Aランク大学でも結構な数の奴が大企業に就職できない事実を知ったとき、ボクは就活ヲアキラメタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 自衛官(南鳥島)
“シューカツ”に必須のWindowsケータイ――「X01HT」タッチ&トライイベント

ソフトバンクモバイルとHTC Nipponが、ソフトバンク原宿でWindows Mobile端末「X01HT」のタッチ&トライイベントを開催。
「X01HTは就職活動に有利」というプロモーションを展開している。
2007年03月16日 23時17分 更新


X01HTの実機を10台以上展示。土、日、祝日であれば、HTCスタッフやhtc Fan Siteの有志から活用のためのアドバイスを聞くことも可能 
ソフトバンクモバイルの旗艦店「ソフトバンク原宿」で、3月16日からHTC製Windows Mobile端末「X01HT」のタッチ&トライイベントが開催されている。
開催期間は3月16日〜21日の11時から19時。3月17日(土)、18日(日)、21日(祝)にはコンパニオンが登場するほか、予想GUYやホワイト選手の
“来店”も予定する。


http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0703/16/news140.html
2 土木施工”管理”技師(練馬区):2007/03/16(金) 23:55:38 ID:06VKZNpG0
家畜に神はいない!
3 クマ(動物園):2007/03/16(金) 23:56:16 ID:RVrhvW7T0
Fランへの嫌味か
4 女工(紡績会社):2007/03/16(金) 23:56:48 ID:FcoTYLgu0
早稲田卒でも大企業に就職できない事があるんだから
最初から何もしない方が得ではないか?
5 赤ひげ(大分県):2007/03/16(金) 23:57:40 ID:I6rD1EshO
就活の失敗は甘え
6 こんぶ漁師(利尻):2007/03/16(金) 23:57:42 ID:G4U6g3+S0
あおきしね
7 通訳(ポルトガル語):2007/03/16(金) 23:58:04 ID:quX1q6HQO
また青島か
8 名無しさん@(大田区):2007/03/16(金) 23:58:09 ID:vCdBnx4P0
>>4
東大卒でもフリーターがいるしな。
9 コンビニ(行ってくる):2007/03/16(金) 23:58:25 ID:Cwnt/uIU0
帝京の俺始まったな
10 空気(←なぜかよめない):2007/03/16(金) 23:58:35 ID:LFt4JTcb0
青木(笑)
11 留学生(オーストラリア):2007/03/16(金) 23:58:35 ID:hC/wQeGY0
ニュー速つまんねえ
12 右大臣(バイト):2007/03/16(金) 23:58:43 ID:OyW72RKD0
Fランだってアイスクリームが食べれる時代
つまりそういうこと
13 ふぐ調理師(山口県):2007/03/16(金) 23:58:44 ID:ZY9p+lfI0 BE:236751252-2BP(1121)
>>8
なんだ、東大行っても無理なのか
やっぱりニートで居るわ
14 司会(高知県):2007/03/16(金) 23:59:05 ID:kqd+mmHy0
Aランク大学でもないのに大企業に就職できた
15 コンビニ(行ってくる):2007/03/16(金) 23:59:37 ID:Cwnt/uIU0
>>12
アイスぐらい食わしてくれよ
16 別府でやれ(大分):2007/03/16(金) 23:59:45 ID:nCw15H3B0 BE:61396122-2BP(3200)
>>14
トヨタの期間工か?
17 人民解放軍(訓練中):2007/03/17(土) 00:00:03 ID:gULJgYTR0
東大の文学部ってどんなもんなの?
18 きしめん職人(名古屋):2007/03/17(土) 00:00:52 ID:7+o+BbMsO
就活ヲタキラメクにみえた
19 造船業(神奈川県):2007/03/17(土) 00:01:35 ID:kqjA0Cxx0
早稲田とかの奴って大企業ばかり狙うから
就職で挫折する奴多いらしいな
最初から中堅企業に絞って就活してるマーチの俺は勝ち組
20 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 00:02:29 ID:pjQ855TO0
大企業ならどこでもいいならいけるぞ
おまえらが無理だといいたいことは人気優良大手だろ?
そりゃみんな狙うからな
21 チャイドル(五所川原市):2007/03/17(土) 00:02:55 ID:DGGMDLzp0 BE:165429533-2BP(5018)
一橋の青木様はどうしたw
高学歴でリクスーブイブイ言わせてるのか?
22 書記(北朝鮮):2007/03/17(土) 00:03:21 ID:uldBV8AL0
マーチ文系なんすけど
NECかSONYいけないか。
便所掃除だろうがババアの下の世話だろうがなんでもやるから
入れてくれよ。
23 トンネルマン(山梨県):2007/03/17(土) 00:03:44 ID:JWEm8xKhO
てか、いい大学入れば、いいとこいけるなんて思ってるアホ大杉

いい大学逝けば、入りやすくなるだけの話だろ、
何、消防なみの幻想抱いてるんだって
24 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 00:04:08 ID:pjQ855TO0
NECならもしかしたら滑り込めるんじゃね
むしろ派遣ならいけるだろ
25 書記(北朝鮮):2007/03/17(土) 00:04:38 ID:uldBV8AL0
派遣は嫌だよ。正社員が良い。
26 土木施工”管理”技師(練馬区):2007/03/17(土) 00:05:33 ID:LS3aQqFg0
ライブドアに就職できたwwwwうぇっwwwwwww
27 チャイドル(五所川原市):2007/03/17(土) 00:06:15 ID:DGGMDLzp0 BE:1158003397-2BP(5018)
>>23
そうやって甘く考えてでも一流大学行く奴は幾分マシ
俺らゆとり世代のお子様ペット感覚ペアレンツだと
「学歴なんてアテにならないから大学なんか行かなくてもいいわ」ってのが蔓延してる
こうして広がる教育格差www
28 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 00:09:11 ID:ASGVFwR+0
よう456!
29 果樹園経営(岡山市):2007/03/17(土) 00:09:56 ID:EhNgie3j0
ここ学歴板?
30 美容師見習い(佐賀県):2007/03/17(土) 00:10:05 ID:v2ycNCIb0
面接が得意ならEランクの下位既卒でも大企業に行ける
面接が得意じゃないFランクでもあの藤原紀香がCMしてる
誰もが知ってる大企業にいけることもあるんだってよー すごーい
31 解放軍(千葉県):2007/03/17(土) 00:10:29 ID:y2uL1dsZ0
いつも思うんだけど、ホリエモンみたいに
自分で会社を興して、それをでかくしてやるみたいな
一国一城の主になってやるみたいな、そういうプライドは速民にはないの?
大企業社員=神 それ以外=糞  みたいな大前提があるみたいだけど。

歴史が古い大企業ほど、日興コーディアルみたいな悪事をはたらいてる可能性が高いよ。
古いほど既得権益が多いわけだから。
そういう汚い大企業に入る事でプライドは傷つかないの?
32 ふぐ調理師(山口県):2007/03/17(土) 00:11:18 ID:3sG+YCp20
なんのセンスのない俺でも、学歴ネタで立てれば伸びまくり
33 手話通訳士(町田市):2007/03/17(土) 00:11:36 ID:xT2f3+9L0
青木さんのラジオってどこにあるの?
34 宅配バイト(淀川区):2007/03/17(土) 00:15:21 ID:hi/Qz8wi0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   学生時代に特に打ち込んだものは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::



       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    キーボードです
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
35 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/17(土) 00:17:00 ID:vMsyHKWG0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)     サークル活動などでの経験をおしえてください
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   いじめられてました
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /   
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
36 国際審判(バドミントン):2007/03/17(土) 00:21:48 ID:H49zsAEp0
37 おたく(声優):2007/03/17(土) 00:48:00 ID:iGPrgZZM0
5年ぐらい前までは
バイトで事務募集したら,20代前半でそこそこの大学出てる奴が応募してきたが
最近は30過ぎのおばはんばっかになった
景気よくなったんだなって実感するよ
38 クリエイター(自称):2007/03/17(土) 00:51:25 ID:kbLYgCQy0
>>34
このやりとりのガイドラインのスレってあるの?
39 AA職人(難民):2007/03/17(土) 00:51:30 ID:SGiKAQE30
>>15
格差というが
総じて恵まれてるって話です
40 留学生(イラク):2007/03/17(土) 00:52:51 ID:P18IJnMK0 BE:775440566-PLT(10101)
どうしよ・・・
院にいこうかな・・・・・
41 サンダーソン(一等軍曹):2007/03/17(土) 00:54:20 ID:I4PEw9az0
>>40
印てまだ空いてんのか
42 予備校講師(世界史):2007/03/17(土) 00:55:58 ID:8NgtkMw40
大企業って、おまえらそんなにバリバリ働きたいのかよと
はいってから苦労するよ。
43 遣唐使(二回目):2007/03/17(土) 00:56:52 ID:glo4nIvV0
大企業なんて初めから眼中にない
44 扇子(大田区):2007/03/17(土) 00:58:23 ID:aJ1bI2Kd0
>>42
俺もちょっとそう思う
俺田舎者なんだけど田舎だから大した会社がないけど全然大変そうじゃないしなぁ
交流もあって逆に楽しそうなぐらい
45 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/17(土) 01:01:17 ID:xkqKkXwpO
最初から就活してない俺は・・・
46 電話交換手(24才):2007/03/17(土) 01:04:10 ID:oA8V6pa/0
>>44
田舎だからよかったー!!!
でも電気屋が全然無いのだけはほんと不便
47 パート(宅配ピザ):2007/03/17(土) 01:05:51 ID:Zy5SY/b30
おれの勤めてるクソの会社は、
氷河期だけ明らかに学歴がおかしい。
総計国立が当たり前。
マジでうちの会社には不相応な人材。
何十年後かに氷河期世代はもしかしたら中小で何かやらかすかもしれんね。
48 手話通訳士(町田市):2007/03/17(土) 01:06:39 ID:xT2f3+9L0
>>36
ありがとう。
どれが青木かわからんけど、聴いてみるよ。
49 国際審判(バドミントン):2007/03/17(土) 01:12:45 ID:H49zsAEp0
>>48
青木の登場(26:00〜) 
就職について(44:00〜) 
青木超理論2chは激務(1:02:40) 
50 ほっちゃん(17歳):2007/03/17(土) 01:25:02 ID:YD4mtS6y0
青木って中央大じゃね?
51 ブロガー(α):2007/03/17(土) 01:28:27 ID:wBF7yJ5F0
地銀でマターリなんて考えてるけど激務なんだろうな
信金でも行くかな
52 文学部(2年):2007/03/17(土) 01:30:42 ID:FON79nC20
>>49
え?
これマジ?
ひどすぎだろ
53 女子高生(米沢市):2007/03/17(土) 01:31:02 ID:q27G7Fa80
ここであえて中小選ぶと優遇してくれたりしないかな
54 手話通訳士(町田市):2007/03/17(土) 01:32:47 ID:xT2f3+9L0
>>49
想像を超えるヤバさだな。
全く笑えないし、ただただ唖然としてしまう内容だわ。
青木クラスのヤバイ人は2ちゃんでもなかなかお目にかかれないような気がしたよ…
55 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 01:33:03 ID:ASGVFwR+0
>>52
マジだから一橋でも就職出来ないのです
56 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 01:34:19 ID:pjQ855TO0
そのうえ性格も悪いくせに無駄にプライドが高い
ブラックしか受け入れてくれないだろ
57 まなかな(右):2007/03/17(土) 01:35:27 ID:xIbuj7KR0
天下の灘中に入っても東大に行けるわけじゃない
つまりそういうことだ
58 容疑者(所沢):2007/03/17(土) 01:35:33 ID:iA3QVRDF0
給料悪くていいから、安全で楽な仕事ない?
地方公務員だって、部署によっちゃ危険だし
59 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 01:36:16 ID:pjQ855TO0
中小のサーバー管理者は楽らしいよ
60 バンドマン(四街道市):2007/03/17(土) 01:37:09 ID:TYu7CCrZ0
>>58
危険な部署ってなんだよ
61 サンダーソン(一等軍曹):2007/03/17(土) 01:37:53 ID:44HnHeaR0
>>51
信金だって一緒だろ、金融は全て激務
62 文学部(2年):2007/03/17(土) 01:41:05 ID:FON79nC20
>>55
これひっどいな

