<ヽ`∀´>韓国・現代自動車、日本市場テコ入れで全県に出店へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(釜山)
韓国・現代自動車、日本市場テコ入れで全県に出店へ


 韓国最大手の自動車メーカー、現代(ヒュンダイ)自動車は7日、日本での新たな販売
戦略を明らかにした。

 販売低迷から脱却するため、2009年をめどに現在56の販売店を75店に3割増やし、
店舗の空白県を解消する。今秋には新型の5ドアの小型車を発売し、07年の販売台数を
前年比82%増の3000台に引き上げる計画だ。

 現代自は北米やインドなどを中心に海外で順調に販売台数を伸ばし、05年のグループ
世界販売台数は371万5000台と世界7位に躍進している。最近では米自動車大手
クライスラーの買収に動いているとの観測も出ている。

 しかし、2001年に進出した日本市場では、05年まで年間販売台数が2000〜2500台と
苦戦が続いている。06年は全体需要の縮小に加え、日本で人気が落ちているセダンが主力と
いう車種構成のため、前年比28%減の1651台に落ち込んだ。

 日本での販売テコ入れの目玉は、今秋に発売する排気量1・6〜2・0リットルクラスの「i30」
(欧州での車名)で、背面の扉が上に開くハッチバック車だ。本拠地・韓国や欧州とほぼ同時期
に日本へ投入することで話題性を高め、トヨタ自動車の「オーリス」、フォルクスワーゲンの
「ゴルフ」を追撃する構えだ。

 また、現代自は、「ヒュンダイ」ブランドを全国に浸透させるため、09年をめどに、現在は系列
販売店がない山梨、愛媛、宮崎など11の空白県に店舗を置く。

 エンジンや部品の無償修理を「新車購入時から最高で10年間または走行距離10万キロ・
メートルまで」とするなど日本車や他の輸入車と比べて手厚いアフターサービスを売り物にする。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070308ib21.htm
2 ◆5CB1.NLFtk :2007/03/08(木) 17:28:00 BE:20097667-PLT(10355)
<丶;∀;>イイハナシニダー
3 留学生(釜山):2007/03/08(木) 17:28:00 BE:240763182-PLT(11131)
4 機関投資家(ヒルズ):2007/03/08(木) 17:28:06
やっぱ現代だよナ
5 中小企業診断士(板橋区):2007/03/08(木) 17:28:17
お断りだ
6 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/08(木) 17:29:11
日本で売れないのは販売店が全都道府県にないからニダ!
7 ホームヘルパー(石巻市):2007/03/08(木) 17:29:34
販売店増やせば売れるって発想がすげえ
8 クマ(動物園):2007/03/08(木) 17:29:35
現代のホットハッチきた
9 受付(菓子会社):2007/03/08(木) 17:30:28
日本車があるのに、わざわざ現代買う馬鹿が何処にいるんだよ
10 高専(5年):2007/03/08(木) 17:30:54
11 洋菓子のプロ(幹部):2007/03/08(木) 17:31:19
どうせ売れないよw
日本は自動車先進国なのに、チョン車なんて買うわけないじゃんw途上国で売れよ
そこでも売れるかどうかしらんけど
12 下着ドロ(岐阜県):2007/03/08(木) 17:31:39
10年保証最初からやれよ。
いままでわざとアメリカと差別してボッタクリで売ろうとしやがって。
売れないからって態度変えるな。
13 DCアドバイザー(八代市):2007/03/08(木) 17:31:40
日本進出は諦めて
その金が他の国に進出した方がええだろ
14 女子高生(米沢市):2007/03/08(木) 17:31:48
日本人は何故買わないのだろうか…
不思議で堪らない
15 産科医(尾鷲):2007/03/08(木) 17:32:07
怖くて乗れない
16 歌手(岐阜県):2007/03/08(木) 17:32:14
>>1
>しかし、2001年に進出した日本市場では、05年まで年間販売台数が2000〜2500台と
>苦戦が続いている。06年は全体需要の縮小に加え、日本で人気が落ちているセダンが主力と
>いう車種構成のため、前年比28%減の1651台に落ち込んだ。

こんなに売れてることに驚いた
17 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/08(木) 17:32:30
>>10
Aピラーがひん曲がるってすごいな
18 留学生(瀋陽):2007/03/08(木) 17:32:55
ヒュンダイのマークついた車なんて
恥ずかしくて乗れないよな
19 ピッチャー(デニー):2007/03/08(木) 17:33:03
ヒュンダイってマゾなの?w
20 踊り子(伊豆):2007/03/08(木) 17:33:31
赤字確実だぞ
21 車内清掃員(東京駅):2007/03/08(木) 17:33:46
俺インドに行ってカレー屋始めたいんだけど。
22 おたく(声優):2007/03/08(木) 17:33:46
無条件でチョン認定できるから便利だな
23 DJ(気仙沼市):2007/03/08(木) 17:34:58
多分、在日ですらヒュンダイの車は買わねーんじゃねーの?
24 偏屈男:2007/03/08(木) 17:35:33
50万ぐらいの安物つくらないと日本じゃ無理だろ
しかし軽トラの壁は厚い
25 建設会社経営(岩手県):2007/03/08(木) 17:36:15
恥ずかしくて乗れるわけないだろう?
26 女工(紡績会社):2007/03/08(木) 17:36:36
それでも年鑑1600台も売れたんだ。   スゴイw
27 ダンサー(茨城県):2007/03/08(木) 17:36:40

韓国 ヒュンダイ自動車CM

ヒュンダイ  サンタフェ韓国CM
http://www.youtube.com/watch?v=AMO0vfVVtmM

ヒュンダイ getz
http://www.youtube.com/watch?v=gfu4t08uyq0

ヒュンダイ arnejs
http://www.youtube.com/watch?v=OPqDq7zL4Xk

Eric ヒュンダイ CF
http://www.youtube.com/watch?v=rMRSVyfhNOE

ヒュンダイ クーペ 2004年CM
http://www.youtube.com/watch?v=os6YHYSbvEE

ヒュンダイ サンタフェ オーストラリアCM
http://www.youtube.com/watch?v=-yN-LQuvmqI


28 留学生(瀋陽):2007/03/08(木) 17:37:27
日本のブランド志向と安全性の要求は異常なのに
現代で大丈夫なのかよ
荷が勝ちすぎてる
29 会社員(新宿区):2007/03/08(木) 17:38:44
ヒュンダイは日本車より20%高品質で価格は70%の車を日本より安い維持費と完璧なアフターサービスで
全く売れなくても最低10年は続けたら日本での評価が変わると思う。
それでも実際に売れるかは微妙なんだけどね。
30 ひよこ(福岡):2007/03/08(木) 17:39:58
【いびられる日本】

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:07:36 ID:moVQhecf
日本人はノー天気であんまり知らないが、海外のネットのニュースで中国や韓国が
竹島や強制連行や南京虐殺や狂言モード満載のロビー活動を徹底的にしてきてる。
最近もアメリカの一般図書館に韓国が従軍慰安婦などの啓蒙雑誌を強引に置いて行って迷惑してると載ってた。
竹島関連はCD配布が有名だよね。中国の南京大虐殺は本の配布。
中国と韓国はこういう面が似ていて諸外国からは結構干されているのに政策だから意に介せずずっとやってる。
どの情報もほとんどデタラメで信憑性もないのに、妙な事に信じる日本人が多い。
これこそ日本でのロビー活動が効いてる。
本来どの国でもまず己の正当性から反論するのがあるべき姿なのにすっかり教育干渉の術中にハマって育っている。
無効となった東京裁判をたてに戦争責任を問う非常識や60年以上謝罪と賠償をしなければならない異常性。
法の不遡及の大原則をも否定してひたすら日本にしがみついてる。
冷静に見ると21世紀になってもまだ盗賊まがいの活動してるチンピラ国家なんだよね。

31 カメコ(取手市):2007/03/08(木) 17:40:19
日本人は保障を求めてるのに韓国人じゃ無理だろ
日ごろの行いが大事だYO
32 留学生(オーストラリア):2007/03/08(木) 17:40:50
もし街中でホンダのいがんだロゴ見たら鼻で笑う
33 きしめん職人(名古屋):2007/03/08(木) 17:41:46
こんな糞車在日すら買わないだろう
34 ダンサー(茨城県):2007/03/08(木) 17:42:20



日本の図書館なんて韓国人と中国人に乗っ取られてるもんなw
それを誰も知らないw

35 主婦(愛媛県):2007/03/08(木) 17:42:21
保証は補償で取り返す
36 通訳(ポルトガル語):2007/03/08(木) 17:42:40
ウォン高の今、わざわざやらなくてもw
37 :2007/03/08(木) 17:42:49
重大な欠陥とかで事故起こしてもマスコミじゃ取り上げないんだろ?
恐ろしくてのれねーな
38 船長(大島在住):2007/03/08(木) 17:43:40
買うわけねーだろ、馬鹿かよwwwwwwwwwwwwww
39 ドラッグ売人(富山):2007/03/08(木) 17:43:57
外車乗るならドイツ車乗るわ
韓国車乗るなら日本車乗るわ
40 留学生(釜山):2007/03/08(木) 17:44:00
前年比82%増で3000台て・・・w
撤退しなよw
41 外来種(貴重):2007/03/08(木) 17:44:27
自動車大国の国で粗悪品が売れるわけないだろ・・・
42 野球選手(プロ):2007/03/08(木) 17:45:48
在日同朋すら乗らないようなモン
わざわざ買って乗る訳ネェだろ・・・・
43 軍事評論家(西表島):2007/03/08(木) 17:46:38
F1かサファリで優勝したら考えてあげる
44 社会科教諭(長野県):2007/03/08(木) 17:46:56
>>27


