東京国税局もnyつこうた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
東京国税局、職員の私有PCから約400人の納税者情報が流出


東京国税局は8日、職員の自宅にある個人所有のPCがウイルスに感染し、約400人の納税者の個人情報がファイル交換ソフト「Winny」の
ネットワークに流出したと発表した。 流出した情報は、職員が千葉県の税務署に在職中の2003年1月から2004年7月初めにかけて
作成したと思われる、部内資料および納税者の住所・氏名などが含まれる約400人の個人情報。職員はこれらの情報を外部記録媒体で署外に持ち出し、自宅にある
個人所有のPCに保存していた。漏洩した個人情報の詳細については、プライバシー保護の観点などから公表していない。
1月29日に内閣官房情報セキュリティセンターから国税庁に連絡があり、調査の結果情報の流出を確認。
東京国税庁は、個人情報が流出した納税者に個別に謝罪するとともに、流出先を調査して個人情報の削除依頼を行なっていくとしている。
東京国税庁では、従来より職務上作成したデータ等については内部規定により外部への持ち出しを禁止していたが、今回は
それが守られていなかったとして、今後納税者情報の管理の徹底を図るとしている。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/02/13/14754.html
2番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:26:06 ID:lGmlxN9r0
つこたー!
3番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:26:16 ID:VtRZDLFc0
つこうた!
4番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:26:28 ID:doL9lfdV0
    ,,-‐''""''ー--е >1把握した
  .|""       . .||   >3(´・ω・`)知らんがな
 . ;;|  VIP連合 .||   >4おっぱい!おっぱい!
:: .;;|        ...||      >5ピザでも食ってろデブw  
.:::::;:;|    ,ノ""""||   >6僕は、神山満月ちゃん!
.:::::;;:| ,/""" 人  ;n|| >7夢がひろがりんぐwwwwwww
  ""   (__)./ ) >8だから個人宛てって言ってんじゃよ
      (____./ /||  人  >9そんなことロスでは日常茶飯事だぜ(´・ω・`)y─┛~~~~
V・I・P>∩(・∀/ /   (__)  >10-1000それが、VIPクオリティ
     \   ( と) (__) >1001イヤッッホォォォオオォオウ!
      〈 〈 ヽ )\(´∀` )     n
      (_)(ノ,       \    ( E)
            | VIP  /ヽ ヽ_//
5番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:26:42 ID:48uDKZZ80
イッチーを蒸し返すスレかとオモタ
6番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:26:52 ID:3yn3OTbz0
もうどこがつこうてもどうでもいいやという次元に達しているんだなw
7番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:27:16 ID:0HqJrdIn0 BE:24098257-2BP(3320)
千葉県民ざまぁwww
8番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:27:40 ID:+rA1fpdV0
面接で「ウィニー知ってますか?」とか聞かれたり
集団討論で「ウィニーについて」とかお題出されたら嫌だな・・・

僕はやってないですけどってみんな言うんだろうなw
9番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:27:52 ID:otSlo2mL0
名前晒せよ
10番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:28:18 ID:iRv8BVWR0
学習能力ってもんがねーのか
11番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:28:20 ID:Yerx6hZh0
つこうたんか
12番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:28:42 ID:lt0T0Ugu0
公務員はつこてええんや!!!
必衰アイテムや!
13番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:28:55 ID:otSlo2mL0
>>8
やってないとか知らないって言う方が危ないかもよ
その後、中途半端に知識つけてやり始めるかもしれないからな
「winnyのことは知り尽くしてますから絶対漏洩はありえません」って言ったほうがよくね?
14番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:29:15 ID:lGmlxN9r0
そのうち、nyでみんな流出して社会が一つになるんじゃね?
ITが切り開く未来のカタチはボーダレス
15ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2007/02/13(火) 18:29:15 ID:v85p9yY00 BE:84735656-BRZ(10003)
つこたどー!
16番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:29:17 ID:h/D67AfV0 BE:544833656-PLT(30001)
>個人所有のPCに保存していた。漏洩した個人情報の詳細については、プライバシー保護の観点などから公表していない。

