基本的にどのアーティストも2枚目のアルバムぐらいが一番旬で最高傑作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 学校教諭(東京都)
http://natalie.mu/news/show/id/839

結成12年目の初フルアルバム完成

2007年3月20日 16:29


「15 ELEPHANTS」ジャケット。タイトルまんまのストレートすぎる象のイラストがポストパンク的。
ケラ&ザ・シンセサイザーズが結成12年目にして初のフルアルバム「15 ELEPHANTS」を3月28日にリリースすることになった。

今回のレコーディングはリーダーであるケラがドラマ「時効警察」や映画「グミ・チョコレート・パイン(原作:大槻ケンヂ)」の撮影と同時に行っていたため、
かなりのハードスケジュールで進行。結果的に予定より1週間遅れてのリリースとなってしまった。
ケラは現在も続く多忙の合間をぬって、自身のブログ「日々是嫌日」3月20日付けの更新にてアルバムのコンセプトについての説明や、
一部の楽曲について興味深い解説を寄せている。この楽曲解説の続きは引き続きブログに掲載されるようなので、ファンは要チェックだ。
2 パート(神奈川県):2007/03/20(火) 20:33:29 ID:IWaTq+1t0
大体1st、2ndで初期衝動を昇華しちまうもんな
3 おたく(愛知県):2007/03/20(火) 20:34:40 ID:dqZAjxh90
>>1
2枚目のジンクスって知ってる?
4 北町奉行(関東):2007/03/20(火) 20:35:44 ID:RqVKdGpEO
三枚目で完成して四枚目はイマイチなパターンが多い
5 赤ひげ(関西・北陸):2007/03/20(火) 20:39:21 ID:HpHjF80BO
YESはむしろ3〜8な件
6 トリマー(長崎県):2007/03/20(火) 20:39:34 ID:m9rYLY0A0
まあ世の中には3枚目のアルバムがいきなりベスト盤だったりする
無茶な人もいるわけで・・・
7 男性巡査(群馬県):2007/03/20(火) 20:39:51 ID:NUuOSWNi0
例外:ラルク
8 栄養士(大阪府):2007/03/20(火) 20:40:20 ID:U6RkKlId0 BE:49720043-2BP(3205)
Radioheadは3枚目だろ
9 張出横綱(チリ):2007/03/20(火) 20:41:20 ID:3rSJ38kO0
まあ、俺の卒業アルバムも中学のやつがピークだしなorz
10 鉱夫(関東):2007/03/20(火) 20:42:15 ID:/ooPMydyO
矢井田瞳のことかー!
11 将軍(東京都):2007/03/20(火) 20:42:54 ID:Z4Fg9+Rr0
>>1
マイラバ
12 カエルの歌が♪(東京都):2007/03/20(火) 20:43:59 ID:qH5b/FDE0
MEGA CITY FOURもWHO CARES WINSが最高やね
13 芸人(東京都):2007/03/20(火) 20:44:10 ID:2s6+ET2b0
二枚目出たのか?って奴が一番多いんじゃないだろうか。
14 中学生(秋田県):2007/03/20(火) 20:47:37 ID:Y/HEFX/U0
一枚目 それまでの作品の中からいいものだけを集めてアルバム作り
二枚目 一枚目からもれたカスでアルバム作り
三枚目 力尽きる or 本物
15 日本語教師(愛知県):2007/03/20(火) 20:56:35 ID:ppMJGO/+0
むしろ5枚目でコケるアーティストが多い
ZEPやYESみたいな例外もあるけど
16 養蜂業(アラバマ州):2007/03/20(火) 20:59:18 ID:nDxPHTLW0
そういやビーズの稲葉は1枚目で出し切ってすっかり満足しきちゃったのがまるわかりだったなw
17 元祖広告荒らし(東京都):2007/03/20(火) 22:11:35 ID:M5d4e+uk0
REMは頑張ってるな
18 名無しさん@(沖縄県):2007/03/20(火) 22:40:52 ID:bdgTCHGN0
はっぴいえんど『風街ろまん』