サンタ  “ペ”wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45 住所不定無職(35才):2007/03/08(木) 17:46:59
日本なゴミを持ち込むな
46 ブロガー(告訴中):2007/03/08(木) 17:47:03
むしろ早く撤退した方が身のためだと思うが。
47 銀行勤務(名古屋市):2007/03/08(木) 17:47:03
>エンジンや部品の無償修理を「新車購入時から最高で10年間または走行距離10万キロ・
>メートルまで」とするなど日本車や他の輸入車と比べて手厚いアフターサービスを売り物にする。

これって、国内メーカーが同じ戦略を取ったら一発でヒュンダイ壊滅するんじゃね?
あくまでもヒュンダイが脅威となりうるまでシェアを食ったら、の話だけど。
48 ダンサー(茨城県):2007/03/08(木) 17:47:09

図書館に行って歴史物の本とってみろよ
裏側を見てみるとハングルで書かれてるからw
49 留学生(韓国):2007/03/08(木) 17:47:32
ステージ25「審判の日」
50 すずめ(中津川市):2007/03/08(木) 17:47:57
なにしようと日本では売れない
途上国メインにしたほうがいいだろ
51 酒類販売業(徳之島):2007/03/08(木) 17:48:02
ヒュンダイなんて乗ってたら
2ちゃんなんて知らない一般人にまで在日認定されそうです
52 留学生(韓国):2007/03/08(木) 17:49:25
世界販売台数は371万5000台
日本市場では、05年まで年間販売台数が2000〜2500台
53 ぁゃιぃ医者(岩手県):2007/03/08(木) 17:49:40
正直チョン車に乗るくらいなら歩き続ける
54 僧侶(右京区):2007/03/08(木) 17:50:19
10年の保証がついても、10年後に現代の販売店が残ってる保証はねぇだろw
米車のサターンやネオンでも購入者は、販売店の大幅減少で悲惨だったからなぁ。
現代が売れるわけないじゃんwww
55 留学生(韓国):2007/03/08(木) 17:50:57
今現在56店舗あったとは驚いた。
56 軍事評論家(西表島):2007/03/08(木) 17:51:21
ちょっとばかし安かろうが、10年保障しようが、下取りが二束三文だったら
意味無いポ
57 銀行勤務(名古屋市):2007/03/08(木) 17:51:25
>>54
あの国は「永遠に来ない10年後」理論が多いからなww
58 新聞配達(山田太郎):2007/03/08(木) 17:51:49
車の安全性の問題で保険額が上がりそう…
59 留学生(イラク):2007/03/08(木) 17:52:00
来ても良いけどチョソと一緒にすぐ帰れよ。
60 通訳(モンゴル):2007/03/08(木) 17:52:25
在日にしか需要ないな
61 絵本作家(船橋市):2007/03/08(木) 17:52:48
1651人の車買える在日は今すぐ出てけよ
62 浪人生(東大志望):2007/03/08(木) 17:52:57
これ乗るくらいなら自転車で移動する
63 うどん屋(愛媛県):2007/03/08(木) 17:53:28
決して、チョンダイ車が粗悪品ではない
販売戦略も間違っては居ない
これは忘れないで欲しい。

理由は簡単
今まで在日が好き勝手に「謝罪だ!賠償だ!」とほとんどヤクザ
な真似をしてきたから。
同じ民族の車なんて在日認定車は 日 本 人 は買いません。
もとい
後ろめたい事を自覚している 在 日 すら買いません。
64 酒類販売業(徳之島):2007/03/08(木) 17:54:21
わざわざ韓国車を買う意味が分からない
65 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/08(木) 17:54:56
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
66 塗装工(愛知県):2007/03/08(木) 17:55:12
そもそもあのHondaのパクリロゴすら見たことない
日本に本当にヒュンダイの車あるのか?って思う
67 天涯孤独(鶴岡市):2007/03/08(木) 17:55:31
年2000台って親韓の役所や企業に公用車として購入させたのだろ
68 おたく(声優):2007/03/08(木) 17:55:46
>>60
物凄い売り上げになりそうだな
69 留学生(ベラルーシ):2007/03/08(木) 17:56:03
沖縄のレンタカーに多いんだっけか
70 通訳(ポルトガル語):2007/03/08(木) 17:56:14
ネタで買ってみようかな
71 ダンサー(茨城県):2007/03/08(木) 17:56:39


チョンが日本で商売しないから反日がなくならないんじゃない?
せっかく莫大な金をかけて設備投資して日本に販売網作って
それが全部水の泡になるような事はしないだろ。
72 舞妓(京都府):2007/03/08(木) 17:57:27
2000ccが 5万なら買う

懸賞で当たるも、いらないよ
73 うどん屋(愛媛県):2007/03/08(木) 17:57:31 BE:405389366-2BP(88)
買う理由がないんだよな
同じ性能で半額とかなら まだ分かるが
74 おたく(声優):2007/03/08(木) 17:58:16
>>70
お前、ネタで買える程裕福じゃないだろ
75 渡来人(大陸):2007/03/08(木) 17:58:22
http://www.youtube.com/watch?v=5fV_Pfo7c4s

韓国人の本性
こんな国の車は買えません
76 ねずみランド(千葉県):2007/03/08(木) 17:58:50
今日も成増でヒュンダイのタクシーを見た。
77 軍事評論家(西表島):2007/03/08(木) 17:59:01
在日動員してお得意のヒュンダイ車お出迎えの儀式をやればいいんでね?
78 まなかな(右):2007/03/08(木) 17:59:38
>>70
本当は在日なのにネタとか言って誤魔化す痛い香具師と勘違いされるからやめといた方が無難
79 ぬこ(品川区):2007/03/08(木) 18:00:00
実績も信頼性も歴史も全て謎なメーカーの車なんて誰も買わないと思うぜ
80 水道局勤務(茨城県):2007/03/08(木) 18:00:25
ただでもいらないな
邪魔になるだけだ
81 おたく(声優):2007/03/08(木) 18:00:47
>>73
ビジネスニュースの話だが、普通に使う程度なら
素人にはわからないレベルだって、2年位前に聞いたよ。
82 新宿在住(二丁目):2007/03/08(木) 18:01:42
> 販売低迷から脱却するため、2009年をめどに現在56の販売店を75店に3割増やし、
>店舗の空白県を解消する。今秋には新型の5ドアの小型車を発売し、07年の販売台数を
>前年比82%増の3000台に引き上げる計画だ。

仮に計画とおり定価で3000台売れたとするよな?
しかも平均200万円の車がさ。
これだけ楽観的な見方でも売上が60億円だぜ?
75店舗で60億円って1店舗辺り1億円にも売上が満たないんだぜ?

既に大赤字でさらに目標でも赤字だろ?
馬鹿チョンは日本市場を諦めろよwwwww

83 金田一(カネダハジメ):2007/03/08(木) 18:01:48
そもそも日本で売れると考えてることが
大いなる勘違い
84 おたく(声優):2007/03/08(木) 18:02:19
>>80
ただなら欲しいだろ。
鉄高騰しているらしいし。
85 新宿在住(二丁目):2007/03/08(木) 18:03:46
>>84
あとカーステは外してオークションで売れるなw
86 わけ(わかめ):2007/03/08(木) 18:03:47
下取り価格0円の新車なんか誰が買うの?


キムチ臭せぇ新車なんか誰が買うの?

87 天の声(大阪府):2007/03/08(木) 18:04:36
>>10

<ヽ`∀´> これは捏造ニダ

         さっさと賠償するニダ
88 おたく(声優):2007/03/08(木) 18:04:43
>>83
売ない要素は少ないよ。補償面が充実してれば、まあまあ売れそう
89 新宿在住(二丁目):2007/03/08(木) 18:05:33
>>88の日本語が物凄く不自然な件について
90 造船業(神奈川県):2007/03/08(木) 18:05:50
海外の貧乏人向けに売ってろよ。日本じゃ無理。
バカチョンカーなんか恥かしくて乗れるかよ。
91 留学生(ベラルーシ):2007/03/08(木) 18:06:03
>>10
なんでチョンの車だけ右の画像が斜め?
92 踊り子(伊豆):2007/03/08(木) 18:06:22
>新車購入時から最高で10年間
10年後に会社があるのかすら怪しいのに
93 気象庁勤務(沖永良部):2007/03/08(木) 18:06:40
世界にその名を轟かす日本車があって、
趣味や憧れの的である欧米車があって、
性能でもブランドでも劣る朝鮮車のどこに日本で売れる可能性があるというのか。
94 ホテル勤務(広島県):2007/03/08(木) 18:07:46
ペ様とかピ様にギャーギャー言ってたおばちゃんとかなら
何も知らずに買っちゃいそうじゃね?
んでトラブル続きでクレーム、とか
95 おたく(声優):2007/03/08(木) 18:08:15
>>93
童話、在日、寒流マニア、奇特なセレブ
96 ゆかりん(17歳):2007/03/08(木) 18:08:31
>>94
さすがに車は命がかかるから慎重に選ぶでしょ。
97 料理評論家(静岡県):2007/03/08(木) 18:08:42
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i))) キムチくさい車に誰が乗るって?
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
98 国連職員(ウガンダ):2007/03/08(木) 18:09:21
損失を拡大するのは勝手だが
いつもみたいに日本のせいにするなよ
99 主婦(愛媛県):2007/03/08(木) 18:09:49
営業マンの名刺にハングルが書かれてて・・・・
で最終的に訴えられそう
100 気象庁勤務(沖永良部):2007/03/08(木) 18:11:11
ヒュンダイですか
恥ずかしくて乗れないよ
乗るんならむしろお金ほしいくらいの罰ゲームだね
101 クマ(動物園):2007/03/08(木) 18:11:15
CNNのアンケートでチョンの反撃が始まって、日本謝罪すべしの票が増えてきてます。
投票まだの方はよろしくお願いします。


(下記の画面左にあります)
ttp://edition.cnn.com/2007/WORLD/asiapcf/03/04/japan.sexslaves.ap/index.html
QUICK VOTE
Should Japan apologize again for its World War II military brothels?
(日本は、第二次世界大戦時に軍が運営した売春宿の件で再び謝罪するべきですか。)
もちろん No!!


