【漫画】 同人漫画家「品川かおるこ」が6570万円脱税で起訴される2 【同人死亡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もう語ることも無いだろうけど
 自費出版の同人誌の売り上げを過小申告し、所得税約6570万円を脱税したとして、
長野地検は21日、長野県松本市神林、会社社長下里瑞恵容疑者(34)を、
所得税法違反(脱税)の罪で長野地裁に在宅起訴した。

 下里容疑者は「品川かおるこ」のペンネームで知られ、週刊少年ジャンプ(集英社)で
連載中の漫画「テニスの王子様」の登場人物に似せたキャラクターを描いた漫画が人気だという。

 起訴状によると、下里容疑者は、所得が2005年まで3年間で約2億円あったにもかかわらず、
約2000万円だったと松本税務署に申告し、所得税約6570万円を免れた。

 下里容疑者は02年ごろから、自費出版を始め、同人誌は書店などで販売されていた。
「同人誌作家は将来の保障がないので、売り上げをとっておこうと思った」と供述しているという。

 関東信越国税局が昨年12月、長野地検に同法違反容疑で告発していた。
下里容疑者は今月19日、重加算税などを含め約9300万円を納めた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070221i513.htm

本人のサイト
http://www.nana-web.net/

【おまけ】品川かおるこ盗作疑惑検証サイト
http://kspk-site.hp.infoseek.co.jp/PC/index.html

●前スレ
【漫画】 同人漫画家「品川かおるこ」が6570万円脱税で起訴される 【同人死亡】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172060820/
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:15:07 ID:7DwEZ7HX0
パートスレはvipでヤレ
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:15:25 ID:i60XY3OE0
同人作家ってこんなに儲かるの?
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:15:44 ID:u0LbaDL00
おまえら品川かおるこの作品は盗作とかキモイとかいってるけど
この作品でオナニーしてんだろ?
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:16:17 ID:jRYnD7RB0 BE:463065555-2BP(6056)
腐女子死亡w
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:16:58 ID:EMnic2poP
同人ってレベルじゃねーぞ!
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:17:19 ID:PAW1RAor0
>>4
こんなんで抜けるかよ馬鹿wwwww


もっとガチムチじゃないと
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:17:32 ID:dqdvg1Xv0
同人王に俺はなる!
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:17:38 ID:sFxR8m0Y0
オリジナルで勝負しろよ
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:18:04 ID:/lF8oUy70
ワンランク上のおっさんは同人誌からマナブーーーーーーーーーーーーーー!!!
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:18:30 ID:/pkW33Cn0
盗作云々よりも、なんでこの程度のレベルでこんなに稼げるんだ?
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:18:53 ID:LnH/2Qbm0 BE:221741429-PLT(10100)
 
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:19:55 ID:Wq2H+evV0
男性向で一番凄いのはみつみかクリムゾンか
この腐女子位は稼いでるんじゃね
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:19:59 ID:w/L69oji0
同人板最強のウォッチ対象がついに墜ちた…
次は誰だ
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:20:39 ID:/lF8oUy70
男性用は激戦区だろうけど
やおいは意外と穴場なんじゃないかな〜?やおいだけに
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:21:46 ID:Wq2H+evV0
>>15
やおいは上下の差が激しい
それと上がそんなに高くない
千行けば立派に壁
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:24:32 ID:aoJtOSut0
作者の本

S,L,S,D【初回限定版】     10,500円(税込)
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0000/06/72/040000067225.html
BGP77              4,095円(税込)
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0000/08/03/040000080348.html
77MIX               3,045円(税込)
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/10/35/040010103541.html
月刊跡部景吾         1,953円(税込)
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0000/05/88/040000058843.html
月刊島崎慎吾×高瀬準太  1,785円(税込)
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0000/08/85/040000088565.html
18番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:27:55 ID:lxHIpcSe0
>>17
18歳未満なので見れないですぅ>_<
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:30:15 ID:teGLICVf0
【史上】ト!レ!ー!ス!作!家!総!合スレ7【最速】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1170178590/
【下里瑞恵(35)】NANA品川かおるこ44【脱税発覚誕生日】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172070158/
“Tracer” QkanQ Ikegami's Thread Part 41
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158030438/
【和選衆】天夢森流彩カントクのうららかな放課後 ふえれっと7匹目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158442130/
【チャリンコ】八重樫みなみ(=赤松ヒロツ)7【狐も消えましたw】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1163623535/
【膨大すぎる】暴走/すわんちか【ト!レ!ス】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1165991916/
\(^o^)/ トレス加工神 シヒラ竜也8 \(^o^)/
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1166243200/
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:30:25 ID:DdzUJNj30
月刊跡部景吾 

笑い殺す気か
21番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:31:19 ID:NY9PsaH00
(;´Д`)'`ァ'`ァ
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:32:07 ID:97dY8PqC0
こんな底辺の絵描きを追求するくらいなら
もっと政治家とかマスコミ人を追いかけてくれよ
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:32:15 ID:YTc+iIFJ0
鈴木みその銭を読んでなかったんだな
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:32:24 ID:z/t4J34A0
>>1
GALLARYワロタ
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:33:30 ID:xEd7yLHz0
また立てたのかw
もういいよ
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:34:55 ID:lnIxTvcx0
2億って・・・
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:35:26 ID:6gXQArP/0
漫画家の年収調べていたら、ハリポッターの作者の資産1200億とか出てきてビビった。
一番儲かるのは小説家ですか。
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:36:34 ID:UPHa0dIu0
品川っぽくね?
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:37:57 ID:E6cZ02zy0
>>27
世界中で翻訳されてるヒットタイトル一つ挙げてその発言はどうよw
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:38:45 ID:YTc+iIFJ0
>27
ライトノベル作家だな
自作小説
 →アニメ化
 →漫画化
 →映画化
 →ゲーム化

漫画は話を考えて、絵を描かなければならない
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:38:44 ID:fvxvEo4W0
>>27
自分のネタが売れてメディアミックスされると
小説とか漫画とか関係無しにアホみたいに儲かる
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:39:53 ID:mYYnR0Or0
ラノベが絵は自分で描かなくていいし派生すりゃ青天井だしマジオススメ
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:40:57 ID:dqdvg1Xv0
それでもケタが違う
1200億て…
鳥山ですら雑魚扱い
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:41:26 ID:qKDaGxRQ0
ttp://img.toranoana.jp/img18/04/0000/05/88/040000058843-1.gif
月刊で出すほど出番ないだろ。妄想補完か
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 00:42:53 ID:CZkYoK/H0
9300万円納められたって事は
結構貯金あったんだろうな。
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 01:09:11 ID:CReF/O1r0
>>33
海外は日本よりもずっと著作者の権利が大きいこともあるだろ。
日本のシステムが海外のシステムと同じだったら、鳥山はハリポタの
作者以上に儲けてる可能性も充分ある。