「2ちゃんやってネットでNEWS見る。激務だよね、これ?」
「俺、高学歴だよ。首都大?そんなんショボ大だよね」
「公認会計士なんぞ半年で取れる」
63 まなかな(右):2007/03/17(土) 01:44:00 ID:xIbuj7KR0
>>36
これ音声加工してんの?
64 ブロガー(α):2007/03/17(土) 01:44:08 ID:wBF7yJ5F0
>>61
地方の信金は給料低いけどマターリらしい
65 fushianasan(大田区):2007/03/17(土) 01:45:08 ID:pAHVU9530
>>60
土地・建物関係のところは結構危ない。
まぁ地主とかヤクザとか部落だとか・・・
66 但馬牛(兵庫):2007/03/17(土) 01:45:41 ID:EVufa9CY0
政府系もマターリと言ってられなくなってきたな
小さな政府コワス
67 書記(北朝鮮):2007/03/17(土) 01:49:04 ID:iZP0EoZ80
>>60
解同とやり合わなきゃいけない部署とか。
この前も京都で謎の転落死したやつがいたでしょ。
公聴会の数日前か何かにさ。
68 二十四の瞳(小豆島):2007/03/17(土) 01:50:31 ID:h5gYsc7o0
早大法卒の派遣ですが
69 土木施工”管理”技師(練馬区):2007/03/17(土) 01:51:13 ID:cre0P3Co0
生まれたのが日銀・興銀・富士銀その他etcの家族寮が密集してる地域だったから早慶がほぼ最低ラインだったな…
近隣の小学校は学級崩壊とかDQN親とかその他問題とは無縁の天国みたいな地域だった。
小学校のクラスは東大が10〜20%、京一工早慶クラスで50%を超えてる。
高卒以下はゼロだった。
70 養鶏業(宮崎県):2007/03/17(土) 01:53:14 ID:qxBAIfBX0
>>69
神楽坂?
71 のびた(桐生市):2007/03/17(土) 01:53:56 ID:5qWLfoJk0
大企業行ってもいいってもんじゃないぞ
以前有名なメーカーに勤めてたが、残業だらけだった
72 ピッチャー(デニー):2007/03/17(土) 01:54:01 ID:JYBZcs8u0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ よく考えたらこのスレいらないな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
73 土木施工”管理”技師(練馬区):2007/03/17(土) 01:55:21 ID:cre0P3Co0
>>70
杉並区と武蔵野市の境目あたり。
74 養鶏業(宮崎県):2007/03/17(土) 01:56:13 ID:qxBAIfBX0
>>73
あぁハイソっぽいなぁ。西とかあるんだっけ?
75 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 01:57:19 ID:eaOE/f8H0
別に大企業じゃなくていいよ。
給料そこそこで勤務内容がまったりで社内環境良くて残業は忙しい時期限定ならな。
76 高専(5年):2007/03/17(土) 01:58:27 ID:VDnFXLCR0
大学の名前だけで勝負できると思ってる池沼がマジでいるから困る
77 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 01:59:23 ID:k1QyePb60
>>1
それが真理
なのにその事実をしらない低学歴のバカどもが「学歴差別はやめろ」などとほざく
78 理学療法士(左京区):2007/03/17(土) 02:00:04 ID:8jkgyTO90
>>77
ん?
79 土木施工”管理”技師(練馬区):2007/03/17(土) 02:00:26 ID:cre0P3Co0
>>74
うん。昔は西宮→西→東大なんてルートもあったらしいね。
地域の松庵小学校は定年を控えた校長先生しか赴任しないことで有名。(何も問題が起こらないから)
金持ちってわけでもないけど、生活に困るということはない感じ。
家族寮は広い庭が付いてるところが多いから、遊び場にも困らないという素晴らしさ。
80 40歳無職(松戸市):2007/03/17(土) 02:00:46 ID:6hj3Hf710
>>37
会社に、正社員で雇っている
「20代前半でそこそこの大学出てる奴」は
いないの。 どういう関係の業種?
81 画家のたまご(三重県):2007/03/17(土) 02:01:33 ID:DhSHpIgk0
男なら一度は都会の大組織で勝負してみたい。
そんな青さがあってもいいんじゃないでしょうか?若ければ
82 カメラマン(東海村):2007/03/17(土) 02:02:13 ID:OMXM8m/I0
Aランクで大企業に入れないってのはコミュ不足とかだろうな
勉強だけしてきたけど人生経験はつんでないんだろ
83 養鶏業(宮崎県):2007/03/17(土) 02:02:38 ID:qxBAIfBX0
>>79
うらやましい限りだ。
おれんとこは足立区のDQN地区だから大卒なんて珍しがられる、まして早慶なんていうと変人に見られるから面倒だ。
84 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 02:03:04 ID:k1QyePb60
景気はよくなってねえよ
中所得層をきって、低所得層を大量に雇うほうにシフトしただけだ
85 高専(5年):2007/03/17(土) 02:04:18 ID:VDnFXLCR0
>>81
若いうちは皆そうだよな
職務経験がなければ会社社会の実態もよくわからんだろうし
86 人気者(2組):2007/03/17(土) 02:04:42 ID:9QSOnnhz0 BE:147396285-2BP(5111)
>>36
マジすか・・・。
87 金田一(カネダハジメ):2007/03/17(土) 02:05:16 ID:1PuU5DrwO
そういえば受験サロンだかに東大卒きもニートの館ってのがあったな
88 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 02:05:42 ID:eaOE/f8H0
>>62
そんな学歴厨みたいなことを音声で聞けるのか・・・
どこの芸人だよ
89 ピアニスト(漂着):2007/03/17(土) 02:06:25 ID:HSV/WrpW0
青木のラジオ聞いてるけど、やべえw
これはまずいって
90 漢(おとこ):2007/03/17(土) 02:07:58 ID:xm5zGTND0
大学はいいとこがイイに決まってるけど、Aランク大なら上位3割、Bランク大なら上位2割、Cランク大なら上位1割を採用
って感じで強みが大学名オンリーの奴は大学レベルに関わらずまずアウトだろ。東大クラスなら話も変わってくるかもだけど。
91 土木施工”管理”技師(練馬区):2007/03/17(土) 02:08:24 ID:cre0P3Co0
>>83
足立区は大変らしいね…
でも西宮なんかは他学区から変なのが流入してきたりして大変らしい。
西宮中なんかも生徒会長が3度も補導されたり、男子トイレの天井に秘密基地を作って天井を崩壊させるアホがいたりとか。
三鷹方面なんかに行くと世紀末的な状況らしい。
授業中にヤクザの親父が殴りこんできたり、校門前で下級生からお布施を取る暴走族がいたり…
92 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 02:08:58 ID:eaOE/f8H0
>>90
Aランク下位三割に位置するであろうと自認してますが、中小企業なら出世できるかな?
ってかまず入れるかな・・・
93 お世話係(謹慎中):2007/03/17(土) 02:09:32 ID:/09aCVpI0
一応Aランだけどゼミ内でも変なとこ行く奴とか
普通にいるからなぁ、凄い奴は凄いけど
94 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 02:10:06 ID:k1QyePb60
そうそう
変なやつ普通にいっぱいいるよ灯台w
95 書記(北朝鮮):2007/03/17(土) 02:11:18 ID:Z+Dt1BvPO
桜美林に入学する俺の人生\(^o^)/オワタ
96 手話通訳士(町田市):2007/03/17(土) 02:11:51 ID:xT2f3+9L0
>>91
日本の教育も来るところまできましたって感じだな。
97 プロ固定(和光市):2007/03/17(土) 02:12:01 ID:00O5Vt8N0
Aランクって名大阪大一橋東工大ですよ?
それ以外はBランク
98 お世話係(謹慎中):2007/03/17(土) 02:12:33 ID:/09aCVpI0
Aランっていうか地底はある程度身をわきまえんと
悲惨な目にあう、東京じゃマーチちょい上くらいの認識だ
99 自宅警備員(一級):2007/03/17(土) 02:13:09 ID:Qw48HYn+0
100 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 02:14:36 ID:eaOE/f8H0
>>49
今26分からの聞いてるけど、お、おい・・・
やべえぞこれ。やばいなんてもんじゃねえぞこれ。
101 お世話係(謹慎中):2007/03/17(土) 02:14:47 ID:gZmONMc30
遥かにFランよりは望みがあるわけで・・・
外見はAランでも中身はFランだな>>1
102 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 02:16:44 ID:eaOE/f8H0
就活コピペでよく見る「ボボ、ボグワァ・・・」ってそのままの話し方じゃねえかよ・・・
おいやばいだろこいつ
103 公務員(夕張市):2007/03/17(土) 02:19:27 ID:9erBoe9W0
俺の先輩がNTTに就職してプチ自慢してて、
電話会社なんかに就職して何自慢してんだこの人と思ってたけど

NTT入るのも大変なんだなと大学3年になって感じた

そんな懐かしい大学時代の思い出
104 書記(北朝鮮):2007/03/17(土) 02:19:36 ID:iZP0EoZ80
>>97
青木は自称一橋
105 気象庁勤務(沖永良部):2007/03/17(土) 02:20:10 ID:7js1osSf0
大学時代に何もしてない奴は就職できないだろ・・・・
106 自宅警備員(一級):2007/03/17(土) 02:20:13 ID:Qw48HYn+0
>>102
おれも正直「どんな喋り方でも青木は貶されるからな。どーせ大したことないだろw」
と思ってちょっと前に聞いてみたら想像以上だったからマジでショック受けたwww
107 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 02:20:57 ID:eaOE/f8H0
>>106
俺もギャグかと思ってたよ。
これもはや人間じゃねえだろ。なんか洋画に出てくるクリーチャーとかの類だろ。
108 書記(北朝鮮):2007/03/17(土) 02:21:04 ID:iZP0EoZ80
>>103
NTTデータですら難関だしな
109 彼女居ない暦(30):2007/03/17(土) 02:21:22 ID:esmHhhWx0
青木どんなエフェクト通してるんだよwwwwwwwwww
いくらなんでも池沼に加工しすぎだろwwwwwwwwwwwww
110 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 02:21:48 ID:k1QyePb60
>>103そういうことを小さいうちからしってるかどうかの差はでけーよな
知らないやつが自分の力を過信しすぎて変なプライドついちゃってニートになって・・・






