中国「変な西洋料理を出す店が多いから審査するよー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼123
[北京 20日 ロイター] 2008年にオリンピックの開催を控えた北京では、外国人観光客が
食事をする際の助けとなるように、西洋料理を出すレストラン、カフェ、バー等の格付けが
行われることになった。

「これは短時間のうちに、北京の西洋料理サービスを改善することを目的としています。
2008年のオリンピックによってもたらされた絶好の機会です」と、北京西洋料理協会の
シュ・ビン氏は述べている。報道によれば、評価の作業は2007年末までに終了する予定だそうだ。

協会は昨年11月、中国人シェフを米国、フランス、イタリアでの研修に送った。また、
2008年までに西洋料理をつくることのできるシェフが1万人に達することを期待しているそうだ。

記事には、「また、この評価は、料理が本物であるかどうかだけでなく、サービス、衛生、管理といった
要素も考慮に入れられる。さらに言えば、北京の外国料理店の多くは、本場の味とは違う」と
書かれているが、レストランの評定に外国人が協力するか否かについては全く触れられていない。

西洋料理に関して、北京はコスモポリタン都市である上海に遅れをとっていたが、ここ数年は爆発的な
成長を遂げ、チュニジア料理、ペルシャ料理、北朝鮮料理、フィンランド料理などの店が登場している。

しかしそれでもまだ北京の調理場には多くの誤解が存在しており、ポークカツのいちごソース添えや
缶詰スパゲッティのトーストのせなど、奇妙な料理がフォーマルな晩餐会で供されている。

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081174441542.html
2 産科医(長屋):2007/03/21(水) 16:42:57 ID:RzDiMBJJ0
お門違い
3 バンドマン(アラバマ州):2007/03/21(水) 16:43:43 ID:kzCCitFN0
ホントにオリンピックやる気なの?
4 不老長寿(北海道):2007/03/21(水) 16:44:01 ID:IBVM9yHM0
日本も似たようなことしようとしてたな
5 不動産鑑定士(長屋):2007/03/21(水) 16:44:08 ID:iMfPkUR10
そのまえに金属パクんなカス
6 タイムトラベラー(関西地方):2007/03/21(水) 16:44:11 ID:K3PbvjM00
韓国の西洋料理店はキムチ常備です(マジ)
7 赤ひげ(山形県):2007/03/21(水) 16:44:33 ID:gZZKYkdv0
ポークカツのいちごソース添えうめえw
8 カエルの歌が♪(長野県):2007/03/21(水) 16:45:13 ID:BS51QGTr0
チュニジア料理、ペルシャ料理、北朝鮮料理、フィンランド料理
9 インテリアコーディネーター(東京都):2007/03/21(水) 16:45:21 ID:EqAf2JVx0
>北朝鮮料理

ハ?なんで?
北と南で料理違うのかな?
10 名無しさん@(鳥取県):2007/03/21(水) 16:46:48 ID:qQqpI1Uu0
>>9
北は唐辛子が手に入らないから白キムチが主流なんだってさ
11 小学生(福岡県):2007/03/21(水) 16:47:10 ID:H6ZdmBTB0
その前に毒物を使ってるかどうかを審査しろ
12 底辺OL(広島県):2007/03/21(水) 16:47:19 ID:DdkX3OY00
>>9
冷麺とか北朝鮮の料理
13 産科医(長屋):2007/03/21(水) 16:47:38 ID:RzDiMBJJ0
>>10

それは日本の漬物ですよね
謝罪と賠償(ry
14 山伏(関西地方):2007/03/21(水) 16:48:29 ID:4wgeHkfh0
フランス料理を箸で食おうとする奴がいる
15 デパガ(山梨県):2007/03/21(水) 16:50:40 ID:Re3bdZ+B0
おいおいおいおい
これは中国政府による「中国人経営の西洋料理店締め出し」なんじゃないのかね?
外国人経営の日本料理店認定制度に反対のNYTオオニシは記事にしなくていいのかね?
アサピも記事にしなくていいのかね?
16 接客業(アイダホ州):2007/03/21(水) 16:51:57 ID:N8shOvxNP
あれ?韓国人はまだ怒らないの?
17 留学生(東京都):2007/03/21(水) 16:54:39 ID:euSzPIXr0
>缶詰スパゲッティのトーストのせなど

なにこの俺の晩飯みたいなの
18 パート(静岡県):2007/03/21(水) 17:08:22 ID:fNtPRGRG0 BE:530670577-2BP(70)
缶詰スパゲッティは
もの凄いマズいんだってな
19 社会科教諭(関西地方):2007/03/21(水) 17:10:16 ID:7RpiT6T80
アメ公とヨーロッパとチョンのムキになって怒ってたやつらは
当然反発するんだろうな?

