∀ガンダム「20世紀最後のガンダム」がDVDボックス化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 会社員(新橋)
20世紀最後のガンダム」と言われるテレビアニメ「∀(ターンエー)ガンダム」全50話が
全2巻のDVDボックス化が決定。1〜24話が収録された第1巻が4月25日、3万1500円で
バンダイビジュアルから発売される。 「亡国のイージス」の福井晴敏さんとキャラクター
原案の安田朗さんの特別対談や富野由悠季総監督と声優陣の座談会などが収録され
た解説書とメカニカルデザインの重田敦司さん描き下ろしイラストの特製ボックスなどが
特典となる。

 「∀ガンダム」は99年4月から、フジテレビ系で放送された。女王ディアナをいだく月の
世界から、密かに地球にやってきた少年ロラン。ディアナにそっくりな少女キエルがいる
ハイム家に雇われていたが、キエルの成人式の夜、月の軍隊「ディアナカウンター」が
地球奪還作戦を開始、戦争がぼっ発する。その混乱の最中、“黒歴史の遺産”である白
いモビルスーツ「∀ガンダム」が起動し、偶然乗り込むことになったロランは、地球を守る
自警団に参加するという物語。

 原作・総監督の富野さん、メカニカルデザインの大河原邦男さんという「ファーストガン
ダム」以来のコンビに、「機動戦士Zガンダム」の重田さんや「ストリートファイター2」の安
田さんらの豪華なスタッフで制作。さらに映画「ブレードランナー」などでも知られる世界
的な工業デザイナーのシド・ミードさんがデザインした「∀ガンダム」のひげが生えたよう
な独特の造形も話題となった。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20070314org00m200031000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/images/20070314org00m200030000p_size6.jpg
2 但馬牛(兵庫):2007/03/14(水) 21:42:02 ID:0HBUdEKB0 BE:26568544-2BP(810)
2005年08月29日(月)0:10:02~0:59:55

00:02:00 StarSpangleGayo/Cornelius
00:34:55 始めの挨拶
01:30:40 Banquet/Block Party(CorneliusMix)
05:18:59 Metanica/Cornelius
09:04:07 あなたとともに公共放送
09:13:30 北朝鮮には行きたくない/Timers
09:40:17 ドラえもん(中国語)
10:41:74 四カ国マージャン/タモリ
11:18:10 Nina-Kocka/The Dinks
12:27:12 Krafty(日本語)/New Order
15:07:73 The Fight/Cornelius
17:01:51 若乃花&貴乃花
17:53:60 Third Uncle/Brian Eno
20:52:05 ピックアップ日本
21:08:21 Out of Time/Blur(CorneliusMix)
26:10:04 たたく
26:28:09 clap&whistle&walking/Cornelius
29:10:15 ゲームの話題
29:44:15 ニンテンドーCM集
30:34:55 marioのテーマ
31:03:09 twilight/電気グルーブxスチャダラパー(CorneliusMix)
34:40:61 海外ネットワーク
35:01:34 It's a Small World/R&M Sharman
41:24:59 そして"ジャパン"
41:30:28 Quiet Life/Japan
43:50:17 War&Peace/坂本龍一
47:48:62 終わりの挨拶
3 渡来人(大陸):2007/03/14(水) 21:42:26 ID:2zCXLCsW0 BE:245941834-PLT(10320)
カテジナさんが出てくるのって何ガンダムだっけ?
4 ディトレーダー(潔癖症):2007/03/14(水) 21:42:48 ID:qi56U7SX0 BE:1383326699-DIA(106000)
∀のハンマーアクション最高だよね
5 舞妓(京都府):2007/03/14(水) 21:42:53 ID:ULn2TBaV0
ターンSEX
6 グラドル(Fカップ):2007/03/14(水) 21:43:25 ID:xfP5HIzr0
ニュー速民の∀好きは異常
7 牛(岩手県):2007/03/14(水) 21:44:01 ID:gBCxtXvFO
朴○美
8 恐竜(白亜紀):2007/03/14(水) 21:44:11 ID:dyJjx0dE0
くそーーーロラン・セアック(ローラ)とズコズコドピュピュってしてーーー
9 右大臣(バイト):2007/03/14(水) 21:44:31 ID:IMOQqSdD0 BE:365450764-PLT(55667)
よろしいので?
10 マジシャン(住吉区):2007/03/14(水) 21:44:34 ID:coc/MmtR0
定期スレきたか
11 旅人(館山市):2007/03/14(水) 21:44:48 ID:y7OqddMR0
ターンAのタコみたいな顔よりも
チンコがコクピットなのが嫌
12 自宅警備員(一級):2007/03/14(水) 21:44:49 ID:RVr5kYZ50
ニュー速民のロランに対する倒錯愛は異常
13 漢(おとこ):2007/03/14(水) 21:45:03 ID:Yw7oJUNe0
序盤から正体バレバレなのに女装で戦う意味が分からん
14 石油王(鳥取県):2007/03/14(水) 21:45:14 ID:AInLjbom0
メル欄にヤツハーシー禁止
15 モーオタ(狼):2007/03/14(水) 21:45:28 ID:zMEjvLob0
>>12

×ロラン
○ローラ
16 予備校講師(世界史):2007/03/14(水) 21:45:32 ID:8XmbT0610
原発の事故で放送延期になった回にやる予定だったお話が
黒歴史の核兵器が爆発するというお話だった、そして、最終回が
火山の噴火でまたも延期になったあの髭ガンでしか??(・∀・)
17 予備校講師(世界史):2007/03/14(水) 21:46:09 ID:N2ja1AcO0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ソシエ・ハイムちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
18 酒蔵(灘):2007/03/14(水) 21:46:09 ID:790vOrw90
ミサイルを手で投げるガンダム
19 右大臣(バイト):2007/03/14(水) 21:46:10 ID:IMOQqSdD0 BE:365451146-PLT(55667)
ユニバーーーーーーーーーーーーーーーーーーす
20 クマ(動物園):2007/03/14(水) 21:46:36 ID:aC1grr/S0
21 パート(宅配ピザ):2007/03/14(水) 21:46:43 ID:/lpuISnP0
あなたとの 間に 命ある形を
この星に 捧げる 愛という しるしで
22 主婦(愛媛県):2007/03/14(水) 21:46:57 ID:igD1+XDTO
ガンダム無双にターンXが出ないのはなんでだぜ
23 宇宙飛行士(78才):2007/03/14(水) 21:47:04 ID:ree7ZRIR0
ここでDVDを買うのは素人
プロはバンビジュの株を買う
24 高校教師(山口県):2007/03/14(水) 21:47:12 ID:soz1q0JM0
>>16
そうそう、最終回見逃したっつの!
25 石油王(鳥取県):2007/03/14(水) 21:47:13 ID:AInLjbom0
>>16
むしろ伝説になったじゃないか。

種死はいきなり選挙でL字放送だぞ。
まるでその後の視聴率を暗示しているかのように。
26 絵本作家(船橋市):2007/03/14(水) 21:47:51 ID:owUJ6eOg0
ディアナ様と洗濯したい
27 旅人(館山市):2007/03/14(水) 21:48:13 ID:y7OqddMR0
∀のプロフィールに
とにかく装甲に無駄な部分がないとか説明がしてあったが
コクピットチンコでむき出しじゃん
ちょっとした事で致命的なダメージ受けちゃうじゃん
安全性・見た目・底が抜ける
あらゆる意味であのチンココクピットが嫌過ぎる
28 自宅警備員(一級):2007/03/14(水) 21:48:18 ID:RVr5kYZ50
声優ウガンダ・トラの輝きは異常
29 手話通訳士(町田市):2007/03/14(水) 21:48:48 ID:iLB4uCty0
グエンって最後どうなったの?
30 支援してください(夕張市):2007/03/14(水) 21:48:50 ID:bcz42WW60
重田敦司と重田亜津志って同一人物?
31 石油王(鳥取県):2007/03/14(水) 21:49:14 ID:AInLjbom0
>>27
大事なのはパイロットでは無いから
32 国連職員(ウガンダ):2007/03/14(水) 21:49:37 ID:t7GYH6FZ0
ソシエお嬢様の棒読みっぷりは異常
33 右大臣(バイト):2007/03/14(水) 21:49:39 ID:IMOQqSdD0
>>29
赤パンダとエイジアに行った
34 狩人(真ん中の人):2007/03/14(水) 21:49:45 ID:D2P+zh6t0
>>25
そんなに悪くなかったじゃん視聴率的には
血+とあやかしに比べたら神がかってる
35 デスラー(ガミラス):2007/03/14(水) 21:49:57 ID:aoum9H8d0
>>27
しかし、あの上半身固定走りはパイロットに非常に易しい設計で理にかなってる
36 予備校講師(世界史):2007/03/14(水) 21:50:09 ID:xdD6rNSf0
∀に比べれば種なんてミジンコ以下
37 マジシャン(住吉区):2007/03/14(水) 21:50:14 ID:coc/MmtR0
キャラクターがいいよな
種は所々しか見てないけどなんか鬱陶しいっていうか見ててイライラする
38 底辺OL(30歳):2007/03/14(水) 21:50:29 ID:F6sKeNz90
なんであきまんの話題にならないの?
39 貧乏人(西宮市):2007/03/14(水) 21:50:31 ID:NypP0iv20
ユニバース!
40 グラドル(Fカップ):2007/03/14(水) 21:50:38 ID:xfP5HIzr0
DVDバラで持ってるからBOXは買わないけど
これは再立体化の布石と見てワクテカしている
41 映画館経営(金沢):2007/03/14(水) 21:51:23 ID:bY4nfOkU0
>>38
あんな2ch廃人話題にしてどーすんのさ
42 DQN(真狩村):2007/03/14(水) 21:51:29 ID:191MCsFh0
全話入って4万円にしろよ
43 ブロガー(α):2007/03/14(水) 21:51:38 ID:8CxKaMTE0
ターンXの脚部のエロさは異常
44 予備校講師(世界史):2007/03/14(水) 21:51:44 ID:8XmbT0610
>>28
ウガンダひそかに応援してたぜw

