日本に武器作らせたら世界一じゃね?A

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 主婦(愛媛県)
何で米国から輸入してんの?
2 ひちょり(レフト):2007/03/17(土) 16:16:54 ID:bHETj1kV0
3 高専(5年):2007/03/17(土) 16:17:02 ID:QzzqfRfw0
まだ●焼かれてないのか
4 桃太郎(岡山):2007/03/17(土) 16:17:04 ID:34Qve8cD0 BE:69736872-PLT(35004)
またかw
5 空気(←なぜかよめない):2007/03/17(土) 16:18:05 ID:1DrFZ5cs0
作ってるよ
6 銀行勤務(名古屋市):2007/03/17(土) 16:18:10 ID:1xVDRPks0
90式戦車の砲身だけドイツ製なんだよな
そこがまたカッコイイ
7 石油王(鳥取県):2007/03/17(土) 16:18:37 ID:eD1kgX3Q0
機種依存文字やめて><
8 理系(経験なし):2007/03/17(土) 16:23:46 ID:9jIWsUdt0
HALを宇宙に飛ばせば世界の覇権は手に入れたも同然
9 探検家(杉並区):2007/03/17(土) 16:25:11 ID:0fBwuejk0
表向きは輸入に頼ってるように見せかけてるの
裏では皇族専用モビルスーツとかも開発してるから
10 料理評論家(静岡県):2007/03/17(土) 16:25:44 ID:4/qWkU810 BE:512378055-PLT(10320)
買ったほうが安いからじゃないかな
11 ひよこ(福岡):2007/03/17(土) 16:26:31 ID:7UU+UazI0
世界一だけど戦争おっぱじめるからだめです
12 巡査長(山梨):2007/03/17(土) 16:26:46 ID:bkWNR74K0
ハロワ求人で武器製造業って見たけど
13 桃太郎(岡山):2007/03/17(土) 16:27:09 ID:34Qve8cD0 BE:159399348-PLT(35004)
買った方が安いっていうか輸出できないから値段が下がらない が正しい
まぁどうでもいいけどな。
14 F-15K(マンホール):2007/03/17(土) 16:27:45 ID:qVtCW5X60
キムチと脳内お花畑満開のプロ市民団体がうるさいからです
15 貧乏人(西宮市):2007/03/17(土) 16:29:18 ID:M3gKu5+L0
>>6
ラインメタル社製の砲身と同等のを国産でも出来ることを見せ付けて
吹っかけてきたのを逆に値切った。
16 踊り隊(制服向上委員会):2007/03/17(土) 16:29:53 ID:9OP/VJpD0
はやく日本版トマホーク作ろうぜ
17 不動産鑑定士(山梨県):2007/03/17(土) 16:35:32 ID:x/S31VG+O
やっとスレタイまともになったか。
18 fushianasan(大田区):2007/03/17(土) 16:41:18 ID:/7ELL6JaO
武器作り出したら余裕で征服出来る事にアホ政治家が気が付くからだめだ
19 通訳(モンゴル):2007/03/17(土) 16:42:50 ID:ZTo6pDk20
日本は二足歩行兵器を作ってるから、他の手に持てるような銃火器は遅れてるんだよ
20 味噌らーめん屋(札幌):2007/03/17(土) 16:45:03 ID:FR9ewglr0
いつになったら89式に更新されるんだよwwwwww
このままだと更新される前に米が6.8mm採用しちまうぞwwwwww
21 ツアーコンダクター(千代田区):2007/03/17(土) 16:45:46 ID:AMbGVAfN0
FSX(時期支援戦闘機)だって日本独自で開発しようとしたら
アメリカがウチから買えと圧力かけてきたんだろ?
22 桃太郎(岡山):2007/03/17(土) 16:52:45 ID:34Qve8cD0 BE:278947687-PLT(35004)
>>21
うぃきぺのF-2のとこ読むとちょっとは分かるかもしれんよ
23 女性の全代表(そうり!):2007/03/17(土) 17:16:02 ID:gwyg/RT00
>>15
日本の武器ってそんなんばっかだよな

小銃の89式もM-16対抗で作ってるわけだし
ミサイルのAAM-4や5もAMRAAMやAIM-9X吹っかけられないようにだし
心神もF-22ふっかけられないためだとしか思えないしw
24 プロガー(今日もコメントなし):2007/03/17(土) 18:07:52 ID:QxWjL2co0
昔テレビでビデオデッキに使われる日本製ベアリングがあまりにも精密すぎて
軍事利用にしていた国があると報道があったが何の武器に使用したのだろ?
25 しつこい荒らし(熊本県):2007/03/17(土) 18:24:45 ID:v1pXCd7X0
イージスシステムって
日本でも考えられていたみたいだけど
安価で高性能なものを作られ世界中を席巻
されては困るアメリカが仕方なく共同開発したらしいな

26 停学中(タバコ)
実戦からのフィードバックが出来ないからカタログスペックだけ