ガンダムSEEDってクソだけど、スターゲイザーは面白かったよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 魔法少女(東京都)
衛星「セレーネ」に41万人のメッセージ搭載
宇宙機構、今夏打ち上げ 海外からも17万人
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=3399
2 貸金業経営(静岡県):2007/03/19(月) 11:23:25 ID:QlDOwei60
2なら3がなんかする
3 留学生(コネチカット州):2007/03/19(月) 11:24:11 ID:vOdXyMqKO
>>1
死ねよカス
4 ねずみランド(コネチカット州):2007/03/19(月) 11:24:34 ID:n+NPd10wO
パワーゲイザー!
5 天使見習い(新潟・東北):2007/03/19(月) 11:25:53 ID:BYkZtMfNO
>>2-3
このスレ終了
6 クリエイター(関東):2007/03/19(月) 11:27:03 ID:W/y1EA3ZO
ガノタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 刺客(宮城県):2007/03/19(月) 11:27:09 ID:8iDSMjz70
あーゆーれでぃ?
ばすたーうぉー
8 右大臣(catv?):2007/03/19(月) 11:28:07 ID:sAZlrH390
キラ「スターゲイザー…?」
9 住所不定無職(埼玉県):2007/03/19(月) 11:33:45 ID:0Bns9pBt0
シン「主人公…?」
10 竹やり珍走団(滋賀県):2007/03/19(月) 11:38:04 ID:i+v/Gi/c0
保志の声のうざさは異常
11 DCアドバイザー(長屋):2007/03/19(月) 11:39:50 ID:OYZV2aBX0
テリーのシン技?
12 別府でやれ(コネチカット州):2007/03/19(月) 11:58:45 ID:NdqfKXZ1O
連座Uのスターゲイザーの特格って
なんでステップ直後に撃つと相手に当たらないの?
13 ソムリエ(大阪府):2007/03/19(月) 12:01:30 ID:36RJl5mh0
尺がなかったのか終らせ方が最悪だった
14 VIPからきますた(熊本県):2007/03/19(月) 12:02:26 ID:09kP0TWo0
キラ「不殺・・・・?」
15 造船業(東京都):2007/03/19(月) 12:05:23 ID:/KENnlNZ0
まあ確かに糞だったな
ミーアは俺の嫁だけど
16 か・い・か・ん(愛知県):2007/03/19(月) 12:09:05 ID:b07lGd+P0
・最後は酸素切れで二人とも死んでた説
・人間らしさを取り戻した男が女を助けるため自殺したため酸素は持った説
・男は超人体質だから一般人並の酸素は不要。よって二人とも生存説。
・女と二人っきりで男が興奮したため酸素摂取量が増大。早々に死んでた説。
・女が馬鹿だから計算を間違えてた説
17 牛(京都府):2007/03/19(月) 12:09:09 ID:YP0u0Awp0
>15
整形ブス女
プゲラ


俺の嫁はカガリちゃん
18 樹海(コネチカット州):2007/03/19(月) 12:17:26 ID:k4bB8t62O
なんかそれっぽく終わったのが微妙だった
3話目は戦闘何してるかわからないような作画だったし
19 看護士(アラバマ州):2007/03/19(月) 12:20:58 ID:rCouM2TR0 BE:24149142-PLT(16790)
|゚Д゚)ボクはナタルちゃん
20 留学生(東京都):2007/03/19(月) 12:27:10 ID:2LvNzjWl0
>>16
死体がグチャグチャにならない限り死んだことにならない種の法則
21 歯科技工士(アラバマ州):2007/03/19(月) 12:28:46 ID:Rtdvltm30
SEEDの小説は一見の価値あり
22 留学生(北海道):2007/03/19(月) 12:28:46 ID:b+YBJ9OW0
あれで終了なのか?
23 乳母(ネブラスカ州):2007/03/19(月) 12:30:44 ID:iRlBkubjO
ラクスは俺の嫁だ!!
24 空気(兵庫県):2007/03/19(月) 12:30:49 ID:EEsbDmhG0
アストレイはおもしろいと思うよ。
25 アイドル(埼玉県):2007/03/19(月) 12:32:16 ID:poEABFdQ0
>>24
同意
26 キンキキッズ(茨城県):2007/03/19(月) 12:32:58 ID:+qf0m7Gx0
コードギアス 反逆のディスティニー
27 魔法少女(東京都):2007/03/19(月) 12:33:04 ID:57rYHApS0
僕は、マユラちゃんとマユちゃんとアウルちゃん!
28 忍者(catv?):2007/03/19(月) 12:35:21 ID:80RIVPG50
整形のミーア
遺伝子操作のラクス
天然のカガリ

もっとも優秀な摂理の元にうまれたカガリこそ最高
29 プロ棋士(アラバマ州):2007/03/19(月) 12:35:44 ID:iFKfOtYF0
連ザ2のノワールは酷かった
解禁されて一気にゲームバランス崩壊した
30 魔法少女(東京都):2007/03/19(月) 12:44:07 ID:57rYHApS0
さくられててワロタ
31 F1パイロット(岡山県):2007/03/19(月) 12:45:25 ID:W6+3DdDx0
別におもしろくねえぞ
32 クリーニング店経営(大阪府):2007/03/19(月) 12:46:56 ID:Itv39WHF0
ブルデュエルが犬に食われるシーンは面白かった
33 ペテン師(三重県):2007/03/19(月) 12:47:44 ID:0RtMG8jk0
>>29
ノワールよりランストのほうが酷い。
34 土木施工”管理”技師(京都府):2007/03/19(月) 12:48:14 ID:4KIbD4gB0

