【ジャンプ】新連載のバレーボール使いさん、幽遊白書からパロる【飛影はそんなこと言わない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 守銭奴(アイダホ州)
2 声優(大阪府):2007/03/20(火) 01:06:52 ID:jaVlfgdX0
はいはい良かったね
3 留学生(岡山県):2007/03/20(火) 01:07:04 ID:c8b0giWN0
邪気眼が怖い・・・。
4 果樹園経営(新潟県):2007/03/20(火) 01:07:15 ID:kEsZbHBg0
新連載で一番のはずれ漫画
5 タリバン(長屋):2007/03/20(火) 01:07:27 ID:YdP4lu4+0
ワロテナイ
6 パーソナリティー(アラバマ州):2007/03/20(火) 01:07:33 ID:1LLoULFu0
マジでsakuれ
7 巡査(東京都):2007/03/20(火) 01:07:33 ID:t5lS8K9N0
どういう文脈で出てくる言葉なんだこれは。
8 プロ棋士(アラバマ州):2007/03/20(火) 01:07:55 ID:G0W/Pdf50
9 カメラマン(兵庫県):2007/03/20(火) 01:07:55 ID:UecZASHY0
>>1
作者乙
10 留学生(大阪府):2007/03/20(火) 01:08:26 ID:5s2Dxkwz0
なんでこれでスレ立てようと思ったの?
11 留学生(群馬県):2007/03/20(火) 01:08:41 ID:uFEvzbm40
サムライうさぎ面白いよね
久々にちゃんと読んでみようと思った
12 あらし(山形県):2007/03/20(火) 01:08:46 ID:e7poYau80
コラ―――(怒)(泣)
ってなんだよ
13 アナウンサー(大阪府):2007/03/20(火) 01:08:52 ID:8tBh+9kD0
本来どころかまるっきり飛び道具じゃないだろ
14 タレント(アラバマ州):2007/03/20(火) 01:09:12 ID:gjqWDQKU0 BE:359439438-2BP(500)
あの武威のあせりぶりは良かったな
15 留学生(青森県):2007/03/20(火) 01:09:12 ID:6nNW8Ilb0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) ( 竜 ノu-u
     `u-u'. `u-u'
ttp://oolong.sakura.ne.jp/
16 通訳(不明なsoftbank):2007/03/20(火) 01:09:41 ID:P3TIw1RS0
>>11
なんか良さそうだよね
ちゃんと作る気が見える感じ
17 ディトレーダー(島根県):2007/03/20(火) 01:10:12 ID:+9Z9cATZ0
>>11
禿同
18 ホテル勤務(静岡県):2007/03/20(火) 01:10:17 ID:Ho3oqOlb0
サムライうさぎが良すぎで霞むこと霞の如し
19 造船業(アラバマ州):2007/03/20(火) 01:10:27 ID:xucPqFK60
ギャグマンガとしてちょうどいいんじゃない?
20 空気コテ(東京都):2007/03/20(火) 01:11:28 ID:psReu4lw0
つまんなそ
21 黒板係り(福島県):2007/03/20(火) 01:13:29 ID:+0jRSiZY0 BE:7867627-2BP(1081)
妻帯者って設定を生かしたいのはわかるけど、第二話とか話的に無理ありすぎじゃない?
22 留学生(群馬県):2007/03/20(火) 01:13:33 ID:lZ3QJVGT0
絵が素人
23 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/03/20(火) 01:14:08 ID:h6ee7ZXm0
サムライうさぎって1話が読みきりとして完成しちゃってるよね
24 工作員(新潟県):2007/03/20(火) 01:15:19 ID:5Zj3NqTH0
25 ディトレーダー(島根県):2007/03/20(火) 01:15:33 ID:+9Z9cATZ0
ユンボル切っといてこれかよ
斬みたいなネタにもならない糞漫画
26 料理評論家(東日本):2007/03/20(火) 01:16:03 ID:hJTKOEfJ0 BE:331113964-2BP(5666)
お前らが良い良い言うから侍兎は注目してるけど方向性がわからん
人気低迷→なぜかバトル物→巻末付近で粘るも打ち切り
そんなみえるひと路線にしか続かない気がする
27 F-15K(アラバマ州):2007/03/20(火) 01:16:28 ID:xCHvcN2h0 BE:54899322-2BP(3160)
ジャンプの新連載ってここ数年レベル低いよね
マガジンの方がまだ面白い
28 ジャーナリスト(島根県):2007/03/20(火) 01:16:33 ID:a/Lg3OBX0
地球防衛軍よかった・・
29 F-15K(アラバマ州):2007/03/20(火) 01:16:55 ID:AGZqns5f0
>>11
一人語りばかりで眠たくなる
30 造園業(アラバマ州):2007/03/20(火) 01:17:31 ID:Wz/BWC4k0
ジャンプは本当に暗黒期だなw
31 ディトレーダー(島根県):2007/03/20(火) 01:17:52 ID:+9Z9cATZ0
銀魂の「ハンターハンターの3巻でも見てろ」にはワラタ
32 ボーイッシュな女の子(大阪府):2007/03/20(火) 01:17:53 ID:m3s2N2h90
サムライ信者をなんとかしてくれ
33 VIPからきますた(静岡県):2007/03/20(火) 01:18:44 ID:ObzVYFx50
コラ――――(怒)(泣)
34 クリエイター(茨城県):2007/03/20(火) 01:18:46 ID:o9GQsp7b0
こりゃパロディだろ
まあ全然面白くないんだけどさ
35 ご意見番(大阪府):2007/03/20(火) 01:19:04 ID:NGPn3lhb0 BE:641342939-2BP(3152)
36 運送業(愛知県):2007/03/20(火) 01:19:07 ID:59P5IoQd0
それでも
テニスならテニスなら(ry
37 すくつ(大阪府):2007/03/20(火) 01:19:08 ID:u4k+65aL0
最近始まったエンジェル伝説絵は酷いけど面白いよ
38 歯科技工士(神奈川県):2007/03/20(火) 01:19:22 ID:2lKRoiGs0
こんなんで取り上げてくれんなら万々歳だろw
39 ホテル勤務(静岡県):2007/03/20(火) 01:19:25 ID:Ho3oqOlb0
テンポ・画力・構成、どれを取っても一定のレベルは超えてる。後は好み
でも背後から攻撃された師範の刀の持ち方は逆ですね
右手が上
40 養豚業(兵庫県):2007/03/20(火) 01:19:25 ID:598kLk9C0
打ち切りになったほうがスピード感が出るから良い
41 天涯孤独(高知県):2007/03/20(火) 01:19:51 ID:T+fVSpmn0
( ´,_ゝ`)
42 文科相(長野県):2007/03/20(火) 01:19:57 ID:a+jEO7Qa0
つーか卓球の漫画大好きなんだけど、どうも打ち切り確実っぽくて鬱だ。
43 巡査長(東京都):2007/03/20(火) 01:20:13 ID:k1YQlG6n0
この台詞のあとの台詞で飛影が「〜〜〜なのよ」とか言ってて語尾が変な感じした
44 また大阪か(北海道):2007/03/20(火) 01:20:16 ID:SEwgmp1Y0
冨樫が本気出したら俺も本気出す
45 プロガー(愛知県):2007/03/20(火) 01:20:43 ID:lT7OpACF0
黒龍波を跳ね返して喜んでる武威が青ざめた瞬間ですな
46 動物愛護団体(東京都):2007/03/20(火) 01:20:50 ID:OtuVuoSS0
>>11
同士よ
絵が幼いから敬遠されがちで損してると思うが少年誌って感じでいいと思う
47 養豚業(兵庫県):2007/03/20(火) 01:21:33 ID:598kLk9C0
>>43
のび太の「〜〜かしら」ってのとおなじか
48 ディトレーダー(島根県):2007/03/20(火) 01:21:39 ID:+9Z9cATZ0
サムライうさぎ自体は大した漫画じゃないが、他が酷過ぎるので持ち上げるしかない
49 天の声(千葉県):2007/03/20(火) 01:22:01 ID:q1zhGlfl0
何でサンデーとかマガジンみたいに最初から短期・中期と決めて作った作品をのせないんだろうな
50 一反木綿(奈良県):2007/03/20(火) 01:22:31 ID:KH8wugpH0
>>24
これはじめて見た。きっついなー
51 プロガー(愛知県):2007/03/20(火) 01:22:33 ID:lT7OpACF0
>>43
飛影「術師の妖力を爆発的に高める栄養剤なのよ」
52 ホテル勤務(静岡県):2007/03/20(火) 01:22:49 ID:Ho3oqOlb0
>>44
そろそろ四月だからそろそろだよ
53 ディトレーダー(島根県):2007/03/20(火) 01:23:05 ID:+9Z9cATZ0
>>26
みえるひとはさりげなくスプーを書いてたが本スレの住人にさえスルーされてたな
54 男性巡査(関西地方):2007/03/20(火) 01:23:09 ID:wMIvKh2X0
>>35
ちょww
俺の苗字が必殺技になってるw
55 銀行勤務(東京都):2007/03/20(火) 01:23:20 ID:uAPKxR3W0
>>24
これは続きを見せてと言わざるをえません
56 ホテル勤務(静岡県):2007/03/20(火) 01:24:58 ID:Ho3oqOlb0
>>43     よ
お前はなの   って語尾上げてるからオカマみたいになる
語尾は下げるのが正しい。武将とかが使う
ノビタのかしらはお姉言葉というもの
57 サンダーソン(東京都):2007/03/20(火) 01:25:06 ID:mS8i+Kdf0
>>54
よう進撃脚
58 鉱夫(埼玉県):2007/03/20(火) 01:25:21 ID:ata7bdIx0
>>54
川瀬乙wwwww
59 ジャーナリスト(島根県):2007/03/20(火) 01:25:38 ID:a/Lg3OBX0
今見たけど>>1のやつのってなくないか?
60 代走(アラバマ州):2007/03/20(火) 01:25:44 ID:BKkQ/XrZ0
それよりテニプリの方が酷かった
61 ディトレーダー(島根県):2007/03/20(火) 01:26:16 ID:+9Z9cATZ0
>>35
肘鉄蹴りってどういう攻撃だ
62 保母(北海道):2007/03/20(火) 01:26:17 ID:zeIJX0lA0
肘鉄蹴り
63 ダンサー(長屋):2007/03/20(火) 01:26:36 ID:YxE7Iyap0
おぉwさりげなくパロまで仕込んでたのか
こんなの普通気付かないだろ
流石天才高橋一郎だ
64 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/03/20(火) 01:26:39 ID:XIL9lwnt0
もて王に喧嘩売ってるなこの漫画
65 商人(関西・北陸):2007/03/20(火) 01:26:56 ID:ZYHWIBgtO
読み切りの時もアヴリルの写真トレースしてた奴か
66 ご意見番(大阪府):2007/03/20(火) 01:26:56 ID:NGPn3lhb0 BE:190027924-2BP(3152)
>>54
くせーんだよ襟掴み投げが
67 職業訓練指導員(千葉県):2007/03/20(火) 01:27:06 ID:gIGIrroG0
パロる
68 40歳無職(福岡県):2007/03/20(火) 01:27:34 ID:I73oLobW0
>>54
よう飛燕美羽壱型
69 おたく(宮城県):2007/03/20(火) 01:27:39 ID:O5b+Bctu0
結論

