声優オタクが日本のアニメとゲームをダメにしているな・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
OVA『サクラ大戦V ニューヨーク・紐育』完成記念試写会に声優目当てのちょいオタ殺到!
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070219_18_03.jpg
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/image/20070219_18_05.jpg

 2007年4月4日に発売されるOVA『サクラ大戦V ニューヨーク・紐育』の完成を記念し、
東京キネマ倶楽部で完成記念試写会が行われた。

 また、試写会の後には、広井氏から驚きの新発表が!! なんと「随分まえから計画
していたことがやっと実現します。帝都、巴里、紐育のメンバー18人全員がいっしょの
舞台に立ちます」と宣言!
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20070219_18.html
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:36:20 ID:UoIZa0ru0
杉本「先頭はナリタブライアン。ナリタブライアン先頭。これは強い。」
古館「ライアン!ライアン!」
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:37:04 ID:bD/fECLp0
田中理恵は俺の嫁
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:37:49 ID:hNYeq2vl0
>>1
下が北朝鮮の幹部なんだけど
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:37:53 ID:cBp89WzK0
オタクが駄目にしてるって意味がわかんない。
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:37:54 ID:8xfXF3vS0
宮崎羽衣って頭悪いって本当?
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:38:20 ID:HdOIRk960
「声優オタクが日本のアニメとゲームをダメにしているな・・・」 (若本ボイスで)
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:38:23 ID:YcFkb/ub0 BE:106221233-2BP(601)
能ー登製薬
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:40:03 ID:PN9X2AbD0
それはそれとしても折笠富美子ちゃんは最高だと思うよ
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:41:37 ID:XZp6hsfV0
声優が全員デブスなら万事解決じゃね?
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:41:54 ID:d+CQ7R0N0
そのオタクがいるからこそ成り立ってるだろ
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:42:11 ID:QD7TNvDD0
こんなの見に行く奴はちょいオタではないだろ
常識的に考えて・・・
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:42:20 ID:h26/Vyty0
ゆりしースレ覗くようになってから名前だけは結構覚えた
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:42:24 ID:7t/RJBhM0
表に出てくる声優がダメにしていると思う。
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:42:54 ID:XBYIa1Ad0
紐育メンバーの華の無さは異常
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:42:57 ID:qZ3C+5uw0
ちょいオタじゃなくてガチキモヲタじゃねえかよw
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:43:01 ID:O2Y7HUXz0
声優ヲタに世の中を動かす力なんてねえよ
誇大妄想もいいとこ
18番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:43:23 ID:L0kow1p40
>>10
ほぼ全員がブスではあるけどなw
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:43:34 ID:SzRl07Za0
正男・・・またお忍びで日本にきてたのか
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:43:43 ID:TYLWUDoMO
あんまり関係ないけど
今ラジオに出てるリア・ディゾンの声かわい杉
しかも日本語うめーよWW
21番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:44:01 ID:a/VlevKM0
「オタク」という言葉は広義すぎる
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:44:17 ID:HntvdFZD0
>>18
俺の水橋の悪口言うなよ
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:44:28 ID:SMqTbE3N0
声優オタはチョイではない
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:44:40 ID:EdeXu+nL0 BE:263430555-DIA(102935)
>>21
どこが?
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:44:47 ID:gQjf9ZsH0
おすすめの声優教えてよ
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:46:45 ID:TYunc9+r0
「サクラ大戦・武道館ライブ 〜帝都・巴里・紐育〜」開催決定!!
http://sakura-taisen.com/07_budokan.html
http://sakura-taisen.com/07_budokan/01.jpg
http://sakura-taisen.com/07_budokan/02.jpg
http://sakura-taisen.com/07_budokan/03.jpg



サクラ大戦 武道館ライブ 〜帝都・巴里・紐育〜

日  時
2007年5月13日 開演18時(予定)
場  所
日本武道館
東京都千代田区北の丸公園2-3
http://www.nipponbudokan.or.jp/
出  演
帝国花組、巴里花組、紐育星組、他
料  金
SS席12,000円、他

27番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:47:29 ID:9l7ZUlys0
声だけはいいんだよねぇ。声だけは。
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:47:51 ID:9ZQnrGjD0
そんな事よりこの酔っ払いを見てくれ。こいつをどう思う?