>>1
これには同意せざるをえない

35 画家のたまご(大阪府):2007/03/19(月) 12:48:34 ID:0H08P8/30
グリーンホーミングってよく聞くけど何なの?
わざわざ調べる気にもならないから教えてくれ
36 留学生(東日本):2007/03/19(月) 12:49:46 ID:twxr/o/w0 BE:482874757-2BP(5666)
>>29
どう考えてもランチャーの方がおかしい
37 ペテン師(三重県):2007/03/19(月) 12:50:11 ID:0RtMG8jk0
>>35
ロックオンがグリーンのとき、射撃を売った瞬間サーチを
切り替えるテク
これにより、通常では考えられないような異常な誘導性になる。

38 ゲーデル(石川県):2007/03/19(月) 12:53:18 ID:2WiSrn+80
今連ザ2やってもプロビラゴウしかいない

誰か全国大会の動画晴れよ
あれは酷い
39 画家のたまご(大阪府):2007/03/19(月) 12:54:06 ID:0H08P8/30
>>37
サンクス
40 別府でやれ(コネチカット州):2007/03/19(月) 12:59:13 ID:6wZMEZOAO
男のほうはあのあと漫画版で背中のやつをルージュの重武装パックに換装して戦ってるよな? 
本編最後でソルに発見されたっぽいのに、脱走でもしたのか?
41 二十四の瞳(京都府):2007/03/19(月) 13:00:49 ID:2sj+ungD0
>38
マワールランチャーしかいないゲーセンよりマシじゃね
マワールは食いついたら何とかなるがランチャーはヤダ('A`)
42 ねずみランド(コネチカット州):2007/03/19(月) 13:03:39 ID:jzR8fwREO
小説版だと、AAに連行された後ネオがステラとかを案じる場面があると聞いた
43 海賊(アラバマ州):2007/03/19(月) 13:06:36 ID:/iIIDQg10
俺スターゲイザーって3話あるって聞いてたからDVD1巻借りて次ずっと待ってたんだよね
これからどうなるんだみたいな期待で・・・

でも実は10分X3話で、まとめてDVDに収録されてると聞いて('A`)?って感じ
44 数学者(長屋):2007/03/19(月) 13:08:01 ID:Q65qCz0u0
えっ、スターゲイザーってあれで終わりなの?
てっきり続きがあるものだと思ってたよ
45 理学療法士(アラバマ州):2007/03/19(月) 13:09:22 ID:QIpRV+5h0
ソースはなんだ?
宇宙つながりだけか?
46 アイドル(秋田県):2007/03/19(月) 13:09:51 ID:tSjggRH00
47 クリーニング店経営(大阪府):2007/03/19(月) 13:10:17 ID:Itv39WHF0
まあ馬鹿腐災の作ったガンダムもどきみるよりはあの3話見た方がよっぽどマシだな
48 クリーニング店経営(大阪府):2007/03/19(月) 13:11:51 ID:Itv39WHF0
>>46
うわぁ・・・・・・・・・・
49 二十四の瞳(京都府):2007/03/19(月) 13:12:20 ID:2sj+ungD0
種死本編よりストーリダイジェストの二人のツッコミのほうが面白くて吹いた
50 クリーニング店経営(大阪府):2007/03/19(月) 13:14:40 ID:Itv39WHF0
>>49
禿同
51 おくさま(茨城県):2007/03/19(月) 13:15:35 ID:wh9XeI0A0
俺生粋のガヲタだけどスターゲイザーは何が面白いのかさっぱり
52 中学生(コネチカット州):2007/03/19(月) 13:17:43 ID:0gpd8eqqO
>>45
セレーネってキャラがいるからだと思う
連ザでしか知らないけど
53 人気者(埼玉県):2007/03/19(月) 13:18:12 ID:3Os4bvit0
映画はいつやるんだ?
54 DCアドバイザー(長屋):2007/03/19(月) 13:19:15 ID:OYZV2aBX0
>>46
下下下の喜太郎って本気かよw
ロミオの青い空とか名作劇場っぽいのが見てえよ
ああいう作品に出てくる女に燃える、ニキータとか
55 代走(アラバマ州):2007/03/19(月) 13:19:42 ID:QkSrLYIQ0
>>48
いつもこんなもんだぞ
56 クリエイター(関東):2007/03/19(月) 13:19:51 ID:W/y1EA3ZO
>>45
スタゲの主人公の名前がセレーネ
57 社会科教諭(関東):2007/03/19(月) 13:21:40 ID:obdoUuIgO
今日のスターラスタースレか。
58 理学療法士(アラバマ州):2007/03/19(月) 13:22:57 ID:QIpRV+5h0
>52>56
なるほど
でも、サク人がそれを知らないと意味ないよなw
59 チャイドル(長野県):2007/03/19(月) 13:24:33 ID:BanVIPGB0
知ってたってダメだろ
60 代走(アラバマ州):2007/03/19(月) 13:26:25 ID:QkSrLYIQ0
デス種で一番うざかったのってアスランだよね
あんな優柔不断なのは戦場で死ぬべきだったよね
61 留学生(新潟県):2007/03/19(月) 13:28:51 ID:5XQ7qrHQ0
ミューデイ「いやああああああああああああああああああああああ」
62 知事候補(熊本県):2007/03/19(月) 13:34:00 ID:MoITo0ax0
普通の人間は遺伝子改造人間に勝てねーよ!って思ってたけど
予想道理の展開で笑った
63 留学生(千葉県):2007/03/19(月) 14:42:05 ID:+hhtvOtV0
シン・アスカ
ttp://www.geocities.jp/d81318/ShinnAsuka.html