37番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 01:39:17 ID:EFUNy+2X0
801か同人か鬼女でやれ。
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 01:40:44 ID:Swm3BlHb0
なんで松本なのに品川なの?
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 01:41:25 ID:ovnCdd7q0
オイオイ。ずるして過度に金もうけはいかんよ。
同人の連中で話し合ってなんとかすべき。
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 01:41:33 ID:HalnYJKQ0
個人的に一番すきなやおい作家は
田亀源五郎
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 01:48:23 ID:Tdn7zPYE0
将来の保障がないなんていまや正社員でもおなじだろうが。
それに2億円なんて普通のリーマンの生涯賃金じゃん。
保障も何もたった2、3年で2億も稼いだんなら安泰万々歳じゃん。
二次創作しかできない分際でちゃんと納税しろよ。
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 01:52:35 ID:vCdmGwAk0
エロ同人誌って絵柄が似てなくても売れてる人いるけどなんで?
43番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 01:52:46 ID:nEBD42JM0
全て許斐が稼がせた金
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 01:53:58 ID:YS5JGSze0
同人て儲かるんだから著作権者に還元するシステム作るべきだな。
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 02:00:07 ID:n9Fw1FpA0
何だシステムって?
犯罪者は一律、即日銃殺でいいよ
46番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 02:13:38 ID:Yoa/vzn+0
なになに美少年ホモセックス漫画で2億稼いだの?
日本てすげー国だなw
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 02:32:30 ID:q11L3+jZ0
税務署さんに調べてほしいサークル、追加あったら足してくれ
◎マークは要チェック

◎梶山田キト(マチネー8/ハチ丸)

◎LOVEPOTION NO.9  一宮思帆
http://www.lovepotionno9.net/top.html
華氏(華氏@GSD・硝音あや・フジ家藍所属)
http://www.kashi.jpn.org/index2.html
プロペラ式 染谷留衣
http://ppshiki.main.jp/
北條 玲 (ジキル)
http://jekyll-01.com/
64+15 (チョイス阪神巨人)
http://www3.to/musi/
entheogen ■ 氷堂涼二
http://edenthedoors.com/coterie/
AM_WEB ■ 七唄あむ
http://amu1101.vivian.jp/amu/framepage2.htm
◎[Y.M.J.] 鬼塚ツヤコ
http://www.k4.dion.ne.jp/~ymj/index.html

48番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 02:35:24 ID:KAJwd1DR0
>>7
アッー!
49ホモ紳士 ◆xsMI36idT6 :2007/02/22(木) 03:06:15 ID:IriY/9MM0
盗作作家が盗作作家のレイアウトを盗んで起訴されたって事?
アタイが理解するにはあと2億年ほど年月が必要だわ。
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 04:09:59 ID:QcvXYhFq0
689 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/22(木) 04:07:18 ID:1mavFrqs0
親が医者なんだそうだが。

「長野・医者・下里」
これ特定できそうじゃない?

51番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 04:12:03 ID:YKNB1+lg0
コミケで自分の絵をトレースした作家の紙袋持ってる奴を列から外したってレスをどこかで見たな
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 04:14:02 ID:mJKrZUXxO
>>51
みつみか
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 04:26:03 ID:uCzWy58T0
ちょっと待てよ おい
真面目にやってる漫画家が馬鹿みたいだな
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 04:33:51 ID:4I5bqAH00
>>1のサイト見て6000万も稼いでるとは思えなかった
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 04:40:09 ID:4o7fdANq0
まあねー自分の創作物だったらいいけど他人の尻馬のって儲けてるってのはさすがにどうかと思っちゃうね
56番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 04:44:43 ID:VygZJvK90
稼ぎすぎワロタw
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:05:07 ID:akUILTlT0
別に本家の売り上げを食ってるわけでもないしいいだろ。
58番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:06:50 ID:jg4oiXFI0
>>54
いや、2億です。
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:11:04 ID:9r6/3fOr0
2億稼いでも6000万も税金取られるんじゃ、脱税もしたくなるわな
60番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:15:08 ID:otIFaj5s0
これは、才能がある奴は中間搾取がなくなるだけでこれだけ稼げるのだから、ネットを活用してお前らもがんがれという指針
61番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:19:08 ID:9r6/3fOr0
どれぐらい売ればこんだけ稼げるの?
62番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:21:20 ID:h7XBTVR/0
1年で何度も即売会に参加して20万部くらい売ったらそんくらい行くんじゃないかな
63番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:21:56 ID:3kxvdLT30
脱税ってレベルじゃねーな
64番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:26:55 ID:/pKn7BKO0
持ってく方も納税ってレベルじゃないんだが。
9300万…
65番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:27:51 ID:zriI6ZUP0
脱税に著作権侵害
マジで糞だな
66番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:28:56 ID:n9Fw1FpA0
漫画というジャンル全体から物凄い悪臭がする
67番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:29:02 ID:jg4oiXFI0
9300万に加えて住民税とその延滞金も含めて+3000万前後は取られるってさ。
68番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:29:18 ID:Ya4vJUSG0
ちょっと売れて目立ち始めるとすぐ税務署の人間が来るって話しだけどなー
無視してたんか
69番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:29:56 ID:6gXQArP/0
9300万+3000万で1億2300万ボッシュートですか
70番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:31:43 ID:zriI6ZUP0
オリジナルでやってるなら会社作ってやればいいのに
税金かなり軽減される
71番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:32:25 ID:K1K8NcCG0
>>59
とはいっても、人の著作物に乗っかっているだけだがな。

グレーゾーンだから見逃して貰っているのに、こんな
分かりやすい脱税やったら捕まるわw
72番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:33:08 ID:U0GjSK540
追徴課税でそれなりに打撃受けたろうなこれ。
同人だけでこの金額はないだろうから商業の方かね?
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:33:45 ID:fIYegNf50
2000万は申告していたっぽいけど、未納分のについては消費税も払ってないだろうから、更にプラス900万ほど徴収されんじゃね。
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:35:32 ID:RgjiqTfr0
買うやつもよく高い金出して買うもんだといつも思う
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:37:22 ID:yttpj+OO0 BE:1335075089-PLT(10100)
ボッシュートざまぁw
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:40:31 ID:FYcJ4m1e0
中堅クラスのプロ漫画家よりも稼いでるアマチュアってなんなんだよ・・・
しかも他人のキャラを使って著作権侵害して金稼ぐなんて・・・
77番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:40:34 ID:FFMuMZJC0
テニプリの部数が50万部×定価400×印税10%×年4〜5冊だから
作者の印税並に儲けてんのか
78番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:41:52 ID:9r6/3fOr0
>>71
まあ、二次創作で税金も納めないクズどもはどんどん徴収されればいいよ
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:42:13 ID:zriI6ZUP0
やっぱパクリなの?
こりゃ脱税だけじゃなくそっちでもやっちゃって欲しいな
集英社さんみせしめとしてやっちゃってくださいよ
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:44:43 ID:IE6KDRZ5O
こいつってどのくらい売れてたの?クリムゾンを悟空だとするとどの辺のキャラになんの?
81番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:46:00 ID:FTpXwwAt0
>>80
アラレちゃんのアカネ
相手にすらならん。桁違いすぎ
82番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:48:15 ID:cDmQvZa20
>>81
じゃあ悔しい・・っていうのあれウソかよ!
83番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:49:40 ID:K1K8NcCG0
まあ、石ノ森章太郎とかも同人やっていたわけだし、
同人が悪いとは思わないけれど、ぼって脱税は
あかんわなw
84番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:50:21 ID:BqYGrmKoO
>>59
どんだけゆとりだよ
85番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:54:14 ID:IE6KDRZ5O
>>81
マジかよ…クリムゾンが売れてるとは思ってたけど正直そこまでとは思ってなかったわ
86番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:56:03 ID:QcvXYhFq0
>>72
同人だけ。


