俺28歳男だけど、今日一人でダイヤモンドシティーミューに行ったらマジで死にたくなった・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボーカル(東京都)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0702/26/news003.html

大型ショッピングモールのテナントで多機能端末として活躍するタッチパネルPC
群馬県高崎市の郊外に新設された大型商業施設、イオン高崎ショッピングセンターは2006年10月にオープンした。
全周1.8kmの広大な敷地には3300台の無料駐車場が用意され、
店内には大型スーパー「MYCALサティ」やシネコン「イオンシネマ」に加えて170もの専門店がテナントとして軒を連ねる。
ここでは、広い店内で管理事務所と各テナントの円滑なコミュニケーションを実現するため、独自の情報システムが用いられている。
その端末として多くの店で活用されているのが、カシオのタッチパネルPC「BT-9000」だ。




家族連れ、カップル、グループだらけで
歌って作るクレープ屋があったり

マジで死にたくなった
2 留学生(神奈川県):2007/03/21(水) 16:21:20 ID:YGaLX6GL0
おれだってそうだ。気にスンナ
3 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/03/21(水) 16:21:23 ID:qT4RNmjh0
死ぬ勇気もないくせに
4 支援してください(東日本):2007/03/21(水) 16:21:29 ID:CauduN9x0
俺は一人コーヒーカップやるよ
5 自宅警備員(東京都):2007/03/21(水) 16:22:18 ID:P7PMgbSH0
ダイアモンドシティっていっぱいあるよな
6 ふぐ調理師(千葉県):2007/03/21(水) 16:22:20 ID:aAHUkU770
世間はおれらの予想以上に人間やってるよね
7 会社員(長屋):2007/03/21(水) 16:22:31 ID:pGMIrh/e0
だから独り身童貞無職は外に出てはいけないとあれほど・・・・・
8 不動産鑑定士(長屋):2007/03/21(水) 16:22:35 ID:iMfPkUR10
俺たちをどんどん置いていくよね
9 元祖広告荒らし(福岡県):2007/03/21(水) 16:22:36 ID:HrvWbxmd0
タッチパネルPCいいな ゴニョゴニョすれば復習に使える
10 ギター(関東・甲信越):2007/03/21(水) 16:22:45 ID:er2oYSORO
28歳で独り身って(笑)
11 DQN(コネチカット州):2007/03/21(水) 16:22:55 ID:qS88wEXhO
>>4
一人卓球も余裕でこなしそうだな
12 理学療法士(関西地方):2007/03/21(水) 16:22:55 ID:5lllY+fe0
近所にダイヤモンドシティアルルってあるけど別物?
13 司会(千葉県):2007/03/21(水) 16:23:00 ID:SiHYpuzG0
ヨーカドーにしとけって
新星堂もあるし
14 ボーイッシュな女の子(大阪府):2007/03/21(水) 16:23:04 ID:59XPHF4D0
愛を愛を ★
beポイント:10100
登録日:2006-11-05
紹介文
今夜も押さえきれないエネルギーを探し続けている
ストリートのRock’n’Rider、
夜ふけのかたい小さなベッドの上で愛を待ち続けているスウィートリトルシックスティーン
愛されたいと願っているパパも、 融通のきかないママも、そして今にもあきらめてしまいそうな君も、
今夜はとびっきりご機嫌な
ロックンロールミュージックを届けよう。
アンテナを伸ばし、周波数を合わせ、システムの中に組み込まれてしまう前に、
僕の送るホットなナンバーをキャッチしておくれ。
15 ピアニスト(大阪府):2007/03/21(水) 16:23:27 ID:X/wlVDJH0
あ?