「御大将のすることか〜〜」ってやられちゃったけど(´・ω・`)
45 ディトレーダー(潔癖症):2007/03/14(水) 21:51:54 ID:qi56U7SX0 BE:1092998988-DIA(106000)
∀ってフルパワーなら実弾もビームも弾き返すらしいから、コクピットの位置なんてどうでもよかったんじゃないのか
46 キャプテン(姫路市):2007/03/14(水) 21:51:57 ID:9a4Ee5960
アニマックス録画したの持ってるから必要無し。
47 ブロガー(告訴中):2007/03/14(水) 21:52:19 ID:dPNHUeja0
>>1
いょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぅ、待っっってましたぁっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
48 黒板係り(1組):2007/03/14(水) 21:52:35 ID:HRa75EeoO
>>27
空飛ぶちんこクピット
49 右大臣(バイト):2007/03/14(水) 21:52:38 ID:IMOQqSdD0 BE:411131693-PLT(55667)
男は男
女は女
50 旅人(館山市):2007/03/14(水) 21:52:45 ID:y7OqddMR0
あんなチンコ付きタコ面ガンダム
そりゃ売れネーよ
チンコとあの口から生えてるのなんとかしろよ
51 石油王(鳥取県):2007/03/14(水) 21:52:49 ID:AInLjbom0
>>38
何回このスレ立ってると思ってるんだ
ちゃんとDVDそろえた組として、DVDBOXの方が特典多いなんて許されない!
52 保母(宮崎県):2007/03/14(水) 21:52:52 ID:nqWyX2FJ0
ギンガナムの子安に感動したのは俺だけじゃないはず
53 キャプテン(姫路市):2007/03/14(水) 21:53:21 ID:9a4Ee5960
ポゥタンが大好きなんだけど
思ったほど人気が無くて同人誌も少ないから泣ける。
糞。
54 団体役員(和歌山県):2007/03/14(水) 21:53:27 ID:uJyAjHV50
55 宇宙飛行士(78才):2007/03/14(水) 21:53:46 ID:ree7ZRIR0
>>35
確かにその通りだ
56 僧侶(右京区):2007/03/14(水) 21:53:54 ID:sBVJXoMS0
>>27
本気ターンAはパイロット再生するからおk
57 理学部(修士課程):2007/03/14(水) 21:54:08 ID:RpRmZybC0
何気に名台詞が多かったよな
58 酒蔵(灘):2007/03/14(水) 21:54:38 ID:790vOrw90
ハリーのサングラスが欲しい
59 酒類販売業(徳之島):2007/03/14(水) 21:55:09 ID:0gJ+UOFE0
ディアナとキエルが似てるのはただの偶然ってそんなのありか・・・
他人の空似なんてレベルじゃない
60 団体役員(和歌山県):2007/03/14(水) 21:55:32 ID:uJyAjHV50
61 請負労働者(松江):2007/03/14(水) 21:55:49 ID:9i7WxIqV0
またヒゲスレ ('A`)
62 底辺OL(30歳):2007/03/14(水) 21:55:59 ID:F6sKeNz90
初代とZとZZとSEEDは見たんだが一番ZZが面白かったと思う自分は見るべき?
63 自宅警備員(一級):2007/03/14(水) 21:56:05 ID:RVr5kYZ50
>>59
平安古典文学の「とりかえばや物語」からヒントを得たらしいよ
ということで他人の空似は日本の王朝文学からの伝統だ
64 専守防衛さん(大田区):2007/03/14(水) 21:56:15 ID:JclLatN80
∀スレは定期的に立つのにブレンのスレは見たこと無い
65 留学生(モンゴル):2007/03/14(水) 21:56:41 ID:TOEU5be80 BE:824674695-PLT(10204)
なんだロランは俺の嫁だったのか
66 旅人(館山市):2007/03/14(水) 21:56:44 ID:y7OqddMR0
ブレンパワードも新オーラバトラーも∀もチンコがコクピット
ハゲの美学なんだろーが
それがウケてないってわかれよな
67 クマ(動物園):2007/03/14(水) 21:56:48 ID:aC1grr/S0
ターンXって外宇宙じゃゴロゴロしてるんだろ
68 キャプテン(姫路市):2007/03/14(水) 21:57:04 ID:9a4Ee5960
>>62
ザブングルやキングゲイナーも楽しめると思うよ。
69 団体役員(和歌山県):2007/03/14(水) 21:57:08 ID:uJyAjHV50
>>62
カプール・ズサ・バウンド犬とか出てるから見ろ
70 VIPからきますた(女):2007/03/14(水) 21:58:01 ID:jsnw7gSY0
>>22
分離が再現できないんだろうなぁ
71 貧乏人(西宮市):2007/03/14(水) 21:58:05 ID:NypP0iv20
>>60
いいね 雑紙?
72 ゆうこりん(コリン):2007/03/14(水) 21:58:08 ID:h9o1U52Q0
>>27
∀の時代のMSはIフィールドが全て解決してくれる
73 スカイダイバー(メキシコ):2007/03/14(水) 21:58:22 ID:d/FB2hnU0
ロランのエロ画像きぼんぬ
74 ディトレーダー(潔癖症):2007/03/14(水) 21:58:25 ID:kcdIEzMQO
ニュー速民に∀好きが多いのはなぜだぜ?
75 酒蔵(灘):2007/03/14(水) 21:58:44 ID:790vOrw90
>>71
ガンダムファクトファイルだろ
76 予備校講師(世界史):2007/03/14(水) 21:58:46 ID:N2ja1AcO0
洗濯機の画像いらないからもっとソシエくれよ
77 団体役員(和歌山県):2007/03/14(水) 21:58:52 ID:uJyAjHV50
>>71
ファクトファイルかなんかだと思う
78 美人秘書(会津若松):2007/03/14(水) 21:59:13 ID:Nepp4DAV0
>>66
ブレンと新ABのコクピットはマンコ(子宮)
79 イベント企画(瀬戸市):2007/03/14(水) 21:59:16 ID:2uR4/AE/0
Iフィールドはバリアーにもなるんだっけ
80 ネコ耳少女(12歳):2007/03/14(水) 21:59:18 ID:UeLihG4DO
ついに∀が時代を開く時がきたんですね
81 僧侶(右京区):2007/03/14(水) 21:59:20 ID:sBVJXoMS0
>>60
かっこよすぎワロタw
82 底辺OL(30歳):2007/03/14(水) 21:59:32 ID:jjg01w+60
たーんえーたーん たーんえーたーん たーんえー
83 右大臣(バイト):2007/03/14(水) 21:59:36 ID:IMOQqSdD0 BE:243634144-PLT(55667)
>>78
鉄の子宮か
84 車内清掃員(東京駅):2007/03/14(水) 21:59:43 ID:t5cl2+jo0 BE:117507124-2BP(3260)
      o;y=-⌒ヽ
      ヽ ( ^ω^)        このスレ
        \    ヽ
         -=y;⊂_ノ
        (_/ ̄ヽ_)



         /⌒ヽ
   -=y;(ヽ( ^ω^)         定期的に
       \     ヽ
        / _   ,へ_);y=-
        (_/  \)



        /⌒ヽ
   -=y;(ヽ( ^ω^)/);y=-
       \      /       立つNE!
       (__つ
          (_/

           川
.        ( ( ) )
85 クマ(動物園):2007/03/14(水) 21:59:49 ID:aC1grr/S0
>73
20に貼ったんだけど誰も反応してくれなかった(´・ω・`)

フィギュアでないかな
86 DQN(真狩村):2007/03/14(水) 21:59:54 ID:191MCsFh0
テテスのおっぱい揉みたい
87 キャプテン(姫路市):2007/03/14(水) 21:59:55 ID:9a4Ee5960
>>67
ターンXはもともとコレン軍曹が外宇宙偵察のために使ってた機体。
外宇宙じゃさらにハイテクなガンダムがゴロゴロしてたんでボコられて帰ってきてガンダム恐怖症になった。
88 狩人(真ん中の人):2007/03/14(水) 21:59:57 ID:Y49gS8qN0
ぶっちゃけ海外での評価は圧倒的に
SEED>>>>>>>>>>>>>>∀、その他のガンダム
だから
89 貧乏人(西宮市):2007/03/14(水) 22:00:00 ID:NypP0iv20
ありがと
ファクトファイルなめてたわ
90 右大臣(バイト):2007/03/14(水) 22:00:43 ID:IMOQqSdD0 BE:1096351889-PLT(55667)
>>88
m9(^Д^)
91 映画館経営(金沢):2007/03/14(水) 22:00:52 ID:bY4nfOkU0
>>66
ブレンはマンコだろ
ブレンは女の物語だし、女の投影としてアンチボディを見た方がしっくり来る
92 団体役員(和歌山県):2007/03/14(水) 22:00:53 ID:uJyAjHV50
93 自宅警備員(一級):2007/03/14(水) 22:00:56 ID:RVr5kYZ50
>>88
海外はWだよ 一番人気は DVD売れ行き
94 守銭奴(名古屋市):2007/03/14(水) 22:00:57 ID:jdSa9E1A0
>>52 ギンガナムの子安に感動したのは俺だけじゃないはず

富野監督、子安の演技にメチャメチャ感動して
「ギンガナムのキャラじゃ子安の演技の素晴らしさが伝わらない、悔しいキィー」
とか言って、リベンジしたのがキンゲのアスハムだったと言う・・・
お禿さま、やっぱり一般人とは感性が違う・・・
95 狩人(真ん中の人):2007/03/14(水) 22:01:19 ID:D2P+zh6t0
ファクトファイルはボッタクリ
スターウォーズのときにやられてから手を出さないようにしている
96 理学部(修士課程):2007/03/14(水) 22:01:21 ID:RpRmZybC0
>>60
ターンXかっこよすぎw
97 団体役員(和歌山県):2007/03/14(水) 22:01:41 ID:uJyAjHV50
>>66
ブリュンヒルでもマンコで、キングゲイナーはキンタマと
98 クマ(動物園):2007/03/14(水) 22:01:51 ID:aC1grr/S0
>87
なんか外宇宙で惑星間移動用に使ってたのがターンXってどっかで読んでな

アレでもボコられたのかよ
外宇宙怖いです><
99 渡来人(大陸):2007/03/14(水) 22:02:15 ID:sGIYXCHv0
スモーかわいいよスモー
100 ゆうこりん(コリン):2007/03/14(水) 22:02:39 ID:h9o1U52Q0
>>94
声優の演技は全体的に映画版よりテレビ版のほうがいいよね
101 僧侶(右京区):2007/03/14(水) 22:02:41 ID:sBVJXoMS0
>>87
そんな設定あったの?
102 ネコ耳少女(12歳):2007/03/14(水) 22:03:03 ID:UeLihG4DO
股間にコックピットが有るのが嫌だって奴は童貞だろ
103 団体役員(和歌山県):2007/03/14(水) 22:03:16 ID:uJyAjHV50
104 DQN(真狩村):2007/03/14(水) 22:03:25 ID:191MCsFh0
チンコックピット
105 ブロガー(α):2007/03/14(水) 22:03:32 ID:8CxKaMTE0
あれ?ターンXって外宇宙から送られてきたんじゃなかったっけ?
106 キャプテン(姫路市):2007/03/14(水) 22:04:14 ID:9a4Ee5960
>>98
>>101
有名だぞw
ターンXがバラバラになれるのは、
やばくなったらスグに逃げ帰ってこられるようにああなってる。
107 右大臣(バイト):2007/03/14(水) 22:04:21 ID:IMOQqSdD0 BE:243634144-PLT(55667)
>>103
まじで欲しいわ
108 映画館経営(金沢):2007/03/14(水) 22:04:45 ID:bY4nfOkU0
人が乗るアニメのロボットって時代が進むに従ってコクピットが下の方に下の方に行くよな
マジンガーZは偉大だ
109 VIPからきますた(女):2007/03/14(水) 22:05:36 ID:jsnw7gSY0
>>27
ちんこコクピットのあたりが一番Iフィールドが厚い
110 ディトレーダー(潔癖症):2007/03/14(水) 22:06:01 ID:qi56U7SX0
111 僧侶(右京区):2007/03/14(水) 22:06:46 ID:sBVJXoMS0
>>106
あの厨設定を超えるガンダムってどんだけだよw
イデオン瞬殺しそうだなww
112 ホテル勤務(広島県):2007/03/14(水) 22:06:51 ID:Cii+b/ClO
MGで∀シリーズ出してくれ!
113 客室乗務員(トルコ):2007/03/14(水) 22:06:58 ID:eCOjIp3C0
ブレンとキングゲイナーはわかりやすくて面白かった
ターンエーは4話くらいみて放置してるけど暇あったら見てみたい
114 牧師(豊中市):2007/03/14(水) 22:07:45 ID:4IDoGJAv0 BE:63805853-2BP(4444)
ネットでガンダム無双の動画見たんだけどさ。
アムロのファーストガンダムの時に
フラウ・ボゥから通信とか入ってたけど、
ロランの∀の時はディアナ様とかソシエ嬢は出てこないの?
115 舞妓(京都府):2007/03/14(水) 22:08:34 ID:ULn2TBaV0
ヒゲの一挙一動がかっけー
116 右大臣(バイト):2007/03/14(水) 22:09:05 ID:IMOQqSdD0 BE:91363032-PLT(55667)
>>113
とりあえず8話までは見てみることをおすすめする
117 宇宙飛行士(78才):2007/03/14(水) 22:09:19 ID:ree7ZRIR0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q118932486
ガンダム歴代最強と思われるガンダムは何ガンダムでしょうか?ちなみに当方一年戦...
118 理系(経験なし):2007/03/14(水) 22:09:26 ID:2h/pUmSv0
ニュー速はなぜこんなにも∀が好きなのだろうか
119 旅人(館山市):2007/03/14(水) 22:12:06 ID:y7OqddMR0
∀のストーリー

1・月からハイテク古代人が降りてきた
2・古代人との交渉難航
3・月側で内部分裂
4・戦艦発掘して月に出発
5・月側の武闘派を倒し一見落着 ちなみに主人公のロボは実は超超超ハイテク兵器でした

これに40話以上も使うなよ・・・・・・・・・
120 竹やり珍走団(茨城):2007/03/14(水) 22:12:19 ID:p0zFI8pH0
氷河期に鬱と戦いながら見てたんだろ
121 美人秘書(会津若松):2007/03/14(水) 22:12:50 ID:E4qXdFju0
>>106
外宇宙からターンXが飛来して、それに脅威を感じた人類が
髭を作ったって聞いたけど
122 黒板係り(1組):2007/03/14(水) 22:13:21 ID:RDNm7PJv0
>>110
背中からカカトまでのラインがたまらんなハァハァ
123 牧師(豊中市):2007/03/14(水) 22:14:25 ID:9xIQMDDF0
最終回の作画クオリティは異常
124 車内清掃員(東京駅):2007/03/14(水) 22:14:40 ID:t5cl2+jo0 BE:264389292-2BP(3260)
1stのストーリー

1・ジオンが攻めてきた
2・ジオンが破れた

これに40話以上も使うなよ・・・
125 パート(鮮魚):2007/03/14(水) 22:14:48 ID:90FsWEQJ0
これ結局最後まで見てないんだよな
途中で挫折した
126 予備校講師(世界史):2007/03/14(水) 22:16:48 ID:N2ja1AcO0
種のストーリー

