量子力学 やっぱり神はサイコロを振らない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通販さん@賛成です
「神はサイコロを振らない」。
そう言ってアインシュタインが量子力学を批判したのは有名な話だ。
彼は観測される現象が偶然に選ばれるという量子力学のあいまいさに納得せず,
最終的にはすべてが古典力学で説明できるのではないかと考えていた。

こうしたアインシュタインの考えは長く否定されてきたが,最近,徐々に賛成する研究者も増えてきた。
古典力学から量子力学を導き出す試みがさかんになっており,
その代表は  「隠れた変数理論」  と呼ばれる理論だ。

http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0412/sp_07.html

2通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:09:32 ID:uzIsFESQ0
スレたて魔
3通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:09:40 ID:YySXwKLD0
こんなの解釈の違いであって仮にそれで量子力学を説明できたとしても
特に何も目新しい概念が出てくるとは思わないけどな
4ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/03/13(火) 15:09:51 ID:0auK8EeF0 BE:1024313287-PLT(10132)
神はさいころを振る
俺がいつ屁をこくか、計算ではわからないはずだ
5通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:13:55 ID:EC5oK6fF0
そもそも神様なんていない
6通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:14:24 ID:wY5qDztS0
>>4
おい

仕事は?
7通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:15:00 ID:3owz0Y3r0
>>3
確率の哲学だから、文学部向きの話題だな
8ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/03/13(火) 15:15:13 ID:0auK8EeF0 BE:493866239-PLT(10132)
>>6
やる事ねぇ('A`)

ロト6の予想でもするかな・・・
9( ・´ー・`) :2007/03/13(火) 15:17:21 ID:FQmzIPYk0 BE:428042636-2BP(120)
>>4 それも環境によって作られたおまえ自身なのだ
  すべては神の御心のままに
10番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 15:17:42 ID:aDuIWOmE0
サイコロじゃなくて、気分で決めてるんだろ。
11通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:18:22 ID:U0QiAi++0
量子力学のカテゴリーって全てに対応するの?
12( ・´ー・`) :2007/03/13(火) 15:19:14 ID:FQmzIPYk0 BE:1070105459-2BP(120)
>>4 わかったら ポインヨくれよ
13通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:19:31 ID:7DGcgJge0
神がサイコロを振ろうが振るまいが、
ストリートジャズフェスティバルの芸術的素晴らしさは変わらないんですよ
14通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:19:49 ID:PUei6ikyO
神を断つ剣なり
15NEW!526( ・´ー・`):2007/03/13(火) 15:20:00 ID:7eXH58N1O
スレ立て魔がやりすぎました。
某大手コンビニに問い合わせ殺到か?
以下のスレで風説の流布
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173663848/
16( ・´ー・`) :2007/03/13(火) 15:20:42 ID:FQmzIPYk0 BE:285361643-2BP(120)
>>15 市ねブス
17通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:21:33 ID:DBRXiG7c0
量子力学って良くワカランのだけど
とりあえず、ニューエイジとか胡散臭い精神世界の
連中が科学的根拠って言って持ち出すことが多いのは知ってる。
18( ・´ー・`) :2007/03/13(火) 15:22:52 ID:FQmzIPYk0 BE:428042636-2BP(120)
おお ポイント増えてる さんくすこ
19通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:23:11 ID:BA4S+nnT0
つまり俺がニートなのも必然ということか。
20通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:24:46 ID:hkVQVl+40
>>4
ようハゲ。髪の具合はどうだ?
21通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:24:51 ID:5C/mvLY40
とりあえずシュレディンガー音頭を置いておきますね
ttp://schrodinger.haun.org/
22通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:25:21 ID:oPXDuMUy0
>>19
お前がニートなのかそうでないのかは、お前の部屋のドアを開けてみないと観測できない




次にドアを開けたときはニートじゃないかもしれんぞ
23番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 15:25:40 ID:hW4ip2oF0
ハゲいい加減にしとけよ

そんなことで神を試すな
24通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:28:40 ID:wmPmdG2X0
そういえば最近スパを見かけないな
25ф 九十七式ヘタレリーマン ф:2007/03/13(火) 15:28:42 ID:0auK8EeF0 BE:438992238-PLT(10132)
そもそも、俺の前髪が薄いのも偶然の産物だ
こんな悲劇に見舞われるような事、俺には身に覚えがない(`・ω・´)
26通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:29:18 ID:k+2SdiRy0
俺が安達祐実と結婚して大企業の社長をやってる平行宇宙もあるはず
27通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:29:44 ID:lpqyPv0/0
スパさんのスレじゃねーのかよ
28通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:30:32 ID:1ze6E+lY0
つまりギコ猫は半死半生だというわけだな
29通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:30:55 ID:ce7tmmKH0
箱の中のぬこは左半身だけ生きてる
30番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 15:31:24 ID:8OcLnGdj0
俺がかわりにサイコロふるよ
31通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:31:51 ID:dPMLmyH40
>>1
何度、同じネタでスレ立てすりゃ気が済むんだよ>ヴォケ>>1
32通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:32:16 ID:J/coLeSL0
サイコロ持って無いんだろ、誰かサイコロやれよ
33通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:32:20 ID:h4DpYA6a0
宇宙に存在する全原子と、くるくるまわる電子や核の量や位置、動きを
計算するだけで、この世の出来事はシミュレート出来るよ。

まあ、PS3を5台も使えば出来るんじゃないだろうか。60GB版で
34通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:34:35 ID:YLSHvHHq0
>>33
できないよ。ラプラスの魔
35通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:34:44 ID:SA71oaEOO BE:944772285-2BP(0)
>>24
スパは完全に2Chから足洗ったようだぜ。まあ資本家になる第一段階は合格ってこったな。
36通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:38:04 ID:dKCJB6JI0
そもそも神ならサイコロの目くらいどうにでもなるだろ
37番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 15:40:48 ID:5QjEGBIR0
お前らが明日ハロワに行く確率も出せるって事か
38通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:40:55 ID:21aM1cir0
>>34
ラプラスの魔って結局どうなの? 否定されたって言うけど
原子の挙動が予想できないのって ただ我々の観測技術が未熟なだけなんじゃないの
39通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:41:34 ID:ZQaMzI3j0
お前らは相変わらず物理のしったかぶりだけはすごいな
40通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:43:36 ID:HWdANEXX0
いや、だから
人間が未来永劫とうてい把握することのできない膨大な数の事象の因果関係の結果起こる事態

なんか偶然と同じ事だろ
41通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:49:59 ID:dcvze4D90
量子力学考えた奴は天才だわ
42通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:51:30 ID:zK9Ib/3f0
「合同結婚式、6500人の行方を捜して」被害者家族が訴え

