1 :
キャプテン(姫路市):
原発制御棒はずれ一時臨界に 北陸電力、国に報告せず
北陸電力の志賀原発1号機(石川県志賀町、沸騰水型、出力54万キロワット)で、99年の定期検査中に、
挿入されていた制御棒3本が想定外に外れ、停止していた原子炉が一時、核分裂が続く臨界状態になって
いたことが15日わかった。すぐ緊急停止信号が出たが制御棒は元に戻らず、臨界状態は制御棒が戻るまで
15分ほど続いた。その間、原子炉の制御ができなかったことになる。北陸電力はこうした事実を国に報告して
いなかった。
経済産業省原子力安全・保安院は「3本の制御棒が外れた想定外の臨界事故と認識している。極めて重大だ」
とし、法令違反の疑いもあったとみて同日午後、同社に同1号機の運転停止を命じるとともに、事実関係を調べて
報告するよう法令に基づいて指示する。
北陸電力によると、トラブルは99年6月18日午前2時すぎに起きた。定期検査中で原子炉は上ぶたが開いた
状態で停止していた。89本ある制御棒はすべて炉の下から挿入された状態になっていたが、そのうちの3本が
制御弁の操作ミスで下に落ちてしまい、核反応が始まって臨界状態になった。この時の出力は1%未満だったと
している。
(略)
会見では、同原発の安全審査では、制御棒の引き抜きトラブルは1本までしか想定されていないと説明された。
また、当時、中央制御室を含めて複数人の作業者が関係していた可能性が高い。業務日誌など所内で次の
運転グループに引き継がれた明確な証拠は残っていないという。
2007年03月15日12時31分
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY200703150136.html
2 :
運び屋(徳島県):2007/03/15(木) 14:19:27 ID:/zzG7oWF0
3 :
味噌らーめん屋(札幌):2007/03/15(木) 14:20:08 ID:SAd7zt/U0 BE:286932427-PLT(10320)
さあ、東海村原発事件の被爆者の写真を貼るん・・・いや、やっぱいい。
4 :
旅人(館山市):2007/03/15(木) 14:20:23 ID:+lgCNRe80
世紀末開始
5 :
留学生(シンガポール):2007/03/15(木) 14:21:34 ID:8fphe9jCO
臨界ってなんで危険なの?
6 :
ガラス工芸家(カザフスタン):2007/03/15(木) 14:21:49 ID:56Ta5BIe0
志田未来に見えた
7 :
会社役員(神戸市):2007/03/15(木) 14:22:43 ID:m5UtdfLR0
制御してる棒ってなんかエロいね
8 :
イラストレーター(プロ):2007/03/15(木) 14:23:26 ID:mngCDXHuO
マジで臨界5秒前
9 :
ひちょり(レフト):2007/03/15(木) 14:24:06 ID:iH7s/grI0
メルトダウンの原理を説明↓
10 :
塗装工(愛知県):2007/03/15(木) 14:24:18 ID:T9YwOf/T0
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
11 :
レースクイーン(ワンレン):2007/03/15(木) 14:24:49 ID:5OwrnQUn0
あぁあああ漏れちゃうぅうう放射能漏れちゃうぅうわたし原発なのにぃいいいぃいいいい出るぅぅう臨・界・点・突・破ぁあ
12 :
塗装工(愛知県):2007/03/15(木) 14:24:52 ID:T9YwOf/T0
と言う原理です
13 :
動物愛護団体(佐伯区):2007/03/15(木) 14:24:57 ID:CmcN3/y80
俺死亡
14 :
レースクイーン(ワンレン):2007/03/15(木) 14:25:18 ID:5OwrnQUn0
おれは何をやっているんだ
15 :
カラオケ店勤務(五反田):2007/03/15(木) 14:25:18 ID:myHWvTnj0
僕の制御棒も臨界点を超えそうです><
16 :
検非違使(京都):2007/03/15(木) 14:25:26 ID:OtZJCKZ40
髪を返せーーー!!!
17 :
塗装工(愛知県):2007/03/15(木) 14:25:48 ID:T9YwOf/T0
>>15 おまえの制御棒は長さが足りない。残念ながら。
18 :
AA職人(難民):2007/03/15(木) 14:25:52 ID:HuSBvtkfO
ゲンパツってほっといても止まるように出来てるって聞いたけど
20 :
一株株主(呉市):2007/03/15(木) 14:27:21 ID:EeBXb/9b0
どうりでなんか青い光が見えたわけだ
21 :
相場師(小倉):2007/03/15(木) 14:27:36 ID:nDKXNL9XO
22 :
ダンサー(入間市):2007/03/15(木) 14:28:51 ID:WDZMTgBY0 BE:112617252-2BP(1015)
原発は無いと困るから何しても大丈夫とかいう驕りでもあるんじゃねーの?
1回痛い目見せないとこいつらわからねーぜ?
23 :
留学生(キルギスタン):2007/03/15(木) 14:30:33 ID:MHhLwbJh0
うっかり中出ししちゃったみたいな?
24 :
2軍選手(中日):2007/03/15(木) 14:32:51 ID:XT0lZg0gO
象の足貼ってくれ
25 :
歌手(岐阜県):2007/03/15(木) 14:36:12 ID:CXFjwf+r0
核実験してんじゃねーよw
26 :
自宅警備員(一級):2007/03/15(木) 14:37:31 ID:Wegqndpd0 BE:68104883-2BP(1210)
先月から原発のアルバイトで20分程度のネジ締め×4〜5回で日給5万円もらえる仕事してるけど
親方が年収が1000万位になるって言ってたけど皆2〜3ヶ月で辞めちゃうらしく先輩が殆どいない
おいしい仕事なのになんで皆辞めちゃうんだろう
タイプブルー
事故がおきても
安全です
とか言う
29 :
歌手(岐阜県):2007/03/15(木) 15:51:57 ID:9sxVc0Pm0
らめーー!制御棒3本も入れられたら逝っちゃう><
30 :
犯人(ヤス):2007/03/15(木) 17:01:11 ID:5Rav0zKO0
31 :
留学生(インド):2007/03/15(木) 17:03:00 ID:n8KHqq/H0
制御棒は上から電磁石で釣ってあるって聞いたけど。
電気が止まると重力で落下して、勝手に停止するようになってるって。
33 :
踊り子(伊豆):2007/03/15(木) 17:04:49 ID:Oq99MaUR0
34 :
カラオケ店勤務(五反田):2007/03/15(木) 17:08:18 ID:RemyxwhLO
それは伝説のメs
35 :
週末都民(名東区):2007/03/15(木) 17:11:38 ID:YNKJ7Ast0
僕の制御棒も
中折れ気味です
36 :
コレクター(お宝画像):2007/03/15(木) 17:18:03 ID:Fk30qraY0
これって実は凄いヤバイことなんじゃないの?