俺一人でジャンプ立ち読みするためだけに行ってんだけど
16 金田一(宮城県):2007/03/21(水) 16:23:57 ID:ucXyVuLo0
エアリに服買いに行きたいが外に出る服が無い
17 専守防衛さん(関東):2007/03/21(水) 16:24:26 ID:oFNI2IzUO
グランデュオに服買いに行ったら高くてワロタ
18 fushianasan(東京都):2007/03/21(水) 16:24:35 ID:BMho2hWn0
バカヤロウ、無茶しやがって
19 栄養士(愛知県):2007/03/21(水) 16:25:03 ID:1zadlE5v0
歌って作るクレープ屋ってなによ
20 理学療法士(関西地方):2007/03/21(水) 16:25:25 ID:5lllY+fe0
調べたらショッピングセンターごとに名前付いてるのか・・・
21 解放軍(神奈川県):2007/03/21(水) 16:25:25 ID:of29JrIF0
うかつに外に出るからいけないんだ
引き篭もり最高!
22 通訳(コネチカット州):2007/03/21(水) 16:25:43 ID:k/bgrFf5O
漢は黙ってホームセンター
23 さくにゃん(愛知県):2007/03/21(水) 16:25:45 ID:BiygvYdd0
なんでダイヤモンドシティキリオに入っている映画館はイオンシネマじゃなくてトーホーシネマなんだろ
24 役場勤務(アラバマ州):2007/03/21(水) 16:26:06 ID:hoinod6v0
おへその下は〜ワギナ〜♪
25 扇子(コネチカット州):2007/03/21(水) 16:26:20 ID:DfkwbfpjO
買い物ぐらい一人で行けよ
26 牛(長屋):2007/03/21(水) 16:26:25 ID:1TXOH+WL0
よく行くぜミュー。
で、ジャスコのラウンジでジュース飲むの。ひとりで。
27 運び屋(東京都):2007/03/21(水) 16:27:09 ID:+l1Y/6dF0 BE:481354548-2BP(570)
そういや行こうと思って行ってねえなmu
もうちょっと経ったら寂れるだろうから行ってみよう
28 DQN(コネチカット州):2007/03/21(水) 16:27:20 ID:Tsb8fHTgO
南大沢在住の俺には>>1の気持ちがよく分かるぜ
29 貸金業経営(青森県):2007/03/21(水) 16:27:24 ID:H4d0NWdX0
あんな所に行くと
みんなオシャレでビックリする
30 酒類販売業(catv?):2007/03/21(水) 16:27:44 ID:W/qe/qHf0
歌うクレープ屋ってどんだけハッピーなんだよ・・・くそ
31 司会(千葉県):2007/03/21(水) 16:29:39 ID:SiHYpuzG0
HMVに3分以上居れない
たぶんウルトラマン
32 キャプテン(アラバマ州):2007/03/21(水) 16:29:40 ID:vQGGH+3H0
ああ俺のところはダイヤモンドシティキャラだ
33 林業(宮城県):2007/03/21(水) 16:30:59 ID:tX6156Eb0
>>1
30過ぎたらどうでもよくなるよ。
ジャージで青山とか普通に行ける
34 ネットカフェ難民(東京都):2007/03/21(水) 16:32:02 ID:shXezKyO0
1Fにみみくりんがあるとこ?
35 自宅警備員(東京都):2007/03/21(水) 16:33:18 ID:P7PMgbSH0
>>32
川口か戸田か?
36 接客業(関西地方):2007/03/21(水) 16:33:41 ID:du0sYTSR0 BE:103927924-2BP(2345)
これはただの人間ごっこだ
37 大学中退(大阪府):2007/03/21(水) 16:34:12 ID:Qaz/k/eH0
俺んところはダイヤモンドシティ・リーファだ
ユニクロとジャスコしか行かねぇけどな
38 グラドル(アラバマ州):2007/03/21(水) 16:35:35 ID:ccJCF3DL0
スーツ姿ならどこへでも行ける
日曜なのに仕事帰りを装って一人で行く
39 キンキキッズ(東京都):2007/03/21(水) 16:36:26 ID:c64Td9ea0
>>1は武蔵村山市在住?
40 みどりのおばさん(福島県):2007/03/21(水) 16:36:32 ID:19bBO1iH0
ダイヤモンドシティエアリ
41 元祖広告荒らし(群馬県):2007/03/21(水) 16:37:39 ID:y7kkJMTb0
愛を愛を死ね
42 ネコ耳少女(埼玉県):2007/03/21(水) 16:39:02 ID:Uy2c2Yzc0
なんでダイヤモンドシティーって店ごとにケツに変な名前がついているんだ?