日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、
行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国教会百周年記念館で18、19日開催された統一協会問題日韓教会フォーラムで、
日本の統一協会被害者家族の会関係者は「合同結婚式のために韓国に出国した日本人女性らと連絡が途絶えた状況」と述べ、韓国教会の積極的な協力を要請した。

19日参加した日本キリスト教会側と韓国キリスト教会側は、6500人のための相談窓口を開設し、被害者発見時には、日本の教会へ導くこと、
さらに今後も徹底した情報交換によって統一協会の対処法を両国キリスト教界が合同で模索することに意見を合わせた。

また、参加者らは、統一協会の韓国ヨス市浸透問題に関しても、積極的な対応策を模索することにした。日本側は、
統一協会のヨス市開発費が日本人被害者から騙し取った資金によって運営されているとして、
資金の出処を徹底的に究明して統一協会のヨス市開発を食い止めるため努力することを明らかにした。

今回のフォーラムでは、日本側から統一原理問題連絡会の日本カトリック教会、日本基督教団、日本聖公会、日本バプテスト同盟、日本福音ルーテル教会、
在日大韓基督教会、など6個教団と全国霊感商法被害対策弁護士連絡会、統一協会被害者家族の会などから28名が参加した。

韓国側からは、大韓イエス長老会統合異端対策委員会、大韓イエス長老会類似キリスト教相談所、韓国基督教統一教対策協議会などから21名が参加した。

日韓両国のキリスト教の牧会者、弁護士、被害者代表が参加し、合同で統一協会に対する対策を議論したのは今回が初めてである。

ttp://www.christiantoday.co.jp/news.htm?id=393&code=sn
43通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:53:27 ID:To+u+H700
人間のアタマで勝手に偶然と勘違いしてるだけですな。
44通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 15:59:44 ID:tsMfZi+h0
神はサイコロを振らない
むしろ賭ける側
45通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:02:49 ID:G4+lOIWo0
神はサイコロを振らない

俺たちが自宅警備員になったのも150億年前から決まっていたこと
46通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:03:35 ID:s7f9cKyt0
相対性物理論やらラプラスの魔やらフェルマーの最終定理やら
名前は偉そうだよなwww
47通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:08:23 ID:eMw455380
>>45
物質にも意思が存在すると?
48通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:08:52 ID:LRT0XXcQO
>>3
隠れた変数の存在って否定されてるみたいよ

アインシュタイン、ポドロスキー、ローゼン「量子力学の原理をそのまま認めると
EPR現象のようなものが起こりうることになってしまう。
これは相対論に反する。つまりパラドックスだから、理論がおかしい。
きっと理論の背後にまだ見つかっていない隠れた変数があるはずだ」

ベル「アインシュタインらの言う通り隠れた変数が存在してEPR現象が起きないなら
この不等式が成り立つはずだよ」

アスペ「実験したらベルの不等式は成り立たなかったよ。
EPR現象は実際に起きうることだよ。
隠れた変数は存在しないよ」
49通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:09:11 ID:YLSHvHHq0
>>38
観測と言う行為が対象に影響を与えるから無理
50通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:09:41 ID:IEFgQzvy0
サイコロは振られたぜ 命まるごと賭けろよ
生きている奴らは皆 イカサマな賭博師さ
51番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 16:10:02 ID:nn4Plxmy0
本当はサイコロ振ってないんだけど
振っているような振る舞いを見せ続けるから永遠に分からないでFA
52通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:10:34 ID:8Bm8P7XB0
俺が蒼星石のマスターになれる確率を算出してくれよ
53通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:11:36 ID:8vqso1Oz0
スパのパクリかよ
54通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:11:39 ID:+zXvr6NA0
>>45
やっぱりそう言うことなの?これは
55通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:11:50 ID:XC2Wb9z00 BE:111714252-2BP(258)
これ否定されてなかったっけ
56通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:12:03 ID:e3uEvYup0
帰納的な理論より演繹的理論の方が美しい。よって相対論支持
57通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:12:24 ID:DfGhzX1V0
か |
く |
れ |⌒彡
た |冫、)
変 |` /
態 | /
は |/
い |
る |
58通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:13:51 ID:lbmFQWH+0
おまいらがニートなのも決まってたことなのね。
言い訳ができて良かったな。
59通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:13:56 ID:eMw455380
俺の予想

自然法則は一定と見せかけて実は偶然に支配されてる
と見せかけて実は同じ条件で一定の結果が出る
と見せかけて・・・

と無限に繰り返されるんでなかろうか
自然法則(神)は無限がお好きなようだし
60通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:14:46 ID:DpEWyjH60
俺には哲学に見える。
61番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 16:14:48 ID:nn4Plxmy0
もっと言うと宇宙が出来ることも決まっていたんだよね
62通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:15:11 ID:j2NYnRBw0
正直「偶然」なんて言葉「分からない」という意味にしか聞こえないぜよ
63通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:15:16 ID:UqhEuY7J0
如何にもヲタが好きそうな学問だなw
64通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:16:19 ID:+Jkyv4R70
>>58
でも働こうと思ったら明日からでも働けるということはこれは神じゃなく自分の意思じゃね?
いや俺のことだけど
65通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:16:57 ID:gMEzXPze0
>>4
イモをいっぱい食わせて2時間後に突然脅かせば出るかもしれないぜ
66通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:17:33 ID:UBKvfjz+0
神は夜中にカンカンを集める
67通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:18:04 ID:eMw455380
>>62
サイコロを振り続ければ振り続けるほど
一定の数が出る割合は6分の1に近づいてくる
68通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:18:48 ID:/jyASVCwO
>>29
ぬこさんは死なず!
69通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:19:19 ID:+Jkyv4R70
ドラクエではぐれメタルが仲間になる可能性は1/256だけど、
これは256回戦うと必ず仲間になるってのじゃなくて、戦うたびに1/256で仲間になるってことだよな
俺は170回目で仲間になった
70通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:20:29 ID:P3l/gMeS0
ラグランジュやばい
71通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:20:47 ID:eMw455380
人の運命とかズレたレスが多いけど
生命体でない物質にも(規則性のない不確定な)意思があるという仮定ならおもしろい
72通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:22:09 ID:YLSHvHHq0
6面のサイコロを5回振って1.2.3.4.5の数字がそれぞれ一回ずつ出た。次にサイコロを振ったときに出る数は?
73通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:22:36 ID:q7CQ8TRQ0
>>72
6
74番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 16:23:09 ID:oR/QZ7BR0
論理圧(笑)
75通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:23:36 ID:hOHiETjv0
>>67のようなことは数学屋さんのいうことで、俺らのような実業家はそう思わない

