スクエニ和田社長「DQ9はお客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい」
1 :
番組の途中ですが名無しです :
2007/01/31(水) 17:58:19 ID:Osdtg4V80 BE:158998133-2BP(3001)
2 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 17:58:46 ID:KBaZPcrR0
3900円だろハゲ
3 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 17:58:57 ID:ovcEd2m40
Dragon Quest Nine
4 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 17:58:58 ID:5YgLIKS/0
信者は1万でも買うんだろうなぁ
5 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 17:59:23 ID:5NGsbdYq0
絶対に許さないよ
6 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 17:59:49 ID:8IPW6IiE0
搾り取れ
7 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:00:02 ID:DAzg1qgn0 BE:204065472-BRZ(6000)
なんでそんなコメントするんだろ・・・・・・・・・謎過ぎる
8 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:00:03 ID:A6+I1rNjO
スーファミ価格で
プ
10 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:00:18 ID:j+P9Avec0
DSで8000円とかスクエニならやりかねないから困る
11 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:00:33 ID:wYbDBydX0
とりあえず9800円で売ってみて、どの程度売れるか試してみてほしい
12 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:00:34 ID:85Tv1wGN0
2980円までは許せるな。
13 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:00:37 ID:4px2PHVN0
6980か?
14 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:00:43 ID:4iNxPYSP0
11790円(仮)
15 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:00:43 ID:o6g8RqVm0
なにこいつバカだろ
さすがDQN
17 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:00:50 ID:M1rTiMb40
ps3での販売はいつだ
18 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:00:56 ID:mOVYQJhY0
昔ファミコンソフトに1万円以上出してた世代だから余裕
19 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:00:56 ID:5e7OyCWkO
DSで7千とか8千だったら確実に売上に影響する
20 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:01:07 ID:0pIwgIIP0
出たあああああああああああああああああああああああああ 任天堂商法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:01:07 ID:yiIzdFrS0
2980で売れ。 数でギネス狙えボケ
22 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:01:17 ID:q8ZPOi8r0
こいつは柳沢と同じ匂いがするぜぇーッ
23 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:01:29 ID:zcxwJ72K0
4980円だろ?それ以上なら氏ね。
24 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:01:31 ID:V0SVehsU0 BE:209680872-2BP(4010)
バカだろこいつ
25 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:01:41 ID:gQMEM99X0
4980が限度だ
5,800円が限度 これ以上高いと無理
27 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:01:46 ID:Mh/LUcsV0
もうエニは■見捨てていいだろ
28 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:01:53 ID:sIt4RNVr0
5cmぐらいだろうか
29 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:02:02 ID:z6CYnt7p0
そんなに高く設定しないと利益がでないの? 任天堂めが
言わなくてもいいことは、言わないほうがいい。な?
31 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:02:08 ID:R9eIFPEP0
6980円なら買う
32 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:02:08 ID:jOWBzGmj0 BE:964721489-2BP(595)
1980円で売ったら伝説が作れる
33 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:02:21 ID:/eX6iUrx0 BE:17249832-2BP(1010)
ゲームを発売日に買わなくなったのはいつからだろう
34 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:02:32 ID:k30bHh7T0
DSなら10万でも100万でも別にいいよ
35 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:02:36 ID:zlu2dYXn0
GK頓挫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無料配布してくれ
37 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:02:44 ID:kq3lxK5+0
スクエニもとい旧スクエアはこいつが社長になってからさらにひどいな・・・ 儲けは出てんだろうけどゲームの出来が最悪だ・・・
38 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:02:45 ID:P4iIZcUl0
利益もナイン
DSで7140円ソフトが出るわけか。
40 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:02:58 ID:mOVYQJhY0
1本1本オークション形式で
41 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:03:06 ID:lV2eV0KQ0
42 :
ホイ ◆HOINbMYBp2 :2007/01/31(水) 18:03:06 ID:ntC6rirs0
こういうことはたとえ思ってても口に出しちゃだめだろ
43 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:03:07 ID:HzzKEnST0
DSって5千円が相場だっけ 6千くらいか?
なんでこんな事言うんだ。バカじゃないのって、感じ。
45 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:03:15 ID:5Na55Zk50
アンサガくらいの高めならね
作りこんでくれるなら 高めでもいいけどFFみたいなことのないようにな・・・
47 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:03:58 ID:EJH1tB/10
9800円でもバカ売れだろ
この社長って馬鹿なの?
客が許さなきゃいいだけ
50 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:04:19 ID:XAnTti7Q0 BE:245021235-2BP(230)
最近のスクエニはボリすぎ 昔もか
51 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:04:24 ID:q8ZPOi8r0
7680円とみた
52 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:04:37 ID:KPyir8sW0
妊娠は自分のとこのハードで出るソフトに関しては何が起ころうと全肯定です
53 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:04:50 ID:TS9SK7+DO
パリィ
54 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:04:59 ID:7dv7J/mh0
1000ウォンなら買てやるニダ
DSのしょぼいグラにそんな金かかんのかー。じゃあプレステでいいじゃんー
56 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:05:07 ID:mOVYQJhY0
しかも店はPS3と抱き合わせで販売
6800円とみた
58 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:05:20 ID:mg1+qwFq0
今のうちに安くしろって抗議すれば安くなるんじゃね?
59 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:05:21 ID:tu+Lx2TL0
DSソフトには最高でも5000までしか出せない
60 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:05:56 ID:0YWl2BHn0
高くてもいいから あのネトゲ風の糞戦闘やめて オンの対戦も消して、マジメに作り直せ
61 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:05:59 ID:4iNxPYSP0
冫─' ~  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ビスタに搭載してやろうか? ヽノ /\_/\ |ノ ゝ /ヽ───‐ヽ / /|ヽ ヽ──' / / | \  ̄ / / ヽ ‐-
62 :
無職猫 ◆bGfErCutKg :2007/01/31(水) 18:06:02 ID:Au+4C8rh0
乳バレー2が一万だって?
63 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:06:03 ID:0LgKyCel0
じゃあ許しません
64 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:06:17 ID:8IPW6IiE0
初代ドラクエ 5,500円(税抜) 2 5,500円(税抜) 3 5,900円(税抜) 4 8,500円(税抜) 5 10,080円(税抜) 6 11,400円(税抜) 7 7,800円(税抜) 8 8,800円(税抜)
6800円までだな。出せるのは。 まぁ、それでも3ヶ月待って1980円になった中古を買うんだけどさ
66 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:06:46 ID:oDR2Ajm9O
妊豚脂肪w
67 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:06:47 ID:aQ5yvLMfO
3800円だな
68 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:07:13 ID:N5z9oVrE0
スクエニのげーむは高いだけで面白くない。まさにゲーム界のヴィトン
もう何から何まで腐ってるなDQ9はwwwwwwwwwwwwwwwwww
70 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:08:19 ID:lNHEn4xM0
携帯機とか買わないからどうでもいいけどさ このコメントはないわ・・・
71 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:08:21 ID:mOVYQJhY0
ドラクエ発売記念カラーのDSLも出すだろうしね
FF13が売れそうにないので、その分稼いでおきます
73 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:09:30 ID:g/byfvwK0
これは「女は子供を生む機械」以上の失言
和田さんが社長になってから 碌 な ソ フ ト な い な。
75 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:09:49 ID:oZJPFv5zO
で、FF7は〜?
76 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:09:53 ID:X5RAvEwx0 BE:56643124-BRZ(6077)
ドラクエ7のためにPSを買い、ドラクエ8のためにPS2を買った俺が、 ドラクエ9のためにDS買おうとは思わないな。
77 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:09:59 ID:DAzg1qgn0 BE:204066427-BRZ(6000)
本命:6980 対抗:7280 穴:6480 大穴:5800 注※:4980
78 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:10:04 ID:YIz5V4Nj0
できれば4000円〜5000円代がいいけど 妥協して6000円。 7000円以上だったら許さない。
絶対に許さん
80 :
無職猫 ◆bGfErCutKg :2007/01/31(水) 18:10:06 ID:Au+4C8rh0
FF12とかすぐ中古が安くなったもんな かといってすぐクリアして売りにいけるほど簡単なゲームじゃ なかったし
81 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:11:01 ID:64Z//PMo0
>「お客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい」 (・ω・`)?
82 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:11:04 ID:aQ5yvLMfO
和田は元はどっちなの?