38 :
空気(←なぜかよめない):2007/03/15(木) 17:41:05 ID:QOjxRyam0
あれ?制御棒は電磁石で吊ってあって、作動させる動力が切れた場合は
制御棒が勝手に落ちて核分裂反応を止めるって仕組みじゃなかったのか?
落ちて核分裂が始まるって・・・なんで?
39 :
共産党幹部(上海市):2007/03/15(木) 17:42:20 ID:HaAoX6g50
>89本ある制御棒はすべて炉の下から挿入された状態になっていたが、
89本てwwwwwwwwww
40 :
留学生(インド):2007/03/15(木) 17:45:26 ID:n8KHqq/H0
全然伸びないな
もう核なんて恐れるに足らんのか
41 :
ホームヘルパー(石巻市):2007/03/15(木) 17:49:10 ID:MqjgdjfD0
やばいってもんじゃないだろ
フタあいてんのに臨界てw
42 :
電気店勤務(新宿区):2007/03/15(木) 17:49:15 ID:ewT9fUiD0
核分裂
__
/ \
/ ▲ ▲ヽ
| U ● |
| ▲ |
| |
| / ̄ ̄ ̄/
|/離婚届/|
‐=ニニ二二二二二ニニ=‐
| | | | l l | | | |
∪.∪ `''ー---‐'´ ∪.∪
43 :
学校教諭(南区):2007/03/15(木) 17:50:33 ID:1Rk+hPug0
これはまずいだろ。
44 :
造反組(復党前):2007/03/15(木) 17:51:13 ID:aynQQoBD0
45 :
ロマンチック(←なぜかとまらない):2007/03/15(木) 17:54:41 ID:5mDdRgLg0
>落ちて核分裂が始まるって・・・なんで?
フェイルセイフじゃなくて
フェイルアウトかよw
日本の理工系、沈没だなおいw
まあいっぺん核爆発起こさないと反省しないだろうね
48 :
タリバン(幹部):2007/03/15(木) 21:09:26 ID:kv334FYN0
あげ
49 :
通訳(モンゴル):2007/03/15(木) 21:10:10 ID:1srdeBFF0
これヤバイ マジでメルトダウン5秒前
50 :
空気コテ(ν速):2007/03/15(木) 21:12:02 ID:rfqE7yMG0 BE:510185257-2BP(340)
やっちまったな!
東北電力の女川原発も捏造報告や隠蔽が月一でバレてるし、
もう核発電は限界にきてるな・・・・
51 :
右大臣(バイト):2007/03/15(木) 21:12:37 ID:yUlI+90w0
もーしかしたらチェルノブイリの様になってたかも知れないんだよな?
それで報告無しって、北陸電力は廃業させた方が良いんじゃない。
52 :
事情通(奈良県):2007/03/15(木) 21:14:30 ID:HSyvX16XO
こえーよ
53 :
牛(岩手県):2007/03/15(木) 21:15:30 ID:ampDUSX00
原発の事故は隠蔽するのがデェフォだな。
人が死ぬ事故を起こしても、厳しい罰則も無いだろうし
隠蔽したもの勝ちで、事故起こし放題だろう
54 :
運動員(草の根):2007/03/15(木) 21:15:30 ID:GtKuzwZw0
>>38 俺もそうオモタ
制御動力がなくなった時点で、制御棒がウラン燃料に落下。
核分裂を終熄させるしくみになってたんじゃないかなと
55 :
旅人(館山市):2007/03/15(木) 21:16:51 ID:63hXpQIs0
15分で直ったの?誰がはずれたのをなおしたの?
56 :
市民団体勤務(滋賀県):2007/03/15(木) 21:18:54 ID:8Ef0carM0
57 :
右大臣(バイト):2007/03/15(木) 21:19:54 ID:yUlI+90w0
ガチャピンすげーーー
東海村の3ヶ月前か
当時はめちゃくちゃだな
59 :
プロ棋士(昭和村):2007/03/15(木) 22:07:50 ID:r2XjR5q70
>>26 そのうち胃液吐きまくるからいやでも分かる
60 :
二十四の瞳(小豆島):2007/03/15(木) 22:25:47 ID:zP6ieaxlO
北陸電力株暴落しないかなぁ
核反応
__ | /
| / / \ /
_ / / ▲ ▲ ヽ
/´ ヽ、 | ● | ヽ | _
| ▲ ▲ | ▲ | \ / ヽ
| ●| | | ▲ ▲ |
| ▲| | | | ● |
| | | | | ▲ |
| | ‐=ニニ二二二二二ニニ=‐ | |
| | | | | | l l | | | | | |
`'ー― '´ ∪.∪ `' ー--‐ '´ ∪.∪ 'ー--‐'
62 :
司会(高知県):2007/03/15(木) 22:33:04 ID:rWF+TvY10
日本の軽水炉は沸騰水型(BWR)と加圧水型(PWR)の2種類あって、
制御棒を上から吊ってるのはPWRの方です。(関電、北海道電、四電、九電)
北陸電はBWRで、下から制御棒を挿入してます。
64 :
さくにゃん(17歳):2007/03/15(木) 22:35:21 ID:xLA0H7Yo0
>>38,54
このタイプは制御棒が下から伸びるタイプで、
電源を切ると制御棒が落ちて、臨界開始らしい・・・。
重大事故隠蔽age
66 :
右大臣(バイト):2007/03/15(木) 23:02:12 ID:iS8h+krUO
隠ぺいしたのは上層部と国。
67 :
バイト(カラオケ店):2007/03/15(木) 23:03:21 ID:sOStIEk2O
メルとダウンと聞いてゴジラが思い浮かぶ俺は論外か
68 :
ふぐ調理師(山口県):2007/03/15(木) 23:04:57 ID:2E8m1MXx0
あー 早く大規模な原発事故起きて日本滅亡しねぇかなー
69 :
車内清掃員(東京駅):2007/03/15(木) 23:05:55 ID:clvnLtGxO
このスレが伸びないのはスレタイのせい
70 :
遣唐使(二回目):2007/03/15(木) 23:07:20 ID:UfgovdjL0
核融合
__
/ \
/▲ |
● ∪ |
▲ |
| ∪ | カクカク
_____| | ミ
/´ ∪ ヽ ∪ ヾ ミ
| ∪ ヽ ヾ カクカク
|▲ ∪ ヽ ヾ
`ー● ▲―――― `ー― '´
71 :
イタコ(青森県):2007/03/15(木) 23:07:28 ID:LZu5i23OP BE:165290843-2BP(170)
制御棒ってそんなにすごいの?