オレが行ったことあるDC
キャラ、テラス、プラウ、ソレイユ、ルクル、クレア
43 みどりのおばさん(東京都):2007/03/21(水) 16:39:49 ID:TTuqUWiK0 BE:257463735-2BP(32)
>>1
もしかして、ダイヤモンドシテーのこと?
44 建設作業員(アラバマ州):2007/03/21(水) 16:39:51 ID:fr+zFMy+0
>>12
ダイヤモンドシティガルル?
45 商人(九州):2007/03/21(水) 16:40:31 ID:5POHBdvVO
ルクルしか行ったことない
46 機関投資家(愛知県):2007/03/21(水) 16:41:23 ID:to7NxAO00
>>1
おまえでも仕事あるだろ?
お前の甲斐性がないだけだよ
女なんかそこらじゅうにいるじゃないか
47 ダンサー(コネチカット州):2007/03/21(水) 16:42:24 ID:GlNi8neKO
俺んちの近くはソレイユだ
48 CGクリエイター(兵庫県):2007/03/21(水) 16:42:42 ID:yrIVA0uq0
携帯で友達と電話してるフリしながら歩けと、羽美ちゃんに習っただろうが!
49 鉱夫(関西・北陸):2007/03/21(水) 16:46:09 ID:1tPON3yaO
>>44
アルルであってると思うけど
奈良のやつが確かその名前
50 声優(大阪府):2007/03/21(水) 16:47:40 ID:aYQ+xzz/0
こういうところ行くだけで疲れる、空いてる駐車場探してぐるぐるぐるぐる走り回り、
買いもしねえ商品をだらだらだら見歩いて、糞不味い飯を超混雑の店で食う
51 都会っ子(アラバマ州):2007/03/21(水) 16:47:46 ID:TeFJHCUh0
歌って作るのはアイス屋だろ。
あそこすごいよな。女のバイト店員が常に10人以上いて、男の店員はたった1人とかある。
なにあのハーレムなバイト。
52 コピペ職人(神奈川県):2007/03/21(水) 16:48:53 ID:oqhn9jYz0
>>1
土日に大規模ショッピングセンターに1人で行くと
「あれ?1人で寂しく来てるのって俺だけ?」って思えるよなw
53 停学中(広島県):2007/03/21(水) 16:48:56 ID:peFAoHkW0
俺も一人でダイヤモンドシティソレイフに何度も入ってるが、死にたくなるな。
フタバ図書ゲーム店目当てで入ってるんだが、周りのやつらの人種が違いすぎる&複数人なため浮きまくる。
54 自宅警備員(東京都):2007/03/21(水) 16:49:02 ID:P7PMgbSH0
>>51
ちょっと面接行って来る
55 ボーイッシュな女の子(コネチカット州):2007/03/21(水) 16:51:53 ID:GlNi8neKO
ダイヤモンドシティって簡単に言うとジャスコだろ
みんなもっと自信もっていけよ
56 ダンサー(福岡県):2007/03/21(水) 16:53:55 ID:BWjrduB50
熊本はクレアだな
57 ブリーター(愛知県):2007/03/21(水) 16:54:27 ID:3fiZAFjm0
歌って作ったら唾が入るだろ
58 光圀(広島県):2007/03/21(水) 16:54:46 ID:OAfYEn3+0
ダイアモンドシティが無い県って田舎認定だろ?
59 林業(宮城県):2007/03/21(水) 16:55:22 ID:tX6156Eb0
>>48
一人で炒飯食ってるときにそれやってたらカーチャンから電話来ちゃって俺しどろもどろ
60 ひよこ(アラバマ州):2007/03/21(水) 16:55:29 ID:qejXazu+0
そもそもなんで一人で行く気になったんだよ
61 2軍選手(関西・北陸):2007/03/21(水) 16:55:35 ID:yAHVbIHGO
俺一人で行けるけど
服も一人で買いに行けるし
お前らは努力と根性が足りない
62 請負労働者(コネチカット州):2007/03/21(水) 16:56:14 ID:qmjXBZ8mO
子供のころ大人になったら自然にキレイな奥さんとかわいい子供ができて日曜日にはショッピングセンターに行けるもんだと思っていた。
63 おくさま(東日本):2007/03/21(水) 16:56:31 ID:8Yak8iT+0
ミューって瑞穂にあるやつ?
