外国人がアニソンとか邦楽をカバーすると、いい意味で違う曲になる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2005年、ハリケーン・カトリーナがニューオーリンズを中心とした地域に甚大な被害を
与えたことはご存知の通り。アフリカンアメリカンの割合が多かった貧困層に与えられ
た影響は特に大きく、その被害者たちに対するチャリティ企画がいくつも立ち上げられ
てきた。そのなかで音楽アーティストたちのチャリティ盤のひとつがようやくリリースされる。

トッププロデューサーであるロドニー・ジャーキンス(Rodney Jerkins)を中心に、シスター・
スレッジ(Sister Sledge)の大ヒット曲"We Are Family"をカバーしたタイトル曲を筆頭に、
多数の実力派アーティストが参加、新曲を収録した"We Are Family 2007"だ。タイトル曲に
はクリス・ブラウン(Chris Brown)、シアラ(Ciara)、ブライアン・マックナイト(Brian McKnight)
、パティ・ラベル(Pattie LaBelle)からオリジナル曲を歌っていたシスター・スレッジまで、若手から大御
所まで実に多彩な面々が集まっている。そのほかにもアンジー・ストーン(Angie Stone)、アル
・ジャロウ(Al Jarreau)、レイラ・ハサウェイ(Lalah Hathaway)らの新曲が収録されている。発売日
は2月21日の予定で、収益は被害者の援助や婚儀の災害防止のための基金に寄付されるという。

ちなみに、ジェイ・Z(Jay-Z)も遅ればせながらカトリーナ被害についてのメッセージソング"Minority
Report"のビデオをMTVと組んで制作、thinkMTVサイトにアップされている。

http://notrax.jp/news/detail/0000003199.html

Blue - The gift(槇原敬之-僕が一番欲しかったもの)
http://www.youtube.com/watch?v=64yVatr7kGA
王心凌-愛的滑翔翼(大塚愛-桃ノ花ビラ)
Pretty Cure German Ending(ゲッチュウ! らぶらぶぅ?!-五條真由美 )
http://www.youtube.com/watch?v=WjjNCSzp8bU
Digimon adventure German opening  (Butter-Fly-和田 光司)
http://www.youtube.com/watch?v=LepZjw83BBc
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 15:48:24 ID:Sp6GwLqqO
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 15:49:19 ID:k34k8fzV0 BE:316272863-PLT(10270)
王心凌-愛的滑翔翼(大塚愛-桃ノ花ビラ)
http://www.youtube.com/watch?v=oLqrDHIk9bs
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 15:50:20 ID:rWToYJwf0 BE:174090825-2BP(4321)
それ行け!アンパンマンのスナッフバージョンはカッコ良すぎ
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 15:53:48 ID:h9IlAMAoO
シカゴのSAYYESは神の曲
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 15:55:11 ID:taWlarPC0
>>4
そんなのあんの!?聞きてー
7横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2007/02/19(月) 15:56:33 ID:uBD6gI8E0
おい! このたっぽいかっこいいってレベルじゃねえぞ!!
http://www.rupan.net/uploader/download/1171868164.mp3
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 15:59:22 ID:JcGwE9I50
>>5
そんなのあるんか
ようつべでくれ
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:04:13 ID:I/N5b/Cj0
なんかリッチーコッツェンがガンダムのカバーアルバム出したな
コッツェンは好きだけどガンダム好きじゃないから買おうかどうか悩んでる
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:05:26 ID:k34k8fzV0 BE:175707252-PLT(10270)
>>9
0083のOPがよかった。
それ以外は原曲の方が俺は好きだ
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:06:20 ID:PwUEsTcI0
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:06:26 ID:FcCzguET0
センセヤー
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:06:50 ID:m/v5LF6l0
大黒摩季「あなただけ 見つめてる」
【チリ】Bys Revolution
http://www.youtube.com/watch?v=csHHcD9QJZk
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:07:01 ID:IzQoRhJB0
バタフライは本人の歌のほうがいいな
15番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:07:24 ID:EmVw3kT90
156のHONEY歌ってるちょいピザの外人が良かった
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:08:28 ID:9RSmZws30
ハイロードとかいうバンドもカバーしてたな
ペガサス幻想とタフボーイ。
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:09:01 ID:kuHUsiRL0
>>16
タフボーイすげえ聞きたい
18番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:09:40 ID:t9tRfaSP0
水の星に愛を込めてのカバーはよかったな
19一人でサロマ湖に逝く、略してピンサロ:2007/02/19(月) 16:10:04 ID:E9BZeoEV0
チャゲ&アスカの歌をいろんな外人がカバーしたアルバムは良かった。
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:11:20 ID:9RSmZws30
>>17
音質は酷いけど、一応公式HPで公開してるぞ
21番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:11:24 ID:m/v5LF6l0
Suzume No Kumo - Soldier Dream
http://www.youtube.com/watch?v=KppWaslaQFw
やっぱりこれだろ
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:11:50 ID:s7laABuj0
23横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2007/02/19(月) 16:12:03 ID:uBD6gI8E0
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:12:32 ID:k34k8fzV0 BE:527121465-PLT(10270)
>>16
ペガサス幻想が入ってるアルバムは買ったな
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:12:42 ID:rrQSljZL0
>>4
スナッフの普通のアルバムは一枚も持ってないのに、
日本語カバーのアルバムは何枚か持ってる・・・