10回に1回しか起こらない現象が続いたら、そろそろ別の減少が起きると考えて手を打つ。

さいころで言うと、数学的には1が3回続いても、次に1以外が出る確率は5/6だが、
実際には5/6より大きくなる。
76通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:23:39 ID:Uw4ExsGI0
世界は論理的にできすぎている
誰かがプログラムを組んだに違いない
77通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:24:34 ID:vZqsXIB40 BE:1308982289-2BP(462)
http://supach.seesaa.net/article/35827275.html

またスパが何か始めたようです
78番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 16:24:50 ID:nn4Plxmy0
>>72
1。
で実際振ってみて答え教えてよ。
79通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:26:03 ID:yxncL22c0
俺、思うんだけど人間って自分で自分を投げるんだ。
決められた方向に。それが出きるから人間は自由なんだ。
どんな境遇にいても、どんな小さな選択でも自分を投げ込むことができるんだ!
80通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:26:46 ID:i9sEkwWb0
>>5
そこは「神は死んだ」だろw
81通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:26:53 ID:YLSHvHHq0
>>73
>>78
3だった
82通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:27:49 ID:yxncL22c0
>>79がいいこと言った
83通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:27:58 ID:AshRC+SB0
>>64
でもお前は働かない。これは最初から決まっていること。
84番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 16:28:33 ID:Lk1tNHCo0 BE:108199793-2BP(3933)
アインシュタイン程の天才が、アカシックレコードの存在に
気付いてなかったわけがないからな。
85通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:29:20 ID:zgMRTd040
神は2の2の天和の練習をしてるはず
86通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:29:26 ID:zK9Ib/3f0
ラジオで大音量、女逮捕=隣人、慢性頭痛に

約10カ月にわたって、隣家に向けラジオ放送を大音量で流し続けたとして、
大阪府警東成署は29日、大阪市東成区中道、主婦玄政子容疑者(43)を
傷害の疑いで逮捕した。
同容疑者は「(隣人が)壁をドンドンたたいてうるさいから、音を消すために流した」
と供述しているという。
調べによると、昨年10月ごろから今年7月にかけ、ステレオを隣家に向け、
連日にわたり大音量でFMラジオ放送を流し、隣家に住む主婦(32)に
慢性頭痛や耳鳴りなどの障害を負わせた疑い。
音量は、最大で犬の鳴き声と同程度の91デシベルあった。
騒音は5年ほど前から始まり、2000年春ごろからひどくなったという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000990-jij-soci
>主婦玄政子容疑者(43)

朝日新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/1029/011.html
>玄松政子容疑者(43)
87通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:30:05 ID:AGp/IrRE0

88通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:30:14 ID:DJgL+p4T0
>>79
どっかで聞いたセリフだな…
89通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:30:17 ID:LRT0XXcQO
>>75
へーすごいねー
90通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:30:30 ID:DEY3NWKy0
1.はかた号
2.はかた号
3.はかた号
4.はかた号
5.はかた号
6.はかた号
91通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:31:12 ID:QXKFfJ6PO
俺もそう思うわ
まだパラメータが足りない
92通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:31:42 ID:NYG+e6AH0
"意思"という物も脳ミソの中で起こっている化学反応に過ぎない。
93通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:31:42 ID:8Bm8P7XB0
>>79
ブラックラグーン?
94通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:31:51 ID:rWJdOvWB0
まあ多分、まだ人間が到達していないミクロの世界でより根本的な原理が働いてて、
それが現在人間の到達してる世界だと中心極限定理で正規確率変数として見えてるだけなんだろうな
95通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:33:01 ID:wSG7UMHk0
>>79
それ何のセリフだったっけ・・・・・・
96通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:33:45 ID:+E1XQz3a0
隠れた変数理論なんて昔からあるけど
最近さかんになった、ってホントかね

やっぱり実験で何か出てこない事には、議論だけいくらしても不毛じゃないの
この方面で意味のある結果って>>48以降あるのかな
97通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:34:20 ID:okVromLg0
ここがゼーガペインスレか
98通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:35:36 ID:td8fBBG60
脳の活動だって単なる化学反応。
「俺は自分の意志で行動しているんだ」
なんて言っても、そう思いこんでいるだけで
実際は150億年前から決まっていた行動。
99通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:37:10 ID:i9sEkwWb0
>>75
そういうのも織り込み済みで試行回数が増えるほど確率は収束するわけだな
100通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:44:39 ID:IOYnwshbO
量子力学で面白い本おしえてください
101通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 16:57:58 ID:cFIJxgCp0
隠れた変数なんていいだしたら科学はおしまいだよね
102通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:00:18 ID:eMw455380
>>98
ずれてるな〜

ボールは地面に落ちる
ころがって走ってる車に当たる
この現象だって決まっていたことではない
だが法則として確定的な法則に支配されれている

ボールを壁に向かって投げたら同じ条件のはずなのに
何度かは壁をすりぬけてしまう
いつ壁をすりぬけるか果たして予測できるのか
そういう話
103通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:01:47 ID:wSG7UMHk0
量子力学を学べるのは、大学の何学科ですか
104通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:02:47 ID:knnZDiKoO
超ひも理論ってなんなの?
105通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:03:58 ID:8Bm8P7XB0
ハルヒはひもでした
106通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:07:03 ID:h0GKKU8P0
神様はきっとみんなに、「よかった」を探してほしいんだと思います
107通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:08:25 ID:zK9Ib/3f0
富士山の湖に太極旗を打ち込む韓国人 Korean Territory? Mt. Fuji Lake - Japan
ttp://www.youtube.com/watch?v=PAN_VcM9558
108通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:09:13 ID:DJgL+p4T0
今んとこ量子使った方がいい近似値が出るんだから
それでいいじゃない
109通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:09:56 ID:/RPqqUp40
うんこ食べたい

これを書き込んだ俺も何かの法則によって行われたんだろうな
110通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:15:13 ID:G1eYTTvh0
>>75
ならないよ
111通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:16:26 ID:8OcLnGdj0
サイコロ振ってくれないと永遠に擬似乱数使わなきゃなんないじゃん困るよ
112通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:16:46 ID:854wFltdO
「数学的にありえない」
ていう小説の中に頻繁この言葉出て来たよ。
なんたらの猫とか、クウォークとか単語が出てくる度に辞書引かなきゃいけないから大変だった。
113通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:17:45 ID:G1eYTTvh0
偶然とか必然とかいうこと自体が、人間の限界なんだよ。

