「鉄コン筋クリート」DVD6月27日発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 2ch中毒(北海道)
アニプレックス、「鉄コン筋クリート」を6月にDVD化
−特典ディスクを含む約1万円の限定版を用意
6月27日発売
標準価格:「通常版」4,725円
       「限定版」10,290円
品番:「通常版」ANSB-5002
     「限定版」ANZB-5022
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070320/aniplex.htm
2 2ch中毒(北海道):2007/03/21(水) 01:19:32 ID:hYm/7OWt0 BE:347749193-PLT(17470)
3 ねずみランド(福岡県):2007/03/21(水) 01:21:04 ID:zEaE0p3T0 BE:964721298-2BP(2010)
松本大洋はオシャレみたいなサブカル文化にはホントにうんざりです
4 整体師(静岡県):2007/03/21(水) 01:21:20 ID:ThRL5BZb0
某番組でこれが尋常じゃなく評価されてたけどおもしろいの?
5 ふぐ調理師(山梨県):2007/03/21(水) 01:21:55 ID:NPujY/1g0
俺の誕生日か
6 解放軍(東京都):2007/03/21(水) 01:23:01 ID:8xF1utwZ0
>>5
関係ねーよアホスケwwwwwwwwwww
7 商人(関東):2007/03/21(水) 01:23:03 ID:pW9mF37/O
最近アラシのあいつが結構良い役者なんじゃないかと思い始めて来た。
しかし所詮はジャニーズという先入観が・・・
8 自宅警備員(新潟県):2007/03/21(水) 01:23:24 ID:REdu5Go10 BE:225369735-PLT(10159)
おめでとう!
9 ドラッグ売人(福井県):2007/03/21(水) 01:23:39 ID:hkVzcI/p0
耐震おk
10 今年も留年(東京都):2007/03/21(水) 01:23:42 ID:4Y+Mepjx0
JOY!!!!!!!
11 わけ(岩手県):2007/03/21(水) 01:24:02 ID:KVCJgMXf0
BDで出せよ
12 わけ(東京都):2007/03/21(水) 01:25:27 ID:aqa+AJ2J0
松本のスピリッツ連載物がしりあがり寿のぱくりっぽくて凄い嫌。
13 俳優(東海):2007/03/21(水) 01:30:38 ID:VUhkrQyqO BE:301884337-2BP(350)
超絶糞映画だった
となりの親父はポマード臭いし前の席にすわってるやつはアフロだし
バカップルどもがいちゃついてるし最低だった
絶対見ない方がいいよ
14 アマチュア無線技士(東京都):2007/03/21(水) 01:33:58 ID:kuZJr9BT0
これ漫画読んだけど何が面白いのか分からなかったぞ・・・
15 不老長寿(新潟・東北):2007/03/21(水) 01:42:58 ID:AAq5beqLO
これの漫画で面白くないとか意味わかんないとかいうやつは
相当平凡で悩みのない幸せな人生なんだろうな
16 底辺OL(千葉県):2007/03/21(水) 01:52:36 ID:J5b9sdvq0
映画はたぶんやばそうだから観ないけど漫画はアリ
17 パーソナリティー(北海道):2007/03/21(水) 02:03:18 ID:5/yrdX6n0
ピンポンと鉄コン筋クリートはガチ

映画はどっちも観たことない
観てもムカつくだけだろうから観たくない
18 味噌らーめん屋(東京都):2007/03/21(水) 02:03:56 ID:6TCc8Dk00 BE:123926382-2BP(1616)
たぶん浦安の方が面白い
19 タコ(アラバマ州):2007/03/21(水) 02:05:51 ID:4aJqb9M00
>>4
全然面白くないよ
20 国会議員(北陸地方):2007/03/21(水) 02:10:58 ID:dQ88C0olO
確かに漫画は面白かったな
21 アマチュア無線技士(東京都):2007/03/21(水) 02:39:26 ID:kuZJr9BT0
>>15
不幸せな人生だけどこの漫画はつまらない
22 右大臣(福岡県):2007/03/21(水) 02:46:19 ID:wqDtKevf0
ブルレイも同時発売だよ
23 通訳(群馬県):2007/03/21(水) 02:54:14 ID:6Lm9eNP00
松本大洋の顔を
一度でいいから見てみたい
24 タリバン(栃木県):2007/03/21(水) 05:43:53 ID:/NzOfzBK0
こんなにつまらん映画は久々だった
25 宅配バイト(静岡県):2007/03/21(水) 05:44:36 ID:z5dsNrE00
おっ
キモヲタスレか
26 ねずみランド(群馬県):2007/03/21(水) 06:06:20 ID:oIivMipa0
ふいんき(なぜか変換できません、PCの故障かな?)だけの映画。
友人に行ったらそんあんことない、ちゃんと観てから言えと言われ観たら
やっぱふいんきだけの映画。

