きだな。
俺は80年生まれだから懐古の部類にはいるけど、
懐古厨はうざすぎる。
269 訪問販売(愛知県):2007/03/21(水) 18:33:42 ID:FuAXqMmz0
俺も60年代生まれだけど懐古はウザいと思う
270 運送業(ネブラスカ州):2007/03/21(水) 18:33:46 ID:Q3+GH087O
FFをどげんかせんといかん。
271 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:34:10 ID:zeggZFWx0
10−2は確かに10のファンからすっとガッカリかもしれんが
10のことをなかったことにして純粋にプレイすれば
かなり面白いと思うがなあ。
272 ホテル勤務(大阪府):2007/03/21(水) 18:35:25 ID:9VLrD1LA0
単発のID:zeggZFWx0擁護が始まったなw
273 占い師(愛媛県):2007/03/21(水) 18:35:37 ID:uMD8PuiG0
態度を軟化させたID:zeggZFWx0にワロタ
274 中小企業診断士(福島県):2007/03/21(水) 18:37:30 ID:FXeLKmZk0
個人的にはFFドットマンセーの人のリアクション待ちだったんだが、消えちゃったみたいね
275 国際審判(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:37:30 ID:R5RgJWPH0
369 名前: 割れ厨(アラバマ州) 投稿日: 2007/03/21(水) 13:38:33 ID:zeggZFWx0
PS3>>>>>>超えられない壁>>>>>Wii>>>>>>>>

383 名前: 文学部(兵庫県) 投稿日: 2007/03/21(水) 14:04:21 ID:sR3oPFjt0
>>381
少なくとも2ちゃんねらーは売り上げでPS3死亡とか
DSすげーとかいつも盛り上がってる。
385 名前: 割れ厨(アラバマ州) 投稿日: 2007/03/21(水) 14:05:45 ID:zeggZFWx0
>>383

×少なくとも2ちゃんねらーは
○ゲハ脳患者は

465 名前: ブロガー(関西地方) [sage] 投稿日: 2007/03/21(水) 17:21:03 ID:eB6u5UaE0
PSPのモデルチェンジはまだですか?
品番が変わるだけでも良いです
469 名前: 割れ厨(アラバマ州) 投稿日: 2007/03/21(水) 17:26:07 ID:zeggZFWx0
>>465
いつもアップデートしてるのでないとおもいまつよ^^
任天堂みたいに機種変商法はしないとおもいまつよ^^

494 名前: 割れ厨(アラバマ州) 投稿日: 2007/03/21(水) 17:50:45 ID:zeggZFWx0
>>493
問題はWiiを買っても1時間で飽きてさらに買うソフトが一切ないところだな・・・
276 整体師(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:38:06 ID:nD4AINQD0 BE:816262087-2BP(6767)
俺に作らせろよ。どうせまたムービーゲーだろ?
277 別府でやれ(神奈川県):2007/03/21(水) 18:38:24 ID:WosrCLIA0
同じアラバマ州在住だから擁護してるんじゃねぇーかw
278 養蜂業(兵庫県):2007/03/21(水) 18:40:46 ID:/hZay6WJ0
ミリオンいくんかいな
279 整体師(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:41:11 ID:nD4AINQD0 BE:145761825-2BP(6767)
俺に任せたら3まであった幻想的で物悲しい雰囲気のFF作ってやるよ。おめーらそういうのやりたいだろ
280 人民解放軍(香川県):2007/03/21(水) 18:41:43 ID:uDeH05Nx0
10-2は戦闘の爽快感は評価できる。10みたいに殴って元の立ち位置に戻るなんて
変なとこが改善できてる。
281 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:42:54 ID:zeggZFWx0
ニュー即ってFFスレはしょっちゅう立つけど
ドラクエスレって滅多に立たないよね?
282 ホテル勤務(大阪府):2007/03/21(水) 18:43:54 ID:9VLrD1LA0
>>281
ドラクエのニュースがない
283 別府でやれ(神奈川県):2007/03/21(水) 18:44:44 ID:WosrCLIA0
>>281
DQは基本的に、一般人に人気無いから
284 週末都民(コネチカット州):2007/03/21(水) 18:48:32 ID:S/nnU6MAO
懐古厨イチオシのFF5と先進的な最新作FF12を比べてみる

グラ:言うまでもなく12の勝利。5は紙芝居
音楽:全てにおいて12の勝利。5は深みも臨場感もない
戦闘システム:手軽さにおいて12の勝利。5のエンカウントシステムはもはや過去の遺物
ムービー:5にはない。問題外
ストーリー:5は行き当たりばったり。12は伏線などもあり5よりはマシ
キャラクター:12は主人公の薄さが目立つが、5は全員薄い
やり込み:12の方が多い。5はあまりない

つまり、12>>>>>>>>>>5
残念
285 シェフ(東京都):2007/03/21(水) 18:48:52 ID:WtAvltbo0
FFCCはやくでないかな
286 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:52:46 ID:zeggZFWx0
>>284
だね。全くその通り。
昭和時代のFFが今のFFに勝っている点など1つもない。
昭和のおじいちゃんたちは全て思い出を美化して語るから困る。
昔はよかった・・・・・ってねw
287 ホテル勤務(大阪府):2007/03/21(水) 18:54:32 ID:9VLrD1LA0
GKさん自演までして大変ですね><
288 留学生(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:55:32 ID:IdirkjJg0
新聞に載ってるなかではFFCCくらいかなぁ。
プレイしたいの。でも天使だしな〜。
289 映画館経営(北陸地方):2007/03/21(水) 18:55:52 ID:i7mpaVFNO
>>279
ハッ 口だけ野郎が
今活躍してるクリエーターにも出来ないのに
お前ごときに出来るとは思えない
290 組立工(埼玉県):2007/03/21(水) 18:57:47 ID:a55x1Q/j0
>>289
ほんの一瞬だが
バッファロー吾郎 に見えた
291 人民解放軍(香川県):2007/03/21(水) 18:58:36 ID:uDeH05Nx0
シリーズ最駄作の12からどう汚名返上できるかだ。
292 天使見習い(中国地方):2007/03/21(水) 19:00:01 ID:sBsvR5dn0
FFシリーズは一つもプレイしたことない。
DQは全部やったけど。
293 恐竜(静岡県):2007/03/21(水) 19:00:25 ID:pWHEQuMP0
>>291
汚名挽回だろ
294 旅人(神奈川県):2007/03/21(水) 19:00:58 ID:BiF4mWYc0 BE:65914632-PLT(15000)
もうFFはまったく期待してないから
ロマサガ3かサガフロ2のリメイクでも出してくれ
295 序二段(京都府):2007/03/21(水) 19:01:07 ID:AeVBEBLZ0
またSFファンタジーか
296 手話通訳士(福岡県):2007/03/21(水) 19:02:13 ID:PWYqF5D80
FFよりDPの続編かリメイクを出してくれぇー。
移植でもかまわん。
297 建設会社経営(宮城県):2007/03/21(水) 19:02:44 ID:XrF85w6L0
ダージュオブケルベロスをやった人はいる?
俺は買おうとしたが評判があまりにも酷すぎるから止めたのだが。
298 ミトコンドリア(長屋):2007/03/21(水) 19:03:09 ID:Q5kmHGsW0
アイドル声優みたいのどんどん起用しろよ。
オレが買うから。
299 山伏(長屋):2007/03/21(水) 19:04:04 ID:m3y9I2nl0
MMOの新作が出ても、またFF11みたいな廃人仕様なんだろうな
WoWのシステム丸パクリでキャラだけ日本人向けのにしろよ
300 国際審判(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:04:34 ID:R5RgJWPH0
>>297
俺やった。
動きが変だった。
全体的に暗い。
途中でやめた
301 主婦(北海道):2007/03/21(水) 19:06:52 ID:4Y27JWNQ0
>>297
操作性最悪
左右デフォがリバースとかなめてんのか屑
最後の歌流れるシーンだせえwwww

って思った
302 VIPからきますた(宮城県):2007/03/21(水) 19:08:34 ID:go6XGVic0




         FF11をプレイしてないやつはFFを語る資格無し

  1〜6のお前ら好みの正統派ファンタジーを継承してるのが11なのに勿体無いね

   11を知らずにFFは語れない。その辺のチョン製のオンラインゲームとは

            シナリオの次元が違う



.
303 建設会社経営(宮城県):2007/03/21(水) 19:08:46 ID:XrF85w6L0
つまり駄目な子な訳だな。
スクエニも最近は自爆ゲー多いから気を付けないといけないな・・・。

だからZでも[でもPS3で出せと、買うから。
304 中二(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:08:51 ID:lyue0H0j0
派生とか無くしたらFF13くらいだけだな
だんだんFF自体興味無くなってきた

FFは10-2まではやったけど
もうFFを買うことはもう無さそうだな

移植、リメイク以外のFF本編が負けハードで出るはじめてだし
FF13から販売本数半減するんじゃね?
305 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:09:52 ID:zeggZFWx0
>>279
>幻想的で物悲しい雰囲気のFF

