☆宇宙船サジタリウス号☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 守銭奴(アイダホ州)
アン教授で精通しました
2番組の途中ですが名無しです:2007/03/20(火) 20:24:49 ID:+tUFjox80 BE:774654697-2BP(220)
      ,. -- 、       ,. -- 、     \
    /    ',     ,'     \     〉    メ┌┴┐
    ,'      i     i 、      ',  _/    _,.| |_二」
   ,'     i' !-──-! l      ',  \      | .ト、 ノ
   !     ,',.ノ::::::::::::::::::::':,!      !    〉   レ' レ \
   i    ノ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、.,_____,.ノ   く     、
\  `7''''"´::/:::;::::/::::;:::::ヽ::::;::::::ヽ;::::::', /   〉   ‐┼ 、ヽ``
   /::::::/::::ハ::ハ:::i:::::ハ:::::ハ::::ヽ::::::ヽ;::::',    /     / _|
\  i:::::::レイヽ!、!_ V  V、_,!イハ:::i:::::!::::i  ∠__       ,
   i::::::o::i, -‐- 、     ,. -‐-。i:o〈::::i    7    └┼┘
   イ::::::|:::|〃           〃|:::ハ:::ト   /    L__|_」
─  i::::::|从     /  ̄ ̄ヽ    从|::::::i  く        ,
   〈;:ヘ:::::::::ヽ、 |      | ,.イナバ:::ヘ〉   〉     ‐┼‐
   ノ::::〉;:ヘ::::;:く^,ーr─r‐' くゝハ〈::::::::ハ  く      /  ̄'
    ^`^ヽ,へ  `^〈〉^´ ,.へハノ^´    \    / 、____
/ /   ./  `i      i´   Y  \   /
       ゝrーヘ  ,i  〉-、_,ノ      く     ヽ ノ 、、
        |  |     |  |,,,       〉     ̄7 ̄
       ,ィ|  |7 ハ  |  ト、';    /      〈__
    r‐'  /  ヽ,    /   ヽ,ヽ-、   ̄〉
   rく   l、_____iノ   ヽ!_____ノ  ィ >  く
3 運転士(奈良県):2007/03/20(火) 20:25:22 ID:7Xer3qj30
キタ――――――(゚∀゚)―――――― !!!!!!!
>>1GJGJ!!!!!!!!!!
4 漫画家(大阪府):2007/03/20(火) 20:25:44 ID:W9ONqhc90
かわいいよ、昭和電工、かわいいよ
5 DQN(コネチカット州):2007/03/20(火) 20:25:51 ID:auA1uWXVO
>>1
あのアニメは時々鬱になる
6 国会議員(静岡県):2007/03/20(火) 20:25:56 ID:w4Yw0mvU0
夢光年は名曲
7 ドラム(福岡県):2007/03/20(火) 20:26:08 ID:l/+8AoXs0
ようつべぐらい貼れよwww
8 留学生(福岡県):2007/03/20(火) 20:26:11 ID:8RYlQnWa0
毎度おなじみラザニアを食いたくなるスレか
9 予備校講師(三重県):2007/03/20(火) 20:26:37 ID:ndkhc+1B0
どこから見てもスーパーマンじゃない
10 日本語教師(三重県):2007/03/20(火) 20:26:40 ID:/A6iErC00
セイント星矢の次の時間でした
11 都会っ子(東京都):2007/03/20(火) 20:26:56 ID:v9tyFS6x0
このスレはのびてほしいけどのびない
12 VIPからきますた(京都府):2007/03/20(火) 20:27:13 ID:1yRdm3xy0 BE:85359124-2BP(1111)
13 ドラム(福岡県):2007/03/20(火) 20:27:14 ID:l/+8AoXs0
14 運転士(奈良県):2007/03/20(火) 20:27:23 ID:7Xer3qj30
スターダストボーイズってニュー速っぽくね?
15 ソムリエ(catv?):2007/03/20(火) 20:27:44 ID:qV80UvcC0
全然関係ないけど、
YAT安心宇宙旅行の最後ってどうなったの?
16 一株株主(神奈川県):2007/03/20(火) 20:27:48 ID:iEjq5tZe0
大人が懐かしがる事はあるんだね
17 おたく(コネチカット州):2007/03/20(火) 20:28:40 ID:ONAKh/bfO
幼い頃これとムーミンのキャラの区別が出来なかった気がする
何故かそのことを覚えてる
18 ぁゃιぃ医者(埼玉県):2007/03/20(火) 20:29:17 ID:OoarVwBb0
大人が懐かしがることもない

