「ベーリング海」で思いつくものって何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 三銃士(アラバマ州)
参加者は、養殖業者や府の職員から、パネルを使って、由良川を下った稚魚が
日本海やベーリング海を経て、3年後に産卵のため戻ってくるという説明を受けた。
「遡上(そじょう)の割合は1000匹に1匹」と、清流を守るよう訴える声に聞き入っていた。
 続いて2グループに分かれ、暖冬で例年より大きめの体長6センチほどのサケが入った
バケツを水面にゆっくりと傾け、計約2万匹を放した。修斉小3年の池田圭さん(9つ)は
「帰ってくるのが楽しみ」と笑顔を見せた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070310-00000031-kyt-l26
2 停学中(神奈川県):2007/03/12(月) 03:00:31 BE:269611092-2BP(7000)
イェルマーク
3 貧乏人(神奈川県):2007/03/12(月) 03:00:49
ミニ四駆のパーツ
4 モデル(東京都):2007/03/12(月) 03:01:02
5 おたく(アラバマ州):2007/03/12(月) 03:01:11
バンゲリングベイ
6 北町奉行(福島県):2007/03/12(月) 03:01:15
機雷
7 塗装工(チリ):2007/03/12(月) 03:01:34
エゲレス
8 和菓子職人(チリ):2007/03/12(月) 03:01:38
寒い
9 公務員(大阪府):2007/03/12(月) 03:01:38
阿藤かい
10 貸金業経営(東京都):2007/03/12(月) 03:01:52
ステラ海牛
11 ブロガー(不明なsoftbank):2007/03/12(月) 03:01:53
ハードディスクのやつ
12 自宅警備員(広島県):2007/03/12(月) 03:02:03
>>3な奴は20代後半のニート
13 新聞配達(アラバマ州):2007/03/12(月) 03:02:07
ゴジラ
14 チャイドル(不明なsoftbank):2007/03/12(月) 03:02:14
バンゲリングベイ
15 女子高生(チリ):2007/03/12(月) 03:02:39
ゴジラ
16 屯田兵(神奈川県):2007/03/12(月) 03:02:48
ゴジラ
17 停学中(神奈川県):2007/03/12(月) 03:03:08 BE:1078445298-2BP(7000)
Googleで検索したけど、イェルマーク関係無いじゃん。死ねよ。
18 パート(チリ):2007/03/12(月) 03:03:14
>>13
同じくゴジラwwww
19 栄養士(三重県):2007/03/12(月) 03:03:18
MGS
20 通訳(アラバマ州):2007/03/12(月) 03:03:41
宮ちゃんがベーリング海云々って言ってた
21 修験者(アラバマ州):2007/03/12(月) 03:03:42
なにも思いつかん
22 自宅警備員(大阪府):2007/03/12(月) 03:03:49
生物の移動
23 不動産鑑定士(チリ):2007/03/12(月) 03:04:11
ドーバー海峡横断部
24 酪農研修生(アラバマ州):2007/03/12(月) 03:04:12
べーリンガーといえばギターアンプだろ。
あとUSBギターも出している。
後者はいろいろ遊べて面白いよん。それなりのギターだし値段も激安。
25 ピッチャー(神奈川県):2007/03/12(月) 03:04:32
カムチャッカの若者が
きりんの夢を見ているとき
メキシコの娘は
朝もやの中でバスを待っいる
ニューヨークの少女が
ほほえみながら寝返りをうつとき
ローマの少年は
注頭を染める朝陽にウインクする
この地球では
いつもどこかで朝がはじまっている
ぼくらは朝をリレーするのだ
経度から経度へと
そうしていわば交替で地球を守る
眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くで目覚時計のベルが鳴ってる
それはあなたの送った朝を
誰かがしっかりと受けとめた証拠なのだ
26 予備校講師(不明なsoftbank):2007/03/12(月) 03:05:07
>>1
クンニリングスかな
27 貧乏人(神奈川県):2007/03/12(月) 03:05:13
>>25
朝のリレーか
28 ネコ耳少女(京都府):2007/03/12(月) 03:06:09
ベアリング
29 付き人(大阪府):2007/03/12(月) 03:06:44
カニ以外思いつかん
30 ディトレーダー(チリ):2007/03/12(月) 03:07:18
バンゲリングベイ
31 調理師見習い(神奈川県):2007/03/12(月) 03:07:46
ベーリング娘
32 留学生(大阪府):2007/03/12(月) 03:08:21
バンゲリングベイ
33 新聞配達(チリ):2007/03/12(月) 03:08:54
ゴジラだろ
34 新宿在住(チリ):2007/03/12(月) 03:09:15
風雲タケシ城
35 団体役員(チリ):2007/03/12(月) 03:09:19
カニ
36 共産党幹部(チリ):2007/03/12(月) 03:09:25
バンゲリングゲイ
37 通訳(北海道):2007/03/12(月) 03:09:46
ボールベアリング
38 ホテル勤務(チリ):2007/03/12(月) 03:09:49
>>12
どうしてわかった
39 画家のたまご(チリ):2007/03/12(月) 03:10:20
所詮僕ら人間は自然の一部
ちっぽけな存在なんです
決して自然には敵いません
40 整体師(チリ):2007/03/12(月) 03:10:36
昭和初期くらいにゲイシャサーモンっていうの売っててメリケンが切れた
41 大統領(チリ):2007/03/12(月) 03:10:56
ベント開け!