キラに家族殺されて、守ろうと決めた女の子がキラに殺されて、キラの介入で恩人を殺すようなことになって、
軍の命令に忠実で著しい戦果を挙げても上司がホモのおかげで理不尽に殴られて、その上司が仲間連れてキラに寝返って、
仲間の戦士がキラに見殺しにされて、タイトルバックもアイキャッチもキラに取られて、
挙句の果てに前作の主人公キラに主人公の枠奪われるとかありえんだろ
不遇ってレベルじゃねーぞ
64 グラドル(宮城県):2007/03/19(月) 14:43:09 ID:HPSUmj6D0
>>63
これはひどい。
65 中学生(コネチカット州):2007/03/19(月) 14:57:27 ID:0gpd8eqqO
>>63
種の中でもこいつだけは好き
66 モデル(島根県):2007/03/19(月) 14:58:04 ID:8rnR1hhG0
ストライク、ノワール、ザクヲは大した性能差が無いんだよな?
67 図書係り(岡山県):2007/03/19(月) 14:58:19 ID:CWLIIc420
種、スターゲイザー共にキレてない・・・

スターゲイザーは3流のSF恋愛映画みたいなのを何とかしてくれ。。。

あとヘリの墜落のリアルな描写はいらない気が・・
68 銭湯経営(青森県):2007/03/19(月) 15:06:11 ID:VBB1Zg9g0
・・・
鈴村氏は放映終了後、「シンは最後まで自分の意志を貫けて良かった」とコメントされた。



最終回放映終了後に日をおいて放映されたスペシャルに、最終回の後日談があった。
そこでシンとキラが和解したのだ。
これによって、鈴村氏がこのアニメに出演して誇れるものは何も無くなってしまった。

初耳なんdが
69 大道芸人(兵庫県):2007/03/19(月) 15:08:35 ID:MJineVEd0
何で背中にパルック突いてるの?
70 青詐欺(新潟・東北):2007/03/19(月) 15:11:45 ID:2iaRrrnVO
それはない
71 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/03/19(月) 15:11:47 ID:UTifoZ5S0
>>63
知ってることばかりだがこれは酷い
主役(設定上の)であるが故に降板もさせてもらえず公開レイプ
鈴村がかわいそ過ぎる・・・
72 エヴァーズマン(catv?):2007/03/19(月) 15:19:34 ID:IvqNaSNQ0
ストライクは好きだけど、自由は厨房臭い
73 青詐欺(関東・甲信越):2007/03/19(月) 15:20:37 ID:em/ejjayO
スタゲは続編あるよ。スベンがローグデスティニーガンダムに乗ってキラ倒す映画で
74 牛(新潟県):2007/03/19(月) 15:21:05 ID:eV79Pe9f0
>>1
saku
75 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/03/19(月) 15:26:25 ID:UTifoZ5S0
連ザでのエールストライクの使いにくさは異常
無印の方がまだ使える
76 運動員(アイダホ州):2007/03/19(月) 15:27:40 ID:mqKA/C3xP
>>63
wikiとか見たけど
>予定調和的にラストでシンが「僕は間違ってた!」とか言い出して
>アスランと和解するとイヤだ」、「彼は彼だけの道を行って欲しい」と発言していたが、
>最終回後に放送された後日談『選ばれた未来』ではまさに鈴村が嫌だと
>言っていた通りの展開となった。鈴村は『選ばれた未来』オンエア後に
>『(有)チェリーベル』で「ガンダムに出て良かったこと」を聞かれており、
>「他のことならすぐに出てくるが、この事についてだけはすぐに出てこない」と発言しつつ、
>「石田彰さんと仲良くなれた」等作品とはあまり関係のない回答をし、お情けでOKを出してもらった
哀れすぎて泣けてきた
77 受付(関東・甲信越):2007/03/19(月) 15:40:48 ID:meU9wM6EO
ミーアを殺したのはラクスだよね
78 偏屈男(三重県):2007/03/19(月) 15:44:03 ID:B1O34eQb0
種だから面白くね〜だろw
79 扇子(東京都):2007/03/19(月) 15:47:01 ID:SzmXGkNr0
エルストの前格、伸びなさすぎだろワロタ
迎撃にしか使えない
80 のびた(兵庫県):2007/03/19(月) 16:09:12 ID:7q4H1Pkf0
>>63
シナリオとしてゴミなのは事実だと思うが
鈴村かわいそうって・・・正気かよwwww
81 商人(関東・甲信越):2007/03/19(月) 16:10:48 ID:meU9wM6EO
>>80
逆にどこが可哀想じゃないのか聞きたい
82 医師(福岡県):2007/03/19(月) 16:11:13 ID:TxFADee80
  ハ从ハヾ
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    アリさんが食べやすいように
     从 ・ω・)        クッキー細かくしてやりました
     /~ヽ、; i ^つ(.)
     (⌒'し' / ⌒) .゜ ポロポロ
    (_) ⌒(_) ゜.
   ""      "  ゜ . .. . . ..
83 アリス(宮城県):2007/03/19(月) 16:12:02 ID:HPSUmj6D0
>>1
主役に抜擢されたと思ったら単なる引き立て役なんだぜ?
84 踊り隊(関西地方):2007/03/19(月) 16:17:39 ID:JKU1Ft6G0
すずけんはかわいそうです
85 のびた(兵庫県):2007/03/19(月) 16:18:34 ID:7q4H1Pkf0
>>81
声優なんてギャラもらえたらOKだろ。
86 私立探偵(東海):2007/03/19(月) 16:19:27 ID:pHOUb3PfO
種死の前期主人公のウザさは異常
87 おくさま(catv?):2007/03/19(月) 16:22:29 ID:jg95ErE30
なにげにグロい
88 養蜂業(大阪府):2007/03/19(月) 16:22:45 ID:nv1zkk8c0
つぇ
89 数学者(埼玉県):2007/03/19(月) 16:27:48 ID:wwrZ6RUz0
種の主人公は不死身なのがおかしい
大爆発でも絶対死なない
90 アリス(宮城県):2007/03/19(月) 16:31:06 ID:HPSUmj6D0
>>89
ヒント:負債補正
91 通訳(コネチカット州):2007/03/19(月) 16:34:28 ID:bh+uczLQO
ヴェルデバスターのデザインが種で1番好き
92 2ch中毒(東京都):2007/03/19(月) 16:46:02 ID:57rYHApS0
僕はイージスちゃん!
93 海賊(アラバマ州):2007/03/19(月) 16:50:55 ID:qwl5BbuD0
ゾイド犬に女が乗ったMSまるごとハイエナっぽく食われるシーン
94 ガリソン(福岡県):2007/03/19(月) 16:54:42 ID:10y90opQ0
販促アニメとわかってるんだがこのスタゲプラモ乱造には辟易する
95 海賊(アラバマ州):2007/03/19(月) 16:57:53 ID:qwl5BbuD0
連ザのスタゲはボンバーマンみたいで面白かった
96 新聞配達(アラビア):2007/03/19(月) 16:58:45 ID:tZBizsIa0
ストライクノアールはかっくいいな。
こっちが本編なら良かったのに。
97 F-15K(京都府):2007/03/19(月) 17:00:57 ID:2sj+ungD0
生ストと黒ジムっぽいのだけ好き
羽無いほうがかっこいいと思う
98 天涯孤独(関東・甲信越):2007/03/19(月) 17:07:46 ID:ydTkaVrOO
陣サージェントと戦車戦
ノワールの猫顔アップ
ノワールアンカーで犬バッチーン
ミューディーの「ちょ…ヤバいかも…」
ミューディー死亡後の面黒の取り乱し方
セレーネとスウェンのイチャイチャ