  ど う で も い い    


70 公務員(長野県):2007/03/20(火) 01:27:42 ID:fUr4J78+0
神!!!!!!!!!彼女の顔晒しエロ画像

【激萌 Part219】彼女のヌード写真見せて
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1171814499/
71 ジャーナリスト(島根県):2007/03/20(火) 01:28:23 ID:a/Lg3OBX0
もて王の続き気になる
72 通訳(関東・甲信越):2007/03/20(火) 01:29:01 ID:BsmLVV+0O
高橋好きなんだけど地味すぎ
打ち切りだなこりゃああああ
73 経営学科卒(東京都):2007/03/20(火) 01:29:04 ID:R6REkoYb0
>>24
幻の原稿全てを発掘してみたい・・・!
74 通訳(関西地方):2007/03/20(火) 01:29:28 ID:rUDX2oKL0
>>54
偽○おつ
75 留学生(愛知県):2007/03/20(火) 01:29:46 ID:i5mnabOc0
>>54
よう!飛燕美羽壱型!
76 噺家(北海道):2007/03/20(火) 01:30:25 ID:k9Wi+j2K0
>>35
好きなもの:スパゲッティ 生き別れた妹

バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77 ペテン師(北海道):2007/03/20(火) 01:31:29 ID:lOVJwLGL0 BE:1917683699-2BP(1121)
>>54
雨音乙
78 ダンサー(長屋):2007/03/20(火) 01:31:36 ID:YxE7Iyap0
>>54
お前、蹴り上げ崩しか?
79 噺家(愛知県):2007/03/20(火) 01:32:28 ID:k8G0wNv50
>生き別れた妹
雪菜だっけ
80 請負労働者(コネチカット州):2007/03/20(火) 01:32:39 ID:pxx+1EjJO
ドーミエ連載すりゃよかったのに…
81 探検家(アラバマ州):2007/03/20(火) 01:33:54 ID:ELiDYG1W0
>>35
何回も見たけどスペル間違ってるのに初めて気づいた
82 ピッチャー(長屋):2007/03/20(火) 01:34:16 ID:BQ18Hddu0
斬の方がまだマシ
83 ディトレーダー(島根県):2007/03/20(火) 01:34:23 ID:+9Z9cATZ0
結局何がしたいか分からんな
同じパターンだけで15巻も続けたエン伝を見習え
84 鉱夫(関西・北陸):2007/03/20(火) 01:35:51 ID:6ifKNWbtO
中途半端に絵下手だからダメなんだよ
斬並にヘタなら少なくとも2chでは伝説になれる
85 保育士(アラバマ州):2007/03/20(火) 01:37:47 ID:bL1fem1q0
斬の人がまた連載持ったら祭りだな。
ポルタの人は読み切り書いてたけど。銃でかめはめ波撃つ漫画。
86 自宅警備員(東海):2007/03/20(火) 01:38:24 ID:h/ktrjGbO
>>54
よぅ!水魔流剣術終末水技参型、夜雪崩
87 サンダーソン(東京都):2007/03/20(火) 01:39:11 ID:mS8i+Kdf0
マジでジャンプの新連載ヤバイよね
ただで読めるweb漫画の
ttp://www.geocities.jp/cba4jp/md0.htmlとか
ttp://www.charamuse.net/sagon/haevest/season1/01/02p.html
のほうがよっぽどおもしろい
88 人民解放軍(東京都):2007/03/20(火) 01:41:20 ID:+a1fARvd0
もうこんなんしか新人の弾がないんだよな
ジャンプオワタ
89 映画館経営(東海):2007/03/20(火) 01:42:46 ID:XzNub5O8O
巻末のコメントで北海道から上京してきたって書いてあるのに
10週打ち切りで可哀想です
90 新聞社勤務(大阪府):2007/03/20(火) 01:43:56 ID:NyNL56UW0 BE:647902793-2BP(1)
なーに後三年待っとかんね
俺が一発当てて鳥山を越えたるけん
91 機関投資家(三重県):2007/03/20(火) 01:44:33 ID:UCzU3hdB0
つまらないな
92 ほっちゃん(新潟県):2007/03/20(火) 01:44:58 ID:429Efhap0
(怒)(泣)って今の漫画ってこんなの付いてるの
93 会社員(埼玉県):2007/03/20(火) 01:46:29 ID:YNxSYzMD0
ツマンネ
94 ダンサー(長屋):2007/03/20(火) 01:46:33 ID:YxE7Iyap0
まんこ!!
beポイント:1
登録日:2007-03-19
紹介文
うっひょーーー!!うんこちんこまんこうっひょーーーーーー!!!
うんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこ
まんこまんこまんこまんこ!!!!!!!!!!!!!!!まんこ!!!!!!!!!!
95 ネコ耳少女(長屋):2007/03/20(火) 01:46:58 ID:j+ztJqub0
参考資料が足りない。
96 工作員(新潟県):2007/03/20(火) 01:48:07 ID:5Zj3NqTH0
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull6496.jpg
今のジャンプにはベテランが必要
97 ダンサー(長屋):2007/03/20(火) 01:48:16 ID:YxE7Iyap0
つか、まさる以降
ふーみん見たいな主人公が多すぎ
98 天涯孤独(高知県):2007/03/20(火) 01:48:20 ID:T+fVSpmn0
つまらねえ
99 留学生(群馬県):2007/03/20(火) 01:49:09 ID:uFEvzbm40
>>90
beが下品すぎる
100 留学生(愛知県):2007/03/20(火) 01:49:20 ID:i5mnabOc0
>>94 あまりのアホさ加減にワロタ
101 ディトレーダー(島根県):2007/03/20(火) 01:51:52 ID:+9Z9cATZ0
>>96
見た事無いけど面白そうだな
102 サンダーソン(東京都):2007/03/20(火) 01:51:57 ID:mS8i+Kdf0
>>96
ベテランって行っても森田は明らかに浮いてたから
荒木も梅沢も移って正解だと思うんだけど
103 扇子(京都府):2007/03/20(火) 01:52:01 ID:QXOjwAg40
能力を数値化した時点で、インフレが始まる
ドラゴンボール然り幽遊白書然り
104 鉱夫(北陸地方):2007/03/20(火) 01:52:51 ID:8Mju5hwjO BE:568656184-2BP(6033)
あ〜何かのパロだとは思ってたけど、幽白だったのか。
スッキリした
105 鉱夫(関西・北陸):2007/03/20(火) 01:53:44 ID:6ifKNWbtO
106 忍者(神奈川県):2007/03/20(火) 01:54:17 ID:yXtNFzvg0
>>96
面白いけど今それを載せて売れると思うか?
面白いけど
107 電力会社勤務(東海):2007/03/20(火) 01:54:53 ID:XoK7rDubO
読み切りが三上龍哉でびっくりしたわ
108 刺客(滋賀県):2007/03/20(火) 01:55:53 ID:eE5MnpFU0
少女ファイトかと思ってしまった
109 図書係り(アラバマ州):2007/03/20(火) 01:56:28 ID:lDmXwp910
太蔵がラブコメやりだしたのは
そもそも作者がここまで続くと思ってなかったからだろうから悪く言うなよ
110 将軍(大阪府):2007/03/20(火) 01:56:31 ID:6Izxjt/k0
>>87
したの凄いなこれは…
111 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/20(火) 01:57:49 ID:zIqxMastO BE:280667726-PLT(62721)
( ・´ー・`)小さい頃からかなり漫画読んでる人なら、
初めて見る漫画も最初に見たその絵の印象で
面白いか面白くないか9割9分判断できるよね。
112 バイト(群馬県):2007/03/20(火) 01:58:54 ID:cSD/JoOG0
ドーミエ見た頃はコイツ絵上手くなるだろうな〜と思ったけど
大して上手くならなかった。
113 プロガー(愛知県):2007/03/20(火) 01:59:15 ID:lT7OpACF0
>>96
面白いなターちゃんの人
114 漢(石川県):2007/03/20(火) 01:59:31 ID:N2e0PJZr0
>>105
面白いなコレ
115 新聞社勤務(大阪府):2007/03/20(火) 01:59:35 ID:NyNL56UW0 BE:479928454-2BP(1)
>>111
化け物見たいなお姉ちゃん
ぽいんよちょうらい
おかしちゃうぞ☆
116 ダンサー(コネチカット州):2007/03/20(火) 01:59:56 ID:Ob1TVB6GO
いや、パロじゃないだろ。
1は頭おかしいの?
117 サンダーソン(東京都):2007/03/20(火) 02:00:36 ID:mS8i+Kdf0
純情パインとかとかおもしろいの切るのがなぁ
アンケートはがきのシステムがもう古いんだと思う
あんなの出すようなやつは信用できない
118 工学部(千葉県):2007/03/20(火) 02:00:55 ID:tFDjULMg0
>>96
面白いけど
今なら企画段階でボツだろこんなのw
萌えも婦女子受けもねーしw
119 アナウンサー(群馬県):2007/03/20(火) 02:01:09 ID:4t+UD3W20
80f7d2c2895e2fb1381a49060f6d8557
120 土木施工”管理”技師(静岡県):2007/03/20(火) 02:01:25 ID:ns8eialo0
剣術道場を開いた武士の漫画

あれが意外に面白いと思ってるのは俺だけ?

掲載紙を誤ってるとは思うけど
121 タコ(アラバマ州):2007/03/20(火) 02:01:50 ID:ZcXRv5880
( ・´ー・`)小さい頃からかなり人の顔見てる人なら、
初めて見る人も最初に見たその顔の印象で
美人か美人じゃないか9割9分判断できるよね。
122 外資系会社勤務(宮城県):2007/03/20(火) 02:02:04 ID:nbvIPxeS0
残像だ
123 無党派さん(茨城県):2007/03/20(火) 02:02:20 ID:mXj5yj0T0
>>120
妻がかわいいよな
とらぶるの女は機械みたいなんだが
124 将軍(大阪府):2007/03/20(火) 02:02:24 ID:6Izxjt/k0
>>120
ちなみに掲載紙どれがあうと思う?
青年誌いけとかいう意見もあったけど…
125 銀行勤務(東京都):2007/03/20(火) 02:03:04 ID:uAPKxR3W0
あ、ユンボル終わってたんだ
126 ネット廃人(神奈川県):2007/03/20(火) 02:03:06 ID:S6IJLaW60
ジャンプの新連載ってずーーーーーーーーーっと外ればっかし
127 ネコ耳少女(チリ):2007/03/20(火) 02:03:32 ID:Gu/M4rs70
ヲタクが日本の漫画を駄目にしてる典型だな
128 きしめん職人(東京都):2007/03/20(火) 02:03:43 ID:PfPC1aO50
>>103
数値化する前から始まってた件について
まあバトル漫画はたいていインフレするものだからな
129 理学部(関西地方):2007/03/20(火) 02:03:46 ID:Pq4Vnur+0
ウサギは今のとこ順調だけど
バトル漫画になったらまちがいなく失敗していく、
130 図書係り(アラバマ州):2007/03/20(火) 02:03:53 ID:lDmXwp910
2chで受けがいいってことはすぐ終わるなサムライ
131 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/20(火) 02:04:09 ID:zIqxMastO BE:233889252-PLT(62721)
( ・´ー・`)セリフのパクりならるろうに剣心のししお真のセリフが
ゴー宣のパクりだったのは笑った。
なんでゴー宣なの。
多分日本で気が付いたの私一人かもしれないけど
132 理学部(埼玉県):2007/03/20(火) 02:05:19 ID:45riJnVi0
マサルさんの焼き直しか
133 県議(中国地方):2007/03/20(火) 02:05:28 ID:lZD6M9nr0
>>124
正直漫画でなく小説でやれって感じだな
134 土木施工”管理”技師(静岡県):2007/03/20(火) 02:05:51 ID:ns8eialo0
>>123
微妙な可愛さがあると思う

