NHKでおまいら。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 職業訓練指導員(博多区)
派遣を正社員にだって。
2 会社員(新宿区):2007/03/12(月) 21:29:37
派遣社員発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 ブリーター(栃木県):2007/03/12(月) 21:30:05
ニートなんだけど?
4 牛(岩手県):2007/03/12(月) 21:30:36
「正社員になれるよ!」っていうことでバイトはじめたんだけど
5年経った今もバイト扱いなんですけど
俺もしかして騙されてる?
5 アナウンサー(福岡市):2007/03/12(月) 21:30:37 BE:232272948-2BP(1779)
>>1-3の名前で噴いた
6 社会科教諭(長野県):2007/03/12(月) 21:31:09
禿の正社員「彼ら(準社員)がいてぇー我々が幸せっていう現実があるわけで」
7 巡査長(山梨):2007/03/12(月) 21:31:17
委員長かっけえ
8 留学生(台湾):2007/03/12(月) 21:31:31
金髪似合いすぎ
9 ホテル勤務(広島県):2007/03/12(月) 21:31:48
>>4
人間だったらよかったんだけどねえ
10 プロ棋士(昭和村):2007/03/12(月) 21:32:14
今、茶の間から逃げてきた
11 共産党幹部(上海市):2007/03/12(月) 21:32:28
俺か・・・
12 塗装工(愛知県):2007/03/12(月) 21:33:05 BE:41513055-2BP(810)
ぎゃあ

ぎゃあ
13 トンネルマン(山梨県):2007/03/12(月) 21:33:35
1 : 職業訓練指導員(博多区):2007/03/12(月) 21:29:11 ●
派遣を正社員にだって。


2 : 会社員(新宿区):2007/03/12(月) 21:29:37
派遣社員発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


3 : ブリーター(栃木県):2007/03/12(月) 21:30:05
ニートなんだけど?
14 生き物係り(3組):2007/03/12(月) 21:34:31

派遣でも正社員でもイヤ。 働きたくないんだよ
15 塗装工(愛知県):2007/03/12(月) 21:34:35 BE:53136948-2BP(810)
>>13
こいつら絶対働いてないよね
16 神主(石川県):2007/03/12(月) 21:34:50
派遣にとってその会社にいる正社員は客、同じ待遇を望むこと自体筋違い
17 インテリアコーディネーター(室戸市):2007/03/12(月) 21:35:18
就職活動するのめんどくせー
誰か俺を雇ってくれー
新卒だからさー
18 底辺OL(30歳):2007/03/12(月) 21:35:21
派遣会社が黙っちゃいないのではないだろうか
19 共産党幹部(上海市):2007/03/12(月) 21:35:50
なんだか泣けてくるな
20 シェフ(目黒区):2007/03/12(月) 21:36:10
派遣を正社員にするってことは、

正社員の給料が低下するってことでないにょ?
21 ソムリエ(川崎市):2007/03/12(月) 21:36:22
努力不足。派遣でもありがたく思え
22 赤ひげ(大分県):2007/03/12(月) 21:36:42 BE:230006382-2BP(350)
自業自得としか言いようがありませんね
23 運送業(仙台市):2007/03/12(月) 21:36:56
トヨタの期間工になるため愛知に旅立った橋掛さんどうしてるかなぁ
24 グラドル(Fカップ):2007/03/12(月) 21:36:57
>>1
俺は無職だぞ!
25 産科医(尾鷲):2007/03/12(月) 21:37:05
バレンタインは二次元の子からいっぱいチョコ貰ったよ
一度二次元の世界に入っちゃうと、三次元なんて面倒くさくて
http://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiibarentain.html

クリスマスも充実してるよ
http://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiikurisumsu.html

よくもてないから、リアルで女に相手にされないから
二次元に逃げると考えている人がいるが、あれは大きな間違え
三次元より、二次元の方が居心地がいいし
三次元の女より、二次元の女の方が面倒くさくない