1・カエル人類が攻めてきた
2・カエル人類が敗れた

これに40話以上も使うなよ・・・見てないけど
127 理学部(修士課程):2007/03/14(水) 22:17:32 ID:B8YpHE8X0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)    その金縛り状態を解かねぇと!また黒歴史が来るぞーっ!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    X∀XX∀XX∀XX∀XX∀XX∀X∀XX∀X
    / ⌒ヽ     }  |  |        X__________∀X 
   /  へ  \   }__/ /             | |X∀XX∀XX∀X| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \X∀XX∀X/ | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \X∀XX/   | | | ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´∀`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
128 女子高生(米沢市):2007/03/14(水) 22:17:57 ID:Tw7I/7Cy0
>>121
俺もそうおもってた
たしか当時出たプラモの説明書に記載されてたような
129 VIPからきますた(女):2007/03/14(水) 22:18:01 ID:jsnw7gSY0
>>114
UC以外はオマケらしいからなぁ
130 右大臣(バイト):2007/03/14(水) 22:20:06 ID:IMOQqSdD0 BE:1233395699-PLT(55667)
>>129
つまりはガンダム無双を諦めてこっちを予約した俺は勝ち組ってわけだな
131 旅人(館山市):2007/03/14(水) 22:20:35 ID:y7OqddMR0
あーすまん
こうだわ
∀のストーリー

1・月から宇宙人が来た
2・宇宙人帰っていった

こんなのに40話以上も使うなよ・・・
132 牧師(豊中市):2007/03/14(水) 22:21:13 ID:9xIQMDDF0
ターンXがカマセな福井版と
胸の傷に核爆弾押し込まれて壮絶に爆死する角川版
133 車内清掃員(東京駅):2007/03/14(水) 22:21:49 ID:t5cl2+jo0 BE:587532285-2BP(3260)
ラスト5分、月の繭にのせて綴るエピローグが神過ぎて泣いた・・
134 少年法により名無し(会津若松):2007/03/14(水) 22:22:19 ID:2bp2lXjY0
全く菅野の話題にならんのね、不思議。
135 団体役員(和歌山県):2007/03/14(水) 22:23:26 ID:uJyAjHV50
http://www.youtube.com/watch?v=my7__uQwvq8
ガンダム無双酷すぎだろ・・
歩行時にコクピットが振動しまくりだし月光蝶もショボイ
コーエーは何も分かってない
136 理系(経験なし):2007/03/14(水) 22:23:36 ID:2h/pUmSv0
ああ、管野の担当するアニメ始まるよな
137 石油王(鳥取県):2007/03/14(水) 22:23:39 ID:AInLjbom0
もう何十何百と∀のスレが立って来たのだから、毎回話題になるわけじゃないさ。
138 養豚業(瑞穂区):2007/03/14(水) 22:24:07 ID:E17aou040 BE:523026757-2BP(8001)
イラネ
139 グラドル(Fカップ):2007/03/14(水) 22:25:09 ID:xfP5HIzr0
菅野なんて小物はガンダムスレには不要
音屋風情が表にしゃしゃり出てくんな
140 ブロガー(α):2007/03/14(水) 22:26:47 ID:8CxKaMTE0
>>135
酷いなこれは
141 名無し募集中。。。(大田区):2007/03/14(水) 22:28:35 ID:6HHEATBn0
ガンダム芸人を見るとチャンネル変えますが、何か
142 イベント企画(瀬戸市):2007/03/14(水) 22:28:35 ID:lWjHt7nU0 BE:277193636-2BP(472)
ヤツハシいねーのか
143 二十四の瞳(小豆島):2007/03/14(水) 22:28:36 ID:GUz2XtjD0
菅野声優やればいいんじゃないの?なにあのアニメ声
144 学生(医学部):2007/03/14(水) 22:30:41 ID:tC9+0I1+0
>>127
その股座に、ろ、ロケットキック!?
145 牧師(豊中市):2007/03/14(水) 22:31:02 ID:9xIQMDDF0
ガブリエラロビンがどうしたって?
146 石油王(鳥取県):2007/03/14(水) 22:31:08 ID:AInLjbom0
管野ひろゆきなら見たいな
147 AV監督(鳥取):2007/03/14(水) 22:31:23 ID:rfk/hrm90
コクピット振動つーか、あの走り方は作監とかによって変わるからな
148 少年法により名無し(会津若松):2007/03/14(水) 22:31:35 ID:2bp2lXjY0
菅野よう子はすでに歌手はやってるよね。
ガブリエル・ロビン=菅野よう子。これ常識だし。
149 宇宙飛行士(78才):2007/03/14(水) 22:34:00 ID:ree7ZRIR0
デナンゾン、デナンゲー、リアディゾン
150 宇宙飛行士(韓国):2007/03/14(水) 22:34:24 ID:JwW8mwJg0
                       ┌┐、
                      _____`ヽ ヽ
                    . -└┘-`、l  ヽ
                  /        \ ヽ.
                 /  ∀  /      ヽ /l
             /  l .-、__.ィ---、     レ |
             l.  l K)l_l-く> ゝ  . ´./|      月光蝶ーーーー!!
             |ゝ、_|└/\―--_'.  ´ /|ヽ_|
             ヽ ` ̄| ̄| ̄ ̄   /7/ ̄
              `' 、_.|_|______./___//  /V乙-‐   ̄\
                / ̄ / /^Y´   ` ー厂 ∨        }           _,
                /   r┘」 -ヘ       <  _,ノ        `ュ=一…  ´ ̄
                  ! └ {   r‐-     } 」   /      /
              , ヘ  }_ ,ハ   f辷 』  r' |  /     /            _, -‐ ´
      _      /  |  r!Y        冫 `フ          _, -‐'¨ ̄
      ヽ\>┐/     >、 くiヽ-rヘ、__r¬イ   く{       _二フ´
.      _∨  ̄   _, -'   ` ヘ  l       {     ヽーァ< ̄
      `¬ヘ、_>‐'         \ヽ       、   イ / ̄ ̄/     ___
                     ヽヽ ̄`   ヽ    ヽ    /┐/ ̄    /ヽー'⌒\
                           ぃ_         ト、//´      _厶-─一く  ` ̄\_
                       〉ー ニ  / /      `ヽー一¬<      └‐-、   \
                      /   ヽ- '  ∧         \   ヽ    /     \  〈
151 牧師(豊中市):2007/03/14(水) 22:34:50 ID:9xIQMDDF0
リアディゾン→ゲルズゲー→ピピルピルピルピピルピー
152 シェフ(目黒区):2007/03/14(水) 22:35:32 ID:0yBxmY6+0
2箱買いますよ
153 コピペ職人(ゲハ):2007/03/14(水) 22:35:40 ID:iziiEAm70
トミーノ信者としては「20世紀最後のガンダム」じゃなくて
「最後のガンダム」なんだけどな
154 AV監督(鳥取):2007/03/14(水) 22:36:06 ID:rfk/hrm90
中田栄治、戸部敦夫、菱沼義仁、後藤雅巳
後半からちょくちょく入る吉田神
他にも常に原画に居る中堅アニメーター

今見ても凄い作画だった
155 AV監督(鳥取):2007/03/14(水) 22:37:41 ID:rfk/hrm90
>>119
凝縮した劇場版はツマランだろ
そういうこった
過程が抜けてるんだから

でも劇場版は酷すぎた
TV版の出来が圧倒的なのもあったけど
156 シェフ(目黒区):2007/03/14(水) 22:38:31 ID:0yBxmY6+0
α外伝の月光蝶良いね
157 牧師(豊中市):2007/03/14(水) 22:40:17 ID:9xIQMDDF0
Gジェネポータブルの銀河南無軍の曲は意味不明アレンジで最悪だが

α外伝のターンXの足バズーカのアニメーション最高
158 底辺OL(30歳):2007/03/14(水) 22:40:34 ID:F6sKeNz90
>>68
>>69
サンクス
159 文学部(2年):2007/03/14(水) 22:41:05 ID:wsJfEBvG0
戦闘シーンが気合い入ってるのがいい
160 理学部(修士課程):2007/03/14(水) 22:41:29 ID:AbKDPKnw0
>>53 あの泣き顔はいいよな
161 AV監督(鳥取):2007/03/14(水) 22:42:38 ID:rfk/hrm90
>>87
デマカセ言うと金相撲にユニヴァー

ターンXについて
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader435791.jpg
コレンのガンダムに対する執念は大昔のターンAの月光蝶が絡んでます
162 AV監督(鳥取):2007/03/14(水) 22:44:31 ID:rfk/hrm90
163 ネコ耳少女(12歳):2007/03/14(水) 22:45:06 ID:UeLihG4DO
α外伝のアニメーションはどれも傑作だよ
164 高校教師(山口県):2007/03/14(水) 22:47:13 ID:32Ml+h1B0
>>162
御大将「おのぉ〜〜〜〜〜〜〜れぇ〜〜〜〜」
クレ
165 Webデザイナー(草加市):2007/03/14(水) 22:48:27 ID:A/Kv3e5E0
ターンAをガンダムと呼んでるのはコレンだけだね
166 和菓子職人(京都府):2007/03/14(水) 22:49:09 ID:cLNLF0dJ0
これっていつ頃のガンダムなんだろう
167 車内清掃員(東京駅):2007/03/14(水) 22:50:28 ID:t5cl2+jo0 BE:411273247-2BP(3260)
168 女子高生(米沢市):2007/03/14(水) 22:53:34 ID:Tw7I/7Cy0
>>155
でもラストのセリフまわしは劇場版のほうがすき
169 和菓子職人(京都府):2007/03/14(水) 22:53:42 ID:cLNLF0dJ0
>>167
いや発掘される前の実際に使われていたのはどの辺りのかなと思って
言葉足らずでごめん
170道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2007/03/14(水) 22:53:41 ID:5t7FcWsF0 BE:302240674-PLT(10521)
俺ガンダム詳しくないんだが、ガンダム無双でこんなやりとりがあったのでワロタ

ジュドー「お、かっこいいガンダムだね」
ロラン「え、そんなこと言われたの初めてです」
ジュドー「ジャンク屋に高く売れそうだ」
ロラン「・・・・」
171 AV監督(鳥取):2007/03/14(水) 22:54:32 ID:rfk/hrm90
172 高校教師(山口県):2007/03/14(水) 22:59:00 ID:32Ml+h1B0
>>171
ユニバース!ありがとう
173 ゆうこりん(コリン):2007/03/14(水) 23:00:45 ID:h9o1U52Q0
3ヶ月?・・・まさかな
174 文学部(2年):2007/03/14(水) 23:06:51 ID:wsJfEBvG0
これってビデオのやつより綺麗になったりするもんなの?
175 きしめん職人(名古屋):2007/03/14(水) 23:08:21 ID:FsdlrzPmO
ディアナ様とキエル嬢が並んでいるだけで幸せになれる
176 学生(医学部):2007/03/14(水) 23:09:24 ID:tC9+0I1+0
やはりヒゲは動くとかっちーな
作画スタッフすげー頑張っとる
177 車内清掃員(東京駅):2007/03/14(水) 23:11:29 ID:t5cl2+jo0 BE:264390236-2BP(3260)
178 パート(宅配ピザ):2007/03/14(水) 23:24:16 ID:/lpuISnP0
戦闘とかの時毎回流れてるようなBGM何って言うんだろ
あれが一番好きだ
179 AV監督(鳥取):2007/03/14(水) 23:24:26 ID:rfk/hrm90
>>174
少なくとも3倍録画で上書きし続けた俺の∀の録画テープよりずっとキレイダヨ
180 AV監督(鳥取):2007/03/14(水) 23:24:58 ID:rfk/hrm90
>>178
多分、光軸のなぞるもの
181 留学生(モンゴル):2007/03/14(水) 23:25:30 ID:TOEU5be80 BE:494805839-PLT(10204)
>>170
一番の笑い所はあれは・・・赤いボルジャーノン?だろ・・・
182 高校教師(山口県):2007/03/14(水) 23:25:31 ID:32Ml+h1B0
予告で流れる曲が好き
183 AV監督(鳥取):2007/03/14(水) 23:27:03 ID:rfk/hrm90
さて、15日がDVD-BOXの予約〆切日です
アマゾンあたりでユニヴァー
184 右大臣(バイト):2007/03/14(水) 23:28:15 ID:IMOQqSdD0 BE:365450483-PLT(55667)
>>183
散々悩んだ挙句ユニバースしたぜ
185 ハンター(新潟県):2007/03/14(水) 23:37:50 ID:QOBia76M0
さて そろそろ観念してニューマテリアルターンXだそうか バンダイ
186 VIPからきますた(女):2007/03/14(水) 23:38:03 ID:jsnw7gSY0
先軸のなぞるものじゃなかったか?
187 車内清掃員(東京駅):2007/03/14(水) 23:38:56 ID:t5cl2+jo0 BE:514091257-2BP(3260)
>>186