>>124
他社になっちゃうが、俺は週刊少年チャンピオンがあってるかと思う
集英社だったら、どこだろ・・やっぱヤンジャンかなぁ
135 手話通訳士(東京都):2007/03/20(火) 02:06:05 ID:fYmcU8x40
>>1
おー確かにパクリだ
136 理学部(関西地方):2007/03/20(火) 02:06:12 ID:Pq4Vnur+0
>>103
数値かするといえば、今週のブリーチ俺が今まで食べた虚の数3万3千〜〜〜
って意味がわからなかったな、
久保は大げさすぎるのが仕様ですか
137 バイト(群馬県):2007/03/20(火) 02:06:45 ID:cSD/JoOG0
>>124
アフタヌーン
138 AV監督(東京都):2007/03/20(火) 02:06:51 ID:7yhY6PNj0
今のジャンプならシャーマンキングを復活させて完結させたほうがいいだろ
139 中学生(福岡県):2007/03/20(火) 02:07:06 ID:fU540/D10
140 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/03/20(火) 02:07:15 ID:0mJhG8oA0
>>120
あれは良いと思うがジャンプじゃ打ち切られそうな予感
141 女性の全代表(コネチカット州):2007/03/20(火) 02:07:25 ID:UpEtmbr8O
>>129
うさぎは完璧失敗の意味不明だろ・・・・・・
142 請負労働者(コネチカット州):2007/03/20(火) 02:07:27 ID:JxiuTc8NO
>>133
はぃ?
143 ネット廃人(コネチカット州):2007/03/20(火) 02:07:56 ID:zIqxMastO BE:280666962-PLT(62721)
( ・´ー・`)シャーマンキングはつまんなーい
144 土木施工”管理”技師(静岡県):2007/03/20(火) 02:10:05 ID:ns8eialo0
>>142
作中の殆どのセリフが、主人公の心の中のセリフだから
たしかに小説っぽい気もする
145 女性の全代表(関西地方):2007/03/20(火) 02:11:07 ID:FfSdbaCl0
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
146 エヴァーズマン(京都府):2007/03/20(火) 02:11:28 ID:NIu3t8z60
サムライうさぎは読み切りとしてなら近年の作品の中では名作として記憶に残った
二話以降から急速に魅力が無くなった
147 ピッチャー(長屋):2007/03/20(火) 02:13:30 ID:BQ18Hddu0
面白くなかった漫画の欄を設けるべきなんです><
148 訪問販売(大阪府):2007/03/20(火) 02:13:43 ID:R26x7b760
うまいパロだな
149 知事候補(愛知県):2007/03/20(火) 02:15:04 ID:uHqASYgj0
>>147
来週にはジャンプ廃刊だな
150 サンダーソン(東京都):2007/03/20(火) 02:18:20 ID:mS8i+Kdf0
>>146
読みきりだけ面白い人はたしかにいるね
田中加奈子とか
151 俳優(関西・北陸):2007/03/20(火) 02:18:22 ID:vlY1NISVO
うさぎはホノボノ系な感じを維持してくれるならいいんだが、ジャンプっていうのがちょっとな(´・ω・`)
152 栄養士(神奈川県):2007/03/20(火) 02:19:33 ID:01R3/CBB0
サムライうさぎとやらが10週打ち切りになった時、
豚走せずに責任もってν速で釈明できるヤツだけ
今吠えるのを許す
153 一株株主(埼玉県):2007/03/20(火) 02:20:40 ID:jbXLpxla0
狂四郎2030は下品だが神漫画なので読むべき
行き過ぎた国家主義と優性論がどれほど恐ろしいかがわかる
昔のジャンプの人気漫画家がどれだけ才能もっているかがわかるな

ただ伏線残したままのあの終わり方はちょっと寂しい
154 お宮(佐賀県):2007/03/20(火) 02:21:23 ID:E15jghtj0
>>1
冨樫ってやっぱ絵上手いよな
155 知事候補(愛知県):2007/03/20(火) 02:21:47 ID:uHqASYgj0
ターちゃんの人は下品だから敬遠されがちだけど面白いよな
だがターちゃんの人なら分かるが作者名がわからん
156 きしめん職人(東京都):2007/03/20(火) 02:22:33 ID:PfPC1aO50
>>131
るろ剣はいろんなとこから拝借しまくりだからな
157 ネット廃人(コネチカット州):2007/03/20(火) 02:23:10 ID:zIqxMastO BE:631501439-PLT(62721)
( ・´ー・`)ばか!もう芝居はいいんだ!
158 すくつ(大阪府):2007/03/20(火) 02:23:11 ID:u4k+65aL0
徳弘正也
159 新聞社勤務(大阪府):2007/03/20(火) 02:23:28 ID:NyNL56UW0 BE:1511773979-2BP(1)
>>155
まさにそれ
160 映画館経営(北海道):2007/03/20(火) 02:24:37 ID:4q8lqAQoO
地球防衛軍はワラタ
161 釣氏(静岡県):2007/03/20(火) 02:25:04 ID:NKKtFWS/0
さんだー
162 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/20(火) 02:25:45 ID:zIqxMastO BE:561334346-PLT(62721)
( ・´ー・`)昔ニュー即で、

ぬるぽ→ガッ!→バルカン・・・

流行らそうとしたのに流行らなかった。
わたしの力不足です
163 美容師(大阪府):2007/03/20(火) 02:26:22 ID:72TbYC8Z0
ペンギンてなんで生き残ってんの?
作者が上役のせがれとか?
164 専守防衛さん(東京都):2007/03/20(火) 02:26:42 ID:DIiJ3j4W0
人材がいないっていうのはここまで恐ろしいことなんだな。
ジャンプってもう完全に終わってるよな。
165 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/20(火) 02:26:48 ID:CTMuozzPO
うさぎ好きだなぁ
166 電力会社勤務(東海):2007/03/20(火) 02:26:58 ID:XoK7rDubO
ジャンプでげげんちょが見れるとは思わなかった
167 ディトレーダー(島根県):2007/03/20(火) 02:27:58 ID:+9Z9cATZ0
ジョジョを切ってタカヤを入れるジャンプ編集部がウサギを残すとは思えん
168 絢香(東京都):2007/03/20(火) 02:28:15 ID:DAYfR/PA0
富樫って弟も漫画書いてるんだな
169 留学生(群馬県):2007/03/20(火) 02:28:40 ID:uFEvzbm40
エロマンガな
170 サンダーソン(東京都):2007/03/20(火) 02:29:30 ID:mS8i+Kdf0
サイバビーとか武士沢レシーブの続きがみたい
171 釣氏(静岡県):2007/03/20(火) 02:29:58 ID:NKKtFWS/0
身海魚打ち切られて悲しいよ
172 タコ(新潟・東北):2007/03/20(火) 02:34:08 ID:ni3OQH4uO
編集長が変わって以来どんどん悪くなってるな
173 知事候補(愛知県):2007/03/20(火) 02:35:12 ID:uHqASYgj0
今のジャンプってぶっちゃけ腐女子が主な収入源だよな?
そいつらに飽きられたらどうするんだろ
174 トリマー(大阪府):2007/03/20(火) 02:35:27 ID:dXjxXSrw0
ペルソナ3の狂四郎のパロディ貼ってくれ
175 ディトレーダー(島根県):2007/03/20(火) 02:35:57 ID:+9Z9cATZ0
>>173
小中学生をターゲットにしたエロ路線
176 VIPからきますた(静岡県):2007/03/20(火) 02:36:22 ID:ObzVYFx50
もう飽きられてるだろ
昔のジャンプは〜とか
作品を腐らせたのはお前らだろ、と
177 きしめん職人(東京都):2007/03/20(火) 02:36:49 ID:PfPC1aO50
>>167
切ったというか連載ペースが極端だからじゃないのか?
休むときの穴埋めも大変だったし
まあジョジョは最近のジャンプの読者層には合わないだろうから切られたのかもしんないけどね
ユンボルとか武装錬金とか、そこまで面白くもないけど切られるほどでもないのにな、とは思ったけど
178 女性の全代表(コネチカット州):2007/03/20(火) 02:36:55 ID:Nc2UYk/ZO
深海魚ってヒルマに似てたような気がするのは気のせい?
179 工作員(新潟県):2007/03/20(火) 02:38:03 ID:5Zj3NqTH0
少女ジャンプを創刊して分けたほうがいい
180 ディトレーダー(島根県):2007/03/20(火) 02:40:03 ID:+9Z9cATZ0
ジャンプで面白いギャグ漫画はテニスだけ
181 就職氷河期世代(長屋):2007/03/20(火) 02:40:27 ID:gpCU3kXB0
少女ジャンプは、一部の大きいお友達(男)にのみ支えられる予感
182 知事候補(愛知県):2007/03/20(火) 02:42:39 ID:uHqASYgj0
少年ジャンプを元少女が買い、少女ジャンプを元少年が買うのか
183 学生(東日本):2007/03/20(火) 02:42:49 ID:w4jmsIwt0
乙女のためのロマンスジャンプ創刊。全力で買いだ!
184 プロガー(愛知県):2007/03/20(火) 02:45:52 ID:lT7OpACF0
185 チャイドル(アラバマ州):2007/03/20(火) 02:49:34 ID:gApNEXIW0
>>175
それじゃ月刊と同じで休刊になっちゃうじゃんw
186 社会科教諭(アラバマ州):2007/03/20(火) 02:49:39 ID:4I9fRZnZ0
侍うさぎはジャンプだから異色に見えて注目浴びるけど、他誌にあったら空気漫画だろ
こういう漫画あってもいいよね、とは思うけど誉め殺すような漫画じゃない
187 カメコ(東京都):2007/03/20(火) 02:51:28 ID:8UWhKV8r0
グレイマン・リボーンよかマシだろ
188 VIPからきますた(静岡県):2007/03/20(火) 02:51:39 ID:ObzVYFx50
お姫様ジャンプを発行しろ
ホモ漫画は全て映せ
どうせ硬派ぶって少年誌のキャラでホモネタを語るんだろうが
189 俳優(関西・北陸):2007/03/20(火) 02:55:46 ID:GRQTJOCsO BE:919464285-2BP(333)
右ストレートでぶっとばす、真っ直ぐ行ってぶっとばす
190 ドラッグ売人(香川県):2007/03/20(火) 02:57:12 ID:1I7vsJyZ0 BE:423594656-PLT(10305)
最近のジャンプはつまらん
191 レースクイーン(徳島県):2007/03/20(火) 02:58:00 ID:z4YMOBRe0
>>184のリンクで週刊少年漫画板に行ってみたんだけど
「サムイラうさぎは銀魂のパクリ」
「銀魂+るろ剣/2」
というレスが多すぎてネタで言ってるのかマジなのかわからない
192 ディトレーダー(島根県):2007/03/20(火) 02:58:40 ID:+9Z9cATZ0
ろくでなしブルース・・竹原そっくりだなw
ランプランプ・・・お!小畑健!?
スラムダンク・・三井軍団のケンカのプロ鉄男に花道キレル!
ドラゴンボール・・クリリン18号にキスされた
幽遊白書・・・・幽助達の一回戦が始まった
ダイの大冒険・・ハドラー、バーンから最後のチャンスを貰う
こち亀番外編・・・これでいいよ
ブライ・・・あんまり意味わからない
タルるートくん・・勢いのあるギャグだね
新ターちゃん・・・下ネタギャグ最高
珍遊記 ・・・この漫画は芸術だね
やまだたいちの奇蹟・・・いつもと同じだよ〜〜
アウターゾーン・・・ロボットの話だけどおっかな〜〜い!
花の慶次・・幸村小田原へ
こち亀・・予定通り!
リベロの武田・・・武田がおかしくなっちゃった
ジョジョ・・上院議員の車でディオ様暴走!!
天外君・・・真倉翔先生ってどうなったの?
天より高く!・・・このジャンルは新しい試みだと思う
電影少女・・なるほど!これは抱くじゃなくて犯すって言うのか
読切(タータベア)・・・面白かった
読切(GAGキング受賞作5本)・・スーファミパパ面白かった