さっき他のスレで読んだけど、この人1回商業でホモマンガやってたらしい。
そこれパクリやってあぼん。
商業駄目になってまた同人、もう商業は出来ないという人らしい。

そんで何かスマップのキムタクのホモマンガもやってて、ジャニーズ事務所
に怒られて金払ったとかいう話。

↑後段のはざくっとしか聞けなかったので詳しい人語って。
87番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 05:56:29 ID:TDQwtqVW0
同人はグレーだけど脱税は完全にブラックだな
88番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:11:49 ID:zriI6ZUP0
同人もオリジナル以外はグレーじゃなく黒じゃん
89番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:13:13 ID:n9Fw1FpA0
キモオタ=朝鮮人と同等かそれ以下の汚物
90番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:13:29 ID:v78m2xj80
こんな気持ち悪い絵でもそんだけ稼げるのか…
まあそれは置いといて、
人様のキャラクターで何億も売り上げるのはやっぱりおかしくないか
91番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:20:39 ID:Oco1a5JR0
>> 約9300万円を納めた

( ´D`)ノ< すげぇお金持ち
92番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:24:24 ID:qpOC0Zc50
二次創作で丸儲けしてるのもむかつくが、脱税してたんだから擁護できんわな
93番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:24:52 ID:K8icxI4/0
おまいらは、ただたんに嫉妬してるとしか思えないwww
94番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:25:29 ID:EFjRYxOU0
とりあえず興味のないジャンルの人で助かった
95番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:25:48 ID:eYtIVjhV0
同人作家って儲かるのな

絵の才能がある奴ってうらやましいし凄いな
96番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:26:31 ID:NgRoalIH0
ちょwwwwwwwwwwwwww
どんだけ儲けてるの?wwwwwwwwwwwwwwwww

オレもヤオイに転向しよう
97番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:26:44 ID:FFMuMZJC0
女同人だとzip全くないな
98番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:27:07 ID:cDmQvZa20
AZASUKE税金ちゃんと払ってろよ〜
お前の画集が買えなくなったら泣く!
99番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:27:35 ID:d6bhp8zXO
人のフンドシで儲けすぎだろ・・・
100番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:29:37 ID:NgRoalIH0
ゲイやショタならZIPも欲しかろうが
ヤオイじゃな
101番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:32:55 ID:m8Qunx6+0
パクリ前提の同人が表舞台に堂々と登場したらまずいでしょ
商売にしてるところからは著作権料をしっかりとればいい
102番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:32:57 ID:yzRnS6/H0
コミケの搬入撤収とかに360モデナとかで来てる奴もいるから持ってる奴は持ってるんだろう
103番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:35:26 ID:RJx27yPl0
【史上】ト!レ!ー!ス!作!家!総!合スレ7【最速】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1170178590/
【下里瑞恵(35)】NANA品川かおるこ44【脱税発覚誕生日】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172070158/
【winny愛好家】土山にう AtaraxiA 赤紙36枚目【Photoshop不正利用】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1167834563/
“Tracer” QkanQ Ikegami's Thread Part 41
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158030438/
【和選衆】天夢森流彩カントクのうららかな放課後 ふえれっと7匹目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158442130/
【チャリンコ】八重樫みなみ(=赤松ヒロツ)7【狐も消えましたw】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1163623535/
【膨大すぎる】暴走/すわんちか【ト!レ!ス】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1165991916/
\(^o^)/ トレス加工神 シヒラ竜也8 \(^o^)/
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1166243200/
104番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:38:15 ID:RVV7t7VCO
俺は同人で1700万円くらいしか収入ないぞ

とある漫画家に(私も同人をやってきたので)貴方のことは訴えませんが
あまりハードなエロ同人はやめてくだされと言われた経験がある
105番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:38:33 ID:gj/Td3Q30
地元にこんな凄い同人作家がいたとは知らなかった・・・
106番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:44:44 ID:yttpj+OO0 BE:741708285-PLT(10100)
売れないプロの漫画家より儲けてるって・・・
人のふんどし無断で借りてるくせに何様なの?
同人が商業ベースになってるのがおかしい
一度痛い目に合わせてやればいい
107番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:46:57 ID:FFMuMZJC0
テニプリ腐女子はニコニコにもミュージカル動画上げまくってるし
作者敬意とかあんまないんだな
108番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:48:14 ID:AtX8WWn50
ジャンプで連載してる元エロ同人屋て
ユンボルの作者のシャーマンキング
アレのエロ同人描いてたぞ
そういうのってどうなってんの
仲良いから描いていいとか
109番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:48:26 ID:a0qRQILWO
>>104
あつし、生きてたのか(ノд<。)゜。
110番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:49:50 ID:wMYqeQVa0
>>107
もう本編には興味ありません
同人だけでお腹いっぱいですって腐女子も多いからね
111番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:50:51 ID:QEtV8Qzi0 BE:611150876-2BP(3021)
>>104
特定した
112番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:52:04 ID:zriI6ZUP0
思ったけど普通に実力あるヤツならどっかの雑誌とかで連載しなくても
こういうコミケとかでオリジナル売ったほうが儲かるんじゃないの?
下手な規制とかもないから好き勝手に描けるし
中間搾取されないし
まぁものすごく面倒そうだが
113番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:53:17 ID:Nzs6SrXK0
つか同人にハマるやつがわからない。
好きな作品の作者が書いたんじゃなければ、
それはただのマネゴトにすぎない別物じゃないか。
なんでそんなもん好むんだろう。
114番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:56:41 ID:zriI6ZUP0
いや、好きな漫画とかの外伝的なものは面白いじゃん
もちろんそれなりのくおりてぃじゃないとダメだが
115番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:58:03 ID:m8Qunx6+0
ガンダムの続編が売れるようなものか
116番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 06:59:48 ID:wMYqeQVa0
>>115
凄く納得してしまった
117番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 07:03:00 ID:VgVSLtYN0
おいおい、下手したらジャンプ作家より儲けてんじゃん
1年で1億ってすげぇな
118番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 07:04:08 ID:lC3GMh/a0
漫画が誰にでも書けると思っているニートが居るなw

絵が簡単に描けるようになる訳ねーダロw
119番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 07:06:05 ID:v78m2xj80
ペニスの王子様に関しては
作者も腐女子様々と思っていそう
120番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 07:06:33 ID:sT7HXlJY0
著作権侵害で巨額の富を得るなんて、どんな犯罪者集団だよ。
コミケなんか潰せよ。
121番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 07:07:41 ID:QEtV8Qzi0 BE:363780555-2BP(3021)
122番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 07:08:22 ID:NgRoalIH0
>>108
仲が良いも何も
同人書いてた頃は
単なるジャンプファンだったじゃん
くうや
123番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 07:08:51 ID:mi93MO640
3年で2億って同人ってこんなにもうかるのか!