何なの?
72 :
会社役員(神戸市):2007/03/15(木) 23:08:05 ID:m5UtdfLR0
そこで今注目されてるのが人間原子力
73 :
牛(岩手県):2007/03/15(木) 23:09:53 ID:yO+ovoUaO
北陸電力の幹部の記者会見での態度について
74 :
扇子(大田区):2007/03/15(木) 23:13:54 ID:rXX1j1Fb0
ふんぞり返ってたな
75 :
大道芸人(郡山市):2007/03/15(木) 23:14:27 ID:3EZ5hMgV0
>89本ある制御棒はすべて炉の下から挿入された状態になっていたが
つまり、
89本のチンコが炉利の下から挿入された状態ってことでおk?
76 :
名誉教授(しりとり):2007/03/15(木) 23:14:49 ID:QHhd51aZ0
不祥事を起こして国に報告したら「次は気をつけろよ」くらいで済まして
不祥事を隠したら責任者を重い懲役刑くら食らわせればいいと思う
77 :
ふぐ調理師(山口県):2007/03/15(木) 23:15:32 ID:2E8m1MXx0
>73-74 詳しく
このスレの延び具合は酷いな
ニュー速本当にヤバいんだな
79 :
旅人(館山市):2007/03/15(木) 23:15:52 ID:63hXpQIs0
なんで今頃公表したんだろ
核の無い世界
‐=ニニ二二二二二ニニ=‐
| | | | | | | |
∪.∪ ∪.∪
81 :
名無しさん@(大田区):2007/03/15(木) 23:17:09 ID:ECrgcJPw0
82 :
国際審判(バドミントン):2007/03/15(木) 23:18:31 ID:ewrV+tpj0
これってシャレにならんよな
この時の中操の状況を想像しただけで小便ちびりそう
83 :
配管工(栃木県):2007/03/15(木) 23:19:00 ID:gJs9omo00
84 :
建設会社経営(岩手県):2007/03/15(木) 23:19:13 ID:pl5GKmGe0
85 :
主婦(愛媛県):2007/03/15(木) 23:20:38 ID:gGgbEX3AO
この関係者はチェルノブイリや東海村の事故なんて他人事なんだな。
86 :
ボーイッシュな女の子(16歳):2007/03/15(木) 23:20:53 ID:lLBhdZaK0
志賀原発2号機の運転再開をめぐって地元住民と係争中だから
どうしても1号機の事故は隠蔽しておかなければならなかったんだろう
87 :
空気コテ(ν速):2007/03/15(木) 23:22:19 ID:rfqE7yMG0 BE:87460823-2BP(340)
正直、こういうネタってLIVEじゃないと盛り上がらないね
88 :
塗装工(愛知県):2007/03/15(木) 23:22:40 ID:4nHmcbRG0
時期的には東海村臨界事故とほぼ一緒か
むしろヘタすりゃこっちの方が被害が大きかった可能性もあったわけだ
恐怖の大王にならなくてホント良かったな
89 :
桃太郎(岡山):2007/03/15(木) 23:23:07 ID:NFwcq8YC0
なんだ俺が禿げてきたのはこれのせいだったのか
90 :
学校教諭(南区):2007/03/15(木) 23:24:18 ID:1Rk+hPug0
91 :
名誉教授(しりとり):2007/03/15(木) 23:24:19 ID:QHhd51aZ0
>>86 地元住人が激しく抵抗すると不祥事は無かったことにされ
結局住人が危険に晒される
抵抗しすぎるのも考えモンだな
92 :
ネコ耳少女(12歳):2007/03/15(木) 23:27:08 ID:gKZjYsXl0
何かよく分からないんだよな。
臨界っていわれてもなにがなにやら…制御棒とか、なんで89本あれば
大丈夫なのかとかイマイチぴんと来ないので盛り上がれない。
でも太陽はもの凄いから、原発も大変なんだろうな…
93 :
ふぐ調理師(山口県):2007/03/15(木) 23:27:10 ID:ERVcIX6p0
こういう不祥事発表するのって、定期点検時期に合わせてるんじゃないかという疑問。
原発停める回数が少なければコスト安くなるし。
94 :
扇子(大田区):2007/03/15(木) 23:28:43 ID:rXX1j1Fb0
フジでやるぞ
95 :
バンドマン(四街道市):2007/03/15(木) 23:33:22 ID:bMA2tKr40
キタ!!!!
96 :
牛(岩手県):2007/03/15(木) 23:38:14 ID:yO+ovoUaO
あれ?さっき日テレでふんぞりかえってたのは記者会見じゃなかったのか
97 :
扇子(大田区):2007/03/15(木) 23:40:29 ID:rXX1j1Fb0
98 :
ロマンチック(←なぜかとまらない):2007/03/15(木) 23:46:26 ID:Asb34gt/0
ふんぞり返ってたのは東京支社の連中
99 :
踊り子(伊豆):2007/03/15(木) 23:47:38 ID:3mP/BsFJ0 BE:70613055-PLT(10140)
日雇い労働者に手動で制御棒押し戻させたのか
100 :
客室乗務員(トルコ):2007/03/15(木) 23:48:25 ID:fDvEIKL70
書く爆発し照ればよかったのに
101 :
巡査長(山梨):2007/03/15(木) 23:50:41 ID:lmA7kqyDO
これのせいでクラゲでっかくなったんじゃない?
時期的にあのころからだろ
この国は一度痛い目に合わないと反省しない。
って痛いどころの話じゃねーぞ子々孫々死んじゃうんだぞこのやろ
104 :
旅人(館山市):2007/03/16(金) 00:07:19 ID:t+DjG+AZ0
北チョンかかの国で事故が起こればびびるだろ
国内じゃなくても
105 :
職業訓練指導員(博多区):2007/03/16(金) 00:18:29 ID:jtmvQQ070
日本も核武装とか言ってる人達もこういうの見ると
今の日本に核は絶対に管理出来ないって理解してくれるだろう。
106 :
乳母(埼玉県):2007/03/16(金) 00:23:29 ID:EewQ59naO
社長笑ってたな
107 :
ほうとう屋(山梨県):2007/03/16(金) 00:38:47 ID:BRqg91Fi0
駄目です。
臨界点、突破されました。
1号機からの応答がありません!