この映画が好きですと言っとけばとりあえずオサレな奴になる。
27 カメラマン(岐阜県):2007/03/21(水) 06:07:24 ID:0NwlGmhP0
鉄筋コンクリートでいいじゃん。なんでわざわざ変えるの?
28 DJ(秋田県):2007/03/21(水) 06:08:57 ID:NV6LWaKd0
江頭絶賛
29 消防士(岐阜県):2007/03/21(水) 06:11:11 ID:ztAjvF/B0
>>23
ピンポンでちょっとでてるよ
30 22歳OL(ネブラスカ州):2007/03/21(水) 06:11:42 ID:W42oxaakO
いりません
31 22歳OL(ネブラスカ州):2007/03/21(水) 06:12:50 ID:W42oxaakO
>>29
ピンポンのどこ?
32 役場勤務(岡山県):2007/03/21(水) 06:12:57 ID:NCjzK7dM0
WOWOWでやってたらまぁ見てみるけど
所詮サブカルオサレアニメだろ
33 役場勤務(関西地方):2007/03/21(水) 06:13:58 ID:7lNUJAna0
動画はパプリカのほうが上手だったかな
でも、美術とかはこっちのほうが数段良かった
34 消防士(岐阜県):2007/03/21(水) 06:14:22 ID:ztAjvF/B0
>>31
電車で窪塚に「ねっ!」って話しかけられてる人
35 消防士(岐阜県):2007/03/21(水) 06:23:25 ID:ztAjvF/B0
ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1174425780204.jpg
ピンポンのシーンじゃないけどこれ松本
36 赤ひげ(九州):2007/03/21(水) 06:30:49 ID:A+zIoVulO
これはちょっぴり泣ける映画だった
37 22歳OL(ネブラスカ州):2007/03/21(水) 06:30:49 ID:W42oxaakO
>>34
「日本のお菓子業界もとち狂ってるよね〜」とか言ってるとこ?

>>35
わ〜松本のマンガに出てきそうな顔
38 2軍選手(新潟・東北):2007/03/21(水) 06:35:43 ID:/ZhH2Yz7O
漫画だとあきらかにチョン宗教団体が街を侵蝕していくのに映画だと金髪のガイジンになってる
39 建設作業員(長屋):2007/03/21(水) 06:42:54 ID:bUFTc7pd0
声優が糞すぎた、とくに木村役の伊勢谷は死ね
本木雅弘はちょっと良かった。
40 絵本作家(長屋):2007/03/21(水) 06:50:28 ID:jzukzUDw0
すんげー良かった。アキラに続く傑作だった。
声優・原作の再現度・長さ・映像ぜーんぶ完璧だった。文句無し。