「もう糞ゲーしか出せなさそうだから、 DQ9で絞れるだけ搾り取らせてもらいます^^」
84 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:12:01 ID:LiWCLk9h0
6800くらいかな
85 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:12:15 ID:gQMEM99X0
FF3が5980で、DQMが4800か こりゃ6250円くらいかな
86 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:12:18 ID:cXHR00Y20 BE:413862236-2BP(2600)
和田引退したほうがいい
87 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:12:19 ID:V0SVehsU0 BE:119817942-2BP(4010)
ぼったくりしますと宣言してるようなもの
88 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:12:26 ID:DAzg1qgn0 BE:145761252-BRZ(6000)
参考:FF3 5980
89 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:13:20 ID:0u/d6Cm/0 BE:122241375-BRZ(5123)
また9800円時代到来ですねw
91 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:13:56 ID:S0ea3Dli0
DQ9 7800円
92 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:13:57 ID:sIt4RNVr0
これは6999円だろうな
94 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:14:56 ID:YIz5V4Nj0
>「お客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい」 こんな事言ったら客は「許さない」「安くしろ!」って思うに決まってんだろ なに考えてんだこのバカ社長は。 最初から高い分には、まあビッグタイトルだしこんなもんかって思うけど 安くできるのに高くされたと思うと腹たつ。
95 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:16:08 ID:7OaJz2uK0
DSだから4800円以上したら買わないからな マジコン買っちゃうぞ
96 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:16:09 ID:0u/d6Cm/0 BE:69852454-BRZ(5123)
うらでどうせ任天堂が高めに設定しろって糸をひいてるんだろ。
97 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:16:45 ID:KxKd+mmI0
また殿様商売か
98 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:17:17 ID:cXHR00Y20 BE:91969722-2BP(2600)
来世からやり直し
99 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:17:33 ID:LiWCLk9h0
6800なら普通 7800ならDQN 5800なら馬鹿売れ
>非常にとんがったスペックのプレイステーション 3の機能をフルに引き出す >テレビのある部屋がどれくらいあるのか。 >しかし、そういったテレビの普及率は劇的に変わるのでは。失望はしていない 昨日のソニーCEOの「PSPを諦めない」に合い通じる言葉に思えるけど気のせいかな
馬鹿じゃねーのこの社長
102 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:18:04 ID:mOVYQJhY0
「DQはお金を産むソフトでしかないから」
103 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:18:41 ID:0YWl2BHn0
6980円
104 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:18:46 ID:HzzKEnST0
FF13って売れるの?
105 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:19:19 ID:5RD44CPP0
DQでFFの資金賄うなよ…
106 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:19:25 ID:S0ea3Dli0
和田「ドラクエって名前が付いてりゃ手抜きでも馬鹿な信者が買うだろwウヘヘヘwwww」
107 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:19:38 ID:CYRP8qL30
消費者に「DQ9は値段が高い」というイメージを持たせておけば、 いざ5900円で発売した時に「意外と安いな」と思うようになる。
108 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:19:55 ID:/XvX5FkM0
誰も望んでいないような糞DQにしておいてこの発言か 氏ね ただでもいらねーよ
109 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:19:56 ID:Y/3/y3xl0
コイツたいしてゲーム好きじゃないだろ
110 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:20:19 ID:FgVUWLPkO
高めに設定するのか(´・ω・`)
5千円以上だったら買わない
112 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:20:24 ID:m58i4Bm50
許さなかったらいいんじゃね? そうすればヤス 犯人はヤス
113 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:20:34 ID:6eLRM5vP0
FF3より上になるのは勘弁してくれ ソフト全体の値段が釣り上がる可能性がある
114 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:21:37 ID:gMeNu10kO
15000円でいいよ どうせ買わないし
で、何処にお客さんの声を求めてるの?
116 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:22:04 ID:DhKwUjaC0
よくこうゆう事、発表出来るな‥‥。 ユーザーの反感買うって思わんのか?
117 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:22:20 ID:5P5fe4E/0
15万でよくね どうせ買わんから
119 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:22:37 ID:Nf0K8WbS0
氏ね
120 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:22:53 ID:ECHFp1TJ0
脳トレ並の値段にしないと一般人は買いません。 最高でも3800円以内にしないと駄目。
121 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:22:55 ID:0YWl2BHn0
「客は金を産む機械」
あえて言う必要があるのだろうか
123 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:23:27 ID:x3yhMrmTO
わざわざ言わんでいいのに
124 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:23:35 ID:LOhOtysn0
なんだよこの発言はw 言ったからには8000オーバーは確実か?
125 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:23:55 ID:lNHEn4xM0
冗談はクタラッシュだけでいいと思うんだ
126 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:24:23 ID:qsYN9LFX0 BE:59429322-2BP(150)
これセーブするとこが1つで基本1人1本でしょ? それで高めにするの?
DQ7のフリーズの件で既にもう買わないって心に決めているから 別にいいや
128 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:24:35 ID:V0SVehsU0
何のためにDSにしたのかね
129 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:24:38 ID:aTBGPZPl0
販売したときの割安感を演出しようとしてるのね
130 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:24:43 ID:tM615Rgn0
DSなのに12800円とかw スーファミかよみたいなw
131 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:24:51 ID:CYRP8qL30
>>120 その安さだと手抜きっぽい印象が強くなるな。
5000円とちょっとくらいの値段がベストじゃないかな。売れないと思うけど
132 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:24:51 ID:RbDnXqbQ0
ここは出来るだけ安くしたいと言うべきだろうがww
133 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:25:04 ID:N5z9oVrE0
高い値段で糞ゲー作るからゲーム離れおきてんのに何を考えているのやら
DSでなんで3Dにするのかわからん 3Dなら360かPS2で出せよはげ
DSで出す時点で金儲け決定だろ 開き直ってどんどん高くしてんだよ。精神異常者の巣窟。悪徳企業スクエニ
136 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:25:37 ID:FuuE0baq0 BE:73904227-PLT(10301)
さすが会社1個潰した経営陣のトップともなると言うことが常人のそれとは角度がちげーな!!!!
137 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:25:38 ID:i3f4wM2B0
7980円くらいだな
ほんとに和田って、I love 金! だよな。
何を言ってるんだろうか、そんな開発費かかってるのか
DQMJで4800だっけか 5800くらいいきそうだな
142 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:26:23 ID:Strm3YIiO
妊娠なら高かろうが手放しで喜ぶだろ PS参入でソフトの価格破壊したのに、PSがゲーム離れの元凶!と言ってるしな
143 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:26:26 ID:LdCPc3gY0
DSユーザーはゲームに疎い奴ばっかだから1万でも買うだろ
3800しか許さん
146 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:27:05 ID:/gOXkIMQ0
5000円なら2本買うってばよ ぶつ森みたいに一家に2本は有る状態にしろよ。
147 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:27:05 ID:Mz6uUUvU0
148 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:27:11 ID:0YWl2BHn0
でもDSでは結構まともなグラフィックだし 人員結構使ってて、開発費はそれなりにかかってると思うぞ この発言は池沼クラスだが
149 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:27:21 ID:rQAANFb60
買わないから勝手にしてくれw
6800だろ。それが限界だわ。携帯機だぞ。
4800円のDQMJが糞ゲーだったのであんまり安くても逆に不安
152 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:28:05 ID:hHMJiVC80
10円でも絶対やらねえ 好きなだけ高くしてろ
高くついたね
154 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:28:25 ID:g/byfvwK0
どこかに金がかかるとしたら開発費じゃなくてサーバー維持費とかか?
せいぜい5000円までだろ
157 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:28:44 ID:L9fySMYaO
先に、「高くするよ」って言っとけば、ほんとに高くても批判は多少減るわな
158 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:28:59 ID:qsYN9LFX0 BE:118858324-2BP(150)
本体セットを無駄なおまけか限定カラーで高くして、 ソフト単体は4800か、5800がいいと思うよ
159 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:29:08 ID:eq2WnZy50
アホか。
160 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:29:21 ID:6YacbmD60
FF3と同じぐらいでいいんじゃない、と思って調べたら5980とかなめとんのかボケ
161 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:29:36 ID:u8qBdnsr0
DSはROM代のせいで売れても利益少ないらしいからなー 開発費回収するには高額にするしかねぇってか。
DQ9は買わないけど なんか自分の中で5000円も6000円も6980円もそんなかわらんくなってきた
163 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:30:19 ID:OhlQNPOo0
儲ける気満々だなw DSにした時点であれ?って思ったけどw
もう告知で欲しい奴集めてオークションでも開けよ
165 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:30:46 ID:0u/d6Cm/0 BE:41911643-BRZ(5123)
別にいくらでもいいよ。どうせマジコンで(ry
166 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:31:04 ID:mOVYQJhY0
文句いっぱい書き込んだけどDS持ってないことに今気付いた
167 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:31:07 ID:N5z9oVrE0
PS3でそういう割安に見せる商法も失敗しているのに学習能力無いのか
168 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:31:15 ID:M7OLOHMb0
言わなくていい発言をどうしてしちゃうんだろう
証券会社から来た人か どおりで どんなクソゲーでも売れればいいという 数字だけの人なわけだ。
170 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:31:43 ID:tu+Lx2TL0
7000だな 間違いない
171 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:31:48 ID:Strm3YIiO
任天堂が空気読んでロイヤリティ免除にすればいいじゃないか 今はいくらボッタしてるんだ?