劣勢のチョン、国を挙げて投票へ
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=85264&servcode=200§code=200







コピペ協力お願いします


http://www.youtube.com/watch?v=5fV_Pfo7c4s

韓国のTV番組での一場面。
「悪いことをする時は、自分は日本人だと言うんだよな」
会場大喝采
102 建設会社経営(岩手県):2007/03/08(木) 18:13:07
まるで売れてないんだろ?乗ってたらチョンと間違われそうで嫌だ
そもそも車の性能、見た目自体に魅力がない
103 歯科技工士(葛飾区):2007/03/08(木) 18:13:14
104 ボーイッシュな女の子(16歳):2007/03/08(木) 18:13:56
ステーーーーーーーーーーーーラ
105 僧侶(右京区):2007/03/08(木) 18:14:42
石垣島にいったとき、レンタカーがKIAだった。
どこのメーカーって彼女に聞かれたから韓国のメーカーだよ
と教えたら、なんか乗るの恥ずかしいよね・・・と答えてた。

それが普通の日本人の素直な反応だなと思った。ちなみに彼女は無韓だ。
106 主婦(愛媛県):2007/03/08(木) 18:14:57
まあいんじゃね
在日隔離販売所が出来て在日特定車が出回るんなら、今まで見た目だけでは判別が困難だった人種が特定出来るんだから。
107 ボーイッシュな女の子(16歳):2007/03/08(木) 18:16:25
10年保証いいじゃん
日本のメーカーが競争してくれればいい
108 割れ厨(無職):2007/03/08(木) 18:16:34
店の周りでレイプ事件とかが増えそうだな
109 日本語習得中(まだ3級):2007/03/08(木) 18:16:38
携帯電話とかはともかく車に関しては日本の進出は止めた方がいいだろ
110 高校中退(中卒):2007/03/08(木) 18:18:15 BE:72585252-2BP(1777)
>>103
これは酷い
111 西洋人形(ゼンマイ式):2007/03/08(木) 18:18:53
日本車より3割安けりゃタクシーとか社用車で使うとことかあるんじゃね
112 留学生(インド):2007/03/08(木) 18:19:39
< ´D`>ノ< 法人や官公庁を相手に差別を訴えながら売り込むニダよ。
113 保母(宮崎県):2007/03/08(木) 18:20:22
現代自動車、営業利益大幅減w

韓国現代自動車の7〜9月期決算は、営業利益が前年同期比31.7%減の1832億ウォン(約230億円)と2期連続して2ケタのマイナスとなった。
6月末から約1カ月続いたストライキのために約9万4000台分の生産が遅延。輸出台数が前年同期より9.5%減ったことなどが響いた。

さらに韓国通貨のウォンが、米ドルに対して年初から9月末までに前年同期比5.8%上昇。対ユーロでも同6.7%上昇し、収益を圧迫した。

現代は、2011年までにインドや中国など海外での生産割合を現在の2倍以上に引き上げて、為替変動リスクに対応する。また、
10〜12月期は「ストの影響もなくなり、工場稼働率も上がって利益は回復に向かう」とみている。
http://www.asahi.com/business/update/1107/164.html
114 国連職員(ウガンダ):2007/03/08(木) 18:21:34
>>111
業務用・・・それこそ勘弁して欲しい
まぁその会社のポリシーが透けて見えるから
一般の人からしてみれば分かりやすくていいかもしれん
115 AA職人(難民):2007/03/08(木) 18:22:02
チョン車のメリットなんか無いしなぁ(´・ω・`)
116 踊り子(伊豆):2007/03/08(木) 18:22:15
売れないのに何故日本で売るのか
117 焼飯(香港):2007/03/08(木) 18:22:38
物好きな奴が1600人以上いるって事か
どう考えても買う理由はないと思うが
118 ほっちゃん(17歳):2007/03/08(木) 18:28:34
そういえば近所のディーラーが潰れてたな、客なんて1人も見た事無かったもんw

だいたい日本車が気軽に買えるのに、朝鮮車買うやつなんて在日だけだろw
119 建設会社経営(岩手県):2007/03/08(木) 18:31:41
日本で売ろうとする考え方
無理があるな
カーナビには<`∀´>
表示されるんだろ
BGMは謝罪しる賠償しるだな
120 通訳(ポルトガル語):2007/03/08(木) 18:32:38
たとえ現代がどんなに安価で高品質な車を作ったとしても、日本では売れない。

間違われるのが嫌だから。
121 ブロガー(告訴中):2007/03/08(木) 18:33:21
>エンジンや部品の無償修理を「新車購入時から最高で10年間または走行距離10万キロ・
>メートルまで」とするなど日本車や他の輸入車と比べて手厚いアフターサービスを売り物にする

10万キロ乗った国産の中古買った方がマシだろw
いっそ10年間の車検代と自動車税と保険料とガソリン代も出すくらいのこと言わなきゃダメだね。
122 ぬこ(品川区):2007/03/08(木) 18:33:27
日本のメーカーは世界に技術を認めてもらうために
F1とかWRCとかに挑戦して実力で信頼を勝ち取っていったけど

韓国は?
123 プレアイドル(喜多方市):2007/03/08(木) 18:37:01
リセールバリュー全く無さそうだもんな
ゴミ同様有料で引き取られそうw
124 養蜂業(埼玉県):2007/03/08(木) 18:37:28
逆にダイヤを埋め込んだりして滅茶苦茶値段を高くすれば、
見栄っ張りの893が買ってくれるんじゃないか。
125 ブロガー(告訴中):2007/03/08(木) 18:37:53
>>122
WRCには出てたよね。カネ無くて途中で逃げたけど。
違約金発生してたはずだけどちゃんとFIAに支払ったのかねw
126 犯人(ヤス):2007/03/08(木) 18:38:28
どう考えても日本じゃ売れないって
127 レースクイーン(ワンレン):2007/03/08(木) 18:38:34
>>117
生粋の在日ですらほとんど韓国車を買ってないってことだ
128 気象庁勤務(沖永良部):2007/03/08(木) 18:39:36
>>122
それ誰に聞いてんだよ
日本は無関係なんだから日本は、とかいうなよ
変な奴らが沸いてくるから変な問い掛けはやめろや
129 留学生(韓国):2007/03/08(木) 18:42:04
10年落ちの三菱ミニカ乗るのと、新車の現代ソナタ乗るのは、
どちらが恥ずかしい?
130 経営学科卒(和歌山県):2007/03/08(木) 18:42:13
>>126
ちょっとなあ….
日本車があるし,「韓国メーカー」の印象が良いとは言えないし.
131 プレアイドル(喜多方市):2007/03/08(木) 18:42:35
>>129
おまいはどう思うよ?ww
132 トリマー(犬山市):2007/03/08(木) 18:44:47
ホンダのCMパクって店舗の見た目もパクる戦略に出そうな悪寒
133 あおらー(既女):2007/03/08(木) 18:46:07
投入予定の「i30」って商標的に大丈夫なのか?見潰しにiがあるじゃん。
オペル コルサ→ヴィータ とか
ビュイック・センチュリー→パークアベニュー(コロニーパークだっけ?)
みたく車名変更するんだろか?
134 動物愛護団体(佐伯区):2007/03/08(木) 18:47:04
普通の人で買う人いるのかなぁw
安さに負けて官公庁とかで買うのかもな
135 プレアイドル(喜多方市):2007/03/08(木) 18:48:22
>>129
恥ずかしい以前にその選択だったらミニカに乗るよ。
動くスクラップに乗るほど命知らずじゃないし。
136 留学生(韓国):2007/03/08(木) 18:48:32
>>134
それってシンドラーエレベーター?
137 受付(菓子会社):2007/03/08(木) 18:48:54
死地に攻めか
138 建設会社経営(岩手県):2007/03/08(木) 18:49:29
車通勤だから新車は欲しいが
候補にも入らんね
チョンダイなんて
死んでも御免だ
一生乗らないと断言する
バツゲーム以外の何物でもない
139 トリマー(犬山市):2007/03/08(木) 18:50:12
>>134
山口の観光バスがヒュンダイで
公用車にもヒュンダイが使われてたような
140 おたく(アニメ):2007/03/08(木) 18:50:23
あんだけ宣伝して1651台って・・・
マスゴミはあれだが日本人はちゃんと分かってるな
141 グライムズ(事務):2007/03/08(木) 18:50:42
誰が買うんだろ?
認知度が低い上に信頼性も皆無だろ
142 留学生(韓国):2007/03/08(木) 18:52:11
1651台にはディーラーが試乗車として登録したのも含まれているんだろ?
143 船長(大島在住):2007/03/08(木) 18:52:18
「組み立てミスによる欠陥がみつかりましたが、全て日本への輸出用です」
144 AA職人(難民):2007/03/08(木) 18:52:58
こっち見んな
145ブリキ ◆BURIKI1CYk :2007/03/08(木) 18:53:00
チョン代なんかのってたら変な目で見られるな
146 新聞配達(山田太郎):2007/03/08(木) 18:54:13
ヒュンダイのカーナビだとやっぱり竹島は韓国領になってんだろな
147 おたく(声優):2007/03/08(木) 18:54:58
墨田区に来ると、ヒュンダイの個人タクシーが見れるよ
148 作家(松本市):2007/03/08(木) 18:56:15
一人で市ぬならいいけど回り巻き込み炊くないべ
149 留学生(韓国):2007/03/08(木) 18:56:51
goo-netの中古車検索すると、現代車の半数近くは、
走行距離からして試乗車だな。
150 国連職員(ウガンダ):2007/03/08(木) 18:57:42
>>121
言うだけの予感w
151 留学生(タイ):2007/03/08(木) 18:57:51
香川県に行ったら現代車2回くらい見た。
近所で見ることはまずない
152 宇宙飛行士(78才):2007/03/08(木) 18:57:57
幼女
153 ペテン師(相模原市):2007/03/08(木) 18:57:57
散々反日しといてコレだもんな。
ナメトル。
154 通訳(中国語):2007/03/08(木) 19:00:25
輸入関税率0%なのに高すぎヒュンダイ
155 ホームヘルパー(石巻市):2007/03/08(木) 19:00:41
30万で1300ccの車ならほしい。3年乗れれば十分。
156 請負労働者(松江):2007/03/08(木) 19:02:35
「故障した」って連絡したら、
10年保障どころか高額見積持ったハングル名刺の社員が来て、
さんざん脅されて裁判起こされそうだもんな。