おれのことだけどね
111 自宅警備員(一級):2007/03/17(土) 02:22:07 ID:HhyLOy9H0
大企業でない場合、Aランク大なら普通に幹部候補だろう。
大企業ならAランク同士の戦いだ。
112 fushianasan(大田区):2007/03/17(土) 02:24:15 ID:2XBjAYMkO
>>111
まじな話、大企業であろうが中小であろうが、
Aランというだけで幹部候補扱いされるほど甘くない
113 漢(おとこ):2007/03/17(土) 02:24:18 ID:xm5zGTND0
>>111
ねーよw
明らかに待遇の違う奴は同期の1%もいないよ。
114 チャイドル(五所川原市):2007/03/17(土) 02:24:29 ID:DGGMDLzp0
草履とかスパとか良心とかあほ稲の声も聞いてみたいな
そもそもこのおはぐろ?っていうのはどういう企画だったんだ?
115 牛(岩手県):2007/03/17(土) 02:24:36 ID:3PsmdVO40
>>97
め、名大・・・?
116 自宅警備員(一級):2007/03/17(土) 02:24:40 ID:Qw48HYn+0
>>103
おれも中学の頃はリーマンをすごい馬鹿にしてたけど、
就職活動すると新宿近辺のビジネス街を歩いてるリーマンが神に見えてくるようになった。
117 ピアニスト(漂着):2007/03/17(土) 02:26:12 ID:HSV/WrpW0
明治学院って何ランク?
118 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 02:26:18 ID:eaOE/f8H0
>>114
大生板とか就職がどうのとかいってるから、
大学生活板のコテハンに出てもらってるネットラジオかなんかじゃないの?


しかしスゲーなこりゃ。コミュニケーション能力がどうとかいうけど、
マジで無い人っているんだな。こうなっちゃおしまいだな。
119 ほっちゃん(17歳):2007/03/17(土) 02:26:28 ID:YD4mtS6y0
>>110
中3初期からブコフで絶対内定とか面接の達人とか買って、2chの就職板に出入りしてた俺は
実際の大学生活はぼっち便所飯で就職できる気が全然しません^^
120 まなかな(右):2007/03/17(土) 02:27:40 ID:xIbuj7KR0
>>114
どう見ても糞コテの自己顕示欲を利用して晒し上げる企画だろこれは
お前の言う通り他の奴らも聞かせて欲しいね
121 チャイドル(五所川原市):2007/03/17(土) 02:28:12 ID:DGGMDLzp0
>>117
学歴板とかだと成城成蹊学習院と並べられてるね
よくわからないけど
122 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 02:28:13 ID:k1QyePb60
>>119
おめえ、それはまた別問題だろ
123 人気者(2組):2007/03/17(土) 02:28:16 ID:9QSOnnhz0 BE:128972257-2BP(5111)
>>114
大学生活板のネトラジらしい。
多分俺温度差激しいと思う、夢中な時と無関心の時と。こりゃあ直さにゃいかんね。
124 高専(5年):2007/03/17(土) 02:30:02 ID:VDnFXLCR0
Aランクだから出世とか言ってる世間知らずは
あいつ大卒のクセにマジつかえねえって 高卒に陰で言われんのがオチだよ
もうちょっと謙虚に生きなさい
125 ほっちゃん(17歳):2007/03/17(土) 02:30:12 ID:YD4mtS6y0
>>120
青木の方が鉄漿に一方的に粘着してたんだけどね。
青木が写真取られて引退するから記念に、鉄漿への謝罪もかねて出演した。
126 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 02:30:20 ID:eaOE/f8H0
このネットラジオのDJも気弱なガリオタな雰囲気でてるけど、
こんなのにも明らかになめられてるし終わってるな青木。
>>109のいうとおりボイスチャンジャーつかってましたーっていうオチが無いかと期待しちゃうよ。
そういうオチで安心したいほど、ひどいはこれは。
127 fushianasan(大田区):2007/03/17(土) 02:30:53 ID:pAHVU9530
>>124
そもそも職場に高卒が居るなんて・・・
128 自宅警備員(一級):2007/03/17(土) 02:31:08 ID:Qw48HYn+0
それにしても何で青木は理系行かなかったんだ?
理系もコミュニケーション能力は必要だけど、
文系と比べたら青木みたいなのでもまだ何とかなったと思う。
それなのによりによって文系大学の一橋って。
129 料理評論家(静岡県):2007/03/17(土) 02:31:15 ID:NHOl+OpM0
つーか本当に青木は一橋なのか?
130 ピアニスト(漂着):2007/03/17(土) 02:31:24 ID:HSV/WrpW0
>>121
どうもありがとう
たぶん学習院と成蹊よりは少し下だと思う
Fランクと言われたりC,Dランクと言われたり、2chは良く分からないや
131 ソムリエ(川崎市):2007/03/17(土) 02:32:41 ID:X2P3aB6h0
MARCHの中の序列はどうなってるの?
132 留学生(モンゴル):2007/03/17(土) 02:33:02 ID:HHLDMiQy0
>>128
理系なめすぎ
こんなんでどうやって学会発表すんだよw
133 ほっちゃん(17歳):2007/03/17(土) 02:33:11 ID:YD4mtS6y0
>>129
証拠ないしどうだろうね。
最初は私立理系って言ってたんだよ。
134 手話通訳士(町田市):2007/03/17(土) 02:33:33 ID:xT2f3+9L0
鉄漿っておはぐろって読むなんて知らなかった…
135 書記(北朝鮮):2007/03/17(土) 02:33:50 ID:iZP0EoZ80
こんな奴、研究室でも孤立して退学するのがおちだぜ。
136 2ch中毒(福山市):2007/03/17(土) 02:34:22 ID:qpMv123E0
137 高専(5年):2007/03/17(土) 02:34:33 ID:W0xb61IhO
偏差値だけはAランクのCラン大にいる俺よりはマシだろ。
138 漢(おとこ):2007/03/17(土) 02:34:43 ID:xm5zGTND0
青木ラジオの60分くらいから聞いてるけど、なんだこれw
やば過ぎるって言うかやばすぎて笑えない。
笑ったらなんか人権的、福祉的にやばい気がする。
139 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 02:35:11 ID:eaOE/f8H0
>>138
>笑ったらなんか人権的、福祉的にやばい気がする。
うん。まさにそんな感じ。
140 チャイドル(五所川原市):2007/03/17(土) 02:35:20 ID:DGGMDLzp0
女の私立理系の鉄板ってどこらへんになるのかな?
偏差58〜65くらいで就職強いところってどこ?
141 但馬牛(兵庫):2007/03/17(土) 02:35:21 ID:EVufa9CY0
青木は一橋じゃないよ
おれが一橋生にしか分からない質問したらトンチンカンな答えしてた
142 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 02:37:09 ID:eaOE/f8H0
こいつ耳も悪いのか?
聞き返しが多すぎるだろ。
143 手話通訳士(町田市):2007/03/17(土) 02:37:49 ID:xT2f3+9L0
>>138
笑っていじれるとかそんな生易しいレベルじゃねーもんな。
そんなことしたら、すげえ後ろめたいような感情に苛まれそう…
144 漢(おとこ):2007/03/17(土) 02:38:16 ID:xm5zGTND0
青木ラジオだけど、このやばい雰囲気はボイスチェンジャーでの音質変化だけじゃないだろ。
友達の家の秘密を偶然知ってしまった時のようなやばさと言うか後ろめたささえ感じるw
なんか歌ってる?w
145 和菓子職人(京都府):2007/03/17(土) 02:39:36 ID:ezgdy9qsO
>>137
中央法か?

>>140
理科大くらいしか思いつかない
146 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 02:39:55 ID:eaOE/f8H0
出た、2chが激務発言


こええよマジこええよなんなんだよこいつ
147 バイト(カラオケ店):2007/03/17(土) 02:40:43 ID:mQ1Ej4RvO
>>145
理科大はただの院試予備校だろ
148 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 02:42:38 ID:ASGVFwR+0
これ青木絶対耳に障害あるだろ・・・
かわいそうになってきた
149 通訳(ポルトガル語):2007/03/17(土) 02:42:39 ID:ezgdy9qsO
>>147
理科大って入学する時は理科大なのに、卒業する時は東大東工大卒になってるんだよな。
150 養豚業(瑞穂区):2007/03/17(土) 02:42:59 ID:0wUQrkgE0
クンニさせろ
151 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 02:43:27 ID:eaOE/f8H0
>>148
ああ耳に障害あるから発話がおかしい、と。
たしかにあるかもしれんな。
聞き返しの頻度が明らかにおかしいよな。
152 ほっちゃん(17歳):2007/03/17(土) 02:43:43 ID:YD4mtS6y0
昔はむかつくこと言ってたけど最近はしおらしいし可哀想だなとか思えよお前ら
153 ピアニスト(漂着):2007/03/17(土) 02:43:53 ID:HSV/WrpW0
あのラジオのDJのほうの奴も自己顕示欲が強そうだよな
154 fushianasan(大田区):2007/03/17(土) 02:44:26 ID:pAHVU9530
>>147
大学院は別のとこ行くとか言われるけど
院進学の八割ぐらいは理科大院にそのまま進学してるみたいなんだけど
それでも院予備校なのか。
155 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 02:45:13 ID:eaOE/f8H0
>>153
まあこいつもキモめだけど青木はもう戦闘力の次元がちげえよこれ。
156 チャイドル(五所川原市):2007/03/17(土) 02:45:27 ID:DGGMDLzp0
>>149
へーすげぇな、でも文型だと上智レベルなんだろ?
女子が現役で入るのってやっぱり針の穴らくだが通るくらい難しいのかね?
因みになんか遺伝子工学?とか行きたいみたいなんだが現状高卒の俺にはさっぱりだわ
157 漢(おとこ):2007/03/17(土) 02:45:38 ID:xm5zGTND0
青木は学歴系の厨だから足りない人ではないと思うけど、なにかあるっぽいな。
なんだかんだで愛すべき厨だから、煽るにしても言葉を選んだほうがいいかも。
158 手話通訳士(町田市):2007/03/17(土) 02:45:45 ID:xT2f3+9L0
>>152
十分思ってます…
159 人気者(2組):2007/03/17(土) 02:46:01 ID:9QSOnnhz0 BE:154766276-2BP(5111)
>>153
DJなんてこんなもんじゃない?
いや、自己顕示欲が強いのがってことじゃなくてね。
160 まなかな(右):2007/03/17(土) 02:47:46 ID:xIbuj7KR0
>>153
形式上は青木の言ってることを理解しようと努めてるように聞こえるが
「高学歴馬鹿の典型を晒し挙げてやんよwwwwwww」みたいな意思が透けて見えるな
161 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 02:48:57 ID:ASGVFwR+0
55分から56分くらいの流れやべーな・・・
162 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 02:49:28 ID:eaOE/f8H0
>>160
ああ、そうそう。
完全にケンカ売ってるスタンスだよな。
163 役場勤務(奥出雲):2007/03/17(土) 02:49:57 ID:NBF8yVuf0
中卒なのに松下電器で働いてる俺は勝ち組wwwww
164 和菓子職人(京都府):2007/03/17(土) 02:50:29 ID:ezgdy9qsO
理科大は入るのはわりと簡単らしい。基礎工とかもあるしな
165 彼女居ない暦(30):2007/03/17(土) 02:50:38 ID:esmHhhWx0
1:03:00くらいから要約して抜粋したけどこれありえねーだろwww