かぶった
19 プロ棋士(山陰地方):2007/03/20(火) 20:29:21 ID:0+Wm/GRu0
それぞれの星のヒロインはかわいいやつばかり
アン教授とかいらなくなる
20 守銭奴(アイダホ州):2007/03/20(火) 20:29:43 ID:k6cf8TMvP
激闘カスタムロボのサジタリウスガンの弱さは異常
21 光圀(兵庫県):2007/03/20(火) 20:30:31 ID:2pkGLXCP0
その時間ぼく塾行ってたので
22番組の途中ですが名無しです:2007/03/20(火) 20:30:33 ID:XiiSPU3o0
>>1
その気持ち分かるわぁw
23 天涯孤独(千葉県):2007/03/20(火) 20:30:49 ID:dOzjKosy0
てか、サジタリウスで初めて、ラザニアという食べ物を知った。
それ以来、ラザニアは憧れの食べもの。

まあ・・味は普通。。。。。だった。
24 わけ(東海):2007/03/20(火) 20:31:47 ID:Z/W57ZlvO BE:354231735-2BP(1000)
懐かしいな

シビップ とかいたな
25 生き物係り(石川県):2007/03/20(火) 20:31:57 ID:D6RQ8GF40
また、再放送でやってほしい。
26 女性の全代表(コネチカット州):2007/03/20(火) 20:32:15 ID:P1xtaZsqO
>>1           それに加えて名探偵ホームズの
未亡人の犬が性の目覚めでした
27 プロ棋士(山陰地方):2007/03/20(火) 20:33:33 ID:0+Wm/GRu0
>>1
ハドソン婦人か
飛行機のりまわしてる回で萎えた
28 運転士(奈良県):2007/03/20(火) 20:34:09 ID:7Xer3qj30
ホームズ顔の男とか女いるよな
女の方は見たら勃起する
29 わけ(東海):2007/03/20(火) 20:34:29 ID:Z/W57ZlvO BE:590385555-2BP(1000)
これのコップが家にあった。
30 浪人生(東日本):2007/03/20(火) 20:34:38 ID:eosYGlaH0
嘘みたいだろ・・・19で未亡人なんだぜ・・・ハドソン夫人
31 のびた(長野県):2007/03/20(火) 20:35:42 ID:Fi6qun6u0
あのサボテンみたいな奴は結局何者な訳?
32 すずめ(北海道):2007/03/20(火) 20:36:42 ID:s3xjNa620
号は余計だ
33 漫画家(大阪府):2007/03/20(火) 20:37:18 ID:W9ONqhc90
>>31

シビップは女性なんだぜ。
34 美人秘書(新潟県):2007/03/20(火) 20:37:25 ID:cn8saSEj0
普段のやる気の無さと、いざと言う時の命を懸けた行動とのギャップに涙しました。
35 カラオケ店勤務(中国地方):2007/03/20(火) 20:39:05 ID:cyHpe9dd0
なぜかドラゴンボールと風雲たけし城も一緒に思い出す。
同じ日だったっけ?
36 グライムズ(岡山県):2007/03/20(火) 20:39:41 ID:X5I3tpLK0
緑の奴不細工すぎる
というかキモすぎるな

本編の動画は?
37 わけ(東海):2007/03/20(火) 20:39:58 ID:Z/W57ZlvO BE:1157155177-2BP(1000)
シビップ悪くない!(涙)