で誰?
124番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 07:24:50 ID:Nzs6SrXK0
>>114
作者が書く外伝はいいけどなんでなんの関係もないやつのが許容できるのかがわからん。
125番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 07:27:01 ID:zriI6ZUP0
作品自体が面白ければいいじゃん
いいものはいいんだよ
126番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 07:30:04 ID:lC3GMh/a0
CLAMPだって、売れた後も同人書いてるじゃん。

同人書きから次の売れる漫画家がでるかもしんないから
雑誌社は黙認してるに。同人の元になった作品の宣伝にもなる品。
127番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 07:34:35 ID:sT7HXlJY0
>>126
最近、ドラえもんの同人誌が小学館と揉めたぜ。
同人も売上が大きくなって来たから、何時までも黙認してくれる訳ではなさそう。

http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070201/ent070201002.htm
128番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 07:36:45 ID:oGZOREdnO
>>126って典型的な同人オタの言い訳だよな
129番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 07:37:23 ID:xU7egDLI0
nyで自爆した土山にう、ちまきんぐの事も思い出してください
130番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 07:53:15 ID:AnDckUFF0
著作権侵害でエロ漫画描いてしかも脱税
まるでチョンだな
131番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 08:02:37 ID:Rgpq+mgL0
印税を連載年数で割って年収にすると
ワンピ 4.8億
ナルト 3.8億
ブリチ 2.2億
テニス 2.1億
銀魂  2.1億
         ←ここか
リボン 0.6億

まあジャンプ漫画家はキャラクター商品とかでもっと収入あるだろうが
アニメ化してないネウロとか太臓よりは確実に儲けてんな
132番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 08:03:53 ID:0lzrfmeJ0
三年で二億も儲かるのか…
133番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 08:09:44 ID:QNP+oL000
会社社長ってwwww
こんだけ儲けているとなると、さすがに集英社が黙ってないかもな
バロスwww
134番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 08:13:21 ID:PkT+njBs0
同人プロを当たり前のように扱ってきた、同人界って本当腐ってるな。

一方でアマチュアのやっていること、漫画の発展に寄与とかいいイメージで
広報し、出版社の版権攻勢を抑えていると思ったら、もう一方では、アマチュ
アの特権を享受しながら下手なプロよりも稼ぐ同人プロを輩出している。

スポーツだってプロとアマチュアの線引きは明確にしているだろ。

同人プロは排除しろよ。
135番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 08:17:23 ID:4bfGZ6uu0
ほとんど作家が残らないだろうね
136番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 08:24:00 ID:ViZLaxaT0
原価と追徴税金差し引くと、純益は5000万ぐらい?
137番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 08:26:39 ID:RqRGqQ0c0
低収入の嫉妬が酷い
138番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 08:30:16 ID:T0fcNmWn0
こんなに儲けるのってすげーな
139番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 08:37:38 ID:v78m2xj80
同じようなアマチュアによる即売会にフィギュアや模型等のWFがあるけど、
あっちは事前に版権を申請してOKを貰わなければ販売できないシステムだったような
コミケ主催者は商標権等に甘すぎ。韓国人や中国人並み…ていうかホンモノですか?

あと個人的に少年漫画のホモエロアンソロジーが
本屋で子供の目につく所に置いてある現状は狂ってると思う
140番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 08:41:39 ID:NgRoalIH0
著作権の線引きと脱税は別次元の話だろ
141番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 08:42:34 ID:1rgJiJWIO
追徴課税だけでなく
出版社は民事で訴えてむしりとってほしいね
同人業界に対する警告のタメにも
142番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 08:47:54 ID:YA6PFjACO
税務署?
そんな奴等ペロペロしてやるおW
143番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 08:56:07 ID:7eW+UFQLO
>>141
警告もクソも(^ω^;)
144番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:00:19 ID:HEaxBEJw0 BE:323816292-PLT(10112)
売り上げすげえ
145番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:06:55 ID:2xH68PoP0
ところでまじめに所得税払ってる同人作家って居るの?
146番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:13:31 ID:iM2A/TUL0
お前ら・・・仮に、仮にだよ?

手塚治虫の火の鳥で感動して漫画大好きになった奴が、
彼のことを調べてみると、「同人誌でアーサー×ジロンの
ぶっかけものが大好評で商業作家の道を切り開いた」と
かあったら正直、感動どころか引くだろ?

いまの世の中、漫画でてっとり早く大成していくには、同人
が手段としてあるんだから、駆け出しで下劣同人描いて、
出版社と契約してから、青春ものとか感動もの描くなんて
作家がいて不思議じゃないぞ。