どう考えても10です。ありがとう。
306 守銭奴(関西地方):2007/03/21(水) 19:10:26 ID:jw6mmLoe0
>>293
それを言うなら名誉返上だろ
307 空気(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:10:39 ID:ksgzq5eV0
社長変わってFF乱発しすぎだろ
ブランド価値下げるぞ
308 チャイドル(長屋):2007/03/21(水) 19:12:20 ID:8O96UEWO0
FF13のXbox360とのマルチ化の発表
派生の一つをDSかWiiで発売とかだな
どうしたってGKには悲惨な現実しか待っていない
309 ミトコンドリア(埼玉県):2007/03/21(水) 19:12:33 ID:Mq5XVk880
他の糞ゲーをプレイした後ならどんなFFも超クオリティに感じるんだぜ!
310 山伏(長屋):2007/03/21(水) 19:12:36 ID:m3y9I2nl0
>>302
FF11とチョンゲーしかプレイしてない奴はMMOを語る資格などない
311 のびた(長野県):2007/03/21(水) 19:13:07 ID:jmKNHUbx0
誰も知らないファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルについて一言↓
312 エヴァーズマン(神奈川県):2007/03/21(水) 19:13:28 ID:pbo3KSD70
>>302
11こそオフで出したらよかったのにと思う
作業的なLv上げを数百時間しないとシナリオを最後まで見られないのは辛い
313 手話通訳士(関西地方):2007/03/21(水) 19:13:34 ID:Ltm8OEdQ0
マリオ地獄、ポケモン地獄ってのが昔あったが
これはファイファン地獄だな
314 支援してください(神奈川県):2007/03/21(水) 19:14:51 ID:VS5PxnzE0
FF7、8。ゼノギアスリメイクするなら絶対買う。
315 前社長(USA):2007/03/21(水) 19:15:01 ID:yc//tAHk0
FF13売りたけりゃPS2で出せばいいのになw
■って自殺志願者だろうww
316 調理師見習い(千葉県):2007/03/21(水) 19:16:28 ID:E3zCzkqV0
∧_,,∧    
<*`∀´> パイパン!パイパン!
317 映画館経営(北陸地方):2007/03/21(水) 19:16:42 ID:i7mpaVFNO
世界観的にはFF6よりFF10のほうが魅力的なのは事実
318 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:17:01 ID:JMfKYD9e0
光速の異名(笑)
319 デスラー(群馬県):2007/03/21(水) 19:17:50 ID:lGKafYoU0
出た(笑)光速の異名の五文字(笑)
320 専守防衛さん(-長野):2007/03/21(水) 19:19:05 ID:/e1Q0VCSO
召喚獣がバイク(爆笑
321 工作員(福島県):2007/03/21(水) 19:20:10 ID:CfaimGjS0
ぶっちゃけ野村哲也が引っ込めばFFに文句ない奴だらけだろ
322 デスラー(群馬県):2007/03/21(水) 19:21:01 ID:lGKafYoU0
FFとかどうでもいいからロマサガ及びサガ4作れと
323 レースクイーン(愛知県):2007/03/21(水) 19:22:24 ID:Q89/IyXA0
電源入れてすぐ始まらないFFはFFじゃない
324 留学生(愛知県):2007/03/21(水) 19:23:24 ID:lALFnfh80
ナルタジー(笑)FF厨(爆笑)
325 ダンサー(東京都):2007/03/21(水) 19:23:40 ID:pDFi8e5X0
暗黒騎士オズ
「よぉし、この女はおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!

暗黒騎士
「さっすが〜、オズ様は話がわかるッ!

炎のセリエ
「さわらないで・・・・・・
 ・・・お願い、やめて・・・・・・
326 留学生(東京都):2007/03/21(水) 19:23:42 ID:QxVD7sYH0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ '  
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
327 通訳(コネチカット州):2007/03/21(水) 19:24:21 ID:XbEKOa4oO
>>312
はげどう
オフラインを作れ
328 魔法少女(関西地方):2007/03/21(水) 19:25:29 ID:upTR2Dis0
どのファイファンがアタリなのかハズレなのか見極めて買わなきゃならなくなった現状で
既にブランド価値なんかなくなってる
329 相場師(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:27:08 ID:qz2yH6kk0
FF12のシステム発展させたオフ版FF11を出してくれよ
330 ドラム(北海道):2007/03/21(水) 19:30:22 ID:buw7sHZw0
7のリメイクを…頼む…新作はいいから…
331 パティシエ(東京都):2007/03/21(水) 19:30:25 ID:9pmoSCYY0
システム・世界観ならFF11が最強!
でもどうして今みたいな状況になっちゃったんだぜ!?
332 エヴァーズマン(神奈川県):2007/03/21(水) 19:32:10 ID:pbo3KSD70
言語混合ワールドとインフレ対策の遅れが致命的
333 序二段(京都府):2007/03/21(水) 19:33:24 ID:AeVBEBLZ0
同じゲームのシリーズだしすぎなんだよ
シベリア超特急かよ
334 うどん屋(埼玉県):2007/03/21(水) 19:35:15 ID:6klodkng0
この新作はたぶんDSだな
なに考えてんだスクエニ
335 DJ(京都府):2007/03/21(水) 19:36:15 ID:zutENixl0
>>333
マリオみてーなもんよ
336 映画館経営(北陸地方):2007/03/21(水) 19:36:42 ID:i7mpaVFNO
ラノベ作家をシナリオに据えれば神FFができるんじゃね?
337 商人(長屋):2007/03/21(水) 19:36:46 ID:SlJ70cbJ0
セリスたんとちゅっちゅしたいよ〜
338 鉱夫(不明なsoftbank):2007/03/21(水) 19:37:02 ID:b/1jjot00
任豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:37:17 ID:zeggZFWx0
>>333
パワプロなめんな
340 解放軍(アラバマ州):2007/03/21(水) 19:37:25 ID:vkWShY9A0
FFとドラクエは死んだタイトルだと思う
341 デスラー(群馬県):2007/03/21(水) 19:37:33 ID:lGKafYoU0
らのべ(笑)
342 主婦(北海道):2007/03/21(水) 19:37:42 ID:4Y27JWNQ0
>>337
はぁ?セリスは俺のもんだ氏ね
343 住所不定無職(兵庫県):2007/03/21(水) 19:38:10 ID:vz0OSnhL0
いいからクロノトリガーリメイクしろよそのまんま移植なそのまんま
344 通訳(コネチカット州):2007/03/21(水) 19:40:13 ID:4yYa7JmxO
>>343
どっちだよ
345 不動産鑑定士(愛知県):2007/03/21(水) 19:41:04 ID:rzzfMwY70
そして、誰も興味ないファイナルファンタジーが登場する。
346 DJ(京都府):2007/03/21(水) 19:41:33 ID:zutENixl0
wiiででんのかよと思ったらクリスタルクロニクルかよ
347 パティシエ(東京都):2007/03/21(水) 19:42:38 ID:9pmoSCYY0
CCはネット対応してMOみたいなゲームにしたら面白そう
348 うどん屋(埼玉県):2007/03/21(水) 19:44:10 ID:6klodkng0
FF11もCCもみんな知ってるだろ
誰も知らないファイナルファンタジーだぞ
つまりアレしかないだろう
349 割れ厨(静岡県):2007/03/21(水) 19:44:27 ID:3I8o9VDu0
声使うなら本職の人にしてくれ。オイヨイヨとか勘弁
350 DJ(京都府):2007/03/21(水) 19:45:17 ID:zutENixl0
つーかもうFFとDQに頼るのは止めろ
新作つくれ馬鹿
351 商人(長屋):2007/03/21(水) 19:45:43 ID:SlJ70cbJ0
>>348
USAのことかーーーーーーー!
352 巡査(宮城県):2007/03/21(水) 19:49:09 ID:3pwfHneb0
コピペと厨だらけの釣堀。期待通りのスレ
353 建設会社経営(宮城県):2007/03/21(水) 19:51:03 ID:XrF85w6L0
FF11オンラインでもいいから獣人プレイを可能にしろw
もしできたら10万かかってもやるぞw
354 うどん屋(埼玉県):2007/03/21(水) 19:51:17 ID:6klodkng0
新情報きたよ
927 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 19:50:16 ID:Gzy1TDJN0
>>925
おそらくDSだろう。
たぶん「ファイナルファンタジーオールスターズクイズでポン」だな
355 不動産鑑定士(千葉県):2007/03/21(水) 19:52:10 ID:40P0OEP60
遊ぶ楽しさ
つまりエアガイツ
356 DJ(京都府):2007/03/21(水) 19:56:14 ID:zutENixl0
>>354
正直ワロタ
357 グラドル(三重県):2007/03/21(水) 20:01:08 ID:e21SlEO60
>>302
オンラインは別にいらないっす