108 :
ボーイッシュな女の子(16歳):2007/03/16(金) 00:42:05 ID:3Q53PbbD0
109 :
画家のたまご(三重県):2007/03/16(金) 00:42:16 ID:yjNmXMlJ0
110 :
不動産鑑定士(山梨県):2007/03/16(金) 00:45:02 ID:EewQ59naO
111 :
ほうとう屋(山梨県):2007/03/16(金) 00:59:47 ID:BRqg91Fi0
最近の原子炉は制御棒とか関係無しに
ほっとけば止まるってどっかで読んだけど、さすがにそれは無いか。
113 :
麻薬検査官(大田区):2007/03/16(金) 01:46:16 ID:zw6MqtH70
しかし日本人って身近じゃないものには無頓着だよねぇ。
こんな危険な事故が隠蔽されてたってのに・・・
114 :
クリエイター(自称):2007/03/16(金) 01:46:57 ID:duLKuwdF0
そりゃ原発反対するわな。
115 :
噺家(三遊亭):2007/03/16(金) 01:53:03 ID:uJibXiU/0
>>105 だがチョンですら核兵器持ってるって考えるとあら不思議
そんな事は杞憂にすぎないと思えてくるw
116 :
中小企業診断士(板橋区):2007/03/16(金) 01:54:13 ID:d2vKx+Eo0
ほてってたまらないだろう?今オレサマの制御棒をぶち込んでやるぜ!
死にたくなった
117 :
VIPからきますた(女):2007/03/16(金) 01:59:35 ID:SHZUXTfcO
夕方このニュース見たときには、またいつものことかと思ったが…
これシャレになんねーだろよ。まじ不二家だ日興コーディアルだで済まねーんじゃねか?
118 :
スカイダイバー(メキシコ):2007/03/16(金) 02:02:57 ID:cyFqxXqPO
しかしなんで今更バレたんだ?
119 :
AA職人(難民):2007/03/16(金) 02:06:20 ID:DVL9XM2NO
臨界点って聞くとアニメ好きならワクワクするね
米粒を貼る作業には行きたくねえな
121 :
造船業(神奈川県):2007/03/16(金) 02:23:10 ID:X3ki3T6+0
なんで8年も経った今これが発覚したのかが気になる。
まず、これ読むことを薦める。
http://www.amazon.co.jp/朽ちていった命―被曝治療83日間の記録-NHK「東海村臨界事故」取材班/dp/4101295514/ref=sr_1_1/250-9810033-5769065?ie=UTF8&s=books&qid=1173979726&sr=1-1
123 :
僧侶(右京区):2007/03/16(金) 02:30:36 ID:XGaJIG59O
レス伸びないのはスレタイが地味なせい
>>122 それ無茶苦茶きついな・・・・・
83日であんな姿になると思うと何とも言えない感情になる
>>125 399 名前:名無しさん23 sage New! 投稿日:2001/05/13(日) 21:43 ID:quCqTllw
火葬場で焼いたら放射能ぶちまけたことにならねーのか?
483 名前:てけてん age New! 投稿日:2001/05/13(日) 21:48 ID:fWQk4YM6
>>399 放射線を浴びたものは火葬禁止とおもわれます。
518 名前: New! 投稿日:2001/05/13(日) 21:50 ID:VC7ReyjE
>>483 じゃ土葬?
560 名前:てけてん age New! 投稿日:2001/05/13(日) 21:53 ID:fWQk4YM6
>>518 放射能に汚染されたのと同じ処理ということを聞いたことアリ
↑これってドラム缶?
127 :
麻薬検査官(大田区):2007/03/16(金) 03:38:31 ID:zw6MqtH70
放射能で死んだらドラム缶詰められて、
何百年も冷却&コンクリート詰めされるのか…。
一番イヤな死に方だなー。
128 :
高校中退(中卒):2007/03/16(金) 03:47:15 ID:hLCD/bebO
これニュースで聞いて驚いたわ。とてつもなく重大な事故だろ?
危なくスリーマイル島かチェルノブイリだぜ。それを隠ぺいするなんて、タチが悪い。
これはトップニュースに持ってくるべきだろ?>マスコミ各社
電力会社だけでなく、メーカーも知ってたのでは?
暴走モード、突入
130 :
DCアドバイザー(八代市):2007/03/16(金) 03:50:43 ID:hLCD/bebO
>>31 (((((((((;゚Д゚))))))))))))
町長は何を知ってるんだ?
>>126-127 二次被曝の危険はなかったみたいだからどーなんだろね
確か生き残ったおっさんは墓参りに行ってるみたいだけど
遺骨が入ってるかどーかは知らんけど
けど青い光みても一人は生き残ってるんだよね
やばかったみたいだけど
132 :
(大田区):2007/03/16(金) 05:35:33 ID:aiaS1rA/0
>>130 町長は別件みたいだな
官製談合の疑いで捜査されてビビッて自殺未遂らしい
腐った町なのは間違いなさそう
133 :
短大生(ワンゲル):2007/03/16(金) 05:41:22 ID:m4bE0lYN0
無事だったんなら別にええがな
それより朝鮮人のテロに対してもっと警戒しる
映画「メルトダウン」を観てそう思う
134 :
宅配バイト(淀川区):2007/03/16(金) 05:44:24 ID:gGRFReGt0
原子炉の蓋が開いたままで臨界起きて「無事」なんてことがあるのか
89本も挿入されたら僕どうにかなっちゃいますよ!!
136 :
二十四の瞳(小豆島):2007/03/16(金) 05:46:27 ID:s6cl7DJJ0
臨界点突破ってなんかかっこいいな
137 :
共産党幹部(上海市):2007/03/16(金) 05:48:58 ID:k/EW5wJ5O
日本の原子力発電は安全(笑)
みんな死ねー
俺以外は死んでしまえー
99年って、東海村のバケツ臨界事件のころじゃねーの?