172 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:31:51 ID:npYZN+Po0
>>161 250万売れたFF12よりミリオンのVの方が儲かったらしいぞ
好きなだけ高くしていいよ。 買わないから。
174 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:31:57 ID:Cx7XaWpi0
どうせお前ら親の財布から金抜いて買うんだろ、最低だな・・・。
175 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:32:31 ID:v9Vxrcuw0
営業を知らない無職のスレでつか?
だれもソース見てないようだが、タイトーの赤字を埋める材料としてDQ9を高く売るという 株主向けの発言な。
和田「お客さんが許してくれうる限り、搾り取りたいw」
178 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:32:51 ID:cv/NZXMa0
ネット接続必須にしてアイテム課金にすればいい。 鋼のつるぎ200円とか
179 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:33:13 ID:lNHEn4xM0
180 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:33:18 ID:DAzg1qgn0 BE:87457032-BRZ(6000)
てか何でタイトー買ったんだろう。つかエストの版権今どこにあんのよ
181 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:33:32 ID:OhlQNPOo0
出た!任天堂商法!
182 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:33:32 ID:YIz5V4Nj0
>>174 サイフから抜いたりなんてしないよ
私女だけどお父さんのチンポ抜いてあげれば気前よく買ってもらえるもん
DQっていつも高めだし、高くなるのは分かるが、 ユーザーが聴いていい気分のするコメントじゃないな。 ユーザー向けじゃなく、決算説明会だから仕方ないとも思うが。
企業は、自分の商品に対して みんなそういう考え持ってるだろw 何でいちいちこんなコメントをw
185 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:34:36 ID:j4F/Y6EE0
クタタンと同じで失言多そうだねコイツw
186 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:34:58 ID:sIt4RNVr0
>>178 勇者の剣(198000円)買ってない勇者がいた!!!!!!!
>「お客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい」 酩酊状態でインタビュー受けてんのかおまいは…何故言うw
>>183 実際に高くなるのがどうかということよりも
経営者としての資質を疑われる話っしょ
189 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:35:17 ID:kP+hvw7R0
くれぐれも妊豚はこれ買えよ? サード殺しとか言われたくないだろ
ゲーオタきもい
191 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:36:22 ID:YXmLvaS20
値段云々はともかく DSで出す理由は世代交代が目的だろ
192 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:36:25 ID:mOVYQJhY0
脱着式の
>>182 のお父さんのチンポが気になって今夜は眠れそうにない
こいつが社長になってからまともな新作でてこねー 坂口呼び戻せ
194 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:37:42 ID:+6N1v/C+0
12800円だなコーエーならやる
195 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:38:06 ID:CYRP8qL30
ドラクエ9ロトバージョン、天空の勇者バージョンの2色で売ればポケモンを超えるな。
196 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:38:33 ID:j/gZrKzqO
DSで出す理由も知れたな
197 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:38:39 ID:SvbEzMyo0
和田「イイーーーーーーーヒッヒッヒーー 愚民どもがまた貢ぎよるわヒョヒョヒョヒョwwww 」
任天堂独自規格大容量ROMで高くなるのかorz
199 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:40:06 ID:WIfiwMr00
ドラクエ8まだ途中で放置してるんだけど エンディング感動する?
200 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:40:19 ID:LfynJwr90
9800円だな
201 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:40:27 ID:OhlQNPOo0
いいもん!!もう買わないモン!
202 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:40:47 ID:0YWl2BHn0
和田「お客さんが許してくれうる限り、搾り取りたいw」
204 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:41:14 ID:g109evVo0
ndsだし幾らでもおk
205 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:41:34 ID:+6N1v/C+0
>>199 しいて言えばレティスの「私は、向こうの世界ではラーミアと呼ばれていました」の台詞
207 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:43:03 ID:dHdsylBW0
ソフト9800円でプレイ料金月額3000円にすればいい。+アイテム課金だな ルーラの書(好きな町まで飛べる)9000円1回使用後消える はぐれメタルの剣70000円 1週間で消える ゲーム内通貨1ゴールド=1000円
例えいくらでも、DS持ってないからイラネ
209 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:43:35 ID:uqYjHm/w0
数量限定にしてオークションで売ればいいじゃん。
19800円か
値段に見合った内容ならいいかな DQMJ並だったら・・・
212 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:44:58 ID:D55ZhKeN0
いつからクタはスクエニの社長に就任したんだ
ひきこもりだから携帯ゲーム機なんてもってねぇよ
214 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:45:14 ID:iyAWk1mP0
絶対新品でかわねえ
215 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:46:46 ID:t3Q23bnW0
バカじゃないの? DSソフトの相場って決まってるのに。 スクエニだけが特別とか思ってそう。
216 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:48:02 ID:YW+/0YIM0
DQとかFFだけ何でこんなに特別扱いされてんの? いつまでこの扱いは続くの?
8800円か7800円だろうな。
ゲーム性は下げて価格は上げるのですね
220 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:49:23 ID:3tlP4uvQ0
FFとDQは特別です、専用の板まであります
221 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:50:03 ID:scGKIQZg0
DSにすることでヲタに見放され 値段を高くすることでライト層に見放され ドラクエシリーズ終わったな
>>206 その台詞が一番ウザかったな
聞いてねえよ馬鹿
だから何なんだ馬鹿
ちなみに僕は、ネトゲの世界ではデステニィと呼ばれていました みたいな
223 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:50:47 ID:1Ww6ftu+0
スーファミでだせや
224 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:51:17 ID:V4jBdD/e0
タイトーの赤字の穴埋めっすかw
FF13の開発資金の埋め合わせじゃねえの
226 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:52:09 ID:LiWCLk9h0
スクエニ社長の発言なのに任天堂に責任なすりつけようとしてる池沼がいるなw
こいつ馬鹿だろ
228 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:53:16 ID:lNHEn4xM0
まぁ2ch見てるゲーオタ相手にしても商売にはならんからなw 絞りやすいところから絞ると
どうせ手抜きゲーの癖に ま、足元見られる馬鹿なユーザが悪いね
その上データは1個しか作れないだろうから儲かりまくりだろうな
お前らがPS3とかPSP買わないからこういう事になるんよ
サーバーダウン情報
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170236617/ 1/31 18:00
XO電源交換工事とサーバシャットダウンのお知らせ
BIG-server お客様 各位
お世話になっております。BIG-server.com です。
先日よりご連絡いたしておりますデータセンター電源設備対策工事
に付きまして、2007年1月31日(水)22時30分〜23時30分 に実施する
作業の詳細をご連絡いたします。
今回の電源対策工事実施に当たりブレーカー交換作業のため電源供給を停止します。
そのため、お客様のデータ及びサーバ保護のため、31日22時00分より順次サーバの
正常終了作業を行ないます。(工事開始の30分前)
binboserver、BIG-server共用、Bananaサーバーは、
弊社がサーバの正常終了作業を行ないます。
Root権限付きサーバについては、できる限りで結構ですので
工事開始までに、お客様自身でシャットダウンを行ってもらえるようお願いします。
ブレーカー交換作業は約60分を予定しております。
交換作業が完了し、電源の供給が再開され次第順次サーバを起動します。
サーバの起動後は各サーバの動作チェックを行った上で作業完了をご連絡します。
工事期間中、BIG-server のホームページ及びメールアドレスが使用できなくなります。
作業の進行状況に関しましては常にこちらのページにて報告します。
http://219.166.251.40/~maido3/
233 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:56:00 ID:LdCPc3gY0
234 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:56:43 ID:3tlP4uvQ0
DQは発売日に買わないと気がすまない人の数が多そうだからな…
235 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 18:57:37 ID:g/byfvwK0
さすがにデータは3個作れるんじゃないか?
>>233 容量のせいか知らんがDSはデータ1個なのが多い
ポケモンやDQMJも1個
237 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:00:19 ID:vrqBRxzP0
この社長いったいなんなの? 何を考えてこの発言?