1992年5号総括 …満足しました、みんな平均的に絵が旨いし
193 留学生(埼玉県):2007/03/20(火) 02:59:33 ID:LyMDGTmt0
パロってのは元ネタが分かるようにしてやるものだが、これは盗作だな
194 エヴァーズマン(京都府):2007/03/20(火) 03:00:19 ID:NIu3t8z60
最近思うことはギャグ系漫画の新人が全然出てこないって事だな
ギャグ漫画はセンスいるからな
まぁもて王はそれなりの拾いモノだとは思うけど、パロディ漫画だからなぁ
195 ブリーター(東京都):2007/03/20(火) 03:00:50 ID:ZM2vyA290
純情パイン復活しねーかな
196 噺家(愛知県):2007/03/20(火) 03:01:34 ID:k8G0wNv50
>>96
これジャンプですら無いじゃん
スーパージャンプだろ
つーかあんな内容少年誌でできないよ
197 浪人生(アラバマ州):2007/03/20(火) 03:02:56 ID:Dpb1R6W20
尾玉先生こそ必要だよな
198 ディトレーダー(島根県):2007/03/20(火) 03:03:04 ID:+9Z9cATZ0
暗黒期の97年とは比べ物にならないほど酷くなってるのが恐ろしい
199 接客業(千葉県):2007/03/20(火) 03:05:14 ID:+OQ89gR50
久しぶりにジャンプ見たらコントラクターていつ終ったの?
200 工作員(新潟県):2007/03/20(火) 03:05:21 ID:5Zj3NqTH0
>>192
新ターちゃんと珍遊記とこち亀の内容も教えて
201 エヴァーズマン(京都府):2007/03/20(火) 03:09:48 ID:NIu3t8z60
昔のジャンプってかなり薄いんだぜ?
202 ディトレーダー(島根県):2007/03/20(火) 03:10:11 ID:+9Z9cATZ0
203 きしめん職人(東京都):2007/03/20(火) 03:12:05 ID:PfPC1aO50
>>191
あの板は厨房しかいないから終わってるよ
まともに漫画も読めない、パロディとパクリの違いもわからんような池沼ばっかだし
204 果汁(広島県):2007/03/20(火) 03:17:00 ID:8TwVzbgk0
>>202
これはマジ?
205 カメコ(東京都):2007/03/20(火) 03:38:08 ID:8UWhKV8r0
この間のつの丸の工場長の話の読み切りはよかったなあ
206 プロガー(愛知県):2007/03/20(火) 03:40:58 ID:lT7OpACF0
>>204
んあ〜マキバオー復活なのね〜●ポポポン
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174327735/
207 Webデザイナー(福岡県):2007/03/20(火) 04:23:12 ID:O6B88l0/0
マジじゃん
208 保母(群馬県):2007/03/20(火) 05:16:45 ID:Hk5NBIf70
パロでも何でもないじゃん。これの作者って妙な信者が付いてるよね
一体何が面白いのか説明して欲しい
209 留学生(大阪府):2007/03/20(火) 05:25:23 ID:jt+/hshy0
サムライうさぎはむしろバトル物にならない限り即打ち切られると思う。
ジャンプだし。
210 映画館経営(関東・甲信越):2007/03/20(火) 05:26:41 ID:gH+FPxlxO
とにかくP2とかいう人気無いゴミ漫画をさっさと切るべき
211 天使見習い(福岡県):2007/03/20(火) 05:30:33 ID:2gytTECh0
いまいち理解しづらい台詞だな
バレーボールって飛び道具だったんすか?
212 留学生(大阪府):2007/03/20(火) 05:30:43 ID:jt+/hshy0
>>24
何故龍の顔だけ上手いんだ。
213 留学生(アラバマ州):2007/03/20(火) 05:31:04 ID:5N1lL95p0
なんかもうマジ終わってるねジャンプ…
214 遣唐使(奈良県):2007/03/20(火) 05:35:05 ID:XAtyNB8D0
>(怒)(泣)
アイタタタ
215 漫画家(catv?):2007/03/20(火) 05:36:39 ID:vBrdMsgn0
>>1
パロる って すごい低学歴臭がするんだが
おまえまさか、Fランク大以下じゃないよな?
216 新聞社勤務(大阪府):2007/03/20(火) 05:38:36 ID:NyNL56UW0 BE:647902793-2BP(1)
>>215
本人さんですか
217 手話通訳士(千葉県):2007/03/20(火) 05:39:20 ID:mdQNjxL/0
終わってるねたしかに
218 生き物係り(東京都):2007/03/20(火) 05:47:06 ID:vy6HsfTc0
週間冨樫ジャンプ、創刊
こちら冨樫区冨樫公園前派出所
TOGASHI−トガシ−
トガーシ
TO餓死る
冨樫使い郷田豪
トガシールド21
トガシ・ド・ペンギン
冨樫魂
冨樫と冨樫の冨樫律事務所
ラルΩトガシ
サムライとがし
トトトート・トートトガシ
ディー・トガシマン
家庭冨樫ヒットマンリボーン
冨樫探偵脳噛ネウロ
冨樫ゼロ
冨樫もて王サーガ
冨樫の王子様
P冨樫!
ピューと餓死ジャガー
219 守備隊(大分県):2007/03/20(火) 05:57:41 ID:PTx3wS/+0
>>218
あるあ…ねーよw
220 北町奉行(北海道):2007/03/20(火) 06:01:27 ID:85PdyodhO
ジャンプのギャグ漫画って全部同じ内容になったな
221 ネット廃人(コネチカット州):2007/03/20(火) 06:07:16 ID:wk2wV0ElO
>>220
週間少年ジャンプ≒エンタの神様
222 扇子(群馬県):2007/03/20(火) 06:09:22 ID:C+oRfs7c0
サムライうさぎの異常な高評価はみえるひとに通じるものがある
223 機関投資家(三重県):2007/03/20(火) 06:10:09 ID:UCzU3hdB0
これとか銀魂とかつまらなさすぎ
224 タイムトラベラー(福井県):2007/03/20(火) 06:11:57 ID:LxCMZAcP0
アイシールド、ナルト、ブリーチあたりまじつまらんのだが
3つとも作者が特定キャラ贔屓しすぎで見てられん
225 名無し募集中。。。(関西地方):2007/03/20(火) 06:12:13 ID:z/JQ6Kod0
何をやってもボーボボより酷い漫画にはならないからどんどん池
226 専守防衛さん(東京都):2007/03/20(火) 06:12:39 ID:DIiJ3j4W0
>>214
(怒)(泣)って表現力の無いシロートがメールとかで使うから許されるんであって、
プロの漫画家がやったらサムいことこの上ないよな。
227 秘書(埼玉県):2007/03/20(火) 06:12:59 ID:tM5WMYrf0
ウサギはまだすれてない感じがするから良い評価を出せる。
228 職業訓練指導員(関西地方):2007/03/20(火) 06:16:11 ID:OQAI5+As0
>>11
俺「あーあ、またつまらなさそうな漫画始まった」って口に出してから読んでしまった
ほんと久々にちゃんと呼んでみようと思ったわ
229 公務員(関東・甲信越):2007/03/20(火) 06:19:12 ID:Qh8Bmd0mO
兎はかなりいいだろ

流されてる感が無いのが評価出来る。
パロディに走ったら終わり
230 留学生(関西地方):2007/03/20(火) 06:25:52 ID:UrPCmLQg0
なんでこの程度のことでスレ立てたんだよ。
仮にパロではなくパクリだったとしても問題にならないレベルだろこれは。
231 ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/03/20(火) 06:29:25 ID:IxDHH10B0
兎は十週打ち切りだろ。掲載紙間違えてる
才能ありそうだから少年誌以外で連載したほうがよさそう
232 職業訓練指導員(関西地方):2007/03/20(火) 06:30:07 ID:OQAI5+As0
>>231
…まぁ正直それには同意だ
233 カメラマン(関東地方):2007/03/20(火) 06:31:13 ID:P9s0RM640
ウサギは逆に長く続けて欲しくないな
グダグダになってバトル物に変わるのが目に見えている
234 ひよこ(北海道):2007/03/20(火) 06:38:10 ID:9iC2+xdv0
いまのジャンプは軟派でよ、小学制でもガキ臭さを感ずる具合やで
235 建設作業員(東京都):2007/03/20(火) 07:06:48 ID:FKtzZe9J0
さっきコンビニでバレーボーイズ立ち読みしてきた
236 プロガー(愛知県):2007/03/20(火) 08:30:13 ID:lT7OpACF0
ジャンプはすぐトーナメントはじまるなぁ
237 声優(アラバマ州):2007/03/20(火) 08:32:07 ID:nuVo/s0c0
238 ロマンチック(愛知県):2007/03/20(火) 08:33:10 ID:Iq74FTWr0
幽白は朱雀あたりが一番楽しい
239 探検家(愛知県):2007/03/20(火) 08:35:52 ID:RArtjtcb0
そんなにうさぎいいか?
絶賛しすぎだろ
240 か・い・か・ん(西日本):2007/03/20(火) 08:38:35 ID:dLs+lYzx0
月刊ジャンプは休刊、週刊はこの有り様。ジャンプオワタ\(^o^)/
241 知事候補(長屋):2007/03/20(火) 08:38:41 ID:KCNa3Hg20
ここまで

飛影はそんなこと言わない


無しとな?
242 工学部(鹿児島県):2007/03/20(火) 08:41:19 ID:7rpTmZe80
今のジャンプってゲリウンコだろ
ろくな作品が無い
243 割れ厨(東京都):2007/03/20(火) 08:41:44 ID:uk/uMNf+0
ムヒョとロージーって絵に個性と雰囲気あるしおもしろいと思うだが
なんであんな人気ねーんだ?
244 ご意見番(兵庫県):2007/03/20(火) 08:42:56 ID:Ytw6Ga7H0
ネウロは面白い
ジャガーは迷走してる
ムヒョとロージー?何それ?
245 理学部(石川県):2007/03/20(火) 08:43:54 ID:qIkzf/n00
バレーボール使いのギャグ、突っ込みが全部ジャガーさんっぽいのは何故ですか?
246 ぬこ(ネブラスカ州):2007/03/20(火) 09:14:13 ID:2IaYnfCTO
あぁ…ユンボル…
247 週末都民(コネチカット州):2007/03/20(火) 09:17:10 ID:O0r/x3PDO
ドーミエはいつ出るの?
248 容疑者(北海道):2007/03/20(火) 09:18:35 ID:T9I8LeoR0
師匠の影響モロだししすぎじゃね
249 ディトレーダー(関西地方):2007/03/20(火) 09:25:07 ID:wISqa+pJ0
>>243
俺も好きな部類なんだが別にとっつきやすいとは思わないな
あと、女性受けが良いってだけで脊髄反射で叩くやつも多い気がする
どこまで本気かわからんけど
250 専守防衛さん(四国):2007/03/20(火) 09:25:28 ID:Q87I6bBaO
テニスおもしろすぎだろ… なんだよあれ
251 ぬこ(ネブラスカ州):2007/03/20(火) 10:06:06 ID:2IaYnfCTO
読み切りが面白かったけど週漫板では不評のようだ
真面目な絵でアホな事やるスタンスはクロ高より先なのにな
252 わけ(茨城県):2007/03/20(火) 10:11:51 ID:2OUhEouE0
( )を使うなハゲ
253 ひよこ(愛知県):2007/03/20(火) 10:13:58 ID:Q3KbToyB0
完全パクリじゃんwww
254 舞妓(千葉県):2007/03/20(火) 10:14:59 ID:1TvsVrzr0 BE:674760858-PLT(10200)
サムライうさぎは面白いよね!
ジャンプでちゃんと読んでるのはTo Loveるとサムライうさぎだけ。
255 プロガー(愛知県):2007/03/20(火) 10:21:34 ID:lT7OpACF0
さむらいうさぎのまんせー具合が気持ち悪い
別につまらんとは思わんが、そこまで言われるほどのものでもないと思う
256 酒類販売業(東京都):2007/03/20(火) 10:23:01 ID:PhJtdzjQ0
(怒)(泣)
257 恐竜(catv?):2007/03/20(火) 10:25:02 ID:s/bvpwEZ0
うさぎは先の展開がさっぱり読めないのがつらい
弟子の悩みを解決していく人情物にでもなるんだろーか
258 三銃士(catv?):2007/03/20(火) 10:25:10 ID:+ihU8Po30
テニスはもうなんか逆切れしてる勢いな気がする
流血とかなんだあれ
259 請負労働者(コネチカット州):2007/03/20(火) 10:27:18 ID:2uPWqgauO
今のジャンプはもうコロコロとかと同列の雑誌だろ?
260 舞妓(千葉県):2007/03/20(火) 10:28:21 ID:1TvsVrzr0 BE:404856083-PLT(10200)
>>255
最近のジャンプの主人公って