http://www.nicovideo.jp/watch/ut-VQfOpHEK1Y
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:48:41 ID:byN0pMWJ0
アニメ声優とそのオタクどもは害虫みたいなもん
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:49:05 ID:EdeXu+nL0 BE:147521827-DIA(102935)
>>26
いくらなんでもこれはひとこないだろ
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:49:43 ID:DtB9OvZM0
サクラ大戦Vはそもそも声優の人じゃないよ
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:50:15 ID:QD7TNvDD0
>>26
相変わらずグロさだな
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:51:00 ID:WUFTXaAq0
>>26
いつまで西原にアイリスのかっこさせるんだよ
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:51:08 ID:3O60oT8q0
広井も老けたなあ。井上陽水っぽい
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:51:15 ID:1CngQCoO0
お前等なんだかんだで少しは知ってるんだね
ぜんぜん解んねーよ
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:51:37 ID:tuLiW1K10 BE:31673232-PLT(11570)
能登のためだけに見てるとか抜かしてる奴らがアニメの
クオリティを下げさせてるのは動かしようのない事実。
37番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:53:40 ID:5l9mYOQn0
ドル声優使ってんのはアニメ業界自身
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:54:50 ID:qZ3C+5uw0
>>26
テニプリの舞台と同じくらいいたいな
つかこんなんに金出すやついるのか・・・?
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:55:12 ID:n9cHrQMJ0
そんな事言ってもCSゼロ魔は声ゲーだったし
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:55:17 ID:2heSdikW0 BE:209698627-2BP(8637)
広橋涼さんがいいと思います。
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:57:51 ID:VyQHkFHc0 BE:166086634-2BP(4529)
>>40
それには同意
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:04:15 ID:imn9a3vK0
43番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:04:47 ID:vPAd4F2a0
>>6
ワロタw
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:05:06 ID:9kbwSHUW0
萌えアニメはゴミ
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:05:09 ID:MGlaqmfg0
全然わかんない
46番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:05:18 ID:h26/Vyty0
だからLの4はどんな人なのか詳しく教えろよ
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:06:31 ID:aJLDMQ6MO
>>42
m9。゚(゚^Д^゚)゚。
48番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:07:34 ID:CYIRw35u0
声優の顔パッケージに乗せられても
どんなゲームかわかんねーよ
http://www.saruyama-gamesoft.com/ps.parts/tohoutinyuuki.jpg
49番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:07:49 ID:AEmPpMyV0
>>40
狂おしく同意

>>42
上から
白石涼子
野中藍

一番下は分からん
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:08:22 ID:F9/NaxYF0
>>49
小清水じゃね?
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:08:46 ID:SzRl07Za0
>>42
三枚目は心霊写真か?
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:09:02 ID:g+LwJRU70
小清水だと思う。
目の化粧が普段より気合入っててわかりにくい。
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:09:38 ID:CYIRw35u0
>>25
小西寛子
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:10:38 ID:K59Qy1CoO
>>42
ダメな方に凄いの?良い方向に凄いの?


その写真じゃあ前者なんだが・・
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:12:59 ID:3O60oT8q0
>>42
野中はないわ
56番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:13:36 ID:mWJEliSa0
ちょいヲタ流行らせようと必死だな
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:14:09 ID:MGlaqmfg0
58番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:15:38 ID:n/6bcMRA0
俺の嫁をバカにするな!
http://www.youtube.com/watch?v=kcH3pB3OmaM
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:16:18 ID:c6U4rfgg0
>>55
表へ出ろ
60番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:17:49 ID:ZpWZZnWn0
小林沙苗は好きだけどこのOVAはスルーする。

サクラ5は面白かったがもうOVA買うようなお金が無い
61番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:19:00 ID:37pHKI230
サムカワ智秋萌え
62番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:19:41 ID:EUlw1Qnu0
声優トップ3美女
草柳順子
児玉さとみ
水橋かおり