0=1=2=3=........=∞

全ての数は等しく、ゼロでもあり、1でもあり、偶然でもあり、必然でもある。
114世界を大いに盛り上げるための翠の党をよろしく!:2007/03/13(火) 17:20:40 ID:pkvI29860 BE:419492276-2BP(445)
あ、あれここローゼンスレですか?
115通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:21:12 ID:G1eYTTvh0
そもそも数学自体が、人間の理解できない結論に達したときは、考えないことにしちまおうっていう学問だからな
116通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:21:18 ID:9tVfIgAhO
小さすぎて見えないからその法則を読めないだけ
117通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:24:07 ID:0N4O6fUP0
宇宙みたいな莫大な物を見ると神とか
連想する、その心的作用を利用したのが
巨大教会伽藍だということ
118通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:24:37 ID:XAxngUS50
>>113
これが中2病か
119通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:25:50 ID:G1eYTTvh0
>>118
ゼロで割るとこういう結論になる
120通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:26:22 ID:Cerg/14r0
>>103
理系では開講してない学部の方が珍しいんじゃないのか。建築くらいしか思いつかん
121通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:26:59 ID:uN1uubus0
神を量子力学で説明しろ
122通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:27:13 ID:3tTGL+u+0
サイコロと将棋の不利ゴマもそうだけど
穴の数とか裏表で文字違うから平等なわけないんだよ
森内名人が1000回以上振りゴマして表のほうが出る確率高いと
主張しても羽生も含めて誰も信じなかったらしいが、漏れは信じるぜ。
123通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:27:36 ID:kRC1Kctb0
>>103
物理学科においで。
124通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:28:09 ID:iBKgntQB0
量子力学ってどこらへんで活用されてるの?
125通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:29:02 ID:Q7iBCeS60
もし全てを観測できたら予測出切るけど
観測できないから神はさいころを振るってことだろ
126通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:29:22 ID:kRC1Kctb0
>>124
バスターマシンの縮退炉
127通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:29:24 ID:G1eYTTvh0
そもそも
数字ですべてを把握できるという考えが正しくない。
木材で戦闘機を作れると思うのか
128通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:31:23 ID:i9sEkwWb0
>>127
太平洋戦争で日本は作ったんだけどねw>木製戦闘機
129通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:32:37 ID:h4DpYA6a0
>>67
そもそも、サイコロの振り方にしても、
ちゃんと計算通り振れば毎回結果は同じになるな。
今の精密機械の技術程度じゃ無理だけど
130通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:32:51 ID:uN1uubus0
昔のは全部木製w
131通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:33:24 ID:0+MiuDkD0
量子力学って頑張れば物質転送機作れんだろ?
132通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:33:29 ID:h4DpYA6a0
>>125
国語苦手だろw
133通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:33:47 ID:DJgL+p4T0
>>103
大学さえ入れば、受講だけなら誰でも出来る
134通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:33:57 ID:Z1rOxDpZ0
>>131
無理
135通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:34:45 ID:h4DpYA6a0
>>131
物質転送機なんか、原理は簡単だな。
データを取って、すべてを他の場所で組み立てればいいだけだし。
まあ、コピー機になっちゃうけど
136通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:35:10 ID:uN1uubus0
>>125
その通りだな。アインシュタインも最近の研究者も偏屈垂れなんだろう。
137通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:35:29 ID:oe6NeIv/0
>>102
ボールが壁をすり抜けるわけないだろ。馬鹿じゃねーの?
138通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:35:51 ID:0N4O6fUP0
日本はな、、木馬を作って米軍に一泡ふかせてやったんだぞ
139通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:36:34 ID:7bx5EshqO
>>131
なにが届くかはわからんがなw
140通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:38:15 ID:Cerg/14r0
>>124
身の回りの「50年前には無かったな」ってモノは全部量子力学が絡んでると思っていい
141通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:38:56 ID:zK9Ib/3f0
危険運転致傷:運転手らを逮捕−−千葉中央署など /千葉

 酒を飲んで100キロ超のスピードで無免許運転し、人身事故を起こしたとして、
千葉中央署などは28日、千葉市中央区長洲2、無職で韓国籍、春山こと李謙二容疑者
(43)を危険運転致傷と道交法違反(無免許、酒気帯び)容疑で逮捕したと発表した。
また、同乗の同市内の男2人を同日、犯人隠避容疑などで逮捕した。

 調べでは、李容疑者は06年7月31日午後8時55分ごろ、同市中央区末広3の
市道で、酒気帯びで普通乗用車を無免許運転し、流山市の男性会社員(当時40歳)
の車に追突。男性と同乗の妻(同37歳)、長男(同11歳)に軽傷を負わせた疑い。
100キロ超のスピードを出していたとみられる。

 同乗の2人は事故直後、李容疑者と口裏をあわせ、同署員に「運転していたのは
外国人で、逃げてしまった」などうそをついて隠避した疑い。【神足俊輔】

毎日新聞 2007年3月1日
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/archive/news/2007/03/01/20070301ddlk12040571000c.html

>無職で韓国籍、春山こと李謙二容疑者(43)
>同署員に「運転していたのは外国人で、逃げてしまった」などうそをついて隠避した疑い。
142通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:42:07 ID:DJgL+p4T0
>>124
人類が宇宙旅行するくらいの時代に大活躍予定
143通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:43:51 ID:A3/K5iYS0
>>110
馬鹿が
全てのサイコロが完璧に正確に作られているとでも思ってるのか
144通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:45:42 ID:iBKgntQB0
>>140
マジか!
おれがエロゲを楽しめるのは量子力学のお陰なのか。
こりゃ量子に足向けて寝れないな……
145通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:47:36 ID:hT2HRNP60
もし神が存在するとしたら確実に邪悪な存在だよね
146通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:48:02 ID:1zaShQN50
運命は個人だけじゃなく、人を世界を支配する絶対の力。
それはつまり、もはや運命。
私が紡ぐのは、運命。
実現の約束された願いは、もはや願いとは呼ばない。
私の絶対の意思が 絶対の未来を紡ぎだす。
誰にも邪魔できない。
誰にも覆せない。
サイコロの1なんて認めない。
全てのサイコロを6にしてやる。
lサイコロを神になんて委ねない。
運不運になんか委ねない。
神に祈るのは自らに努力を尽くさぬ愚か者のすることだ。
全ての結果は私が紡ぎだす!
私の強固な意志が、神にさえ介在できない
絶対の未来を作り出す!
サイコロの目などは私が超越する。
サイコロの目は私が決める。
運命すらも私が決める。
挫けぬ絶対の意思で…!
147通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:50:17 ID:uN1uubus0
こうしてニュータイプの研究が進むのであった・・
148通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:50:41 ID:i9sEkwWb0
>>146
努力して不老不死になってくださいねw
149通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:50:52 ID:7Z5NYhZa0
多分俺の屁も世界の終わりへの一歩だと思う
150通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:50:58 ID:yrGouKPU0 BE:90196632-2BP(51)
神様は死んだ