っていうセリフが頭にこびりついている
38 ドラム(福岡県):2007/03/20(火) 20:40:30 ID:l/+8AoXs0
何この30台スレw
39 ゆうこりん(アラバマ州):2007/03/20(火) 20:40:50 ID:Jgi7rOKp0
サボテンうぜえ
40 ダンサー(コネチカット州):2007/03/20(火) 20:40:59 ID:PCDxZ1AHO
懐かしいなー
これ好きだったなぁ
41 北町奉行(大阪府):2007/03/20(火) 20:41:26 ID:V7rgB6ST0
関連商品が売れなくても視聴率良ければ1年以上続いた時代なのかな
おもちゃとか無かった気がするが
42 不老長寿(大阪府):2007/03/20(火) 20:41:33 ID:l6m4NV4O0
原作が外人。
43 VIPからきますた(京都府):2007/03/20(火) 20:41:57 ID:1yRdm3xy0 BE:42679722-2BP(1111)
これ元は何?外国の漫画?
44 浪人生(東日本):2007/03/20(火) 20:42:34 ID:eosYGlaH0
>>35
たけし城は火曜日、DBは水曜日、サジタリウスは金曜日
あくまで関東の話なんで、中国地方じゃ同じ日だったかもしれんね
45 キンキキッズ(長屋):2007/03/20(火) 20:43:33 ID:1hcbEEp+0
夢光年は鬱ソングだったな
46 グライムズ(岡山県):2007/03/20(火) 20:43:37 ID:X5I3tpLK0
ニュー速に(大阪府)(京都府)(奈良県)の奴が居ると思うと吐き気がする
47 おたく(長屋):2007/03/20(火) 20:44:42 ID:X9zW2pwc0
対象スレ: ☆宇宙船サジタリウス号☆
キーワード: シロッコ





抽出レス数:0
48 ネットカフェ難民(兵庫県):2007/03/20(火) 20:45:12 ID:BdwNDRR40
ペポ
49 22歳OL(千葉県):2007/03/20(火) 20:45:20 ID:lEXqhK1R0
ラザニアが食ってみたくなった
50 手話通訳士(ネブラスカ州):2007/03/20(火) 20:45:23 ID:dJvFSSxRO
>>43
アルトゥ リモンリって名前のフランス人が原作のマンガだった気がする
51 フート(埼玉県):2007/03/20(火) 20:45:52 ID:U/YPPMTa0
ビジップってどうなると変身するんだっけ?
52 天涯孤独(千葉県):2007/03/20(火) 20:46:23 ID:dOzjKosy0
アニメージュだかアニメ雑誌がお詫び文載せたアニメだよな。

番組始まったとき、どこの雑誌もこれを完全無視をしたのに、
そのあまりの出来の良さに、ついに雑誌側が無視できなくなってしまったという
53 浪人生(東日本):2007/03/20(火) 20:46:28 ID:eosYGlaH0
しまったたけし城は金曜日だった
助けてトッピー
54 桃太郎(福岡県):2007/03/20(火) 20:46:31 ID:SHKZGHc40
最終回を見損ねていることを未だに後悔している
55 スレスト(コネチカット州):2007/03/20(火) 20:47:13 ID:lE8GolZPO
このアニメは名作
56 ぁゃιぃ医者(埼玉県):2007/03/20(火) 20:47:37 ID:OoarVwBb0
ジラフがキリンだと気づいたのは最近
57 ハンター(東京都):2007/03/20(火) 20:48:22 ID:YNlnVx0E0
スペースオペラの主役になれない
58 VIPからきますた(京都府):2007/03/20(火) 20:49:22 ID:1yRdm3xy0 BE:373443757-2BP(1111)
>>50
サンクス
好きだったなぁこれ