140 :
酪農研修生(中国):2007/03/16(金) 06:18:39 ID:Gr38mJze0
動力抜けたら制御棒が抜け落ちて核反応スタートかよ
どこのヴァカだよこの原子炉設計したやつは
141 :
ガラス工芸家(カザフスタン):2007/03/16(金) 06:38:28 ID:ro9/L1Tq0 BE:699681986-2BP(340)
性質は違うが、北朝鮮の核開発並みに世界から責められても仕方ない事件だろ。
142 :
さくにゃん(17歳):2007/03/16(金) 06:41:12 ID:tr4PO7hd0
廃炉にし炉
143 :
軍事評論家(西表島):2007/03/16(金) 06:43:58 ID:HhiszkEk0
これ関わった人間及び情報を聞いたことがあっても報告しなかった人間は
全員強制退職+刑務所に行かせるべきだ。
青い光にみえた
145 :
職業訓練指導員(博多区):2007/03/16(金) 07:02:58 ID:jtmvQQ070
146 :
巡査(富山県):2007/03/16(金) 07:03:22 ID:s3zr65Q50
普通は壊れると止まる方向で作ると思うんだが
壊れると暴走するって恐ろしいな
147 :
電話番(蕎麦屋):2007/03/16(金) 07:10:29 ID:YvpbRMic0
チェレンコフ・フラッシュ
見た人間は死ぬ
148 :
秘書(22才):2007/03/16(金) 07:12:45 ID:qDBcteb70
原子力発電って怖いんだけどさ、でも原発廃止したら電気足りないんだよね?
大体発電手段を考えてよエロイ人!
149 :
元原発勤務(54才):2007/03/16(金) 07:21:53 ID:iV/SRre10
大変じゃったで
150 :
右大臣(バイト):2007/03/16(金) 07:23:53 ID:6EdWwNOoO
シコシコ発電所
151 :
理系(経験なし):2007/03/16(金) 07:28:10 ID:TosuK3BI0
また隠蔽か
こりゃ本気でやばい時絶対公表してこないだろうな
日本の原発って軽水炉だけだろ?
黒鉛炉ならヤヴァイけど。
153 :
右大臣(バイト):2007/03/16(金) 07:30:24 ID:xlnj3L/9O
殺人未遂で斬首
154 :
理系(経験なし):2007/03/16(金) 07:31:04 ID:TosuK3BI0
>>152 それだとチェルノブイリみたいにならないのかね
89本全部落ちた状態が15分続いたら、どうなるの?
156 :
中小企業診断士(板橋区):2007/03/16(金) 07:39:52 ID:d2vKx+Eo0
あーこの社長は駄目だな
現場が隠したせいで俺の責任じゃねえみたいな態度
そんなだから隠されるんだよ
157 :
ネット廃人(鹿沼市):2007/03/16(金) 07:42:49 ID:Dkoj+BSH0
北陸電力 東証 9505
まだまだ、何か隠してそうだが
万が一爆下げしたらおしめを拾います
158 :
2軍選手(中日):2007/03/16(金) 07:43:30 ID:TpGuXaOhO
僕の原子力自家発電も臨界点に達してます><
核武装
∧ || ___
| | .|| \
_ | | /.|| ▲ ▲ ヽ
/´ ヽ、口 | || ● / ̄ ̄ ̄\ _
| ▲ | .┃ |.|| ▲ | ━╋━ | ./ ヽ /\
| ●┃ _||_. \ ┃ .//▲ | /\ |
| ▲┃ ||. \_/ ● / |: |
| つ┃ | | ▲ / | |: /
| | ┃=ニニ二二二二ニニ=‐ | / | 〆
| | | | | | l l | | | | / |
`ー― '´ ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪ ´'ー--‐'
諦めたらそこで臨界だよ
_
/´ ヽ、
| ▲ |
| ● _
| ▲ / ヽ
| | /▲ |
| | ● |
| | ▲ |
| | | | ̄⊃
`ー― '´ ⊂ ..,, ..,,__ ;.  ̄⊃
⊂__ ._⊃.
162 :
偏屈男(大田区):2007/03/16(金) 07:58:01 ID:sx87pLvM0
うちのかみさんは制御棒を入れないと臨界点を突破します
この子は私が __
育てるの! / \ いや、俺だ!
_ /▼ ヽ
/´ ヽ、 _ ● |
| ▼ | / ヽ ▲ |
| ● /▲ ▲ | | |
| ▲ | ● | | |
| | | ▲ | .| |
| | ‐=ニニ二二二二ニニ=‐..| |
| | | | | | l .l | | | | | |
`ー― '´ ∪ !_! `'ー--‐ '´ !_!.∪ 'ー---‐'
核保有議論
誰だよ。こんな糞みたいな設定したやつは。。。
核のドミノ現象
,,,,,
ズコー ,―' ▼ ''ヽ
,,,,, ∩/ ●▲ ヾ
ズコー ,―' ▼ ''ヽ/ ▲ ∩ |
ズコー _,,,,, ∩/ ●▲ ヾ  ̄ `ヽ /
,―' ▼ ''ヽ/ ▲ ∩ | ',/
∩/ ●▲ ヾ  ̄ `ヽ / ,'
/ ▲ ∩ | ',/ `ー---‐ '´
,. '  ̄ `ヽ / ,'
/ ', / `ー---‐ '´
‐=ニニ二二二二ニニ=‐.
| | | | .、 ,' | | | |
∪ !_! `ー---‐ '´ !_!.∪
166 :
接客業(赤面症):2007/03/16(金) 08:07:04 ID:dhp/Xrr70
核家族スレか
167 :
不動産鑑定士(山梨県):2007/03/16(金) 09:00:54 ID:EewQ59naO
まだ他にも隠してるだろ。
168 :
福男(西宮神社):2007/03/16(金) 09:19:30 ID:kVpQG9340
169 :
タコ(火星):2007/03/16(金) 09:51:55 ID:ihUYZKty0
何気にとんでもない話じゃねーか
15分間制御不能って…
核家族
__
/ \
_ / ▲ ▲ ヽ
/´ ヽ、 | ● | _
| ▲ | | ▲ | / ヽ
| ● | | /▲ |
| ▲ | | ● |
| | | | ▲ |
| | ‐=ニニ二二二二ニニ=‐. | |
| | | | | | l l | | | | | |
`ー― '´ ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪ 'ー--‐'
171 :
ボーイッシュな女の子(16歳):2007/03/16(金) 09:59:29 ID:3Q53PbbD0
へんなモノ作ったんだねぇ
普通は上から下がって制御されるんでしょ
下から押し上げて、それが下がっちゃて制御できなくなったって
バカボンみたいじゃね?賛成の反対って感じ
172 :
AA職人(難民):2007/03/16(金) 10:01:53 ID:o5xXLL2O0
これは相当危ない例じゃないの?