三次元とのSEXなんて動物でもできる、猿でも犬でもやってる
しかし、二次元の絵に萌えるなんてのは高度な脳を持った人間にしか出来ないことですよ。
 二次元に対応できず、三次元に逃げるヤツは適応障害を起こした人間だよ、Schizophreniaか、想像力の劣った人間だね。
 日本人ってのは素晴らしい文化を持っているんだよね。
ロリコン小説が文学扱いされたり、春画ってのもある。もともと文化の高い国だよね。江戸時代の人すら二次元に萌えてたのに
この平成の世になってもSEXなんて動物的なことやってるなんて
信じられませんよ。
なんでそんなに二次元を嫌うんだろう、幼い頃に嫌なことでもあったのかな?恐れることは無いよ、思い切って二次元の世界に飛び込んできてごらん。
 三次元の女は数年経つとすぐに劣化、オバサン化しちゃうけど
二次元の女は若いまんま、三次元みたいに化粧しなくてもいいしね。
何か高い買い物をねだられる事も無いし、旅行や食事に連れて行かなくても何も文句は言わない。その上にメイド服やらスチュワーデスやらコスプレしてくれて、アナルからパイズリまでどんなプレイも拒まずにしてくれる。
 絵の上手いやつは、自給自足で萌えられるし。絵師に頼めばすぐに理想の女性のできあがり。他の男に取られちゃう事も無いしね。

三次元に固執してるやつは。所詮は旧人類だよ
萌えるって事を感じられない遅れた人間なんだろうね。
26 付き人(相方募集中):2007/03/12(月) 21:37:07 BE:22284746-PLT(17122)
>>17
後悔するから就職活動しろ


ここみてるならわかるだろ
27 イラストレーター(プロ):2007/03/12(月) 21:37:10
派遣は甘え
28 ぁゃιぃ医者(岩手県):2007/03/12(月) 21:38:07
みかんは甘い
29 ガラス工芸家(カザフスタン):2007/03/12(月) 21:38:22
ま、正社員運動自体が出来レースだから
やはり工場に就職すると春闘みたいな活動しないといけないのか('A`)
これって休みの日に参加するの?仕事中?
31 空軍(イギリス):2007/03/12(月) 21:39:14
正社員にするくらいならロボットで自動化するお
32 塗装工(愛知県):2007/03/12(月) 21:39:19 BE:29890229-2BP(810)
黙って働くべきだよなほんと
33 天の声(大阪府):2007/03/12(月) 21:39:55
働きたくねえ
34 共産党幹部(上海市):2007/03/12(月) 21:40:49
外出出来るようになりたい
35 声優(悪魔召還師):2007/03/12(月) 21:41:10
>>4
5年間ROMってろ
36 和菓子職人(京都府):2007/03/12(月) 21:41:15
グッドウィルが労組作ったらしいが
37 魔法少女(19歳):2007/03/12(月) 21:41:17
そもそもだね
派遣と正社員が同じ仕事してるから同じ給料にしろ、または正社員にしろ
という理屈が全く現実に即していない
派遣の仕事≠正社員の仕事
派遣には責任が無い
ちょっとめんどくさいことが起きると我関せず。。。
38 塗装工(愛知県):2007/03/12(月) 21:42:31 BE:26567982-2BP(810)
>派遣には責任が無い

あるっつーの
39 歯科技工士(葛飾区):2007/03/12(月) 21:42:39 BE:279317287-2BP(4550)
また俺らか
40 ガラス工芸家(カザフスタン):2007/03/12(月) 21:43:11
>>37
権限が与えられていないのだから責任をとる必要はない
41 ソムリエ(川崎市):2007/03/12(月) 21:44:37
いまNHKで派遣が800万人分の個人情報漏らしたらしいな
派遣は会社に入れるな。簡易テントの中で仕事させろよ
42 塗装工(愛知県):2007/03/12(月) 21:44:38 BE:79704768-2BP(810)
テレビつけてないけど多分俺みたいなのが映るんだろか
もうだめだ
43 社会科教諭(長野県):2007/03/12(月) 21:45:01
責任なんか正社員のヒラと同等だろう
44 お猿さん(比叡山):2007/03/12(月) 21:45:27
しょせん出入り業者なんでしょ
45 魔法少女(19歳):2007/03/12(月) 22:07:09
>>40
そういう態度にカツンとくるのです
正社員の一般職のかわいい女の子ならなんとかフォローしてあげようとおもうのですが

>>43
正社員のヒラの責任は結構あります
正社員のヒラの発言でも顧客にとっては=会社の発言です
46 留学生(中国):2007/03/12(月) 22:20:47
派遣は大戦略に例えると歩兵でしょw
47 張出横綱(東):2007/03/12(月) 22:21:54
どうしよう、カンブリア宮殿がおもしろくて気になるのにチャンネル変えられない
48 張出横綱(東)
もう終わってたのねw