悪魔は去った

太古より巣食いし

狂える地虫の嬌声も

今は、はるか

郷愁の彼方へ消え去り

盛衰の於母影を

ただ君の切々たる胸中に

残すのみ

 

神も悪魔も降り立たぬ荒野に我々はいる
151通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:51:11 ID:Pc9J7VVJ0
いつの間にID復活したんだ・・・これも量子力学のせいか
152通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:51:21 ID:LRT0XXcQO
>>146
がんばって7の目を出すんだ
君ならできる
153通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:51:34 ID:z9oVPZfY0
>>146
これなんだっけ?
154通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:51:41 ID:/BICz96t0
神は偶然も支配してるのだからサイコロを振っても狙った目を出せる。
すなわち神もサイコロを振る。
155通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:53:39 ID:LRT0XXcQO
>>150
がんばって耳無し芳一を倒すんだ
君ならできる
156通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:54:06 ID:i9sEkwWb0
>>153
ひぐらし
157通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:55:11 ID:LdSXR2Z40
神様ラジオ
みんな聴いてね。
158通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:56:27 ID:Z1rOxDpZ0
>>157
kwsk
159通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 17:58:27 ID:XLzbJgQ10
>>記事 キーワード: 非局所の相関

頭の中のおちんちんがおっきした

・・・俺の学部時代の卒論テーマぢゃんw
160通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:00:53 ID:XLzbJgQ10
>>48 EPR現象

頭の中のおちんちんが半透明の液体を噴出した
161通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:03:44 ID:QZyd9ADZ0
世の中は確率に支配されている
162通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:39:54 ID:hZMAlbw10
このスレは頭悪いやつが頭いいふりして書き込んでます
163通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:42:36 ID:In2hURBg0
つまり俺がこのスレに書き込むことは必然だったということだな
164通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:43:01 ID:zK9Ib/3f0
生活費やガソリン代に充てる? 車上生活の母子が窃盗
 
浦安署は二十三日、窃盗の疑いで自称船橋市湊町一、無職山本鈴子容疑者(66)=韓国籍=と
長男で自称同市宮本三、無職渡辺文仁容疑者(28)を逮捕した。

調べでは、山本容疑者らは二十二日午後五時四十五分ごろ、浦安市日の出七の温泉施設
「湯巡り万華郷」一階の貴重品ロッカーから、東京都板橋区の男性会社役員(71)の
現金約四万七千円が入った財布を盗んだ疑い。

ロッカーは施錠のたびに暗証番号を入力するタイプ。
男性が一度施錠したロッカーを再び開け、番号を再入力せずにその場を離れたのを見届けてから、
渡辺容疑者が近づき中身を取り出した。二人は渡辺容疑者の乗用車で車上生活をしていたといい、
盗みを繰り返してはガソリン代や生活費に充てていたとみて、同署が余罪を追及している。
同施設の防犯ビデオの映像から二人の犯行と判明。
二人は「拾得物として警察に届けに行くつもりだった」と容疑を否認しているという。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20070224/lcl_____cba_____004.shtml

>無職山本鈴子容疑者(66)=韓国籍=と長男で自称同市宮本三、無職渡辺文仁容疑者(28)を逮捕した。
165通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:47:53 ID:ui0E4vQ+O
2次元の人間には「高さ」が理解出来ないってことだろ
166 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:52:39 ID:4T7lFjQ/O
ノエイーン!俺をシャングリラに連れて行ってくれー!
167 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 18:56:47 ID:5AokUuC/0
科学も突きつめれば哲学になる
数字一辺倒じゃ行き詰まるよ
168 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 18:59:28 ID:Kc3vkM+E0
これはシュレディンガーが生類憐みの令で捕まる日も近いな
169 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:00:26 ID:UkCsMOrz0
>>168
その前に児ポ法でつかまる
170 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:01:50 ID:jQT1W5cQ0
俺はバカな数学専攻だがら、量子力学は全く勉強していない。
「観測が事象に影響を与える」って、ベイズ統計学の解釈と一緒なの?
171 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:03:16 ID:/BICz96t0
>>170
ひとつの観測結果が出ると、世界中の同じ物体が同じ観測結果になるって話?
172 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:04:40 ID:gUSU0mH/0 BE:213386227-2BP(121)
ラグランジュポイントやばい
173 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:05:05 ID:UkCsMOrz0
>>170
全然違うと思う
174 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:05:57 ID:KnQIELXe0
なんだ。俺がニートなのは宇宙の意思だったのか。
175 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:06:02 ID:4251We0CO
これは・・・要するにモラトリアム幾科学によるインポータントなファクターがカオス理論とドッキングしていると言えるな
176 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:07:19 ID:0N4O6fUP0
あの大航海時代以前の世界地図の、分からん部分は
真つ平らとか、亀が背負ってるとか、宗教的な
世界観が支配したが、宇宙も未知の部分が多いので
神と言うか哲学が入るが、知り尽くせば何てことない
宇宙観になるだろうな
177 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:08:25 ID:sPce8fme0
しまった!ここはローゼンスレだったか!
178 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:08:59 ID:ui0E4vQ+O
ここから複雑系の話になります
179 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:08:58 ID:MM5wHtou0
神なんていねぇよ
この世は逝き地獄だよ
180 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:10:43 ID:ujMJJyZd0
>>176
物事を知るのにはエネルギーが要るが、
宇宙の全ての情報を知り尽くすのに必要なエネルギーは人類が今後使えるエネルギーより大きいのかな小さいのかな
181 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:11:05 ID:jQT1W5cQ0
>>173
じゃあ色んな解釈でみんなそれぞれの学問を頑張っているんだね。
数学は、基礎論の人意外はそんなことを考えるのは止めてしまったよ。
182 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:12:13 ID:SHmKBOQ90
>>1
アインシュタインが批判したのは量子力学じゃなくて不確定性原理では?
183 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:13:52 ID:/BICz96t0
でもなー、もう長いこと宇宙のはじまりの理論は停滞してる感があるな…。
そろそろ決定的な理論出てきてくれよ…。
184 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:15:51 ID:L+GCl1dY0 BE:140386368-2BP(111)
ダークエネルギーってほんとにあんの?
185 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:17:33 ID:/ITdC/mA0
人間が次の瞬間何をするかは、神すら知らない。
                     エドガーケイシー