青木「激務には慣れてるから別にいいけど」
DJ.「というと?」
青木「2ch」
DJ.「ネタ?」
青木「違うよ。遅くまでおきて学校に行くよ」
DJ.「wwww」
青木「でも2ch以外にもやってるよ」
DJ.「2ch以外に何を」
青木「レポート」
DJ.「大学生はみんな書くよ」
青木「ネットでニュースみたりとか」
DJ.「新聞読むのと一緒じゃないの」
青木「朝日とか産経とか読んでる」
166 漢(おとこ):2007/03/17(土) 02:50:40 ID:xm5zGTND0
青木登場から聞きなおしたけど、司会DJのほうに不愉快な感情が起こってきたというかなんというかで
聞くのやめた。ファイルも消した。
167 ピアニスト(漂着):2007/03/17(土) 02:51:35 ID:HSV/WrpW0
168 会社員(新宿区):2007/03/17(土) 02:51:36 ID:7nzcQ8jP0
>>16
偽装派遣乙
169 不老長寿(774):2007/03/17(土) 02:52:04 ID:rlZm6NQB0
>>163
どういう経緯なんだよ?w

>>164
基礎工の場合は北海道とか辺境の地に飛ばされるぞw
170 国際審判(バドミントン):2007/03/17(土) 02:52:04 ID:H49zsAEp0
         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  鉄漿の命がけのDJッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}
171 ピアニスト(漂着):2007/03/17(土) 02:52:23 ID:HSV/WrpW0
訂正:奴ったよ→奴だったよ
あれこそ厨二病ってやつじゃないの?
172 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 02:52:43 ID:eaOE/f8H0
俺も今しがた聞き終わった。あー気持ち悪かった。
以前青木が立てた就活スレで「何様のつもりだ」って書いたら低学歴低学歴って粘着されて
ピキピキきたけど、これ聞いたらもう何も思わんわ。
173 釣氏(台東区):2007/03/17(土) 02:52:59 ID:p2YtMT/a0
日本は外国人が差別を叫べば採用です
日本人は損するのが日本です
174 牛(岩手県):2007/03/17(土) 02:53:39 ID:QMLcKalp0
どもりだと難発語句が多いから自分の頭で考えてることを
そのまま言葉として相手に表現できない
だから話が変になる
175 役場勤務(奥出雲):2007/03/17(土) 02:54:19 ID:NBF8yVuf0
>>169
普通に求人誌で応募したら受かった
工場でプラズマテレビ作ってますよ
176 手話通訳士(町田市):2007/03/17(土) 02:56:10 ID:xT2f3+9L0
>>175
そっちでしたか。
177 fushianasan(大田区):2007/03/17(土) 02:56:32 ID:pAHVU9530
>>175
液晶よりか未来は明るそうだよなプラズマって。
178 こんぶ漁師(利尻):2007/03/17(土) 02:59:32 ID:wMlbfPgp0
>>13
例外って言葉知ってる?
179 但馬牛(兵庫):2007/03/17(土) 03:00:16 ID:EVufa9CY0
180 まなかな(右):2007/03/17(土) 03:01:00 ID:xIbuj7KR0
>>178
東大卒はニート率高いだろ
選り好みするせいか知らんが
181 バイト(カラオケ店):2007/03/17(土) 03:07:44 ID:mQ1Ej4RvO
>>164
でも理科大って進級率悪いんでしょ
入りやすくて出にくい大学みたいな
182 不老長寿(774):2007/03/17(土) 03:10:49 ID:rlZm6NQB0
>>181
就職にも響いてくるし、百害あって一利なしだよな。
来年、一応受けるけどなるべく他のところ入るようにしよ・・・
183 検非違使(京都):2007/03/17(土) 03:11:32 ID:5u5oqNmg0
ラジオのマジで青木なの?
早い時期から動いてるみたいだから
なんとかなるんじゃないかとと思ったけどこれは・・・
184 お猿さん(比叡山):2007/03/17(土) 03:26:11 ID:u/ej6OBJ0
いやー俺しょぼい企業に就職だよ
って言って東証一部上場メーカーに入った日東駒専の友達が
どれだけ凄い奴だったかわかったのは自分が就活を始めた一年後だった
185 愛のVIP戦士(堂本):2007/03/17(土) 03:26:50 ID:NYmXJLTv0
何の取り柄も無い、大学入って何もしてない人ほど学歴を自慢する。
何の取り柄も無い奴が日本国民であることを誇るのと一緒。
186 理学療法士(左京区):2007/03/17(土) 03:28:32 ID:8jkgyTO90
今年1浪して大学入るんだけどさ、、
大学でするべき事ってたとえば何よ
参考までに
187 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 03:28:41 ID:ASGVFwR+0
青木のラジオの39:40辺りやば過ぎる
池沼だなこいつ
188 予備校講師(世界史):2007/03/17(土) 03:30:24 ID:kMBbUDFl0
公認会計士半年で受かるとかどれだけ自分の力を過信してんだよ
189 通訳(ポルトガル語):2007/03/17(土) 03:31:50 ID:ezgdy9qsO
>>186
勉強は単位落とさない程度は最低限するとして、サークルとバイトをしたほうがいい。
190 高専(5年):2007/03/17(土) 03:31:56 ID:IjZc7Xky0
>>186
交尾
191 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/17(土) 03:32:45 ID:xkqKkXwpO
はぁ・・・(´・ω・`)
192 お猿さん(比叡山):2007/03/17(土) 03:33:30 ID:u/ej6OBJ0
>>186
文系ならgdgd言わないで部活をやっておけ
サークルじゃなくて体育会系の部活
別に凄く厳しそうな所じゃなくて、割とマターリしてそうなところでいいから
絶対にやっておけ、絶対にだ
193 人気者(2組):2007/03/17(土) 03:34:51 ID:9QSOnnhz0 BE:99493439-2BP(5111)
>>192
マターリな部活なんて希少だしその上入りたい部活と重なるというのは難しいんでない?
194 スレスト(巡回中):2007/03/17(土) 03:34:53 ID:/08Ozdp30 BE:921359399-PLT(62201)
>>36
この声ウソだろ?
こんな土に埋まった山下清ライクな喋り方する奴いないだろ?冗談だろ?加工だろ?
195 高専(5年):2007/03/17(土) 03:35:23 ID:IjZc7Xky0
おすすめ2ちゃんねるを見て、このスレはダメなやつの集まりだと確信
196 ハンター(新潟県):2007/03/17(土) 03:36:03 ID:SkRp9p8nO
失敗した時点では、まだ負けではない。
諦めた時点で負け。

197 予備校講師(世界史):2007/03/17(土) 03:36:37 ID:kMBbUDFl0
この声は確実に加工してるだろ
まあどもりはあるみたいだが
198 外資系会社勤務(能登市):2007/03/17(土) 03:37:00 ID:cjJDt/0P0
>>192
たとえば何よ
199 fushianasan(大田区):2007/03/17(土) 03:37:35 ID:pAHVU9530
>>198
テニスサークルとか、じゃね。
200 予備校講師(世界史):2007/03/17(土) 03:37:40 ID:kMBbUDFl0
>>198
弓道とかやれば?
201 高専(5年):2007/03/17(土) 03:38:15 ID:IjZc7Xky0
テニサーは無難、薬にも毒にもならないかんじ
202 お猿さん(比叡山):2007/03/17(土) 03:38:53 ID:u/ej6OBJ0
>>193
そりゃそうだ、
だけど体育会系の部活の就職時の力は異常
こればっかりはまだまだ誰にも覆せそうに無い
4年間頑張ったらそれをはるかに凌駕する恩恵がある
>>198
なんだっていいんだよ、
極端な話、テニサーとかじゃなければサークル系スポーツでも構わない
でもサークルだったら武道とかじゃないと説得力無いだろうな。
203 高専(5年):2007/03/17(土) 03:39:37 ID:IjZc7Xky0
ちなみに格闘技などのガチムチ系はダメ、その大学で強い分野も厳しい
204 検非違使(京都):2007/03/17(土) 03:39:52 ID:5u5oqNmg0
サークルって大抵は掛け持ちしてもかまわないん所多いから
雰囲気のよさそうなとこ・興味のあるとこ・就職のとき売りになりそうなとこ
みたいな3つくらい入って夏休みまでに絞ればいいんじゃね?
205 fushianasan(大田区):2007/03/17(土) 03:40:44 ID:pAHVU9530
>>204
でかい大学ならそれがいいな。
206 AA職人(難民):2007/03/17(土) 03:41:29 ID:Qutm8+HmO
2004年入社組だが就活中は中小やブラックの説明会にも
宮廷早慶が群がっててワロタ
207 高専(5年):2007/03/17(土) 03:41:35 ID:IjZc7Xky0
ヤリコンサークルと就活サークル、趣味サークルの3つキープでおk
208 チャイドル(五所川原市):2007/03/17(土) 03:41:40 ID:DGGMDLzp0
文科系サークルは絶対駄目?
209 人気者(2組):2007/03/17(土) 03:41:51 ID:9QSOnnhz0 BE:73698645-2BP(5111)
>>202
でも好きな部活だからこそ頑張れるってあると思うけどなぁ。
大して好きでもない運動を4年間やるってのはね。
仮にその後恩恵があるにせよやっぱり今も大事なわけで。
210 外資系会社勤務(能登市):2007/03/17(土) 03:42:15 ID:cjJDt/0P0
>>202
二年からでもいい?
211 高専(5年):2007/03/17(土) 03:43:41 ID:IjZc7Xky0
ちなみに学内でがんばらなくても地域の集まり(ジモティー草野球とか)の方がらくちんぽ
212 保母(宮崎県):2007/03/17(土) 03:44:21 ID:nexYWy0B0
>>186
学生時代何に力を入れたのか
その事によって何を手に入れたOR学んだか
その事で回りにどうのように影響を与えたか
じこPRに書けそうなネタ
具体例で示す
213 検非違使(京都):2007/03/17(土) 03:44:27 ID:5u5oqNmg0
>>208
絶対ってことはない。
おれは武道系入ってたけどやめちゃって
残りはダラダラした大学生活だったし。
続けられそうってのは重要なことだよ。
214 通訳(ポルトガル語):2007/03/17(土) 03:45:44 ID:ezgdy9qsO
武道系でも剣道柔道の辛さは異常。
中高と剣道部だったけど、大学まではやる気力はなかったな。
215 モーオタ(狼):2007/03/17(土) 03:46:18 ID:JtTENtbM0
さて、俺は陸上部でも入るかな
216 職業訓練指導員(博多区):2007/03/17(土) 03:47:08 ID:5Mc7Js4yO
先輩から聞いた所、TOEFL600〜、TOEIC800点〜は役にたつらしい
217 保母(宮崎県):2007/03/17(土) 03:47:09 ID:nexYWy0B0
サークルでも大会などで活躍した経験があるなら+になるけど
適当にやってる。実態経験が具体的に出せない場合はクズだよ
218 人気者(2組):2007/03/17(土) 03:48:32 ID:9QSOnnhz0 BE:73698645-2BP(5111)
>>215
おいらっちも陸上入って駅伝出たいんやけどーw