アリスターがスピッツのチェリーカバーしたやつも買っちゃった・・・
26横浜コア住職 ◆gZ5eSKti1A :2007/02/19(月) 16:15:09 ID:uBD6gI8E0
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:16:05 ID:QkrCKUUy0
http://www.youtube.com/watch?v=gBqo8cFyIYg
レイチャールズが歌ってるのが見つからん
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:16:34 ID:I/N5b/Cj0
別にアニソンはカバーしてないけど、イギリスかどっかにUrusei Yatsuraっていうバンドいたよな
んでそれが解散した後作ったバンドがProject A-ko
どんだけアニメ好きなんだよと
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:17:05 ID:kuHUsiRL0
>>20
サンクスちょっと聞いてくる
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:20:49 ID:QMtSxwch0
>>27
オチがあってよかった
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:23:24 ID:3jEPbOJ20
今日のデジモンスレか
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:24:23 ID:k34k8fzV0 BE:702828285-PLT(10270)
http://www.youtube.com/watch?v=ALzDcMDhf2o
マッハGOGOGOのOPはいい味だしてるな
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:24:28 ID:qmwd60LF0
>>21
なんだそれうめええええええwwwwwwww
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:26:06 ID:Vx7yBT4o0
>>26
鳥肌立ったww
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:26:07 ID:UM8pK/3d0
>>13
ザ行の発音出来てないのがスペイン語っぽいw
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:26:48 ID:mqQgMAPwO
キャプ翼アラビア版OPはふしぎな感覚に陥る
37番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:28:39 ID:j9zBrkGp0
http://www.youtube.com/watch?v=ndaMvA0PxEI

アニソンじゃねえけど 、これヨウツベで大人気のやつ
すげえいいよ
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:29:44 ID:zuwpbSPI0
>>13
これはオリジナルのほうがいいな
迫力がぜんぜんちがう
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:29:50 ID:k34k8fzV0 BE:421697546-PLT(10270)
Jennifer Ellison - Bye Bye Boy(相川七瀬-バイバイ)
http://www.youtube.com/watch?v=mgA51kOfifY
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:30:27 ID:s7laABuj0
雀の雲マジンガーも歌ってたんだな
星矢の2曲に比べて日本語の発音がすげぇ上手くなってる
http://www.youtube.com/watch?v=QHK3Hik24p8
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:32:25 ID:TKZ5ncnK0
カウボーイビバップのTank!は色んなアーティストがカバーしてるけど
どれ聴いてもかっこいい
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:32:52 ID:zuwpbSPI0
>>27
うめえなあ
43番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:34:15 ID:k34k8fzV0 BE:702828858-PLT(10270)
>>40
声よすぎだろ
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:34:43 ID:3jEPbOJ20
>>41
誰?聞きてえ
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:37:28 ID:zuwpbSPI0
>>40
つかんだこいつらww
なんで日章旗うしろにかざってんだよ
46番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:38:12 ID:QkrCKUUy0
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:40:33 ID:HQn9f7lG0
SNUFFの日本語カバー曲数は異常
48番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:41:26 ID:zuwpbSPI0
景山のブラジル・スペインでの人気は異常
http://www.youtube.com/watch?v=iXJE1j0Mg4k
大合唱
http://www.youtube.com/watch?v=8dWCIYqI4ng
49番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:41:38 ID:1G2PJGLA0
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:41:41 ID:X7DJMixD0
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:44:11 ID:+RxWtrXT0 BE:169583055-2BP(2367)
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:45:10 ID:zuwpbSPI0
>>46
これはひでえ
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:46:46 ID:ZajJAV7G0
>>51
プリキュアは実写なのかw
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:49:20 ID:HNYx7rj+0
お約束のプラチナ熱唱
http://www.youtube.com/watch?v=FxF6GEyMZ7o
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:51:30 ID:k34k8fzV0 BE:263561235-PLT(10270)
56番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:53:58 ID:/O/mTZOy0
Xのカバーとかで検索すると意外に南米が多いんだよね
アニソンもかな
あっちで意外と日本の文化に関心高いのかね
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:54:16 ID:N/bicWbN0
光之美少女〜♪
58番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:55:15 ID:IzQoRhJB0
>>40
うめえwwwww
うしろの日章旗やめいwアルカイダかwwww
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:56:24 ID:l/tzTB9O0
>>40
ガチでほれた
60番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:57:40 ID:hmCU7QG70
>>40
ちょ、美声wwww
コメントにも「good voice」wwwww
61番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:58:02 ID:N5Sa16RR0
>>48
何度見ても凄いw
62番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 16:58:34 ID:1Ma9E6cr0
>>40
やべぇwwwwwwwwww
めっちゃいい声wwwwwwwwww
63番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:00:09 ID:I/N5b/Cj0
w連発の奴が急に沸いた件
64悶絶von崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2007/02/19(月) 17:00:12 ID:2wKbqOVZ0
blueのやつ音質悪いのが惜しいな
65番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:00:56 ID:j9zBrkGp0
http://www.youtube.com/watch?v=vNJSidhrv6E