ず〜っと無料でできるのなら考えるけど

FFはもうどうでもいいけど
358 中学生(千葉県):2007/03/21(水) 20:03:13 ID:4QZcwnqT0
こんなのどうでもいいからスクエニはPS2用のリメイク版ドラクエVでもだせや!!
359 高専(埼玉県):2007/03/21(水) 20:09:47 ID:A/Cv6iiK0
アルタユ行った後の話とアトルガンの話が気になるからFF11オフライン作れ
360 渡来人(長屋):2007/03/21(水) 20:10:50 ID:1IxD9uF+0
>>356
ID
361 すっとこどっこい(関西地方):2007/03/21(水) 20:13:15 ID:oHz8FRUR0
ずっとENIXキター!
362 女子高生(新潟県):2007/03/21(水) 20:15:10 ID:CWfzxtzR0
>>356
ワロタwwwwwww
363 DQN(コネチカット州):2007/03/21(水) 20:15:56 ID:6oupSUDWO
FF11でモンスターの側でプレイできたら面白くない?
364 建設会社経営(宮城県):2007/03/21(水) 20:20:28 ID:XrF85w6L0
>>356
エニックス厨乙wwww
365 解放軍(アラバマ州):2007/03/21(水) 20:21:29 ID:vkWShY9A0
>>356
もっとマシなゲーム出してくださいよエニックスさん
366 また大阪か(静岡県):2007/03/21(水) 20:22:11 ID:4B9Q6axn0
7リメイクとゼノギアスリメイク出してくれるなら
どんな糞ハードだって買ってやるよ
367 栄養士(香川県):2007/03/21(水) 20:23:37 ID:AbeyYj7o0
ゼノギアス2でもだせ
368 通訳(大阪府):2007/03/21(水) 20:26:44 ID:888jHrK70
FF11は世界観やシステムは良かったが廃人仕様が限度を超えていたからな
俺はプロマシア初期でギブアップした
オフ版が出るなら正直やってみたい
もちろん廃バランスじゃないこと前提だが
369 ゴーストライター(埼玉県):2007/03/21(水) 20:27:17 ID:zC4OmObG0
FF12ん時もこんなような発表会やってたよな。
結構、ニュースになってたっけ?

んであのザマだろ?
スクエニって理解力0なのか?
370 芸人(神奈川県):2007/03/21(水) 20:28:33 ID:J9zD2mUj0
PS3用のFF11オフライン版だったら1万以上しても買うよ。
371 市民団体勤務(福島県):2007/03/21(水) 20:32:18 ID:8kBiIFIj0
タクティクスオウガオンラインマダー?
372 モデル(東京都):2007/03/21(水) 20:37:32 ID:2xgAJp+w0
ファイナルファンタジー20周年記念パーティー行きたい!
373 市民団体勤務(大阪府):2007/03/21(水) 20:38:53 ID:4e7QsuGK0
FFZのリメイクまだ〜?
ps3なんかで出すなよ!絶対だすなよ!!
374 (東京都):2007/03/21(水) 20:39:17 ID:iuyegAG60
FF11のシステムでオフライン化したのがFF12じゃなかったっけ?
375 くれくれ厨(茨城県):2007/03/21(水) 20:40:43 ID:VUn1mXOr0
FF11がオフゲになればいいのにって言ってる奴って、
対人コミュニケーション能力が欠落してるからゲーム内で他人と協力できず
思い通りにゲームがすすまなくなってくやしいから
そんな自分勝手な事を思いついちゃうんだろ?
376 工学部(大阪府):2007/03/21(水) 20:40:51 ID:5GWpX5uQ0
全くやったこと無いんだけど、FF11って世界観が最高なんだろ?
FF11オフライン出してくれよ
377 守備隊(鹿児島県):2007/03/21(水) 20:43:20 ID:IknAeBzZ0
>>374
でもFF12じゃ世界観とストーリーがだめだったんだろ
378 主婦(北海道):2007/03/21(水) 20:44:22 ID:4Y27JWNQ0
>>377
世界観は素晴らしい

ストーリーが駄目なんだ…
379 人民解放軍(大阪府):2007/03/21(水) 20:44:32 ID:l/73pJGg0
FF11がソロ用に調整されたとしてもシステムもクエストも糞だから面白くないと思われる。
あれはオンラインだからこそマゾゲーでも続けられるかと。
380 保母(長野県):2007/03/21(水) 20:45:23 ID:2h+C66N80
>>375
時間の拘束が厳しい・時間当たりの見返りが少ないっていうのが一番じゃね?
381 守備隊(鹿児島県):2007/03/21(水) 20:45:42 ID:IknAeBzZ0
でもオフFF11はしたいなー
MMOってフィールドやダンジョンが無茶苦茶広いのがいいよな
FF12もダンジョンの天井が高いところは好きだった
382 不老長寿(愛知県):2007/03/21(水) 20:46:38 ID:NCXWwuNl0
DSで出るFF12の新作みたいなやつってどうなのかな?
おもしろそうならこの期にDS買おうと思ってるんだけど。
383 生き物係り(アラバマ州):2007/03/21(水) 20:46:54 ID:IiEHQWn/0
>>378
えースターウォーズとデューンとダンジョンズ&ドラゴンズのBadコピーが素晴らしいですか?
384 請負労働者(福井県):2007/03/21(水) 20:49:57 ID:ICF8N9um0
映画にも元ネタがあるものなのに
385 芸人(神奈川県):2007/03/21(水) 20:52:14 ID:J9zD2mUj0
俺はルナティックドーンみたいに目的に縛られないRPGをしたいんだ。
もちろんゲーム中で一応の目標はあっていいと思うよ。
冒険者ギルドがあって、ギルドが認定する最高の冒険者になるのが目標、みたいな。
でもその道筋は千差万別、イベントも世界での物語り展開もプレイヤーによって全然違う、っていうRPGがやりたいよ。
386 クリーニング店経営(不明なsoftbank):2007/03/21(水) 20:52:16 ID:Ggxe2ISv0
>>375
流石にレベル上げに何百時間も費やせるのは他に趣味がねーニートだけだろw
387 人民解放軍(香川県):2007/03/21(水) 20:53:14 ID:uDeH05Nx0
召喚獣育成ゲーム。
388 パート(島根県):2007/03/21(水) 20:53:16 ID:XYpl++Sj0
     ./妊_娠\.
    : |/-O-O-ヽ|:    / ̄ ̄ ̄
.    :6| . : )'e'( : . |9: 。o ○ ・・・・・・
    :/`‐-=-‐ 'ヽ.    \___
    :l ヽ、 ミ  l l:
     :ヽCi二ロ. l/:
389 造反組(コネチカット州):2007/03/21(水) 20:54:42 ID:U/cK/2Y6O
FF12発売…何この糞ゲー

FF12RW発表…FF12って悪くないと思う。

FFT、PSPで発表…オウガのパクリか

ふしぎ!
390 クリーニング店経営(不明なsoftbank):2007/03/21(水) 20:56:59 ID:Ggxe2ISv0
>>389
FF12は当時から面白かったと思ってたが
少なくともムービー見た限りではRWは無いと思う。
すげえつまんなさそう。まぁ、DS持ってるし買うことは買うだろうけど
391 新聞社勤務(アラバマ州):2007/03/21(水) 20:57:10 ID:cQA5KBwD0
対人コミュニケーション能力が欠落してる上に時間さえかければどうにでもなるからネトゲをやるんでなくて?
392 生き物係り(アラバマ州):2007/03/21(水) 20:58:00 ID:IiEHQWn/0
>>384
都合の悪い部分を突かれて他人を指差すのはまさにガキ
そう、厨ではない。ガキだw
393 守備隊(鹿児島県):2007/03/21(水) 20:59:11 ID:IknAeBzZ0
>>391
MMORPGは対人コミュニケーションがないとできない
394 県議(アラバマ州):2007/03/21(水) 21:01:10 ID:t1zVFjNb0
1〜6・純粋に面白い、それぞれガキの頃だったしかなりハマった
7・別のRPGとして考えると面白い
T・オウガ好きだったから物足りなさはあったがハマれた
8・ゴミ
9・微妙で記憶に残らない
10・これもまた別ゲーとして考えて世界観かなり好きだった
10−2・知らね
11・できればオフゲーでやりたかった
12・論外だしどうでもいいゴミ以下

そしてそれら以上にクロノトリガーが面白いという結論
395 副社長(東日本):2007/03/21(水) 21:01:11 ID:Yyl5YzDR0
>>284
懐古厨イチオシのFF5と先進的な最新作FF12を比べてみる

グラ:PS2の3D技術を駆使した12。味のあるドット絵の5。趣向の問題
音楽:高い音質と多い音数の12。FM(PCM?)音源と少ない音数でセンスある表現をした5。趣向の問題
戦闘システム:ガンビットでスマートなシステムの12。ジョブを育ててスキルの組み合わせが楽しい5。趣向の問題
ムービー:ハードの関係上、問題外
ストーリー:5は過去の英雄達の戦いの後の物語。素敵なライバルキャラがいる。
       12の主人公はバルフレア
キャラクター:5は初期パーティーの一人が死んで、後半にその血族のキャラが加わるなど最近でもあまり見かけない。
       12の主人公はバルフレア
やり込み:12のモブ狩り。5のジョブ上げ

つまり…、12≦5?

