なぜ、理系野郎にはチェック柄キモオタブサが多いのか。その答えが明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通販さん@賛成です
女子高生、理系苦手 物理が得意 男子22% 女子5%

福岡県内の高校生らを対象にした調査で、女子は男子と比べ、理系科目に
苦手意識を持つ傾向が強いことが、福岡市のNPO法人「福岡ジェンダー研究所」の調査でわかった。
中学時代の理科実験の中心的役割は男子が担うケースが目立つなど、女子が
理系分野に劣等感を抱きやすい現状も浮かび上がった。

 福岡県男女共同参画センターから調査を委託された研究所が05年11月、福岡県内の
6高校8クラスの約2千人や保護者を対象にしたアンケート、大学生や大学院生に対する
グループインタビュー、技術職に就いた女性へのインタビューなどを実施した。

 高校生に、芸術や家庭も含む16科目について得意か苦手かを尋ねたところ、得意は「理科(物理)」は
女子5.6%、男子22.3%、「数学」は女子34.8%、男子46.4%で、理系科目では男子の方が高かった。

 中学時代の理科実験での役割については、「実験器具を使って、実験の中心となった」が、
男子は52.6%と過半数だったが、女子は38.8%にとどまった。

 一方、理系と文系の女子高校生を比較すると、「子どもは3歳までは母親が家庭で
育てたほうがよい」という質問項目で「とてもそう思う」と答えたのは、理系志望で27.5%と
文系志望の20.8%を上回り、性別役割意識は理系志望の方が高かったという。

保護者は、娘に対し「理系への進学を望んでいる」が47.5%で、「文系への進学を
望んでいる」より7ポイント高く、娘の進路に理系を希望する保護者が目立ち、資格取得志向も強かった。

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200612260248.html

2番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 13:53:40 ID:VymIA2i20
   /.──┬  /⌒ヽ ┌─┴─┐ .  |  ヽヽヽ       ―┼―
 /| ┌─┐|    ノ     ̄フ   .  ̄| ̄ヽ |    , |      |   |   \
   | └─┘|    |    ─┼─    ,ノ  │   ノ . | \ |  ゝ   |     |
   |     J   ○      J  .   ノ  ヽノ  .   J   \_   レ

                 _____
  .|  ヽ  | \     ____ー┼ー     |   /   _/_
  ̄| ̄ヽ   |         --  二二_   /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
  ノ  │   |/ ̄ヽ     ̄ ヽ | | ノ  |  ∨   |  /  _|   |     |
 ノ  ヽノ     _ノ    | ̄|  ノ l_  ,  \ノ   ノ    (_ノヽ  レ
                 ̄      ̄
3通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:53:48 ID:CrJNqqfL0
スパ発狂wwww
4通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:54:04 ID:71IDkfuw0
   / ̄\
  .|    |
 /\_+_/\  スレ立て魔が定期糞スレを立ててしまい、
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|  |  |
   .|_|_|
   (_|_)         (株)ν速建設
5NEW!526( ・´ー・`):2007/03/13(火) 13:54:10 ID:7eXH58N1O
とうとうスレ立て魔がヘマやらかしました。
某大手コンビニに問い合わせ殺到でパニックか?
魔が風説の流布で逮捕秒読み。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173663848/
6通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:55:15 ID:PSKoFQLi0 BE:142118584-2BP(3461)
魔ーくんレパートリー増えたね
7通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:58:20 ID:Ru2FCzXtP BE:922767168-PLT(10667)
実験で頑張るとカッコイイと思ってたけどいけなかったのか
8通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 13:59:18 ID:iPBXsjQx0
明らかになってねぇ(´д`;)
9通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:00:08 ID:zTFgAmDx0
ユニクロ・しまむらの組み合わせがかっこいい
10通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:01:40 ID:cbJKEHSS0
>>8
だよな
11通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:02:19 ID:kDtwvdpn0
どんな服買えばいいのか教えろよ
12通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:02:46 ID:zqZnLR0N0
服はユニクロでも雨合羽だけはゴアテックス素材だよ
13通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:03:04 ID:TuMDlr8GO
チェックだせぇって言ってるやつって、脱オタした人?
14通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:03:11 ID:Up25i+zx0
ブリティッシュ・インヴェイジョンの影響うけてるだけだよ
15通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:03:38 ID:4UEK951o0
女子の理系への進学って薬学ってこと?
16通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:03:40 ID:Ru6kYfNS0
17通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:04:09 ID:vZqsXIB40 BE:436327946-2BP(462)
服は母親に代理購入してもらうスパさんですか?
18通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:04:28 ID:o433mV1R0
チェック柄うんぬんよりオーバーサイズの奴のことをいうんじゃねえの
19番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 14:04:58 ID:iIEbTQ8n0
大学のとき理系だったんだけど、女がほとんどいなくてまじで心地よかったよ。
おしゃれな奴がほぼいなかったwwwむしろ浮いてたわ
20通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:05:43 ID:bAQ1lc6UO
グランジなんだよ
21通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:05:52 ID:wTnHJhkG0
魔たか
22通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:06:39 ID:TuMDlr8GO
オーバーサイズはあれじゃん
黒人がよく着てるじゃん
23通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:08:13 ID:HsgD4U8K0
スパスレかと思った
24通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:08:23 ID:1kj6LSRO0
20すぎたあたりから自然に洗練されてくよね
25番組の途中ですが名無しです:2007/03/13(火) 14:09:27 ID:IbDHXJd50
それバーバリーなんだよきっと
26通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:10:19 ID:eM4puPlx0
ジーパン・Tシャツにチェックのシャツを羽織る
27通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:10:19 ID:BA4S+nnT0
魔 がんばれ^ω^wwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇええ
28通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:19:08 ID:zK9Ib/3f0
「摂理」の韓国人女性幹部、弁護士らが告発

 韓国発祥のカルト集団「摂理」の教祖による日本人信者への性的暴行問題で、被害者救済に取り組む渡辺博弁護士
(第2東京弁護士会)ら4人が10日、暴行をほう助したとされる韓国人女性幹部(44)について、入管難民法違反容疑
(資格外活動)などで千葉県警千葉中央署に告発状を提出した。

 日本の会社に雇用されたように装って在留資格を不正取得し、資格外活動の布教をした疑いなどが持たれている。
同署は受理する方針。

 渡辺弁護士らによると、女性幹部は集団の日本でのリーダー的存在。鄭明析教祖(61)のもとに女性信者を送り
込み、暴行を手助けしたとされる。

 告発状提出後、渡辺弁護士らは東京入国管理局千葉出張所に、女性幹部の在留資格取り消しを求める申し入れ書
を提出した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060810i105.htm
29通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:34:54 ID:5C/mvLY40
>>15
医薬看護だろ
30通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:36:00 ID:oQphbqWk0
春秋冬カーディガン夏ポロシャツ
31通販さん@賛成です:2007/03/13(火) 14:38:59 ID:z0D9SZbrO
服とか気にする必要がないオタ集団の中にいると気が楽。
馬鹿なことに金を使わずにすむわ。
32通販さん@賛成です
なぜ、理系野郎にはチェック柄キモオタブサが多いのか。その答えが明らかに
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167132184/
http://anime.2ch.net/news/kako/1167/11671/1167132184.html

昔のネタ再利用っすか?