軍靴の記憶は聞いてると勇気が湧いてくるから好き
188 ゆうこりん(コリン):2007/03/14(水) 23:41:16 ID:h9o1U52Q0
>>135
でもまあなんだかんだ言って
腐っても∀というか、かっこいいな
189 きしめん職人(名古屋):2007/03/14(水) 23:45:50 ID:9OkfUQLk0
これの映画版見てたら紅の豚の曲にそっくりなBGMが流れてたんだけど
豚と何か関係あるの?
190 うどん屋(愛媛県):2007/03/14(水) 23:47:26 ID:abdrv+mO0
>>162
音だけしか聞こえない・・・なんでだ?
191 シェフ(目黒区):2007/03/14(水) 23:52:47 ID:0yBxmY6+0
>>163
ターンX強くて胃が痛くなりそうだった
192 調理師見習い(市原市):2007/03/15(木) 00:18:31 ID:iFuRge/60
ターン∀は放映前

何このひげ、ありえねえwww


放映後

これはこれでありだな・・・
193 神主(石川県):2007/03/15(木) 00:21:25 ID:uvViD9dBO
禿ほどダサいロボをかっこよく動かす監督はいない
194 事情通(奈良県):2007/03/15(木) 00:24:59 ID:+EOWRuI6O
ルジャーナってルイジアナの事?
195 女性音楽教諭(53):2007/03/15(木) 00:26:44 ID:z5cPqYCa0
>>162
早くマヒローをプラモ化してくれんかのう
編隊飛行させたい・・・
196 事情通(奈良県):2007/03/15(木) 00:33:35 ID:chMc3mLT0
アマゾンが今日になって25%OFFから27%OFFに変更してる
197 天使見習い(修善寺):2007/03/15(木) 00:34:21 ID:5I11N+2W0
>>193
格好よさなら今川の方が凄いんだがな。
∀はこんなキモイ面なのによく見ると風格がある。
198 巡査長(山梨):2007/03/15(木) 00:35:10 ID:yT3VK2TZ0
HD DVD化は?
199 ホタテ養殖(青森県):2007/03/15(木) 00:36:49 ID:C+69Zx920 BE:296362728-2BP(5050)
オートリアクション、セット!索敵!
http://www.youtube.com/watch?v=id0Vib5CfRE
200 書記(北朝鮮):2007/03/15(木) 00:37:11 ID:xPFu3Y/c0
DVDBOXを予約した人に聞きたい
1と2まとめて予約した?
201ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/03/15(木) 00:38:45 ID:lzEU9RmD0 BE:189735629-2BP(1512)
BOX1ってことはまだまだBOXは出るのかよ
202 工作員(大手電気メーカー):2007/03/15(木) 00:39:30 ID:InN+tvxM0
∀ほど効果音のいいアニメはみたことがない。
ビームの音とか最高だよね。
203 AA職人(難民):2007/03/15(木) 00:39:38 ID:0uNRBXfs0
>>201
2まで。さすがに50話を1つのBOXにすんのは無理があるだろw
204 アイドル(アキバ系):2007/03/15(木) 00:40:14 ID:kaZn1QeH0 BE:6865477-PLT(15156)
一方あきまんはジム漬けであった
205 工学部(3年):2007/03/15(木) 00:44:25 ID:X2yJ6sSl0
>>202
ほんとそうなんだよなぁ・・・・・
ビームサーベルの音「シュゴオォォォッ!」って、もう最高なんだ
あとMSの重量感
206 女性音楽教諭(53):2007/03/15(木) 00:45:55 ID:z5cPqYCa0
>>203
13枚なんてたいした枚数じゃないし
単純に単価の問題だと思うよ
207 通訳(ポルトガル語):2007/03/15(木) 00:47:51 ID:LMpw6DW5O
ガンダムだから売れると思って二巻に分けてるの?
208 留学生(台湾):2007/03/15(木) 00:49:17 ID:JaPkqfwp0
MSが接触したときの音とかもなんとなく乾いた音なんだよな
209 イタコ(青森県):2007/03/15(木) 00:50:14 ID:nzqqkAfnP
俺はでかいBOXも嫌だな
アニメのDVD-BOXに慣れすぎてるからかもしれないですけど
210 ホタテ養殖(青森県):2007/03/15(木) 00:51:38 ID:C+69Zx920 BE:666814649-2BP(5050)
211 工学部(3年):2007/03/15(木) 00:52:29 ID:X2yJ6sSl0
キエル「ディアナソレルからディアナソレルへ」
ディアナ「キエルハイムからキエルハイムへ」

2人「またお会いしましょう…」



こういうシーンがある∀が最高に好きです
シナリオもガンダム中最高だと思ってる
212 AA職人(難民):2007/03/15(木) 00:54:22 ID:0uNRBXfs0 BE:487267384-PLT(55667)
>>210
ポゥかわいいよポゥ
213 海賊(ソマリア):2007/03/15(木) 00:54:30 ID:jgKDXQEo0
ターンAも面白いけど、ニコニコで08小隊見始めたが病みつきになったw
214 ジャーナリスト(大阪府):2007/03/15(木) 00:56:57 ID:+I7f638g0
>>35
作画にもやさしいんですよ!
215 工学部(3年):2007/03/15(木) 01:02:57 ID:X2yJ6sSl0
216 検非違使(京都):2007/03/15(木) 01:05:13 ID:8ytaLgol0
217 ボーカル(伊丹市):2007/03/15(木) 01:06:22 ID:r70LNMpI0
ターンエーでガンダムは終わっとくべきだった
218 運送業(仙台市):2007/03/15(木) 01:08:05 ID:6dTEY53C0
土六でVガン移行の宇宙世紀シリーズやってほしいと
思ってたけど、もう別にどうでもいいや。
219 ボーカル(伊丹市):2007/03/15(木) 01:10:49 ID:r70LNMpI0
>>218
Vガンのせいで宇宙世紀のガンダムズタボロになった
220 ゆかりん(17歳):2007/03/15(木) 01:11:18 ID:z53EM6T40
>>216
ディアナ様の下半身に勃起した
221 漂流者(発見前):2007/03/15(木) 01:12:31 ID:avfPgN0F0
>>213
MS小隊はおもしろいよな。最後は生きててくれってマジで思う演出だし。
222 留学生(シンガポール):2007/03/15(木) 01:13:49 ID:TM9s2O8r0
カプルとカプールのコンパチでMG出せ
223 国会議員(収賄側):2007/03/15(木) 01:16:42 ID:Nm8K66gM0
小林亜星のOP曲は最高だったな
あとロランはガンダムシリーズで唯一好感が持てる主人公だった
224 ホタテ養殖(青森県):2007/03/15(木) 01:20:26 ID:C+69Zx920 BE:592723384-2BP(5050)
朴?美を見出した御大はやっぱりただのキチガイじゃないと思う
225 ジャーナリスト(大阪府):2007/03/15(木) 01:21:35 ID:+I7f638g0
凄いキチガイだな
226 パティシエ(観音寺市):2007/03/15(木) 01:24:32 ID:Fn1QujAY0
ただのキチガイと思ってもらっては困るのだよ!
227 ぬこ(品川区):2007/03/15(木) 01:25:43 ID:A63mXLtz0
>>216
オモスレー
予約してくる
228 ネコ耳少女(12歳):2007/03/15(木) 01:27:00 ID:RVff7tJv0
>>216
この後が…
229 番組の途中ですが名無しです(大田区):2007/03/15(木) 01:27:42 ID:fj/p23zd0
ウィルゲイムさんの話が劇場版に入ってないのが納得できない
まぁ、尺の問題なんだろうけど、はずしてほしくなかった…。
230 ぬこ(品川区):2007/03/15(木) 01:30:47 ID:A63mXLtz0
予約ってアマゾンで問題ない?
ほかにオススメある?
231 AA職人(難民):2007/03/15(木) 01:31:24 ID:0uNRBXfs0 BE:182726126-PLT(55667)
俺はamazonにした
232 海賊(ソマリア):2007/03/15(木) 01:31:32 ID:jgKDXQEo0
劇場版は是非ともディアナ奮闘入れて欲しかったなぁ
つかなぜ3部作にしなかったと・・・・・
233 野球選手(プロ):2007/03/15(木) 01:31:56 ID:D1mJW5kU0
なんだかんだで売上げで種に勝てないのか
234 電力会社勤務(天竜市):2007/03/15(木) 01:34:00 ID:KmzORDlJO
さすがターンエーのお兄さん!
235 工学部(3年):2007/03/15(木) 01:34:11 ID:X2yJ6sSl0
売り上げで種に勝てるガンダムは1stのみ。
236 組立工(山梨県):2007/03/15(木) 01:39:23 ID:4EJflBs/0
ターンXトップの起動音は至高
237 留学生(タイ):2007/03/15(木) 01:42:52 ID:oXmNJyEa0
>>232
3部作にすりゃそれも入るんだろうけど
それやると1部の内容の殆んどが世界名作劇場みたいなのに…

スポンサーが許さんだろ
238 守銭奴(名古屋市):2007/03/15(木) 01:45:03 ID:hiBBu0060
>>217
俺の中では∀で終わってる。

急造の種に興味は無い
239 ぬこ(品川区):2007/03/15(木) 01:49:08 ID:A63mXLtz0
初めてアニメ買っちゃった
240 AA職人(難民):2007/03/15(木) 02:03:45 ID:0uNRBXfs0
今夜もローラの夢を見れますように
241 事情通(奈良県):2007/03/15(木) 02:05:32 ID:OqIZTx+vO
dmmで予約した
242 カラオケ店勤務(五反田):2007/03/15(木) 02:11:22 ID:MbF9rUNZO
無双のホワイトドールの弱さは異常
243 林業(白川村):2007/03/15(木) 02:13:27 ID:xj33pR6j0 BE:366301837-2BP(8375)
244 果汁(100%):2007/03/15(木) 02:25:05 ID:lH6VZn//0
>>242
リアルな強さにしたらゲームにならないと思う。
245 絢香(八戸):2007/03/15(木) 02:33:36 ID:dEa2tVuV0
コクピットチンコ
246 留学生(瀋陽):2007/03/15(木) 02:51:51 ID:M0k0HbTz0
>242
SP強いじゃん
正直ZZあたりより使いやすかったような
247 栄養士(54才):2007/03/15(木) 03:50:49 ID:+kWBSIOa0
「20世紀最後」になったか
248 すっとこどっこい(86歳):2007/03/15(木) 04:18:48 ID:X/5WAy5p0
ガンダムの続編をオンエアするなら種のような作品ではなくて、
∀でアグリッパが言ってたアーマゲドンを描くか、福井のUCがいい。
249 ホテル勤務(広島県):2007/03/15(木) 04:29:03 ID:Bg5v2dOE0
ギム・ギンガナムって名前いいよなー

やっぱり御大のネーミングセンスは異常
ライラ・ミラ・ライラとか
250 留学生(タイ):2007/03/15(木) 04:33:00 ID:gfyQ8Wqi0
ジュドーは酷いと思います><
251 代走(マムウェイ):2007/03/15(木) 04:40:33 ID:MyhHpk5x0
今の芸人がファーストを熱弁するように、
いずれ∀を熱弁する人が増えるのかなぁ
252 一株株主(呉市):2007/03/15(木) 05:17:11 ID:TNp59Oob0 BE:96596148-PLT(16790)
|゚Д゚)∀スレと聞いて飛んできました
253 DCアドバイザー(八代市):2007/03/15(木) 05:26:03 ID:IbFxXFCu0
今頃来て飛んできましたじゃねーよ
254 留学生(香港):2007/03/15(木) 05:27:18 ID:DkJYZXIg0
ローラローラが早い段階でハリーとかにばれてるのが気に入らないのだ。
最終回当たりまで引っ張ってもっとアッー!な展開を見たかったぜ。
255 漂流者(発見前):2007/03/15(木) 06:19:28 ID:avfPgN0F0
ローラに萌えるんだけど、これって普通だよな?な?
256 歯科技工士(葛飾区):2007/03/15(木) 06:29:24 ID:qQ8qMtbD0
DVDBOXにあきまんの絵があるのかと期待したのにねえよ
257 一株株主(呉市):2007/03/15(木) 06:34:28 ID:TNp59Oob0 BE:144893186-PLT(16790)
|゚Д゚)俺が寝たあとにスレが立つから困る
258 和菓子職人(京都府):2007/03/15(木) 07:59:53 ID:BXJLhYJw0
>>249
至高はケイサン・ダカーイ
259 AA職人(難民):2007/03/15(木) 08:00:49 ID:0uNRBXfs0 BE:548175694-PLT(55667)
>>257
おせーよ
260 カエルの歌が♪(カエルの歌が♪):2007/03/15(木) 08:21:18 ID:31xWgokw0
アマゾンで買うと全話入って4万でかえる
261 渡来人(大陸):2007/03/15(木) 08:29:07 ID:DA9GTbR30
ガンダムハンマー2刀流で 3対1戦

http://www.youtube.com/watch?v=UYZNZOqqg94
262 酒蔵(灘):2007/03/15(木) 08:29:24 ID:dIu8FFK60
初代ウィル・ゲイムとディアナはセックルしてるの?
263 アイドル(アキバ系):2007/03/15(木) 08:54:29 ID:stPHt09K0
>>161
それは没設定になったよ。
公式でもコレン偵察用につくったってなってる。
264 渡来人(大陸):2007/03/15(木) 08:56:35 ID:DA9GTbR30
ターンAはグエンの小泉みたいに胡散臭い動きや戦略とか注視しながら見ていくと面白いぞw