↑友人の評価 抜粋
これはどういう事なんだ…
41 ギター(関東・甲信越):2007/03/21(水) 06:58:18 ID:7EJZj+vxO
>>26
馬鹿じゃねW 「ふんいき」だよ! ゆとり乙
42 ほっちゃん(関東地方):2007/03/21(水) 07:06:06 ID:gD9EmakU0
最初からBD出すパプリカは神。
何故他の映画アニメは出さない?
43 経営学科卒(東日本):2007/03/21(水) 08:08:16 ID:hS3EcXVh0
ブルーレイは?
44 講師(アラバマ州):2007/03/21(水) 08:18:13 ID:c8tBDSU30
浦安鉄筋家族
45 割れ厨(九州):2007/03/21(水) 08:20:55 ID:lgwVvcxRO
こういうオサレアニメってお前ら的にどうなん?
46 俳優(東京都):2007/03/21(水) 08:26:48 ID:IBIatqAo0
今日入ってた某ゲームショップのチラシに
鉄コン筋クリートコミック買取300円ってあった
47 パティシエ(神奈川県):2007/03/21(水) 08:53:27 ID:cWJzFVIL0
浦安鉄コン筋クリート家族
48 練習生(埼玉県):2007/03/21(水) 08:54:18 ID:qk9AvmqT0
ああやだ、サブカル臭い。
49 俳優(東京都):2007/03/21(水) 09:12:51 ID:CXs3pbLt0
タイトルからしてなんかキモいから見ない。
奇を衒って喜んでる感じがすげーいやだ。
50 建設作業員(長屋):2007/03/21(水) 09:23:47 ID:bUFTc7pd0
>>49
そういう狭っ苦しい下らない視野だと損するぞ馬鹿
51 俳優(東京都):2007/03/21(水) 09:24:28 ID:CXs3pbLt0
>>50
なんかCMでもガキが何言ってるかわからん声でぎゃーぎゃーわめいててキモかったから見ない。
52 俳優(東京都):2007/03/21(水) 09:26:06 ID:IBIatqAo0
CXs3pbLt0は俗に言う中二病ってやつ?
53 塗装工(北海道):2007/03/21(水) 09:27:45 ID:fb2W5MGw0
観に行った友達がクソツマンネーっつってたから観なかった。
レンタル開始したら観るか。
ちなみに友達は大洋ファン。
54 組立工(catv?):2007/03/21(水) 09:29:03 ID:aP5ftIXF0
深夜番組のナンミョー系CMうざかったな。
55 おくさま(東日本):2007/03/21(水) 09:29:54 ID:8Yak8iT+0
来月時をかける少女のDVDでるから鉄コンなんてDVD買ってる余裕なんてありません
56 人民解放軍(香川県):2007/03/21(水) 09:50:52 ID:uDeH05Nx0
冒頭は面白そうって期待感持てたが、後半主人公がメンヘラーになってから
イマイチだった。ただ特筆できるのは蒼井優の名演。こいつはホントに才能あるな。
57 アリス(catv?):2007/03/21(水) 11:11:07 ID:I6+a5c6+0
鉄コンもいいけど、花男の方が熱い
58 高専(新潟県):2007/03/21(水) 11:49:16 ID:EpV79PV/0
でも面白かったからDVD買う
59 一反木綿(関西地方):2007/03/21(水) 12:00:52 ID:zN5+milq0
さっさとBDで出せや
60 役場勤務(関西地方):2007/03/21(水) 13:14:37 ID:7lNUJAna0
時かけ限定版もあるのか・・・
来月は大変だお
61 右大臣(福岡県):2007/03/21(水) 17:14:42 ID:wqDtKevf0
こいつとかTOKYOなんたら2の奴とか
正統な漫画家の系譜に入ってない気がする
たんなるオシャレイラスト漫画サブカル御用達って感じ
62 私立探偵(九州・沖縄):2007/03/21(水) 17:33:43 ID:Kcixny/0O
>>61
でもピンポンは面白い
63 名誉教授(埼玉県):2007/03/21(水) 17:34:39 ID:SDNVNSLq0
未だにちゃんとタイトルが言えない
64 知事候補(東京都):2007/03/21(水) 17:35:40 ID:S2Hqm//R0
結構面白かったがな。けどパプリカがあったから印象は薄れたな。

あとサブカル御用達だの物事に対して主観でしか語れないのがヲタだよな。
アニメが好きとか別問題なのか、所詮ヲタか。
65 こんぶ漁師(京都府):2007/03/21(水) 17:35:47 ID:jYw2I9CX0
>>35
いとうせいこうと品川さんを足したような感じだけど
漫画家の中ではかなり上位だね
66 天の声(東京都):2007/03/21(水) 17:37:45 ID:duFSPj9m0
菊川怜以外に誰が買うんだ?
67 バンドマン(東京都)
>>35
渡部篤朗に似てるじゃん