238 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:00:21 ID:7JWcMNyx0
価格は5千円台から6千円台 あるいは7千円台から8千円台 と予想。
239 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:00:44 ID:Strm3YIiO
DSはまだROMカートリッジにセーブしてたのか てっきりSD導入してるんだと思った
こりゃ7980だなwwwwwwww
241 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:02:06 ID:z87jnxam0
なぜPS2にしなかったのか(´・ω・`)
DSで儲けてPS3で本気の開発 あくまでも今回のは布石とみた
244 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:04:12 ID:/7C4HVLVO
これが任天堂ハードの現実
245 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:05:08 ID:kxxOuH8d0
一昨日の合同説明会で これからは一つの世界観を複数の媒体で〜 みたいな事言ってたから低価格・大量メディアミックスかと思ったんだけどな・・・ 速攻でこれですか。
246 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:05:41 ID:K0cjrrVT0
データ1個はあえてそうしてるんだろな
248 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:06:36 ID:K6chuz5I0
原点回帰で9800円でいいよ。
大容量カード使うから値段高くなるんだろ
250 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:07:41 ID:Z85dXJc20
251 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:08:56 ID:9Wkz/ViV0
まじで暴走してるな たのむから昔の任天堂時代には戻らないでくれよ・・・
252 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:10:08 ID:V1zBBZ52O
1万越え再びか そうなったらもう今更かわねえけど。
253 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:10:26 ID:xIJVGwse0
俺は1万でも買うけど6000円くらいに抑えてくれると嬉しいな
255 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:11:02 ID:ykzv3Wzq0
スクエニ社長 「DQ9は割高になります」 あほ 「さすが任天堂」
256 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:11:41 ID:lWUsrUyr0
マジで終わったなドラクエ
どーせ本体抱き合わせのの限定版とか出て15000超えるんじゃねえの
和田氏ね
259 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:12:20 ID:8Jr6/psT0
スクエニが勝手に値段高騰させてるだけじゃん
260 :
名無しさん :2007/01/31(水) 19:12:29 ID:KBpEBI9U0
つうかDQMJと同価格にしろよ 舐めとんのか
スクエニは何をいっているんだ?
>>257 本体が1万7千円くらいのにその値段で抱き合わせしたら神
たぶん3万くらいで出しそう。
ドラクエ6も高かったな
そういやDS2万近くするんだっけ 感覚がボケてた
266 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:15:04 ID:OqBpiKkqO
この手の会社は一つ一つのソフトが命がけなんだよ。許してやれや
据え置きハードで出さない時点でもうドラクエは糞。
268 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:16:15 ID:d4la17aw0
「株主さんが許してくれうるかぎり、低めに設定したい」 くらい言えんのか
269 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:16:48 ID:aQFHH+Jp0
キチガイだな、この和田とかいうのは
270 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:16:51 ID:POPsp6dM0
271 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:16:59 ID:rIjY+6BN0 BE:842386076-PLT(10111)
許さない つか高かったらかわねーよ
¥7800以上なら買わないかも ¥6800ぐらいが妥当
273 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:17:39 ID:BI/oeV3g0
任天堂がロイヤリティボリまくってんだろ だからちょっと高くしないと利益が出ないんだよ スーファミ時代の再来だ
274 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:17:52 ID:j/gZrKzqO
一万超えフラグ立ちすぎワロタ
5980円以上ならマジコン
FF3のリメイクであんな値段だったんだぞ。 6980円前後だろう。
5250円で限界
278 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:21:07 ID:BgmvCnBP0
氏ね。 もう5000円越したら買わない。
600円〜800円内までだな
280 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:21:31 ID:9Wkz/ViV0
携帯ゲームソフトに5000円以上出せないよ なんでPS2で出さなかったんだ…
281 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:22:06 ID:kvIYbVU20
エニックソ続編物しか作れねーくせに調子のんなよ
これで割と安く発表して騙す作戦か!
世界の和田さん
284 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:25:47 ID:226q3lOW0
これをどう妊娠が擁護するか楽しみ
8は即効で値下がりしてたよな
286 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:26:31 ID:NKCNOR010
最高:高くても売れる商品(客は満足、企業は大満足) 上:安くて売れる商品(客は満足、企業も満足) 下;高くて売れない商品(客は不満、企業は不満だが安くすれば売れる望みはある) 最低:安くても売れない商品(救いようなし)
287 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:26:58 ID:GOoD54tz0
何でスクエニの社長の発言をむりやり任天堂やら信者に絡ませようとしてるの?ばかなの?
そもそも携帯機でRPGをしこしこやりたくないから
社長「タイトルは、『魁!!どらくえ☆ナイン』だ。それ以外は許さん」
290 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:28:12 ID:dDEgu0iy0
携帯機でRPGなんかやったら子供は目が悪くなるだろ・・・ 常識的に考えて・・・
ぶぶ漬け
292 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:29:32 ID:HzzKEnST0
FF13最悪だな GK完全脂肪wwwwwwwwwwwwwww
293 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:30:25 ID:b46+Tp9O0
妊娠擁護が薄いよ何やってんの
GK発狂しすぎだろw FF7リメイク発表されずに DSでDQリメイク示唆されたからって
296 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:33:24 ID:dWcLi4zSO
スクエア色に染まったドラクエなんかいらない いらない い、いらないんだから! 別に擁護してるわけじゃなくて 違うんだって!
フロントミッション ザ・ファースト 価格:¥5,040(税込) 聖剣伝説 ヒーローズ オブ マナ 価格:¥5,040(税込) ファイナルファンタジーIII 価格:¥5,980(税込)
DSのゲームってセーブ一個なのか 持ってないから知らなかったww ほんと金のことしか考えてないのなwww
FF7リメイクがPS3で発売っていうのどうなったの? 結局話題はDQ9だけ?
300 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:38:03 ID:gXvejgBq0
5800円が限度
301 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:39:19 ID:eD8GLybe0
許しません
302 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:39:48 ID:XN3pPWVF0
「DQNはお客さんが許してくれうるかぎり、 に見えた
303 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:42:58 ID:BgmvCnBP0
ところでGB版1+2と3はセーブデータいくつだったっけ?
304 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:43:38 ID:sIt4RNVr0
バギムーチョが使えたら買わない
スクエニはドラクエ9以降あらゆる面で失敗すると思う
307 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:44:26 ID:T1lt5Wzl0
ドラクエ9だけマジコンでやる 他はちゃんと買う
308 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:44:33 ID:cF3RWJp/0
FF12に9000円も払ったやつならやるだろwwww
309 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:45:30 ID:lNHEn4xM0
>>297 ボッタクリもいいとこだよな7980とかしそう
スクウェアとエニックスが使用したポタラを何とかしたい
20万でも買うよ
312 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:46:07 ID:sSvFm/yz0 BE:848523896-2BP(3767)
アクションになったDQなんて誰が買うかボケ
313 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:46:10 ID:Fy7momPyO
鳥山絵とかターン制RPGとか興味無いから好きな設定でどうぞ
314 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:46:27 ID:sVidIEQB0
税込み6980円が本命だな
315 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:46:42 ID:gcxVMjkIO
買わないからどうでもいいよ
316 :
名無しさん :2007/01/31(水) 19:47:10 ID:KBpEBI9U0
ヴァカか?こいつ こういう発言が株価に影響すると言うのに
317 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:47:50 ID:9eXy4/140
中身がまんまDiabloだったら笑えるw
318 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:48:08 ID:YAleSoXg0
わざわざ改めて言うくらいだから俺は7980と予想
319 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:48:15 ID:5HMKb58g0
11800円までならだすぞ。 それくらい価値があるだろ。 PS系のソフトは100円の価値もないがなw
320 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:49:38 ID:PeF+Fn8c0
客としては死ねよとしか言いようが無い
321 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:49:39 ID:4iNxPYSPO
DQ9〜客の足元を見る人〜
322 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:50:27 ID:VMQWEvjJ0
携帯ソフトは高くて5000円まで
323 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:51:04 ID:nu5ybKO00
>>317 劣化Diabloのチョン製MMOをパクリましたとかなるぞ
高くなる意味はなんなの?ゲーム内容にそれだけの価値があるわけ??
325 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:51:36 ID:7IlyqNuD0
システムとか全部新しく作るからじゃないか 素直にDQ8、DQMJエンジンでいいのに
7500か8000台で出しそうだな
327 :
名無しさん :2007/01/31(水) 19:51:53 ID:KBpEBI9U0
こいつスクウェア側の人間だろが エニはとっととスクウェア切っちまえ
328 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:52:15 ID:dDEgu0iy0
徹底して子供向けに仕様変えたのに 子供が買えない価格で出してどーすんだよ 9は980円でもいらねーけど
329 :
無職猫 ◆bGfErCutKg :2007/01/31(水) 19:52:24 ID:Au+4C8rh0
7千こえると萎える
330 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:52:24 ID:jOP2wvXd0
和田ぁ お前クタと同じ匂いがすんぜ
331 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:52:41 ID:23eSITlX0
DQシリーズを潰す気なんじゃね?