1STでジオンは開戦当初技術で押してたが結局連邦に圧倒的物量戦で敗れたけど
ターンAではディーカンは開戦当初同じく技術で圧倒的に勝ってたが、もっと原始的な
食糧不足で敗北していくところが面白い。

よく見てると伏線で地球側の補給食はおいしいですね、とか、今はグエン様がじきじきに後方支援の任に
ついたから物資が的確に配給されてるとか、チョコチョコ言ってる。で、グエンがわざとダラダラ
交渉締結引き延ばしたり、明らかに敵の補給不足になるの狙ってるの見て取れるし。
リアルタイムで見てた時その辺気になってたら案の定中盤で敵軍が食糧不足で士気が落ちて
治安が乱れたり略奪起こり出したから富野わざとやってたんだなと思った。
いくらMSや戦艦持ってても飯がないと負けるんだなとw
265 イタコ(青森県):2007/03/15(木) 09:00:05 ID:y0eGinMTP
>>263
証拠を見せろよ
266 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/15(木) 09:19:07 ID:sEINPYpa0
※1〜5巻までの挿絵を少女漫画家萩尾望都が担当した事でも話題に。
>番外編の「Episodes」では鶴田謙二が担当している。
>TV版のプロットをベースにしながらも、明らかにサイコガンダムと思われるブラックドールの登場や、
>ナノマシンによる性転換など、オリジナルの要素も新鮮な内容である。


>ナノマシンによる性転換
( Д )  ゚  ゚
267 留学生(タイ):2007/03/15(木) 10:31:06 ID:gfyQ8Wqi0
ローラ実現
268 一株株主(呉市):2007/03/15(木) 12:08:39 ID:TNp59Oob0 BE:217339698-PLT(16790)
|゚Д゚)∀ガンダムの別タイトルはグエン様没落記だな
269 2ch中毒(福山市):2007/03/15(木) 12:09:17 ID:GTxHvIqS0
270 歌手(岐阜県):2007/03/15(木) 12:11:57 ID:JYBNdBui0
小説版の出来は2種類とも良いぞ。
271 外来種(貴重):2007/03/15(木) 12:14:16 ID:EHXF7+6Z0
福井版とEpisodesしか読んでないけどどっちも面白かった
特に福井版はやたら話濃くてエグくて良かったよ
272 黒板係り(1組):2007/03/15(木) 12:16:39 ID:nb3pQstQO
先日はじめて見たらOPを西城秀樹が歌ってて無駄に豪華で吹いた
ターンAターン
273 整体師(カリスマ):2007/03/15(木) 12:19:42 ID:ZZeTx88v0
ソシエとロランくっつけばよかたのに。
274 外来種(貴重):2007/03/15(木) 12:20:10 ID:EHXF7+6Z0
>>273
そんなお前に福井版の小説だ
275 巡査長(山梨):2007/03/15(木) 12:23:56 ID:iwO2NP0zO
SEEDしか見たことないんだけどシリーズで一番面白いのって何?
276 踊り子(伊豆):2007/03/15(木) 12:26:36 ID:PdsIDmco0
で、おもしろいの? 面白いなら買う
277 2軍選手(中日):2007/03/15(木) 12:29:33 ID:re55KADP0
>>274
買ってくる
アニメ版のソシエは可哀想すぎ
278 外来種(貴重):2007/03/15(木) 12:30:55 ID:EHXF7+6Z0
>>277
小説版は登場人物全体で見ればもっと悲惨な話だけどな。キエルとかひどすぎるw
279 一株株主(呉市):2007/03/15(木) 12:35:23 ID:TNp59Oob0 BE:126781676-PLT(16790)
>>275
|゚Д゚)どれが面白いかなんて人それぞれ
280 美容師(種子島):2007/03/15(木) 12:35:42 ID:k2bVkWme0
>>216
ロラン、ケツフェチワロスw
281 巡査長(山梨):2007/03/15(木) 12:36:42 ID:iwO2NP0zO
>>279
ではあなたは?
282 パート(エステ):2007/03/15(木) 12:37:28 ID:4Uua+GNbO
主人公に萌えるガンダムはこれだけ
283 一株株主(呉市):2007/03/15(木) 12:39:05 ID:TNp59Oob0 BE:54336029-PLT(16790)
>>281
|゚Д゚)俺は∀、もちろん他の作品も好きだけど
284 外来種(貴重):2007/03/15(木) 12:40:29 ID:EHXF7+6Z0
>>279の答えって何も言って無いに等しいよなw
普通どれが一番面白い?とかってそれ前提に訊くもんだし。
285 巡査長(山梨):2007/03/15(木) 12:41:00 ID:iwO2NP0zO
>>283
thx 借りてみる
286 理学部(修士課程):2007/03/15(木) 12:41:04 ID:l+F5Sxgj0
歴代ガンダムの中で
一番実況向きの作品である
287 忍者(フリチン):2007/03/15(木) 12:41:58 ID:mG7VwAkX0
ターンAとターンXとフラットのデザインはガチ。
シド・ミードで抜ける
288 外来種(貴重):2007/03/15(木) 12:42:26 ID:EHXF7+6Z0
>>286
実況向きならGだろ
289 一株株主(呉市):2007/03/15(木) 12:45:15 ID:TNp59Oob0 BE:108670649-PLT(16790)
|゚Д゚)実況向きなら0083もなかなか
290 予備校講師(世界史):2007/03/15(木) 12:46:00 ID:ScVdPi3s0
スパロボはターンエーが出てない奴以外は買わないことにしている
291 共産党幹部(上海市):2007/03/15(木) 12:47:39 ID:mR+U10+jO BE:16783496-2BP(5366)
出ろおおおおおお!ガンダアアアアアアム!
292 ジャーナリスト(大阪府):2007/03/15(木) 12:57:59 ID:4PIJ/r+M0
風邪引いて昨日から∀全話初めて見ている
今34話。
いままでガンダムのデザインが受け付けなくて見なかったが、こんなに面白いとは思わなかった。
実況なしで視聴に耐えるアニメはなかなか無い。
293 留学生(アメリカ):2007/03/15(木) 12:58:14 ID:oHStKy0L0
294 支援してください(夕張市):2007/03/15(木) 12:58:28 ID:2QMkevjA0
OP・ED曲の聞き応えは異常
295 右大臣(バイト):2007/03/15(木) 13:06:47 ID:awhjXcTf0
>>196
>アマゾンが今日になって25%OFFから27%OFFに変更してる

いまこれ見て前の注文取り消して予約し直した

でも、もしクーポンとか使っていて前の注文取り消すのが困難なとき
どうすればいいの?
amazonにクレームのメール入れればこれまでの注文の値段も変更してくれるの?

amazonって早く注文するほど損する
296 保育士(川口市):2007/03/15(木) 13:08:04 ID:rYQW2jJw0
>>295
注文しなおさなくても訂正価格で買えるよ
297 舞妓(京都府):2007/03/15(木) 13:14:44 ID:oC891vmK0
>>256
あきまんの絵はなにかあるらしいぞ
∀のDVDBOX化を聞かされてなくて2chで知って驚いてたなw
298 守備隊(竹島):2007/03/15(木) 13:23:57 ID:42S1si290
>>288
応えよドモン!

流派!
東方不敗は王者の風よ!

あたりはすげー盛り上がるよね
299 経済評論家(淡路島):2007/03/15(木) 13:39:55 ID:aQRJeB6C0
∀以上の良作は存在しないと思う
300 留学生(香港):2007/03/15(木) 13:57:02 ID:trqX/uV50
アマで今予約したら、初回限定版?
301 理学療法士(左京区):2007/03/15(木) 14:09:18 ID:UBzzYRIG0
食事シーンを丁寧に描いている作品は良作
サンドイッチにコンビーフに焼き立てのパン
どれも美味しそうだから困る
302 モデル(手):2007/03/15(木) 14:28:06 ID:331084OH0
アマゾンで新商品の予約をするだなんて自殺行為だぜ
303 ジャーナリスト(大阪府):2007/03/15(木) 15:05:50 ID:4PIJ/r+M0
いま39話。OP変った。
304 保育士(川口市):2007/03/15(木) 15:18:57 ID:rYQW2jJw0
センチュリカーラーミリオカーラー
305 アイドル(国民的):2007/03/15(木) 15:28:41 ID:AXflWrwM0
名OPだな
耳に残る
ナーナーナ ナナーナーナ ナーナーナ
306 配管工(栃木県):2007/03/15(木) 16:41:01 ID:Zev0bVPt0
アマゾンで予約したけど、コンビニ・ATM・ネットバンキング払いの場合、支払いはいつになるの?
307 農業(世田谷区) :2007/03/15(木) 17:37:26 ID:ljTWrZbI0
>>302
お勧めはどこなんだい?
308 ミトコンドリア(前橋):2007/03/15(木) 17:42:06 ID:nEsCxDH+0
カンフーまだ?
309 留学生(香港):2007/03/15(木) 18:46:12 ID:DkJYZXIg0
ヒゲvsウォドムは凄く手が合う。
印象的なシーンが多い
310 パート(宅配ピザ):2007/03/15(木) 18:50:57 ID:OFV1EDSS0
>>309
「手首はロックされてると思ったんです」
311 旧陸軍高官(98才):2007/03/15(木) 18:53:25 ID:tW+vpEgJ0
最初にウォドム登場したシーンは好きだ
312 浪人生(東大志望):2007/03/15(木) 19:04:32 ID:TEJJMiaF0
フジテレビらしからぬアニメだ。
313 クリエイター(自称):2007/03/15(木) 19:06:11 ID:pogM0TdX0
異種スケール同士の戦闘が面白い
314 守銭奴(名古屋市):2007/03/15(木) 19:07:42 ID:hiBBu0060
>>296
どうやって?一応Eメールで聞いてはみたがまだ返事が無い
315 愛のVIP戦士(堂本):2007/03/15(木) 19:18:35 ID:gA3iq4v90

ヒゲとターンXの擬人化少女CG マダー?(・∀・)っ/凵チンチン
316 検非違使(京都):2007/03/15(木) 19:20:46 ID:9Vit8v1J0
あら、俺とした事が昨日たった定期ターンAスレを見逃していたなんて
それにしてもターンAスレは遅すぎず早すぎず
絶妙な時期に立つな
317 司会(高知県):2007/03/15(木) 19:21:43 ID:GvsXl81P0
富野が嫌韓厨を批判!「日本人は在日に冷たすぎる」
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1171720897/l50

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/02/17(土) 23:01:37 ID:nQr0C78G
声優として、また舞台でも活躍する朴路美は、『∀ガンダム』の主役ロラン・セアックを演じた。
富野監督のエール=「彼女は在日というプレッシャーを常に背負っていて、
ともすれば折れそうな神経をなんとか持たせています。日本人はいい加減に在日蔑視をやめて欲しいと思います。
今、韓国ブームなんて言ってるけど、実際に自分の生活圏にいる在日に日本人は冷たすぎる。
そういう使い分けを平気でするのが日本人なんです。ヨン様が好きだったら、朴も好きになってくれ、と言いたい。
だってとてもナチュラルな女性なんですよ。ちょっとバカだけど、そうなった原因は日本人に責任があるなぁ。」

http://plaza.bunka.go.jp/museum/mediaarts/200410tomino/keyperson/keyperson_6.html

【解説】
日本アニメを支えているのは韓国。韓国人のアニメスタッフがいるから日本アニオタは沢山のアニメを見れる。
大御所の富野監督も在日に冷たくするなと言っている。
そして、嫌韓厨の在日差別主義者は卑怯だとも言っている。
嫌韓厨&差別主義者は、それでも韓国と在日を差別しますか?
318 愛のVIP戦士(堂本):2007/03/15(木) 19:24:45 ID:9+6uIuJJ0
これもキングゲイナーもそうだったけど最初は
面白いけどなんだか尻すぼみで終盤はシナリオが
かみ合ってない感じがしたな。
319 停学中(タバコ):2007/03/15(木) 19:31:34 ID:0nJ4hdWx0
確かに月に着いたあたりから微妙になったな
ギンガナムいらなくね?
320 留学生(香港):2007/03/15(木) 20:01:47 ID:trqX/uV50
で、予約特典はまだ間に合うの?
321 ジャーナリスト(大阪府):2007/03/15(木) 20:11:25 ID:4PIJ/r+M0
全話見終わった。丸二日かかった。
面白かった。