それにしても日本の役人のヘタレ具合は異常
20 張出横綱(西日本):2007/03/21(水) 17:12:29 ID:Q3FKiT010
>ポークカツのいちごソース添え

[ ::━◎]ノ 禿げしく苺ジャムの悪寒ww.
21 デパガ(山梨県):2007/03/21(水) 17:12:57 ID:Re3bdZ+B0
伊太里麺

こう書いてある上海の小さなレストランに入った。
ボロネーゼらしきものを注文(漢字だらけで読めない)
ありえない。
甘い。とにかく甘い。
一口食って退店した。
22 守備隊(東京都):2007/03/21(水) 17:24:33 ID:gQSNl6Ml0 BE:122791542-2BP(3200)
なになに? これはなぁ〜んの反応も反発も無いんだねw

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
         O
          o          _r、/i
  ハ    /´`ゝ,. -─- 、,.ィ´^iく_,./_>^ゝ
  i_へ i ,ゝ'"       `ヽ、イ ンヽ」
  `ヽノ`>´ ,.          ヽ,
    'Y´ /  ハ__i ハ i_ i   ハ
     くi イ i l r!ノト/ レ,!ヽトハ .i |
    /'|  L_.ハ !'○   ○!!ハ」_」 
   .レ|  | | l、."" ⊂つ."从_」   と、酔った頭で考える萃香であった
     |  |ハヽ!.>r--r=´ ノ |
     |   ||γY|)ヽ、ン`(イ、i | |
23 DCアドバイザー(岩手県):2007/03/21(水) 17:30:26 ID:OZ8Vw6hj0
>>10
朝鮮漬け?
24 プロ棋士(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:47:15 ID:ECT8Slj80
サンドイッチの具を増やすことから始めないとな
25 張出横綱(鹿児島県):2007/03/21(水) 17:49:03 ID:SU79p+6y0
日本の認定制度話しにツバ飛ばしながら
激高していた傍らで、ナイスアイデアとか思って
さっそく自分達も始めやがったのか
26 運動員(宮城県):2007/03/21(水) 17:50:15 ID:0ialsnbE0
日本の審査は悪い審査
中国の審査は良い審査

でしょ?マスコミさん
27 名人(栃木県):2007/03/21(水) 17:52:23 ID:MQF0piaO0
>>25
いや、日本のソレとは全く違うだろ
28 犯人(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:52:29 ID:+KkN+SIg0 BE:180333195-2BP(3933)
米中戦争はマジ回避不可能。
29 留学生(神奈川県):2007/03/21(水) 17:52:58 ID:LqvpO1A90
原則論言い出したら焼き餃子は全部禁止
30 国会議員(北陸地方):2007/03/21(水) 17:54:05 ID:dQ88C0olO
自国の店を格付けするだけだから反発なんて起こる訳ないだろ池沼ども
31 社会科教諭(神奈川県):2007/03/21(水) 17:55:19 ID:/9HGAJ6S0
インチキな料理の中から新たな絶品料理が生まれるんだ、インチキばんじゃーい
32 国会議員(西日本):2007/03/21(水) 17:55:36 ID:DKwS00yY0
日本のアレを見て偽物があるのを気付いてはじめるんだろうけど
向上心があってよいのではないか?

どっかの起源(ryとは、えらく違うな
33 美容師(大阪府):2007/03/21(水) 17:55:39 ID:E/vjyZCP0
これは市民団体の皆さんは抗議しないと駄目だ
34 会社員(神奈川県):2007/03/21(水) 17:56:16 ID:+PCk6CCz0
自国の料理を審査しようとした日本が批判された。
他国の料理を審査しようとする中国はどうなるか。
35 建設会社経営(東京都):2007/03/21(水) 17:57:01 ID:y1ilFBxU0 BE:5703168-PLT(13345)

>缶詰スパゲッティのトーストのせなど、奇妙な料理がフォーマルな晩餐会で供されている。

   。 。
  / / ポーン!
( Д )
36 女性の全代表(神奈川県):2007/03/21(水) 17:57:49 ID:G5YXTdvt0
あんま調子のんなよ
37 パティシエ(北海道):2007/03/21(水) 18:01:41 ID:1WBauRnZ0
カツ丼、チキンライス、カレーライス。味噌カツって
洋食なの?w
38 ブロガー(catv?):2007/03/21(水) 18:05:13 ID:AXMy9nuI0
和食認定に物凄く反発したくせに
自国ではその制度をこっそりパクっちゃう中国・韓国って
39 会社員(神奈川県):2007/03/21(水) 18:07:42 ID:+PCk6CCz0
日本政府が日本国内の中華料理店(中華街含む)を審査したら
中国政府はどうするだろうか。完全無視だろうか。
40 ネットカフェ難民(東京都):2007/03/21(水) 18:07:53 ID:TJpEhp/60
んなこと言ったら名古屋の洋食屋全滅だぞ
41 中学生(関東地方):2007/03/21(水) 18:09:34 ID:XdOX607a0
>>18
ヘミングウェイ読んでみ。うまそうに感じるから
42 請負労働者(千葉県):2007/03/21(水) 20:27:03 ID:S9jMV8W/0
韓国「ご主人さまの仰せの通りにwwヒヒヒッ」
43 漢(愛知県):2007/03/21(水) 20:29:00 ID:IqYk1RGa0
ケーキが劇マズなのをなんとかしろ
44 カメラマン(西日本):2007/03/21(水) 20:29:03 ID:KQsh4m7F0
>>18
曙さんの大好物を悪く言う奴は俺が許さんからな
45 ソムリエ(千葉県)
日本料理はいいんだ?