こういうのって普通想定してても言わないだろ…馬鹿かこいつは。
334 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:54:19 ID:khvaV7qK0
FF3は6090円だっけか 7140円もあり得るな・・・
ドラクエ6までが最強だった
慌てるなよ、許さなければいいんだろ?
これはこけてほしい
338 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:54:57 ID:lNHEn4xM0
>>324 ないよ高くしても売れるから高くするだけのこと
339 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:55:15 ID:RoH8JkFg0
なにこのあほな発言、あり得ないだろ こんな発言ならしない方がマシ
340 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:56:11 ID:kcQftlbx0
これで6980とかでも安い錯角に陥るな
341 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:56:37 ID:7IlyqNuD0
DQ1→6とやって、テリーのワンダーランドが出て ああこんなボスいたこんなキャラいた あああこんな音楽だった ってのが俺の感動のピーク 7でショック DQM2・CHは拒否 8は良かったけどMJは微妙
342 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:56:45 ID:TZFmOvyo0
貧乏人はお金貯めときなさいよってことでしょ
売れないんだからその分高くするのは当たり前でしょ 安くしてほしかったら2個ずつ買えや
344 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:57:00 ID:Wfq8niZx0
今のスクエニの救えねえクソゲー共の価格だって客は許しちゃいねえよ
345 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:57:54 ID:cG+xBRQn0
6800円以上は許さん
346 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:58:01 ID:k2Skf2Pd0
ちょっとくらい高くてもおもしろい作品作ってくれるならいいよ。 でもその利益をスクウェアの糞ゲーの制作費に回されるのは勘弁。
DQMJの戦闘曲ショボすぎだろ…イントロで萎えるわ。
和田氏寝よ
349 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 19:58:32 ID:0UBsv1ZAO
制作費そんなにかからないはずだよな あんまがっつくと客離れるぞ
1500円シリーズのデュープリズムはいつ発売?
■のアレな部分をドラクエで補填する気かよ プレステのときに任天堂の人に■の方向性は間違ってるってさんざ指摘されてたのに
DQMJが100万本、DQ8も好評だったから次は売れるだろうし ちょっと値段あげちゃえってことか
353 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:00:30 ID:kcQftlbx0
9800円とかでもドラクエなら売れそう
354 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:00:43 ID:7ufhhULw0
5800円の可能性が高そうだな。
アホだな。DQ9はただでさえ冒険してるゲームデザインなのに、価格まで冒険してどうするよ。
356 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:00:52 ID:zrn/a3Xl0
税込み7040円だろうな
357 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:01:57 ID:RGn8ncwS0
大コケして欲しい。
358 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:02:02 ID:9eXy4/140
>>323 ウルティマとwizからインスパイアしたように、またオリジナルからじゃね?
359 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:02:08 ID:U/mffXc20
スクエニは本格的に終わってるな
360 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:02:51 ID:5PEyqaQv0
2000円ぐらいにしてアイテム課金にしちゃえばいいのに 経験値二倍2000円、レア率4倍2000円、力150%500円とか
361 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:03:11 ID:Cqi4LBN60
ジョーカー作ったやつ出てこい 何だあの糞ゲーは
すいませんすいません
そのうち ドラゴンクエスト・アギト ドラゴンクエスト・ヴェルサス ドラゴンクエスト・インターナショナル ドラゴンクエスト・ディレクターズカット ドラゴンクエスト・完全版 という風になるだろう。 もういいや■は・・・
364 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:06:10 ID:t9r/G4q90
DSになった時点ではじめから買う気ねー
365 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:09:06 ID:BnDEdUZG0
後のクタラギである
366 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:09:19 ID:7nkWEO5G0
ドラクエ9は400万本は確実に売れる。 仮にギリギリ儲けが出る値段設定が5000円だったとしよう。 これに1000円上乗せで売り上げはなんと40億円も変わってくる。 さらに1000円上乗せすると80億円も変わり、 さらに1000円上乗せの定価8000円だと定価5000円の時と売り上げが120億円も変わってくる。 そりゃ、高めに設定したくなるっしょ。 120億円だよ、120億円。お前ら綺麗事ばっか言ってんじゃねえよ。 ゲームは商売なんだよ。普通はこんなこと経営者が言っちゃだめなんだけど それを言ってしまう和田の好感度は俺の中でかなりアップした。 綺麗事を言わない和田。最高だぜ。
367 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:10:55 ID:CJHmMm0KO
ズバリ7500円(税込み)だと思う。 任天堂は某と違ってせこくわざわざ税抜き価格は表示しなさそう
株価対策でドラクエに張り付いてる信者から PS3リスク回避の予算を搾り取るんだろw
価格が上がったら、需要は下がるわな。
370 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:16:25 ID:0j9IvLQ50
FF13で確実に発生する大赤字をDQ9の黒字で穴埋めするつもりなんだろ
371 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:16:36 ID:Wfq8niZx0
>>366 綺麗事じゃなく余計な事を言っちゃう和田社長(笑)は最高だよな
372 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:19:08 ID:jJ5P7xHx0
子供向けに特化したドラクエなんていらねえよ
373 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:20:14 ID:OhlQNPOo0
>>370 むしろ逆
ここでがばっと儲けてFF13製作費に回します
374 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:20:57 ID:JwI+LUwy0
7800だろうこれは
携帯で5000円超えたらアウト
スクエニは毎回ソフトの価格を引き上げるから嫌い DSもそのうち5980〜6980円が普通になりそうだな
377 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:21:33 ID:8Jr6/psT0
>373 FF13は既に赤字なのかwww
FF3の値段越えたら様子見るな
379 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:23:24 ID:P5M19DRy0
まあDQ9はどう見ても糞ゲーだから安くても買わないけどなw
安くなってから買うよろし
ポータブル機のソフトに5000以上払えねーよ。 4980+taxが限界だな
382 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:29:41 ID:Q9//Yng/0
スクエニって、昔の任天堂そのままだよな 良い物は高くても売れるっていう考え方。 任天堂は痛い目見たから、良い物をより安くと、考え方を改めたが スクエニも大コケしないと駄目だな。
383 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:30:41 ID:md6e8Ejm0
定価税込み7000円超えたら絶対買わない
384 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:31:05 ID:tcpbC8370
とても許されない 買わないけど
足元見やがって、クソ企業が
386 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:32:10 ID:ixBy/mcu0
あんまり欲かいてると反発食らうぞ
387 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:32:30 ID:gMM75GxQ0
とりあえず死ね できるだけ安くします。とか言えんのか
388 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:32:37 ID:jISCWImP0
なにこの拝金主義
389 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:32:45 ID:oSV2s4oW0
FFとかCGに大金かけてるゲームなら、まだ定価が高めになるのも理解できるけど。 グラフィックは退化してて、システムも一昔前のMMOみたいなもんでたいして金かかってなさそうなのに、 得意げな顔して「高めしたい」 アホか
まあ普通に中古買うか・・・。すぐ下がるんだから。
391 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:34:59 ID:j/gZrKzqO
よくわかんないな PS2の8はアレで DSの9だと値段吊り上げが起きるんだ なんで?
392 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:36:29 ID:j4F/Y6EE0
>>366 本音と建て前を理解してないヴァカ発見。
こんなことわざわざ言葉にしなくても良いんだよ。
393 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:36:43 ID:X5qQllqS0
つうかこれで儲けようとすんなよボケ
昔のスーファミソフトってさ、三国志みたいな時代物シミュレーションゲームが15000くらいしたよね、もう馬鹿かって感じ。ハード並みじゃん、
395 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:37:49 ID:5PEyqaQv0
やっぱりDSはロイヤリティ高くてROMだから利益少ないのかもな
396 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:38:20 ID:4u0mlJBG0
ハンゲーの劣化したような内容で高めの設定かよ
397 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:38:53 ID:y03qF+FB0
買わないからいいよ。愚民よ店に金を落とせ落とせ
398 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:39:24 ID:6sjpS1lW0
わざわざなんでこんなこと言うんだ? 意味わからん まあ他のDSよりは遥かに高くなるんだろうがw
399 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:39:53 ID:BeHsWwYa0
リアルなところで5980(税別)くらいだと思うが
そういう会社だな。 それよりタイトーの事を語ってるレスの少ない事。
この社長って赤字でもいいからとにかく安くしてシェア広げようという考えではないって事だな ソニーのやり方と正反対だな 13やめればいいのに
402 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:40:45 ID:hWYjoGhQ0
兄弟で、とか恋人同士で、みたいなの想定してるんじゃないんか こってり一人用ゲームってもんでもあるまい
403 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:42:24 ID:dHqOpSyu0
おめぇ、バカだろ!?