         / .〉-、
         l_/  l--――‐-- .、
       /./  .l :::  :::  ::  ヽ.
      /  '   ノ :::  ::: ::    ヽ
    シ /  \ ::   ::        l
 θニニ 、、   /      ,      ノニニニニニニヽ.
    ` ー- 、,,__      i.     /〉         ) )
          フ''7ー―‐ 、,,_,,,ノ、ヾ.        /./
         彡ノ      _ `=//        ( (
                 ヽ三./          ヽヽ
                
  【チョウセンイシハコビパイプネズミ】  
車の配管に小石を運び込んで詰まらせる性質を持つ害獣。
157 県議(鹿児島):2007/03/08(木) 19:03:18
>>1
おまえ、ニダーのAA変だぞ
わざとやってんの?
158 アイドル(国民的):2007/03/08(木) 19:04:21
こいつら馬鹿だろ。日本に韓国車って…。
宝石店の客に「お気に入りの石なんだけど買ってくれないか」って言ったって道端に落ちてる様な石は買わねーだろ。
それと一緒だろ。
159 栄養士(54才):2007/03/08(木) 19:04:26
コリアンやっちゃな
160 留学生(韓国):2007/03/08(木) 19:04:34
走行距離10km
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/17/0930070402J4000913004.html
走行距離20km
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/19/908007021809080962058.html
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/19/908007021809080962059.html
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/19/908007021809080962060.html
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/19/908007021809080962063.html

現代車でも販売店にノルマがあるのか。
売れても無いのに自社登録かわいそう・・・
下の4台は同じ店だな。
同じ車を色違いで4台も登録させられている。
161 僧侶(右京区):2007/03/08(木) 19:04:43
販売の内訳は
レンタカー 50%
タクシー  20%
在日    10%
販売店の試乗車、メーカーからの目標到達のバックマージン目当ての登録 20%


こんな感じだろ
162 保母(宮崎県):2007/03/08(木) 19:07:01
「現代車見たら親指隠さなくちゃラメ〜」ってうちの小6になる妹が言ってた。
163 日本語習得中(まだ3級):2007/03/08(木) 19:07:53
日本の軽自動車>>>>>>超えられない壁>>>>>>>現代の中型セダン
164 グライムズ(事務):2007/03/08(木) 19:08:57
20,000円位で売れば飛ぶ様に売れると思う
165 アリス(不思議の国):2007/03/08(木) 19:09:06 BE:364071637-2BP(1140)
大赤字だろ
166 ブロガー(告訴中):2007/03/08(木) 19:09:16
>エンジンや部品の無償修理

どうせいざとなると「この故障は保証の対象外ニダ」って言うに決まってるし。
167 きしめん職人(名古屋):2007/03/08(木) 19:10:42
刑事ドラマの犯人の乗る車を全て・・・
168 保育士(川口市):2007/03/08(木) 19:13:19
10年保障というか、たとえ只でくれるといっても(゚听)イラネ
電気製品くらいならまだいいけど車は置く場所にも困るからな
別に韓国車をわざわざ買う理由もなにもないしなw
169 専守防衛さん:2007/03/08(木) 19:13:26
タイヤ外れるしエンジンから火が出るし
ブレーキが利かないし、完全犯罪には打って付けの車だと思うよ
プレゼントして相手を殺す
170 支援してください(夕張市):2007/03/08(木) 19:13:33
朝鮮人ってギャンブル好きだなぁ
ハイリスク・ローリターンでも張って来るもんな
・・・馬鹿じゃね?w
171 経営学科卒(和歌山県):2007/03/08(木) 19:14:55
>>134
タクシー会社は買ってるみたいよ.
172 住所不定無職(35才):2007/03/08(木) 19:16:36
日本車の登録台数がどうしようもない状態で日本車の劣化コピーが売れるわけないじゃん
朝鮮の記事は文章の最後に計画、憶測、観測、構えって付いてるのしかないなw
173 受付(菓子会社):2007/03/08(木) 19:17:17
ヒュンダイが売れている国って他にあるんだから、無理して日本市場に食い込む必要は無いと思うのだが。
174 住所不定無職(35才):2007/03/08(木) 19:24:12
なるほどチョンオーナーMKタクシーが買うのか
175 手話通訳士(町田市):2007/03/08(木) 19:25:22
売れない理由が理解できてないのか・・・・。
176 ほうとう屋(山梨県):2007/03/08(木) 19:25:36
北チョンに援助することなりそうだな
日本人は買わないな
177 住所不定無職(35才):2007/03/08(木) 19:27:36
北朝鮮の装甲車よりはつよいんじゃね?
178 旧陸軍高官(98才):2007/03/08(木) 19:27:52
どうしてフィットやヴィッツクラスの格安車を投入しないのか不思議
今更、セダンやら1600クラス投入しても売れるとは思えん
179 きしめん職人(名古屋):2007/03/08(木) 19:32:58
在日は軽自動車税の減免があるのに何で普通車?
180 漫画家(連載多数):2007/03/08(木) 19:41:46
エンジン作れるようになってから出直してこい
ブランド力もない外車を買う馬鹿は日本には居ない、ましてや朝鮮製など・・・
181 すずめ(中津川市):2007/03/08(木) 19:44:28
CMで「日本人はひどい事をしたから謝罪してヒュンダイを買え」ってやったらサヨが買うんじゃね?
182 ほうとう屋(山梨県):2007/03/08(木) 19:46:08
自慢のリッター14kmのハイブリット売るのか?
ひやかしで行ってみたいw
183 お世話係(謹慎中):2007/03/08(木) 19:50:30 BE:11740649-PLT(10211)
>>58関連で・・・
試しに、アク○ダイレクトとかソ○ー損保で
見積りとって見たらどうなるんだろ?
安全性に問題有りで割り増しになったりしてw
184 グラドル(Fカップ):2007/03/08(木) 19:52:56
富山にもヒュンダイあったけど一瞬で撤退したんだよな。
また来るのか?
185 クリエイター(自称):2007/03/08(木) 19:54:42
F1やル・マンで勝ったこともないメーカーが
何故北米で売れるのか。
そっちのほうが不可思議だ。
186 運送業(仙台市):2007/03/08(木) 19:57:48
>>185

無効はブランドなんて紀にしない
値段が安くてそこそこ使えるんならなんdめおおk
187 遣唐使(二回目):2007/03/08(木) 19:59:04
日本車の三割引ぐらいの値段で売れば買っちゃうヤツいるんじゃない?
買った後確実に後悔するだろうけど
188 スカイダイバー(メキシコ):2007/03/08(木) 19:59:22
台湾に5万台チョン車売って逃げたって嫌韓流2に書いてあったけどマジなのW
189 保育士(川口市):2007/03/08(木) 19:59:48
トヨタ、日産、ホンダですら国内販売はもうずっと減り続けてるのに
無理に決まってるだろ
190 デスラー(ガミラス):2007/03/08(木) 20:00:09
高速から急ブレーキしたらブレーキ壊れそうで怖い・・・
191 桃太郎(岡山):2007/03/08(木) 20:00:26
軽自動車に専念して新車35万〜40万円で出せれば朝鮮車にも需要があるといえまいか?
192 パート(秋葉原):2007/03/08(木) 20:01:06
>>171
MKタクシーはチョンダイ車だっけ
193 また大阪か(東京都民):2007/03/08(木) 20:02:36
大阪民国でテスト販売して売れなきゃ潔く撤退すりゃいいのに
あそこで売れなきゃ日本の他の地域ではもっと売れないってのが判明するわけだし
194 請負労働者(松江):2007/03/08(木) 21:09:56
チョンモノは「安かろう悪かろう=消耗品くらいなら許そう」の
地位なんだから、高い物売るのやめればいいのに。