どう考えてもキツいな。
219 金田一(カネダハジメ):2007/03/17(土) 03:50:30 ID:3BLK8Gv1O
とりあえず「チャリンコで日本一周」は強い
就職後はもれなく奴隷部署に配置だが
220 不動産鑑定士(山梨県):2007/03/17(土) 03:51:46 ID:sDbw2AfUO
司法試験合格者が就職に困る時代だしな・・・
221 高専(5年):2007/03/17(土) 03:52:26 ID:IjZc7Xky0
留学はバカでも一定の評価になるから蝶おすすめ
222 モーオタ(狼):2007/03/17(土) 03:54:36 ID:JtTENtbM0
>>219
そうなの? 金ためてヨーロッパの全ての国を自転車で回ろうとしてる俺って
223 チャイドル(五所川原市):2007/03/17(土) 03:56:30 ID:DGGMDLzp0
>>220
5人に独りはニートだっけ
司法書士の代行とかでも仕事ないのかね
224 配管工(栃木県):2007/03/17(土) 03:56:40 ID:HjoGDobK0
>>220
誤解してそうなんだ。。
225 金田一(カネダハジメ):2007/03/17(土) 04:02:24 ID:3BLK8Gv1O
>>222
良いんじゃね?
行動力や、コミュニケーション能力よりも、体力、胆力を買われたっぽい
でも語学力があれば、就職先によっては良いトコに行けるかもよ
226 別府でやれ(大分):2007/03/17(土) 04:03:07 ID:DSd4tjaJ0
別に難しい試験突破すりゃ世の中のニーズに応えれるって訳じゃねえだろ・・・
「ボクは司法試験を一回でクリアしました!」
「ボクは虫姫様をノーミスクリアしました!」
これが全く同じくらいど〜でもいい事なのかも分からん
227 理系(経験なし):2007/03/17(土) 04:04:22 ID:srD8Nmi60
マーチレベルの大学だが、
サークルに3年間馴染めなかった。
バイト先でも1年以上やって馴染めなかった。
学科の奴らもサークルやバイト先の方で楽しんでるみたいだったから、
そこまで仲良くはなれなかった。

結論、俺という人物のコミュニケーション能力に重大な欠陥があるようです。
サークルやバイトから、何も学び取ってないし、成長したといえるものがない。

あえていうなら、もうあんまり人と関わりたくないと強く思うようになったくらい。
228 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/17(土) 04:06:59 ID:xkqKkXwpO
お父さんお母さん
こんな欠陥品に育ってしまってごめんなさい(´・ω・`)
229 2軍選手(中日):2007/03/17(土) 04:18:34 ID:Ww8ot7iNO
>>218小学校から高校まで陸上やってたが絶対に止めとけ
230 バイト(カラオケ店):2007/03/17(土) 04:22:16 ID:mQ1Ej4RvO
231 通訳(タガログ語):2007/03/17(土) 04:22:17 ID:S/tbK6vV0
学芸大だけどどう見ても留年
しかしFF11
232 電力会社勤務(天竜市):2007/03/17(土) 04:34:11 ID:tpfUXI5P0
部活するなら武道系入れば?
体育会でも打撃系は未経験者の入部は多いし、と言うか未経験者のほうが多いから
きちんとした所ほど基本からみっちりやるので3年生くらいになれば結構な腕前になる奴も多くて、
名門で通っているのに実は大学で始めた部員ばかりってとこもある。
就職でのウリにしても異様に受けがいいし、なんと言っても根性がつくw
最近は少ないと思うけど、半強制的な勧誘をする所もどうしても多いから、必然的に誘いを断るのが苦手な
元オタ系の部員も多いしw
233 理系(経験なし):2007/03/17(土) 04:38:20 ID:srD8Nmi60
就活始まるこの時期から、
性格とか変えられるものなのかな?
コミュニケーション能力が一気についたりするのかな。
この3年間人を極力避けてきた人間が・・・。
234 ギター(名古屋市):2007/03/17(土) 04:39:26 ID:ARSXPuv60
>>227
俺も同じ状況・・・
サークル3年→そもそもはいってないだけど

俺オワタ\(^o^)/
235 通訳(タガログ語):2007/03/17(土) 04:42:00 ID:S/tbK6vV0
サークルとか部活とか入ってる奴は尊敬するわ
ネトゲサークルがあるならともかく
236 団体役員(和歌山県):2007/03/17(土) 04:45:16 ID:eKYOM0AD0
しかし何でみんな大企業に入りたがるのかな
お金たくさん貰えなくても、好きなことやりゃいいじゃん
237 土木施工”管理”技師(練馬区):2007/03/17(土) 04:46:20 ID:UY3mJbZa0
3年でどこにもサークル・部活に所属してない俺はどうなるんだ。
何か間に合う方法は無いのか!
238 理系(経験なし):2007/03/17(土) 04:49:19 ID:srD8Nmi60
>>234
就活どうするんだよ、ESすらほとんど書いてねぇよ俺は。
OB訪問とか怖くてできないし、そもそも、
志望動機というものがでてこない。何がしたいかとかない。
しんどい事が嫌、できれば働きたくないとか本気で思ってるし。

この企業なら自分が成長できそうとか、本気で言ってるリア充の友達とか
見てると、吐き気がする。でも本当は羨ましい・・・。
今はそんな感じ。
239 チャイドル(五所川原市):2007/03/17(土) 04:51:11 ID:DGGMDLzp0
> この企業なら自分が成長できそう

うわぁ…これどういうシチュエーションで使う言葉だよ
リア充の脳みその中身は理解できねぇww
240 ギター(名古屋市):2007/03/17(土) 04:51:51 ID:ARSXPuv60
>>238
すまん、ほとんどが抜けてた
俺は理系だからとりあえず大学院に行く

院にいけばなんとかなる・・・と思ってる
241 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 05:05:50 ID:ASGVFwR+0
>>238
取りあえず身近なところから自分変えていけばいいじゃん
無理してでも毎日表出るようにするとか、バイトを1ヶ月でも経験してみるとか。
そうすれば変われるんじゃないのかな。



俺ニートだけど
242 理系(経験なし):2007/03/17(土) 05:07:50 ID:srD8Nmi60
>>240
おいおい、俺も理系(化学系)なんだけど。
周りの友達が就活組が多いから、
流されて就活してるだけ。

院は最終手段のつもり。なんというか一応就活して、
自分に足りないものだけでも見つける位はしないと、
2年後同じことの繰り返しになるのが目に見えてる・・・・。

でも、研究・開発職っていうのも実際自分に向いてるかもよくわからない
っていう不安ない??俺はそこまで勉強も好きじゃないもんで。
文系就職はもっと向いてないのは確実だが。
243 建設作業員(港区):2007/03/17(土) 05:22:14 ID:fUCB0fV0O
>>242
化学系って産近甲龍からだと就職どんな感じか分かる?
院にロンダしないとヤバいかな?
244トラックバック ★:2007/03/17(土) 05:32:10 ID:5o+38t000
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 2ch就職板
[発ブログ] バイトサークルもしてこなかった奴等のスレ Part21
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1173696114/
[=要約=]
バイトサークルを全くやってない就活生の駆込み寺的スレです

245 犯人(ヤス):2007/03/17(土) 05:32:18 ID:uG3yVWr60 BE:1108404689-PLT(10104)
>>1
青木よ。
おまえの状況を書いてみろ。
俺がアドバイスしてやる。
246 歯科技工士(葛飾区):2007/03/17(土) 05:32:22 ID:k08ZQXEW0
工学系産業とか、医学系産業とかは漠然とイメージできるけど。
バケ学やら数学の産業なんか知らんがなw
専攻は応用科学にしとけ。
基礎系は死ぬ。
247 おやじ(小遣少):2007/03/17(土) 05:34:47 ID:GKFFdYEl0 BE:849715788-2BP(3838)
青木の声って陵辱系のエロゲーの名無し男にいそう。
頭の中身は多分障害者手帳貰ってるだろうからあんまり触れるわけにはいかないわ。
248 犯人(ヤス):2007/03/17(土) 05:41:35 ID:uG3yVWr60 BE:538808257-PLT(10104)
障害者枠で応募すればいいよ青木。
249 ほっちゃん(17歳):2007/03/17(土) 05:44:46 ID:YD4mtS6y0
容赦無いなお前ら・・・
250 ほっちゃん(17歳):2007/03/17(土) 05:46:44 ID:YD4mtS6y0
そういやラジオうpしたの俺なんだよな。こんなにネタになるとは思わなかったぜ・・・
251 理系(経験なし):2007/03/17(土) 05:46:50 ID:srD8Nmi60
>>243
スマン正直詳しくない。そういうのも見極める意味でちょっとは就活するのも悪くはないかも。
技術系の説明会や、その時に面接の申し込みにいったら、大手じゃないのに、
普通に、京大、阪大、北大、神大etc&早慶、マーチ関関同立の院の奴はごろごろいるな。
気持ちの面では相当プレッシャーになる。全部すぐに敗退したから、
結局、どこの人たちが生き残ったかはわからないけど。

ロンダしても、よほどテーマが好きじゃないと、
新しい研究室でまた馴染めなくなりそうで+バカにされそうで怖いから、
行くなら、俺は自分のところの院に行くな。
252 クリーニング店経営(徳島県):2007/03/17(土) 05:54:17 ID:V9AK11u40
聴覚障害あるんじゃ・・・
ろうあが喋ってるのを聴いてる気分だった
253 貸金業経営(東京都):2007/03/17(土) 05:55:51 ID:kZMJU8/T0
うわぁ・・・
254 芸人(豊中市):2007/03/17(土) 06:08:06 ID:gT/NlF2F0
DJ 6番さんより1コ年上なんで
青木 な、何で?
DJ 1浪という形になっているから・・
青木 っぶfじぇいいふぁおjふぉえいwwwwwwwwww
青木 す、すいません・・・w
DJ ああ、大爆笑ですね・・・