はっきり言えるのは、最近のアニメでこのレベルのものが全然無いと言うことだ。
ギアスはそれでもまぁ評価できるが、くだらない萌えアニメの量産、ひいては萌えヲタが日本のアニメをダメにしている。
同族批判と受け止めてもらっても構わないが、やはり萌えヲタとアニヲタは似て非なるもの。
もちろん両方の属性を持っているヲタもいるだろう。
しかし、萌えヲタはやはり日本のアニメにとっていらないとは言わないが、それが主流になってはいけない。

そんなことを思いながら、∀を見ながら考えた。
322 パート(宅配ピザ):2007/03/15(木) 20:14:45 ID:OFV1EDSS0
>>321
余計なこと考えず見ればいいのに
就職面接の練習かよ
323 クリエイター(自称):2007/03/15(木) 20:16:14 ID:pogM0TdX0
ギアススタッフはダサロボの良さを分かってるよな
324 事情通(奈良県):2007/03/15(木) 20:17:22 ID:kHnuqC0fO
まさかザクがそのまま出てくるとは思わなかった
325 守銭奴(名古屋市):2007/03/15(木) 20:58:27 ID:hiBBu0060
>>321
もっとまったり見ろよ

のめり込んで見てたな∀はさ
326 パティシエ(観音寺市):2007/03/15(木) 21:10:04 ID:Fn1QujAY0
俺のロマンスを邪魔するなミリシャ共!
327 留学生(台湾):2007/03/15(木) 21:14:33 ID:JaPkqfwp0
>>261
∀が登場したときのハンマーの持ち方が笑える
うんこなげまくり思い出す
328 AA職人(難民):2007/03/15(木) 21:28:37 ID:6MRI8nq20
限りーなきー旅ーはつーづくー

>>314
前何か予約してた商品の値段変わった時は
送られて来た時勝手に安くなってた
329 ロマンチック(←なぜかとまらない):2007/03/15(木) 21:32:53 ID:SJkzM0m90
パワードジム組んでみたんだが小さいなこれ
脚短いし5,6ミリ伸ばしてもいいかもしれん
330 右大臣(バイト):2007/03/15(木) 21:35:57 ID:6w6hLNASO
もっといろんなMS発掘してほしかった
331 ネコ耳少女(12歳):2007/03/15(木) 21:42:16 ID:RVff7tJv0
>>306
発売直前にここに振り込んどけよってメールがくる
332 理系(経験なし):2007/03/15(木) 22:08:05 ID:B+w1DZwT0
カラオケでホーミーまで再現する俺。
333 声優(悪魔召還師):2007/03/15(木) 22:11:33 ID:H/oXXriS0 BE:231060825-PLT(15556)
 
334 和菓子職人(京都府):2007/03/15(木) 22:15:43 ID:XasVOOEZO
ユニバアァァアアス
335 AA職人(難民):2007/03/15(木) 22:23:53 ID:6MRI8nq20
       /                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "ヽノレ  λ      l___|__/  /<   ロラン、助けろぉぉぉ!
      /     ヽ    `----'  /  \__________
     /       ヽ   ---  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/       /      .-/---、
336 高専(5年):2007/03/15(木) 22:37:02 ID:SEY1qmUX0
小説版っていいらしいし福井厨だったこともあるから読みたいけど
アニメ版の世界名作劇場でありながらガンダムである絶妙なバランスのふいんきを壊されそうで
それが怖くて読めない・・・
337 一株株主(呉市):2007/03/15(木) 22:39:22 ID:TNp59Oob0 BE:48298728-PLT(16790)
|゚Д゚)なら佐藤版から入ってみては、個人的には漫画版もオススメだけど
338 AA職人(難民):2007/03/15(木) 22:45:28 ID:6MRI8nq20
どっちの小説もソシエ派にはいいものです
339 パティシエ(観音寺市):2007/03/15(木) 22:47:51 ID:Fn1QujAY0
佐藤版の見所
・ロランのエッチ!
340 ふぐ調理師(山口県):2007/03/15(木) 22:51:16 ID:IAGJN4260
341 ネコ耳少女(12歳):2007/03/15(木) 22:56:47 ID:UWICgBMSO
∀のなかで一番勝ち組なのが
物見見物してたリリ様だったのがよかった。
342 樹海(山梨県):2007/03/15(木) 23:09:29 ID:qYVMMuuQ0
安くしてくれよお
343 ホタテ養殖(青森県):2007/03/15(木) 23:23:11 ID:C+69Zx920 BE:333406692-2BP(5050)
リリー嬢はディアナ・ソレルをコキ使ったよね(´・ω・`)
344 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/15(木) 23:31:43 ID:sEINPYpa0
後半リリ様はいい人だけどな
345 樹海(山梨県):2007/03/15(木) 23:32:51 ID:qYVMMuuQ0
ソシエがとうとう俺の嫁になる
346 キャプテン(姫路市):2007/03/15(木) 23:34:12 ID:vygkw1Hj0 BE:277194029-2BP(472)
>>345
よう、穴兄弟
347 張出横綱(東):2007/03/15(木) 23:39:04 ID:CAv5KI0T0
(ヽ・∀・ノ) 
348 女工(紡績会社):2007/03/15(木) 23:49:43 ID:+UCG68ZP0
∀のおかげでショタに目覚めました
ありがとう
349 乳母(埼玉県):2007/03/16(金) 00:03:44 ID:7KKdzCx10
ディアナ様に穴など無い!
350 黒板係り(1組):2007/03/16(金) 00:05:30 ID:bkgLGrCEO
ディアナ様の穴と言ったか!
351 解放軍(千葉県):2007/03/16(金) 00:06:49 ID:O807ENV00 BE:135837195-PLT(16790)
|゚Д゚)穴を穴と言うて何が悪い
352 金田一(カネダハジメ):2007/03/16(金) 00:12:45 ID:4+aVsnyU0
ソシエ誰ともくっつけなくてワロタ
353 シェフ(目黒区):2007/03/16(金) 00:15:50 ID:wNfA20Te0
もしかしてソシエの声優が監督に文句言ったんじゃね
354 お宮(熱海):2007/03/16(金) 00:17:20 ID:bJjwBZbK0
それなんてシンの中の人?
355 留学生(中国):2007/03/16(金) 00:17:25 ID:bWzGvrCa0
>>344
後半見てないんだよな レンタル無いの?
流石に買うのは抵抗ある 高いし
最終回でホモの御曹司小馬鹿にしてたリリー嬢はみたが
356 お宮(熱海):2007/03/16(金) 00:18:21 ID:bJjwBZbK0
>355
オレの近所のツタヤにはあるぞ
悲しいかな会員証なくしたまま俺は放置してるが
357 巡査長(山梨):2007/03/16(金) 00:27:27 ID:J66XYQ/H0
>>355
ビデオはある
DVDは今月の23日
358 接客業(赤面症):2007/03/16(金) 00:55:03 ID:ZoaXNxhc0
>>352
ギャバンの件があるし劇中ではそれでいいと思うけどな
359 すずめ(中津川市):2007/03/16(金) 01:09:59 ID:MaLKSYal0
赤メガネの台詞がいちいち面白くてはまったw
360 中二(鹿児島県):2007/03/16(金) 01:14:16 ID:Uj496G8i0
黒歴史の回の実況スレの反応はどんな感じだった?
361 コレクター(お宝画像):2007/03/16(金) 01:18:52 ID:1BP/WeB00
ツマンネ
早く終わって、非富野のガンダムやれ
富野才能ねーわ
って感じかな
362 アナウンサー(福岡市):2007/03/16(金) 01:18:57 ID:O8wzUipc0
>>359
ディアナ様の尻と言ったかあ!!
363 巫女(出雲市):2007/03/16(金) 01:19:37 ID:li7lInTO0
>>357
あれ、バラ売りのDVDはもうずいぶん前にレンタルでも出てなかったっけ?
364 牛(岩手県):2007/03/16(金) 01:20:00 ID:DtZKwmgO0
DVDはセルでは出てたけどレンタルはまだ
365 乳母(埼玉県):2007/03/16(金) 01:24:38 ID:7KKdzCx10
ディ穴がそんなに好きかぁーーー!
366 ピッチャー(デニー):2007/03/16(金) 01:25:55 ID:3c7a1Rtk0
この絵で名作劇場作れば良いのに
367 ペテン師(相模原市):2007/03/16(金) 01:26:42 ID:Ncrd1CxN0
さっきMS小隊11+1見たが泣いた、∀好きな人は絶対オヌヌメ
368 ダンサー(茨城県):2007/03/16(金) 01:26:56 ID:XmAzuA4K0
ブルーノとヤコップのように生きて行きたい。
369 電話交換手(24才):2007/03/16(金) 01:28:30 ID:NVLdOF4g0
>>367
MS小隊で泣く奴は信用できない
370 アイドル(アキバ系):2007/03/16(金) 01:33:48 ID:7x/S7IUZ0 BE:739181568-2BP(472)
>>369
いや・・あれは泣けるだろ・・・常識的に考えて・・・
371 銀行勤務(名古屋市):2007/03/16(金) 01:34:19 ID:YH2AQSbp0
格好悪いから見なかったんだけど、これ面白いのか?
372 通訳(ハングル):2007/03/16(金) 01:37:14 ID:R4gJ6osO0
世界観が美しい


富野がファーストガンダムを作って、すべてのガンダムの最後のターンエーも富野が作った。
二次創作者がなにやっても、富野の手のひらの上。
すばらしい。
373 船長(大島在住):2007/03/16(金) 01:37:26 ID:9PE+C+qn0
ホワイトドールの手刀をみてもかっこ悪いというなら視聴やめればいい
かっこよさがわからんやつは置いていく
374 わけ(わかめ):2007/03/16(金) 01:39:56 ID:1cd+ULmF0
>>371
中盤だれるけど面白い。
ヒゲはかっこ悪いけど終わってみるとあれでよかったと思える。
375 わけ(わかめ):2007/03/16(金) 01:40:58 ID:1cd+ULmF0
リリが∀で一番いい女
376 ダンサー(茨城県):2007/03/16(金) 01:41:43 ID:XmAzuA4K0
>>371
数話見るとカッコなんてどうでもよくなる。
むしろカッコよく感じてくるから困る。
377 通訳(タイ):2007/03/16(金) 01:42:38 ID:neC066Es0
378 銀行勤務(名古屋市):2007/03/16(金) 01:44:36 ID:YH2AQSbp0
そうか
じゃあ見てみようかな
379 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/16(金) 01:50:26 ID:ZoAMsxXX0 BE:296362144-2BP(5050)
ハリー・オードが∀に乗れば最強なんじゃねぇの
http://www.youtube.com/watch?v=peTeioEJ_k8
380 通訳(タイ):2007/03/16(金) 01:51:06 ID:neC066Es0
381 ピッチャー(デニー):2007/03/16(金) 01:52:03 ID:3c7a1Rtk0
>>380
下はY太並だなw
382 カメラマン(東海村):2007/03/16(金) 01:52:05 ID:8OiMCg0L0
>>380
なんじゃこりゃー
383 巫女(出雲市):2007/03/16(金) 02:21:26 ID:li7lInTO0
>>380
下、クレしんに出てきそうな顔の形だな
384 乳母(埼玉県):2007/03/16(金) 02:30:48 ID:7KKdzCx10
>>374
見所は中盤だろ…常識的に考えて…
何もストーリーが進まずあそこまでやるのがいいんだよ
385 留学生(中国):2007/03/16(金) 02:59:40 ID:ZzeKmV7E0
正直、以前までかっこ悪いと叩いてたやつが∀を好きになるのはムカつく部分がある
386 三銃士(14歳):2007/03/16(金) 03:06:53 ID:wcA+0KAL0
>>384
もう最終回まで地球でダラダラしていてくれー!
月に行くとかどうでもいいからさぁぁ!と思わせる中盤の
心地よいゆっくりとした時間の流れが最高だ。
387 日本語習得中(まだ3級):2007/03/16(金) 03:25:58 ID:87BLEfCF0
>>385
ガッキーみたいなもんだろ
写真だと微妙だけど動いてるのは可愛い!って感じで
388 芸人(豊中市):2007/03/16(金) 03:28:50 ID:+pYnF9ee0
塾があって当時見れなかったから感動もひとしおだった
ガンダムXは挫折した
389 少年法により名無し(会津若松):2007/03/16(金) 03:43:32 ID:QxwnU/iR0
>>385
そんな事言われても放送開始前に発表されたシド・ミード画の正面図は
ホントに悲惨なほどダサかったんだから仕方が無い
正直、見慣れた今でも十分ダサイというか不気味というか