よってサイコロを振るが正しい。
186 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:21:53 ID:YLqQW6x0O
決定論信じてるよ
全ての事象には明確な理由がある

ただ複雑すぎて予測出来ないだけなのにそれをランダムと表すのは美しくないな
187 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:22:38 ID:UkCsMOrz0
>>181
やっぱ関係あるかも。
わっかんね
188 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:25:24 ID:gUSU0mH/0 BE:853541287-2BP(121)
>>170
数学あまり得意でない物理専攻の者です。
ベイズ統計は名前しかしらないけど、
物理現象の観測には光を当てたり、高速の粒子をぶつけるなどの
手段を主に用いるけど、そうすると当然観測する系は粒子で構成されているので
粒子どうしの相互作用により見ようとしていた系の状態が変わってしまう
ので系の状態をかえずに観測する事はできないのです。

>>173
物理学者も量子力学をどう解釈するかについては考えるのはやめている。
引退した後にやる分には良いと思う。
189 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:25:28 ID:jQT1W5cQ0
あ、あとバナッハ・タルスキーの定理は物理学的にはどう解釈してるわけ?
数学的には「面白いww」で終わったが。
190 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:27:28 ID:UkCsMOrz0
>>188
そういうのもあるけど、原理的にも影響を与えるってことじゃないの?
191 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:28:32 ID:zK9Ib/3f0
女性拉致し暴行、男を逮捕=ケースに入れ−大阪府警

一人暮らしの女性宅に侵入、キャリーケースに女性を押し込んで連れ去った上、
暴行して現金を奪ったとして、大阪府警捜査一課は30日、強盗強姦、監禁などの疑いで、
在日韓国人で大阪市浪速区の無職金平和容疑者(42)を逮捕した。
同容疑者は「金に困っていた。生活費と欲望を満たしたかった」と容疑を認めており、
同課は捜査本部を設置して余罪を追及する。 

時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000080-jij-soci

NHK
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/06/30/d20060630000153.html
無職、山元平和容疑者(42)

朝日新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/0630/OSK200606300135.html
無職山元平和(ひらかず)容疑者(42)

金平和容疑者
ttp://www.univch.net/cgi-bin/source/up0570.jpg
192 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:28:41 ID:0N4O6fUP0
>>180
宇宙の全ての情報という概念がな、地球だって全ての情報を
把握してないわけだし。ある程度の大雑把な情報は、エネルギー
というより、観測技術の発展具合によるだろうね。
193 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:31:40 ID:g18xa6340
神すなわちゴッド
194 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 19:38:36 ID:gUSU0mH/0 BE:487737784-2BP(121)
俺すなわち童貞
195 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 19:48:17 ID:G5bioBExO
>>167
突き詰める前に、哲学に逃げる奴が多過ぎるけどな。
196 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:09:02 ID:uIEtXfoS0
>>150
キノコ置いときますね
197 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:24:11 ID:8PxNCW110
量子力学のあらゆる教育を詰め込んで、じょぶじゃぶ量子力学漬けにされた人の思考
には興味あるなあ
ニュートン力学の呪縛からも逃れられない自分みたいな一般人では全く想像できない
思考をして欲しい
198 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:25:45 ID:0vQuAaEE0
量子論を利用しろん
199 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:26:14 ID:QEv98YKI0
宗教信じてる奴はバカってこと?
200 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:27:43 ID:++ELQn8W0
アインシュタイン B型 ピカソ B型
201 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:30:10 ID:6QyFfIK40
めんどくせぇから今俺が決める

宇宙定数は一律で5
202 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:32:32 ID:0N4O6fUP0
アインシュタイン 型不明 ピカソ 型不明
らしい
203 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:35:20 ID:N3WgHoPq0
およそ3 × およそ3 = およそ9でいいんですか?
204 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:40:24 ID:3o78RrPMO
>201
42だろ。
グーグル先生もそういってるし。
205 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:42:00 ID:EJ6vwAt10
宇宙定数くるー
206 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:42:42 ID:V9SjFMhB0
神はサイコロを振った瞬間
1が出る世界
2が出る世界
3456,,,他を作ってしまう
207 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:43:11 ID:nGcWpHNe0
>>204
間とって23か24のどっちでもいいって事にしようぜ
208 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:43:23 ID:wil48xR/0
>>144
もちろんその通りだよ。
量子力学無しにエロゲはあり得ない。
209 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:45:03 ID:0XCzy+1W0
物質転送装置が出来たとして転送された自分は本当に自分なの?
今いる自分は消されるの?
怖いよー
210 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:47:10 ID:0N4O6fUP0
椎名へきるが振った8個のサイコロの目の合計
が紺碧の宇宙碧る定数である
211 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:50:30 ID:8x6dsH5V0
ちゃんと知識があるヤツと
ネタで楽しむヤツと、
哲学の知識でごり押しするヤツのスレか
212 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 20:51:20 ID:k+2SdiRy0
明日はアインシュタインの誕生日だな。
そして俺の誕生日でもあるから祝ってくれ。
213 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 20:57:49 ID:DsaKwR900
三位一体の超対称性により
神はさいころを振らずして6面を出すことができる

ゆえにすべての事象は神のみ心にかなっているといえる
214 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:04:12 ID:6QyFfIK40
ルメートルワロタw

宇宙は静的だろwwwwwww

215 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:05:01 ID:n2GjzXrj0
根本を知れ。
全ての根っこを掴むんだよ。
なあ、「ソレ」は様々な姿をとって我々の前に現れる。

人によっては、それはひとつの数式であり、
人によっては、それはひとつの原子であり、
人によっては、それは歴史の必然であり、
人によっては、それを哲学と呼ぶかもしれない。

そして、人によってはそれを神と呼ぶかもしれない。

そして、俺はそれを女性の股の間にみる。
全てはひとつなんだよ。

なぁ、おれは全てなんだ、俺が世界なんだよ。掴め。俺が宇宙だ。
216 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:06:38 ID:zK9Ib/3f0
06.7.13 週刊新潮 146P 変見自在 連載207 「似非日本人」

帝京大学教授 高山正之

画像
ttp://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/20060713_sincho001.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6b/1b807f815f2a4e1fb38afd4f74cec519.jpg