404 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:44:00 ID:7Da+bQ2PO
これとか女マナーで稼がないとFF13の分ペイできませんよってだけの話だろ
スーファミのカセットとか一万超えでも平気で買ってたからな そのくらいいきそう
406 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:45:08 ID:n2ENB9CJ0
リメイクのFF3が5980円だから順当に6800円かな? 7800円って冒険はしないだろ この上乗せ分はPS3タイトルやFF11続編の開発費に充てますよ
407 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:45:19 ID:nWXshu7k0 BE:885442368-BRZ(5250)
高い高い言っておいて、実は6800円 ゲロ安 こういう作戦だな
DQなんてやってるやつまだいんの?
410 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:47:06 ID:+LqbvtKN0
こんなことをわざわざ言う意図がわからない 頭おかしいんじゃないの
411 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:48:10 ID:5JONg5FYO
大概にせいや
412 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:52:11 ID:uDFTWHoo0
>許してくれうるかぎり、高めに設定したい」 1000円くらいの値上げならこの言葉はでないと思う
>>408 その作戦は通用しない事がPS3で証明されている
何年ぶりかの任天堂ハードでのナンバリング復活だもんな 価格もSFC時代を彷彿とさせつつ一歩引いた8800円くらいが妥当
415 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 20:57:05 ID:EYjWhxJQ0
けん価版が3000円台になったら買う
DSで7980円だな こりゃ
417 :
びーず :2007/01/31(水) 20:59:04 ID:5nt4kyChO
ここらで文句言うヒマあるなら、スクエニにじかにメール送ればえーじゃん。めんどくさいん?そこまでしたいって思わんのかな。頑張って直メールしてよ、めんどくさがりな俺のかわりに…
418 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 21:00:05 ID:lNHEn4xM0
>>417 メール(笑)そんなん送られても迷惑ですw
これ株主に対しての発言なんだろ 笑うしかねえwww
420 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 21:03:05 ID:jGaAVG3T0
下手に安い値段はつけられないよ。 安いと、ああやっぱりショボゲーかと言われる。 せめて値段だけでも大作ゲームにしないと。
421 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 21:04:32 ID:E3FLO+ZD0
ドラクエ8が8800円だったから 9は9900円だな
422 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 21:06:26 ID:ixBy/mcu0
>>421 7800円くらいだろうな
ボッタクリもいいとこだ
423 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 21:08:01 ID:SSqIzpE60
もしかしてROM2枚組みとかになるんじゃないかな?かなかな?
値段相応のゲームなら許す
425 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 21:09:22 ID:QEM8wcKE0
426 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 21:10:15 ID:c9OYSM8k0
427 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 21:11:13 ID:G+oYnDgo0
ケータイゲーでコストダウンしといて どんだけぼったくる気だよ。 映画のときに潰れればよかったのにスクエニ。
和田の時は業績よかったとか言われるんだろうけど 過去の遺産を食いつぶしてるだけだな 商品の質は間違いなく低下してる
429 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 21:13:22 ID:4z/BMSk+O
PS3の価格発表と逆に考えるんだ
430 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 21:13:25 ID:DknCi3nU0
7800円ですマジで
6800ぐらいになるかもしれんのか 別に金額に見合うくらい面白ければいいんだけどね
432 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 21:15:53 ID:gZmYYzi20
7800なら普通に他の2作よりドラクエを買うだろ
433 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 21:17:03 ID:egSOYSNL0
スクエニのソフトは発売日には買わない方が良いだろ、常識的に考えて。 すぐに半額で投売りされる。
妊娠破産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 21:18:38 ID:RyobDDj4O
人気ゲームは半年後にヤフオクで大量にでるから、そこで買えばヨチ 定価7800なら送料込みで4000でかえる
436 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 21:18:43 ID:E9j8Zs++0
品薄でダチは持ってたら欲しいのが小学生くらいの心理
PS2で6900ぐらいならあんまり言われなかっただろうな>DQ9
438 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:00:52 ID:XuEQB1jW0
「ユーザーはパッチに慣れていない」
439 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:01:38 ID:a/SpuvK+0
DSで4800円以上とかダメだろ
440 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:02:54 ID:lxvS/CTq0 BE:806747257-2BP(3231)
DSなんだから6千肥えるんじゃねえぞ
441 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:08:27 ID:heVLlxNf0
許すわけねーだろアホ
9だし9999円で売ってみる?
443 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:11:16 ID:X4T67chw0
DSってソフトの開発安く出来るんじゃないの?
ゲーオタきもい
携帯ゲーのソフトなんだから高めに設定したら それだけで色々とケチがつく 高くとも6800円にしておくべき 5800円がベストだとは思うが
447 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:12:10 ID:IRUws6Sm0
妊娠ママにおねだりwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:12:10 ID:bmL5z+gE0
今から100円貯金しといてねって事だろ
こんな事わざわざ言ったら購買意欲損なうって思わないのかな? 今の社長って頭悪いの?
開発費安くてDSということで場合によってはかなりの売り上げが狙えるだろうに 普通の値段にしておくのがベストだと思うんだがなぁ 素人だからよくわからん
451 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:15:24 ID:keqSQx/U0
利益1本1500円で300万本売るなら利益1本3000円で200万本売るほうがよくないか? 5800円(利益1500円) 7200円(利益3000円)
452 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:16:13 ID:iUEHfXvk0
453 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:16:49 ID:pb3v0VAz0
454 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:17:45 ID:6DVWBnbg0
どうせ2年くらいしたらPSに移植すんだろ
455 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:18:41 ID:Df1oHvsC0
456 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:19:11 ID:ybILQl5z0
クタの霊が乗り移ったな
457 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:20:30 ID:3O/eNHiR0
8は9120円だったが 遂に1万越え来るか
458 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:20:40 ID:xTK94ExN0
9出ることすっかり忘れてた ジョーカーまだクリアしてないのに
10000万まで出すよ
460 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:21:16 ID:bvFOTyhr0
ゲームに5000円以上出したくない層とかもいるんだろ ゲームはホンの少しの暇潰しで時間を作ってやるなんてしない奴等とか
クロノトリガーとかの頃はすごかったよな ソフトが1万とかすんの
三国志大戦買ったけど、これが5800円のソフトか??って感じだった。
463 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:22:10 ID:ryLBVLD30
DSで出す時点で開発率は安くなるだろ その分安くしろよ
464 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:22:21 ID:JJ9WtaNm0
ジョーカーみたいにもっさりクソゲーだったらゆるさねえ
465 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:22:54 ID:TAbYRc3G0
1/4の値段で最初の1/4だけ出せ 面白かったら完璧版買うから
466 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:22:54 ID:SkDp2cK/0
7480円辺りが一番ありそうな価格のような気がする
467 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:22:53 ID:bmJIjgSr0
ここ2年くらいのスクエニは小遣い稼ぎに走り杉だ そろそろ信用の貯金が無くなる頃だぞ
468 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:23:02 ID:T/clbLFj0
>>461 発売日に並んで買ったな、今では考えられんが・・・中古じゃないとアホくさい
469 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:24:57 ID:mlFadJHe0
値段高くするにしても黙ってやればいいのになんでこんな発言するの? 馬鹿なの?