要するに 当人が面白ければ面白い、つまらなければつまらない。
以上
396 ブリーター(北海道):2007/03/21(水) 21:04:14 ID:O+g3Wwwu0
FF12を許せるヤシはガンジーを超える無抵抗主義にして
マザーテレサを超える博愛主義者としか言いようがない。

同じ時間を電話帳眺めるのに匹敵する苦痛だったな、アレ。
397 中学生(catv?):2007/03/21(水) 21:08:16 ID:DGQ+21eD0
FF11はアトルガン意外糞。
プロマシアのストーリーはよく出来てるが難易度が高すぎて\(^O^)/オワタ
アトルガンだけ見たら名作。
398 洋菓子のプロ(千葉県):2007/03/21(水) 21:12:08 ID:D1sV+u4j0
>>394
8は結構面白かったぞ、ラストに町入れなくなるのは頂けないが
最後のムービーはあの時代に凄いの持ってきて超感動したな
399 留学生(東京都):2007/03/21(水) 21:14:02 ID:QxVD7sYH0
         /妊_娠\
.          |/-O-O-ヽ|
      ,.-、6| . : )'e'( : . |9_
      |~~? `‐-=-‐ ' __|二つ   くらえっGK!
.      !-.|'ヽ       \
       ヽ/ノ \      ヽ
    _ . /    ヽ . __ /}
    /: /|/↑     ∨   /
.   /  //ストラップ /   / ヽ
  /+//        |   | \ \
  | ̄|/        {_____!   \.)
  . ̄          l__ノ
      ☆ ビターン
       ヽ __妊_娠\
.         |+|O-O-ヽ|      
      ,.-、. |...|)'e'( : . |9_
  ((   |~~? |:|-=-‐ ' __|二つ   ぐぇあ
.  ヽヽ  .!-.|'ヽ~     \
       ヽ.ノ \      ヽ
 くるっ       ヽ . __ /}
             ∨   /
             /   / ヽ
             |   | \ \
              {_____!   \.) 
400 建設会社経営(東京都):2007/03/21(水) 21:16:01 ID:KDNsWsuu0
>>375
ネトゲで、コミュニケーション云々って・・・、逆におまえの人間関係のほうが
俺は心配だぞ・・・
401 相場師(アラバマ州):2007/03/21(水) 21:16:38 ID:qz2yH6kk0
歴代FFキャラが集うスーパーFF大戦とかをDSで希望
402 犯人(東京都):2007/03/21(水) 21:17:44 ID:7aIWb9Sg0
もうFFには期待していない

次のFFなんて
シヴァがバイクになったりするんだろ?
FFは完全に終わったよ
403 ホタテ養殖(愛知県):2007/03/21(水) 21:20:13 ID:yFbccU6u0
このパーティっていつなの?
404 ダンサー(東京都):2007/03/21(水) 21:31:54 ID:pDFi8e5X0
タクティクスまだー?
405 福男(長屋):2007/03/21(水) 21:34:22 ID:mcIz+Ohv0
そんなにFF11オフラインみたいなのやりたかったらOblivionでもやれよ
お前らどんだけ情報弱者なんだよw
406 組立工(神奈川県):2007/03/21(水) 21:41:10 ID:HpTpSdfT0
Oblivion知ってるってだけで情報通を気取れるのかw
407 理学療法士(大阪府):2007/03/21(水) 21:51:15 ID:CHK+vMvC0
んでFF11-2が出るの??

408 狩人(和歌山県):2007/03/21(水) 21:52:16 ID:L2Dsl65c0
>>284
頭ワルスギワロタwwwwwwwww
お前はPS3でもやってろwwwwwwwwww
409 前社長(岐阜県):2007/03/21(水) 21:52:42 ID:MJ6PjVdN0
オリジナルのFFは6で終わっているんでしょ?
410 ひよこ(宮城県):2007/03/21(水) 21:58:13 ID:Debzgg390
FFブランドのバーゲンセールやで
つか多すぎてもう何が何やら
411 カエルの歌が♪(福岡県):2007/03/21(水) 21:59:08 ID:TIDI5hvv0
あれ、FF12って出た?
412 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 21:59:38 ID:zeggZFWx0
3(笑)
413 アマチュア無線技士(京都府):2007/03/21(水) 22:00:39 ID:wXEeLlGL0
向こうのスレ、最後の最後で>>984に全部かっさらわれちゃったねw
かわいそうにwww
414 鉱夫(山陰地方):2007/03/21(水) 22:01:17 ID:s0yPw5WR0
まあおそらくは新作オンラインFFだろうなあ
415 通訳(コネチカット州):2007/03/21(水) 22:01:19 ID:4yYa7JmxO
>>395 >>408
みんな華麗にヌルーしてるってのにオメェら

>>400
正確にはコミュニケーション能力の中のコモンセンスか?
喋り方にもよるだろうが、例えばとりあえず敬語でタイプ
するぐらい誰でもできるからな
416 造反組(コネチカット州):2007/03/21(水) 22:02:11 ID:S/nnU6MAO
昭和時代の化石が大量に発掘出来そうだなこのスレw
417 牧師(神奈川県):2007/03/21(水) 22:03:18 ID:OrlJaibI0
ナルタジーは6までしか
418 ゴーストライター(埼玉県):2007/03/21(水) 22:04:03 ID:zC4OmObG0
998 名前: 鉱夫(関東)[] 投稿日:2007/03/21(水) 21:58:52 ID:I7Qs3rq/O
FF6の飛空艇の音楽は好きだ

999 名前: 映画館経営(北陸地方)[] 投稿日:2007/03/21(水) 21:58:54 ID:i7mpaVFNO
つまんないスレタイだな

1000 名前: ゴーストライター(埼玉県)[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 21:58:55 ID:zC4OmObG0
1000

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
419 赤ひげ(新潟・東北):2007/03/21(水) 22:04:30 ID:0LznQ0KHO
あっちの>>992
雰囲気が分かりませんか?
見た目とか話してねーのにwwwww
サーセンwwwwwwww
420 前社長(岐阜県):2007/03/21(水) 22:08:04 ID:MJ6PjVdN0
>>262


× 的を得ている
○ 的を射ている


ザ・ゆとり教育
421 ひよこ(宮城県):2007/03/21(水) 22:09:48 ID:Debzgg390
マゾバランスMMOで対人コミュニケーション取るのに必要なのは廃プレイ出来るかどうかだけだろ
会話能力はどうでもいいのがほとんどだから俺ネトゲで友達沢山居る〜とか恥ずかしいから絶対言うなよ
422 すずめ(福岡県):2007/03/21(水) 22:10:16 ID:IoxAUNuU0
FF12は糞ゲーだった
というかまだ途中だけど
DSに続編が出るらしいので最後まで我慢してやるつもり
423 電話交換手(関東・甲信越):2007/03/21(水) 22:10:35 ID:xNkWGRktO
平成ニューエイジ
424 歯科技工士(北海道):2007/03/21(水) 22:12:00 ID:v2Lx1L+s0
ティーンエイジミュータントニンジャタートルズ
425 電話交換手(関東・甲信越):2007/03/21(水) 22:12:04 ID:xNkWGRktO
DSしかやってないのに3をやった気になる阿呆
426 県議(アラバマ州):2007/03/21(水) 22:12:07 ID:t1zVFjNb0
平成ニューエイジこっちのスレ来いよ早く
427 修験者(長屋):2007/03/21(水) 22:13:08 ID:mJw2WR/L0
おまえらホントFFスキだよなw
いや、FF語りながらグダグダやるのが好きなのかな。
428 組立工(神奈川県):2007/03/21(水) 22:13:28 ID:HpTpSdfT0
廃人プレイする奴ほど、コミュニケーションはあまり必要ないな
会話ほとんど無しでレベル上げとか、廃人同士の仲間で組んだりとかなんだし
まったりプレイしたい奴ほどコミュニケーション能力が必要
429 ホテル勤務(大阪府):2007/03/21(水) 22:13:38 ID:9VLrD1LA0
平成ニューエイジまだー
430番組の途中ですが名無しです:2007/03/21(水) 22:14:30 ID:GyVLyF9z0
FF出過ぎわろた
431 造反組(コネチカット州):2007/03/21(水) 22:14:59 ID:S/nnU6MAO
>>420
意味伝わってんならイチイチ細かい事で突っ込むなよw
だから窓際族なんだよ
432 前社長(岐阜県):2007/03/21(水) 22:18:07 ID:MJ6PjVdN0
プギャー
433 割れ厨(アラバマ州):2007/03/21(水) 22:20:12 ID:zeggZFWx0
12はいいよね。
的から逃げるところ。町を探検するだけで1日潰せるところ。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
最高!
434 タレント(愛知県):2007/03/21(水) 22:20:56 ID:+fUwmzBD0
たかがゲームでここまで熱くなれるお前らって素敵だな
435 造反組(コネチカット州):2007/03/21(水) 22:21:48 ID:S/nnU6MAO
>>419
雰囲気ってなんだよw
436 赤ひげ(新潟・東北):2007/03/21(水) 22:24:16 ID:0LznQ0KHO
辞書みたら
自分で調べられないんですねw
437 調理師見習い(埼玉県):2007/03/21(水) 22:24:28 ID:l172VHyn0
今北産業
438 造反組(コネチカット州):2007/03/21(水) 22:29:56 ID:S/nnU6MAO
>>436
いやいや雰囲気がどう違うのか聞いてんだけどw
439 ダンサー(東京都):2007/03/21(水) 22:30:18 ID:pDFi8e5X0
>>437
・春休み
・6はクソで皆さん完全燃焼
・あーつかれたビール飲むか←今ココ!
440 映画館経営(北陸地方):2007/03/21(水) 22:32:56 ID:i7mpaVFNO
また「春休みだなあ厨」か
441 赤ひげ(新潟・東北):2007/03/21(水) 22:36:46 ID:0LznQ0KHO
>>438
雰囲気説明しろっつったってなぁ
うまいこと説明出来んが
全体的に違うだろ
始まり方やらセリフ回しだとか
442 軍事評論家(東京都):2007/03/21(水) 22:48:09 ID:45YJLCZX0
>>302
その意見には同意。FF11は賞味期限が限られたFFだ。
5年後やろうと思っても、もしサービス終了していたら、どんなにやりたくてもできない。
だが、FF11はもうウンコだ。
サービス開始にできなかったやつは、ご愁傷様。
443 経済評論家(東京都):2007/03/21(水) 22:49:32 ID:PAbKytDW0
FF11を本気でやろうと思うなら
どんな苦難にも負けない強靱な精神と
一日二十四時間プレイできる環境を整えることから始めろ
444 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/03/21(水) 22:54:04 ID:DpRdJVUZ0
プロマシア(笑)
445 生き物係り(アラバマ州):2007/03/21(水) 22:55:18 ID:IiEHQWn/0
>>420
いまどきこういうのに突っ込む奴ってw
446 fushianasan(神奈川県):2007/03/21(水) 22:56:11 ID:IP+3fG/B0