帰化韓国人の織原城二がルーシーさんを殺害した事件で、NYタイムズが
「日本人は白人女性に変態的な欲望をもつ」と濡れ衣を着せてきたときもそうだ。

もっと問題なのは同紙東京特派員N・オオニシのように
マスコミ界にも帰化人がいて、日本人の名を使って日本を非難する。
こんな賢(さか)しい輩を排除するには米国と同じに
その出自を明らかにし、発言させるべきではないか。
筑紫哲也氏もこの問題を多事争論でじっくり扱ってみたらどうだろう。
217 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:15:18 ID:Fb8skE/20
>>203が真理

3行で説明してやる

@サイコロを振って出る目の確立は1/6
A↑量子力学 ↓古典力学
Bちゃんとサイコロを見ると実は加工されてて毎回決まった数字しか出ない
218 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:18:49 ID:EZFwTPEm0
よくわからないけど
リンゴが落ちる運動も量子力学で表せるんだったら隠れた変数も当然あると思うわ
問題は観測行為が観測対象を動かしちゃうからなんでしょ?
219 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:20:21 ID:TQihEhND0
意識と量子力学の関係についてやたら取り上げる書籍があるけど
実際の所関連性はあるのか?
220 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:24:21 ID:CMSArDS90
>>214
性的だ
221 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:25:19 ID:aADNZXcm0
>>49
それこそ悪魔なのだから、対象に影響を与えずに観測できると仮定したらラプラスの魔は在りうるのか?

教えて、えろい人
222 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 21:27:03 ID:Vwr/HbIS0
物理学が完成しない限り
自由意志万歳主義は滅びぬ!何度でも蘇るさ!
223 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:32:22 ID:YLqQW6x0O
ラプラスの魔は存在しうるし正しいよ

量子論の確率は厳密には確率ではないから
確率のように見えるだけ
224 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:37:49 ID:+QPFz+mh0
まさかのここまでノエインなし
と思ったらクイナがいて噴いた
225 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:44:18 ID:nNT9B5ci0
悪魔の証明ってやづだぁな
226 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 21:51:13 ID:JYKQOvBm0
| ∧∧
|(´・ω・`)  ハミルトニアンおいときますね
|o   ヾ
|――u' H   コトッ
227 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:01:29 ID:NZaCRi3n0
1年前期の化学のオッサンが「シュレジンガー方程式」なんて言うから
意識して「シュレーディンガー」と言わないとシュレジンガーって言っちまうわ
228 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:03:54 ID:KKnQcX1j0
たとえ、神がいようといまいと、運命があろうとなかろうと
俺は自らの意思で、力で、願うサイコロの目をだすけどな。
229 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 22:05:45 ID:pkvI29860 BE:139831627-2BP(445)
ラプラスの魔ってなんだよ
ハット被った変態ウサギのことじゃねーの?
230 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:08:58 ID:mtm4k/nC0
2004年の記事でニュー速にスレをたてる奴は死んでも良いと思う
231 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:12:53 ID:te8H2++l0
シュレーディンガーの猫について解説してくれ
232 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:15:38 ID:DJgL+p4T0
>>231
リサリサはほとんど死んでいる
だがちょっぴり生きている
233 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 22:15:51 ID:YLqQW6x00
昔シュレーディンガー爺さんがかわいがってた猫がやけに地面を掘り堀にゃぁにゃぁなくので、
じいさんが掘ってみると、モグラがこんばんはと出てきたというおはなし
234 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:00:54 ID:wXF57/uh0
>>17
ニューエイジじゃなくて構造主義者がよくそんな事やってたっけ
ニューエイジは、むしろそういうエセ科学を範疇錯誤(カテゴリーエラー)とかいって断罪してきた
235 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:04:06 ID:N46xvAe20
神様なら俺の股をペロペロしてるよ
236 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:06:06 ID:ZzDASfR00
>>104
女に養ってもらいながら研究を続けると優れた科学者になれる

という理論
237 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:20:42 ID:zK9Ib/3f0
■指定暴力団・松葉会の副会長がMDMA所持で逮捕

指定暴力団・松葉会の副会長が合成麻薬のMDMAを所持していたとして、警視庁に逮捕された。
麻薬及び向精神薬取締法違反の疑いで逮捕されたのは、
松葉会・副会長の金山清こと、金基学(キム・キハ)容疑者(43)。
調べによると、金容疑者は10月11日、北区のJR十条駅前の駐車場に止めた車の中で、
MDMA71錠をセカンドバッグの中に隠し持っていた疑いが持たれている。
これは、警ら中の警察官の職務質問で発覚したもので、調べに対し、
「精神安定剤だと思っていた」と否認している。
警視庁は組織的に販売していた可能性もあるとみて、入手の経緯を厳しく追及している。

ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00059938.html

>金山清こと、金基学(キム・キハ)容疑者
238 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:48:08 ID:mtm4k/nC0
>>236
超膜理論ってなんなの?
239 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:49:04 ID:4tTaSXGO0 BE:528199564-2BP(110)
ツイスター理論ってどうなったの?
240 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:52:10 ID:QXKFfJ6PO
ニワカ物理を釣るスレか
241 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:53:38 ID:Ksd4B4PZ0
あいにく、神と連絡を取る方法を知らないので…
242 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:53:51 ID:A0d4pTHd0
>>182
量子力学の根本原理は不確定性原理だわな
243 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:55:08 ID:0ZZZkuDu0
神はサイコロを振らない
244 通販さん@反対です:2007/03/13(火) 23:57:05 ID:ncWNnB2VO
俺の上で腰ふってるよ
245 通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 23:57:29 ID:YLSHvHHq0
>>244
なんというプレイ。
246 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:02:19 ID:I0XAN+e30
サイコロをふるのはお釈迦様ではないのか?
247 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:07:05 ID:ZJ9wYcGH0
ところが456賽
248 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:07:30 ID:c1F6CqAM0
1から6だけで世の中のこと決められたらたまらんわw
249 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:10:44 ID:p7hihtQ80
>>231
まず蓋のあるシュレッダーを用意する。
このシュレッダーに猫を一匹入れる。
途中は省略するが、ようは猫は生きてるか、死んでるかっちゅーことだな。
250 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:22:16 ID:DDcnhAwd0
検索してみたけど、隠れた変数理論って相当昔の話じゃね?
なぜいまさらこれを書く?
251 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:24:58 ID:LVv2cXNN0
神はサイコロを振らないの?
なんで?振るよ
だって本当なの?
もちろん本当だよ
なんで?だってアインシュタインは振らないっていってるよ?
違うよ。全然違うよ。
でも最近、徐々に賛成する研究者も増えてきたよ?
全然違うよ。全く関係ないよ。
へー、でも古典力学から量子力学を導き出す試みがさかんになってるよ?
 じゃあ、簡単に説明してあげるよ。
252 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:27:37 ID:DDcnhAwd0
253 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:28:11 ID:nt7CGXRq0 BE:308116272-2BP(110)
観測問題やシュレ猫は、もう小学生でも知ってる話で退屈だ
因果的ダイナミック単体分割理論を語ろうぜ
254 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:29:15 ID:MHypwXwA0
>>253
>小学生でも知ってる話
ソース
255 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:30:28 ID:yMQ5gFxp0
ようは偶然か必然かという事だろ?
256 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:30:41 ID:7zjVqysG0
幾つの目のサイコロかが問題だ。
257 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:32:04 ID:jdSa9E1A0
物理系の話になると脈絡もなくシュレーディンガーの猫の話題を持ち出す
池沼ってなんなの?
思考が50のババア並だぞ
258 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:34:42 ID:dPncfJ9H0
>>238
ひもの端が固定されてる場合もあるんじゃないかっていう話
○くなってる紐じゃなくて、ある「膜(D-brane)」に両端が固定されてて動きが制限されてるとしたら・・・という
259 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:35:54 ID:kqGgyepY0
こんなこと解明できたら、なんでも思い通りになるんじゃないの
宇宙そのものになってしまうんじゃ
260 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:38:22 ID:pm/rzw8r0
>>221
できません。というのも観測というのは根源的に限界があります
小数点以下100000桁まで観測できても100001桁目はどうかということになります。
空間は連続ですので、そこには限界があります。