この辺が良かったね
ノワールはHG>>MGだね
99 産科医(四国地方):2007/03/19(月) 17:09:20 ID:/Lg2DTSE0
何故50話もあるのに尺が足りないのか理解できん。
毎度毎度適当にシナリオおこしてたんだろ。
100 新聞配達(アラビア):2007/03/19(月) 17:10:58 ID:tZBizsIa0
使い回しのバンクと回想シーンが多すぎるんだよ本編は。
内容は実質30話分くらいしかやってねーだろw
101 ホテル勤務(島根県):2007/03/19(月) 17:12:10 ID:8rnR1hhG0
禿なら1クールで終わらせられる
102 F-15K(京都府):2007/03/19(月) 17:12:14 ID:2sj+ungD0
ストーリダイジェストで
「ハイ、ここで回想、(時計の針が出てくる)チッチッチ・・・終了」ってあるけど

放送本編じゃまじで三十分も回想してるんだよな?
103 電話交換手(神奈川県):2007/03/19(月) 17:16:45 ID:CUpT0kz80
あしたきーみがいなきゃーこまーるーーーーーーこまーーるーーーーーーー
104 アリス(宮城県):2007/03/19(月) 17:16:49 ID:HPSUmj6D0
50話あって足りないとか贅沢言い過ぎ。
しかも総集編大杉。
そこら辺をまとめきれてないから破綻したんだろうな。

でもなんであんなに使いまわし多いの?そんなに過密スケジュールだったとも
思えないけど。
105 動物愛護団体(アラバマ州):2007/03/19(月) 17:19:24 ID:/qcJb+P90
制作スケジュールに余裕があったはずが、直前で糞嫁が脚本変えたりそれに監督がOKしたり
106 アリス(宮城県):2007/03/19(月) 17:21:54 ID:HPSUmj6D0
つまり結論は負債と竹田青滋の責任って訳か。
107 ホテル勤務(島根県):2007/03/19(月) 17:22:49 ID:8rnR1hhG0
>>104
種死の作画監督がブログで思いっきり嫁にキレてた。「椛島 物申す」でググレ

お前ら物申す [2005年09月29日(木)]
疲れた。
盛り上がらない展開、繰り返すBANKの嵐。
自分のアクションすら許されない。挙句は監督様ご一行はラジオ観覧ですか。
いや、俺は決して監督のなさる演出は嫌いじゃない。
てかむしろ好きな部類だ。尊敬もしてる。嫁は別。
つかシナリオ引っ張ってないで仕事しろ。
ちゅーか書けないならもう書くな。
だがせめて空気だけは読めるだろ。大人なんだから。
それに短期間であの数のラフ原切り直しは無理っすよ。
正直やる気は出なかった。
だからそんな上がりになってるはず。俺はもうだめだ。
ほんとに他の作監様がすごいと思った。
何回ぐるぐる回ってビーム撃てば良いのか。
何度同じ画を使えば良いのか。
とりあえずもうやんねー!!
またもやの愚痴ごめん。
この汚名は舞乙で返上する。
108 モデル(埼玉県):2007/03/19(月) 17:24:19 ID:MPGOIf0E0
レインボー
109 職業訓練指導員(静岡県):2007/03/19(月) 17:25:16 ID:iJqMyQgO0
種と種死の糞っぷりは異常
アストレイは認める
110 新聞配達(アラビア):2007/03/19(月) 17:25:36 ID:tZBizsIa0
全ては嫁が悪い。
111 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/03/19(月) 17:26:17 ID:rbKgUGEdO
最近一番最初のガンダムみたけど、一番おもしれーよ
112 F-15K(京都府):2007/03/19(月) 17:26:47 ID:2sj+ungD0
種のファンほど嫁を攻撃するべきだと思う
113 牛(千葉県):2007/03/19(月) 17:26:53 ID:/a8kHS5J0
さっきWikipedia見てたら、新潟の地震の特番で種死の放送が中止になったとき抗議の電話が3万件とか見たんだがマジかよ
114 ホテル勤務(島根県):2007/03/19(月) 17:27:21 ID:8rnR1hhG0
>>111
事実上最後のガンダムである∀も見ろ
115 宅配バイト(catv?):2007/03/19(月) 17:28:30 ID:IvqNaSNQ0
種はストライクが壊れるまでのバング使い回しと、自由の厨設定とSEEDの設定が糞。