147番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:15:35 ID:zriI6ZUP0
いやいや、エロも描ける幅広い作風ですごいなと思うよ
148番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:16:30 ID:AtX8WWn50
>>146
それは詭弁のガイドライン
第一項に抵触します
149番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:42:29 ID:OSXwE35C0
素直に払っとけばよかったのに
150番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:45:48 ID:+XnZjh78O
人のふんどしで相撲を取るとはこの事だな。
チョン見たいな奴らだ
151番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:49:20 ID:yt1l5myW0
悪夢の著作権侵害訴訟が待ってるんだろうな
ざまー
152番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:50:48 ID:ER4aksrt0
コミケ廃止しろよ
153番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:52:43 ID:OjcsIfmQ0
154番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:53:16 ID:WhU36IxB0
原作と全然違う絵描いてる作家は訴えられておk
155番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:53:40 ID:QJgwck5b0
ねえ、こういう所得が高額な人は会計士を雇う場合が多いんでしょ?
それでも脱税になっちゃうってのは、会計士が機転を利かせて
節税しようとして失敗した結果なの?
156番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:54:17 ID:zgyE148m0
同人ってそんなに稼げるのか…
157番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:55:36 ID:LPG27JFf0
ローゼン描いてる人もホモ描いて大手だったんだろ?
税金払う必要あるんじゃね
158番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:56:27 ID:fUUvvGyZ0 BE:34950825-PLT(12356)
書店で販売してるような奴は同人じゃなくて単なるパクリ商売だよな
ガンガン取り締まって欲しい
159番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:58:20 ID:Rgpq+mgL0
なんで会社社長の肩書きなのかと思ったら法人化してるのか
著作権侵害の海賊版販売で会社興すって腐女子やりすぎだろ
160番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 09:59:51 ID:sPxo964J0
>>157
こいつが脱税してただけで
大手はちゃんと税金払ってるよ
161番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:02:25 ID:oOjHjVVF0
おまえら同人って聞いて旧態依然とした学校のサークルみたいなノリを考えてたろ
最近の腐女子は会社を立ち上げてやってる。生業になってる人も居る。
プロ腐女子と呼んでもいい、それほどまでに市場規模が広がったんだ。
162番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:04:26 ID:OSXwE35C0
プロ腐でもいいけど、払うのは払わんと
163 ◆l8A/No6666 :2007/02/22(木) 10:07:49 ID:CfuCa3QD0 BE:21028133-PLT(10120)
盗作っぽいもので会社立ち上げて脱税ってお前悪質すぎるだろ。
164番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:07:53 ID:EFUNy+2X0
コミケにはちゃんと税務署の人も来るぐらいだしね。
165番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:12:12 ID:iugw34250 BE:104789524-2BP(2018)
コピー本で一冊100円で売ってるけど
−7000円赤字なんだぞ俺なんか
まじで死ね
166番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:13:09 ID:AtX8WWn50
1冊7000円にすりゃいいじゃん
167番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:15:08 ID:sPxo964J0
>>165
オフで刷っても元が取れるレベルの漫画描けよ
168番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:15:12 ID:ORcAAHG40
>>156
十数ページの本1冊に1000円とかの値段付けてりゃそりゃ儲かるんじゃね?
169番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:15:19 ID:diyrsttC0
そろそろボーイズラブ物が儲かるとわかったろうから

男性のエロ作家も参入してくれ
腐女子の描くチンコは抜けない
170番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:15:21 ID:8gHXV8OlO
こんなことしてたらカスラックが何いっても反論できなくなるぞ
171番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:15:58 ID:EZkxsOCe0
これ所得税だけの話かねえ。
さらに地方税と国民年金、健康保険料の加算と延滞の追い討ちが。
さらに消費税はどうしたんだろ。
こっちは売り上げの5%だからなあ。
ガクガクブルブル
172番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:17:14 ID:wMYqeQVa0
>>166
お前頭よすぎるだろ
173番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:17:26 ID:iugw34250 BE:628733186-2BP(2018)
>>167
いやいや絵なんか書けねーから批評本だ
50冊全部売れてもインク代とコピー用紙代にもならん
まあいいんだけど>>1は許せんな
174番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:17:48 ID:iWA30+KHO
おれなんか絵ヘタだから十冊だけ刷ってそれが全部売れたから喜んでる程度なのに
175番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:18:09 ID:WmCFjM3X0
なりふりかまわなかったらここまでお金稼げるのか・・・。
俺もしようかなぁ・・・。
176番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:20:51 ID:btoZRTbU0
同人うめええええ
177番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:21:05 ID:jg4oiXFI0
>>171
所得税だけですな。虚偽申告していたわけだから消費税も当然未納分については納めていないと思われ。
178番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:22:05 ID:sPxo964J0
>>175がそうやって逡巡してる間に、腐女子はどんどんホモ漫画描いて儲けてるんだぜ
179番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:23:37 ID:0LtjGF5z0
元の本の宣伝にもなるんだからいいじゃないですか><
180番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:24:00 ID:AtX8WWn50
こうしちゃいらんねえな
まずホモになるとするか
181番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:26:08 ID:+M3fXRAc0
うむ
182番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:27:50 ID:Oh7hd1IJO
同人自体は面白いオリジナル作品もあったりするからなあ
パクリ同人はなくなっていいよ
183番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:33:19 ID:OKMfOJ+E0
自己申告じゃ宛にならないから相当大手だった奴は一回税務署が
洗い直した方がいいかもな
184番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:34:38 ID:saxrToAZ0
185番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:36:18 ID:TrmWVAwT0
コラという形式の同人です
186番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:38:33 ID:SaD14f8V0
国税局GJ!
187番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:40:25 ID:T4xwbxLZ0
3種300冊もってって全部売っても交通費に消えたお
188番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:40:45 ID:czYnFgJp0
脱税云々を言う前に、著作権を著しく侵害している事の方が問題ではないの?
189番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:41:44 ID:0LtjGF5z0
同人の方が儲かるからって商業誌から同人に移った人もいるよね
190番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:41:44 ID:Rgpq+mgL0
>>184
2002年からって話だが封神演義ってもっと昔の漫画じゃねーの?
この頃は儲かってなかったからいいとか?
191番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:46:15 ID:8gHXV8OlO
同人誌買って、そのままネタ元の企業に送りつけたらどうなるんだろ
やっぱりつぶしにかかるのかね
192番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:47:31 ID:v78m2xj80
貧乏人の妬みとか言ってる奴は
他の犯罪で金を稼いでる奴を叩いても妬み乙というのだろうか
193番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:47:59 ID:waqI/UTTO
でもここまで儲けても世間には
同人でエロ本書いてますとはいえんはな
194番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:48:03 ID:sPxo964J0
>>191
企業自体がコミケにブース出して儲けまくってる時代だぜ
すぐ隣で著作権侵害されてるのに
195番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:48:19 ID:o4dj8gTe0
むかし、web漫画でコミケ中止を問う美味しんぼ風漫画どこにあるか
知りませんか
196番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:49:18 ID:0BvGndac0
3年で2億てw
会社員やってる意味なくね?w
197番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:52:51 ID:Qvus03xbO
相変わらずオタクの破綻した言い訳だらけだな
貧乏人の妬みだの
元の漫画の宣伝になるから黙認されてるだの
198番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:53:48 ID:Aq7mnzSw0
>会社社長下里瑞恵容疑者
サークルを会社にしてるってこと?
199番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:54:23 ID:h18NZCYn0
チョンのカスゆとりに遵法精神なんて無い。
あいつら殺せよ。
200番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:57:23 ID:krYvWaXrO
会社員しながら同人と商業で、税務署に目を付けられない程度に小遣い稼ぎしてる俺には関係ない話だなw
201番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:59:09 ID:jg4oiXFI0
45 名前:名無しさん 投稿日:02/12/24 05:08
去年の月姫作ったメンバーの税金納入額が判明。