173 :
機関投資家(ヒルズ):2007/03/16(金) 10:11:52 ID:u0yuYdaM0
臨界しないと発電できないじゃん
174 :
ロマンチック(←なぜかとまらない):2007/03/16(金) 10:30:41 ID:6sDuqBLL0
制御棒=ウラン棒?
175 :
機関投資家(ヒルズ):2007/03/16(金) 10:31:20 ID:u0yuYdaM0
176 :
ロマンチック(←なぜかとまらない):2007/03/16(金) 10:34:46 ID:6sDuqBLL0
177 :
巫女(出雲市):2007/03/16(金) 11:43:29 ID:a4jlpHP90
どうりで西の空が青かったわけだ
178 :
シウマイ見習い(神奈川県):2007/03/16(金) 11:48:39 ID:IvM38E1P0
東海村の原発事故で被曝した人の治療記録
朽ちていった命 ってのを読んだんだけど
マジでへこんだ
病院に運び込まれたときには、そのまま退院できるんじゃないかって言うくらい
見た目なんとも無い ケロッとした人が
実は体内では被爆によって遺伝子が傷ついて、皮膚とか再生できない状態で
医師も看護婦もなすすべ無く
日に日にドロドロに朽ち果てて亡くなっちゃうんだよ・・・・・・・
179 :
宇宙飛行士(韓国):2007/03/16(金) 11:55:57 ID:GMUHQTaV0
これって相当ヤバイ事故だよな
180 :
ガラス工芸家(カザフスタン):2007/03/16(金) 12:26:47 ID:ro9/L1Tq0 BE:1180713299-2BP(350)
この事件で逆に、なんだ、蓋開いたままで臨界迎えても
なんとも無いんじゃんwって思ってしまったんじゃねの?
もう、いい加減にやってても問題ネーじゃんwって事なんじゃネーの?
181 :
麻薬検査官(大田区):2007/03/16(金) 15:28:10 ID:zw6MqtH70
志賀原発事故隠し、発覚発端は社員の内部告発
北陸電力志賀原子力発電所1号機(石川県志賀町)の臨界事故隠しで、問題発覚の発端は、
当時働いていた1人の社員の内部告発によるものだったことが分かった。
同社は原子力安全・保安院の指示を受けて、昨年12月に発電設備点検委員会を社内に設置。
「不適切な取り扱いなどはないか」など技術系の社員ら数百人を対象にしたアンケートが行われた。
この中で1999年6月の事故発生当時に同原発で働いていた1人の社員が
「臨界事故を隠しているようだ」などと指摘した。
点検委員会は、さらに内部告発者を含めて、当時の関係者から聞き取り調査を行い、
3月13日に「ほぼ間違いない」と事実を確認し、15日になって発表した。
北陸電力の志賀原子力事務所は15日夜、志賀町内130戸を戸別訪問、事故の経緯を説明し謝罪した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070316i305.htm
182 :
美容師見習い(佐賀県):2007/03/16(金) 16:17:53 ID:cIuUclZq0
日本滅亡マダー??
183 :
麻薬検査官(大田区):2007/03/16(金) 17:09:42 ID:zw6MqtH70
72 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/03/16(金) 16:14:54 ID: hJEqfHDy0
>>50 これだけでも、5段階のフェイルセーフを突破してるということだ。
この恐怖がわからない人は、電気を使うのをやめた方がいいかもしれん。
73 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/03/16(金) 16:15:45 ID: VL2ljq/40
原子炉停止機能強化工事 性能検証試験の実施中
原子炉の上ぶたを開放。89本すべての制御棒を炉の下から挿入。出力を停止させていた。
作業員は日立製作所による試験手順書に従い試験を行っていたが
その手順書には誤記があり、本来なら開いておくべき弁を閉じてしまっていた為
漏水による水圧が3本の制御棒に集中。逃げ場を失った水圧は否応無く制御棒に集中したのだ。
そしてその3本の制御棒は脱落してしまう。
脱落した直後から中性子の量が増加。警報が鳴り響いた。
これは核反応が発生し出したことを意味した。つまり臨界である。
ついに緊急炉心停止装置を作動させる事を決断。作動させるも
なんと試験開始前の設定不備により作動不能。この時点で自動停止手段は潰えた。
遠隔操作による原子炉制御手段を失う。
もはや事態を収拾させる手段は一つだけであった。
作業員による手作業での圧力弁の開放だ。
数名の作業員たちが緊急招集された。
制御棒駆動装置の弁を閉じるため、果敢にも炉心へ向かうのである。彼等の運命や如何に。
時、1999年6月18日午前2時すぎ 石川県北陸電力 志賀原子力発電所 1号機内
※この話は現実にあった話である。
184 :
軍事評論家(西表島):2007/03/16(金) 17:31:08 ID:HhiszkEk0
>>181 町内に説明で済むような問題じゃない!
日本がズタボロになったかもしれないようなことだろうが。
寝ぼけてるのか北陸電力は。
185 :
軍事評論家(西表島):2007/03/16(金) 17:32:51 ID:HhiszkEk0
>>183 これには北陸電力の技術者だけじゃなく、
日立の技術者も立ち会ってるよな?
日立も隠蔽したってことじゃないか?
186 :
新宿在住(二丁目):2007/03/16(金) 17:33:44 ID:xorWEz0x0
手動で止めたの?
187 :
建設作業員(港区):2007/03/16(金) 17:33:59 ID:pw/KJUS00 BE:352133344-2BP(120)
これマジかよ
188 :
二十四の瞳(小豆島):2007/03/16(金) 17:35:47 ID:s6cl7DJJ0
北陸地方なくなっちゃえ!