あ、これじゃ全部になるのか。
116 ガラス工芸家(青森県):2007/03/19(月) 17:29:37 ID:VBB1Zg9g0
>>113
他の何をも捨ててまで平和にだけは固執したアニメなのに
肝心のファンに一切伝わってなかったことがよくわかる。
117 F-15K(京都府):2007/03/19(月) 17:29:50 ID:2sj+ungD0
ターンエーは見るとアッーになるから危険
118 新聞配達(アラビア):2007/03/19(月) 17:31:12 ID:tZBizsIa0
∀は黒歴史。
シド・ミードは嫁と並ぶA級戦犯。
MSデザイン全部やり直して、最初から作り直せ。
119 ホテル勤務(島根県):2007/03/19(月) 17:33:05 ID:8rnR1hhG0
>>118
新シャア板にお帰りください
120 産科医(茨城県):2007/03/19(月) 17:33:09 ID:M5KfaWAC0
>>46
クレイモアとデビルメイクライだけだな・・・・
おもしろそうなのは・・・
121 無党派さん(関東地方):2007/03/19(月) 17:34:08 ID:mj7iftV80
>>118
「動くと化ける」って言葉知ってるか?
122 造船業(西日本):2007/03/19(月) 17:35:20 ID:Ovru2ADt0
>>114
あれはカスだった。種以下。
123 タレント(三重県):2007/03/19(月) 17:35:27 ID:0RtMG8jk0
まぁ、なんだ。ハロワ池
124 通訳(コネチカット州):2007/03/19(月) 17:35:54 ID:GsT+Qp5mO
再放送で始めて見てる30歳童帝だが、あのヤリマン女がむかつきます≧≦
125 運び屋(茨城県):2007/03/19(月) 17:35:54 ID:RuJr7zkD0 BE:35028083-2BP(131)
aaa
126 F-15K(京都府):2007/03/19(月) 17:35:57 ID:2sj+ungD0
ロランとセックスしたい
127 電力会社勤務(関東・甲信越):2007/03/19(月) 17:35:58 ID:F1YlEDfEO
∀はエヴァをも超える中二病アニメ
∀のダサカッコよさがわかる俺カッコいいと思ってる
128 サンダーソン(長屋):2007/03/19(月) 17:38:24 ID:Zofkbvn+0
エヴァはかっこいいが∀かっこいいとかセンスわからん
しかも第一話なのにMS動かないし
製作スタッフアホや
129 宅配バイト(catv?):2007/03/19(月) 17:38:45 ID:IvqNaSNQ0
なんつーか、種厨って1stも見てないで昔のガンダムを批判してそうだな。
種厨「え〜、だって種のほうが絵がキレイだしぃ〜」とか。
130 樹海(東京都):2007/03/19(月) 17:39:03 ID:2LvNzjWl0
ロランの色黒の尻の谷間の奥深くにある蕾の色を拝みたい
131 サンダーソン(静岡県):2007/03/19(月) 17:40:03 ID:OFyLq8kH0
132 ホテル勤務(島根県):2007/03/19(月) 17:40:53 ID:8rnR1hhG0
>>128
スモーは動いてますが
133 バイト(関東・甲信越):2007/03/19(月) 17:41:26 ID:TWh6MwisO
「ザクとは違うのだよザクとは」
「ジェットストリームアタック」
ケロロ軍曹とか銀魂ぢゃないんだから
134 造反組(コネチカット州):2007/03/19(月) 17:41:33 ID:ErVX4deDO
あーいう、厨設定のMS糞キモい。
135 ホテル勤務(島根県):2007/03/19(月) 17:41:41 ID:8rnR1hhG0
フラットだ
136 産科医(四国地方):2007/03/19(月) 17:43:05 ID:/Lg2DTSE0
とりあえずF91を何とかしろ。
フロンティアサイドの連邦軍が壊滅したところで終わっちまってんじゃん。
137 シェフ(アイダホ州):2007/03/19(月) 17:55:07 ID:gFbB6oOYP
>>136 続きは漫画のクロスボーンガンダムだな
F91はTVシリーズでいつかちゃんとやるとか言ってなかったか?
誰が監督してもストーリーがある程度できてるぶんSEEDよりかなりいいのができるはずだが
138 新聞配達(アラビア):2007/03/19(月) 18:07:08 ID:tZBizsIa0
でもビームマントは無かったことにして欲しいな。
あと、かっこわるいコアファイターは設定やり直しね。
キンケ・ドゥっていう名前も、変えないとダメだべ。
139 スレスト(コネチカット州):2007/03/19(月) 18:13:08 ID:0gpd8eqqO
ガノタってさぁ・・・・・・・・・・
140 アリス(宮城県):2007/03/19(月) 18:41:51 ID:HPSUmj6D0
SEEDを見てあれが反戦アニメだと誰が気づくだろうか・・・。
反米アニメってことは分かるけど。