「1億7685万3920円」
「1億7562万1950円」

税務署行って調べました。

月姫のソフトと印税とグッズ版権でそんなに儲かったのか・・・

すげえ
202番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:59:51 ID:c8bDku0J0
203番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 10:59:56 ID:v78m2xj80
>>193
惜しい!
正しくはホモエロ本です
204番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:01:03 ID:W18Glbp00
同人誌ってそんなに儲かるの?
たしかにコミケはすごいって聞くけど。
それとも儲かるのはほんのひと握り?
205番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:02:30 ID:ORcAAHG40
同人誌を上げて広告で稼いでるアダルトサイト運営してるのって儲かるのか?
206番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:13:42 ID:4+FRzDwO0
>>205
それいつも思うんだけど無断転載された奴が自分を棚に上げて
サイト運営者を民事で訴えたらどうなるんだぜ?
207番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:15:42 ID:8D1h8Pyv0
最近は商業誌の一部を上げてるとこもたまにあるな
208番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:24:55 ID:BXf/nShu0
世の中グレーぎりぎりで他人の物に乗っかったやつが勝つんだよ。
というわけでおれも絵の練習をする。これはネット界では潰しがきくからな。
209番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:28:42 ID:FTpXwwAt0
男向けエロなら多少下手で新人でも結構売れるぞ。がんがれ
210番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:28:44 ID:OSXwE35C0
要するに、やりすぎたんだな、こいつは。
ギリギリでやるにしてもさ。
211番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:33:16 ID:JxEGyiQg0
同人のほうでオリジナルも元からやってた人だと、商業と同人の境曖昧だよな
212番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:36:27 ID:saxrToAZ0
>>206
人殺しを殺しても罪にならない、なんてことはない
でも藪蛇は嫌だし、面倒臭いから訴えたりしないだろ
213番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:37:48 ID:BXf/nShu0
もっとでかい話をすれば、2ちゃんねるだって、youtubeだって場所とシステムだけでコンテンツはなにも作ってないだろ?
かってにどこかから提供される。同人も同じ。自分で考えるなんてアホらしい。
214番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:39:25 ID:ORcAAHG40
>>211
どこのバスタードだよ
215番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:41:28 ID:FTpXwwAt0
>>212
同人板見ておいで。うるさいやつはうるさいもんだ
216番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 11:44:17 ID:IqQhBHUB0
>>211
同人って言葉が曖昧だよね
同人って聞くとキモヲタしか思い浮かばない世の中になってしまったけど。

元々は書道とか芸術関係を志してる人が金出し合って個展とか開いてるのが同人って呼ばれてた
漫画やアニメもその一つだっただけなのに。
217番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 12:18:15 ID:JxEGyiQg0
>>214
バスタードがそうだとは知らなかった。
同人で半オリジナルで活動活動しててそのまま商業にスライドして二足わらじ
っていうパターン予想以上に多いんだろうな。
218番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 12:20:42 ID:14f7jhSU0
もう商業誌なんかいらないな
219番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 12:20:50 ID:9mwkeDT+O
社長がなにしてんだよww
220番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 12:27:57 ID:dc8DxMnL0
高円宮承子女王殿下 vs 柳沢伯夫大臣閣下
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1170659863/l50

1 名前: UU [[email protected]] 投稿日: 2007/02/05(月) 16:17:43 ID:ncg1xAj+
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク


↑ 著作権無視とほえてる人、

つーことで、

どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://femdom.seesaa.net/article/22362134.html
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer/
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://femdom.seesaa.net/article/21470389.html

318 名前: [email protected] 投稿日: 2007/02/04(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6
ここも混ぜて
http://history.blogmura.com/board/vot/voting54_2740_0.html
221番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:02:36 ID:DGVbYnpd0
>所得が2005年まで3年間で約2億円

俺も同人誌書くか
222番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:07:21 ID:g538t9Tn0
テニス全盛期のときに儲けたんだろうね
223番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:23:25 ID:7AtPun7p0
社長なのに会社の実体が無い件
224番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:25:57 ID:c7d55L8NO
テニスの経済効果は凄まじいな。原作者はこれの何十倍も稼いでるんだろうな……
225番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:35:13 ID:bMV8zaFD0
よく見たら同じ市に住んでた
226番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:37:03 ID:D7CcUqK50
所得税法違反容疑で起訴ってあるけど、地方税法違反容疑はスルーしたのかよ。
所得税脱税したら、普通住民税も脱税するシステムだと思うのですけど
長野県警は、自分たちの給料の出所を忘れていないかい?
1億8000万円×13%=2340万円+加算金で結構な額だと思うが、、、、、、
227番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:40:54 ID:HYoe6Hnm0
起訴してないだけで税務署は動いてるでしょ
228番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 13:47:35 ID:wPMUg4hr0
同人用の会社?
って言うか、会社がつくっても同人なのか?
229番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 14:29:39 ID:W6wawRs30
意味わからん、節税するために
合資か有限か株式かなんかしらんが会社組織にしたんだと思うが
脱税しちゃ意味ないだろう
230番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 14:47:56 ID:4+FRzDwO0
>>229
税理士代が惜しかったらしいが…
税理士付けたらこんな大胆な脱税できないしねw
231番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 14:57:26 ID:OSXwE35C0
そういうところがいかにも女って感じがする
232番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 15:05:31 ID:v78m2xj80
ちょwwwこんな奴と一緒のカテゴリに入れないでwwwwwwwwww
233番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 16:32:14 ID:uCzWy58T0
>所得が2005年まで3年間で約2億円

糞ワロタ さぁおまえら同人漫画描こうぜ
234番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 16:57:51 ID:2u3bPF3M0
著作権違反ってこんなに儲かるもんなんだな。
俺もクリムゾンの同人やろうか?
弟か姉ちゃんに媚薬ry
235番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 17:05:56 ID:8HfZ792A0
白土先生に手塚作品のエロ同人を描いて欲しい。

色気は白土先生のが上だ。

とりあえず、MWの兄弟二人をテーマに(ry
236番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 17:13:29 ID:OSXwE35C0
2002年分の過少申告は、時効らしい
237番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 17:16:47 ID:RgjiqTfr0
同人ってこんな儲かるんだな
今日から音楽やめて絵の練習でもするわ
238番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 17:22:14 ID:2u3bPF3M0
洋楽をパクって自分の曲として発表するミュージシャン
ハリウッド映画をパクってゲーム作って逆に映画化するゲーム監督
まんがやアニメ・ゲームキャラをパクってホモ・エロにしてうる同人作家
洋物SF小説や映画をパくったアニメ

こういうのは全部追放しろや。
239番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 17:23:58 ID:YcoQjshP0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   明日から同人始めるお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
240番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 17:27:08 ID:uzbnfICN0
>>239
やる夫の鬼畜ものなら買ってやるぞ。
241番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 17:47:01 ID:T4/tXZNz0
目がでかすぎワロタ
242番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 18:22:16 ID:aoJtOSut0
http://www.takotuboya.jp/tax.html

文章がなめてるとしか思えない。
243番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 18:26:28 ID:yttpj+OO0
>>242
世の中なめてるな
またやらかすぞ
244番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 18:31:54 ID:8hxZvnFkO
838 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/02/22(木) 13:51:55 ID:1uDVHf3N0
>>832
乙、他には儲けてる腐女サークルしらね?