・天才型
・ちゃらんぽらんだけど実は凄い
・能天気池沼
・いじめられっ子だけどある場所では化ける

みたいな主人公しかいないから、うさぎのような一昔前のタイプの主人公が目立ってよく見える。
261 旅人(チリ):2007/03/20(火) 10:29:13 ID:aaev/Jcv0
さむらいってスピリッツとかオリジナルとかその辺の小学館系漫画みたい。
ジャンプっぽくない。デスノートからあからさまにジャンプ的じゃない漫画も取り入れるようになったのかね。
262 酒類販売業(東京都):2007/03/20(火) 10:29:48 ID:PhJtdzjQ0
>>259
昔からそうだよ
大人になっても生活が充実せず
少年時代の思い出に縋っている人が過大評価してるだけ
263 請負労働者(コネチカット州):2007/03/20(火) 10:32:06 ID:2uPWqgauO
>>262
そうか?
花の慶次とか連載してたのにな
264 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/20(火) 10:35:12 ID:GkFO/dxsO
絵が汚いけどギャグは結構好きかな
うすた色濃いけど
265 プロガー(愛知県):2007/03/20(火) 10:38:09 ID:lT7OpACF0
>>260
あまり気にしたこと無いけど
たしかにそうかもしれんな
266 整体師(京都府):2007/03/20(火) 10:38:31 ID:eLSwSCuH0
(怒)(泣)ガビーン

ナニコレwwwwwwww
267 留学生(群馬県):2007/03/20(火) 10:39:49 ID:uFEvzbm40
>>260
なるほど
268 養豚業(アラバマ州):2007/03/20(火) 10:43:33 ID:0dH5hYW80
ジャンプ的体質だとうさぎは打ち切り直行だろうな
269 付き人(青森県):2007/03/20(火) 10:56:03 ID:b2/r0i+a0
「ガビーン」って久しぶりに見た気がするが気のせいか?
270 女(兵庫県):2007/03/20(火) 10:58:00 ID:KYVlTXIb0
マンガを見て育った人間じゃマンガを書けないってのを地でいくような糞つまらんのばっかだな最近の新人は
271 ダンサー(長屋):2007/03/20(火) 11:01:33 ID:YxE7Iyap0
福島先生新連載おめでとうございます。昨年手伝って頂いて本当に助かりました<啓夫>

さむらいはボーボボのアシかよw
272 整体師(関東・甲信越):2007/03/20(火) 11:07:39 ID:RrWP+MuSO
冨樫が戻ってこないなら地球破壊する
273 活貧団(東京都):2007/03/20(火) 11:08:47 ID:U5OU1DZF0
>>269
俺は、くそみそテクニック以来だな
274 酒類販売業(東京都):2007/03/20(火) 11:13:35 ID:PhJtdzjQ0
(怒)(泣)は編集部がストップをかけるべきところだろ
「今の子供にはこれが受けるんスよ」とか押し切られたのかな
275 俳優(大阪府):2007/03/20(火) 11:15:08 ID:zzy1ishA0
ゆとり仕様。オッサンはお断り
276 自宅警備員(北海道):2007/03/20(火) 11:16:37 ID:P+OdbITy0
>>11
俺も面白いと思うんだけど、10週打ち切りの臭いがプンプンするんだよなw
277 塗装工(沖縄県):2007/03/20(火) 11:17:10 ID:qVrfogTo0
>>272
地球オワタ\(^o^)/
278 専守防衛さん(東京都):2007/03/20(火) 11:31:55 ID:DIiJ3j4W0
・ちゃらんぽらんだけど実は凄い
・能天気池沼

これなんてワンピース?
279 留学生(関西地方):2007/03/20(火) 11:43:13 ID:UrPCmLQg0
>>278
ドラゴンボールもそうだが。
そんなありがちな定番設定でワンピースって、
お前あんまり漫画読んでないだろ。
280 知事候補(愛知県):2007/03/20(火) 12:05:27 ID:uHqASYgj0
パロとかどうでもいいが(怒)(泣)ってどういうことだよ
完全に終わってるんだなジャンプって
281 ソムリエ(東京都):2007/03/20(火) 12:22:37 ID:uESZM/fL0
282 忍者(アラバマ州):2007/03/20(火) 12:34:24 ID:PMQH4AZQ0
ここ数年まとまな新連載がないな
この漫画もひどい
283 巫女(熊本県):2007/03/20(火) 12:35:48 ID:3cJhUH450
>>245
作者が子供時代マサルさんを読んで育ったから
284 DQN(コネチカット州):2007/03/20(火) 12:38:41 ID:xMYgx95iO
ちゃんとしたスポーツ漫画がない。
285 西洋人形(長屋):2007/03/20(火) 12:40:59 ID:ft76h/R00
ネウロを評価するやつって頭がおかしいの?
ジャンプでテニス・リボンの次に面白くない
286 野球選手(東京都):2007/03/20(火) 12:41:57 ID:v6Bud4g+0
小中学生より↑の年代が読める漫画がない
いまはナルトだのワンピースを中学生くらいの頃読み始めて惰性で読んでるやつおおいだろうけど
これらが終わったらどうなるんだろう
まず終わらないと思うけど
287 県議(東京都):2007/03/20(火) 12:42:00 ID:gUmaM/7X0
>>1の画像だけでセンスがないのがわかるのもすごいな
288 わけ(茨城県):2007/03/20(火) 12:42:23 ID:2OUhEouE0
テニスはつまらないの限界を超えて面白くなってきた
289 僧侶(岩手県):2007/03/20(火) 12:43:48 ID:C9F+XGua0
ああ今週のジャンプ買い忘れた
290 僧侶(岩手県):2007/03/20(火) 12:49:56 ID:C9F+XGua0
>>96
面白い・・・けど絵変わらないね
291 僧侶(アラバマ州):2007/03/20(火) 12:50:17 ID:A5hfaORq0
つーかパロディでも何でもなくね?
292 宅配バイト(東京都):2007/03/20(火) 12:52:27 ID:Px1hQU0q0
>>286
少年じゃないんだから面白くなくてもしょうがないだろ
293 理学部(石川県):2007/03/20(火) 12:55:57 ID:qIkzf/n00
>>286
ジャンプは少年誌だろ・・・常識的に考えて・・・
294 ご意見番(兵庫県):2007/03/20(火) 12:57:10 ID:Ytw6Ga7H0
いい大人なのにジャンプ読んでる奴ってなんなの?
295 通訳(長屋):2007/03/20(火) 12:57:18 ID:X3/p2EwB0
これ十週打ち切り確定だろうから最初から読んでない
296 留学生(島根県):2007/03/20(火) 12:58:00 ID:eQ8SmpMY0
>>294
工房乙
297 保育士(アラビア):2007/03/20(火) 12:58:38 ID:fgjgIKIR0
でも、小学一年くらいからアラレちゃんリアルに読み始めて、
未だに読み続けて、会社の昼休みにこんなスレにも書き込むおっさんもいるから、ジャンプは安泰。
298 ご意見番(兵庫県):2007/03/20(火) 13:00:40 ID:Ytw6Ga7H0
>>296
おっさん乙
299 大統領(広島県):2007/03/20(火) 13:01:06 ID:kJTMTA0P0
俺の部屋の本棚に入っている漫画の大きさがどんどん大きくなっていくのは何故?だぜ
300 学校教諭(大阪府):2007/03/20(火) 13:05:41 ID:LeRQ6Ss10
尾玉なみえ復活させろ
301 留学生(埼玉県):2007/03/20(火) 13:07:57 ID:rVi7VJUi0
これはオマージュだろ
どっちも読んだ事ないけど
302 か・い・か・ん(埼玉県):2007/03/20(火) 13:09:49 ID:3Pnvpruf0
変な侍のはエロ漫画みてぇな絵だなーという感想しかない
303 入院中(長屋):2007/03/20(火) 13:11:29 ID:Ixg94peA0
最近、狂四郎2030が流行ってるけど何なの?
あの漫画のセックスシーンまじぐろいし
304 留学生(関西地方):2007/03/20(火) 13:12:57 ID:UrPCmLQg0
>>303
流行ってるんじゃなくて、一人が無関係なスレに貼りまくってるだけだろ。
言うこと毎回同じだし。
305 国会議員(関東):2007/03/20(火) 13:14:43 ID:70Ikm691O
>>303
今更流行ってんか
これだからニョー速は糞なんだ
306 ふぐ調理師(岡山県):2007/03/20(火) 13:17:55 ID:gRD/GTEO0
ジャンプ立ち読みしてみたけど、
半分くらいがエロで女の子の裸とか載ってるじゃん。
もう終わりだな。
307 専守防衛さん(北海道):2007/03/20(火) 13:21:00 ID:dhJE4x1xO
狂四郎おもしろいじゃん
308 活貧団(香川県):2007/03/20(火) 13:24:17 ID:Q4raMmLI0
皇国の守護者週刊でやれば毎週買うのになー

309 消防士(関西地方):2007/03/20(火) 13:29:33 ID:uR9ru+YO0
漫画しか読んでねーんだろ。
レベルEのオマージュ先を五個以上挙げられる奴しか担当つけるな。
310 酒類販売業(東京都):2007/03/20(火) 13:37:03 ID:PhJtdzjQ0
見識が広ければいいというものでもない
読者はあくまで子供なんだから
311 留学生(島根県):2007/03/20(火) 13:49:29 ID:eQ8SmpMY0
クレイモアが週刊でやれば毎週買うのになー
312 張出横綱(大阪府):2007/03/20(火) 13:50:10 ID:Hb93iBFk0
冨樫がズル休みしてること
ユンボル打ち切った時点でオワタ\(^o^)/
313 鉱夫(関西・北陸):2007/03/20(火) 14:05:48 ID:6ifKNWbtO
テニスは以前はトップクラスに糞つまらんかったが、
最近は作者がふっ切れたのか状況が有り得なさ過ぎて面白い