∀は面白いと思うけどなぁ。
141 アリス(長屋):2007/03/19(月) 18:50:31 ID:wFPfRUL30
アストレイの漫画ってスクライドの人?
142 みどりのおばさん(東京都):2007/03/19(月) 20:38:05 ID:9TRTJxio0
ターンAは動きがかっこいい
ターンXは普通にしててもかっこいい
143 アリス(宮城県):2007/03/19(月) 22:54:28 ID:HPSUmj6D0
ZZはなかったことにされましたがそうですか。
じゃあ劇場版Zのその後はどうなるの?
カミーユがハマーン倒して終わりなの?
144 番組の途中ですが名無しです(アラビア):2007/03/20(火) 10:29:11 ID:6eKZW79T0
>>143
ZZはアニメじゃないだろ。
本当のことなんだぜ?
145 おたく(宮城県):2007/03/20(火) 10:38:57 ID:O5b+Bctu0
>>144
誰がうまいこと言えとw
146 造反組(アラバマ州):2007/03/20(火) 10:41:15 ID:WLqAyJ6Z0
ってか見てさえいないよ

種ってだけで拒否反応が出る
147 おたく(宮城県):2007/03/20(火) 10:45:36 ID:O5b+Bctu0
>>145
まず自分の目で確かめろよw
価値観なんて人それぞれだぜ?
もしかしたら種がお前の人生を変えるきっかけになるかもしれない。

そんな可能性は万に一つもないと思うがw
148 国会議員(関東):2007/03/20(火) 10:52:06 ID:zxQpiu3FO
少なくともガノタなら見て批判すべきだろうよ

スターゲイザーも、最初はなにこの大仏ガンダムと思ったけど
白いボディとかわっかの分割とかがカッコよくて好きになったよ
149 国会議員(千葉県):2007/03/20(火) 10:57:48 ID:KWFSpvih0 BE:1247724869-2BP(222)
不遇の主人公でググるとトップにシン・アスカの公式プロフィールが出てワロタ
150 おたく(コネチカット州):2007/03/20(火) 11:04:33 ID:6CYFAEH4O
ロボットバトルアニメのくせに、戦闘シーンが一番つまらないというのも珍しい
MSはかっこいいと思えるものもそこそこあるけど。
151 おたく(宮城県):2007/03/20(火) 11:07:46 ID:O5b+Bctu0
>>149
ワロタ。
みんな同情してるんだw
152 保母(九州・沖縄):2007/03/20(火) 11:10:17 ID:TC/mq/wnO
スターゲイザーは楽しかった
種は世界観はいいと思うけどな
153 番組の途中ですが名無しです(アラビア):2007/03/20(火) 11:10:23 ID:6eKZW79T0
鈴木だったか、中のヒトが嫁と喧嘩して、扱いが酷くなったらしいねw
154 国会議員(千葉県):2007/03/20(火) 11:12:21 ID:KWFSpvih0 BE:693180465-2BP(222)
ガノタだけど
この作品の破綻した原因は監督や嫁のキャラ依存にある
恐らく、シン・アスカというキャラクターで当初は最後まで突っ走るつもりだと思うが
中盤以降迷走し、どういう終わり方にすればいいかわからなくなた
だったらもういいやキラを主軸に置けば〜〜〜〜〜で最後まで突っ走っちゃったから
二番煎じになってしまった どうよ大体当たってるだろ両沢 見てんだろ?なんとか言えよおい!
155 おたく(宮城県):2007/03/20(火) 11:14:53 ID:O5b+Bctu0
種も種死も全話みたけど、種死は使いまわしが目立ったよな・・・。
50話もあんのにどうしてあんだけ使いまわすのか不思議でならなかったな。
それと特別編だかなんだかでシンとキラが和解しててワロタ。
もうどうしようもないなw
156 番組の途中ですが名無しです(アラビア):2007/03/20(火) 11:15:33 ID:6eKZW79T0
>>155
使い回しの原因は、嫁の原稿の遅れ だぜ?
157 すっとこどっこい(関東地方):2007/03/20(火) 11:16:31 ID:gmSLwjRJ0
>>144
Gセイバーと勘違いしてないか?
158 ホテル勤務(アラバマ州):2007/03/20(火) 11:17:38 ID:2lGfkYKb0
脚本もクソでバンク多用で
酷評されてるのにそこそこ売れてるのが不思議でしょうがない
159 僧侶(広島県):2007/03/20(火) 11:17:38 ID:AsgZaTSA0
えええええええええええええ!