更には仮にモノがよくなったとしても、
チョン自体のイメージが悪いから無理だよ。
パチンコ・キムチ・売春・武装スリみたいな負のイメージしかないもん。
195 僧侶(右京区):2007/03/08(木) 21:13:44
つきみ野HYUNDAI
いつも開店休業
客見たことナス
196 AA職人(難民):2007/03/08(木) 21:18:33
何で売れてないのに店舗拡大するの?
トヨタがあるのに売れるわけ無いじゃん
マゾ?
197 役場勤務(奥出雲):2007/03/08(木) 21:23:25
テコがずれてるのに‥
198 タリバン(幹部):2007/03/08(木) 21:28:04
ヒュンダイ車が走っているのを見た事ないんだけど気づかないだけだったのかな?
199 会社員(新宿区):2007/03/08(木) 21:28:15
在日だってコリアンカー買うの敬遠してんのにねw
200 産科医(尾鷲):2007/03/08(木) 21:34:25
何で日本車とたいして値段が変わらないのに売れると思うのか不思議だよな

第一在日同胞wが60万人もいるのに3000台ぐらいしか売れていないんだろ?
先ずはそこから動員かけろよw
201 クリエイター(自称):2007/03/08(木) 21:38:28
トヨタが落ちてきたからってそれは無いだろ。うんちかい
202 黒板係り(1組):2007/03/08(木) 21:38:57
イラネ
203 魔法少女(19歳):2007/03/08(木) 21:39:10
こんなの乗ったら帰化人かと疑われちゃうよ
204 ピッチャー(デニー):2007/03/08(木) 21:41:19
タダでもいらない
205 通訳(中国語):2007/03/08(木) 21:43:29
ただなら欲しい
売れば良いだけ
206 請負労働者(松江):2007/03/08(木) 21:55:39
>>198
見た事ないよね。
羽田のそばを通ると、たまに運搬してるトレーラーみたいのは見るけど、
どこに何を運んでいるんだろう?といつも謎な気分になる。
207 黒板係り(1組):2007/03/08(木) 21:57:45
>>205
それが売れない。

転売しても買い叩かれる。
そして税金分損する。
駐車場代も…
208 和菓子職人(京都府):2007/03/08(木) 21:58:26
現代はアフターサービスが悪い
ハードはともかくソフトに力を・・・期待するのは酷か
209 元原発勤務(54才):2007/03/08(木) 22:00:35
そのうち押し売りが始まって、
買わないのは民族差別と言い出すんだろうな。

圧力に負けた地方自治体が公用車を買わされるだろう。
間違いない。
210 作家(松本市):2007/03/08(木) 22:00:59
ヒュンダイ買うとか罰ゲームみたいなものだろ
211 グライムズ(事務):2007/03/08(木) 22:02:30
10この物を50円で売って5こしか売れないと
翌日は100円にするってのはホントなんだなw
212 アイドル(国民的):2007/03/08(木) 22:03:09
こんな恥ずかしい物に乗る奴なんていないだろ。
極々一部の頭が変な奴以外はさ。
213 請負労働者(松江):2007/03/08(木) 22:04:18
2万円でもいらないなぁ。
チョン車でも税金は一丁前に取られるのも馬鹿らしいし。
214 DJ(気仙沼市):2007/03/08(木) 22:06:45
これだけ高額な商品で、色んな意味で信頼性に欠けるのが、
そもそもの重大な欠陥だと思うよ。
215 二十四の瞳(小豆島):2007/03/08(木) 22:07:26
この前はじめて現代車走ってるの視た。
んで現代関連の大型トラックも1台見かけたよ。
216 天の声(大阪府):2007/03/08(木) 22:08:42
チョンはヒュンダイ以外の車を運転してはいけないという法律を作ればいいのに
217 ブロガー(告訴中):2007/03/08(木) 22:08:45
>>182
見るだけで店を出ようとすると
奥から怖い人たちが現れて・・・
218 ブロガー(告訴中):2007/03/08(木) 22:11:42
>>215
>現代関連の大型トラック

船便で使うヒュンダイって書いてある大型コンテナ乗せてるだけなんじゃ・・・
219 おやじ(小遣少):2007/03/08(木) 22:11:55
ヨーロッパで日本車を安くしないとなかなか売れないのと一緒
日本で安くしても売れなかったんだからもう無理だろヒュンダイの日本進出は
220 ネット廃人(鹿沼市):2007/03/08(木) 22:12:21
何年か前、地元の新聞にヒュンダイの代理店になった自動車販売店の記事が載ってたが、
「会社は高級感を出して売ろうとしてるが、安くないので苦戦が続くだろう」と販売店の社長が発言してた。
価格で勝負したら意外に売れるとは思うが。
221 請負労働者(松江):2007/03/08(木) 22:12:21
>>216
それなら売れるね。
チョンの見分けもついて防犯的見地からも意義がある。
「ユダヤの星」ならぬ「コリアの車」作戦で売り上げUPを目指せばいいよ。
222 配管工(栃木県):2007/03/08(木) 22:12:21
在日のカスにも見捨てられてんの
223 おやじ(小遣少):2007/03/08(木) 22:13:40
>>220
安いよ
マツダを超える新車値引率

それでも売れない
224 将軍(足利):2007/03/08(木) 22:15:38
国内でさえ自動車メーカーが有り余っているというのに
信頼性も付加価値も無い韓国車を誰が乗りたがるというのか
225 遣唐使(二回目):2007/03/08(木) 22:18:44
ホンダとヒュンデを間違いそうな国で売れよ
226 通訳(中国語):2007/03/08(木) 22:20:11
>>218
売れないから他の国に持って行くみたいよ
配送の友達が話してた
港で見かけるぐらいで他で見ないそうだ
227 DCアドバイザー(八代市):2007/03/08(木) 22:20:18
ヒュンダイなんて買う理由が無いだろう。
228 不動産鑑定士(山梨県):2007/03/08(木) 22:21:47
反日の自動車会社が日本で強請りタカり以外に何すんだよ
トヨタかニッサンのふりして売るつもりか?
229 文学部(2年):2007/03/08(木) 22:21:49
民団と総連の支部がある場所に出店して顧客もその人達だけな予感。
230 住所不定無職(35才):2007/03/08(木) 22:22:16
>>209

> 圧力に負けた地方自治体が公用車を買わされるだろう。



そ れ だ!
(@Д@)φ
231 住職(秋田県):2007/03/08(木) 22:22:56
世界屈指の自動車メーカーばかりの日本製があるってのに
わざわざ品質の悪いチョン製選ぶ理由なんてどこにもないよな。
232 宇宙飛行士(韓国):2007/03/08(木) 22:25:48
左ハンドルじゃないの?


極左なだけに
233 公務員(夕張市):2007/03/08(木) 22:26:48
ヒュンダイはまず社民党議員のリストを手に入れろよ。
そして

「昔、日本は韓国にひどいことをしました。その償いとしてヒュンダイの
自動車を買う義務があなたがた日本人にはあるはずです。」

と言えば社民の議員はすぐ買ってくれるぞ。
まずは福島瑞穂・次が辻元清美、岡崎トミ子あたりもいい顧客かもよ。
234 アリス(不思議の国):2007/03/08(木) 22:27:17
タダやるから乗ってと言われても乗らない。
諸経費、税金、ガス代負担するからと言われても
乗らない。
何故かって?
在日と思われたくないから。
235 文学部(2年):2007/03/08(木) 22:27:46
>>233そいつら自分の財布にはシビアだから無理だと思うよw
236 日本語習得中(まだ3級):2007/03/08(木) 22:28:21
燃費もまともに公表しないでよくも
日本で売る気になるもんだよ
237 ひちょり(レフト):2007/03/08(木) 22:31:37
シンプソンズで、学校を訪れた理事長が最近買ったホンダアコードを校長に自慢してる
しかし駐車場にとめているとき、生徒にホンダのHエンブレムをパクられる。
校長がホンダのHエンブレムの代わりにヒュンダイ車のHエンブレムをパクろうとする。
ホンダのHとヒュンダイのHが似てるってことを皮肉った演出

http://www.youtube.com/watch?v=HLT8_HlzaYU

ヒュンダイ取扱店のCM
http://www.youtube.com/watch?v=oLSY7BafYGQ
http://www.youtube.com/watch?v=PRCjR-AOqHc

「ホンダィ」「ホンディ」と聴こえる
238 ガリソン(少将):2007/03/08(木) 22:33:47
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  お〜い!クソ在日!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  見てる〜?いえ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ  お前らチョンダイ買ってやれよ〜(笑)
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
239 料理評論家(静岡県):2007/03/08(木) 22:33:48
こないだ大失敗したのに、またやるのか?
240 保母(宮崎県):2007/03/08(木) 22:36:04
チョソの事だ、日本人仕様とかいってブレーキに細工とかしてあんだろ?
241 団体役員(和歌山県):2007/03/08(木) 22:38:26
ヒュンダイ "( ´,_ゝ`)プッ"
恥ずかしくて公道走れないよwww
242 青詐欺(兵庫県):2007/03/08(木) 22:41:16
日本車オワタ
243 数学者(長崎県):2007/03/08(木) 22:41:20
誰か無駄な事はするなって教えてやれよ。買う訳無いだろ。
244 石油王(鳥取県):2007/03/08(木) 22:41:52
余程の物好きで無いと、現代車なんて買わない。