どもりとか関係なく性格悪すぎだろ
こいつがスレ立てる度に一橋でも厳しいんだなと
シュウカツに怯えてたBランク大の俺だが
これは問題外だわ
255 名無し募集中。。。(大田区):2007/03/17(土) 06:24:01 ID:kanomOAA0
一橋なら大方一橋同士の争いだろう。
こんな底辺じゃ話にならんな。
256 犯人(ヤス):2007/03/17(土) 06:34:48 ID:uG3yVWr60 BE:384863055-PLT(10104)
青木は自業自得

2ちゃんオフ会でOB訪問するっていう発言にはあきれたわ。
257 お宮(熱海):2007/03/17(土) 07:10:16 ID:aby1IPEJ0
>>254
この部分きめえw
258 タリバン(幹部):2007/03/17(土) 07:20:21 ID:N4YAWnG/0
従姉のダンナが日銀で働いてる
同い年の筈だが、会話が通じないとか言うレベルじゃねぇ
話す言語自体が違ってる。

低学歴な俺は居場所無くてオワタ/(^o^)\
259 まなかな(右):2007/03/17(土) 07:22:44 ID:+U73kRts0
青木の喋り方はひどいな・・・
260 Webデザイナー(草加市):2007/03/17(土) 07:26:47 ID:awXBKEWN0
おい青木!いっそのことDJやっちゃいなよ!やってくうちにコミュ力つくよ!しかも見てるほうもおもろいし!!!!やれ!!
261 お宮(熱海):2007/03/17(土) 07:35:11 ID:aby1IPEJ0
2chは激務ワロタw
262 役場勤務(奥出雲):2007/03/17(土) 07:36:46 ID:+hOFzD4n0
日本にある「企業」の98%は中小企業なんだぜ
最初から大手しか狙ってない身の程知らずは死ねよ
263 バイト(カラオケ店):2007/03/17(土) 10:26:19 ID:mQ1Ej4RvO
青木は会社でうまくやっていける人間じゃない
264 電力会社勤務(天竜市):2007/03/17(土) 10:51:16 ID:MXq0N08Y0
青木さんへ
俺はマーチですがメーカー最大手に行きます
そちらは一ツ橋ですのでもっといいとこに行けると思います
是非就活頑張ってください
265 犯人(ヤス):2007/03/17(土) 11:12:00 ID:BpOM9TrW0
>>262
ソースくれ
266 僧侶(右京区):2007/03/17(土) 11:15:03 ID:84S+3LbgO
俺も業界最大手だが競争激しいし甘くないよな
なんとか大学とか言ってるのがアホらしくなるよ。
仕事は結果がすべて。
267 容疑者(所沢):2007/03/17(土) 11:36:38 ID:A7hdHqQ60
>>265
ネタだよな?
268 新宿在住(二丁目):2007/03/17(土) 11:40:53 ID:o2z+BQnl0
>>36
はあ・・・?キメエエエエエエエエ
269 歌手(岐阜県):2007/03/17(土) 12:17:09 ID:K7KVSzqr0
Aランクじゃないと出世は出来ないけどな
270 守備隊(竹島):2007/03/17(土) 12:18:39 ID:Ci+V2Zh70
>>8
だがちょっと待ってほしい
Fランクでも大企業に就職してるやつはいるではないか
271 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/17(土) 12:19:10 ID:qa+I+GBE0
>>243
化学は学士じゃ相手にしてもらえないし
修士でも旧帝じゃないとダメ
272 犯人(ヤス):2007/03/17(土) 12:21:27 ID:uG3yVWr60 BE:369468083-PLT(10104)
そういえば

国民〜〜金庫のリクに
「ビックカメラとかソニーも元は中小企業でうんぬん」

じゃかましいわw
それがどうしたっちゅうねんw
273 但馬牛(兵庫):2007/03/17(土) 12:22:14 ID:EVufa9CY0
JBIC受けてきた
274 絵本作家(船橋市):2007/03/17(土) 12:23:34 ID:cWtGU3Ag0
そもそも一橋も自称してるだけで、一橋大生なら間違いなく知ってるはずのことを質問されて
答えることが出来なかったんじゃないっけ?
275 住職(秋田県):2007/03/17(土) 12:26:16 ID:hPiOxmIyO
マジレスすると、漏れの回りは皆大企業に行きましたよw
276 但馬牛(兵庫):2007/03/17(土) 12:27:17 ID:EVufa9CY0
>>274
そだよ
質問したの俺だから覚えてる
277 住所不定無職(35才):2007/03/17(土) 12:27:18 ID:A9RWiuWn0
>>275
お前は自宅警備員?
278 ご意見番(ν速):2007/03/17(土) 12:28:04 ID:74FWzOnD0
そもそもAランクってなんだよ
元々はFランが誰でも入れるって事のFが付いただけで、
ABCDEFの順位としてのFじゃないんだろ
279 絵本作家(船橋市):2007/03/17(土) 12:33:50 ID:cWtGU3Ag0
>>276
ということは、やっぱり詐称でFAか
なんか>>36のを聞くと大学生ですらない気がするんだよなあ・・・
280 パティシエ(観音寺市):2007/03/17(土) 12:34:53 ID:hL7pjskFO
一部上場してればいいや
281 犯人(ヤス):2007/03/17(土) 12:37:58 ID:uG3yVWr60 BE:277102229-PLT(10104)
青木=スパ説が現実味を帯びてきたな。
どうやら学歴も嘘みたいだなwww
282 ほっちゃん(17歳):2007/03/17(土) 12:45:30 ID:YD4mtS6y0
>>281
それが本当ならマジ青木スパ尊敬するわ・・・
あそこまでいくともう才能だよ・・・
283 留学生(中国):2007/03/17(土) 12:45:55 ID:MKXqecJU0
『大和総研学歴フィルターで判る!国公立/私立の就職比較決定版』(2007.03.17)

【国公立】         【私立】
◆東京
◆一橋京都
◆東工          ◇慶応
◆             ◇早稲田
◆大阪          ◇
◆名古屋         ◇上智ICU
◆九州東北       ◇
◆            .◇東理
◆神戸         .◇立教同志社
◆北海道       . ◇中央明治
◆横国筑阪市茶東外 ◇学習院
◆千葉首都農工電通 ◇法政青学
◆阪府奈女横市阪外 ◇関学立命
◆名市埼玉      .◇関大芝工武工
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓...大和総研学歴フィルターの壁...〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆広島学芸京繊茨城 ◇津田塾
◆岡山金沢名工九工 ◇成蹊成城明学日女東女獨協南山
◆京府都留小樽熊本 ◇
◆中位駅弁       ◇日東駒専上位産近甲龍上位
◆            .◇
◆下位駅弁       ◇日東駒専中位産近甲龍中位
◆            .◇
◆駅弁底辺      .◇日東駒専下位産近甲龍下位
             ..◇
             ..◇大東亜帝国
284 留学生(中国):2007/03/17(土) 12:48:14 ID:MKXqecJU0
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 空いてるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の学歴が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
285 養鶏業(宮崎県):2007/03/17(土) 12:49:22 ID:qxBAIfBX0
>>36
このDJもリアルだと勘違いでキモイやつだろうなぁ。
究極に隠されているからわからないけれど・・・。
286 ほっちゃん(17歳):2007/03/17(土) 12:51:21 ID:YD4mtS6y0
>>285
百貫デブで大学で友達0のコミュ不全
287 養鶏業(宮崎県):2007/03/17(土) 12:52:41 ID:qxBAIfBX0
>>286
デブにしてはいい声だなw
288 図書係り(B組):2007/03/17(土) 12:53:28 ID:Ykhw3giY0
つーか友達も作れない奴が一流企業入って何するわけ?
289 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/17(土) 12:55:43 ID:+DLkg6ZO0
別に大企業じゃなくてもいいじゃん
中小企業のほうが小回りが利いて面白い仕事が出来る場合も多いぞ
給料だって必ずしも大きい企業の方が高い、ってわけでもないんだし

大企業に就職できない = 就職する意味が無い、ってメチャメチャな飛躍だぞ
290 通訳(中国語):2007/03/17(土) 12:58:42 ID:5WBl+amL0
国立出のやつがうちの会社にいるんだがツカエネー
そりゃ大企業はいれてもらえねぇわ
291 養鶏業(宮崎県):2007/03/17(土) 12:58:54 ID:qxBAIfBX0
やべぇよこのデブもアオキも・・・。まぁこれが2chの標準であってほしいと思う。これを聞いたら本当のアングラなんだっておもうだろう。
292 図書係り(B組):2007/03/17(土) 12:59:47 ID:Ykhw3giY0
自分の身の丈に合った会社が一番
293 エヴァーズマン(二等軍曹):2007/03/17(土) 13:03:06 ID:DayIUh0a0
青木高校の頃の同級生に喋り方そっくり。
軽い池沼っぽかったけどな。
294 ギター(名古屋市):2007/03/17(土) 13:03:44 ID:HHuTjvui0
これ声にモザイクかけてるんだろ
295 元祖広告荒らし(熊本ラーメン):2007/03/17(土) 13:08:10 ID:RFfuxeGt0
296 Webデザイナー(草加市):2007/03/17(土) 13:08:20 ID:MKTwh6820
>>286
百貫デブって言葉を20年ぶりくらいに聞いたよ。
懐かしい響きだ。
言われたコの身にもなってみなさいって怒られたのを思い出した。
297 守備隊(竹島):2007/03/17(土) 13:12:26 ID:Ci+V2Zh70
>>289
大企業に勤めてるんだぜ、という見栄が何より大切だからな
マイナー会社でマターリ高給よりも、誰もが知ってる大手で薄給激務のほうがいいんだろ。
298 建設作業員(港区):2007/03/17(土) 13:23:23 ID:fUCB0fV0O
田舎司法書士三代目50歳ってどのくらい稼げるの?
299 犯人(ヤス):2007/03/17(土) 13:23:53 ID:uG3yVWr60 BE:246312544-PLT(10104)
青木は割りと苦しんで頑張って欲しいほう
300 文学部(2年):2007/03/17(土) 13:43:47 ID:FON79nC20
ああ青木これじゃ内定どっからも貰えないわ
301 俳優(天童市):2007/03/17(土) 16:46:04 ID:VTO8gukN0 BE:1275442496-2BP(5035)
青木はネットラジオやれる度胸はあるんだから、
何か足りない。もう一つ足りないだけ
302 俳優(天童市):2007/03/17(土) 16:46:45 ID:VTO8gukN0 BE:637721093-2BP(5035)
???