               £__
              / ̄   \
     〜 &     |   ス  :::|
         ~       |  ク   ::::|
              |    ウ  ::::::|
             |    ェ   ::::::|
             |     ア   :::::|
             |    本   :::::::|
               |    社  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
447 留学生(茨城県):2007/03/21(水) 22:56:29 ID:HNiv1EuY0
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: 
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"      なんで全部好きでいいのに
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l              ゆとりとかで優劣付けたがるん?
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
448 fushianasan(神奈川県):2007/03/21(水) 22:58:42 ID:IP+3fG/B0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
       H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/


    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/
449 ブロガー(岩手県):2007/03/21(水) 23:05:15 ID:4m8Tuc3j0
Tが最高 12が最低って言ってるやつは何にも分かってないんだろうな
450 クマ(長野県):2007/03/21(水) 23:06:02 ID:b0Ksk72P0
  ∩∩ ぼ く ら の PS3 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、厨二 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i スパ  /
    |  GK  | |ソニ儲 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
451 天の声(青森県):2007/03/21(水) 23:08:32 ID:Ptc9nY0o0
>>437
・平成
・ニュー
・エイジ
452 接客業(アイダホ州):2007/03/21(水) 23:08:56 ID:osi3zprRP
pspで1でんの?
453 22歳OL(愛知県):2007/03/21(水) 23:11:44 ID:psri/42B0
>>407
もうFF11-4まで出てるよw
454 うどん屋(埼玉県):2007/03/21(水) 23:11:55 ID:6klodkng0
>>452
出るよ
グラ書き直しオリジナルダンジョン追加で
455 パート(東京都):2007/03/21(水) 23:11:58 ID:5qO6m0+H0
どーでもいいけど、FFって、ゲーヲタと腐女子以外でやってるやつっているの??

DQはまだ一般人もやってるけど、FFなんて一般のやつから見向きもされてないし・・・

ちなみに一般人の定義として、何番目の作品かわからんLVのやつね、CMみてても気づいてないぐらいの
456 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/03/21(水) 23:15:23 ID:swTqsYVO0
>>455
DQの方のが一般人に飽きられてると思うけど
457 絵本作家(兵庫県):2007/03/21(水) 23:16:18 ID:haEk8Dw20
>>456
現実を見ろよ
458 自衛官(東京都):2007/03/21(水) 23:17:56 ID:mtZ8k1YH0
初期のFF11体験できなかった連中は色々と損してる
あのMMOに不慣れな連中が集まった未開感いっぱいのヴァナディールはとても魅力的でした
新しくMMO作ってももうVIPPERみたいな奴が集まるスレた世界しかないよ
459 守備隊(鹿児島県):2007/03/21(水) 23:18:19 ID:IknAeBzZ0
DQは8も350万本以上売れたろ
これだけ売れてると普段ゲームやらない人も買ってる
460 造反組(コネチカット州):2007/03/21(水) 23:18:47 ID:XgxbjwEpO
ていうか、今はもうRPG自体がそのゲームのヲタしかやってないような気がする
461 うどん屋(埼玉県):2007/03/21(水) 23:19:48 ID:6klodkng0
ドラクエ人気は健在だろう。
ただしドラクエといえど油断すれば酷評は免れない。
9は売れれば売れただけ叩かれそうだなw
462 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/03/21(水) 23:21:27 ID:swTqsYVO0
>>458
俺も発売日組だったんだけど、最初の3ヶ月くらいは楽しかったよ
どの辺からつまらなくなったのかな
ジョブの強化・弱体とかの調整しだした頃かなぁ
463 占い師(愛媛県):2007/03/21(水) 23:21:52 ID:uMD8PuiG0
ドラクエ8で復活したように見えたが9は・・・・
464 守備隊(鹿児島県):2007/03/21(水) 23:21:59 ID:IknAeBzZ0
既に7で酷評されてるのに人気が落ちてないのはちょっと異常
465 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/03/21(水) 23:23:40 ID:swTqsYVO0
まぁ、次のFFオンラインには期待している
日本国内サービスの期間だけはやりたいと思ってるよ
466 天の声(青森県):2007/03/21(水) 23:25:24 ID:Ptc9nY0o0
>>462
所期シーフだった俺には魔の7月パッチはありがたかったんだ
だって楽のウサギを本当に楽に倒せたんだぜ(´・ω・`)
467 張出横綱(京都府):2007/03/21(水) 23:25:26 ID:tRedek9T0
オンラインではないんじゃない?
FF11の収入はある程度安定してるし
今更それを崩す必要は無いだろ。
FF11で小遣い稼ぎつつ
新しいのだして事業拡大していくのが
正攻法だと思うんだが
468 狩人(福島県):2007/03/21(水) 23:26:28 ID:FXcMW0mM0
ドラクエ好きって一般人とかオタクとか気にし過ぎだよな、
まあただの権威主義者なんだろうけど
469 うどん屋(埼玉県):2007/03/21(水) 23:30:47 ID:6klodkng0
>>464
7は問答無用でみんな飛びついた。信頼してた。
そして酷評の後8が売れたのは、
久しぶりだったという事と事前情報でこれなら大丈夫そうだというモノがあったんじゃないかな。
プレイした人の感想もネットで幅広く聞けたし。
470 わさび栽培(アラバマ州):2007/03/21(水) 23:32:11 ID:Yj9TDrY10 BE:306314674-2BP(8889)
妊娠魔晄中毒で入院wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471 くれくれ厨(茨城県):2007/03/21(水) 23:34:59 ID:VUn1mXOr0
>>462
セルビナの入り口をゴブリンやホネの大群とボギーが占拠して死体が転がりまくったバグが
修正されてからつまんなくなった。
472 文学部(関西地方):2007/03/21(水) 23:37:36 ID:f06QiHDg0
>>469
7は酷評って言うか3D化のせいで意見が割れた感じがする。
決定打は8なんじゃないかな。
473 インストラクター(福島県):2007/03/21(水) 23:43:46 ID:NJ4vBAUJ0
みんな大人になったてことだ
子供のころに8やってたらたぶん楽しめたはず
474 うどん屋(埼玉県):2007/03/21(水) 23:45:16 ID:6klodkng0
おいおい、8は面白かったろw
475 占い師(愛媛県):2007/03/21(水) 23:46:10 ID:uMD8PuiG0
8はあの牧歌的な雰囲気がいい
476 女子高生(愛知県):2007/03/21(水) 23:47:00 ID:noQwwZ9n0
PS3でFF7リメイクしてくれよ。
477 わさび栽培(静岡県):2007/03/21(水) 23:49:49 ID:M0srHieA0 BE:570398483-2BP(28)
妊娠セーファ・セフィロスのスーパーノヴァのアニメーションが長すぎて萎えるwwwwwwwwwwwwwwwwww
478 ぬこ(鹿児島県):2007/03/21(水) 23:50:58 ID:1t1TxpOT0
8=スバラシー学園ドラマww
479 VIPからきますた(宮城県):2007/03/21(水) 23:55:41 ID:go6XGVic0
>>331

昔は低予算で企画力さえあれば一攫千金の時代だったが
PS2、PS3とハードの性能が上がるにつれて開発費が増加、
不況と若い世代のゲーム離れも相まって金をかけて売れるか
どうか分からないゲームを作るよりも、利益率が高い既存のゲームの
続編やリメイクを作った方が得と考える企業が増えてきたから。