189 :
ボーイッシュな女の子(16歳):2007/03/16(金) 17:36:33 ID:3Q53PbbD0
>>183 手順書に書いてある通りにやったら・・・なんてこった
東海村の裏マニュアルかっ
190 :
美人秘書(会津若松):2007/03/16(金) 17:39:09 ID:K0eDI6Yk0
>>183 >>1 >定期検査中で原子炉は上ぶたが開いた状態で停止していた。
ツマンネ
191 :
工学部(3年):2007/03/16(金) 17:49:50 ID:0SKDoe7K0
192 :
タコ(火星):2007/03/16(金) 17:50:46 ID:eMdfzfUn0
関係者・一族郎党死刑だろ。
193 :
麻薬検査官(大田区):2007/03/16(金) 19:16:39 ID:zw6MqtH70
しかしスレ伸びないね。
知ったところで自分たちにはどうにもできないから、無関心ってことかいな。
でもそんなに無関心だから、ひっそりともんじゅが再開されようとしてる。
もんじゅは普通の原発の比じゃないほど危険なんだから、させちゃマズいよ。
194 :
赤ひげ(大分県):2007/03/16(金) 19:17:24 ID:Ju35RFbY0
日立はだんまりか?
195 :
プロ固定(和光市):2007/03/16(金) 19:21:05 ID:QTJeAh/H0
発電してるときは常に臨界なのか
196 :
シェフ(目黒区):2007/03/16(金) 19:22:05 ID:1DlvqsKr0
堀江のニュースよりも重大だろうよ。まして川口の判決なぞより・・・
89本全落ちで15分間は全方位で耐えられますよね(><;)
198 :
外資系会社勤務(能登市):2007/03/16(金) 19:23:58 ID:uZoDkY8X0
>>193 もんじゅこいこいー!日本滅亡こいこいー!
199 :
赤ひげ(大分県):2007/03/16(金) 19:26:30 ID:Ju35RFbY0
>>193 青森と北海道は人が住めなくなるのかなw
200 :
高専(5年):2007/03/16(金) 19:40:53 ID:NHYTsFsf0
>>51 やはり、なぜか、工場が多く北陸3県の中で一番電力消費量が多いにも関わらず、
本社の在る富山県には一基も原発を置かない北陸電力だけの事はあるな。
201 :
麻薬検査官(大田区):2007/03/16(金) 19:54:26 ID:zw6MqtH70
202 :
張出横綱(東):2007/03/16(金) 20:06:06 ID:tlUu+N0B0
こりゃダメだ。
原発全施設差し止めたほうがいい。
いくらコストに合わなくてもソーラーと風力に力入れたほうがマシ。
補助金くらい国でなんとかしろ。
203 :
キンキキッズ(堂本):2007/03/16(金) 20:18:15 ID:RlDQXNus0
石川県民だけどこっちも静かなもんだ。
色々な調整や告発した犯人探しもとっくに済んでるんだろう。
地元紙の北国新聞は火消しをしながらも、プルサーマル計画に影響が出るかもとお怒りです。
204 :
ぬこ(品川区):2007/03/16(金) 20:19:06 ID:6V2Jbeun0
せ、制御不能!?
205 :
高専(5年):2007/03/16(金) 20:27:03 ID:NHYTsFsf0
>>203 北国新聞は原発利権持つ自民党の御用新聞社だからな。
北陸地方のTV局で「原発は安全!」のCMをバンバン流さないと。
207 :
数学者(長崎県):2007/03/16(金) 20:43:57 ID:llRi/Vw50
フタあけたまま臨界・・・
朝鮮かと思った。
208 :
工学部(3年):2007/03/16(金) 21:03:51 ID:0SKDoe7K0
その内、深刻な規模の事故が起こるね、これは
さつまいも入れたらほくほくに焼けただろうな
210 :
数学者(長崎県):2007/03/16(金) 21:19:13 ID:llRi/Vw50
逆に言えば結構大丈夫なもんだな。
内部告発した人はどうなっちゃうのかなーw
212 :
麻薬検査官(大田区):2007/03/16(金) 21:55:33 ID:zw6MqtH70
さっきNHKで数分報道してた
213 :
ブリーター(栃木県):2007/03/16(金) 22:05:04 ID:Rc1z4mYa0
っふう。俺の燃料棒は今日も臨界に達しました。
214 :
プレアイドル(喜多方市):2007/03/16(金) 22:08:09 ID:zNbMKpmt0
北陸電力のために誰か謝罪文を考えてくれ。ヘイポー風に。
215 :
タリバン(幹部):2007/03/16(金) 22:09:16 ID:WlSJsaOy0
>>183 よくわからんが制御棒駆動装置の弁ってのは炉心についているのか?
>>193 安全に運用するためにももっと盛り上がってほしいな、世間で
217 :
銀行勤務(名古屋市):2007/03/16(金) 23:05:54 ID:W3/8UglS0
なんでもっと伸びないんだ?
すごいことになるところだったんだろ?
218 :
F-15K(マンホール):2007/03/16(金) 23:08:52 ID:1hC7awNo0
そのころ志賀原発では青白い光を見た人がうわなにをするやめr
なんか本気が出ないと思ったらこのせいか・・・・
221 :
数学者(長崎県):2007/03/16(金) 23:58:27 ID:llRi/Vw50
222 :
浪人生(東大志望):2007/03/17(土) 00:02:27 ID:1xehHxox0
正直に言えよ。
工作員にやられたんだろ?
223 :
通訳(ハングル):2007/03/17(土) 00:04:07 ID:EQxTuj2l0
>>271 スレの話が高度すぎてよく分からないけど、
つまりは北陸電力が発表したプレスリリースにすら嘘が含まれてるってことかな?