そして般若きめぇ
63番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:20:56 ID:RCnKHc+k0
声優なんて製作者の一部でしかないのに
なんでアイドル気取りなの?
64番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:22:33 ID:jmQ/TgvZ0
ニュー速に声優スレがたつと決まって水橋信者が現れる。しかも毎回一人だけ
65番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:23:44 ID:kJ+zgTxR0
>>63
それを言ったらアイドルや俳優タレントそのものが、
プロジェクトのイチメンバーでしかないのに人気がでるのはどうしてだぜ?
66番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:23:50 ID:SRu7Inti0
>>63
事務所の意向ってやつだよ
まあ、堀江は進んでやってるのかもしれんが

>>64
俺もいるよナビィ
67番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:25:00 ID:CR1rpg/R0 BE:157320427-2BP(130)
僕は斎藤千和と広橋涼が好きなんだ。
68番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:25:28 ID:JmbscV2U0
【レス抽出】
対象スレ: 声優オタクが日本のアニメとゲームをダメにしているな・・・・
キーワード: スタンバイSay!You!

抽出レス数:0
69番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:26:07 ID:AEmPpMyV0
>>67
よう俺
70番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:26:26 ID:p6ssLZJY0
水橋とたかはしと伊藤と釘宮ちゃん
71番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:27:51 ID:SzRl07Za0 BE:575991296-PLT(10200)
>>63
それは仕方が無いような気がする
最近は演技力とかじゃなくビジュアル面で評価されるみたいだし。
72番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:28:11 ID:3O60oT8q0
水橋が最近かわいくなってきてる気がするのは気のせい?
ttp://www.onsen.ag/bangumi/prog_pub/kiss0219-1.jpg
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:28:57 ID:RrbEk+wz0
声優オタクは確かにマズイ

一般人がアニメを見て、何か喋りたくても
声優ネタなど出されては
話に参加しようがないし、話に参加したくもないだろう

声優ネタは封印したほうがいいな
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:29:57 ID:2heSdikW0 BE:314547337-2BP(8637)
>>67
>>69
俺が2人いる
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:30:16 ID:bslUcZwn0
>>6の家を特定したら立ちションひっかけに行く。

( ´∀`) < 僕は宮崎羽衣ちゃん!
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:31:50 ID:ntkB1GDP0
とりあえずイベント等でなりふり構わずヲタ芸を披露するのはやめてください><
77番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:32:05 ID:gHPOcVjdO
芸能人なのにファンを否定するの?
78番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:33:34 ID:AEmPpMyV0
>>74
いつだったか忘れたけどν速の声優スレで広橋涼ちゃん!を二人で繰り返してたときあったな
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:35:05 ID:STq+Jz/50
蘭丸役のどん様がいないじゃねえか
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:35:36 ID:VyQHkFHc0 BE:249130229-2BP(4529)
>>67
>>69
>>74
俺も俺も
81番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:38:52 ID:GASMCK0F0 BE:933023-2BP(3001)
>>58
音痴杉わろた
82番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:40:50 ID:ZJBYJhe20 BE:316675973-2BP(6200)
川澄さんは歌うまいだろどう考えても
83番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:41:42 ID:SzRl07Za0 BE:255996364-PLT(10200)
声優さんはボイストレーニング受けてるんだから音痴って事はないんじゃないの?聞いてないから知らんけど
84番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:42:02 ID:EPbHw//w0
若本だっけ、アナゴさん
あの人は駄目にされてると思う
85番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:44:27 ID:2heSdikW0 BE:958618188-2BP(8640)
>>78
いつだったか忘れたけどν速の声優スレで俺漏れも
86番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:48:12 ID:8zgxSWE20
僕は桑谷夏子ちゃん!
87番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:49:58 ID:CYIRw35u0
>>83
裏声で歌わないといけない場合もあるから
仕方なく音痴になる事もある
88番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:52:23 ID:CR1rpg/R0 BE:202267692-2BP(130)
能登も野中も川澄も仕方ないよね
89番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:52:31 ID:evdaAmxt0
>>72
やべぇ俺の涼さんが垢抜けてる。
90番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:54:42 ID:njjmTwkB0 BE:470138437-2BP(10)
声優オタの話ってマニアックすぎてきめえ
ちゃんと相手選んで話せよ
91名無しなのか? 鉄板!!:2007/02/19(月) 23:56:24 ID:tUwkQ3NeO
斎藤千和ちゃんと能登麻美子ちゃん
92番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:56:44 ID:BZho2V4k0
声優ヲタうぜえ