加えてFF11は現在スクエニの稼ぎ頭。スクエニの5割から6割の利益を
FF11オンラインだけで出してる。言わば今のFFのバーゲンセール状態は
FFブランドで出せば信者は買うとユーザーの弱みに付け込んだ元野村證券の
証券マンでゲームのことなんて何も知らない現スクエニ社長の和田の陰謀
480 銀行勤務(石川県):2007/03/21(水) 23:56:15 ID:fQhu3L1A0
FF12みたいにならないように祈るが・・・・・・・・・・・。
481 ほうとう屋(ネブラスカ州):2007/03/21(水) 23:59:51 ID:thdSvyJiO
ある意味クラウドは邪気眼の教祖
482 ドラッグ売人(千葉県):2007/03/21(水) 23:59:59 ID:M6KsxobI0
ゲームはDSぐらいの性能で十分って事だ
それ以上にしたかったらPCで良い
483 林業(東京都):2007/03/22(木) 00:01:10 ID:75WOq7Kv0
年末のDQ9は売れるだろうな
484 グラドル(愛知県):2007/03/22(木) 00:02:36 ID:uJzI087a0
高速で重力を操る女騎士だ!!
485 料理評論家(埼玉県):2007/03/22(木) 00:03:37 ID:FjIAg3SH0
ああ、DQ9はDS買った多くの一般人が懐かしくて手が出るだろう。
そして起動して失禁。
486 コンビニ(神奈川県):2007/03/22(木) 00:04:29 ID:PvxdXZoK0
>>482
そう? ゲーム専用機は現在のPCでは不可能なくらいの性能を持っているべきだと思うけど
性能を必要としていないゲームなら、それこそPCで良いって感じじゃない?
487 動物愛護団体(関東・甲信越):2007/03/22(木) 00:05:56 ID:y2Z5EOltO
あれ?FF7ってどんな話だっけ?
レジスタンスVS大企業ってのは覚えるけど
488 留学生(アラバマ州):2007/03/22(木) 00:06:21 ID:lFoULSaM0
俺が見つけたオナニーできるFF場面

8
・ムービー部分を吸い出して、セルフィが転げ落ちるところをスロー再生
・改造コード使って、戦闘画面でセルフィのパンツ眺め放題

10-2
・全部抜ける

12
・坂道でカメラアングルを調整してアーシェのドアップパンチラ
・坂道でカメラアングルを調整してパンネロのムチムチオケツ
489 狩人(アラバマ州):2007/03/22(木) 00:07:16 ID:sUhxcVUJ0
10-2の最初のムービーはやばい
490 通訳(西日本):2007/03/22(木) 00:07:49 ID:Owozcpof0
まーた誰も訊いてないのにシリーズの序列をつけてる低能がいるよw
491 神(関西地方):2007/03/22(木) 00:08:11 ID:s6/aIPlg0
>>482
お前は任天の新ハードが出る度に、同じような事を言うだろうよ
492 新宿在住(千葉県):2007/03/22(木) 00:08:19 ID:aDduGVIn0
493 役場勤務(アラバマ州):2007/03/22(木) 00:08:23 ID:tE863U5q0
8は何気に戦争肯定してんだよな
自分自身を知る為とかしょうもない理由で
494 請負労働者(福島県):2007/03/22(木) 00:08:57 ID:hkllBpws0
>割れ厨(アラバマ州) ID:zeggZFWx0
結局こいつは割れゲーやってたのかどうか、そこが問題
495 予備校講師(東京都):2007/03/22(木) 00:09:50 ID:sah7Zvns0
>>466
シーフだらけのLSでは皆歓喜していたけど、数時間後にお通夜になった
496 請負労働者(福島県):2007/03/22(木) 00:10:28 ID:hkllBpws0
>>493
バトル野郎の主人公たちが戦争肯定するのはいいが
平和主義者が「平和主義一辺倒じゃだめかもしれん」と思っちゃう展開はどうなのよって感じ
497 狩人(アラバマ州):2007/03/22(木) 00:17:46 ID:sUhxcVUJ0
>>494
そんなことより今気付いたんだけど


昔のFFのように数も少なくて単調で短い音楽の繰り返しが記憶に残るのは当たり前
今のFFは種類も多くて複雑だしオーケストラ(?)が演奏してる長い曲だし
498 焼飯(鹿児島県):2007/03/22(木) 00:29:18 ID:SsH9fcaU0
>>486
ゲーム機がPCより性能よかったことはない
499 コンビニ(神奈川県):2007/03/22(木) 00:32:05 ID:PvxdXZoK0
>>498
そうかな? ファミコンの時代から、ゲームの性能だけを比較したら、
ゲーム機の方がPCより性能上だったと思うけど
500 国会議員(大阪府):2007/03/22(木) 00:32:12 ID:BbaDa4600
>>486
一昔前はともかく、今じゃPCでは不可能なくらいの性能のゲーム機を作ろうとしたら製造コストがスゲー事になると思うんだぜ
501 新聞配達(広島県):2007/03/22(木) 00:34:35 ID:yxf+c4Dl0
>>499
何も分かってないな
ゲームはゲーム特化したつくりになってるだけ
502 狩人(アラバマ州):2007/03/22(木) 00:34:43 ID:sUhxcVUJ0
まあ普通のパソコンならFF12のグラフィックでゲームすることは不可能だわな
元ネトゲ廃人の俺が言うんだから間違いない
503 カメコ(長屋):2007/03/22(木) 00:34:53 ID:8Uf19t2z0 BE:338508465-PLT(11211)
test
504 ソムリエ(大阪府):2007/03/22(木) 00:36:19 ID:09tTPQMO0
人生の何分の1をFFに費やしてるのか
505 タリバン(catv?):2007/03/22(木) 00:41:04 ID:dvxxpVS00
キングスナイトはまだかね?
506 林業(東京都):2007/03/22(木) 00:41:50 ID:75WOq7Kv0
ナイト、魔法使い、ジェロニモ、ドラゴン
507 バンドメンバー募集中(岩手県):2007/03/22(木) 00:42:20 ID:om+oWYYf0
最高傑作は10-2なんだけどね
508 焼飯(鹿児島県):2007/03/22(木) 00:45:02 ID:SsH9fcaU0
>>499
PCはものすごいスピードで性能が進化するだろ
ゲーム機は数年は代替わりしないから出てる間にPCに性能が抜かれることは確実
というか、発売時点で劣ることがほとんど
ハード開発し始めた時点では高スペックでも発売するときにはミドルクラスくらいになってる
PS2のメモリは32M、VRAMにいたってはなんと4M
509 コンビニ(神奈川県):2007/03/22(木) 00:45:38 ID:PvxdXZoK0
>>501
そのことを言ってるだけなんだけどw
ゲームに特化した設計なんだから、PCより性能良いのが当たり前でしょ?ってこと。
それと、ゲームに特化した設計のはずなのに、PCよりゲームの性能が低いハードなんて
存在価値はゼロだと思う。据え置き型のゲームの場合の話しね
510 アイドル(茨城県):2007/03/22(木) 00:45:46 ID:fg4eSdiw0
FF11に人生捧げている奴は終わっているな。
でも俺みたいにせいぜい一日一時間、しかも気が向いたときに
プレイするためだけに金払い続けているのもバカだよな。
去年なんて一年で数時間しかプレイしてねーよw
511 タリバン(catv?):2007/03/22(木) 00:46:29 ID:dvxxpVS00
>>510
高橋名人乙
512 ゲーデル(奈良県):2007/03/22(木) 00:47:33 ID:+c38NAwt0
写真中央、クリスタルの上に乗ってる女は誰だ
513 きしめん職人(大阪府):2007/03/22(木) 00:47:52 ID:QhQETb0m0
>>509
まぁ、同じ値段で組んだPCと比較したらそういえるかもしれないけどな
514 職業訓練指導員(愛知県):2007/03/22(木) 00:49:04 ID:EqkdB21y0
ハイエンドゲーマーはコンシューマ機より性能が低いPCなんて認めてないだろ
真の廃人どもは想像を超えてる
515 アイドル(茨城県):2007/03/22(木) 00:52:13 ID:fg4eSdiw0
>>511
マジで高橋名人の教えというか、
子供の頃の習慣で、ゲームは長時間できないんだよw
最初はガマンしてPT組んでレベル上げしてたけどもう無理ww
今は気が向いたときにソロでコツコツ経験値稼ぐ程度。
いい加減解約しようかな…。
516 留学生(東京都):2007/03/22(木) 01:01:03 ID:pGKQ0AQt0
DSの糞ツマンネー劣化FF3を褒めてた自称懐古見る限り
結局任天ハードなら綺麗なFF扱いするだけの話なんじゃねーのと思ってしまう
517 共産党幹部(アラバマ州):2007/03/22(木) 01:02:39 ID:caU7Eg9r0 BE:437592858-2BP(8889)
UとWとYと\が面白かった
12は今検討中
518 守銭奴(東京都):2007/03/22(木) 01:04:13 ID:3dEx0bDL0
12をやろうか検討中。ただ、1週間に4.5時間しかできなそうだから、何ヶ月かかるんだろかw
519 共産党幹部(アラバマ州):2007/03/22(木) 01:07:10 ID:caU7Eg9r0 BE:229735973-2BP(8889)
12はオンラインゲームみたいで作業好きな俺は脳汁が出る
520 タリバン(catv?):2007/03/22(木) 01:10:05 ID:dvxxpVS00
>>515
今はそこまではまれるゲームもないからな…
というか、はまる前に飽きるwww