流出した時点で、プライバシーもクソもねえっつーの
17番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:29:18 ID:LTmqWFXL0
この木何の木のフラッシュキボン
18番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:29:25 ID:9xaJpQn30
もうメチャクチャだな
19番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:29:27 ID:jwKCpZ7b0 BE:591063449-PLT(10233)
ジャスラック本社でnyつこえ
20番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:29:49 ID:0Mlh8uyL0
つこうた仲間が増えた
21番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:29:51 ID:Mqyp+BXd0
ハッシュは?
22番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:30:05 ID:cjIeEX5M0
とりあえずエロをうp
23番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:30:09 ID:0HqJrdIn0 BE:6197033-2BP(3320)
>>13
面接官「クレクレ」
24番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:30:30 ID:+F5IOVSR0
つこうた
25番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:30:42 ID:u6huuCEM0
もう自ら個人情報を売ったほうが得かもしれんね
26番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:31:25 ID:mK6lT34Z0 BE:222747326-PLT(27413)
ひろゆきのお父様は国税局員
27番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:31:32 ID:KUbiaB+K0
いっちーは何してるのかな
28番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:31:36 ID:zqDkRznK0
低脳ってのは役職関わらずどこでもいるんだな。
29番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:32:12 ID:3yn3OTbz0
>>13
知り尽くしていると自分から断言できる時点で、この人は相当な回数の違法ダウンロードをこなしてますよ、
と言ってるようなものと相手(面接官)が受け取る可能性もあるんだが。
30番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:32:39 ID:IKFLILMd0 BE:292005375-2BP(888)
つこうたんか!
31番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:32:59 ID:tS3Gk4q50
こうゆう人たちのおかげで使用したら違法みたいな主張がどっかへいった
32番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:33:03 ID:u6huuCEM0
>>29
自作ポエム朗読すればいい
33番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:33:17 ID:9AV0zRm50
ネットエージェントの出番だ
34番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:33:32 ID:tUSIpCtl0
赤信号みんなで渡れば怖くない
35番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:33:46 ID:vJwynQjO0
>>25
頭いいな
36番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:34:03 ID:3yn3OTbz0
>>32
甘い。
ポエムほとんど流通してねえから嘘一発でわかるw
37番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:34:05 ID:otSlo2mL0
てか、キンタマの亜種って未だに増えてるの?
ほとんどのキンタマはセキュリティソフト対応済みだろ
38番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:34:33 ID:7cPUxK2Z0
もう個人情報なんて価値ないだろ。
流出しようがどうでもいい。
39番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:34:41 ID:cWarKbZo0
内閣官房情報セキュリティセンターってキンタマ監視してんの?
40番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:34:49 ID:it2yZSj80
日本オワタ
41番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:35:42 ID:D/3ad1Cr0
フジテレビおもしろす
42番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:35:46 ID:pFcTqiS+P
怖くて税金納められんな
43番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:36:35 ID:ByqBUdWk0
俺はつこうてないよ。ほんとだよ。
44番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:36:43 ID:7PJfdGMH0
わざとだろ
45番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:36:53 ID:9mZmUV8L0
winny専用PC用意するぐらいの知恵もない奴が国家公務員か


今すぐ中央線に飛び込んで死ね
46番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:37:14 ID:VQeMbQEe0
これは酷いなw 自衛隊並に酷い
47番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:37:26 ID:HplfQtYV0
今日のイッチースレはここ?
48番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:37:40 ID:48uDKZZ80
>>45
中央線はやめてー
49番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:37:52 ID:+rA1fpdV0
いっそのこと試験は情報必須にしてセキュリティ問題ばっかりにすればいいのに

この中で危険な拡張子はどれか?

.txt
.exe
.jpg

以外に現役のおっさん知らなそうじゃんw
50番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:37:53 ID:YgHUn5oG0
その内致命的な情報流れてnyのせいでオワタ国として韓国人にも笑われる
51番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:38:03 ID:Yerx6hZh0
普通に怖くて、メインのPCでnyなんて発想にならねーと思うんだがなあ。
52番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:38:36 ID:mK6lT34Z0 BE:649677375-PLT(27413)
>>49
全部だろ?
53番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:38:37 ID:otSlo2mL0
>>49
全部あぶねーよ
54番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:38:52 ID:/qXa1Ies0 BE:642705375-PLT(10330)
これは・・・
ny使ってない俺ってすごいんじゃ?
55番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:39:12 ID:1WVK7fZpO
>>49
zipでくれ
56番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:39:48 ID:tPr2aDL60
>>49
jpgヤバイ、zipだともっとヤバイ。ちびる。
57番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:40:15 ID:3yn3OTbz0
これ普通の納税者の情報じゃないよ。滞納してるとか追徴しますよとかの、
一般の納税者よりも少しバッドなステータスの情報だろう。

じゃなきゃデータをわざわざ職員の端末なんかに入れるかw
58番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:40:38 ID:6QisQgOo0