470 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:25:16 ID:Yp9Qv81E0
ゲームに5Kや6K出す奴は凄い
>>469 ゲームのクオリティ関係なく価格が高くなって喜ぶユーザなんていないのにな
472 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:29:32 ID:pb3v0VAz0
許してやるから12800円くらいで売ってみろよ
473 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:30:34 ID:9pFjc9tO0
アフォ過ぎる発言だな そういう思惑があっても普通言わないだろ・・・ わざと高くしてるのがバレバレじゃねえか
474 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:30:55 ID:bmJIjgSr0
株主のリアクションを狙ったんじゃねえかな 単価上がると売り上げの揺らぎが大きくなるから注目されるだろ
475 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:31:08 ID:7v/ZZVMc0
ネオジオ価格で
476 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:31:21 ID:GuWcJ0+N0
なにこのボッタ宣言
477 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:33:12 ID:bvFOTyhr0
ファミコンのドラクエ4は8500円だっけかw
478 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:34:19 ID:11i7t24f0
名作なら万いってもいいですよ つか、目先の利益よりも後世に語り継げるような作品が欲しい
479 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:35:40 ID:nWKBViYe0
信者じゃないが、1万なら普通に買うね。 なんてったってドラクエだし^^ DSlite本体付きでな
480 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:36:12 ID:2wizr8QGO
相当な神ゲーでも6500円までだな
481 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:37:01 ID:19kW5RjX0
頑張っても所詮DSだからなあ
まあ10000でも売れるしな ボロ儲けだな
483 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:37:46 ID:x2+iwCBH0
お客さんですが許しません
DQもFFも6から糞になったじゃん いつまでお前ら騒いでんだよ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...\ /::::::::::: < 。\ ..::::::::::l ./::::::::::: r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi /::::::::::: 人 ::::::::::::::. ̄、{ |:::::::::::. l __`ー-、.__,,.ノ! ! ______ |::::::::::::. )\ ..`..____'/ | / .l:::::::::::::. \::::::::::::::::/ / < DQ中毒はやめられないよ ヽ::::::::::. \_ ̄~^/ / | 骨の髄まで搾り取ってやる \::::: ゙`=' / \ l::: / _ /,--、l::::. l
486 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:41:23 ID:bmJIjgSr0
どういう販売戦略考えてるのか知らんが これ、既存のドラクエ信者は誰も買わんからな 300万とかあんな数字は無いぞ
487 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:41:28 ID:/kWHWl4IO
ジョーカみたいのだしたら笑えるな
488 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:41:44 ID:KAS2iE3h0
>>1 そんなことよりなんで聖剣4をまともに作らなかったの?
あんな糞でも20万本売れたんだから、まともなら50万ぐらいは普通に売れてたよな。
50億円の赤字のいくら削れたと思ってるの?
489 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:41:53 ID:nm3c3wpO0
>>100 なにそのトンデモ発言w
とっくに諦めてたのかよwww
490 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:42:12 ID:9pFjc9tO0
堀井はまた禿げるな
6000円までだろ常識的に考えて
492 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:43:59 ID:7JjKCSpJ0
GK低価格www
苦多良木の匂いがぷんぷんするぜ
494 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:48:24 ID:aLr01jM00
レベルEの王子みたいに、心の声と実際の声を間違えてしまったんだなきっと
495 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:48:25 ID:opb9b19T0
もうスクエニは気付いてしまったんだよ 販売力と作品のクオリティは無関係だって
496 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:49:27 ID:Pw02ek6r0
DSのゲーム6本ぐらい持ってるけど、結局1本もクリアせずにホコリかぶってる 全部が全部エンディング直前で飽きちまう
なんかスクエニの死亡フラグな気がしなくもない。
498 :
番組の途中ですが名無しです :2007/01/31(水) 23:57:43 ID:R8V40XGt0
こいつ間違いなく自社ゲームやってないな 岩田と比べると悲しくなるくらい屑だわ
PS3のFF7リメイクは結局ネタだったの? FF7リメイクのためにPS3買おうと思ってるんだけど
そんなことより >『ドラゴンクエストIX』までの流れを作りたいので、リメイクなども考えてはいるが >リリースするかはわからない」と否定はしなかった。 いよいよ6が・・・
まあ5千も8千も一緒だからな。 ドラクエくらいになると買う奴はどっちでも買うし買わない奴はどっちでも買わない。
>>499 31日に発表というのは、ねらーしか言ってない事
スクエニはなんらかの発表が春にあると言っている
503 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:08:32 ID:Uu0nglXY0
買うけど5800円までにしてくれ
504 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:09:15 ID:G+GZjWKJ0
>>500 もちろん6リメイクもDQやFFに貼り付いている人達が許してくれうる限り高めに設定させてもらいます^^
505 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:10:57 ID:UECyYBrP0
DSだとなんか慌てて買うこともないなぁ
ありえないだろ。
リアルで馬鹿だな もうどの値段で出しても 足元みやがってと思われる 3980円でも高いと思われる こういう馬鹿がリアルでいると思うと吐き気がする
509 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:14:56 ID:I86F+OGL0
FF7リメイクとかいうデマを信じるバカがまだいるのか
510 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:17:10 ID:xY8jT/SO0
ドラクエって落ち着いて考えたらあんまり面白くないよな? 4のトルネコ編だけは認めるけど
511 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:19:04 ID:xExGsISdO
リアルって言葉使う奴って馬鹿ばっかりで吐き気がする
512 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:19:50 ID:j/qgK3xS0
513 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:21:48 ID:ekUCmqaC0
たけええええええええええ もうカワネ。エミュでやるからいいよ。
514 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:22:02 ID:CGEi2yhO0
8800円 糞高ぇよ SFCのカセットじゃねーんだぞ
だからスクエアなんて嫌いなんだ
516 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:23:12 ID:odQe4ONh0
>>514 ケータイゲーム機のソフトなんだからその半額でもいいのに
517 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:23:28 ID:5dTEwmBu0
ソフト価格高騰が始まりますw
代わりに6を2800円で出せよ もしくは懐かしの2枚組3枚組にするとかさ
521 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:24:56 ID:fUaHiEoi0
クタタン亡き後のにゅーひーろーになってくれそうですね>和田社長 ソフト:7800円 月額課金:800円 アイテム課金:300〜2000円 FF11の以上にマゾ&廃人仕様でユーザーからぼる気マンマンと見ました。買いません。
>>516 モンスタージョーカーはめっちゃ鳥山ぽかったよ
さすがにこれで製品は出さないだろ
523 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:25:13 ID:CGEi2yhO0
据え置きでハイクオリティ DVD二枚組とかなら1万越えでも納得だがDSのカートリッジで8kは無しだろ常識的に考えて
524 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:25:36 ID:DMEaxZee0
5800円が限度だな
525 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:26:43 ID:JiRb4uh50
10万くらいに設定して、受注生産だけにすればいい
526 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:27:06 ID:jLqM0lZN0
デバッグに超時間と人員かけまくって最高におもしろかったらなあ
オンライン用の設備も拡充しなきゃだから、高くなりそう・・・
528 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:29:04 ID:5K++Ev0n0
携帯ゲーム如きに6000円以上出す気がしない
529 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:30:23 ID:qoOPyuC40
5800円が上限、百歩譲っても6800円がギリだな。 一人用のモードのストーリー&内容が 過去のシリーズと遜色ないぐらいのボリュームなのが前提だが。
DSで一番高いのっていままでいくら?
531 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:31:52 ID:TAZH2suL0
DQ\-2も出ます
物理的に無理だろそりゃ
533 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:34:56 ID:C6Zys+ll0
ロードが無いドラクエなんて久しぶりだな〜
534 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:35:02 ID:GAMrO3rIO
中古で買うからいくら高く設定しても無問題
535 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:35:35 ID:WSOfFVQv0
536 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:35:51 ID:4qZYxEmK0
537 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:36:41 ID:x8wLFNNJ0
>>533 DQ7ってスーファミよりもロード短いんだよね
538 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:38:03 ID:5x/6+P/z0
PS3やめてwiiを買って浮いた金を頂こうってのか
539 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:39:34 ID:vHr4DgeI0
DSLとセットなら考えてやってもいい
540 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:43:36 ID:BNGiiTcw0
どうせあれだろ? クリスマス需要とかお年玉需要とかにあわせてくるんだろ?
つーかちゃんと従来通りにきちんと作ってくれるなら DSで7000円でも許せるけど あの劣化ネトゲ風の戦闘じゃな〜
542 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:44:55 ID:vC6FkFjy0
メタルスライム型で銀色に光ってて2つに開いて中はDS
DSで8000円ぐらいいくのかねぇ・・・ DSのソフト高いし、値崩れしないからな・・・。
544 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:48:49 ID:tBHtz6TM0
あれだよな。一応、業界の事考えてるんだよ。多分。ドラクエがあの値段だから、 ウチも多少値上げしてもいけるだろ。みたいな。いや、知らんが・・・ 低価格で業界の衰退を恐れてるんだろうな。多分。 昔に戻そうって腹だろうが、もうそれじゃダメでしょ。
545 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:50:35 ID:KmaIq//00
3万でも買うwwww
さすが和田 俺たちにできないことを平然とやってのける そこに痺れるあこがれるゥ
547 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:50:58 ID:a6ns/AqO0
>お客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい なんでこんな意味のないこというんだよw
じゃあ許さねえから200円にしろって
549 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:52:31 ID:7KqyORMt0
堀井は何か口を出す権利ないのかね・・・ 会社上層部の意向はともかく、堀井がDQ9をこういった形にしたのは 子供に携帯機で手軽なネトゲを遊ばせたいとかそういう意図だろ?