64 ピッチャー(北海道):2007/03/21(水) 16:58:11 ID:0Zj0RupnO
一人でどこでも行くけどな。何の感情もわかない。一人に慣れすぎた…
65 経営学科卒(熊本県):2007/03/21(水) 16:58:20 ID:jr3mf/TD0
ダイヤモンドシティて言葉長いから言うの疲れない?
ジャスコだろ普通。
66 銭湯経営(長屋):2007/03/21(水) 16:59:39 ID:DY54xDvH0
>>50
禿同
休日に行くものじゃない
だが子供が連れてけとウザイし運転もダルイ
67 北町奉行(山陽):2007/03/21(水) 17:01:11 ID:2oGqxoXNO
無茶しやがって…
68 ゲーデル(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:01:20 ID:LRKmglH60
真の漢は一人ディズニーだろ。死ねるぜ
69 電話交換手(群馬県):2007/03/21(水) 17:01:39 ID:DY+yO9ct0
前橋にあるケヤキウォーク行ってこいよw
あそこなら一人でも全然平気だぜw
70 国連職員(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:02:07 ID:v9WWyJgf0
>>54
やめとけw
女だらけだと逆に辛いぞ。
71 マジシャン(鹿児島県):2007/03/21(水) 17:07:14 ID:41CkYLfT0
ヴィーナスフォートとかヨレヨレのジャージで行くけどな
72 理学部(群馬県):2007/03/21(水) 17:08:33 ID:1Sb6xLqe0
ダイヤモンドシティーって何だ
73 商人(四国):2007/03/21(水) 17:12:11 ID:Q0hESTDDO
平日なら空いてて余裕なんだがな
74 漂流者(岐阜県):2007/03/21(水) 17:14:12 ID:8/pCA0kC0
バイクのソロツーリングで観光地に行くと、
時々辛い事があるなぁ。
75 元原発勤務(北海道):2007/03/21(水) 17:15:02 ID:hdhmTk5F0
>>1
俺んち来いよ
76 漂流者(岐阜県):2007/03/21(水) 17:16:52 ID:8/pCA0kC0
ありゃりゃ!偶然、岐阜県だ!
77 底辺OL(広島県):2007/03/21(水) 17:17:37 ID:DdkX3OY00
広島にもあるな
シネコンがあるからたまに行く
78 アナウンサー(北海道):2007/03/21(水) 17:18:07 ID:oVSq3s3E0 BE:483451875-2BP(3348)
むしろそういう所に行って変な目で見られるのが興奮していいじゃん
79 空軍(山形県):2007/03/21(水) 17:24:38 ID:kjrSsFFN0
そのうちゾンビが押し寄せるぞ
80 アマチュア無線技士(宮城県):2007/03/21(水) 17:32:40 ID:T6myNUGL0
ダイヤモンドシティーエアリだっぺ
81 自宅警備員(東京都):2007/03/21(水) 17:33:17 ID:P7PMgbSH0
>>79
デッドライジングか
82 旅人(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:40:03 ID:wqDtKevf0
全身ユニクロでも入って良いんですか?
83 アナウンサー(東京都):2007/03/21(水) 17:42:38 ID:zW5D1Rwi0
ダイヤモンドシティって何?総合施設みたいな物?