去年の行政書士試験はwinnyについての問題があった
59番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:40:56 ID:Q4Zq5oAv0
ていうか、なんで個人所有のPCに個人情報をインストールするかね?
60番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:41:34 ID:DeE+0G7xO BE:479672257-2BP(5150)
もしかしてキンタマ流出物を拾って感染ってパターンかな…
61番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:41:50 ID:TdKKZZy90
>>49
どれも危ないじゃねーか
62番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:43:01 ID:/qXa1Ies0 BE:550890656-PLT(10330)
>>49
正解は無しが答えか
これは難しいな
63番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:43:04 ID:VQeMbQEe0
txtはやばくねえだろ。って認識なんだが間違ってるの?
64番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:43:05 ID:HVAihLcA0
>>8
去年就活した限りでは一切そういうのはなかったから安心しろ
大手企業でもキンタマで流出してるから向こうからnyの話題ふったらヤブヘビになることもあるしな
65番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:43:24 ID:3yn3OTbz0
>>49
「危険な拡張子」などないから、答えはなし。
66番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:44:13 ID:/IkmdIfi0
お宝画像.jpg .exe
67番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:44:17 ID:D6VfuSvt0
なぁキンタマってどんなファイル落としたらついてくるんだよ
最近ほとんど見かけないぞ
68番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:44:40 ID:aQqSmLYAO
>>57
俺オワタ\(^o^)/
69番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:44:47 ID:N5Fmt1Zv0
>内部規定により外部への持ち出しを禁止していた

こういう不正が明らかになるのはキンタマの功績だな
70番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:44:56 ID:Yerx6hZh0
>>67
アプリや、アルバム
71番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:45:18 ID:oj6ZQmZX0
>>63
画面のはじっこのほうに.exeってついてるだろ
72番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:45:18 ID:8lrI7YQl0 BE:119491733-2BP(3333)
あれ、イッチーって違ったっけ?
73番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:45:38 ID:TdKKZZy90
>>67
適当に.lzhでも落とせば付いてくる
74番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:45:51 ID:ZSW6QX/D0
国税局プギャーーーーーーーーーーーーーーー
75番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:46:31 ID:lt0T0Ugu0
パソコンが普及する前から持ち出しが常習化してたって証拠だよな
この情報を誰に見せていたのかを調べろよ>警察
76番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:46:37 ID:ABsx0SMf0
そうかそうか、つこうたんか、よしよし。
77番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:48:00 ID:49os/s0b0
78番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:52:23 ID:+yZl9yWn0
つーか自宅に持ち帰った時点で重罪にしろよ
79番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:53:56 ID:k33REjBE0
以前流出させたのは仕事の情報は入ってなかったんじゃなかったっけ?

個人情報の削除依頼って言ってもnyじゃどうしようもないし、
ネットに流れた情報の二次使用は著作権がなければ構わないんじゃなかった?
これは本人が本人の情報を流出させた場合だけだっけ?
80番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:54:24 ID:3yn3OTbz0
FDDもDVD−ROMもUSBも、ていうか外部メディアに書き込める装置全部外したPC使わせろ
オレが昔バイトでやってたデータセンターは実際そんな感じのPCしかなかったぞ(当然ネットにも繋がらない)
81番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:55:07 ID:k33REjBE0
>>36
じゃあアリバイ的にポエムを流通させようぜ
82番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:55:12 ID:5LKVgvw20
イッチーは国税庁だったか
83番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:55:12 ID:+Psm6xNA0
またウィニーに感染か
84番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:56:00 ID:k33REjBE0
>>58
これホント?
85番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:57:40 ID:iW1gqEG+O
アホすぎる
86番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 18:59:50 ID:k33REjBE0
>>80
自宅に持ち帰れないってことか?それだと仕事終わらないんじゃないか?
国税局って結構忙しそうだぜ?
こいつがどこの部署なのかわからんが
87番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 19:04:48 ID:TNKDBpEH0
以下の選択肢から「実行できない形式」の拡張子を選べ

@ .com
A .exe
B .sex
C .js
D .pif
88番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 19:06:28 ID:/qXa1Ies0 BE:220356443-PLT(10330)
>>87
Bは実行できるけどウイルス餅の可能性が高いし駆除するには練炭使うしかないらしい
89番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 19:06:39 ID:sEXK36u/0



なんで電通は流出しないん?
90番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 19:06:45 ID:mK6lT34Z0 BE:519741874-PLT(27413)
>>87
一番下
91番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 19:18:21 ID:tS3Gk4q50
>>89
買う金を十分持ってるからかな
92番組の途中ですが名無しです:2007/02/13(火) 19:19:05 ID:WagH2xVy0
>>49
現役のおっさん「拡張子・・・・?」
93番組の途中ですが名無しです
ペロペロにセックス,scr
ってウイルス付いていた。