劇中のは良い具合に各部のバランスがアレンジされて描かれてたから
全然問題無かったんだけど
390 麻薬検査官(大田区):2007/03/16(金) 03:43:57 ID:bSxR9J7V0
391 芸人(豊中市):2007/03/16(金) 03:50:07 ID:ykaBqa8L0
凄いよターンX 流石ターンAのお兄さん
392 ボーカル(伊丹市):2007/03/16(金) 09:04:21 ID:w0bStYZj0
ガンダムデザインのマンネリ、
作画の凄さ、他MSの圧倒的ダサさに助けられてるだけだよ
基本的にダサい
だから売れない
話も子供が退屈で見ない内容だし
ガンダムで名作劇場とか
需要無視してジジイがやりたい事やってるだけだな
393 カメラマン(東海村):2007/03/16(金) 09:18:15 ID:0a6W9suk0
つまり需要重視して801ガンダム作り続けろと?
394 ボーカル(伊丹市):2007/03/16(金) 09:19:36 ID:w0bStYZj0
アレ需要あるのか
395 犯人(ヤス):2007/03/16(金) 10:11:10 ID:yGy5u7Ho0
>>389
おいおい。本気でシドミードのデザインを格好悪いと言ってんのかよ。
ゴテゴテとした翼やでかい武器ばかりのマンネリ化してたガンダムばかり見て来た俺は、
あのデザイン画を見て感動したくらいだぞ。
396 カメラマン(東海村):2007/03/16(金) 10:35:25 ID:0a6W9suk0
ヒゲは後ろ姿が素敵
397 検非違使(京都):2007/03/16(金) 10:39:20 ID:JmFF939l0
見もせずに叩くのは愚か者のすることということだな
398 養豚業(瑞穂区):2007/03/16(金) 11:47:38 ID:gGMRofrm0
>>396
そうなんだよ 特に脚の美しさがたまらない
399 入院中(骨折):2007/03/16(金) 11:51:53 ID:PEvk0SQh0
で、マテリアルモデルターンXはいつでるんだよ
400 扇子(大田区):2007/03/16(金) 12:41:19 ID:JcEuuTQn0
ID:w0bStYZj0は一昨年∀のプラモがバカ売れした事を知らないアホ
401 養豚業(瑞穂区):2007/03/16(金) 12:43:11 ID:gGMRofrm0
前∀のプラモを友達にプレゼントしたんだよ
そしたらライターの火でドロドロの塊にしやがった
402 解放軍(千葉県):2007/03/16(金) 12:45:07 ID:O807ENV00 BE:54334692-PLT(16790)
|゚Д゚)∀の時代背景見れば舞台が産業革命前あたりになるのは必然なのに
   それをわからず名作劇場といって馬鹿にしてるのは阿呆
403 ブロガー(炎上中):2007/03/16(金) 12:46:42 ID:5aYHt77w0
>>402
はぁ?褒め言葉なんですけど
404 解放軍(千葉県):2007/03/16(金) 12:49:31 ID:O807ENV00 BE:135837195-PLT(16790)
>>403
|゚Д゚)それを理由に馬鹿にする奴のことやがな
405 ブロガー(炎上中):2007/03/16(金) 12:59:53 ID:5aYHt77w0
>>404
あぁごめん。褒め言葉だったんだ
406 訪問販売(福井県):2007/03/16(金) 13:01:20 ID:iGYXwQid0
絵柄ものんびりしてるし、誰でもそう思う
名作
407 講師(予備校):2007/03/16(金) 13:07:12 ID:EjyIJ1wg0
皮肉のつもりで「名作劇場(笑)」って言ってるのに信者共が勝手に褒め言葉と
取り違えてるのが笑える。
408 無党派さん(大田区):2007/03/16(金) 13:11:43 ID:rb5qyY14P
わざわざスレに書き込むとはお疲れさん
409 か・い・か・ん(星泉):2007/03/16(金) 14:03:02 ID:5VxhydVa0
浅川悠(ロザミア)
オーディションのとき、いきなり監督がガチャッて開けて中に入ってきて、
「君はいつもそういう気の強い役が多いんでしょ?
 だからこれもそんな感じだと思ってやったんでしょ?」
って言われて、「あ、はい」って素直に言ったらいきなり大きい声で
「それじゃーわかんねーんだよー!」と怒鳴られて、その後ぼろぼろ泣きました。

新井里美(ファ)
スタジオのことを思い出すだけで、もう体が硬直するんですよ。
超怒鳴られまくりで、泣きまくりで…なんか人生否定されたみたいな感じになって、
「お前はいくつだ、何やって生きてきたんだ」
みたいに言われてもう…その後一週間泣きつづけました。
新宿の街がダークに見えて、このまま車に轢かれちゃえと思いました。

林真里花(マウアー)
前のアニメ(キンゲ・アデット役)のときはもう収録来たくない
っていうくらい毎週バーンとやられて、バーッと汗かいて。
皆がいる中、延々と一人で怒鳴られて…

檜山修之(ハヤト)
オーディションで監督が入ってきて
「前の人のこと気にしてるでしょ」って言われたから
「いや別に」って答えたら「じゃ」って帰っちゃいましたよ。
410 会社員(新橋):2007/03/16(金) 14:04:11 ID:4RdYfzcG0
本屋で雑誌立ち読みしながらMP3プレイヤーで月の繭聞いてたらうっかり涙ぐんでしまった
どう見ても怪しい人です
411 養豚業(瑞穂区):2007/03/16(金) 14:07:28 ID:gGMRofrm0
>>409
流石禿
逆シャアの「クェスのまんこ」以来進化していない
412 ブロガー(炎上中):2007/03/16(金) 14:08:30 ID:5aYHt77w0
>>409
上の二人はΖ出た後一皮剥けた感じだったよ
御禿はすごいね
413 シェフ(目黒区):2007/03/16(金) 14:11:08 ID:jVTEFitu0
>>409
ハヤトすげえ、禿をいなしてるw
414 くれくれ厨(浪人):2007/03/16(金) 14:31:22 ID:PoJo/RCD0
富野はホモだもん
女には異常に厳しく、男にやさしい
415 新聞配達(山田太郎):2007/03/16(金) 16:29:25 ID:b+BHydMS0
声優を怒鳴りつけて泣かせたからダメな監督だって事にはならないだろ。
声優ヲタはこれだから困る。
416 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/16(金) 16:36:24 ID:ZoAMsxXX0 BE:277839735-2BP(5050)
御大のせいで声優として成長したって話もあるけどねー
417 入院中(骨折):2007/03/16(金) 16:37:58 ID:PEvk0SQh0
怒られずに一人前にはなれない
418 バンドマン(四街道市):2007/03/16(金) 16:39:08 ID:5jhw9bi70
たしかにガンダムから出世してる声優も多いわな。
子安なんかはその典型だろう。
419 扇子(大田区):2007/03/16(金) 16:48:29 ID:JcEuuTQn0
朴や白鳥も富野作品からか
420 通訳(ハングル):2007/03/16(金) 17:21:54 ID:R4gJ6osO0
>>415
むしろ禿の声優泣かせは禿流の育成術だからな。
禿の作品に出ることはそういう教育とセットで大レベルアップが期待できる。


単なる声優ヲタの福田とは大違い。
421 シェフ(目黒区):2007/03/16(金) 17:25:02 ID:wNfA20Te0
異常に泣く演技が上手くなったんだろ
422 扇子(大田区):2007/03/16(金) 17:45:52 ID:JcEuuTQn0
423 留学生(インド):2007/03/16(金) 18:50:41 ID:H5JHRlIk0
>>409
/: : :      `ヽ、                                                             
      /: : : :         ヽ
      /: : : :             ヽ
   ,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ <君はいつもそういう気の強い役が多いんでしょ?
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '    <だからこれもそんな感じだと思ってやったんでしょ?
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /
  l   ', \    ``ーァ゛/  
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ
424 ブロガー(α):2007/03/16(金) 18:53:38 ID:gpRhSHTb0
∀ガンダムデザインズ到着した
425 接客業(赤面症):2007/03/16(金) 18:55:51 ID:ZoaXNxhc0
>>419
今、大人気の福山もね。

キース良かったよキース




さっきデザインズが届いたよー

あきまんGJ!!
426 扇子(大田区):2007/03/16(金) 18:57:30 ID:JcEuuTQn0
>>425
zipでくれ
427 接客業(赤面症):2007/03/16(金) 19:06:12 ID:ZoaXNxhc0
VIP大使がスレッド建ててくれなかったらデザインズ買おうと思わなかったから
VIP大使にもありがとう
428 黒板係り(1組):2007/03/16(金) 19:16:43 ID:bkgLGrCEO
なあバンダイ、なんで1/100ターンXを出してくれなかったんだ?
429 養豚業(瑞穂区):2007/03/16(金) 19:21:35 ID:gGMRofrm0
>>428
俺達がシャイニングフィンガーの展開機能に期待しすぎたんだ…
それがバンダイの重荷となってしまった

俺の予想
430 中小企業診断士(板橋区):2007/03/16(金) 19:31:48 ID:xOwKN9Ow0
∀プラモはやめてHGUCに移ったから
431 乳母(埼玉県):2007/03/16(金) 20:19:26 ID:7KKdzCx10
1/144ヒゲとHGUCガンキャノンが同時リリースだっけな
432 国際審判(バドミントン):2007/03/16(金) 20:36:06 ID:quALv/kn0
(・∀・)
433 二十四の瞳(小豆島):2007/03/16(金) 20:40:25 ID:xZSyivY+0
>>400
転売目的で積んでるだけじゃね?
434 プロガー(今日もコメントなし):2007/03/16(金) 20:52:08 ID:coBUfxuA0
第1話「月に吠える」
第2話「成人式」
第3話「祭の後」
第4話「ふるさとの軍人」
第5話「ディアナ降臨」
第6話「忘れられた過去」
第7話「貴婦人修行」
第8話「ローラの牛」
第9話「コレン、ガンダムと叫ぶ」
第10話「墓参り」
第11話「ノックス崩壊」
第12話「地下回廊」
第13話「年上のひと」
第14話「別離、再び」
第15話「思い出は消えて」
第16話「∀のすべて」
第17話「建国のダストブロー」
第18話「キエルとディアナ」
第19話「ソシエの戦争」
第20話「アニス・パワー」
第21話「ディアナ奮戦」
第22話「ハリーの災難」
第23話「テテスの遺言」
第24話「ローラの遠吠え」
第25話「ウィルゲム離陸」
435 プロガー(今日もコメントなし):2007/03/16(金) 20:52:33 ID:coBUfxuA0
第26話「悟りの戦い」
第27話「夜中の夜明け」
第28話「託されたもの」
第29話「ソレイユのふたり」
第30話「胸に抱えて」
第31話「追撃!泣き虫ポゥ」
第32話「神話の王」
第33話「マニューピチ攻略」
第34話「飛べ!成層圏」
第35話「ザックトレーガー」
第36話「ミリシャ宇宙決戦」
第37話「月世界の門」
第38話「戦闘神ギンガナム」
第39話「小惑星爆裂」
第40話「月面の海戦」
第41話「戦いの決断」
第42話「ターンX起動」
第43話「衝撃の黒歴史」
第44話「敵、新たなり」
第45話「裏切りのグエン」
第46話「再び、地球へ」
第47話「ギンガナム襲来」
第48話「ディアナ帰還」
第49話「月光蝶」
第50話「黄金の秋」
436 焼飯(香港):2007/03/16(金) 21:00:47 ID:Kb1g2kIF0
>>418
F91のドワイトだっけ?
437 通訳(ハングル):2007/03/16(金) 21:17:33 ID:R4gJ6osO0
>>431
HGUCガンキャノンってもっと後だと思ってた
438 解放軍(千葉県):2007/03/16(金) 22:10:55 ID:O807ENV00 BE:217339889-PLT(16790)
|゚Д゚)未だに画集こない、ちゃんと注文したかどうかすら怪しくなってきた
439 訪問販売(福井県):2007/03/16(金) 22:20:05 ID:iGYXwQid0
>>409 檜山流石だな
だてに邪眼師やってないわ
440 二十四の瞳(小豆島):2007/03/16(金) 23:29:09 ID:xZSyivY+0
   __
  /: 》:ヽ
 (===○=)         
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/     /
     __
   /: 》:ヽ
 Σ(===○=)        
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/   /