そんなんなら、やめちまえ。

というか、ゲーム廃人にならずによかったね。
521 練習生(大阪府):2007/03/22(木) 01:15:05 ID:arSTdE3K0
>>509
思うにゲーム機のアドバンテージって性能よりもPCより低価格なのとディスク突っ込むだけでゲームが遊べる手軽さだと思うんだが。
性能が高くてもPCより高いゲーム機なんているか?
522 コンビニ(神奈川県):2007/03/22(木) 01:17:09 ID:PvxdXZoK0
>>515
よく解るよw LS仲間とか居てなかなか辞めれないんだよなぁ
俺は辞める半年くらいは一般LSメンバとのチャットがメインだったかな
レベル上げは一度もやってない
あと、嫌々ながらも廃人LSでのHNM狩りかなw あれは、まぁ面白かったよ
523 入院中(東京都):2007/03/22(木) 01:27:01 ID:OKFCOQxv0
パラサイトイヴをリメイクしろよ
あれこそリアル綺麗にする価値あると思うんだがな
524 養鶏業(アラバマ州):2007/03/22(木) 01:34:03 ID:OB92TQ7B0
ID:zeggZFWx0
このこFFスレで必ず3は光の勇者なんたら言ってる子だね
FF大好きなんだね
525 ピッチャー(関西・北陸):2007/03/22(木) 01:38:27 ID:SKYHoX9NO
まさに俺が中二の時に7が発売されたので、毎日寝食を忘れて7の事考えてたな。

消防の時は4が好きだった。
526 レースクイーン(北海道):2007/03/22(木) 04:07:10 ID:LYMeCRUi0
20周年企画P<PSPユーザーには幸せな一年になることを約束します
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac0947.jpg
527 文学部(東京都):2007/03/22(木) 04:14:14 ID:tVgIJnu20
>>523
パラサイトイヴは名作だったな
確かにあれこそリメイクして欲しい
528 社会科教諭(茨城県):2007/03/22(木) 04:48:45 ID:xoAxfEUU0
まるでファイナルファンタジーのバーゲンセールだな。
529 漢(東京都):2007/03/22(木) 04:51:01 ID:Aw51i6vL0
530 ほっちゃん(東京都):2007/03/22(木) 04:58:57 ID:Y8JqvjyL0
Last News of Alsace紙とのインタビュー
SCEフランスの社長George Fornay氏

「数字は嘘をつきません。我々は今年20億ユーロの損失があるでしょう。
しかし、PS2の時も5億ユーロの損失がありましたが、その後利益を出せました。」

「開発費はうなぎ上りで、自社の物以外の独占を保つ事は厳しい状況です。
しかし我々にはMotorStorm, Resistance: Fall of Man, Virtua Fighter 5など
30以上のロンチタイトルがあります。加えて、今年中に200のタイトルを発売します。
最後にFF13ですが、独占かどうかについては議論の余地があるでしょう」

http://babelfish.altavista.com/babelfish/urltrurl?url=http://www.jeux-france.com/news19680.html&lp=fr_en&tt=url
531 イベント企画(アラバマ州):2007/03/22(木) 05:35:03 ID:gdd926DM0
>>501
ゲーム機なんだから当たり前じゃんw
532 占い師(東日本):2007/03/22(木) 05:38:53 ID:2ximJRh80
妊娠じゃないけどFFはもうカス
7をいつまでも引っ張るしそれ以降のはカスばっかりだし
何でこんなクソゲーしか作れなくなったんだろ
ドラクエとかはまだ頑張ってるのにな
サガシリーズもサガフロから級にカスになったし
533 ボーカル(鳥取県):2007/03/22(木) 05:40:50 ID:eiHy7NzR0
>>530
PS3オワタwww
534 今年も留年(福岡県):2007/03/22(木) 05:42:09 ID:hR75w69V0
糞ゲのオンパレードなんだが
天野がデザインした途端に魅力的に見えるから不思議だな
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/35editeurs20070321_081044_0_big.jpg
535 漂流者(岡山県):2007/03/22(木) 05:45:32 ID:n+Zs9efq0
なんかもう多すぎてどれやればいいのかわからん
536 文学部(アラバマ州):2007/03/22(木) 05:59:39 ID:WJ2hglGj0
PS3でFF12リメイクしてくれ
インターナショナルなんていらないからリメイクだ
後半作りこめばほんと神ゲーになるのに
537 就職氷河期世代(東京都):2007/03/22(木) 07:19:09 ID:eNP16tlJ0
スクエニはもっとロマサガに力入れてよ
538 図書係り(アラバマ州):2007/03/22(木) 08:38:41 ID:0YwVdurl0
>>537
河津もFF12なんかに関わってないで
早くロマサガ2のリメイク出せよって感じだよな
539 下着ドロ(長屋):2007/03/22(木) 09:36:57 ID:ezB6WfEQ0
m9(^Д^)プギャー
540 ピッチャー(福岡県):2007/03/22(木) 09:41:07 ID:ECApoMW/0 BE:52389353-PLT(10124)
>>530
リンク先消えてるぞ。
541 大学中退(愛知県):2007/03/22(木) 09:48:13 ID:KEgg9q7S0
最近はゲームにまた興味が出てきた
542 女子高生(兵庫県):2007/03/22(木) 09:53:58 ID:xaWs11eL0
>>538
ロマサガ2は完成してるからリメイクはでないよって河津が言ってた
ロマサガ3だな
543 解放軍(中国地方):2007/03/22(木) 09:59:59 ID:k00QbJFO0
PS3で早くホラーゲーム出ないかな。
画質、音質の向上が一番メリットになるのはホラーのジャンルだと思うんだけどな。
544 会社員(関東地方):2007/03/22(木) 10:10:23 ID:YXIvcFP70
出し過ぎだろ。特に13が二つあるのが理解できん。
545 名誉教授(長屋):2007/03/22(木) 10:14:02 ID:QISeNDnN0
なにこのFFラッシュ、乱発しすぎじゃね?全体の質が低下してそうで嫌だな
546 宇宙飛行士(宮城県):2007/03/22(木) 10:16:27 ID:xGKsunc+0
>>545
安心しろ、間違いなく低下しているから。

スクエニになってやっと移植じゃなくてリメイクが出ると思っていたのに。
FFは移植物ばっかりで気が滅入る。
547 コレクター(東日本):2007/03/22(木) 10:18:29 ID:OY1UFMQ90 BE:396149292-2BP(120)
きっと俺らが爺さんになっても続いてんだろうな
FF87とか
548 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/22(木) 10:19:01 ID:SQ+TJW9bO
トレジャーハンターGをリメイクしてほしい。
549 渡来人(東京都):2007/03/22(木) 10:20:27 ID:qScCY6ca0
リメイクしろよって言われてた時期に出さないからヴァルキリもこけるしFFも同じ。
550 役場勤務(アラバマ州):2007/03/22(木) 10:33:52 ID:tE863U5q0
>>547
いやFF87-4のリメイクのインターナショナル版とかだろ
551 バイト(関東):2007/03/22(木) 10:35:45 ID:eotqCz0PO
PS3が売れて無いせいで、13がいつ出せるかわかったもんじゃ無いからな
かといって先に14出す訳にもいかないし

それまでの繋ぎとしての新シリーズ発表ってところだろうな
まあ順当にDSだろうな
552 タリバン(京都府):2007/03/22(木) 10:36:43 ID:vzzetlLa0
今の糞エアにFFななの製作は任せられない
553 私立探偵(岐阜県):2007/03/22(木) 10:43:21 ID:weNu1Q+x0
ゼノギアスリメイクしろ
手抜きDisk2をちゃんと作れ
554 パティシエ(石川県):2007/03/22(木) 10:46:07 ID:n+rK/Y9U0
スクエニのリメイクはことごとく失敗してる気がする
もうリメイク発言は死亡フラグ認定してやろう
555 一株株主(北海道):2007/03/22(木) 11:07:53 ID:IjPOjvX50
リモコンふりふりファイナルファンタジーが遂に登場か
556 私立探偵(石川県):2007/03/22(木) 11:11:00 ID:ZoDFGZnj0
戦国ファイファン無双Wave
557 ギター(宮城県):2007/03/22(木) 11:12:45 ID:eGrw9iZp0
いつになってもファイナルにならねえな
558 クリーニング店経営(千葉県):2007/03/22(木) 11:18:10 ID:+QWz5MCr0

   ファイナルファンタジーwii

     ご期待ください
559 わけ(関東・甲信越):2007/03/22(木) 11:19:26 ID:ooA+bfO/O
昨日の新聞広告の、FF7forPS3について、
気にしている人ってあまりいないないんだね…
私だけなのかな、こんなにワクワクしているの…
(^^;)
560 女性音楽教諭(長崎県):2007/03/22(木) 11:28:27 ID:FpJhNLmu0
テイルズ以上の安売りっぷりだな
FFブランドに寄生するグラが売りだけの会社

聖剣ブランドは地に堕ちたし
561 気象庁勤務(アラバマ州):2007/03/22(木) 11:32:01 ID:6NBrC0aX0
20周年だからスクエニ的にはリメイク乱発してもOKなのか
なんか完全に開き直ってるな…
562 料理評論家(埼玉県):2007/03/22(木) 11:37:58 ID:FjIAg3SH0
新情報きたよ
ざけんな
684 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 10:21:39 ID:Ui5dSnJz0
スクエニパーティの隠し玉は、FF7〜FF12のWii移植。
563 請負労働者(コネチカット州):2007/03/22(木) 11:39:16 ID:JdIBL8ytO
>>559死ね
564 芸人(愛知県):2007/03/22(木) 11:46:37 ID:b5APb8tT0
>>554
続編物はともかく、リメイクで失敗といえば
新約聖剣伝説ぐらいしか思い浮かばないな
FF3は俺は投げたけど、失敗とは言えないぐらいには好評のようだし
565 ペテン師(東京都):2007/03/22(木) 12:04:14 ID:+XW8kX/P0
ニコニコ動画のファミ通20周年ゲームベスト100は一見の価値あり。