今では唯一テニスだけを毎週楽しみにしてる俺がいるから困る
314 自宅警備員(宮城県):2007/03/20(火) 14:07:08 ID:k+M8i4SP0 BE:101682566-PLT(10140)
うすたパクッてるうえに富樫までぱくったか
315 工学部(長屋):2007/03/20(火) 14:07:39 ID:+dSkmBZb0
銀魂にもジャガーにも勝てそうにないなあ
316 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/03/20(火) 14:09:01 ID:G10juDE20 BE:73903272-2BP(9230)
お前らがこういう程度の低いのを喜ぶからジャンプがどんどん終わってってんだよ
婦女子扶助し言うけどお前らも癌だぜ。
317 整体師(関東・甲信越):2007/03/20(火) 14:10:10 ID:RrWP+MuSO
うっせーよ腐女子
318 張出横綱(大阪府):2007/03/20(火) 14:11:30 ID:Hb93iBFk0
>>316
アンケ出さなければ無問題
319 映画館経営(東海):2007/03/20(火) 14:17:10 ID:ZmRCpnh4O
ジャガーとアイシールドしか見るものない
320 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/03/20(火) 14:23:07 ID:G10juDE20 BE:427583399-2BP(9230)
>>318
読者の声を異常に気にするジャンプがネットを監視してないわけないだろ
321 張出横綱(大阪府):2007/03/20(火) 14:24:36 ID:Hb93iBFk0
>>320
作品そのものを誉めてるわけでもないので無問題
322 留学生(島根県):2007/03/20(火) 14:25:17 ID:eQ8SmpMY0
だが現実はアンケートを出す腐女子好みの漫画しか無いという事実
323 事情通(群馬県):2007/03/20(火) 14:38:59 ID:hniG2og+0
>>320
じゃぁなんで武装錬金打ち切りになったの?
324 アイドル(関東地方):2007/03/20(火) 14:40:36 ID:fGJZN4/J0
今週のジャガーはワロタ
325 噺家(アラバマ州):2007/03/20(火) 14:43:21 ID:TJuL06Wn0
バレーはどうでもいい
うさぎ丁寧に作ろうとしてて好感持てるし、モノローグ多いのも別にいいんだが、
話の展開やセリフがすげー図式的でイマイチのめりこめないわ
各話のテーマ・お題目に持っていくやり方が毎回強引でなー
人同士のかかわりを描くのを端折って、いきなりキーワードとなるセリフを出してきて納得させようとしとる
たぶんこの作者童貞だと思う なぜか俺にはわかる
326 F1パイロット(大阪府):2007/03/20(火) 14:45:24 ID:zHzr3Scd0
テニスは面白いよ

327 通訳(コネチカット州):2007/03/20(火) 14:52:01 ID:8gUfJ2+4O
うさぎいいようさぎ
なんか新鮮で
328 工学部(東京都):2007/03/20(火) 14:53:41 ID:3jHjibCf0
バレーは何もかも読み切りとしか思えないレベル
色々下手過ぎ
329 ミトコンドリア(兵庫県):2007/03/20(火) 15:14:13 ID:7e6gprcL0
今週のジャガーさん面白かったな
立ち読みだがニヤニヤしてしまった
330 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/03/20(火) 15:16:29 ID:eLnVXKS+0
富樫さんが亡くなってもう3年か・・・
331 ブリーター(東京都):2007/03/20(火) 15:18:25 ID:ZM2vyA290
純情パインが復活したら俺も復活する
332 ホテル勤務(静岡県):2007/03/20(火) 15:45:30 ID:Ho3oqOlb0
よく考えたらジャンプ読んでる俺らが悪いんじゃないの?
大人になったらジャンプは卒業するべきなのかも
ボーボボとか俺には分からんが、小学生とかには人気があるのかもしれない
でもなぁ
333 (群馬県):2007/03/20(火) 16:00:33 ID:cDQMmZWc0
2chでくっちゃべるってる分には悪くないだろ
334 ツアーコンダクター(栃木県):2007/03/20(火) 16:03:26 ID:vi55wGOG0
うさぎはなぁーおもろしいんだけど死臭がw
335 理学療法士(京都府):2007/03/20(火) 16:05:29 ID:uNNQBXds0
うさぎは確かにいいと思うんだがここまで2chで評判がいいと逆に心配だ
336 専守防衛さん(九州・沖縄):2007/03/20(火) 16:05:40 ID:D3gMSxJWO
スポーツ物は打ち切り確定
337 日本語習得中(兵庫県):2007/03/20(火) 16:12:22 ID:CTXtGFzg0
338 美容師見習い(秋田県):2007/03/20(火) 16:24:34 ID:kD2JpreK0
なんで青いんだよ
339 サンダーソン(東京都):2007/03/20(火) 16:55:16 ID:mS8i+Kdf0
子供は楽しんでるかもっていうけど
昔の漫画、リアルで読んでる時も面白いと思ってた
花の慶次とかダイ大とかが今読んでも面白いのはわかるけど、

最近始めて読んだ銀河とか北斗の拳がおもしろいってことは
俺たちが子供の感性をなくしたんじゃなくて
やっぱりジャンプ漫画のレベルが落ちてるんだと思う
340 留学生(大阪府):2007/03/20(火) 16:58:04 ID:jt+/hshy0
そりゃ単に懐古してるから今読んでも面白いってだけじゃ
341 ゲーデル(長屋):2007/03/20(火) 17:12:50 ID:ut3h3WlY0
そんなことないべ。
キャプ翼とか、聖闘士星矢とか、ドラゴンボールとか・・・
今読んでも面白いと思うし、
学校のガキどもに見せても面白いって言ってるぜ。

なんつーか、細かい事考えさせない変なパワーがあんだよな。
あの頃の漫画にはよう。勢いというか、な。
342 留学生(関西地方):2007/03/20(火) 17:14:03 ID:UrPCmLQg0
北斗の拳は典型的なレベルの低いジャンプ漫画だろ。
面白いのは最初だけで、後半になると目を当てられないほど酷い引き延ばしになる。
昔はこんな無茶苦茶な漫画でも人気作だったんだなと感慨深い気持ちになるよ。
343 日本語習得中(兵庫県):2007/03/20(火) 17:14:05 ID:CTXtGFzg0
昔のジャンプ漫画=最近のテニスの王子様
344 留学生(大阪府):2007/03/20(火) 17:15:43 ID:jt+/hshy0
キャプ翼、星矢、北斗の拳あたりは今読むとダメだな俺は。
全く面白くない。
スラダンやダイやドラゴンボールは今読んでも面白かった。
345 元祖広告荒らし(中国地方):2007/03/20(火) 17:17:22 ID:fYfSv9uO0
>>343
まぁそうだな
題材がテニスだから突き抜けて見えるだけで、あれが一昔前のバトル物的世界観だったら何の違和感も無く受け入れられてると思うわ
346 訪問販売(大阪府):2007/03/20(火) 17:17:27 ID:R26x7b760
>>341 テニスの王子様忘れるな
347 理学部(長屋):2007/03/20(火) 17:20:15 ID:3ykGONcf0
>>344
オレはダイは駄目だな。
昔は好きだったが。今読むと駄作。

逆に、スラダンは当時は子供だったからかよくわかんなかったが、
最近まとめて読むんだら最後号泣した。神作品。
翼も、子供向けとしては非常によくできてる作品だと思った。
サッカー詳しい人には微妙かもしれないけど。
348 請負労働者(コネチカット州):2007/03/20(火) 17:22:15 ID:JxiuTc8NO
スラダンは今単行本で読んだほうが面白い
349 スレスト(福島県):2007/03/20(火) 17:22:47 ID:B4YGUtq20
邪気眼じゃなくて邪眼じゃね?
350 声優(コネチカット州):2007/03/20(火) 17:23:26 ID:326S+GEbO
ドラゴンボール面白いか?
チンカスみたいなバトル漫画じゃね
351 理学部(石川県):2007/03/20(火) 17:25:48 ID:qIkzf/n00
テニスの王子様は凄い、もうホントにテニス関係ない
必殺技の撃ち合い、熱いバトルマンガそのもの
352 ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/03/20(火) 17:26:42 ID:IxDHH10B0
>>342
作者自身も後半はなかったことにしたいらしいw
353 チャイドル(アラバマ州):2007/03/20(火) 17:26:50 ID:gApNEXIW0
>>192
この頃読んでたなぁ。
これだと読む順番はSDからダイまで読んで、ジョジョ行って戻ってろくでなしからだな。
ジャンプて俺8年くらいしか読んでないなぁ。きちんと少年の時しか読んでない。

>>347
翼は最初のは傑作だと思うんだけどな。日向とかいい敵役だよ。
354 ガラス工芸家(福岡県):2007/03/20(火) 17:26:53 ID:s/vhDrK90
>>24
「勝ち目は無い必ずな」って日本語がわかりません(><)
355 (栃木県):2007/03/20(火) 17:28:49 ID:L2E/TSF10
北斗はどう考えても」ラオウまででよかった
記憶喪失とか\(^o^)/
356 就職氷河期世代(大阪府):2007/03/20(火) 17:44:30 ID:QylakOPG0
ジャンプで面白かった作品

『水のともだちカッパーマン 』
『MIND ASSASSIN』
『K.O.マサトメ』
『アウターゾーン』
『河童レボリューション』
『柳生烈風剣連也』
『花の慶次 ―雲のかなたに―』
『タイムウォーカー零』
『ひかる!チャチャチャッ!!』
『私のカエル様』
『心理捜査官 草薙葵』
『地獄戦士魔王』
『超弩級戦士ジャスティス』
357 北町奉行(関東・甲信越):2007/03/20(火) 17:48:43 ID:YRrbyXs+O
>>356
糞ばっかりじゃねーか
358 ガラス工芸家(福岡県):2007/03/20(火) 17:49:08 ID:s/vhDrK90

コマンダーゼロ再開まだ〜?
359 元祖広告荒らし(中国地方):2007/03/20(火) 17:53:36 ID:fYfSv9uO0
>>357
花の慶次見逃してんじゃねーよタコ
360 日本語習得中(兵庫県):2007/03/20(火) 17:57:57 ID:CTXtGFzg0
実際、過去の作品で今のジャンプで通用するのは
DBスラダン幽白の中盤以降しかないだろ
どれも序盤は打ち切り漫画みたいな出来
361 バンドマン(北海道):2007/03/20(火) 18:02:35 ID:bE6MBN2w0
(怒)(泣)って本格的にジャンプ終わってきたな
362 おたく(コネチカット州):2007/03/20(火) 18:02:43 ID:NEZtkEv/O
リボーンカラーページ上手すぎだろ
363 看護士(東京都):2007/03/20(火) 18:02:51 ID:puy6h3yh0
>バレーボール使い
セクシーコマンドー外伝2に見える俺

うすたヤバイ
364 こんぶ漁師(アラバマ州):2007/03/20(火) 18:04:53 ID:2lrpC+ir0
最近のテニスは面白い
テニスのルールでデビル化とか百八式とかやったり
こういうトンデモこそがジャンプらしいと思った
365 請負労働者(コネチカット州):2007/03/20(火) 18:09:00 ID:5HdNRk/tO
結局スラダンが最強
それだけ
366 パート(長屋):2007/03/20(火) 18:19:42 ID:IQnc4gmd0
>>343>>364みたいな事言ってる奴は
根本的な部分で「ジャンプらしさ」を理解してない。

似て非なるもの。勘違いしてるだけ。
367 看護士(東京都):2007/03/20(火) 18:26:19 ID:puy6h3yh0
>>364
来週テニス休載らしい(´・ω・`)

先週と今週のテニスはクオリティ高いな
368 訪問販売(大阪府):2007/03/20(火) 18:47:33 ID:R26x7b760
>>366 ならば教えてくれ
何がジャンプらしさなのかを
369 事情通(愛知県):2007/03/20(火) 19:20:05 ID:p5cktULf0
>368
「心躍るような期待感」そのものだろうな
ぶっちゃけて過去の名作と呼ばれるものでも、突っ込みどころは山のようにあるんだけど
その期待感だけできっちり押し切ってきやがる
(星矢なんか良い例だ。目的・倒し方・倒され方のバリエーション皆無なのに、なぜか飛ばさずに読んでた)