224 :
留学生(中国):2007/03/17(土) 00:04:45 ID:ynNqJR+B0
225 :
通訳(ハングル):2007/03/17(土) 00:04:49 ID:EQxTuj2l0
226 :
付き人(相方募集中):2007/03/17(土) 00:05:17 ID:k2Q0s2Mm0
スレタイ変えて立て直したほうがいい
今晩中に落ちるぞ
227 :
Webデザイナー(草加市):2007/03/17(土) 00:06:54 ID:gYcTp0Nc0
>>225 俺も高度すぎてよくわからん。
書いてる人たちはたぶん詳しいらしい。
228 :
留学生(中国):2007/03/17(土) 00:10:15 ID:ynNqJR+B0
>>226 落ちてからでいいよ。
この話題は数日ぐらいニュースになるだろうし。
229 :
フート(一等軍曹):2007/03/17(土) 00:11:53 ID:xMuRLfKUP
北陸でよかったよかった
230 :
黒板係り(1組):2007/03/17(土) 00:13:48 ID:XQ0SDSVxO
知らないだけで日本でも2、3回くらい放射能漏れてるのかね
231 :
通訳(ハングル):2007/03/17(土) 00:14:05 ID:EQxTuj2l0
>>226 スレタイ案を適当に考えててみた。
【重大事故】志賀原発1号機で日本初の臨界事故発覚 2
【重大事故】もう少しで数百万人死亡 志賀原発1号機臨界事故 2
北陸電力と日立の責任者は辞職しろ!志賀原発臨界事故 2
【初臨界事故】JOCバケツ事故より危険 志賀原発1号機臨界事故 2
232 :
みどりのおばさん(群馬県):2007/03/17(土) 00:20:23 ID:bota0oDF0
この様な問題が多発するのは、
事故隠しや事故報告義務を怠れば、「即刻原発を解体する」と言う事を、
誘致の条件として、地元住民が電力会社と確約書を交わしていない事に尽きる。
厳しい罰則規定無しに、運転を許したと言う意味では、
地元住民にも大きな責任が有ると言わざるを得ない。
233 :
ボーカル(伊丹市):2007/03/17(土) 00:20:26 ID:y8mqS1cE0
>>221 日本の原子炉は制御棒が3本抜けたくらいで臨界に至る事はないということらしい
つまり北陸電力の発表内容がおかしい
臨界が事実だとすれば抜け落ちた制御棒は3本どころではない
3本抜け落ちたのが事実だとすれば臨界に至ったと誤認している
>>231 【チェルノブイリ】日本の原発で臨界点突破事故【スリーマイル】
【原発事故】志賀原発で臨界点突破事故・マスコミの不明な態度【告発者】
ハケンの大前さんを雇えば解決
要するに
3本抜けた→臨界だったよ(ソースは電力会社)→ハァ??ありえねーだろ!!
→臨界じゃなかったんじゃね??それ
→本当は全部抜け落ちたんだろハゲ!
【志賀原発臨界事故】日本で原爆実験でもしてたんじゃねぇの【1面に躍り出ないわけ】
238 :
予備校講師(世界史):2007/03/17(土) 00:32:04 ID:fRux5Yki0
当時この事故の報告があれば、原発従事者に
教育と緊張をもたらし東海村の事故は未然に
防げたわけだな…。
239 :
乳母(埼玉県):2007/03/17(土) 00:34:39 ID:c7zyPk+F0
核分裂を引き起こす中性子ってのを制御病が吸収するんでしょ?
中性子が増えた制御秒はどうするの?
240 :
乳母(埼玉県):2007/03/17(土) 00:38:54 ID:c7zyPk+F0
>>178 人体の設計図であるDNAが破損しているから、
新陳代謝で新しく生まれる細胞がすべてガン化してたんだってお。
それを元にバイオハザードのゾンビのイメー
241 :
土木施工”管理”技師(練馬区):2007/03/17(土) 00:46:38 ID:UY3mJbZa0
何が起きても北陸電力からすれば困らんもんね。
サービスを売ってる会社だったら信用が無くなったら誰も買わなくなって倒産だろうけど、
電力を売ってる会社は、例え信用が無くても皆買うもんね…。
電気が生活に必要である現状では、絶対に倒産がありえない。
こういう会社だからこそ、こんな問題が起きた時には国が営業停止させるとかするべきだろ。
営業停止すれば電気が来なくなるから困るというのなら、経営者だけでも逮捕したりするべき。
たとえ営業停止とまでいかなくても人を変えなきゃ何も変わらないよ。
242 :
美容師(種子島):2007/03/17(土) 00:56:40 ID:TxflUVDO0
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) | なんか危なっかしいな、日本の原発って。
( 从 ノ.ノ | だいたい制御棒を下から押し上げる構造って
( ./  ̄ ̄ ̄ u\ | フェールセーフ上、問題あるんじゃないか?
|:::::: ヽ 丶. | 重力に逆らったらいかんわな。
|::::._U __、_ _,__) ∠ ま、事故起こさないでくれよ、近いんだから
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ u .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
243 :
グライムズ(事務):2007/03/17(土) 00:58:27 ID:ucMOn2at0
あの写真だけは貼るなよ
244 :
乳母(埼玉県):2007/03/17(土) 01:02:40 ID:c7zyPk+F0
245 :
女(元男):2007/03/17(土) 01:07:31 ID:aVdhdU770
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
246 :
fushianasan(大田区):2007/03/17(土) 01:33:29 ID:2ZcH3SyZ0
247 :
扇子(大田区):2007/03/17(土) 05:21:22 ID:FRENArja0
>>1 これは酷い!
北電は解体して、関電かどっかに組み入れちゃえ
248 :
留学生(中国):2007/03/17(土) 06:17:51 ID:ynNqJR+B0
日立の会見マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
249 :
通訳(ハングル):2007/03/17(土) 07:18:00 ID:EQxTuj2l0
250 :
配管工(栃木県):2007/03/17(土) 07:31:53 ID:tuUn9Qdd0
これトップニュースで扱うべき大事件だぞ。
テレビは何をやってるんだよ!
251 :
こんぶ漁師(利尻):2007/03/17(土) 07:43:37 ID:1J2RYnBC0
もう時効だろ
252 :
ボーカル(伊丹市):2007/03/17(土) 07:48:08 ID:y8mqS1cE0
時効で済ましちゃ拙いだろ
ヘタすりゃチェルノブイリだぞ
253 :
一株株主(呉市):2007/03/17(土) 07:51:28 ID:yKVm5uyB0
石川県民だが、最近はげてきた
これも放射能のせい?
254 :
留学生(中国):2007/03/17(土) 08:03:14 ID:ynNqJR+B0
石川県、富山県、長野県、群馬県、新潟県、埼玉県、東京都
栃木県、福島県、茨城県、千葉県、山形県、宮城県
あたりが放射能汚染で住めなくなった可能性のあるような事案じゃねえの?
255 :
ボーカル(伊丹市):2007/03/17(土) 08:20:37 ID:y8mqS1cE0
>>233 もう一つの可能性があった
臨界も事実であり、3本抜けたのも事実
つまり3本抜けただけで臨界に達する欠陥原子炉・・・
256 :
気象庁勤務(沖永良部):2007/03/17(土) 10:06:06 ID:LXydaUY20
こういうのってのは、」やっぱりIAEAに対して
「有色人種国家である我々日本人は、ロクに扱えもしない原子力発電所で臨界事故を起こして、しかも隠していました。」
って報告したりするの?
電力会社は学習しないね
258 :
みどりのおばさん(群馬県):2007/03/17(土) 10:13:15 ID:bota0oDF0
再開か停止かは、住民投票で決めろ!
3本以上落ちたとは考えられないか