【池内ひろ美を】ああ、論談での追求は少しだけ本当に困るVol.118【考察する日々★24】

このエントリーをはてなブックマークに追加
531番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:09:34 ID:wKofHr6Z0
>>528
【犯罪者】【離婚詐欺】【学歴黙秘の評論家】
こんなかんじ?
532番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:09:48 ID:GOusNWwc0
>>504
俺詳しくないから何とも言えんけどさ
ミス日本やミスユニバースって大企業なら何人かいるって程うようよいるものなの?
年に一人じゃないの、あれって
533番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:13:15 ID:jcGommv4O
>>528
「ああ、リストラ離婚は大うそ」

「ああ、熟年離婚ビジネスにだまされるな」

「コメンテーターは犯罪被疑者」

534番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:21:53 ID:wKofHr6Z0
>>532
ババァが24歳の時(ミスコン準優勝)は、おそらく1986年
http://www.shashinshu.jp/database/missnihon.html
1985年以前18回しか開催されていない
ミス日本は計たった16人(複数回、受賞者がいる)
ミスユニバースは1985年まで33回開催
535番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:21:56 ID:vX7txzye0
>>522
なるほど、「ものにする」については浅慮でした。
しかし、ミスコンを「ものにする」はなんだか品性が無い。
主人公の品性を通して作者の品性がにじみ出てるんですな。
何か考えがあって言葉を遣ってるのでなくただ語彙が少ないだけだと思われる。

某山田のリアル鬼ごっこの様に国語のテストとして役に立ちそうですね。
次の文を正しい形に直しなさい。
Q準ミスになったことで、瞳子は社内で有名人になった。
 大企業だから
A大企業なので
536番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:24:11 ID:y97S2tKR0
>>524
のまねこは軽く500
ミキティは軽く300を越えた
537番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:35:32 ID:y97S2tKR0
>某山田のリアル鬼ごっこ

てか、それなに?
言葉がたらなさすぎでワからね
538番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:38:37 ID:wKofHr6Z0
PRIDE
要約 
24歳で結婚 1年後出産を機に退職
その1年後 パソコン購入 その1年後
公募ガイドを買いエッセーに応募
半年後 審査員賞を受賞 受賞パーティに出席
なぜか32歳  ひろ美 辻褄が合わなすぎ

ゴーストライターはいないとみた
539番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:39:33 ID:jcGommv4O
? ここんとこマスコミや企業に凸してない。

私が見落としてるのか、干されはじめているのか?

540番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:48:57 ID:vX7txzye0
>>537
ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1169209139/l50
すまない。
文章が破綻しているにも関わらず何故か売れてしまった
最悪な作家、山田悠介。



541番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:49:20 ID:9lcmRy560
>>532
ミス日本は、毎年15人くらい最終的にノミネートされて、皆とりあえずミス日本って
いえるらしい。叶姉妹しかり、西川史子しかり。

普通、大企業に何人もいるかどうかは知らんが、航空会社になると
ミス日本、ユニバース、ミス〇〇大学、ミス政令指定都市など
かなりの割合でいる。
542番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:56:10 ID:x+BUBeP90
ネトヲチの避難スレ、池内さんが酔っ払って書いたのかな? 尻滅裂な書込み発見。

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1170759586/100
> いったい何に怒っているんだか分からなくなってませんか
>名誉毀損?売春?捏造?何があなた方の怒りの琴線にふれたのでしょう
>みんな、あなた方が日常的にされていることでしょう。しかも卑怯な事に
>匿名で繰り返している。彼女は少なくても正々堂々と実名で対世間に
>アンチテーゼを投げかけ世論の先導および必要悪と戦い続けている
>死んでも報われない少女の悲しみを受けいれる基金を創設している彼女に
>どこに非があるのか私自身が何を言っているのかまるでわかりません

まるで分かりません、言われてもなあ。
543番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:57:41 ID:lyQD26rL0
池内広美先生は、ミスえら?
        ミスえらー?
544番組の途中ですが名無しです:2007/02/11(日) 23:59:34 ID:wKofHr6Z0
池内のPRIDE くだらないなマジで
受賞パーティで主催の雑誌社の副編集長と知り合う
副編集長が作家デビューを迫り 何度も打ち合わせを重ね
浮気小説を執筆 夫は瞳子の浮気を疑う
作家デビューが決まり なぜかプロモーション活動で
東南アジアのリゾートホテルのタイアップ記事を瞳子が担当
そこで瞳子と副編集長が初めてセックス
帰国後瞳子から離婚を切り出す
男の友人に説得され夫は離婚に応じる
545番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:01:16 ID:vHr9zfNP0
こんな動きもあるみたい。

【ご連絡】 ブロバイダを通して発信者情報の開示を求めてるようです
ttp://albireo.at.webry.info/200701/article_4.html