84 サンダーソン(京都府):2007/03/21(水) 17:42:54 ID:yAZFt+Qk0
822 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 17:13:15 ID:pb/WI4/c0
>>816
なんですか、この分盲は。



http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1166849256/
85 ゲーデル(宮城県):2007/03/21(水) 17:44:00 ID:OZk4St9M0 BE:286776443-2BP(50)
ダイヤモンドシティエアリなら知ってる
86 天涯孤独(関東・甲信越):2007/03/21(水) 17:45:12 ID:jWEHxQl8O
いまカミさんとチビ二人とお袋連れてららぽーと横浜に来てる
混みすぎだけどけっこう楽しい
87 車内清掃員(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:46:50 ID:1DvgRKVs0
ダイヤモンドシティーって言うからだ。ジャスコって言えばそんなに苦にならない
88 クリーニング店経営(茨城県):2007/03/21(水) 17:48:47 ID:UL1KU6oE0
俺なんか一人御殿場アウトレットだぜ
マジで死ぬかと思った
89 ネコ耳少女(埼玉県):2007/03/21(水) 17:51:27 ID:Uy2c2Yzc0
>>88
仕事で来てると思えば苦にならねぇよ
90 留学生(神奈川県):2007/03/21(水) 17:51:50 ID:LqvpO1A90
自由が丘の風俗店いくと
出た後マジで死ねる
91 会社役員(大阪府):2007/03/21(水) 17:51:52 ID:4WJTpNU60
俺も今日ひとりで、大阪のりんくうアウトレット行った。
さみしい。
92 通訳(コネチカット州):2007/03/21(水) 17:54:41 ID:CjG7NYPDO
ショッピングモールって。
独りもんが何しにそんなとこ行くんだよ。
93 ディトレーダー(静岡県):2007/03/21(水) 17:56:32 ID:5ni49Yf30
久しぶりにスーパーに行ったら子供が沢山いて感動した
94 建設作業員(アラバマ州):2007/03/21(水) 17:56:35 ID:2aqwu4wV0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
95 工学部(関西地方):2007/03/21(水) 17:56:54 ID:T8E7ag210
うちの所はダイアモンドシティ・ハナだな
96 扇子(コネチカット州):2007/03/21(水) 17:58:10 ID:DfkwbfpjO
岐阜市周辺はショッピングモール作り過ぎだろ
そのうちどっか潰れるぞ
97 おやじ(東京都):2007/03/21(水) 17:59:59 ID:ltsZo8hT0
俺も独りもんだけど
今日スーパーに惣菜買いに行ったよw
98 建設作業員(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:00:15 ID:2aqwu4wV0
>>95
京都人乙
99 アマチュア無線技士(埼玉県):2007/03/21(水) 18:01:10 ID:iFeRxDGX0
100 プロスキーヤー(長屋):2007/03/21(水) 18:02:00 ID:TBXjMQ370
現地調達
101 ネットカフェ難民(東京都):2007/03/21(水) 18:02:33 ID:TJpEhp/60
横浜のダイヤモンド地下街なら知ってるけど
102 私立探偵(関西・北陸):2007/03/21(水) 18:02:42 ID:WRr5Q+aEO
>>91 誘ってくれれば…
103 事情通(広島県):2007/03/21(水) 18:03:39 ID:EXZS+Krv0
1回行ったけど広すぎて疲れた(´・ω・`)ソレイユ
サンリブくらいがちょうどいい
104 渡来人(大阪府):2007/03/21(水) 18:03:41 ID:8/Wcw5xe0
デカイスーパーは歩くのがめんどくさい
105 都会っ子(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:04:10 ID:TeFJHCUh0
>>99
だから歌うのはクレープ屋じゃなくてアイス屋だよ。
コールド・ストーン・クリーマリー
http://mu.diamondcity.co.jp/shoplist/tenant_20055.html

ちなみにサーティワンもあるが歌わない。
しかしこっちもバイトの女の子が3人くらいいたりしてイケてる。
106 ご意見番(関東地方):2007/03/21(水) 18:05:19 ID:epEG3PTo0
武蔵村山って存在するの?