その一点が最近では、ジャンプどころか全てのコンテンツにおいてめったにない
(アイシールド・ネウロ・ムヒョは地味に好きだけどな)

===
テニプリを面白いっていってる奴の 「今後の展開にwktk」 ってレスの前後を見る限り
「嘲笑の対象としてwktk」 してる奴と 「贔屓のキャラが大ゴマででてくるのをwktk」 してる腐女子しか
残ってないだろそのスレって突っ込みたくて仕方ないのは俺だけでしょうか
370 留学生(兵庫県):2007/03/20(火) 19:21:37 ID:/PzkI2Se0
>>369
それお前が読んだ時子供だったからってだけだろ
子供の頃は感受性が大人のそれとはまるで違うから
子供の頃読むのと大人になってから読むのとで全然違う
371 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/03/20(火) 19:27:17 ID:G10juDE20 BE:84461344-2BP(9300)
>>356
魔王をそこにいれんな
372 女子高生(大阪府):2007/03/20(火) 19:44:09 ID:76yF7u4e0
>>369
>「嘲笑の対象としてwktk」

ここらへんには同意。
373 ダンサー(兵庫県):2007/03/20(火) 19:49:19 ID:KtXE7wub0
北斗だって今連載されてりゃ
お前等の嘲笑の対象だよ
http://www.imgup.org/iup352206.jpg
374 サンダーソン(東京都):2007/03/20(火) 19:53:53 ID:mS8i+Kdf0
ジャンプで打ち切りで面白かった作品(05年の途中まで)
参考ttp://jump.heavy.jp/jk.htm

新光援団紳士録
BE TAKUTO!!〜野蛮なれ〜
仏ゾーン
武士沢レシーブ
サバイビー
(ZOMBIE POWDER)
純情パイン
りりむキッス
ソワカ
ごっちゃんです
waqwaq
ユート

375 舞妓(京都府):2007/03/20(火) 19:54:57 ID:q1hekqNT0
りりむキッスって打ち切りだっけ?
あれ好きだったけどな
376 コレクター(九州地方):2007/03/20(火) 19:56:23 ID:kMRK2l5L0
ULTRARED
377 留学生(群馬県):2007/03/20(火) 20:06:49 ID:uFEvzbm40
大好王が無い・・・
378 酒類販売業(東京都):2007/03/20(火) 20:38:50 ID:PhJtdzjQ0
懐古厨の美化は恐ろしいものがあるな
379 造反組(東京都):2007/03/20(火) 20:59:41 ID:FgJilVUb0
ぞんぴパウダー好きだったな
いまのブリーチよりは面白いと思った
380 守銭奴(アイダホ州):2007/03/20(火) 21:31:13 ID:eUZoywbRP
ダイスキング懐かしい
381 留学生(関西地方):2007/03/20(火) 21:35:27 ID:UrPCmLQg0
おかあさんスゴイよ早く来てー!家の裏でAONがー!!!!
382 商人(関東):2007/03/20(火) 21:40:27 ID:k2RCuGVYO
ウルトラレッド最高
383 乳母(広島県):2007/03/20(火) 21:46:36 ID:vSKf1vDj0
大人層とか腐女子がジャンプを読むのやめたら何の漫画が残るんだろ
ワンピ・ブリ・ボーボボあたりかな
少なくとも今のジャンプが面白くないと感じるのは
もうオタがいい年なんだからしょうがないってのはひとつの原因だろー
384 通訳(関東・甲信越):2007/03/20(火) 21:48:34 ID:BsmLVV+0O
リアルで誰にも相手にされないから2ちゃんで懐古オナニーしてるのに
それすら認めないゆとりは死ねよ
385 元原発勤務(愛知県):2007/03/21(水) 00:35:58 ID:MDygADCx0
パロパロ
386 麻薬検査官(東京都):2007/03/21(水) 00:51:34 ID:lZMifxc+0
アストロ球団
387 公務員(関西・北陸):2007/03/21(水) 01:01:50 ID:gsF91YMeO
>>1
なんでこんなショボいネタでスレ立てたの?
388 アリス(兵庫県):2007/03/21(水) 01:52:57 ID:JhnAVA9R0 BE:121107124-2BP(224)
389 電気店勤務(兵庫県):2007/03/21(水) 01:57:04 ID:lLQ268Iq0
>>388
股間にツチノコ??
390 宇宙飛行士(東京都):2007/03/21(水) 02:06:51 ID:vDmWFrvO0
花の慶次とか男塾なんかは見た目で読まずに飛ばしてたな
391 元原発勤務(愛知県):2007/03/21(水) 02:16:08 ID:MDygADCx0
鼻の掲示はおもしろいよ
槍の一振りで首が5つぐらい飛ぶし
392 空気コテ(広島県):2007/03/21(水) 02:19:36 ID:HoDMaZjr0
またつまらん漫画が始まったな。
何だよこの糞漫画・・・編集は脳みそが腐ってるのか?
こんなもんすぐに打ち切りだよアホ
393 住職(沖縄県):2007/03/21(水) 02:19:58 ID:Hl8Ds4hl0
>>96
狂四郎は名作だけど子供には受けないよなぁ
子供のころ一番嫌いな連載漫画ターちゃんだった
394 公務員(九州):2007/03/21(水) 02:21:34 ID:v3V0i7D1O
友情・努力・SEX!!
395 ギター(関東・甲信越):2007/03/21(水) 02:21:57 ID:er2oYSORO
新連載の糞漫画がほぼ打ち切り確定なおかげで
俺の大好きなエム×ゼロの生き残れる日数が増えたわけだ
396 海賊(神奈川県):2007/03/21(水) 03:21:47 ID:FvpWpnuz0
>>356
MOMOTAROH
結構好きだったんだが。
397 受付(福井県):2007/03/21(水) 03:29:33 ID:8wGKskQb0
今のジャンプはこんな奴らに支えられている

http://oriran.com/ranking_list_new/?PCD=106
http://jump.charafan.com/
http://www.finito-jp.net/bbs1-1/mbbs1.cgi?id=dkdero
http://www.casphy.com/bbs/boyscomic/
http://www.casphy.com/bbs/weeklyjump/
http://choco.lv3.net/bcomic/

ジャンプのお絵かきBBSなんて酷い有り様
http://www2.oekakibbs.com/bbs/poo_wj/oekakibbs.cgi

思い出の週刊少年ジャンプの投票も酷い有り様
http://www.biwa.ne.jp/~starman/


ジャンプはもう終わりだ・・・・
398 ブロガー(西日本):2007/03/21(水) 03:38:19 ID:fsaPh7AH0
漫画は、漫画家、編集、読者の3つで育てていくものだという先人のありがたい名言がある
いまのジャンプは3つともダメすぎ
399 接客業(アイダホ州):2007/03/21(水) 04:43:43 ID:iK73wdCrP
露骨なエロはいりませんよジャンプさん
400 渡来人(長屋):2007/03/21(水) 06:29:55 ID:br94E3120
>>87
下のほうの漫画、すげーな
壮絶って言葉が当てはまる
401 名無しさん@(千葉県):2007/03/21(水) 06:47:47 ID:1AaGVxwF0
つうかいわせてみてえもんだってぐぐったら商業化してんのかよ
まずweb版を完結させれ。買うけどさ。
402 グライムズ(東京都):2007/03/21(水) 08:38:43 ID:799s3ElT0
>>392
編集部はつまらないのを承知しているはず
ただ、雑誌の方針上どんなにだめでも
完成されたベテランより新人の成長する可能性を選んでいるのだと思う
403 グラドル(コネチカット州):2007/03/21(水) 08:44:57 ID:nql7AxAqO
なんかリボンとかブリチーとか言うのより面白いから困る。
404 ネット廃人(長屋):2007/03/21(水) 08:46:23 ID:LJA7dS480
つまらん・・・・?
お前らってどういうのが面白いのかな
この漫画、絵はアレだけどギャグは相当レベル高いと思うよ
405 養蜂業(中国地方):2007/03/21(水) 08:46:35 ID:X2Rg6odR0
>>1 どうでもいいけど久しぶりにガビーンとかいうつまらなさすぎる
  効果音を聞いたよw
406 通訳(千葉県):2007/03/21(水) 09:32:48 ID:tAA4IyGu0
バレー
ペンギン
太臓


はやいとこどれか打ち切れ
ページの無駄、資源の無駄だ。
407 僧侶(島根県):2007/03/21(水) 12:32:52 ID:mCebxqn70
IN SBR 皇国 ガンツ ハチワン クレイモア 日和 テガミバチ 画太郎

OUT ペンギン ナルト ムヒョ ラルグラド もて王 銀魂 Dグレ ボーボボ
408 高専(埼玉県):2007/03/21(水) 12:35:07 ID:A/Cv6iiK0
卓球さっさと打ち切れよ
409 DQN(コネチカット州):2007/03/21(水) 12:40:55 ID:MB5lRsJ8O
テニス ジャガー 4コマ 銀魂 ネウロ ボーボボ たいぞう
まだギャグ漫画を増やす気か
410 イベント企画(兵庫県):2007/03/21(水) 12:43:42 ID:dxHXNA9H0
卓球は面白いだろ
今スポーツ漫画これしか無いし
411 機関投資家(コネチカット州):2007/03/21(水) 12:45:35 ID:MB5lRsJ8O
アイシールドとテニスがあるだろ
412 西洋人形(静岡県):2007/03/21(水) 12:47:48 ID:Ov9kQWJF0
テニスはギャグ漫画なのか戦闘漫画なのかわからない
413 イラストレーター(長屋):2007/03/21(水) 12:48:22 ID:Di6IC6j60
テニスはスポーツじゃないだろ・・・・
414 ひよこ(アラバマ州):2007/03/21(水) 12:48:26 ID:qejXazu+0
アイシールドは地味にいらない
415 イベント企画(兵庫県):2007/03/21(水) 12:49:40 ID:dxHXNA9H0
あー・・・アイシールド忘れてた
あれ展開が代わり映えしないから
記憶に残らないんだよ
416 通訳(コネチカット州):2007/03/21(水) 12:51:31 ID:UoGqtfwmO
テニヌは格闘テニスという新ジャンルを確立した偉大な漫画
これだけが、毎週楽しみ
417 扇子(コネチカット州):2007/03/21(水) 12:59:41 ID:zNzKcjCkO
うさぎは嫌いじゃないがきっと打ち切られるんだろうな
418 ふぐ調理師(長崎県):2007/03/21(水) 13:01:49 ID:tQIhhX8G0
>>412
ギャグ格闘マンガかな・・・

ボーボボと同じジャンルじゃね?
419 さくにゃん(大阪府):2007/03/21(水) 13:05:40 ID:xc1z1bfN0
次回打ち切りサバイバル(2本)

P2
侍兎
バレーボール使い(確定)