安くて同じ値段を出すなら
軽自動車買うし。
245 新宿在住(二丁目):2007/03/08(木) 22:44:19
車に命を預けないといけないのに
何で韓国車を選ばないといけないんだよw
246 DCアドバイザー(八代市):2007/03/08(木) 22:44:22
ヒュンダイ買うくらいならインド車とか買う。
信頼も出来なきゃ愛嬌も無い。そんなん誰が買うか。
247 ニート(東京都):2007/03/08(木) 22:45:41
大阪に集中出店して
在日のみ相手に商売しろよ
248 また大阪か(東京都民):2007/03/08(木) 22:47:10
>>208
禿チョン正義のソ○トバンクもそうだしな

チョン企業ってのはそういうものだ
249 遣唐使(二回目):2007/03/08(木) 22:47:40
在日は朝鮮人とバレるのが嫌で通名とか使ってるのに
わざわざバレバレな現代車なんか乗らないよ
250 元祖広告荒らし(熊本ラーメン):2007/03/08(木) 22:47:58
ヒュンダイ車相手に事故とか起こしたくないな。近づきたくも無い。
ましてや轢かれたりしたら最悪。
251 トリマー(犬山市):2007/03/08(木) 22:51:38
またWBSで低価格の高級車、高級感があるのに割安感があるとか
インプレッションしてくれるよ
>トヨタ自動車の「オーリス」、フォルクスワーゲンの
>「ゴルフ」を追撃する構えだ

おいおい、おまえらが目指すとしたら、その1ランク下だろ、、、
常識的に考えて。
253 名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/08(木) 22:59:54
在日はベンツ大好きだもんなあ・・・・
254 請負労働者(松江):2007/03/08(木) 23:07:04
在日に購入を義務付けるくらいしか手はないよな。
255 VIPからきますた(女):2007/03/08(木) 23:12:20
トラバントとヒュンダイくらいから悩み始めるな。
でもノスタルジー感でトラバントの勝ちだなw
256 接客業(赤面症):2007/03/08(木) 23:22:42
アメリカで売ってるソナタは下取り価格が低いので人気が無い
中古がだぶついてる状態
257 愛のVIP戦士:2007/03/08(木) 23:24:34
誰が買うんだよwwwwwwwwwwwwwwww
258 事情通(奈良県):2007/03/08(木) 23:27:14
アメリカに兵器売りに行くようなもんだな
259 ディトレーダー(潔癖症):2007/03/08(木) 23:32:04
死亡フラグキタコレ
260 ドラッグ売人(富山):2007/03/08(木) 23:34:25
在日ですら買わないのにw
261 タコ(火星):2007/03/08(木) 23:34:31
だれが かうんですか?

いや、マジで。

262 歌手(石川県):2007/03/08(木) 23:34:33
これ見に行って説明とか聞いて
やっぱ買わない、とかなったら
差別を受けた、とかいって裁判起こしそうだよね
263 支援してください(夕張市):2007/03/08(木) 23:35:19
実際相当切羽詰ってるんだろうよw
足元の見直しよりも、ケンチャナヨで突撃するのがいかにもチョンらしい
264 私立探偵(立川):2007/03/08(木) 23:39:14
え?なんで買わないかって?
 韓 国 が 嫌 い だ か ら だ よ
あんだけ反日したんだ。当然これくらいのデメリットは覚悟してたんだろ?
265 タコ(火星):2007/03/08(木) 23:42:20
ここで全面撤退するのが

経営者の英断だったのだが



もうおそいかw

266 入院中(骨折):2007/03/08(木) 23:45:14
中国に力を入れればいいのにな。
あぶく銭を持った連中が買ってくれると思うよ。
267 不動産鑑定士(山梨県):2007/03/08(木) 23:45:44
車はイラン。DDR2だけ買ってやるよ。
268 とき(絶滅):2007/03/08(木) 23:46:23
韓国の経営者能力ないのね
269 鉱夫(九州):2007/03/08(木) 23:51:55
http://www.youtube.com/watch?v=rMRSVyfhNOE

これ、チョンダイに抜かれるクルマってS15シルビアだよな。
しかも何気にエアロとかユーロテールついとるし。
まあ現実ではノンターボのS15でもチョンダイなんざ軽く千切れると思うぞ。
270 サンダーソン(一等軍曹):2007/03/08(木) 23:54:39
ソナタはアメリカで
走行中に天井が落ちる欠陥事故が多発したのに
アメリカの接着剤業者のせいにして
リコールも受け付けなかったからな。

接着剤業者はいつも売ってる商品を卸しただけで
その接着剤を採用したのはヒュンダイだろうに。

それ以来、アメリカでのヒュンダイは鳴かず飛ばずで
ブームすら起きず終了だし。
そもそも耐久性がこんなじゃ怖くて乗る気にならん。
http://www.imgup.org/iup344709.jpg
271 中小企業診断士(板橋区):2007/03/08(木) 23:54:54
日本人がこんなわけわからん車買うわけないだろ・・
車は移動手段ってよりステータスだからな
272 おたく(声優):2007/03/08(木) 23:57:07
サムソンは日本で商売しようとしないから賢い
273 事情通(奈良県):2007/03/08(木) 23:58:22
>>272
してるぞ?
274 アリス(不思議の国):2007/03/09(金) 00:04:08
現代と軽が同じ値段で売られていたら軽を買うな。
275 刺客(広島市):2007/03/09(金) 00:05:12 BE:1426043-PLT(12080)

|゚Д゚)ノ 日本で売れないのは販売店が少ないからではないという事に気づくべき
276 日本語教師(加賀市):2007/03/09(金) 00:11:23
>>270
まあヒュンダイの社員がアメリカで飲酒運転でアメリカ人ひき殺した直後
そのまま韓国に逃げ帰ったりしてるしな
277 人民解放軍(訓練中):2007/03/09(金) 00:38:03
>>240
航空機を韓国の整備会社に整備に出したら油圧ケーブルだかを意図的に切断された、
とかいう事件の話があったよな。
本当かどうかは別として、今までの素行から「奴らならやるだろう」と
普通に思えてしまうあたりが自業自得というか因果応報というか。
278 無党派さん:2007/03/09(金) 00:40:12
100台予約した。
279 人民解放軍(訓練中):2007/03/09(金) 00:44:21
反日と対日ビジネスが両立すると考えているのか?
呆れるな。
280 DQN(真狩村):2007/03/09(金) 01:20:36
         / .〉-、
         l_/  l--――‐-- .、
       /./  .l :::  :::  ::  ヽ.
      /  '   ノ :::  ::: ::    ヽ
    シ /  \ ::   ::        l
 θニニ 、、   /      ,      ノニニニニニニヽ.
    ` ー- 、,,__      i.     /〉         ) )
          フ''7ー―‐ 、,,_,,,ノ、ヾ.        /./
         彡ノ      _ `=//        ( (
                 ヽ三./          ヽヽ
                
  【チョウセンイシハコビパイプネズミ】  
車の配管に小石を運び込んで詰まらせる性質を持つ害獣。
281 歌手(石川県):2007/03/09(金) 01:58:12
不思議なほどヒュンダイは売れないな。
車を買う話でそもそも選択肢として上がったのを聞いたことすらないしな。
282 留学生(イラク):2007/03/09(金) 01:59:42
中古の軽のほうがましだろ
283 運転士(JR西日本):2007/03/09(金) 02:06:38
くんな
284 入院中(骨折):2007/03/09(金) 02:08:05
>>279
狂ってるんだろ。
日本でも展開してるネトゲで
「親日家狩りイベント」をやるくらいだからな。
285 :2007/03/09(金) 02:11:22
愛国心の無い在日君
286 歌手(岐阜県):2007/03/09(金) 02:11:34
逆に在チョンは買ってやれよ
チョンもいらない車なんて売るな
287 野球選手(プロ):2007/03/09(金) 02:19:04
ヒュンダイ車って一度も見た事無いんだけど、日本で走ってんの?
288 タイムトラベラー(アメリカ):2007/03/09(金) 02:29:29
>>287
1回だけ見たことある
ランボルギーニや光岡ですら10回はみたことあるのに・・
289 留学生(タイ):2007/03/09(金) 02:38:34
>>287
金町で2回も見た
290 新宿在住(二丁目):2007/03/09(金) 03:03:14
次はアルファロメオ検討してる
実際、イタ車は現代よりトラブル多いんだろな〜
291 西洋人形(ゼンマイ式):2007/03/09(金) 03:07:15
ヒュンダイって走る棺桶のイメージがある
無論走ってる姿は見たことない
292 会社役員(神戸市):2007/03/09(金) 03:53:36
スタンドで働いてますが
XG 1台
TB 2台
ソナタ 1台
しか見たことありません。
ヒュンダイクーペなど一度も見たことありません。
近くにヒュンダイディーラーあるんだけどなぁ?
293 噺家(三遊亭):2007/03/09(金) 04:50:43
>現在56の販売店
で去年1600台って一店で年28台だろ
月2台くらいしか売れてないじゃん
生活できるんか?