>先月来、私宛には何も届いていません。諦めたのかと思っていたのですが、
>そうでもないようで、どうやらこのBlogの運営元であるBIGLOBEへIPアドレス
>の照会を行い、ついでコメント書込みを行った方のプロバイダに対し発信者
>情報の開示を求めてるようです。

>そうしますと私から状況をご案内することはできなくなります。告知して
>おいて、その後の状況が分からないでは無責任過ぎますが、如何せんあちら
>様が「Blog主なんか相手するの、やーめたっ」とお決めになられたのだと
>すれば、もはやそれ迄、私の出る幕ではありません。直接に私に届くもので
>ない以上、その内容について私が公開できるものでないからです。
546番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:05:24 ID:vHr9zfNP0
>>544
東南アジアのリゾートホテルで白い粉はでてきませんでした?w
547番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:10:08 ID:FQTO0w6Z0
>>546
斜め読みだけど、副編集長とセックス以外は特にないみたい
もう一度読んでみる
ノンフィクションだね 最初の結婚の舞台は東京みたいだから
(パソコン購入の際 秋葉原に買いに行こうとした)
548番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:14:41 ID:FQTO0w6Z0
>>547
ゴメン
×ノンフィックション
○フィクション
549番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:18:37 ID:aH3EfEQRO
>>544
このプロットをさ、上手い作家が書いたらおもしろい小説になるんだよ。 

池内センセイのお文章は、駄文とか悪文とか、そういう次元じゃない、もはや。
それにしてもよくがんばってるよなあ。ほんとうに乙。ありがとう。この作業ばかりはみんな思いっきり引いてたのだよ。

550番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:24:51 ID:vHr9zfNP0
池内さんの文章を読んでると虚構と現実の境界線が分からなくなる。
本人自身がそれを見失ってるのかもしれない。
551番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:28:05 ID:VyaQPxfo0
文章下手なうえに、
小説書いてるときも自己顕示欲が抑えきれないから、半私小説みたいになる。
その自己顕示の内容が自慢や自賛になりがちなので、読む人に不快感を抱かせる。
――そういうことなんだろうと推察。
552番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:28:28 ID:aH3EfEQRO
>>550
そう、なんか危ないんだよ。おちゃらかしてるけど、これはこわいことだよ。

553番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:28:39 ID:FQTO0w6Z0
PRIDEって途中からくだらない会話や瞳子の独り言だらけで
読むに耐えないんだよね。 一例として東南アジアのホテルでの副編集長との会話

「小説書いて楽しかった?」
「楽しくなかった」「
「そうか。もう書くのはやめるか?」
「いいえ。チャンスがあればまた書きます」
「書きたいと思えば、チャンスはくるよ」
「売れるかな?」
「小説が?」
「そう。ベテラン編集者のカンでは、どれくらい売れそうですか?」
「わからない」
「ベテランで有能な編集者でもわからないものですか?」
「実をいうと、小説を手がけるのは初めてなんだ。雑誌は、全部成功させてきたという
自信はあるけど、小説はよくわからない」
554番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:32:24 ID:fujSq6kz0
>>544
下から3行目の唐突さに、文字通り口をあんぐり開けてしまった…
でその後一人で爆笑しちゃった…
は、ハライテーwww 涙出た    ババァすげーwww

しかしかなりな駄文だろうに、このスレの住人の為に我慢して読んでくれてる
あなたに心から感謝する。
ツライだろうけど ほんとキツイだろうけど頑張れー!!
555番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:37:32 ID:fujSq6kz0
>>553
こ これはwwwwwwwwwww

ハライテー。゚(゚^ヮ^゚)゜。 笑っちゃってキーがうまく打てないwwwwww

まあ、ページ数稼ぎたかったんだろうな。
556番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:43:37 ID:68lh3exk0
>>545
コレってさ、マジで名誉毀損で訴えるつもりだろうけど
この程度の書き込みが名誉毀損に該当する物なのか?
問題にされてるメッセージには、名前も書かれて無いし。




557番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:45:27 ID:aH3EfEQRO
>>556
脅迫でしょ。
558番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:46:06 ID:vHr9zfNP0
開示請求があったらしいことしか分からん。脅して沈静化を図るつもりかも。
559番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:48:31 ID:FQTO0w6Z0
東南アジアのくだらない会話のシメ

「副編は小室哲也になろうとしてるのですね?」
「そうだね。出版会の、ネ」
瞳子は笑った。

この小説 娘の話は全くなし 親もほとんど出てこない
瞳子の親兄弟は皆無 ゴーストライターはいないと思う
何故なら つまらなすぎるから。
560番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:50:49 ID:FQTO0w6Z0
559
訂正
×小室哲也
○小室哲哉
561番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:53:44 ID:68lh3exk0
>>557-558
まとめBlogが閉鎖された時も、影で似たような事が有ったのかもな

やり方がむかつくな
562番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:54:18 ID:aH3EfEQRO
>>559
「出版会」は原文のまま?
563番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:55:01 ID:vHr9zfNP0
>>560
だいぶお疲れのようでw 無理もないです。
564番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 00:57:58 ID:FQTO0w6Z0
>>562
ああ、申し訳ない
×出版会
○出版界