好きな声優が出てればそのアニメ好きになるとかバカ
93番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:57:04 ID:6qJCV9jR0
関連スレ

突然だけど田村ゆかりって顔ゴブリンだよね
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1171896918/
94番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:59:20 ID:ZJBYJhe20 BE:527793375-2BP(6200)
新谷良子ってどうなったの?
95番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:01:01 ID:aOVK2f/m0
>>94
去年の終わりに出したアルバムは水樹奈々以上にツボった
96番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:03:10 ID:X2yfim7V0
97番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:03:15 ID:AX/kJLrR0
年上の声優は苗字にさんづけ、
年下の声優は名前にちゃんづけで呼べよオマエら。
ヒトとしての礼儀だろ。

堀江さん、田村さん、奈々ちゃん。
98番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:08:17 ID:3q/8Tk550
>>92
声ヲタだがそれは無い
つまらん物は即効で切る
好きなアニメに出てれば嬉しい程度
99番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:08:33 ID:2CKSMlVx0
声優板のぞいてから、日本で一番キモいオタクは
声オタということが分かった。
エロゲオタなんて彼らに比べれば健全だね。
100番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:08:34 ID:i0Bd5tHZ0
>>97
ああ、堀江美都子にはさんをつけないといかんな
101番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:09:02 ID:USGw8P0k0
>>82
能登よりは上手いんじゃね?
ほらきみのーえ〜がお〜〜〜〜
102番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:09:25 ID:hx4hm4zZ0 BE:52788825-PLT(11570)
>>92
それがあるから声優オタクは困るんだよな
103番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:09:52 ID:Y6Ti7Ap60
郷里大輔さんに一回殴られた方が良いような糞ばっかだな、最近のエセ声優どもは。
104番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:12:33 ID:xDBYDMAc0 BE:152907825-2BP(111)
リリーのアトリエとかいうゲームのエンディング曲を歌っていた声優は耳が壊れているとしか思えない
リアル・ジャイアンを初めて体験した
105番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:14:18 ID:w13l/ZxK0
声優にスポットが当たるようになったのってエヴァがきっかけじゃね?
106番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:17:02 ID:TxJ46Kih0
オレの記憶ではシュラト辺りからのような気がする。
でセーラームーンとかで一気に増えた感じのような
107番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:20:28 ID:0BGl0xP80
腐女子はファーストガンダムの時代から声優目当て
108番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:21:45 ID:i0Bd5tHZ0
90年代後半のPSとSSのゲームに比べたら
声優に偏ったゲームは少ないような気がする
109番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:24:23 ID:TxJ46Kih0
昔、山田邦子が司会してた番組で幽遊の声優の人気ランキングーみたいなのやってて
飛影の声優が柱の影からスッと出てきたんだけど、それがすごいピザでスタジオが・・・
110番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:28:41 ID:9WHmQhx70 BE:727386067-2BP(555)
>>109
アニメ特集の番組じゃあ、らんまの声優が出たら「えー!」の大合唱だったぞ。
111番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:35:02 ID:g1xigOYQ0
>>109
檜山さんはイケメンだよ
112番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:41:43 ID:fLhv2mJK0
>>104
忘れたけど声優が歌ってた?
アトリエシリーズはわざとヘタソンをEDにしてる
113番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:43:02 ID:hx4hm4zZ0
>>109-110
全米が泣いた
114番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:49:38 ID:89WxfEk70
>>97
井上喜久子ちゃん?
115番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 00:56:12 ID:T+eMHutn0
声優オタは理解できない。
3次元だぞ?
116番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 01:00:48 ID:enNRe5PH0
のぶ代ちゃん
117番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 01:01:08 ID:fjdSZqFV0
由衣ちゃん、ゆかりちゃん、奈々ちゃん
118番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 01:02:59 ID:lr0h3cy90
北都南、海原エレナが好きだな
119番組の途中ですが名無しです
声優ってのはな、アーマードコアで言えば顔出しNGなパイロットくらいひっそりとしてなきゃ
いけねーですよ!