これも本家よりいいよ。
66番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:01:05 ID:qmwd60LF0
>>51
ケロロ、なんかプロジェクトAの歌に聞こえるwwwwww
67番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:01:44 ID:+RxWtrXT0 BE:54266742-2BP(2367)
68番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:02:20 ID:aVRvYv8dO
俺は日本語がヘタクソの人にアニソンを歌ってほしい
69番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:02:35 ID:5mkCA2ye0
外人が日本語でラスティネイル歌ってるのはなかなか良かった
70番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:04:59 ID:b4406ZnZ0 BE:182457825-2BP(6820)
なぜか日本語が美しく聞こえる
71番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:06:11 ID:zuwpbSPI0
>>70同意
やっぱ体の構成上問題あるんだろうな日本人は
72番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:06:25 ID:P1+rol+90
>>69
Dragonlandだな
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:08:11 ID:1hk2ZJPp0
>>67
それはエヴァではないだろ
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:08:29 ID:j9CAxvn00
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:09:09 ID:F8M+2+mG0
数年前、ラグビーのワールドカップの日本戦。
試合前の国歌斉唱を歌うのは男女の外国人。
君が代がすごいきれいなコーラスにアレンジされていた。
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:10:17 ID:qpAIYIug0
>>74
何度見てもおもしろいな
77番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:12:12 ID:zuwpbSPI0
>>74
このビデオで一番おもしろいのは司会者の対照っぷり
78番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:18:11 ID:HNYx7rj+0
>>55
すぐ閉じたw
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:23:08 ID:HMCVGvtQ0
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:30:04 ID:xxr9ZXFS0
>>65
インドネシアの人が「TSUNAMI」って・・・
なんと言っていいものやら・・・
81番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:33:14 ID:ZJe6xZLVO
ELTのover and overは良い「洋楽」になってた。
82番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:35:43 ID:PwUEsTcI0
やっぱこれじゃね?
http://www.nicovideo.jp/watch/utMpuuAE3Gozs
83番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:38:14 ID:TYunc9+r0
雀の雲すげえええええええええええええええええええええ
84世界を大いに盛り上げるための翠の党をよろしく!:2007/02/19(月) 17:46:02 ID:uvlbDq5M0 BE:399516858-2BP(334)
悔しかったら鳥の歌歌ってみろよ
85番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:48:23 ID:KXVmzb2X0
86番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:53:11 ID:rXvBTJp40
>>85
声がかわいい
87番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 17:56:27 ID:/iv8Lf47O BE:1231670399-2BP(1143)
赤い乳首を
88番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 18:10:28 ID:EKIQEC3a0
>>65
これは普通にすごい
89番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 18:20:42 ID:EXeZhPzL0
90番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 18:32:23 ID:E9ep11ln0
>>82
なんだこれ、防人?
91番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 18:42:03 ID:s7laABuj0
ハウンド妄想だね
92番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 18:48:51 ID:xEbqVlrz0
93番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 19:14:34 ID:IBXLA2AF0
>>67
あのさ、エヴァの方が引用なんだからそれは間違いだろ。
94番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 19:25:48 ID:tawrVhJM0
>>54
有田うまいな
95番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 19:26:31 ID:nGzwLK30O
リッツィーコウツェン
96番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 19:28:04 ID:ENoH99Dx0
>>54
やっぱ外人のオタもオマエらと似たような面だね
97番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 19:29:20 ID:2UjkgRm70
>>1
ドイツのやつはドイツ語のコメントが多いな
やっぱりyoutubeって日本語でコメントしてもいいんじゃ?
98番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 19:33:06 ID:ENoH99Dx0
99番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 19:34:01 ID:QohP1bIv0
>>51
やっぱ黒の衣装はいいな
100VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2007/02/19(月) 19:37:19 ID:Z9wek+kq0 BE:96595384-PLT(16600)
|゚Д゚)書き込もうと思ったら既に雀の雲貼られてた、さすがだな
101番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 19:39:12 ID:ih5tV5vp0
桃の花びら、丸々全部コピーしてるじゃん
102番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 19:40:25 ID:EKPbZk6nO
DRAGONLANDがカバーしたRusty Nailが真っ先に思い浮かんだ
103番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 19:40:48 ID:MHc4lqGp0
>>40
上手いんだけどなんか笑える
104番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 19:47:56 ID:k6CPS6RK0
>>98
チョン語じゃね
105番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 19:56:26 ID:b23T7cI80
エヴァOP spanishバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=qhpGP-oCdic
106番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 19:59:20 ID:b23T7cI80
107番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 20:02:50 ID:kuHUsiRL0
アニソンの各国バージョンここに結構ある
http://fukashigimusic.hp.infoseek.co.jp/animesong.html