>>42
びびった、シンクロニシティ
59 焼飯(秋田県):2007/03/20(火) 20:50:09 ID:A5v+87VA0
妙にグロいアニメだったな
60 扇子(コネチカット州):2007/03/20(火) 20:50:11 ID:KfC2pSlAO
オープニングの歌詞は大人になってから聞くと泣ける
まさにリーマン讃歌
61 殲10(栃木県):2007/03/20(火) 20:50:17 ID:p7NLuClt0
最近ピアキャスでこれ配信してた奴がいたぞ
62番組の途中ですが名無しです:2007/03/20(火) 20:50:42 ID:XiiSPU3o0
最終回が普段と違う時間で見逃したのが今でもくやしい・・
63 北町奉行(大阪府):2007/03/20(火) 20:52:12 ID:V7rgB6ST0
>>54
俺もだわ。どうなったか知らん
64 浪人生(東日本):2007/03/20(火) 20:52:36 ID:eosYGlaH0
>>54
トッピーが記憶喪失になったんだっけな?
大波が打ちつける崖のシーンは覚えてるが結末は覚えてねェや
65 カラオケ店勤務(中国地方):2007/03/20(火) 20:54:09 ID:cyHpe9dd0
>>44
そうだった、ドラえもんと同じ日だ。ていうかこれって86年なんだな。
知能がサル並みの6歳のころか。
どうりでほとんどストーリー覚えてないわけだ。
66 VIPからきますた(京都府):2007/03/20(火) 20:55:00 ID:1yRdm3xy0 BE:170716782-2BP(1111)
「ラザニアってなんだろう?」と思ってた
67 22歳OL(千葉県):2007/03/20(火) 20:55:10 ID:lEXqhK1R0
北斗の後はこれ見てたな
68 女性の全代表(コネチカット州):2007/03/20(火) 20:55:31 ID:7QZcgrp5O
>>60
そうだよな
今の俺のテーマソングだ
69 わさび栽培(愛知県):2007/03/20(火) 20:56:42 ID:gXFzQyCD0
どっかの星で働けなくなったヤツを一箇所に集めて虐殺してたのがトラウマ
70 国会議員(新潟県):2007/03/20(火) 20:57:14 ID:WOr65UnO0
歌ってるの影山ヒロノブだったのか。
ずっとTUBEが歌ってるのかと思ってた。
71 DQN(コネチカット州):2007/03/20(火) 21:12:29 ID:auA1uWXVO
外国のアニメなんだ
72 運転士(奈良県):2007/03/20(火) 21:13:04 ID:7Xer3qj30
日本のアニメでしょ?
73 美容師見習い(アラバマ州):2007/03/20(火) 21:13:09 ID:Tc5GXf2k0
大人が懐かしがることもないアニメか
74 ホテル勤務(静岡県):2007/03/20(火) 21:14:12 ID:Ho3oqOlb0
スレスト三つ消したくらいでへばったのかよ
それともまたお気に入りのロリスレでも出来たのか
75 留学生(長屋):2007/03/20(火) 21:17:31 ID:xQv69J1g0
このアニメ見ながら晩飯食ってた頃に戻りてー
76 新聞配達(東京都):2007/03/20(火) 21:20:21 ID:ynpBFGW90
キャベツ太郎の元ネタになった奴が出てたよな
77 美容師見習い(アラバマ州):2007/03/20(火) 21:20:40 ID:Tc5GXf2k0
>>12
OPとEDが今聞くと名曲すぎる
78 踊り子(長野県):2007/03/20(火) 21:21:22 ID:JA9H/wbo0
スターダストボーイズ うp よろ!
79 養鶏業(東京都):2007/03/20(火) 21:23:43 ID:eHrq+w+V0
なぜか7:30からやってるアニメは邪道だって思いがあってみてなかったな
80 わさび栽培(catv?):2007/03/20(火) 21:25:31 ID:oo9oZUNm0
>>78
pls tell me some upldrs.
81 美容師見習い(アラバマ州):2007/03/20(火) 21:26:12 ID:Tc5GXf2k0
>>76
マジで?
82 活貧団(三重県):2007/03/20(火) 21:27:48 ID:TKajIqma0
今俺が左手で持ってるキャベツ太郎の袋にはラナが小さくなったようなカエルがいる
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