107 アマチュア無線技士(埼玉県):2007/03/21(水) 18:06:59 ID:iFeRxDGX0
>>105
おおありがとう
アイスの方だったら歌いながらやってたのをテレビで見た事がある
確かにあれは1to1だったら辛すぎるな
108 神主(京都府):2007/03/21(水) 18:08:05 ID:DIvjovzk0
京都人やったら京都ファミリーだろ
109 通訳(コネチカット州):2007/03/21(水) 18:08:06 ID:4+Q2igOPO
粕谷はルクルだ
110 ダンサー(広島県):2007/03/21(水) 18:08:15 ID:Ip4aeXGE0
ソレイユです
広島のような田舎でもDCがあるのにそれすらないところって
どんあ山奥だよwwwwwww
111 建設作業員(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:10:36 ID:2aqwu4wV0
>>108
ジャンルは違うが嵯峨ニックも捨てがたいwwww
112 漢(大阪府):2007/03/21(水) 18:11:48 ID:HU5EncDp0
今日一人でボウリング行ってきた。なぜかこのスレ見て涙が止まらない
113 事情通(広島県):2007/03/21(水) 18:12:28 ID:EXZS+Krv0
アルパークが近くにあるからソレイユなんてもう行かないよ(´・ω・`)
114 ピッチャー(東海):2007/03/21(水) 18:14:14 ID:WD1Cr7AhO
オマエラ彼女ぐらい作れよ…
115 ひちょり(大阪府):2007/03/21(水) 18:15:27 ID:FJuVE4+x0
さっき一人でマクドナルド行ったら子供とカップルばかりだった。
欝だ。

ナゲット100円だった。
116 停学中(広島県):2007/03/21(水) 18:16:24 ID:peFAoHkW0
>>110
DCは電化製品何たら法で取り扱い禁止になったぞ。
どこのゲーム屋にも売ってない
117 ギター(京都府):2007/03/21(水) 18:19:03 ID:a/lzy/FE0
>1
一緒に行くか?
チンコついてるけど
118 事情通(広島県):2007/03/21(水) 18:19:30 ID:EXZS+Krv0
観音のフタバ図書汚いよね(´・ω・`)
119 底辺OL(埼玉県):2007/03/21(水) 18:25:26 ID:56RB0QO80
自転車で間違えてお台場行ったら死にたくなりました。
120 日本語習得中(奈良県):2007/03/21(水) 18:27:48 ID:lgK9Nv6t0
広いだけ どれもこれも高杉
121 請負労働者(コネチカット州):2007/03/21(水) 18:30:31 ID:7kT7wDIdO
この前処女の子とダイヤモンドシティでデートしたら手を出す暇もなく別れた
122 運動員(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:40:47 ID:6tS/qRW70
あ〜れは正義のダイヤモンドアイ〜♪
123 おたく(静岡県):2007/03/21(水) 18:42:40 ID:o6mPgeK10
こういうところに来てる奴らってなんか楽しそうに笑ってるよね
俺がみじめに感じながら一人でうろついてるのに何なの?
124 請負労働者(コネチカット州):2007/03/21(水) 18:46:04 ID:owhpkb1eO
>>1
今日彼女と行ったけど、挙動不振なきめぇキモヲタが
一人オドオドしてたけどおまえだったのかwww
通報するとこだっただぜ
125 パート(和歌山県):2007/03/21(水) 18:46:55 ID:v+HVq5/a0
ダイヤモンドシティなんてないけど
126 踊り子(福岡県):2007/03/21(水) 18:48:29 ID:fx+VJfDM0
>>109
粕屋だろボケ!
127 彼女居ない暦(熊本県):2007/03/21(水) 18:49:49 ID:McxYH+2c0
むしろ惣菜半額時間帯は一人で行くべき
128 女子高生(アラバマ州):2007/03/21(水) 18:52:47 ID:S42L/y2a0
お台場、表参道ヒルズ、代官山は一人で行くところじゃないな
激しく後悔してる。カップルが「おっさん、場違いなんだよww」って感じで
哀れな目で見てきた。
129 さくにゃん(愛知県):2007/03/21(水) 19:00:14 ID:BiygvYdd0
だれか116に突っ込んでやれよ・・・かわいそうだろ
130 事情通(広島県):2007/03/21(水) 19:34:33 ID:EXZS+Krv0
ドリームキャスト(´・ω・`)
131 パート(熊本県):2007/03/21(水) 23:08:29 ID:Iee9TEt/0
クレアで僕と握手!