スタゲって3話で終わりなの?SEEDと名の付くモノはことごとく糞だな
160 べっぴん(長屋):2007/03/20(火) 11:20:21 ID:MKK3EXou0
>>157
ZZくらい見ろよ
161 パート(熊本県):2007/03/20(火) 11:22:15 ID:aQCMRy/Z0
>>159
OVAなんだから仕方ない
162 べっぴん(長屋):2007/03/20(火) 11:24:11 ID:MKK3EXou0
つうかスターゲイザーってWガンダムと0083比べたくらいの違いがあるじゃん
163 パート(関西地方):2007/03/20(火) 11:29:28 ID:68aCbupP0
ここまでzip無し
164 おたく(宮城県):2007/03/20(火) 11:39:32 ID:O5b+Bctu0
>>157
ヒント:http://www.youtube.com/watch?v=68A3mCC3tKk

>>162
差がよく分からんのだが。

スターゲイザー借りたいけど常に貸し出し中なんだよw
165 酪農研修生(兵庫県):2007/03/20(火) 11:59:14 ID:G+ZwCZeq0
スターゲイザーはもっとクソだろw
種死のほうがまだまし
166 電話番(兵庫県):2007/03/20(火) 12:03:32 ID:QgdhOo8d0
SEED関連で評価して良いのは「SEEDが一番!」のガンダムSEED情報局のオレンジのハロだけ。
167 番組の途中ですが名無しです(アラビア):2007/03/20(火) 12:07:21 ID:6eKZW79T0
>>165

めくら?
168 酪農研修生(兵庫県):2007/03/20(火) 12:12:49 ID:G+ZwCZeq0
>>167
いやおまえこそ目蔵だろ
マジでおもんなかった
あんなんただのアンチと
俺はちょっと違うんだぜってやつが
評価してるだけにすぎない
種死はクソだがスターゲイザーはチンカス
169 プレアイドル(東京都):2007/03/20(火) 15:22:25 ID:2rzXQW6K0
結構まともなSFやってたと思うけどな
ぶっちゃけOVAシリーズの中ではまともなほうだろ
170 おたく(宮城県):2007/03/20(火) 15:46:59 ID:O5b+Bctu0
MS IGLOOはガチ。
171 運び屋(千葉県):2007/03/20(火) 16:02:27 ID:bN3SImID0
今年の秋にやるって言われてる新ガンダムの脚本って誰だっけ?
亡国のイージス書いた人なら期待できると思うんだけど・・・
172 自宅警備員(福岡県):2007/03/20(火) 16:03:54 ID:SCJtP1Ol0
新作ガンダムのプロデューサーはSEEDでおなじみの竹田氏

ガンダム新シリーズTV企画進行中。プロデューサーは竹田氏。
●これで新ガンダム確定。「Invitation」4月号P90記事より。
「地球へ…」も同じく竹田プロデューサー。
ttp://mariaelga.easter.ne.jp/main.html
173 扇子(コネチカット州):2007/03/20(火) 16:05:13 ID:0NObiN1LO
竹田ってあの左翼か
174 アマチュア無線技士(ネブラスカ州):2007/03/20(火) 16:17:46 ID:VSzktfg5O
スタゲは歌が最高
175 おたく(宮城県):2007/03/20(火) 16:25:18 ID:O5b+Bctu0
竹田って時点で反戦・反米アニメ決定w
もう駄目だw
176 バンドマン(コネチカット州):2007/03/20(火) 16:38:24 ID:JvsYsIOQO
別に反米でもよくね?
177 機関投資家(三重県):2007/03/20(火) 16:40:57 ID:UCzU3hdB0
>>172
もうガンダムはいいよ

UCと∀があればあと20年は大丈夫
178 学生(東京都):2007/03/20(火) 16:41:36 ID:N43OoODf0
種系以外の平成ガンダムをバカにしてるやつはアホ
179 文科相(福岡県):2007/03/20(火) 16:42:54 ID:Rhuc5b3e0
種死以外は皆そこそこイケる。種もまぁいける。
180 わけ(九州):2007/03/20(火) 16:43:29 ID:kkFfLGNZO
竹P「まだだ!まだ終わらんよ!」
181 機関投資家(三重県):2007/03/20(火) 16:45:13 ID:UCzU3hdB0
>>178
G、W、Xはそこそこイケルだろうけどつまらん
種はつまらんし存在価値がわからない
182 映画館経営(新潟・東北):2007/03/20(火) 16:45:57 ID:ZkHfM2pIO
竹田氏なねぇかなぁ
車に轢かれるとか鉄筋落ちてくるとか心臓発作起きるとか
こいつがPやってるうちはガンダムなんて見ねーよ
183 キンキキッズ(神奈川県):2007/03/20(火) 16:46:10 ID:bJviyRyE0
種は1クール終了後適当にラスボス作って2クールくらいで終わってもよかった
種死は放送しないでよかった
184 おたく(宮城県):2007/03/20(火) 16:47:31 ID:O5b+Bctu0
>>181
儲かったんでしょ?興行的におk。
だから何の問題も無い。