http://fukashigimusic.hp.infoseek.co.jp/animesong.html#shinchan
しんちゃんopのスペイン語版と朝鮮語版は何かおもしろい
108番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 20:04:04 ID:Pr1iRqbb0
車のCMで、RUNNERの洋楽リミックスみたいなの聞いた覚えあるんだけど
あれの曲名とアーティスト分かる奴いる?
109番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 20:06:57 ID:7JkAvn0V0
ハイロードって結構カバーしてるよな
この前チャラヘッチャラ聞いたわ
110番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 20:06:59 ID:vQPCfjmG0
>>85
なんかテイルズシリーズのOPに見えた
111番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 20:08:32 ID:MHc4lqGp0
>>107
しんちゃん神じゃねえかwwwww
112番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 20:09:24 ID:8soLnOYJ0
>>106
コメント全く読めないワラタ
歌はドヘタだな
113番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 20:15:50 ID:Gt5Kdjxn0
114番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 20:16:33 ID:Vzh0WSXJ0
DGM_YOU WA SHOCK/愛をとりもどせ!!
http://www.vipper.org/vip446233.mp3.html
115番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 20:17:28 ID:+RxWtrXT0 BE:332382277-2BP(2367)
116番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 20:19:56 ID:dDsYAAg/0
emilly cartis最高ですよね
117番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 20:27:58 ID:qmwd60LF0
ハゲワロス 中華ガンダムwwwwwwwwwww
http://fukashigimusic.hp.infoseek.co.jp/Gundam-HongKong.mp3
118番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 20:32:14 ID:GQcsIwRb0
>>117
絶対ジャッキーチェンが戦ってる
119番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 20:32:48 ID:OzZF1Ju40
>>115
萌えアニメじゃなく燃えアニメみたいだな
120番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 20:37:12 ID:XIf5cnYB0
>>40
実は結構オサレな曲だな
眼からうろこ
121番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 20:41:04 ID:JcGwE9I50
>>65
ところどころスガシカオの声に聞こえる
122番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 20:55:38 ID:j9CAxvn00
123番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 21:07:24 ID:TUBbwXQE0
>>40
発音ネイティブ並に綺麗って書いてやりたいけど
英語もスペ語も良く分かりません
124番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 21:10:02 ID:6NN80QXI0
リンク張ってる人


これはヤバい!とかいうコメントはいいから
タイトルを添えてくれよ
125番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 21:14:12 ID:EAv83zKc0
126番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 21:16:56 ID:6NN80QXI0
>>125
けっこううまいし
127番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 21:17:56 ID:ZJGG8/520
アジカンのループ&ループを外人女2人組がカバーしてたが
ものすごくカッコよかった
128番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 21:19:13 ID:gQjf9ZsH0
>>51
ぷリキュアかわいいなおい
129番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 21:19:18 ID:j9zBrkGp0
http://www.youtube.com/watch?v=vNJSidhrv6E

http://www.youtube.com/watch?v=PapOxqt02FE


個人的にはやっぱり上のほうがいいと思ってしまう
130番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 21:19:44 ID:WLiatanC0
131番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 21:20:04 ID:6NN80QXI0
>>89
おいおい・・・