税務署さんに調べてほしいサークル、追加あったら足してくれ
◎マークは要チェック

◎梶山田キト(マチネー8/ハチ丸)

◎LOVEPOTION NO.9  一宮思帆
http://www.lovepotionno9.net/top.html
◎ニトロ攻鉄
http://strangedays.egoism.jp/re/
◎オメガ2-D 嶋成龍
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/miuring/
華氏(華氏@GSD・硝音あや・フジ家藍所属)
http://www.kashi.jpn.org/index2.html
プロペラ式 染谷留衣
http://ppshiki.main.jp/
北條 玲 (ジキル)
http://jekyll-01.com/
64+15 (チョイス阪神巨人)
http://www3.to/musi/
entheogen ■ 氷堂涼二
http://edenthedoors.com/coterie/
AM_WEB ■ 七唄あむ
http://amu1101.vivian.jp/amu/framepage2.htm
◎[Y.M.J.] 鬼塚ツヤコ
http://www.k4.dion.ne.jp/~ymj/index.html
245番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 19:01:37 ID:aoJtOSut0
246番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 19:03:13 ID:eYtIVjhV0
>>245
これは何の画像だ?
247番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 19:05:01 ID:vPYpzPxY0
ぶっちゃけ描いてる奴もどうかと思うが、
エロいだけで、ただのパクリ漫画を買う方にも問題あると思うんだけどな・・・
俺も普通にアニメとか漫画は好きだが、正直読む気にもならん。

そもそもwinnyなんかよりも、思いっきり金儲けしてるんだから、
こっちの方が問題だろ。
248番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 19:06:47 ID:JxEGyiQg0
>>244
この機会に牛歩で成り上がったイタタは自滅してくれるといいな
RPG、飛翔あたりの壁には、納税もまともにやってなさそうな牛歩成り上がりサークル、
いっぱいいますよ〜
249番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 19:28:43 ID:LAQdXJSX0
>>245
すげえ…金のなる木だな
250番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 19:37:01 ID:9hBKohFR0
他板でも必死に煽ってる腐女子がいたけど、思ったような祭にならなくて哀れだw
251番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 19:45:23 ID:BXf/nShu0
あいつがやっているからおれも、となるよな。倫理感なんて吹き飛ぶよ、こんなのを見せられると。
252番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 19:49:28 ID:gXmkD7ly0
ど素人の俺に教えて欲しいんだが、
そのかおることやらの作品はどこで売ってるのかね??
253番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 19:56:48 ID:ULvYX+mUO
>>252 目の前にある箱を使ったらいかがですか
254番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:10:51 ID:ZaVeNwTS0
>>247
エロが読みたくて仕方が無い厨房や工房がターゲットらしいね。
判断力もなにも…
255番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:22:32 ID:E6cZ02zy0
>>169
実際あるぞ。
最近ではプリプリのやつとか。
256番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:24:39 ID:E6cZ02zy0
>>173
これまで出したのが各50部ずつとりあえず売れてるなら、それの合本を総集編って
感じでオフで100部とか作ってみりゃいいじゃん。
それで売れれば少しは楽になるw

いや実際、良い批評本はそれなりに売れるんじゃない?
257番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:27:08 ID:ovnCdd7q0
黒犬獣をまるパクリして儲けられないだろうか?
絵だけもっとうまくする。
258番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:27:38 ID:E6cZ02zy0
>>187
もしかして、結構首都から遠いところ?
それとも1冊の単価がほぼ原価と同じ?

>>194
連中も、自分とこのいいカモ……あわわわ、お客さんwが集まってる場所で
小銭稼げるんだから、文句なんていえる筋合いでもなかろう。

>>197
ダメオタや同人ないと生きてけないような廃人オタは、大概その論理だよな。
自分らの都合の良いほうに考える事だけはいっちょ前。
259番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:31:07 ID:E6cZ02zy0
>>217
まあハギーは一応まつもと泉のアシやってて、一時期は完全にまつもとの代わりに
描いてたそうだからな。
しかしちょっとイッちゃってるまつもとがハギーの才能に嫉妬しいろいろ陰湿な行為に
出始めたので、ビビッたハギーは以前から声を掛けてくれてた編集の誘いに乗って
「ウィザード!」を執筆し人気を獲得し、バスタの連載を?ぎ取ったという話がある。

ウソかホントかは知らねえが。
260番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:35:22 ID:SiejB1zZ0
よく9千万もぽんと払えたな
どんだけ溜め込んでるのコイツ
一生遊んでくらせるじゃねーか!
261番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:58:31 ID:W6wawRs30
よし、同人作家とであってくる
262番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 21:59:41 ID:RawTo6pO0
やっぱエロはもうかるのか・・・
オリジナルでけっこう稼いでる同人作家っていないのか?
263番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:02:32 ID:Aq7mnzSw0
ああ〜〜なるほど!節税の為に会社作ったのか
で、脱税したと…なんじゃそりゃw
264番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:03:54 ID:2kb6pK8G0
著作権法違反と猥褻図画販売容疑で追加逮捕確実だなw
265番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:14:12 ID:Bqwrb62M0
もーいっぱいもってっていいよ!
人のもんで金儲けして、おまけに利益にたいする税金も払わない
なんて盗っ人たけだけだけだけしい。
266番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:26:57 ID:E6cZ02zy0
>>263
節税の仕方を知らなかったんでしょ、普通にw

若い頃から同人一本槍じゃ、社会勉強も満足にしてないんだろうし。
267番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:30:26 ID:ovnCdd7q0
>>266
>所得が2005年まで3年間で約2億円あったにもかかわらず、
>約2000万円だったと松本税務署に申告し、所得税約6570万円を免れた。

これ明らかに節税失敗でなく、脱税を目論んでたよね。
268番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:34:09 ID:FTpXwwAt0
>>262
ひぐらしの人とか
269番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:36:21 ID:E6cZ02zy0
>>267
あるいはそういうのを節税だと思い込んでたかw

まあフリーランサーが良くやる、実際には仕事と関係ない書籍やソフトウェアなんかも
経費扱いで買うってのも厳密には脱税行為なんだが。
これは会社でよくあるが、社用車と称して外車買って、実際に乗る(つか乗れる)のは
お偉いさんだけってのもよくあるな。しかも通勤とかに使ってて、大きい荷物とかをクラ
イアントのとこ持ってく時なんか絶対使わせてくれない。
前に勤めてた会社がモロにこのパターンだった。糞社長&糞副社長の虚栄心満たす
ために仕事してんじゃねえと、何度飲み屋でグチった事かwww
270番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:39:30 ID:FFoQntGo0
801しね
271番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:44:00 ID:FEK9ZCqA0
つーか同人誌即売会自体を開催禁止にすればいいのに
272番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:44:12 ID:ZaVeNwTS0
別ソースで見ると、会社作ったのは脱税ばれたあと?