42 渡来人(チリ):2007/03/12(月) 03:11:08
カニ漁しか思いつかん
43 モデル(東京都):2007/03/12(月) 03:11:09
バンゲリングベイとベーリング海って関連あるか?と思ってググってみた

バンゲリングベイ ベーリング海 の検索結果 約 8 件中 1 - 7 件目 (0.28 秒)

何か関係あるのか?
44 調理師見習い(神奈川県):2007/03/12(月) 03:11:18
>>31
(´・ω・`) <おまえてんさいじゃね?
45 建設作業員(アラバマ州):2007/03/12(月) 03:11:30
沈黙の艦隊
46 わさび栽培(チリ):2007/03/12(月) 03:11:44
カニだな
47 ひちょり(不明なsoftbank):2007/03/12(月) 03:12:24
戦艦のスクリュー


いや何故かは分からんけど
48 黒板係り(チリ):2007/03/12(月) 03:12:42
ゴジラのせいで何か得体のしれないものが棲息してるイメージ
49 貸金業経営(福岡県):2007/03/12(月) 03:13:36
ゴジラ
って書き込んだやつ全員俺の友達になれ。
50 予備校講師(不明なsoftbank):2007/03/12(月) 03:13:58
>>49
おうよ
51 プレアイドル(大阪府):2007/03/12(月) 03:14:15
ベアリングのNTN
電話のNTT
爆薬のTNT
52 バイト(チリ):2007/03/12(月) 03:14:38
統一
53 バンドマン(関西地方):2007/03/12(月) 03:15:12
グーグルアースで見たらロシア側の陸地がやばかった
54 宇宙飛行士(チリ):2007/03/12(月) 03:15:58
カブトガニなイメージ
55 僧侶(チリ):2007/03/12(月) 03:15:59
過酷なカニ漁
56 のびた(アラバマ州):2007/03/12(月) 03:16:13 BE:61418873-2BP(111)
伝説の大王イカがいる
57 留学生(埼玉県):2007/03/12(月) 03:16:25
ミサイルいっぱい積んだ原子力潜水艦
58 マジシャン(神奈川県):2007/03/12(月) 03:17:23
>>1
ベーリング海で思い浮かぶのは
「一攫千金」
59 ミトコンドリア(チリ):2007/03/12(月) 03:18:39
地獄の蟹漁
60 僧侶(チリ):2007/03/12(月) 03:18:58
ロロ号かな
61 中小企業診断士(チリ):2007/03/12(月) 03:19:17
なぜかゲーリング思い浮かべた
62 国際審判(東京都):2007/03/12(月) 03:19:20
ベーリング海でボーリング
63 レースクイーン(チリ):2007/03/12(月) 03:19:51
平成ゴジラだろ
64 留学生(アラバマ州):2007/03/12(月) 03:20:04
カニだな。こち亀のイメージだ
65 ダンサー(チリ):2007/03/12(月) 03:20:06
お前らディスカバリーチャンネル見すぎワロタ
66 気象庁勤務(アラバマ州):2007/03/12(月) 03:20:11
こち亀の蟹漁の話
67 理学療法士(東京都):2007/03/12(月) 03:21:40
一攫千金
68 整体師(京都府):2007/03/12(月) 03:21:55
ゴジラだなw
69 女性の全代表(宮城県):2007/03/12(月) 03:23:04
明日の23時にディスカバリーを観ろ
70 女性の全代表(宮城県):2007/03/12(月) 03:23:36
今日かw
71 すずめ(北海道):2007/03/12(月) 03:25:02
間宮海峡
72 農業(チリ) :2007/03/12(月) 03:27:38
ゴジラ
73 マジシャン(神奈川県):2007/03/12(月) 03:37:39
ノースウェスタン号
74 アリス(チリ):2007/03/12(月) 03:44:34
ひだまりスケッチで宮子が言ってたこと