3000台75店って一店年40台
無理な計画だな
294 歌手(岐阜県):2007/03/09(金) 04:53:58
たまにはサターンのことも思い出してあげて〜
295 神主(石川県):2007/03/09(金) 05:05:35
誰か在日がよく使う苗字のコピペくれないか
296 刺客(広島市):2007/03/09(金) 05:07:45
駐車場でチョソダイ車を見かけたら、
さて何をしてやろうかなぁ?w
297 トリマー(犬山市):2007/03/09(金) 05:08:05
>>293
状況は更に悪くなってるって言うのにどうするつもりだろw

【韓流終了w】日本国民の半分が韓国を信頼していない

韓日衝突で日本の韓流ブームが低迷

日本国民の半分ほどが韓国を信頼できないとし、最近になって反韓感情が急激に悪くなっていること
がわかった。

一時韓国のドラマを中心に起こった韓流ブームも徐々に冷めている。読売新聞が韓国日報と両国で
共同世論調査を実施し、7日に報道した結果によると、日本で「韓国を信頼することができない」という回
答が51%で昨年より17%増加した。また韓国に対して「悪い印象」を持つ日本人も51%で昨年より9%
増えた。「信頼できる」という回答は16%減の43%だった。韓日両国関係が悪くなったと見る日本人も
59%で、韓国を信頼することができないという回答とともに1995年両社が共同世論調査を始めて以来、
大きな数値を表した。韓国で日本を信頼することができないという回答は89%に達している。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78621&servcode=400§code=400

298 通訳(モンゴル):2007/03/09(金) 05:10:57
       ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
       (::::::::::::::::::::::::::::) 
ホル♪ (( (::::::::::::::人:::::::::ノ  ニダ♪
 ホル♪  (::::<` ∀ ´>:ノ ))  ニダ♪
      (( ( つ ヽ、     
        . 〉 とノ i ))     
        (__ノ^(_)
299 下着ドロ(岐阜県):2007/03/09(金) 05:19:07
親方の政府が自転車操業やらかしてるからな
発狂したんだろ
majiでデフォルト5秒前
300 くれくれ厨(浪人):2007/03/09(金) 05:23:01
我が中核市への進出は拒否させて頂きます
301 保母(宮崎県):2007/03/09(金) 05:28:47
販売店が少ないからの分析が間違ってる
隣に在ったって買わねーよ
302 女性の全代表(そうり!):2007/03/09(金) 06:52:34
現代車売りの少女

「現代車を買ってください…」
「どうぞ現代車を…」

真冬のクリスマスの街角で、現代車売りの少女が人々に呼びかけます。 でも街の人々は
アメ車や日本車に乗って家路を急ぎます。 かわいそうな少女には見向きもしません。

寒くてたまらなくなった少女は悪いと思いながら、売り物の現代車に乗ってエンジンを始
動、暖をとることにしました。するとどうでしょう、車内が暖かくなるとともに少女の体
も暖かくなるのでした。さらに液晶ナビテレビには大好きなおばあさんの映像が。

「おばあさん!」

少女は幸せな気持ちになりながら、夢中で液晶ナビテレビを操作するのでした。車内はと
ても暖かく、少女はつかの間の幸せにひたりながらいつしか眠りについてしいました。

翌朝、人々が家族とのクリスマスの幸せを噛みしめている中、少女はひとり現代車の中で
冷たくなって発見されたのでした。現代車があまりにも長期間売れ残っていたため、エン
ストしやすくなっていたのです。かわいそうな現代車売りの少女。

街の人々は口々に

「現代車でなかったらね〜」

と嘆き悲しむのでした。
                          おしまい
303 DQN(真狩村):2007/03/09(金) 06:56:53
               -ーー- 、     
             ./三 -ー- \    
           __/二 /-、  r- Y    
           {_|三/ ー-  -‐ |    
           ==(_ミ{_   。。  |    
             | |  -=ニ=- !    
          __∧ ヽ  `ー' /_   
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ  
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i  
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|  
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|  
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l    おばあさん!><´ヘ`;>
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
304 カメラマン(東海村):2007/03/09(金) 07:03:17
日本市場で頑張るのなら、一時的なてこ入れじゃなくて、
10年、20年と商売やる気で進出しないと駄目だよ
305 高校教師(山口県):2007/03/09(金) 07:05:28
いいとは思うが韓国が本当に約束を守ってくれるかが疑問
306 建設会社経営(岩手県):2007/03/09(金) 07:10:38
買ったやつがバカを見るのが確定してるのに、買うやつなんかいねーよ
乗ってるやつは、すべからく在日認定だな
307 青詐欺(兵庫県):2007/03/09(金) 07:12:57 BE:18007834-2BP(7100)
何だか見当違いの戦略だな
308 みどりのおばさん(群馬県):2007/03/09(金) 07:13:31
悪いことをしたら「自分は日本人だ」と言え。
http://www.youtube.com/results?search_query=Korean+say+%22I%27m+Japanese%22.&search=Search
309 DQN(真狩村):2007/03/09(金) 07:28:21
唯一の利点はこの車が置いてある家は泥棒に狙われない事だな。
チョンか貧乏人という訳だから。
310 きしめん職人(名古屋):2007/03/09(金) 07:33:39
墨田区の某所にヒュンダイの代理店やってる自動車整備工場があって、
時折ヒュンダイ車の個人タクシーを見掛けるよ。
311 アイドル(国民的):2007/03/09(金) 07:51:38
高級〜中級セダンや小型ハッチバックでは
どんなにいい車出しても日本市場では相手にしてもらえない事を
いい加減学んだ方がいいと思う。

何かニッチ層に特化した車を考えるか
ディーラーを縮小した方が現代的にも赤字が減っていいやろ。
312 エヴァーズマン(二等軍曹):2007/03/09(金) 08:04:16
損するだけだからやめとけば良いのに。
>>309
ビンボー人は普通にスズキかダイハツ買うだろ。
態々韓国車なんて買う意味は無い。
つまり買うのはチョンだけということだ。
313 高校生(熊本県):2007/03/09(金) 08:05:09
日本に拘りすぎ。中国市場はまだまだ青天井なのに。
兄である韓国車が、弟である日本市場で売れないことがどうしても納得できないようだ。
父である中国を見習え。彼らはしたたかだよ。

まあ、こんな考えではいつまでたっても無理なんだけどね。
314 栄養士(54才):2007/03/09(金) 08:09:06
どれだけレバレッジかけても元がマイナスだから意味ねえよ
315 エヴァーズマン(二等軍曹):2007/03/09(金) 08:12:53
ところでさ、すれ違いだけどレクサスがうちにパンフ持ってきたんだけど奴らその程度のブランドなのかね?
ポスティングだぜ?いくら鎌倉の閑静な住宅街だからって下層の大工の家に投げ込みは無いべよ。
買えないからみんな封筒を眺めるだけで中身に手を出そうとしない。
つくづくビンボー人だなと我ながら実感した。
316 DQN(真狩村):2007/03/09(金) 08:13:15
>>313
「日本で人気爆発!」って言って売りたいために
儲からなくてもやめないんだろうね。
販売台数がバレても「ウソではないニダ!印象ニダ!」で済ますんだろうな。
317 電気店勤務(新宿区):2007/03/09(金) 08:16:49
( ´,_ゝ`)プッ
318 理学部(修士課程):2007/03/09(金) 08:18:35
現代自動車の販売店なんて見たことないんだが・・・
もしかして俺の住んでる地域にはないのか?
319 ディトレーダー(潔癖症):2007/03/09(金) 08:19:17
正気の沙汰とは思えへん
320 国会議員(収賄側):2007/03/09(金) 08:20:01
まあ猿なら買うだろうね
321 プロ固定(和光市):2007/03/09(金) 08:29:01
在日も買わねえじゃないの?<建前上応援しても
322 工学部(3年):2007/03/09(金) 11:55:08
新車で少し安くても乗換のさいの下取りで激しく差がつくからなぁ。
323 酪農研修生(中国):2007/03/09(金) 12:16:11 BE:134151168-2BP(1375)
こんな貧相な作りの車誰が買うんだよ
ベコベコだから安全性も糞もねーな
在チョンの屑共だって敬遠するんだろw
324 新宿在住(二丁目):2007/03/09(金) 12:20:13
トヨタとか店があちこちにあるから便利というのもトヨタの魅力の一つだな

日本で受け入れられるかどうかは別にして、受け入れられる必要条件の一つに
店があるていどないとダメだな
325 代走(マムウェイ):2007/03/09(金) 12:31:24
日本では店舗数を大幅に増やすほど大人気ですよ!
と他国で宣伝するはず
326 西洋人形(ゼンマイ式):2007/03/09(金) 12:48:06
日本市場なんてもう飽和してんのに。
知名度ゼロ(むしろマイナス)ブランドじゃなきゃ
ぽっと出のブランドに誰が手を出すか。
327 青詐欺(兵庫県):2007/03/09(金) 12:50:46
エアバックのガスがペッパーガスだったりして…。
328 ネコ耳少女(12歳):2007/03/09(金) 12:53:56
欠陥品を輸出する気だな
329 芸人(豊中市):2007/03/09(金) 12:54:25 BE:167645748-2BP(1140)
セレモアつくばの隣に出店すれば?





走る棺桶
330 理学部(修士課程):2007/03/09(金) 12:57:38 BE:85806443-2BP(1381)
ヒュンダイ社員はヒュンダイの車が日本で売れない1番の理由を知らないのか?