脱税:「品川かおるこ」名で活動の漫画家、6570万円−−地検起訴 /長野
2月22日12時1分配信 毎日新聞

週刊少年ジャンプ(集英社)で連載中の「テニスの王子様」の主人公をモチーフにした漫画を描くなどして人気を集め、
「品川かおるこ」の名前で活動している漫画家が、3年にわたり計約6570万円を脱税していたとして、長野地検は21日、
松本市神林、会社役員、下里瑞恵被告(34)を所得税法違反罪で在宅起訴した。起訴状などによると、
下里被告は03年から05年の所得額が計約2億790万円で、所得税額が計約6690万円だったにもかかわらず、
所得が約1980万円だったと過少申告。所得税を計約120万円しか申告せず、差額の約6570万円を脱税した。
06年4月に査察した関東信越国税局が同年12月に告発していた。地検によると、同被告は「今は売れているが、
将来に不安があった」と話しているといい、脱税分と重加算税などを全額納付したという。下里被告は自費出版で
同人誌を中心に執筆。漫画はアニメイベントや書店などで販売し、ここ数年、注目を集めている。
02年分も過少申告をしていたというが、時効が成立。06年からは株式会社を設立し、正規の申告をしているという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070222-00000059-mailo-l20
273番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:52:31 ID:Q2OUaY1Z0
会社を設立して著作権侵害で金儲けというのが
オレには全く理解できない。
単なる犯罪なんじゃないか?
偽ブランド品みたいなものだろ。
274番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 22:56:39 ID:E6cZ02zy0
>>273
そうなんだけど、著作権侵害って親告罪だからねえ。
で、いちいち同人誌を一冊一冊取り締まってたらラチがあかないって現実もあるから、
権利持ってる側もよほど目に余るんじゃなければまず訴えないというパターンに。

まあたまに同人書店なんかに大量に卸してるところを見せしめに訴えたりはするらし
いけどネ。
275番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:30:26 ID:WDob2/j40
>>204
儲かってしょうがないなんてのは
男向けは一つまみ
腐女子は一つまみの三分の一くらい
オリジナルになると大体パロの10分の1くらいと思っていい
276番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:39:14 ID:PbbeuHJo0
>>262
東方の人とか?
277番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:42:52 ID:5SiMGXV70
文化がどうのだの同人あってこその出版業界だのと
居丈高に叫んでた連中は同人板に帰ったのか?
278番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:44:56 ID:VxXKL8D7O
ざまあみろ
同人作家なんて全員地獄に落ちちまえ
279番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:46:59 ID:VxXKL8D7O
海賊版作って売ってる特亜人と何が違うか言ってみろよ糞ども
280番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:47:43 ID:r43N7Rk70
>>279
靴の先っちょちょと違う
281番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:51:12 ID:w/L69oji0
祭りに出遅れて可哀想な子がいるな
282番組の途中ですが名無しです:2007/02/22(木) 23:59:13 ID:BXf/nShu0
松野もどうなっているかわからんし、タクティクスオウガのパクリゲー作っても問題ないよな?
283番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:07:52 ID:/0Brvcd60
zipスレかと思ったらちがうのか
残念
284番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:10:47 ID:JD6XIx3F0
>>282
あの出来に肉薄できるなら、逆に凄いと思うぞ。ぶっちゃけあの後出た、
オフィシャルな続編&関連作品や、明らかに影響を受けたと思える商業
作品ですらあの域には至ってない訳だし。
同人であのクラスの作品なら、大ヒット間違いなしだ。

でもスクエニ敵に回すって事は覚悟しとけよw
285番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:36:53 ID:Nagf0ZTc0

追徴課税(最高7年前まで遡及)
+重加算税(通常35%増だが無申告の場合40%増)
+延滞税(利率年14.6%)
+懲役(5年以下または脱税相当額以下の罰金)


       人生オワタ\(^o^)/

286番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:47:35 ID:T2mQ71BMO
せめて1割ぐらい 作者にやれ
287番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:48:10 ID:OuEFg3ie0
15歳位から同人やってて20年。
結構浮き沈みは激しい。
ただ結構機を見るに敏な時期があるらしく、流行ったものを
何度か大きく当てている。

その20年で裁判沙汰4回。

印刷代未払いで印刷会社と1回
キムタコのエロホモマンガ描いてジャニーズと1回
同じ同人作家をコピーしてパクって1回

そして今回の脱税で大きく1回


ちょ、女で無職で20年で訴訟4回ってすげーな!
つーかジャニースに民間人で喧嘩売れるのかw
288番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:49:18 ID:QSODFG6+0
>>287
武勇伝ですね。
289番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:51:26 ID:OuEFg3ie0
ジャニーズと喧嘩に関してはそう感じたw

やっぱジャニーさんに叱られたのかな、ユーってww
290番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:52:11 ID:JD6XIx3F0
>>289
やっぱ「ユー、賠償金払っちゃいなよ」とかいわれたんだろうかw
291番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:57:33 ID:OuEFg3ie0
ジャニーさん的には「ユー、ホモは駄目だよ」は言えないだろうしなww


つうか言ったんだろうかw
もしそうならそこをレポしろよ、品川かおるこー。
それやったらお前前科あるけど勇者になれるかもしれん。
292番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:57:56 ID:HJ9RsOQsO
>>287
自分の同人会社に法務部つけといた方がよかったんじゃないのかww
293番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 00:59:23 ID:Lqi5DBW60
まずは虎の穴つぶせ
294番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 02:37:38 ID:YyCBawQI0
時期が時期だけに、慌てて確定申告の人が出そう
295番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:28:20 ID:inyQj78E0
同人屋を潰すには国税局に通報すれば良いのか
いい事聞いちゃった
296番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:33:45 ID:MzqXi8IG0
これは文句言えないだろ
パロ同人黙認してもらってるだけでもありがたく思うべき
ちゃんと払ってても一億円はあったんじゃないのか?
297番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:35:40 ID:QSODFG6+0
同人で億単位稼いでる人もいざ実力だけで稼ごうとするとすずめの泪ぐらいにしかならないのだろうな。
漫画家になってもすぐ消える。
298番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:41:08 ID:umr3tbR00
なんでこんなウンコみたいな絵柄で売れるの?
キチガイが多いの?
299番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:41:09 ID:SH3quwxjO
読んだことないけど同人板で嫌われてる人ということは知ってる
300番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 09:44:37 ID:ofMxOngY0
いくら稼いでいても、この手の人は出るのも多いだろうし
(性格的に見栄貼りとか浪費癖とか)
脱税でもしないと、残らないのでは?
と推測してみる。
301番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 10:24:22 ID:7eUrTTtf0
> 印刷代未払いで印刷会社と1回
> キムタコのエロホモマンガ描いてジャニーズと1回
> 同じ同人作家をコピーしてパクって1回

この片誰かkwsk
302番組の途中ですが名無しです:2007/02/23(金) 10:32:26 ID:UN6nEEvu0
>>287
ここまで悪人だと関心するな
もっとホモをネタに稼いでくれって感じだ
303番組の途中ですが名無しです
同人専業にしている奴らは著作権で取り締まれよ