そんな小さい量はどうでもいいんじゃないの?と思うかもしれませんが
実はこの小さい量が支配的になって物理現象全体を支配することがあります。
これがカオス理論です。
このカオス理論は単純な数学的モデルで根源的に存在するものです。
つまり非常に複雑なこの世の中には多くのカオスが存在することは間違いありません。
つまりカオスがある限り、どんなに精密に観測し、それを再現しうる計算機があっても
未来は確定的とはなりえません。
261 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:39:13 ID:p9HY5C/60
>166
Ideaいいよな。。
262 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:41:39 ID:TwB+rPCZ0
宇宙の外側はどうなってるの?
263 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 00:42:49 ID:pm/rzw8r0
>>262
わかんない

泡みたいになって無というのもあったりインフレーションだのなんだのって話しも
10年前くらいにはすでにされてたけど、結構眉唾ものです。
264 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 00:54:39 ID:oKSulL/U0
神はサイコロを振らないなら、
ビッグバンが起きた時すでに
俺の35歳素人童貞という運命は
決まっていたというのか…、
265 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:00:51 ID:BJISNRef0
神はどうやって双六するんだよ
266 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:03:30 ID:jdSa9E1A0
>>264
童貞にならない未来もあったけど、
今のおまえが童貞の未来のおまえなだけ。
というか童貞であるがゆえのおまえ。童貞こそがおまえ。
267 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:04:54 ID:OadQdnzP0
神は存在するから存在しない
268 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:09:49 ID:oKSulL/U0
>>266
よく分からんが、
パラレルワールドのこといってんのなら、
分岐点は、ビッグバンの始まりからで、そこから現在までの
一本道しかないよ。サイコロ振らないならね。

ちなみに俺は童貞ではないよ。よく読め。
269 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:11:54 ID:7CuLUNR/O
エントロピーは増大するし、結局最終的になにも無くなるのかね?
270 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:14:32 ID:pm/rzw8r0
>>269
エントロピーの意味合いを勘違いしてると思う
271 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:17:46 ID:mlAJKdcqO
>>90
不幸行きです。
272 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:18:47 ID:310/BCVn0
宇宙ヤバイ
273 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:18:54 ID:mSTTG4IM0
記事読もうと思ったら、500円払えって出てきた。
高ぇーよ。
274 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:19:48 ID:BFJxbNkD0
275 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:20:24 ID:1xJ0qY1nO
ノエイン?
276 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 01:21:38 ID:7CuLUNR/O
4つの力プラスαで全て成り立っているすると、生命の複雑性は感動的だよな
277 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:31:59 ID:269EZgkB0
>>276
これしきのことも理解できないほど、俺たちは低脳だって考える方が理にかなってる。
278 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:33:00 ID:3wQRtTqn0
>>276
量子力学学ぶと理解できるよ。
演算子の固有値ということで、いろんなもんが出てくるから。
複雑さの起源は固有値問題なんです。
279 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 01:38:05 ID:1xJ0qY1nO
ノエインってアニメで量子力学扱ってたんだけど、観測する人って絶対必要なの?
280 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 05:57:23 ID:gObn0wjD0
>>257
量子力学のスレで出さないほうが変だろw
281 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 06:01:21 ID:gObn0wjD0
全ては波動関数が悪い。
282 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 06:06:33 ID:6uD5452cO
神はサイコロを振らない、
コインを投げる。
283 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 06:08:45 ID:EQNn42Wx0
>>279
自分しかいない2ちゃんみたいなもんだ
何を書き込んだって、何の意味も無い
284 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 06:13:11 ID:rT5KFvnE0
神は時にサイコロを振るが、パチンコだけはやらない
285 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 06:19:38 ID:6p5mp7XG0
これは

ただの

屁理屈だ
286 通販さん@賛成です:2007/03/14(水) 06:22:59 ID:UvdIrAOn0
>>1
ソースを読んで
相対性理論がきっかけで、あらゆる仮説が飛び交うなか
結局、アインシュタインが正しかったってことか

天才はまさに時空を超えているぜ
287 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 06:41:24 ID:CM8a8e7Q0
波動関数の収縮を説明せよ
288 通販さん@反対です:2007/03/14(水) 10:19:11 ID:asxT/8d60
289 とき(絶滅):2007/03/14(水) 17:49:27 ID:gObn0wjD0
人気ないな
290 コピペ職人(ゲハ):2007/03/14(水) 18:24:12 ID:zlP9kpEb0
NHKのアインシュタイン・ロマンがまた見たくなったな。
特にボーアとアインシュタインの論争が興味深いんだなこれが。
アインシュタインの論も分かるけど、ボーアの説く相補性の
原理に心打たれる。論争の背景に世界観の違いがあるのが悲劇。
http://homepage2.nifty.com/einstein/contents/relativity/contents/relativity1031.html
291番組の途中ですが名無しです:2007/03/14(水) 19:20:05 ID:hLhE2DBs0
今後のスレタイ予想

【量子力学】 神はサイコロを振らない → やっぱ振るかも
292 都会っ子(群馬):2007/03/14(水) 19:25:33 ID:xdUad07q0
※波動関数はイメージ映像です。
293 練習生(中日ドラゴンズ)
おまえがニートになるということは、宇宙が生まれたときから
すでに決まっていたということ