   __
  /:‖:ヽ
 (==○==)         
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/     /
441 釣氏(台東区):2007/03/16(金) 23:43:45 ID:mjpFAp4L0
>>409
でもこの人たち認められて役貰えたんだからいいよな
ボロクソ言われて落とされた声優さんカワイソス
442 あおらー(既女):2007/03/17(土) 00:45:53 ID:Q4dDDv/F0
>>440
モノアイだけ動かさないと
443 お猿さん(比叡山):2007/03/17(土) 01:04:38 ID:cEfogBgU0
∀に限って言えばTV版の方が劇場版より声優の演技の質は高かった気がする
声優自体変わっちゃったキャラもいたし
444 ドラッグ売人(富山):2007/03/17(土) 01:12:50 ID:qXL5w53r0
サントラ3枚目のCOCOAのジャケットの絵を見ると
エピローグ後ロランとディアナは幸せに暮らしてるとしか思えん
445 タリバン(幹部):2007/03/17(土) 01:20:09 ID:z+X4a4my0
見た目は変わってないけど杖が必要なほど体力が衰えているのよね
446 図書係り(B組):2007/03/17(土) 01:34:38 ID:D5dIm+f80
>>443
明らかに劇場版の方が演技のテンション落ちてる
TVシリーズ終わって1年以上経ってるから仕方の無い事だけども
447 序二段(日下部):2007/03/17(土) 01:41:22 ID:d15oMAr20
ターンXは、鋼鉄ジーグかとオモたな
448 僧侶(右京区):2007/03/17(土) 02:53:23 ID:9xunAhXaO
>>443
劇場版見てないんだけど例えば誰が変わったの?
449 ドラッグ売人(富山):2007/03/17(土) 03:00:27 ID:qXL5w53r0
>>448
セリフちらほら変えて
ミランが曽我部和恭じゃなかったり(これは仕方が無いけど)
450 お猿さん(比叡山):2007/03/17(土) 03:08:03 ID:cEfogBgU0
>>448
ミラン執政官とマリガン中佐くらいかな

マリガンはTV版ではアグリッパの声の石丸博也がやってたんだけど
なぜか劇場版では堀内賢雄が起用されてる
ちなみにアグリッパの声は石丸のまま
451 シェフ(目黒区):2007/03/17(土) 03:13:22 ID:ZVfAv5ZI0
ttp://www.youtube.com/watch?v=J20UCQZCM7o&mode=related&search=

ちんぺいの歌だけが目的だったな
452 僧侶(右京区):2007/03/17(土) 04:35:52 ID:9xunAhXaO
>>449-450
遅れたけどありがとう
453 パート(エステ):2007/03/17(土) 04:48:41 ID:+itqxMPtO
コレンのフラッシュバックに映ったのって
ウイングゼロだったよな?
454 高専(5年):2007/03/17(土) 05:09:16 ID:GWocGD3u0
>>453
あんな腐女子ガンダムまで黒歴史に組み込む御禿様は偉大だな
455 保母(宮崎県):2007/03/17(土) 05:53:22 ID:9iocKRZk0
BOX発売を記念してターンタイプ二機とマヒローをMGで出してくれ
456 2軍選手(中日):2007/03/17(土) 05:53:38 ID:ojVYnPqU0
http://www.youtube.com/watch?v=sorlbO-b3vI
ニヤニヤが止まらん
457 番組の途中ですが名無しです(大田区):2007/03/17(土) 06:07:43 ID:ObXvIQA70
史上最低なガンダム作品。
458 高専(5年):2007/03/17(土) 06:12:57 ID:GWocGD3u0
>>457
なんでsageてるんですかぁ
459 女子高生(米沢市):2007/03/17(土) 06:22:22 ID:lvhmxohz0
>>454
あれは作画担当に好きなのを書かせただけ
460 プロガー(今日もコメントなし):2007/03/17(土) 06:25:09 ID:ByKU1DW70 BE:461988656-2BP(472)
>>455
出したとしても売れないんじゃね
461 2軍選手(中日):2007/03/17(土) 06:29:51 ID:JiRl6PmUO
>>457
確かに20世紀最後のガンダムとしては最低だったな 俺は好きだけど
Gセイバー
462 女子高生(米沢市):2007/03/17(土) 06:39:59 ID:lvhmxohz0
ダシが足りないだけだろ
463 ドラッグ売人(富山):2007/03/17(土) 06:47:03 ID:qXL5w53r0
>>457
種シリーズのことだな

時が経た感じがしてるから∀は良い

安田のキャラデザは安彦絵を目指して作ってたのも良かった
464 ブロガー(α):2007/03/17(土) 07:01:02 ID:GL8QK84N0
   __
  /: 》:ヽ
 (===○=)         
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/     /
     __
   /: 》:ヽ
 Σ(===○=)        
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/   /

   __
  /: 》:ヽ
 (==○==)         
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/     /
465 留学生(キルギスタン):2007/03/17(土) 13:19:29 ID:nQhoYC4G0 BE:166703933-2BP(5050)
>>464
お前よりカプルのほうがかわいいから
466 あおらー(既女):2007/03/17(土) 14:21:33 ID:Q4dDDv/F0
ターンエーでカプルは海上線で馬力をみせ過ぎたよ
ソシエがそーれ!ってやる場面
467 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/17(土) 14:38:41 ID:4fZv75CR0 BE:81503339-PLT(16790)
|゚Д゚)やっとデザインズが届いた、満足満足
468 通訳(タガログ語):2007/03/17(土) 14:40:50 ID:Fx7EoBwBO
ターンXのプラモって出来はどうなん?
469 守銭奴(名古屋市):2007/03/17(土) 14:42:29 ID:NdUKS9l50
1/144ながら、あの細かい分割をかなり上手く再現してる
スジ掘りとスミイレは必須かな
470 図書係り(B組):2007/03/17(土) 15:21:48 ID:D5dIm+f80
カプル CV:玉川 紗己子
471 高専(5年):2007/03/17(土) 15:54:17 ID:VDnFXLCR0
>>456
なんという公害
472 図書係り(B組):2007/03/17(土) 17:39:51 ID:D5dIm+f80
やっほーい
ttp://www.imgup.org/iup350073.jpg

フランエロ過ぎ
キース冷遇
473 パーソナリティー(アニラジ):2007/03/17(土) 18:39:04 ID:4fZv75CR0 BE:42260472-PLT(16790)
|゚Д゚)デザインズが来たうれしさのあまり、ターンXが乗ってるというシド・ミードの画集の言語版を注文した
   翻訳版やMEADGUNDAMも復刊してほしいものだ
474 巡査長(山梨):2007/03/17(土) 18:52:42 ID:6a4KysnH0 BE:307407029-DIA(107650)
赤カプル早く出ないかな
475 フート(一等軍曹):2007/03/17(土) 18:54:02 ID:CXIkiGeeP
>>474
受験合格したのか?
476 ほっちゃん(17歳):2007/03/17(土) 18:54:40 ID:U1zM9Agm0
nyに放流しろ
477 ドラッグ売人(富山):2007/03/17(土) 18:59:30 ID:qXL5w53r0
>>473
デザインズ本当に良いよね。

あきまんキャラデザでアニメ作ってほしいな
478 ゆうこりん(コリン):2007/03/17(土) 19:12:20 ID:A+3oBDj90
やすまん死ね
479 ドラッグ売人(富山):2007/03/17(土) 19:15:40 ID:qXL5w53r0
>>478
人格は問題ありかも知れんが絵師としての才能は認めなくちゃ
480 VIPからきますた(女):2007/03/17(土) 19:20:20 ID:MU1Q4o1nO
最強の量産型MSはスモーです。
481 ほっちゃん(17歳):2007/03/17(土) 19:21:00 ID:U1zM9Agm0
ターンXだろ
482 プロガー(今日もコメントなし):2007/03/17(土) 19:40:09 ID:ByKU1DW70 BE:692982195-2BP(777)
カプール
483 ジャーナリスト(大阪府):2007/03/17(土) 19:44:45 ID:zySxXc6f0
量産できない兵器に何の意味があるのか?
ワンオフスペシャルの兵器に何の意味があるのか?
484 バイト(カラオケ店):2007/03/17(土) 19:48:18 ID:TGaYt7a40
マヒローもウォドムも好きよ
485 番組の途中ですが名無しです(大田区):2007/03/17(土) 19:50:37 ID:xJuXn1X90
Gは一話で耐えられなくてやめた
∀も世界名作劇場っぽくてやめたんだが。

好きなのは0080なんだが、見直してみて楽しめるかな?
486 巡査長(山梨):2007/03/17(土) 20:09:31 ID:nDzAV8aE0
2話あたりまでは楽しめそう
後のケンプファー vs 連邦小隊の戦闘が、意外とショボいって感じると思う
バーニィ棒読みすぎだろ、とか
487 番組の途中ですが名無しです(大田区):2007/03/17(土) 20:10:52 ID:xJuXn1X90
>>486
ごめんそういう意味じゃないんだ
0080は何度も見てるぜ
∀って評判やたらいいから、暇な時見てみようかなと思ってる。
488 巡査長(山梨):2007/03/17(土) 20:20:15 ID:6a4KysnH0 BE:256172235-DIA(107650)
好き嫌いが分かれるアニメだからなあ
俺は食わず嫌いだったんだけど、なんとなく見始めてみたらめちゃくちゃハマった
とりあえず10話くらいまで見てみたらどうだい
489 張出横綱(東):2007/03/17(土) 20:25:32 ID:0GKaBr7O0
ところで最終回はいつ放送してくれるの?
もしかしてDVDBOXの特典で付いてくるのかな
490 番組の途中ですが名無しです(大田区):2007/03/17(土) 20:27:38 ID:xJuXn1X90
>>488
解ったありがと
今ゲオでガンダムセールみたいのやってるし借りてくる
491 解放軍(千葉県):2007/03/17(土) 21:05:08 ID:23PF2rxZ0
       /: : :      `ヽ、
      /: : : :         ヽ
      /: : : :             ヽ
   ,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ  <クエスはね、シャアに惚れてるから、マンコがぬれてんのよ。
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '    <この絵からそんな匂いしないじゃないっ!!
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /
  l   ', \    ``ーァ゛/  
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ
492 銀行勤務(名古屋市):2007/03/17(土) 21:57:36 ID:aEABQCi00
入り口は「ファーストガンダム」で出口は「SEED」です
493 デスラー(ガミラス):2007/03/17(土) 22:01:39 ID:tMkz8xuT0
494 ドラッグ売人(富山):2007/03/17(土) 22:16:48 ID:qXL5w53r0
>>491
グレートデギンに見えるなw
495 配管工(栃木県):2007/03/17(土) 22:39:58 ID:gbHxqlWb0
>>494
戦艦には見えないが
496 宇宙飛行士(78才):2007/03/17(土) 23:23:10 ID:Do0LDmmj0
ザクは前情報出てたからあれだったけど。
次なに発掘されるかが楽しみだったな。

んでジムキャノン・・?
orz
497 留学生(キルギスタン):2007/03/17(土) 23:33:56 ID:nQhoYC4G0 BE:518633647-2BP(5050)
バウンドドッグが出たからいいじゃない
498 手話通訳士(町田市):2007/03/17(土) 23:38:02 ID:tZpf1uiX0
杜撰な扱いされたやつとか
499 漂流者(発見前):2007/03/18(日) 00:11:24 ID:5MarI3hg0
ウィルゲムはほんとはWBの予定だったらしいね
500 天の声(大阪府):2007/03/18(日) 00:37:03 ID:qaCXKb2v0 BE:72446764-PLT(16790)
|゚)イフリートじゃなかったか?
501 バイト(カラオケ店):2007/03/18(日) 00:40:01 ID:goR+HkBE0
今スパロボ外電のyoutubeみてたんだが
スウェッソンやられすぎでワロタ
502 張出横綱(神奈川県):2007/03/18(日) 01:10:21 ID:zklX5/ey0
なんで地球人はムーンレィスを受け入れなかったの?
地球の人口密度かなり少なそうじゃん
503 DQN(島根県):2007/03/18(日) 01:12:43 ID:kNEYg6c80
>>502
ユダヤ人乙
504 理学部(アイダホ州):2007/03/18(日) 01:22:57 ID:Upp9sqaGP
場所がサンベルトだったから
505 天の声(アラバマ州):2007/03/18(日) 01:33:10 ID:qaCXKb2v0 BE:18112032-PLT(16790)
|゚Д゚)いつの時代でも食料は大事だからな
506 すっとこどっこい(CATV-infoweb):2007/03/18(日) 01:44:35 ID:jZIpCOuv0
御曹司は技術を享受することをなぜ内内にしてたんだ?
じじいどもに理解させて土地をあげたらいい話じゃないか
507 不動産鑑定士(鹿児島県):2007/03/18(日) 01:48:42 ID:vflxIMCO0
グエンの坊やはおそらく最終的には全部自分のものにしたいタイプ
508 受付(愛知県):2007/03/18(日) 01:55:58 ID:bonzoogj0
グエンの坊やは、みんなを自分の掌で踊らせたいタイプ
509 天の声(アラバマ州):2007/03/18(日) 02:00:46 ID:qaCXKb2v0 BE:72447438-PLT(16790)
|゚Д゚)ミリシャの戦力で対抗できると思ってたようだし自分だけで何とかできると思ってたんだろう
510 わさび栽培(神奈川県):2007/03/18(日) 02:24:57 ID:zN65a8Ev0
劇場版のCM好きだったな
511 40歳無職(catv?):2007/03/18(日) 02:25:35 ID:DFhN3OFt0
富野はさっさと死ねよ老害
512 漂流者(愛知県):2007/03/18(日) 04:10:23 ID:PqwpgqT30
513 県議(徳島県)