ということじゃね?
185 客室乗務員(アラバマ州):2007/03/20(火) 16:48:37 ID:tjfDDjQQ0
アマツはダサいけどそれでもまだアストレイのほうが良い
186 電話交換手(関東):2007/03/20(火) 16:49:34 ID:i6ES6Xc4O
脚本黒田
監督谷口でやれと何度いったら
187 おたく(コネチカット州):2007/03/20(火) 16:49:56 ID:+YK1curJO
ゲーセンでノワールかランチャーに遭遇したらガン逃げする
188 おたく(宮城県):2007/03/20(火) 16:50:44 ID:O5b+Bctu0
>>186
いや、監督は今西で(ry
189 通訳(アラバマ州):2007/03/20(火) 16:51:55 ID:tKRBeVuf0
ガンダムはもういいからダグラムの続編やってほしい
190 通訳(コネチカット州):2007/03/20(火) 17:06:10 ID:JOZtfu2rO
谷口はないだろ…
いろんな意味で。
191 留学生(茨城県):2007/03/20(火) 17:11:30 ID:+dT3tuAQ0
じゃあナベシンで
192 農業(京都府) :2007/03/20(火) 17:11:47 ID:YyrsWEkG0
種は終了当時「なにこの糞アニメ」とか思ってたけど
種死が出てからはまだマシなアニメなんじゃないかと思えてきた…
193 番組の途中ですが名無しです(アラビア):2007/03/20(火) 17:32:22 ID:6eKZW79T0
ユニコーンガンダム
って完全に視聴者を嘗めてるよな。
ここまでくると、完全にガンガムは見捨てるしかない。
アホちゃうかw
194 モーオタ(四国地方):2007/03/20(火) 17:33:10 ID:eWpX8BKI0
スピッツ
195 守銭奴(アイダホ州):2007/03/20(火) 17:37:14 ID:wDOb7RJDP
>>193
別に内容は今の所まともじゃん、外面しか見てないのか?
196 ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/03/20(火) 17:41:33 ID:IxDHH10B0
キラが戦艦ぶったぎっても嫁脚本補正で艦内の人は一人も死んでないことになってたときはワロタ
197 パート(熊本県):2007/03/20(火) 17:47:17 ID:aQCMRy/Z0
>>196
あの世界の人間はみんなキリコキュービーかよ・・・
198 おたく(宮城県):2007/03/20(火) 17:48:57 ID:O5b+Bctu0
イッカクはまだ分かんないだろ。
∀みたいに化けるかも知れん。
199 産科医(茨城県):2007/03/20(火) 18:33:49 ID:1s6oMcpX0
http://bombom.kodansha.co.jp/?module=Special
こんなの出てたんだな
200 司会(埼玉県):2007/03/20(火) 18:36:23 ID:+LsLUYWQ0
アスランとキラのマジギレバトルだけはよかった。
201 屯田兵(福岡県):2007/03/20(火) 18:39:25 ID:d+Unie4J0
種とコードギアスどっちが面白いの?
202 機関投資家(三重県):2007/03/20(火) 18:47:37 ID:UCzU3hdB0
>>201
コードギアス

?って場面も多々あるが
まだ面白いと思える要素はまだある

変な能力は邪魔だけど
203 屯田兵(福岡県):2007/03/20(火) 18:49:33 ID:d+Unie4J0
>>202
なるほど
アニマックスで種やってるから観ようと思ってたけどやめるわ
204 22歳OL(ネブラスカ州):2007/03/20(火) 18:54:27 ID:OB0H7AUyO
ブルデュエルの操縦手が、泣きながら鼻汁垂らして死ぬシーンだけは、
「やればできるじゃねえか」と見直した。
205 ニート(catv?):2007/03/20(火) 19:09:35 ID:tKEN0Iwn0
あぁ、あの艦長がうてーとよけてーしかいわないアニメだろ。
206 2ch中毒(アラバマ州):2007/03/20(火) 19:43:47 ID:xnVnGmmj0
うてー じゃないよ
ってー
だよ。
207 おたく(宮城県):2007/03/20(火) 19:48:19 ID:O5b+Bctu0
種死は1stパロって顰蹙買ったんだっけ?
ジェットストリームアタックには笑わせていただきましたが、何あの電車ごっこ。
208 女性の全代表(コネチカット州):2007/03/20(火) 19:49:20 ID:JvsYsIOQO
種死が終わった日にクレヨンしんちゃんの映画やってたけど、実況の盛り上がりっぷりが凄かった。
209 彼女居ない暦(空):2007/03/20(火) 20:02:11 ID:ChnqTC4S0
PS装甲を車のフレームに流用して事故っても絶対壊れない車作るとか
衝撃の存在全く考慮してないとしか思えない池沼っぷりはワラタ
210 ニート(catv?):2007/03/20(火) 20:07:43 ID:tKEN0Iwn0
てかさ、嫁が居なかったらどうなってたの?富野以外が機動戦士を使ってるわけだけど。
211 トリマー(長崎県):2007/03/20(火) 20:08:20 ID:m9rYLY0A0
>>207
種死は話自体はZじゃね?

ゲイツとかジンのデザインはマシだと思ってたのに
ザクとかグフ、ドム出してきた作り手側のアホさに呆れた。
212 おたく(宮城県):2007/03/20(火) 20:10:25 ID:O5b+Bctu0
>>210
シンが主人公になってた。

>>211
ザクとかグフとかドムを出すのはいい。
でもどうもセリフ言わせたいから出した感が。
何かね。
213 俳優(関西・北陸):2007/03/20(火) 20:20:11 ID:ufDkduEPO
種死のパクリネタばっかりの上に毎回総集編なとこが救いようがない。
内容がまるで無い。
214 おたく(宮城県):2007/03/20(火) 20:21:38 ID:O5b+Bctu0
パクるなら全部パクればいいのに、そしたら種でキラ精神崩壊。
種死のOPがアニメじゃないになったのに。
215 グライムズ(群馬県):2007/03/20(火) 20:31:43 ID:jJF76SHt0
この前見たけどつまらんつまらん言うほどつまらなくはなかった
ただちょっと相手が弱かったかな
216 西洋人形(福島県)
大野木コラム

脚本という作業は比較的早い段階で動いている。
つまり、一般視聴者がその番組の存在自体を知らないころから動いている。
おおむね決定稿が出てから4ヶ月で一本の番組になる。
中には1年近く作業を進め、放映時には脚本が最終回まですべて決定稿になる番組もある。
脚本家というものは本放送のとき、ああ、そういやあこんな作品書いたなという気分になる。
ところがSEEDデスティニーは違う。ついこのあいだ決定稿が出たものが、もう放送されていたりする。
だからものすごく新鮮な気分で見ることができる。さすがはサンライズだ。