なんで「哀戦士」でSEEDなんだよ。。。
132番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 21:21:59 ID:j9CAxvn00
Neon Genesis Evangelion - Cruel Angel's Thesis (with voice)
http://www.youtube.com/watch?v=XUXcmBIhCWM

Cruen Angel Thesis ft Asuka
http://www.youtube.com/watch?v=OFJrV6TgivU

133番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 21:24:47 ID:1KKsvZiU0
雀の雲はアニソンの何たるかをわかっている
134番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 21:28:11 ID:TUBbwXQE0
>>65
もうこいつらがサザンオールスターズでいいよ
135番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 21:28:23 ID:j9zBrkGp0
http://www.youtube.com/watch?v=dVabuvkd08w

外人がnight of fireの日本語版でパラパラやっててキモイ
136番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 21:56:53 ID:E9ep11ln0
>>132
アスカかわいいな
137番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:08:57 ID:eSGslyqX0
X Japan - Endless Rain
http://www.nicovideo.jp/watch/utZVZ7CO9AIRp

アイドルマスター Go My Way
http://www.youtube.com/watch?v=kL_RqZmRw0A
138番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:12:22 ID:V9OrDVy/0
>>137
ゴマエーワラタ
139番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:21:51 ID:mbUAoyhi0
>>135
小力バージョンワロスw
140番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:35:52 ID:3ljQ3Dc50
>>137
ごまえー歌ってるの日本人だろwww
141番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:58:53 ID:dJ6DOMC+0
マジンガーZ

http://www.youtube.com/watch?v=QWUIbDu_E3o

努力は認めてあげたい。


142番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 22:59:24 ID:dDsYAAg/0
>>137
>アイドルマスター Go My Way
こいつすげー
143番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:04:17 ID:8PtPP9Tk0
>>51
ケロロは明らかに歌詞が違うな
144番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:07:28 ID:DzoMkOMw0
>>137
付け髭だろww
145番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:08:02 ID:8PtPP9Tk0
>>74
これおもすれー
146番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:10:52 ID:NZFrqyHY0
>>137
日本人じゃねーか
147番組の途中ですが名無しです:2007/02/19(月) 23:55:08 ID:gU/eFD7J0
>1
プリキュアですら堅く聞こえるドイツ語すげー
148番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 01:02:06 ID:1T/tt9Hl0
ブレストファイヤ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
149番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 01:07:55 ID:+lZfX1DX0
>>48
影山すごいなwwwwwwwwww
150番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 01:12:11 ID:HL4s5hrj0
>>48
胡散臭いくらい盛り上がってるなw
151番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 01:46:50 ID:tMGGFLMjO
意外と伸びないな
152番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 01:49:20 ID:imiCsliR0
>>127
リンク貼って
マジでおねがい
153番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 02:18:39 ID:HQ7GniM50
This video is no longer available due to a copyright claim by JASRAC
154番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 02:26:04 ID:MaF78brC0
プリキュアOPのイタリア語版は日本語版よりいい

http://www.youtube.com/watch?v=BKqBhMQV-4Y
155番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 10:33:48 ID:E3yGG906O
雀の雲に激励のメッセージ入れたら返事が来たw
156番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 11:07:53 ID:RZhERF3k0 BE:272754836-2BP(111)
>>3
中華のアイドルってめちゃカワイイの居るな
157番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 11:46:38 ID:9CGPMqcw0
>>48
ドラゴンボールって海外でも影山の歌が流れるの?
158番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 12:06:37 ID:LmQooVMp0
>>157
人気なのはZだからな
日本より熱いぞ
159番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 12:11:48 ID:Frt9d+pbO
外国人二人組が聖闘士セイヤのソルジャードリーム歌ってるのがあったけど
かなりよかった。影山verには叶わないが
160番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 12:16:59 ID:KQm/aWYt0
>>154
声がいいな
161番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 12:22:34 ID:j3IGFjNE0
>>137
     _,,-'' ̄ ̄`-、
     /     ――\
    ,/――       \
   /――――――――ヽ
  lヽ  - 、 ! , _     |
  |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  <  Go My Way〜 Go マエヘ〜
   ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/     \_______________
   .|    、_ j| _,、     ,|-'
   |   /lll||||||||||l`、   ,|
   `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
  /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
 /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
162番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 12:34:22 ID:0I1qkjaj0
http://www.youtube.com/watch?v=FDW3eygvPsA
冒険でしょでしょ?@米国
163番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 16:35:02 ID:letHix760
164番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 17:01:17 ID:JRyS0IH30
>>154
プリティキュアーッーわろす
165番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 18:07:44 ID:mvoYldMZ0
やっぱこれだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=LLXt9fIIsK8
宇宙戦艦ヤマト@アメリカ
166番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 18:18:23 ID:letHix760
>>40
惜しいな
2コーラス目は「ルストハリケーン」なんだ