俺って誤字だらけだね 恥ずかしい死にたい
でもこんなつまらない小説出して まだ生きてる輩がいるから
死ぬことはないと自分で自分を慰める。
565番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:04:17 ID:To9YM2XG0
>>545
それを見ると
「BIGLOBEはコメント書いた奴のプロバイダをバラした」
ってことになるのかね。酷い企業だな。
566番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:04:33 ID:aH3EfEQRO
>>564
ごめんね。
でもあなたのおかげで

。゚(゚^ヮ^゚)゜。ハライテー

となった人達が安らかな眠りにつける。私も笑わせてもらったよ。

苦痛だろうからもういいよと言いたいけれど、実はあなたの感想というか書評というか、なんとも味があってそれも笑えるんだわ。疲れがとれたらまた続きをお願いしたいです。
567番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:05:04 ID:EZxwPXGz0
>>564
遠慮することはない。
死ねよ。
568番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:08:50 ID:fujSq6kz0
なんかキタ
569番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:08:56 ID:EZxwPXGz0
ID:aH3EfEQROが相手がほしくてアンカーつけまくってる必死さが。゚(゚^ヮ^゚)゜。ハライテー

570番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:12:31 ID:EZxwPXGz0
ID:fujSq6kz0の頭がアレとうかがえる文章がwww。゚(゚^ヮ^゚)゜。ハライテー
571番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:13:29 ID:FQTO0w6Z0
>>566
ありがとう 
でももう書く事がない 全222ページ 1,500円のボッタクリ本
今後読む人にアドバイス
目薬は必需品 不思議な事に睡魔は起きないけど
10ページも読むと経験した事がない疲労感に襲われ
本を閉じてしまう これで小説家なら俺でも、誰でもなれる。 
572番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:16:02 ID:EZxwPXGz0
>>571
まだ生き恥晒すのか?。゚(゚^ヮ^゚)゜。ハライテー
573番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:18:37 ID:vHr9zfNP0
>>571 「誰でもなれる」
恥とプライドを捨てればね。普通の人には真似できんww

さて保守担当要員のおでましかな?
574番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:20:41 ID:fujSq6kz0
ロボたん?
今日は遅かったね。お疲れ!
でももうそろそろ寝ちゃうんだ。残念。保守よろしくね^^
でも体には気をつけてね。心配なんだよ、ほんと心配。
575番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:21:07 ID:FQTO0w6Z0
PRIDE 夫を棄てた妻

wave出版  発行人 玉越直人(現WAVE出版社長)


http://book.2ch.net/books/kako/1016/10163/1016350734.html
WAVE出版って…
576番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:45:27 ID:aH3EfEQRO
ネトヲチ板、まただ…
577番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 01:49:23 ID:zvugdQaE0
カールスモーキーに似てるよね
578番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:13:45 ID:ZaPSm+KIO
プ、そっくり
579番組の途中ですが名無しです:2007/02/12(月) 02:20:26 ID:Q20wlvKA0
>>542
怒りの琴線w
これを使うのは釣り師か本人w

>>553
そうねぇ。俺がほぼ同じ話を書くなら(ト書きみたいなのは無しでセリフだけでだと)

「どう?小説、書いてみて楽しかった?」
「うーん、なんか、ね。いまいちだったかも」
「そうか。……じゃ、もう書かないんだ」
「ううん、チャンスがあるなら、もう一度書いてみたい。そう思います」
「チャンス、か。書きたいと思うならまたあるさ」
「今回の小説、売れるかなぁ。ね、どのくらい売れると思います?ベテラン編集者のカンで」
「分からないよ」
「ベテランで、有能な編集者でも分からないものなんですか?」
「お世辞を言っても分からないよ。実はね、小説を手がけるのは初めてなんだ。
雑誌なら、今までに手がけたものは自信を持って成功と言えるけど、小説に関しちゃ君と同じだよ」
(ここから俺の暴走)
「お互い、初めて同士ですね」
「エロいな」(ねらーかよ禁止)
「やだもう」
だんだん話がエロくなりこのままなし崩しにエロシーン。そしてモデルが池内だと言うことを思い出し鬱

書き直しても元がつまんねーからやっぱつまんない件。やって損した。
正直さ、楽しくないけど書いてみたいって言ったあと、売れるかどうか気にしてるのってなんだかなぁ。
売れなきゃ楽しくないのかと。売れる売れないは別にして楽しんで書いてみようって言いそうなものだがなぁ。
前後の文がないせいもあるが、この話だけだと「チャンスがあったら書いてみたい小説」に対して「うれるかな?」って言ってるように思える。
よくよく考えたら今回書いてみて楽しくなかった小説のことなんだろうな。あとから一応そう分かる文にはしといた。
580番組の途中ですが名無しです
あー。チャンスがあった小説と今回の小説が混同している状態でのコメントがそのまま残ってた。