132 学生(熊本県):2007/03/21(水) 23:21:32 ID:0wnaOSip0
一生一緒にいてクレア
133 殲10(神奈川県):2007/03/22(木) 00:00:11 ID:ununWPuE0
134 新宿在住(千葉県):2007/03/22(木) 00:01:32 ID:aDduGVIn0
最近、友達が減った
135 踊り隊(長屋):2007/03/22(木) 00:01:58 ID:bC0K0IkD0
劣等感感じてるって時点で糞。一人で遊びまわる何が悪いん?
136 軍事評論家(関西地方):2007/03/22(木) 00:03:49 ID:t7WKpCPv0
ダイヤモンドシティって俺を酷使したジャスコだろ。潰れればいいのに。
137 ロマンチック(関西地方):2007/03/22(木) 00:16:14 ID:uR7maAtg0
>>12
ご近所さんハケーン
138 支援してください(埼玉県):2007/03/22(木) 00:44:23 ID:HjoQNpHi0
>>128
表参道ヒルズはオサレ以前につまらんし売ってるものが桁違い杉
あれ、集ってる連中本当に楽しんでるのか
139 グライムズ(長屋):2007/03/22(木) 00:46:12 ID:O39eaVum0
>>138
あの辺りをぶらつくことで優越感を感じるんだと
友人の彼女が言ってた。
140 スカイダイバー(大阪府):2007/03/22(木) 01:02:02 ID:P9vUS2Gg0
元気だせおまいら
141 右大臣(関西地方):2007/03/22(木) 01:02:43 ID:7im0dHfx0
そんなとこ行くからだろ
そこらのスーパー行けや
142 支援してください(埼玉県):2007/03/22(木) 01:06:21 ID:HjoQNpHi0
>>139
集ってるオサレな人たちも買い物してる様子がないので何が楽しいかと思ってたが
ぶらつくのが楽しいのか
アイス一つ800円もするんじゃうかつにおやつも食べられない
あそこ儲け出てるんだろうか
143 光圀(秋田県):2007/03/22(木) 01:36:14 ID:jRfVBVOW0
買い物付き合ってと半日掛けてブラブラ色んな所歩かされて
結局何もかわねーでやんの。こういうのってマジムカつく。ハァァ?て感じ。
一人身の奴はこういうストレスを感じないだけ勝ち組、とか思ってていいよ。
144 山伏(コネチカット州):2007/03/22(木) 01:40:24 ID:bsCQ8zUdO
なんつーかとれんでぃですね
145 知事候補(静岡県):2007/03/22(木) 01:41:05 ID:BVt/oVUn0
愛を愛を ★
beポイント:10100
登録日:2006-11-05
紹介文
今夜も押さえきれないエネルギーを探し続けている
ストリートのRock’n’Rider、
夜ふけのかたい小さなベッドの上で愛を待ち続けているスウィートリトルシックスティーン
愛されたいと願っているパパも、 融通のきかないママも、そして今にもあきらめてしまいそうな君も、
今夜はとびっきりご機嫌な
ロックンロールミュージックを届けよう。
アンテナを伸ばし、周波数を合わせ、システムの中に組み込まれてしまう前に、
僕の送るホットなナンバーをキャッチしておくれ。
146 漂流者(宮城県):2007/03/22(木) 01:43:34 ID:R9Ok3yNF0
俺今日マックスバリューに一人で行ったら
倖田来未みたいな汚オンナにすれ違いに臭えっていわれた
147 プレアイドル(埼玉県):2007/03/22(木) 01:51:30 ID:w8irVfXE0
昔何も知らず一人でディカプリオの「太陽と月に背いて」を観に行ったら
文学少女気取りの腐女子ばかりで「何で???」と不思議に思っていたら
ディカプリオのチムポ丸出しシーン目当てだったのな。
148 渡来人(愛知県):2007/03/22(木) 01:53:12 ID:MpLsocZ70 BE:339033492-2BP(1020)
人は群れる動物だからな
149 工作員(アラバマ州)
おまいらってファッションとか外見はこだわる人多いけど
それを見せる対象が居ないよな