はセカンド
19 名無しさん@(沖縄県):2007/03/20(火) 22:42:57 ID:bdgTCHGN0
EL&P『タルカス』
20 名無しさん@(沖縄県):2007/03/20(火) 22:49:53 ID:bdgTCHGN0
Yellow Magic Orchestra『Solid State Survivor』
21 女性音楽教諭(茨城県):2007/03/20(火) 22:59:30 ID:WuZ0kjNd0
アリプロのdilettanteの例はどうなんだよ
22 電力会社勤務(アラバマ州):2007/03/20(火) 23:01:04 ID:CDLOLNRl0
B-2Unitのことか
23 ダンサー(コネチカット州):2007/03/20(火) 23:03:01 ID:jjCD1A4lO
ストロークスは二枚目がくそだったけどな
24 造園業(九州):2007/03/20(火) 23:04:49 ID:8nsowqiGO
パンクバンドは大概ファーストで燃え尽きる
25 バンドマン(コネチカット州):2007/03/20(火) 23:05:01 ID:eCoAKqZxO
オアシスが無いことに驚愕
26 しつこい荒らし(茨城県):2007/03/20(火) 23:08:01 ID:SV2wjecU0
椎名林檎は1枚目の勝訴ストリップのがいいだろ〜
27 こんぶ漁師(アラバマ州):2007/03/20(火) 23:09:09 ID:Zephu/hb0
俺の好きなアーティストは、10枚目のシングルと15枚目くらいのアルバムが一番うれてた
さてだれでしょう?
28 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/20(火) 23:09:49 ID:deUXSYbzO
ポルノグラフィティのことか
29 派遣の品格(アラバマ州):2007/03/20(火) 23:10:30 ID:S+q7jw1I0
俺の好きなバンドは声優効果でラストアルバムがまあまあ売れたらしいよ
30 共産党幹部(鹿児島県):2007/03/20(火) 23:11:46 ID:ohJEZUXx0 BE:374766757-2BP(103)
チャゲアス「熱風」
初期フォーク調の頃ならまぁ合ってるかもしれない
31 造反組(東京都):2007/03/20(火) 23:12:01 ID:FgJilVUb0
メタリカも3枚目が最強だしな
32 共産党幹部(鹿児島県):2007/03/20(火) 23:12:21 ID:ohJEZUXx0 BE:578210696-2BP(103)
>>29
2枚目がミニアルバムだが最高傑作と言われてないか?
33 北町奉行(関東):2007/03/20(火) 23:13:17 ID:cDH5fhgqO
オアシスのためのスレだな
34 北町奉行(関西・北陸):2007/03/20(火) 23:13:26 ID:7Zbba+vMO
ACIDMANはLOOPまでだな
35 スカイダイバー(北海道):2007/03/20(火) 23:14:45 ID:Ofve8Lw20
やっつけで作ったカップリングを抱き合わせる風潮どうにかしろ
36 配管工(千葉県):2007/03/20(火) 23:15:06 ID:M+EWw8D40
Janne Da Arcの事かwww
知ってるアーティストの大半は確かに二枚目が一番だな
37 派遣の品格(アラバマ州):2007/03/20(火) 23:16:02 ID:S+q7jw1I0
>>32
ヤフオクでやたら高い値段がつけられてるな
38 留学生(愛知県):2007/03/20(火) 23:19:19 ID:D1FLZwlP0
>>6
1枚目がいきなりグレイテストヒッツとか言う人たちも・・・
39 光圀(神奈川県):2007/03/20(火) 23:20:31 ID:NagqPxDd0
>>34
今は完全にネタ切れ状態だな
40 共産党幹部(鹿児島県):2007/03/20(火) 23:22:24 ID:ohJEZUXx0 BE:685286988-2BP(103)
>>37
中古CD屋でいい状態のやつを250円で手に入れた
41 ボーイッシュな女の子(コネチカット州):2007/03/20(火) 23:23:12 ID:DAn2+Vf6O
スーパーカーは四枚目だろ
42 共産党幹部(鹿児島県):2007/03/20(火) 23:27:21 ID:ohJEZUXx0 BE:224860537-2BP(103)
サザンなら「10なんばーずからっと」
まぁ一応エリーが入ってるけど…
43 わさび栽培(愛知県):2007/03/20(火) 23:32:34 ID:gXFzQyCD0
4、5枚目位でマンネリから脱する為に新たなジャンルの開拓や方向性を変える
新たな境地を開拓する意欲作、実験作、衝撃的問題作
しかしこれらのアオリ文が付いたモノは大半が地雷
44 派遣の品格(アラバマ州):2007/03/20(火) 23:32:55 ID:S+q7jw1I0
>>40
羨ましいなんて言わない
ただ、マタンゴのイントロピアノだけ録音させてくれ
45 商人(四国):2007/03/20(火) 23:34:18 ID:/jClyouoO
呼べばすぐに会える
46 ダンサー(コネチカット州):2007/03/20(火) 23:34:51 ID:XF2I7o2yO
ゴブルデグークか
47 プロガー(北海道):2007/03/20(火) 23:40:59 ID:KOwdxDeG0
>>24
まさにパンクだな
そう考えるとラモーンズはすげーな
48 番組の途中ですが名無しです(大阪府):2007/03/20(火) 23:43:51 ID:nWTziFEE0
最近の歌手はベスト出すの早すぎ
49 女性の全代表(コネチカット州):2007/03/20(火) 23:47:34 ID:BuEuDyyYO
マイブラだな

どれから数えればいいかわからん
50 電話交換手(東海):2007/03/20(火) 23:48:39 ID:iGdGA2bYO
イースタンユースの孤立無援の花は素晴らしかった。
51 タコ(新潟・東北)
>>36
さすがにResistはないだろ…