なんだ?ポイントがカンブリア紀並み爆発的に増えてる?!
303 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 16:50:50 ID:0EQxwwzd0
いいか?
Aランクで大企業に就職した香具師ってのは、Aランクの大学で得た知識や人間性を認められたからであって、
Aランク行きさえすれば大企業に入れるわけじゃないからな。

まぁ、そんな勘違いしてる時点で大企業はあきらめたほうがいいよ。
大企業って優秀な香具師ばっかり集まってるから。
304 タレント(子役):2007/03/17(土) 16:51:52 ID:np1012TC0
>>303
そうそう。
おいらみたいに優秀じゃないと駄目なんだよ。
305 べっぴん(英知出版):2007/03/17(土) 18:13:15 ID:4BmYrxV70
>>254の部分は青木の性格の悪さの集大成だろ
306 べっぴん(英知出版):2007/03/17(土) 18:15:28 ID:4BmYrxV70
一部上場って言ってもピンきりだよな
小売とか総合職で本社勤務以外全員負け組だろ
307 竹やり珍走団(茨城):2007/03/17(土) 18:20:47 ID:/THjGrcO0
誰かが書いていた話思い出した
どっかの大学の就職課がセミナーを開いたときに言った言葉

「皆さん自分が知っている企業を思い出し、書き並べてください」

「皆さん書き終わりましたか?この中で自分の書きだした企業へ就職できる人はほとんどいません」
308 事情通(奈良県):2007/03/17(土) 18:23:16 ID:gcsIR19r0
大学ベスト10      

彼氏・結婚したい大学ベスト10 (No1は慶應義塾大学) 
http://www.youtube.com/watch?v=noC65GTDXjA
309 留学生(シンガポール):2007/03/17(土) 18:24:48 ID:uv2xOUfu0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      | 
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌─────────────────────┐
    | 資格・語学など                       |
    ├─────────────────────┤
    |      TOEIC 864点                  |
310 酒蔵(灘):2007/03/17(土) 18:34:09 ID:ZzCV4FQb0
>>289
俺もそう思って新卒時は中小企業に就職した。
だが、資金力がないため小回りも効かず、面白い仕事もできなかった。
おまけにオーナー企業だったから、腐敗臭漂う企業体質。

就職ではなく、オーナー一家に使える奴隷だった。

俺は大手企業子会社に転職した。
311 インストラクター(長野県):2007/03/17(土) 18:36:35 ID:kRhz5D8n0
>>309
やる夫wwwwwwwwwwwww
312 理系(経験なし):2007/03/17(土) 18:40:00 ID:FYv1UxbH0
ところでニュー即民ってなんで起業しよう
とする人いないの?
会社の奴隷かニートかの二択しかないわけ?
313 人民解放軍(訓練中):2007/03/17(土) 18:44:42 ID:3/t0LzQ30
Aランク出身ならいつか引っ張り上げてもらえるよ。
いつまでも底辺扱いってことはない。
314 大統領(イラク):2007/03/17(土) 18:48:03 ID:twgX+Qxf0 BE:755818548-2BP(5035)
>>312
まあ起業なんか目指してるのは私くらいのものだね。
精神論じゃなくて、学歴厨になり、就職したらもう
社会構造から逃れられない。社会構造に、洗脳されるんだ。
315 巫女(出雲市):2007/03/17(土) 18:51:20 ID:wF/eM7gb0
バカだなあ、おまえら。
世の中コネと生まれが全てだよ。
旧地主の家に生まれた俺様最高!
国道沿いの店なんてウチの土地だしよ!!
中学の同級生とかでよ、なんか一生懸命おべんきょして大学とか
いってたヤツとかよ、そこで店長とかしてやんの、ははは、俺の奴隷じゃん。
たまに地主様としていじくりにいってるよ。アタマさげてやんの!!
ははは、昔俺様によ、ちゃんと勉強しないと将来困るだのうんたら説教くれてコレですか???
超笑えるんですけど。
316 県議(鹿児島):2007/03/17(土) 18:55:28 ID:VpxTf2fI0
理系なら一部上場してる会社に入るのは容易くないか?
と就職活動中の俺が言ってみる。
40歳平均年収650万って安いかな?誰かおしええて
317 造園業(浜松市):2007/03/17(土) 18:56:31 ID:VaTyxz0OO
起業するには一度リーマンしてノウハウ盗んだり
人脈作ったりする必要があるから、やっぱ大手入るのがいいんだよね
ってわけでループ
倍率変わらない、何も解決しない
318 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 18:57:03 ID:pjQ855TO0
>>316
一部上場だけでいいなら余裕だろ
319 渡来人(大陸):2007/03/17(土) 18:57:52 ID:N7lpfR/+0
>>316
理系なら×
機械・電子電機なら○
320 バイト(カラオケ店):2007/03/17(土) 18:58:05 ID:KgHMSgPB0
>>316
大手なら安すぎ。ありえない
中小ならあり。
321 べっぴん(英知出版):2007/03/17(土) 18:58:25 ID:4BmYrxV70
資本金3億以上で社員が500人超えれば大企業だよ
322 神主(石川県):2007/03/17(土) 18:58:41 ID:523FBEMSO
安いだろ
323 相場師(小倉):2007/03/17(土) 19:01:37 ID:XoL+Kf5D0
>>319
情報工は?
324 理系(経験なし):2007/03/17(土) 19:18:17 ID:FYv1UxbH0
>>317
確かにそうだと思うけど、こういうスレがたつと
異様にネガティブな意見ばかりなのが気持ち悪いんだよ
325 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 19:19:28 ID:k1QyePb60
やすくねーだろ・・・
そんなもんだろ大手でも
326 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 19:21:18 ID:pjQ855TO0
年収一千万はきりいいし、テレビかなんかでも騒がれるが
額面でも実際そうそういかないことは覚えておいてほしい
結婚相談所でバカ女が年収一千万を望むらしいが夢のまた夢
327 但馬牛(兵庫):2007/03/17(土) 19:23:54 ID:EVufa9CY0
30で一千万が夢です
328 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 19:23:57 ID:k1QyePb60
たしか年収1000万以上の割合は10%くらいだっけ?
そうそういかないってほどでもねーよな・・・

三洋電機
【平均年齢】41.1歳 【従業員数(連結)】105,021人 【平均年収】6,300千円
ソニー
【平均年齢】39.0歳 【従業員数(連結)】162,800人 【平均年収】9,370千円
松下
【平均年齢】42.5歳 【従業員数(連結)】331,557人 【平均年収】7,980千円
日立
【平均年齢】39.7歳 【従業員数(連結)】335,873人 【平均年収】7,380千円
329 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 19:25:20 ID:k1QyePb60
全体でみれば5%くらいか
330 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 19:26:33 ID:pjQ855TO0
従業員数は連結だしなあ
その平均が連結かどうかにもよるけど
数字を見るときは常に疑ったほうがいい
331 但馬牛(兵庫):2007/03/17(土) 19:26:51 ID:EVufa9CY0
30歳独身年収1000万なら相当遊べるな
332 デスラー(ガミラス):2007/03/17(土) 19:27:49 ID:1o7/fdpz0
自分の思うAランク大学の卒業生の数と
企業・公務員の採用大学数を比べてみるとわかりやすい
余りが多いってのがよくわかる
333 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 19:28:31 ID:pjQ855TO0
日本だけかは知らんが給料について全然開示しないんだよな
聞いたらやる気がない人間だと思われるし
日系企業が海外で人気がないのはそういう透明性もあるらしい
ソース日経かなんかをネットで見た
334 但馬牛(兵庫):2007/03/17(土) 19:31:18 ID:EVufa9CY0
>>333
確かに給料って凄い重要なファクターなのに、教えてくれないっておかしいよね
335 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 19:32:29 ID:k1QyePb60
開示してるじゃんw
336 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 19:33:34 ID:pjQ855TO0
>>335
平均と初任給ぐらいだろ
給与モデル説明してるところある?
337 但馬牛(兵庫):2007/03/17(土) 19:35:24 ID:EVufa9CY0
ゴールドマンサックスの説明会で給料聞いた奴いたな
「少なくはないです」とか言ってた
338 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 19:38:23 ID:rr8HY8DU0
法政だけど・・・今トヨタ本社に勤務してるよ
就活は実力じゃない
運だよ!
339 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 19:39:50 ID:k1QyePb60
>>336
あまり具体的なのはみないけど、
だいたいどこの会社も何歳でいくらかは書いてるでしょ
340 理学療法士(左京区):2007/03/17(土) 19:40:19 ID:l7ZhRvlY0
トヨタとか山口組の駒じゃんw
341 県議(鹿児島):2007/03/17(土) 19:51:51 ID:VpxTf2fI0
>>319
資本金70億ぐらいの中小だからなー
実際30歳で1000万って無理だろ
342 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 19:53:23 ID:k1QyePb60
30で1000万きついよ
1%いるかいないか程度
343 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 19:54:45 ID:k1QyePb60
でもSEとかだとけっこう越えてるやついるよな
まあ、いまだけか?
344番組の途中ですが名無しです:2007/03/17(土) 19:56:13 ID:okdz/sUS0
>>270
2浪目だけど今年は適当にやってもうFラン私大いくわ
345 ゴーストライター(春日町):2007/03/17(土) 19:57:11 ID:XvwAmHO80
この人手不足時代に就職できないやつって8年前だったらバイトにも受からないレベルだったんじゃね?
346 パティシエ(観音寺市):2007/03/17(土) 19:59:33 ID:vT2iiK6u0
>>343
残業代
347 モーオタ(狼):2007/03/17(土) 20:16:06 ID:PpTpVUz50
外資系証券は新入社員のボーナスが最低でも一千万超だよ・・・
348 機関投資家(ヒルズ):2007/03/17(土) 20:20:26 ID:AWibixz+0
http://jun.2chan.net/b/src/1174119607206.jpg


あまりに理不尽じゃね?
349 訪問販売(福井県):2007/03/17(土) 20:21:13 ID:pjQ855TO0
>>348
懐かしいな
350 練習生(中日ドラゴンズ):2007/03/17(土) 20:22:24 ID:9kfvWir00 BE:421725555-PLT(10188)
>>165
今聞いてたけど、この部分で爆笑したw
351 運転士(JR西日本):2007/03/17(土) 20:26:17 ID:7gOmvYn8O
おいらっち今年から日大なんやけど〜www