でもネイティブの俺よりうめぇ…
167番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 18:19:21 ID:0+WrYWBc0
168番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 18:26:46 ID:aR0p1ZqT0
169番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 19:20:25 ID:IZx5HWFj0
170番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 19:59:31 ID:jlDyu/Tm0
171番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:01:58 ID:9Lk+Va+40
>>169
MADがよくできてるのに感心してそれどころじゃなかった
172番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:18:27 ID:OUfuKPDZ0
>>135
ヤァウェエエエエエエエイ
173番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 20:32:51 ID:500fVcpO0
God knowsをカバーした人はいねーのか
174番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 22:17:35 ID:QO6oVC0f0
>>154
イタリアにオタクなんているんだ・・・以外
175番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 22:33:44 ID:TU+Pbk800
>>169
なにこの才能の無駄使いwww
176番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 22:47:59 ID:f51ChQDqO
177番組の途中ですが名無しです:2007/02/20(火) 23:29:27 ID:1T/tt9Hl0
雀の雲、良い奴だ。

丁寧な返信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
178番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 00:19:36 ID:5NyLtLee0
あげ
179番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 00:23:55 ID:jMPd29QV0
にこにこはるやつってなんなの?
youtubeのアドレスはれよかす
180番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 00:35:30 ID:5NyLtLee0
http://www.youtube.com/watch?v=t0xM84b9_z4

rusty nail の発音だけはガチw
181番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 02:15:17 ID:LVDK/U5/0
スレとは関係ないが、昔、FLY ME TO THE MOONはアニソンだと思ってた
182番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 03:02:52 ID:tDQRkpfu0
>>65
途中まで日本語だって気がつかなかったwwwwwwwwwwww
183番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 05:10:31 ID:cpy9zLfB0
最初の頃、FLY ME TO THE MOON毎回違うねと言っても皆はぁ?な感じだった。
184番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 05:29:40 ID:wuZyj9cX0
>>137
北朝鮮元料理人?w
185番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 05:32:54 ID:wuZyj9cX0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Fly_Me_to_the_Moon
Black Coffee版落とせるから
186番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 05:39:50 ID:x2x26OgS0
187番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 05:43:48 ID:x2x26OgS0
188番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 07:20:07 ID:cpy9zLfB0
>>107
ドイツの名劇テーマ曲を纏めたアルバムが欲しい。
189番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 07:24:39 ID:cpy9zLfB0
ttp://fukashigimusic.hp.infoseek.co.jp/Itsuka_Kitto-Germany.mp3

所々に入る悩ましい声はなんなんだ。
190番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 07:26:34 ID:+4MGSpNi0
test
191番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 07:30:08 ID:0Yyg8Dw60
若草物語か
192番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 08:54:19 ID:Z8M962UhO
てそ
193番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 12:08:13 ID:sNXuAClE0
You Wa Shockはあんまり良く無かったよ。
194番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 13:04:52 ID:d1DmUTzD0
>>137
アイドルマスター Go My Way 良い歌に聞こえるから不思議。
195番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 13:15:49 ID:iVoFhoCZ0
196番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 16:31:00 ID:Z8M962UhO
197番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 17:04:18 ID:PIPQ4M4f0
>>137
Go My Wayってイイ曲なんだな
198番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 17:14:19 ID:PIPQ4M4f0
>>195
アニソンにきこえねえw
199番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 17:16:14 ID:vusTUwzh0
http://www.youtube.com/watch?v=eokYo91Fwq0

苺ましまろ op

タイトルかけよクズども
200番組の途中ですが名無しです:2007/02/21(水) 17:19:00 ID:95tFEQDAO
韓国人がカバーするとぶたかけになる
201番組の途中ですが名無しです
w