75 バイト(チリ):2007/03/12(月) 03:46:33
カニ漁と言わないやつは下郎
76 パート(チリ):2007/03/12(月) 03:47:11
カニしか思いつかんな
77 モデル(東京都):2007/03/12(月) 03:48:06
蟹光線
78 共産党幹部(チリ):2007/03/12(月) 03:48:50
ステラー海牛
79 おたく(チリ):2007/03/12(月) 03:49:41
ディスカバリーチャンネルを思い出す
80 アリス(チリ):2007/03/12(月) 03:50:18
カニ
荒波
一攫千金を狙う男たち

・・・ってとこかな
81 職業訓練指導員(東京都):2007/03/12(月) 03:51:59
とりあえずカニ味噌っておいしいよな
82 別府でやれ(アラバマ州):2007/03/12(月) 04:15:59
バンゲリングベイ
83 クリエイター(アラバマ州):2007/03/12(月) 04:44:22
インディアンの起源は遥か昔ベーリング海峡を渡った韓国人だった
84 受付(チリ):2007/03/12(月) 04:45:52
潜水艦
85 麻薬検査官(愛知県):2007/03/12(月) 04:46:25
サーモン
86 宇宙飛行士(千葉県):2007/03/12(月) 04:49:17
日本人の起源は遥か昔対馬海峡を渡った韓国人だった
87 くれくれ厨(チリ):2007/03/12(月) 04:52:33
ベーリング海アドノア島だろ?
ゴジラの赤ちゃんがミニラくらいに成長してのほほんと暮らしてたんだよ
それをある日突然スペースゴジラが襲って来てだな
88 女子高生(宮城県):2007/03/12(月) 04:53:14
89 ホテル勤務(アラバマ州):2007/03/12(月) 05:16:53
アリューシャン諸島
90 おたく(アラバマ州):2007/03/12(月) 05:46:37
歩いて渉る。
91 黒板係り(チリ):2007/03/12(月) 05:48:59
ボールベアリング
92 名誉教授(チリ):2007/03/12(月) 05:54:24
どこ?
93 派遣の品格(不明なsoftbank):2007/03/12(月) 05:59:05
ステラー海牛
94 コレクター(チリ):2007/03/12(月) 06:01:20
探検家の関野吉晴
95 バイト(チリ):2007/03/12(月) 06:01:37
流氷
96 銀行勤務(チリ):2007/03/12(月) 06:07:36
キングギドラ
97 キンキキッズ(アラバマ州):2007/03/12(月) 06:08:16
バンゲリングベイ
98 ディトレーダー(チリ):2007/03/12(月) 06:08:49
シャドーモセス島
99 タレント(千葉県):2007/03/12(月) 06:08:51
VIPでやらない
100 日本語教師(チリ):2007/03/12(月) 06:10:15
峡だな
101 和菓子職人(チリ):2007/03/12(月) 06:15:42
ステラーカイギュウだな。
初めて確認されてから三十年もしないうちに絶滅させられちゃったんだぜ?
白んぼは加減を知らねえ
102 すっとこどっこい(チリ):2007/03/12(月) 07:52:40
カニ漁はロイズが認定した世界で最も過酷な仕事だから
そりゃ何度もでてくるのは仕方がない
103 不老長寿(静岡県):2007/03/12(月) 07:57:34
バンゲリングベイ
104 僧侶(北海道):2007/03/12(月) 07:58:36
ゴジラって俺だけじゃないのか
105 牛(アラバマ州):2007/03/12(月) 07:58:55
欧米かい!のツッコミ
106 人民解放軍(不明なsoftbank):2007/03/12(月) 07:59:03
「やまと」とアメリカ原潜との戦闘
107 バイト(愛知県):2007/03/12(月) 08:00:32
ボーイング社
108 酒蔵(兵庫県):2007/03/12(月) 09:53:20
やまとが浮上航行
109 船長(愛知県)
ベーキングパウダー