今から就職できるか不安ですorz
352 バイト(カラオケ店):2007/03/17(土) 20:26:37 ID:mQ1Ej4RvO
資格とって頑張れ
353 酒蔵(灘):2007/03/17(土) 20:29:35 ID:ZzCV4FQb0
>>351
楽しめ。
残り4年間。人生最後の人間らしい生活だ。
354 漢(おとこ):2007/03/17(土) 20:32:54 ID:q7ZFvzqe0
>>36の再うpプリーズ
355 運転士(JR西日本):2007/03/17(土) 20:46:01 ID:7gOmvYn8O
俺の行く学科の就職先みたら電通とか、結構大手と言われるような会社があって淡い期待を抱いてるんだけど。
356 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 20:47:45 ID:k1QyePb60
>>348いやこれはエロ本をおっぴろげてよんでたほうが問題ありだろw
357 サンダーソン(一等軍曹):2007/03/17(土) 20:50:07 ID:I4PEw9az0
私女だけど、三浪和田整形でまともな就職口あんのかよ
358 VIPからきますた(女):2007/03/17(土) 20:56:23 ID:x/Zz/XMrO
理系だから国立行きたいけど無理だな
体中に湿疹ついに顔まで。ただでさえキモイのに困ったな!
口は腫れて…もう今年ついてないわ…
359 文学部(2年):2007/03/17(土) 20:57:48 ID:FON79nC20
>>354
http://www.rupan.net/uploader/download/1174132572.zip

26分〜より青木ことノクマーンさん登場
360 カラオケ店勤務(五反田):2007/03/17(土) 21:03:49 ID:CCWbjmHB0
それ僕が録音した奴だ、あと何種類かある
大生板でもゲ音板でも受け入れられずにフェードアウトしていった時はマジ笑った
361 文学部(2年):2007/03/17(土) 21:06:51 ID:FON79nC20
>>360
他あるんだったらうpしてくれ
362 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 21:14:35 ID:k1QyePb60
>>358お前ちゃんと病院いってんのかよ?
きちんと治療しろよ
一生かけて継続的にやるもんだぞそういうのは
しかも体に悩みがあるなら私立のほうがきついと思うよ
363 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 21:16:08 ID:eaOE/f8H0
>>362
安易に薦めるな。
俺は皮膚科行ってステロイド処方されてひどい目にあった。
休学してステロイド絶ったら治ったけど悪化したなんてもんじゃなかったぞ。
364 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 21:19:43 ID:k1QyePb60
おれもアトピーもちだからなんとなく気持ちはわかるよ
アトピーの人って何かしら体の内側もおかしかったりするからな
花粉症になりやすかったり、粘膜がよわかったり
だから定期的に病院いってる
365 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 21:20:25 ID:k1QyePb60
>>363
そういうのも経験だよ
何もしなかったらそれこそ何の解決にもならない
366 カラオケ店勤務(五反田):2007/03/17(土) 21:21:56 ID:CCWbjmHB0
似たようなもんだし つまらないよ

>>361


ついでに「一橋」もネタだから
367 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 21:22:00 ID:eaOE/f8H0
>>365
医者は信用してはならない、という経験にはなったがね。
それでもステロイド塗ったの二年、脱ステとそれによる引きこもり一年は
途方もなく回り道だったよ・・・
368 新宿在住(二丁目):2007/03/17(土) 21:22:12 ID:o2z+BQnl0
友人が、俺は官僚になるとか絶対優良企業にいって
庶民見下してぇっていってるが
マーチ文系じゃ絶対とはいわないが無理だよな。

案外こういうのが回りにいっぱいいて
「なんだ、こういうの目指しても全然OKなのか?」
と時たま思うが
希望なんて持つもんじゃないよな
369 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 21:23:25 ID:eaOE/f8H0
>>368
ってか希望以前に他人を見下す必要なんてあんの?
見下すためだけに上に行きたいってなんだかなぁ。
370 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 21:25:30 ID:k1QyePb60
>>367
それはちがうよ
いろんな医者がいるから自分はしっかりとした知識をみにつけて医者を選別しなければならない
医者のせいにするな
371 新宿在住(二丁目):2007/03/17(土) 21:25:41 ID:o2z+BQnl0
>>369
しらね。特別な才能あると思ってんじゃね。
そのうち挫折するもんなら今はこう思っててもいいんじゃない。
372 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 21:27:38 ID:eaOE/f8H0
>>370
お前はいい医者にめぐり合えたんだな。
だが俺はそんなこと言われても恨みはかわらん。
373 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 21:30:38 ID:k1QyePb60
>>372
皮膚科は子供のころからいってたところだから別だが、
大人になってから通い始めた心療内科は10件近く訪れたぞ
アトピーなんかよりずっと自分にあった医者をさがすのがむずかしい
374 漂流者(発見前):2007/03/17(土) 21:32:55 ID:eaOE/f8H0
>>373
ああ、「努力」なすったんですね。
んで、安易に医者を信じた俺は「努力」してない間抜けだから俺が悪いんであって、
医者のせいにはしてはならない、と。

よかったね。氏ね。
375 カラオケ店勤務(五反田):2007/03/17(土) 21:34:57 ID:CCWbjmHB0
ラジオのこの喋り方は自称ネタなんだけど、素で話すって言って素で話してたときもこんな感じ
本嫌いで作文苦手で難しいことが嫌いで、自称一橋
376 国際審判(バドミントン):2007/03/17(土) 21:35:29 ID:H49zsAEp0
>>374
気持ち悪いなお前
377 新宿在住(二丁目):2007/03/17(土) 21:36:42 ID:o2z+BQnl0
まあ、医者なんて基本的に信用からなるもんだからな
素人が聞いてもわからんことを
医者が「これぬりゃ治る」っていや
普通は塗るもんだろ。
もちろんある種のリテラシーみたいなもんだとは思うよ。
ただ、医者に言われた事やってひどい目にあったんなら
そりゃこいつじゃなくて医者の責任だろ。
回避する手段が存在したってだけでさ
378 文学部(2年):2007/03/17(土) 21:41:44 ID:FON79nC20
>>375
あまりに可哀想で青木の事叩く気なくなってしまった
こーゆー人間いるんだなぁ
379 福男(西宮神社):2007/03/17(土) 21:46:53 ID:k1QyePb60
そんなひどい目にあったのなら訴えればいいのに・・・
380 漢(おとこ):2007/03/17(土) 22:51:46 ID:q7ZFvzqe0
>>359
サンキュー!
今聞いてみたけど、なんつーか凄いな。
地声とは思えない
381 きしめん職人(名古屋):2007/03/18(日) 00:10:41 ID:gIU5eJGV0
>>359
初めて聴いたがこれはやばい、学歴が東大でも
こいつは就職できるとは思えない…
382 酒類販売業(徳之島):2007/03/18(日) 00:18:18 ID:hh240oL70
ガキのときは父親はなぜおもちゃ会社で働かないんだと思ってた
大学生くらいになって商社がいかにエリートの道であるのかがわかった
383 22歳OL(福島県):2007/03/18(日) 00:18:52 ID:eLDABkPx0
>>359
これはキツイな・・・
384 共産党幹部(上海市):2007/03/18(日) 00:20:31 ID:FlT5NEIl0
ゴールドマンサックス〜国際教育企画〜

応募資格

2007年1月10日(推薦応募締切り)の時点で、下記大学の2年生であること。
京都大学
慶應義塾大学
国際基督教大学
上智大学
東京大学
東京工業大学
一橋大学
早稲田大学
2007年4月時点で、3学年に在籍していること。
専攻・国籍は不問。ただし既に学士号を取得している者と、就職経験のある者は除く。
Global Leadership Instituteに参加するに十分な英語力を有すること。
385 漂流者(発見前):2007/03/18(日) 00:52:26 ID:5Q0PJOOu0
街を歩く社畜リーマンをみていると勝ち誇ったような気持ちになり、
夕張でなんのスキルもないまま辞めざる負えなかった役人を思うと高らかに笑いたくなる。

さて、私は何の仕事をしているでしょう?
386 留学生(山口県):2007/03/18(日) 01:05:49 ID:S+ceQzV/0
自宅警備?
387 屯田兵(アラバマ州):2007/03/18(日) 01:06:42 ID:NJSnMxWw0
不動産持ってるやつは強いよなー
強すぎて泣けてくるよ>>385
388 理学療法士(中国地方):2007/03/18(日) 01:09:28 ID:OYn1KlG30
>>359
ID が不正ですって何だ
389 タレント(東京都):2007/03/18(日) 05:54:54 ID:3WqKyEU30
青木サラ仕上げ
390 タレント(東京都):2007/03/18(日) 05:55:29 ID:3WqKyEU30
あげ  
391 活貧団(アラバマ州):2007/03/18(日) 06:27:52 ID:bDvDPUx/0
どのランクでも容姿はでかいよ
頭脳90×容姿10=900 は、頭脳50×容姿50=2500 には適わないよ
392 うどん屋(埼玉県):2007/03/18(日) 10:13:28 ID:0SMg5qUk0
>>391
何このバカ丸出しの式は・・・?
393 ご意見番(アラバマ州):2007/03/18(日) 12:34:15 ID:wv8ojbv50
ワロ
394 代走(関東):2007/03/18(日) 12:42:31 ID:sOgTCcfuO
■[BMW]
[下のヤツとか]Delete
君はなんなんだぃキモさが文からにじみ出てるょワラ
高学歴なのかぃ?まぁ低学歴ならそんな事書かないだろぅねやっぱ自称高学歴のヤツはキンモイね
友達もいないでしょ不細工でしょアニメとか大好きでしょ
こんな個人ホムペに書きこんで…本当に気持ち悪ぅ
そんな事してないで恋人とデートでもしなょ
ってぃるワケなぃかエロゲで抜ぃてろワラ
明星は馬鹿大じゃありません
受験で東京経済とか立正とか受かったんだぁでも明星の方が綺麗だしぃノリいいし蹴りましたぁ同じヤツ沢山いるしぃ
東京経済とか立正とか中位でしょぉそれ蹴って明星ってことはぁ明星のが頭いいって事よイミわかるかなぁオタク君
ってテメェラ盛りすぎ現実見ろよオタクキモイから就職もなぃよまぁ頑張って


あたしは国家試験受かってぇもぅすぐ弁護士なれるんでセレブでぇすってかセレギャです
まぁセレギャの意味もキモイから知らないだろうけどワラ
i* 2007/03/18(日)00:08

http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=meiseiesiem&P=0&Kubun=V5&G=501869600&RS=&RS1=&MD=

セレギャル=明星大学初の司法試験合格者
http://ip.tosp.co.jp/NE/TosNE100.asp?I=rrrrespect&P=0&SPA=11&SSL=&PN=4276873&MD=
395 ご意見番(アラバマ州):2007/03/18(日) 12:54:24 ID:wv8ojbv50
嘉悦大の低学歴の僕ではセレギャに太刀打ちできません><
一橋の青木さん!コイツを叩きのめしてあげて><
396 アマチュア無線技士(岐阜県):2007/03/18(日) 15:37:02 ID:Czx9QJeT0
>>391
お前の場合、容姿がどれだけ良いのか知らないけど、
頭脳0だから、容姿をxと置いてみて計算したら、頭脳0×容姿x=0だな。
397 私立探偵(アラバマ州):2007/03/18(日) 19:49:36 ID:H5Kq91/P0
アメリーカの大学は文系でも院まで出ないとね
398 養豚業(コネチカット州)