「恥ずかしいから」だぞ?
331 ネコ耳少女(12歳):2007/03/09(金) 12:58:49
エンジンや部品の無償修理を「新車購入時から最高で10年間または走行距離10万キロ・
メートルまで」

ほんまかいな?
332 ひよこ(福岡):2007/03/09(金) 13:00:11
>>10
プギャー
333 新聞配達(山田太郎):2007/03/09(金) 13:01:20
何故か三菱のディーラーで売ってたりする
334 別府でやれ(大分):2007/03/09(金) 13:01:54
中古の日本車の方がいいな
335 工作員(大手電気メーカー):2007/03/09(金) 13:02:30
さすがに安くてもチョンカーには乗りたくないぜ
336 ディトレーダー(潔癖症):2007/03/09(金) 13:04:20
ヒント:官公


ウリナラの車を使わないなんて差別ニダ!!!!
337 美容師(種子島):2007/03/09(金) 13:12:49
キワモノとしてすら扱われていないからね。
キワモノなら、「ちょっと見てみるか」も出てくるけど、それすらないのが現状。
サムスン並に世界を席巻するくらい頑張らないと、絶対に無理。
特に日本の場合は、「韓国キモイ」が前提だから、尚更厳しい。
338 野球選手(プロ):2007/03/09(金) 13:13:54
ある意味ベンツより近寄りたくない車
339 建設会社経営(岩手県):2007/03/09(金) 13:13:55
上げる
340 不動産鑑定士(山梨県):2007/03/09(金) 13:35:58
ヒュンダイなんてメーカー名なんて周りに笑われそうだな
絶対間違っても買わねえ
341 ホテル勤務(広島県):2007/03/09(金) 13:53:35
これに乗るくらいなら走る
342 トリマー(犬山市):2007/03/09(金) 14:46:10


     馬韓国 馬韓国 馬韓国         馬韓国  
    馬韓国   馬韓国  馬韓国  馬韓国馬韓国馬韓国馬韓国
   馬韓国     馬韓国          馬韓国    馬韓国
   馬韓国      馬韓国         馬韓国    馬韓国 
   馬韓国      馬韓国        馬韓国     馬韓国 
  馬韓国        馬韓国      馬韓国     馬韓国 
 馬韓国          馬韓国    馬韓国      馬韓国 
343 名人(3歳):2007/03/09(金) 14:57:31
新車価格が50万以下なら売れるかもしれんね。
344 噺家(三遊亭):2007/03/09(金) 15:58:11
>>343
棺桶にしちゃ高いよw
345 旧陸軍高官(98才):2007/03/09(金) 17:21:25
http://www.jaia-jp.org/j/stat/nc/200702shamei.htm
以外に売れてる。10台/月くらいと思ってた。
346 付き人(相方募集中):2007/03/09(金) 17:26:25
日本車ですら売れないってのに韓国製が売れるわけないだろ
常識で考えろよ
347 ほうとう屋(山梨県):2007/03/09(金) 17:30:32
こういうところが朝鮮人伝統の図々しさというやつだ
伝統的に日本人がもっとも嫌う性向なんだが気づいていても図々しいから・・・・
348 忍者(フリチン):2007/03/09(金) 17:32:20
大したウリもないのに、すでに他社がすさまじい競争している市場に
のこのこ新規参入しても勝てるはず無いだろうが。

おとなしく韓国市場に戻れ。
349 カエルの歌が♪(カエルの歌が♪):2007/03/09(金) 17:49:04
こういうのってスイスで高級時計売るような感じじゃないの
互角以上のものを出すか別路線で行かないと
350 おやじ(小遣少):2007/03/09(金) 18:40:27
チョンは現実が見えてないなぁ・・・
それでもアーアー聞こえないニダってやるからなw
351 張出横綱(東):2007/03/09(金) 18:41:48
ヒュンダイってアルマニーのところだろ
352 モーオタ(狼):2007/03/09(金) 18:42:34
在日に義務づけろ
いい目印になるから
353 会社員(新橋):2007/03/09(金) 18:44:03
好き好んで半島製自動車買う日本人なんて殆ど居ないだろ
354 刺客(広島市):2007/03/09(金) 18:47:46 BE:159610548-2BP(4550)
工作員から日本を守れ!
http://vista.undo.jp/img/vi7334573991.jpg
355 訪問販売(福井県):2007/03/09(金) 19:27:09
日本では無理
日本人は外車はドイツ車を買います
356 カメラマン(東海村):2007/03/09(金) 21:05:58
軽自動車を少しだけ安く出せば売れると思うんだけど、
日本市場向けだけに生産するには割が合わないだろうね
357 :2007/03/09(金) 21:10:26
「私は朝鮮人です〜」ってアピールしながら走るようなもんだからなあ・・・
日本人の俺には無理です。ミゼット乗る方がまし。
358 芸人(豊中市):2007/03/09(金) 21:12:03
てゆうか、現代自動車は中国市場に進出しろよ。
今から日本市場に割り込むのは無理だ。
359 巡査長(山梨):2007/03/09(金) 21:16:24
どうせ売れなくて日本の国民性のせいにするんだろうな
ヒュンダイはヒュンダイだから売れないのに
360 :2007/03/09(金) 21:20:20
例えヒュンダイがトヨタを超えたとしても乗らない。
朝鮮人と間違われるのが何よりも怖いし恥ずかしい。
361 高校生(熊本県):2007/03/09(金) 21:28:03
減ってるのに更に販売店増やすのか?
これ専門家から見てどうなの?
362 :2007/03/09(金) 21:34:10
朝鮮人って日本に謝罪と賠償を要求しながら物を売ろうとしてるのが凄いなw

買うわけねーのにw
363 不動産鑑定士(山梨県):2007/03/09(金) 21:47:27
>>361 資金難で日本法人撤退
364 女性音楽教諭(53):2007/03/09(金) 22:07:08
誰か止めてやれよ・・・
365 留学生(台湾):2007/03/09(金) 22:11:10
要は日本車に慣れた各地にいる在日さんに買ってもらおう寸法だろ。
366 天涯孤独(鶴岡市):2007/03/09(金) 22:14:34
>>362
悪いことするときは日本人のふりする

そんなやつから買うわけねーよな
367 消防士(淡路島):2007/03/09(金) 22:16:06
>トヨタ自動車の「オーリス」、フォルクスワーゲンの
>「ゴルフ」を追撃する構えだ。

頭おかしくなったのか
368 :2007/03/09(金) 22:20:59
>>367
おかしくなったんじゃなくて、昔からずっとw
369 巡査(富山県):2007/03/09(金) 22:22:40
どんな糞みたいな商品でも
頭の良い奴が売れば売れる
でもそんな奴はヒュンダイにいない
370 :2007/03/09(金) 22:26:24
ヒュンダイ車にオマケでキムチ一年分とか付けたら
在日が買うんでないか?犬肉とかでもいいかも。と
りあえずターゲットは在日しかいないんだから在日受け
のいいオプションを付けるべき。
371 右大臣(バイト):2007/03/09(金) 22:27:29
大阪に集中させたほうが儲かるんでない
372 :2007/03/09(金) 22:29:59
残念ながら関西のヒュンダイディーラーも閑古鳥が鳴いてるんですよ・・・・
在日が多数住んでいる地域の近くにあるディーラーも閑古鳥鳴いてます。
在日って薄情なんだよなあ
373 巡査(富山県):2007/03/09(金) 22:30:39
チョンはチョンが嫌いだからな
374 果樹園経営(岡山市):2007/03/09(金) 22:35:20

日本市場なんて捨てろよ

売れないんだからw
375 高校生(熊本県):2007/03/09(金) 22:35:39
>>372
在日はむしろ買わないだろ。
376 元祖広告荒らし(熊本ラーメン):2007/03/09(金) 22:36:45
広告代理店使って寒流ブームみたいな大作戦するんじゃないの?
377 ゲーデル(踊子が嫁):2007/03/09(金) 22:38:37
チョンって思われるから誰も買わないだろ
378 べっぴん(英知出版):2007/03/09(金) 22:42:24
2、3日に一度くらいの頻度で韓国車見るよ
379 天涯孤独(鶴岡市):2007/03/09(金) 22:43:08
月に3〜4台で、ディーラーってやってけるの?
整備士も雇えないだろ
380 人民解放軍(訓練中):2007/03/09(金) 22:46:28
>>376
莫大な広告費かけてアレがどうにかなると思う?
381 カメラマン(東海村):2007/03/09(金) 23:05:42
日本車もベンツやワーゲンになんとか追いついたのはごく最近のことだしな
382 高校中退(中卒):2007/03/10(土) 16:47:56
<ヽ`∀´> ホルホルホル
383 自宅警備員(一級):2007/03/10(土) 19:05:41
韓国車特別減税(取得税・消費税・自動車税・重量税)を要求される
384 また大阪か(東京都民):2007/03/10(土) 19:10:01
福井とか岩手って実在するの?
385 黒板係り(1組):2007/03/10(土) 19:15:14
未だに現代自動車が走ってるのを観た事がない
もしかして都市伝説じゃないのか?
386 べっぴん(英知出版):2007/03/10(土) 19:23:53
親が韓国車に乗ってたら確実に子供は学校で
いじめられるよなw
387 作家(松本市):2007/03/10(土) 19:25:14
絶対に選択肢にはないなw
388 建設会社経営(岩手県):2007/03/10(土) 19:30:54
グロ注意※食事前後のやつは絶対見るな
http://49.xmbs.jp/pb2.php?ID=joumen&c_num=1292&serial=18164&page=ac
389 ジャーナリスト(大阪府):2007/03/10(土) 19:32:02
付合いで買わされているパチ屋の店長が文句言っているのだがw
390 名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/10(土) 19:32:53
「ヒュンダイ」ブランド

中村紀洋ブランドよりストロングセル推奨
391 天使見習い(修善寺):2007/03/10(土) 19:33:53
売れないのは日本のせい
謝罪と賠償を
392 アナウンサー(福岡市):2007/03/10(土) 19:38:26
クリントン時代みたいに圧力かけられて
予算まで組み込んで公用車に大量採用みたいな展開が一番イヤ
393 黒板係り(1組)
あー、そういや山口かどっかは観光バスがヒュンダイだったな
恐ろしい親韓県だから