残る1枠をP2と侍兎の一騎打ち。
ペンギンはページ数の関係上切っても新連載作れないから現状安泰。
ボボボはつまらんけど、小学生人気あって終わらない。
420 イベント企画(兵庫県):2007/03/21(水) 13:06:04 ID:dxHXNA9H0
>>419
ムヒョが巻きに入ってるらしいが
421 僧侶(島根県):2007/03/21(水) 13:07:06 ID:mCebxqn70
>>420
マジか。やった
422 さくにゃん(大阪府):2007/03/21(水) 13:09:01 ID:xc1z1bfN0
ムヒョ終わるならとりあえずもう1クールは生き残れるね。
ただもうしばらくは続きそうだけどな、巻きって言っても。
倒してない敵多いし。
423 黒板係り(東京都):2007/03/21(水) 13:09:02 ID:AMThFHp50
朴?美かとオモタ。
424 占い師(千葉県):2007/03/21(水) 13:09:20 ID:qD31O0NW0 BE:674760285-PLT(10200)
ボーボボって小学生に人気あるの?
そのソースよろ。
425 ひよこ(アラバマ州):2007/03/21(水) 13:12:46 ID:qejXazu+0
ペンギンを打ち切るためにギャグマンガ日和を載せてほしい
426 イベント企画(兵庫県):2007/03/21(水) 13:12:50 ID:dxHXNA9H0
427 付き人(北海道):2007/03/21(水) 13:14:18 ID:LuEjfJkC0
>>426
澤井いい人じゃん
428 さくにゃん(大阪府):2007/03/21(水) 13:14:46 ID:xc1z1bfN0
>>424
あの内容で、こんなに長く続いてるのは小学生に人気ないとありえないと思う。

ジャンプ連載期間ランキング

 1 こち亀
 2 ワンピース
 3 ナルト
 4 テニプリ
 5 ジャガー
 6 ブリーチ
 7 ボーボボ   ←
 8 アイシールド
 9 銀魂
10 リボーン
11 Dグレイマン
12 ムヒョ
13 ネウロ
14 太蔵もて王
15 メゾンドペンギン
16 とらぶる
17 エムゼロ
18 P2
19 ラルグラド
20 M&Y    10週打ち切り 
20 ユンボル   10週打ち切り
429 アイドル(沖縄県):2007/03/21(水) 13:15:58 ID:a/FMkSle0
>>426
こんなん絶対認めない!!この漫画家すざけんな!!
430 さくにゃん(大阪府):2007/03/21(水) 13:16:07 ID:xc1z1bfN0
ボーボボの作者はジャンプ巻末コメントとか見る限り、かなり人当たり良くてしかもイケメンらしいな。
しょっちゅうどこどこの作者と遊びに行ったみたいなコメント書いてる。
431 お世話係(茨城県):2007/03/21(水) 13:20:46 ID:DYpgum5N0
確かにボー簿簿の作者は前みたとき意外だった
こんな漫画この若い人が書いてるのか!みたいな
でも最近のは糞、最初のほうに戻ってくれ絵とかも
432 おたく(東京都):2007/03/21(水) 13:26:57 ID:6cX2CBzi0
(怒)(泣)って・・・
433 グラドル(コネチカット州):2007/03/21(水) 13:29:56 ID:nql7AxAqO
ボーボボに関しては
最初よく覚えてない→つまんない市ね市ね市ね市ね→かなり面白い→そろそろダレたかな(←今ここ)
こんなイメージ。
434 シェフ(西日本):2007/03/21(水) 13:43:22 ID:s7SdtIIr0
ボーボボってDBばりにインフレが起こってるよな
435 彼女居ない暦(大阪府):2007/03/21(水) 13:48:18 ID:X1uXOxMO0 BE:390999375-2BP(258)
結構面白かったと思うけど
最初の2話続いたとかいうとことか
436 一株株主(沖縄県):2007/03/21(水) 13:50:37 ID:llE/vaw60 BE:1488016297-2BP(5035)
サムライうさぎは文字が多いんで読みづらい。
それでも面白くなりそうではあるんだけどAON化度もかなり高いのは事実
437 海賊(大阪府):2007/03/21(水) 13:52:15 ID:11GadtSY0
>>430
>>426の写真見る限りハゲのぶさいくっぽくね?
438 付き人(北海道):2007/03/21(水) 13:54:01 ID:LuEjfJkC0
439 彼女居ない暦(大阪府):2007/03/21(水) 14:01:45 ID:X1uXOxMO0 BE:89371542-2BP(258)
ボーボボは読みきりがピーク
440 酒類販売業(長屋):2007/03/21(水) 14:11:31 ID:13Xz3ZBc0
軍艦のリーゼントに突き刺されたボーボボが三人に増えたシーンがピークだろ
441 こんぶ漁師(京都府):2007/03/21(水) 14:16:20 ID:jYw2I9CX0
ウサギって独白で終始押し通す気なの?
442 国会議員(千葉県):2007/03/21(水) 14:17:35 ID:Y6YITG170
立ち読みしてる時に毛の読切で思わず笑ってしまって周りの目が痛かった
443 ハンター(千葉県):2007/03/21(水) 14:20:02 ID:/Mn2Dicl0
バレーがどうとかは良いからさっさとエロイページだけうpしろやゴミ共が
444 僧侶(島根県):2007/03/21(水) 14:21:57 ID:mCebxqn70
http://yuffie.jp/upload/files/3250.jpg

腐女子フィルターは異常
445 ロケットガール(関東地方):2007/03/21(水) 14:23:26 ID:8dAO8i1X0
>>441
そのうち御前試合が開かれて、トーナメントバトルが始まる。
その後は江戸幕府転覆をたくらむ豊臣の残党とか
島原の生き残りの妖術使いとかが出てきて立派なバトル漫画になるから安心しろ。
446 イラストレーター(長屋):2007/03/21(水) 14:23:30 ID:Di6IC6j60
ロージー変わってねーな
447 酒類販売業(長屋):2007/03/21(水) 14:23:42 ID:13Xz3ZBc0
>>444
不覚にもツナの肛門を突きまくりたいと思ってしまった
448 (埼玉県):2007/03/21(水) 14:25:36 ID:LOutsxhk0
ブリーチのいらなさは飛びぬけてる。

同じ展開・パクリの嵐・話が進まない

449 造園業(関西・北陸):2007/03/21(水) 14:26:26 ID:nbzxmRIyO
マガジンのワンピースにセルがいた
450 お世話係(茨城県):2007/03/21(水) 14:38:51 ID:DYpgum5N0
>>444
あぼーんおかしいだろw原型すらw
451 鉱夫(関東):2007/03/21(水) 14:41:00 ID:I7Qs3rq/O
つかワンピースに両津がいた県
452 イラストレーター(長屋):2007/03/21(水) 14:41:32 ID:Di6IC6j60
>>451
いつの話だよ
453 インストラクター(東京都):2007/03/21(水) 14:55:35 ID:wTK1ILqe0
バレーボール使い
ビジュアル的になんかむかつく
特に髪の生え際の形の不自然さ
454 名無し募集中。。。(静岡県):2007/03/21(水) 14:55:59 ID:ks73vyjj0
ジャンプもひどいけど
マガジンの方もかなりやばいと思う
サンデーはどうなってるか分からないけど
455 元原発勤務(愛知県):2007/03/21(水) 14:59:56 ID:MDygADCx0

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart388 [週刊少年漫画] <-お前ら酷いです
冨樫義博の幽遊白書 その35 [懐かし漫画]
幽☆遊☆白書 その6 [懐アニ平成]
456 専守防衛さん(-長野):2007/03/21(水) 15:04:20 ID:/e1Q0VCSO
この人おもんない
457 ふぐ調理師(長崎県):2007/03/21(水) 15:14:00 ID:tQIhhX8G0
>>430
しょっちゅう他の漫画家に一方的に話しかけてた漫画家とは違うな
458 ディトレーダー(静岡県):2007/03/21(水) 15:20:07 ID:5ni49Yf30
ボーボボはコロコロとかに行けばいいだろ
459 留学生(福井県):2007/03/21(水) 15:27:53 ID:Ag81b0Em0
>>428
冨樫が抜けているぞ
460 ガリソン(愛知県):2007/03/21(水) 19:24:56 ID:gIO2olM10
武装錬金切ってタカヤ入れたり
ユンボル切ってこんなの載せたり
ジャンプ編集部はきちがい。
461 女流棋士(愛知県):2007/03/21(水) 19:30:01 ID:Oixiz2A40
最近ジャンプを廃刊に追い込むために他週刊漫画誌からの工作員が入ってると思えてきた
462 商人(関東):2007/03/21(水) 19:31:25 ID:cO8Dh0oNO
ここまでカイゼルスパイクの話題なし
463 専守防衛さん(関東):2007/03/21(水) 19:41:49 ID:909Q5zY7O
>>444
ロージーが大して変わってないのが恐ろしい……
464 インストラクター(東京都):2007/03/21(水) 19:47:15 ID:wTK1ILqe0
なんか投げやりな絵柄だと思ったらボーボボの作者か
465 インストラクター(東京都):2007/03/21(水) 19:50:54 ID:wTK1ILqe0
て、違うじゃん!
466 ブロガー(関西地方):2007/03/21(水) 20:10:47 ID:wxoTTuM/0
ボーボボの作者がこんなに絵上手いわけないだろ。
そんなことも分からない奴が存在するのか。信じられん。
全く違う絵柄だろう。
467 外来種(愛知県):2007/03/22(木) 01:05:08 ID:qh2wbcXY0
絵は
ボーボボの作者+マサルさんの作者÷2ってところですな
468 釣氏(アラバマ州):2007/03/22(木) 02:16:30 ID:KnOKowoe0
「珍遊記」まじおもしれー
469 美容師見習い(千葉県):2007/03/22(木) 02:17:20 ID:hZSCNr1c0
>>468同意
まじでおもろい
でもなかなか漫画喫茶でそろえてるところないんだよな
470 産科医(島根県):2007/03/22(木) 02:18:13 ID:BCdfgaq+0
リミックス版だか文庫版だかが出てる
俺はまんゆうきの方が好きだけどな
471 タリバン(関西地方):2007/03/22(木) 07:48:16 ID:KuVDhn250
珍遊記の新装版は不完全版。
472 土木施工”管理”技師(長崎県):2007/03/22(木) 16:10:47 ID:VmLUlJZC0
サムライうさぎって何が面白いの?
バレーボールの方が面白い
473 俳優(-長野):2007/03/22(木) 16:13:19 ID:DKsa1Cj6O
バレーボールもうさぎもオワテル
474 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/22(木) 16:20:53 ID:zc5Nse23O
侍兎って一人語りとか雰囲気がエウレカに似てるよね
475 映画館経営(兵庫県):2007/03/22(木) 17:32:51 ID:QweAznsy0
ジャンプ\(^o^)/オワタ
ついに公式801\(^o^)/ハジマッタ
http://www.imgup.org/iup353307.jpg
476 絵本作家(愛知県):2007/03/22(木) 19:04:03 ID:P2+GWw0t0
>>471
いろいろカットされてんだよな
旧版は5、6巻が超レア。
477 ゴーストライター(新潟県):2007/03/22(木) 19:11:21 ID:lVbwM22Z0
〜じゃあない
    ↑
ここに「あ」が入ると荒木節っぽく見える
478 農業(京都府) :2007/03/22(木) 21:46:24 ID:/AmsPS+U0
あほ
479 刺客(アラバマ州):2007/03/22(木) 21:54:18 ID:iQP68doz0
タイゾーとdグレイマン終わりそうだな
480 船長(静岡県):2007/03/22(木) 21:56:44 ID:Z4d3Z7FW0
俺が新連載の設定考えてやるよ

主人公は、かぐや姫の13代目の孫
月の工場が爆発してしまい、地球に落下。「竹の子の里」の工場に落ちてしまい、
そのまま箱の中に入ってしまった。
それを買ったヒロインがあけてしまい、竹の子太郎と名づけられる

月に帰りろうとするも、現在の地球では、技術、政治などの問題により
月に探査船を送り込むことができない

宇宙飛行士を夢見るもオチこぼれのヒロインを、宇宙飛行士にして
月に帰るために、他の手この手でヒロインをたすけようとする、

ふたつのスピカをインスパイアしたような漫画
481 ブロガー(山口県)
P2はライジングインパクトみたくいったん打ち切られて復活すると予想