1位はなんと!!!!!!!!
566 占い師(長屋):2007/03/22(木) 12:16:26 ID:lZN0vex50
>>564
FF3は通信限定の部分が糞扱いみたいだな
567 漢(埼玉県):2007/03/22(木) 12:20:06 ID:jx8xxPKH0
あー ぜつぼうてきよ。
568 通訳(コネチカット州):2007/03/22(木) 12:51:22 ID:c3U16+VZO
ロマサガ3のリメにちょっと期待。
正直リメ乱発もわるくないね。
569 漢(福岡県):2007/03/22(木) 13:01:59 ID:NNjmNAnt0
>>5
あれ?俺が居る
570 宇宙飛行士(熊本県):2007/03/22(木) 13:08:54 ID:hntTfenS0
>>544
いや、3つだ
571 ネットカフェ難民(東京都):2007/03/22(木) 13:13:16 ID:CLvQncP20
12のインタ版まだ?
そろそろ出してもいいよ
572 共産党幹部(アラバマ州):2007/03/22(木) 13:31:30 ID:caU7Eg9r0 BE:612629287-2BP(8889)
GK歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573 イラストレーター(東京都):2007/03/22(木) 13:34:29 ID:tCPY0utR0
PSPのFF7系のって本当に作っているのだろうか
遅すぎるだろ
574 ひちょり(東京都):2007/03/22(木) 14:31:35 ID:p0qv8aHe0
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
575 容疑者(アラバマ州):2007/03/22(木) 15:28:56 ID:Lp9b+s+b0
FF3(笑)
576 シウマイ見習い(千葉県):2007/03/22(木) 15:41:02 ID:T7lNQpPc0
きたな平成ニューエイジ
577 小学生(アラバマ州):2007/03/22(木) 18:59:49 ID:biVxQBuo0
FF13マルチなのかよw

FF13発売したらPS3とセットで買おうと思ったけど
マルチと聞くと買う気無くなってくる
578 請負労働者(神奈川県):2007/03/22(木) 19:04:41 ID:x4o+OGHE0
俺にFF作らせてくれないかなぁ
中世ベースで主人公が騎士の物語にするのに。
579 共産党幹部(アラバマ州):2007/03/22(木) 19:05:29 ID:caU7Eg9r0 BE:437592858-2BP(8889)
私平成生まれだけど


さあ こい こ・・・古参
580 ゴーストライター(新潟県):2007/03/22(木) 19:07:47 ID:lVbwM22Z0
いい加減リメイクと外伝ばっかだ素の止めろや
581 イベント企画(アラバマ州):2007/03/22(木) 19:24:38 ID:gdd926DM0
>>579
ふ、…古参
582 電話交換手(山陽):2007/03/22(木) 19:26:47 ID:pgHZrtvEO
「ククク…、所詮、“ゲーム”などそんなものだ…。
「その時々の製作者たちが自分の都合の良いようにデータを改ざんしているだけ。
「だがな、その行為のどこに問題があるというのだ? 彼らが責められる理由は何もない。
「なぜなら“ゲーム”を望むのはいつでも民衆だ。
「何もせず、文句ばかり言い、努力はせず、他人の足を引っ張る…それが民衆というもの…。
「そうした民衆が望むものを政策者たちが用意する…。データなどその繰り返しにすぎん。
「たしかに政策者たちはそうした民衆の弱い心を利用していたかもしれん…。
「だが、民衆もまた、利用されることに満足しているのだ…。
「“強さ”なんぞ、人間のもっとも弱い心が生み出したただの虚像にすぎん…。
「それに気付いていながら その“ぬるま湯”に甘んじている奴らがいけないのだよ…。
583 パティシエ(北海道):2007/03/22(木) 19:28:38 ID:TvusbDoI0
FF10はもっと評価されてもいいはずだ
584 ピアニスト(神奈川県):2007/03/22(木) 19:31:54 ID:WHZVynmG0
プレステポーでファイファン7のなんか出るんじゃなかったっけ
585 住職(三重県):2007/03/22(木) 19:38:31 ID:x22Ou5zO0
もうツクール界から適当なのひっぱってこいよ。
天ぷら(Seraphic Blue、STARDUST BLUE)でも紅鎌(The Garden of Eden)でも秋猫(戦の幕開け)でも。
586 サンダーソン(大阪府):2007/03/22(木) 20:05:52 ID:YUmK+1AX0
■e<FF13のテーマは「乱立」です。PS3をはじめ、Wii、XBOX360、Windows等様々なプラットフォームにマルチ展開する予定です。「乱立」するFF13シリーズに乞うご期待ください!
587 鉱夫(神奈川県):2007/03/22(木) 20:45:53 ID:LEK3Gw6L0
FF Online の新作をさっさと出せよ
オフのFFなんかつまんねぇーつうの
588 ひちょり(東京都):2007/03/22(木) 23:54:10 ID:p0qv8aHe0
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
【PS3】「FF13が独占だとは言えない」仏SCE社長 2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174535738/
589 接客業(神奈川県):2007/03/23(金) 00:01:34 ID:vbzHTV470
独占では無いとも言っていないなw
590 就職氷河期世代(アラバマ州):2007/03/23(金) 01:41:44 ID:Cc9eKGWK0
 
591 竹やり珍走団(愛知県):2007/03/23(金) 03:40:21 ID:585YRkgu0
新作はこれっぽいな

FINAL FANTASY Haeresis XIII (ファイナルファンタジー ハエレシス 13) ロゴ画像の商標登録が発見される
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-3102.html
592 すっとこどっこい(長崎県):2007/03/23(金) 09:20:35 ID:8VLXaRff0
>>591
やっぱ派生作品か

なんかもうファイナルファンタジーのバーゲンセールや〜って感じだな
593 ひよこ(和歌山県):2007/03/23(金) 09:22:41 ID:QAfdRaSf0
60歳以上の高齢者に、セカンドファンタジーを持たせてやれよ

ある意味、ファイナルファンタジーだな
594 ひよこ(和歌山県):2007/03/23(金) 09:23:07 ID:QAfdRaSf0
さっさと13を出せい
595 スカイダイバー(京都府):2007/03/23(金) 09:23:34 ID:TZSb4aqV0
全然上手くねぇよ
596 ひよこ(和歌山県):2007/03/23(金) 09:25:13 ID:QAfdRaSf0
うまいことを書いたつもりは無いけど
反応しすぎだろ
597 キャプテン(アラバマ州):2007/03/23(金) 09:26:00 ID:rv9m6wBW0
構って欲しいの?
598 扇子(コネチカット州):2007/03/23(金) 09:26:39 ID:3nxQeZ+9O
>>558
そのネタうざいからやめろっつってるだろ。
599 コンビニ(神奈川県):2007/03/23(金) 09:28:17 ID:uyjeZ2480
「誰も知らない」書いてるのに発表済み作品の派生だったら嫌だなぁ
600 秘書(大阪府):2007/03/23(金) 09:33:02 ID:ENSWw2BM0
仕事してた時に12買って、時間がないもんだから最短クリアして
ずっと放置してたけど、最近やりたくなってきたからまた中古買ってゆっくり遊んでる。

いやーおもしれぇな。ネトゲに近い中毒性があるなこれ。
全然レアでねぇよ サビのカタマリ死ね。
601 山伏(埼玉県):2007/03/23(金) 11:26:54 ID:z5uRniqo0
俺にFF作らせてくれないかな
寅さんみたいな世界観にしてやる
602 DJ(アラバマ州):2007/03/23(金) 16:52:08 ID:e3x4uGqR0
 
603 キャプテン(アラバマ州):2007/03/23(金) 17:02:27 ID:rv9m6wBW0
>>600
放置してたのになんで買い直す必要があるんだよ?
604 名無しさん@(長屋):2007/03/23(金) 17:09:32 ID:rq4M/eY/0
FFは5までで良いよ
605 電話交換手(新潟・東北):2007/03/23(金) 17:19:12 ID:sLy0rS1IO
FFを今改めてやると序盤の単調すぎる戦闘が苦痛でならない
クリア後の要素やおまけゲーム(ゴールドソーサー以外)もやる気出ない

FFよりシステムが秀逸なゲームがきっと増えたんだろうな…
606 おたく(京都府):2007/03/23(金) 21:59:27 ID:wj0LURPq0
FFは銃で撃つのと杖で殴るのが同じぐらいのダメージだったりするのだが、リアルでは杖と銃どっちが強いの。
607 主婦(アラバマ州):2007/03/23(金) 22:45:20 ID:GAsAb6dn0 BE:196917629-2BP(8900)
FFの杖には魔力がこもってるんじゃないの
608 美人秘書(神奈川県):2007/03/23(金) 22:48:58 ID:1Re2tJQ10
>>606
そんなの気にするくらいならRPGやるなよ
素手の人間が猛獣をザコ扱いするなんて、リアル世界じゃ有り得ない話しだしな
609 運転士(岡山県):2007/03/23(金) 23:13:45 ID:8i37WeQf0
古参はもうゲームとかやってるヒマねッスよ
610 検非違使(神奈川県)
で、ファイナルファンタジー ハエレシス 13 ってのはオンラインなのかな?