DQ8 9240円 (PS2標準:6800円) DQ9 7200円 (DS標準;4800円)
551 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:52:56 ID:vC6FkFjy0
>>547 いきなり12000円ですとか言っても買いづらいだろ
552 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:54:46 ID:CGEi2yhO0 BE:138300023-2BP(3231)
一度盛大にコケて学んだ方がいいかもしれんな
553 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:55:45 ID:fPxGQBVJ0
こりゃ税込みで9999円だな
554 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:56:25 ID:fAVugpwp0
Vやってるけど、フローラとビアンカどっち選ぶか悩む。 フローラにはアンディがいるしなあ。
555 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:56:28 ID:0PpVwNiL0
8000円は超えるだろ カートリッジ2本だし
1万5000でも馬鹿が買うから そのくらいだな
5000円くらいがいいな、ポケモンもそんなもんだろ?
3頭身キャラで高め設定ってばからしくない?
559 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:57:08 ID:2qVAJmy50
「DQ9はお客さんが許してくれうるかぎり、ボッタくる」
561 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 00:59:32 ID:8arHn9XRO
562 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 01:01:34 ID:XMPFkhO40
一回PS2で作ってたものをさらにDSで作り直しとかやってそうだな それで制作費高騰→値上げ
563 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 01:03:53 ID:dIVmSbvo0
だれが金出して買うかヴォケ!! こんなくそゲーただでDLして一生プレイしないでやるよ!!!!
564 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 01:04:43 ID:qTkmh14B0
はいSFC時代に逆戻り〜
565 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 01:04:57 ID:H+/bGSNq0
クオリティかと思ったら値段の話か。。
スクエニってDSでヒット出してるけど、それ以外散々じゃね? サガも聖剣も潰れたし…
ひとつ思ったのわ スクウェアとエニックスは 中ではまだ喧嘩してて どっちかつぶそうとしてないか? そうまるで、SONYとSCEのように
カードの容量が今の主流の奴の2倍くらいある奴使うなら考えるが
569 :
(((((っ・ω・)っBOON ◆.2SAKUYA.. :2007/02/01(木) 01:09:12 ID:aQrOypUG0
ドラクエ6だかの12800円低下にさすがに切れた 買ったけど・・・・・・・・
もしかしてカードが2枚とかになってるんじゃ?
571 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 01:14:16 ID:ubx9JxHE0
許さない
572 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 01:14:32 ID:IEKVhHrZ0
黙って高く設定すりゃいいものを、なんでわざわざこんなアホ発言するんだ? 本気でバカなのか? それとも強気の表れか? 絶対に買わんぞボケが
573 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 01:25:37 ID:TMBbW8hL0
俺「FF13の主人公はスクエニさんが許してくれうるかぎり、ブ男に設定してもらいたい」
574 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 01:33:13 ID:b2Kc/buF0
DSのソフトも ドラクエが値段上げる⇒他の会社が真似する⇒ドラクエが値段上げる で1万こす日も近そうだな DQ9は7800円ぐらいで出しそうな気がする
スーファミ時代の価格高騰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
576 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 01:39:14 ID:XVBpxjD00
どうせすぐに中古出るんでしょ?
577 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 01:40:06 ID:XgXVZD4b0
DQNなお客さんに見えた
578 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 01:41:39 ID:bqaW2qNy0
高めに設定したいって・・・ ユーザーを舐めてんの? そんなんで新規を獲得できるわけないじゃん
579 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 01:44:46 ID:FhF4VnIZ0
マジコンスレへようこそ
580 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 01:44:53 ID:gkEZyeFRO
買わねえよバァ〜カ
なんで最近の馬鹿な社長は 本音と建て前をわけられないかね? これ少なからず売り上げに影響ある発言でしょ しかもマイナスに
しかしこれ、スレタイだけ見たら「また1の超意訳か」としか思えんよな。
583 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 01:52:27 ID:ZMrHR58Z0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 1/31にFF7リメイク発表→ズコー会場 [ハード・業界] ガンダムコレクション Vol.43【真】 [おもちゃ] PS3にFF7リメイク発売決定でWiiが余り出した [ハード・業界] 人の夢と書いて儚(はかない)…何かもの悲しいわね…。
584 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 01:55:34 ID:B2X+rjPF0
信者が甘やかすからだ たまには躾しろ
もうマジコンでいいって事じゃんw
>>582 確かにww
俺もまたスパ辺りが意訳でスレ立てたと思って
ソース見たら、マジで言ってるんだもんなww
だいたいCESA会長とスクエニ社長の イスを一人で持ってる時点でこいつうさんくさい というか、ゲームユーザーのことあんま考えてないね
588 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 02:51:15 ID:eLYaM71R0
和田は元々そういうアrなんんじゃないの? まあスクエアのアレもアレだけぢ。
589 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 02:53:00 ID:VnhYTUM00
>>583 一番下は聞いたことが無いぞ
wiiの中古を見かけた。23800円の1000円引きで売ってた。良心的な価格だな。
スーファミ時代の価格高騰をなぞると 客が減る事ぐらい理解してるだろうに なんで知っててやっちゃうんだろうな。
591 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 03:19:55 ID:K9+fez1C0
どうせ買わないし買えないし やってるやつ見ると悔しいから高く設定しろよ
592 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 03:25:50 ID:soyHtQLsO
俺はDQファンだしFC世代からのDQファン DSLは脳トレの為に買ったけど 絶対にDQ9は買わない マザー3並みに地雷確定 大作RPGはテレビ画面でやるものだボケ
593 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 03:26:47 ID:cJcsOIUU0
うどんT 世界初のうどん 衝撃的 うどんU 世界初のうどんに、かまぼこや天麩羅をのせ主役級の味を多数に うどんV うどんを麺だけじゃなく汁やその他にも拘った今でも通用する飽きない味に うどんW 色々な具を少量ずつ味わえるようにしたうどん うどんX うどんの製作までに壮大なドラマが衝撃を呼ぶ うどんY 練り込みうどんを加え、2種類の味の世界を展開 うどんZ 長時間放置しても伸びないうどん 味はうどんシリーズにしては微妙だが紛れもないうどん うどん[ うどんをビジュアルに拘り立体化させた大作 味も出来のいい物に うどん\ 親子丼
594 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 03:32:48 ID:ZMrHR58Z0
>>592 俺もそうだよ。
俺みたいな少数派のオタクが買っても現状はどうしようもないし・・・。
【ファミ通】2006年ソフト売り上げトップ100が発表
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168440950/ 1 DS ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ポケモン 4,302,815
2 DS Newスーパーマリオブラザーズ 任天堂 3,818,214
3 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 3,748,638
4 DS おいでよ どうぶつの森 任天堂 2,485,264 (3,655,021)
5 PS2 ファイナルファンタジーXII スクウェアエニックス 2,322,329
6 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 1,991,116 (3,002,457)
7 DS 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 任天堂 1,529,618
8 DS マリオカートDS 任天堂 1,115,082 1,784,657
9 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 KONAMI 1.050,236
10 DS テトリスDS 任天堂 985,246
11 DS ファイナルファンタジーIII スクウェアエニックス 935,390
12 DS 監修 日本常識力検定協会いまさら人には聞けない大人の常識力トレーニングDS 任天堂 916,600
13 DS オシャレ魔女 ラブandベリー DSコレクション セガ 778,734
14 DS たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに バンダイナムコゲームス 713,237
15 DS 星のカービィ 参上!ドロッチェ団 任天堂 698,133
16 DS しゃべる!DSお料理ナビ 任天堂 691,007
17 DS ポケモンレンジャー ポケモン 643,776
18 DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー スクウェアエニックス 633,084
19 PS2 モンスターハンター2 カプコン 570,651
20 PS2 戦国無双2 コーエー 562,320
595 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 03:40:40 ID:soyHtQLsO
PSはFF7、PS2はDQ8目的で買ったが 今回は流石にDS持っているが無理 借りるか数年後に中古で1500円位になったら買う
客が許す限りって、客が許すかどうかの判断はどうするんだよ
>>595 多分ね
セーブがひとつしかなくて
友達にかせない仕組みだよ
モンスタージョーカーがそれで
すごい不便というか
ありえない
598 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 05:19:00 ID:Y0f3/Wmq0
高騰で得た売り上げで新作作って欲しい 「DQ」とか「FF」のシリーズは無しの方向で。スピンオフも駄目 0 か ら 作 っ て
アイマスの限定版と同じぐらいでいいんじゃね
ハード所持者は全員買うって思ってるんだろうなぁ 公取なんとかしてくれー
601 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 07:48:15 ID:RfqxjEl70
DSだからいくらでも全然おk。 PSなら叩きまくるけどw
このまま行けばFF13で赤が出るから他で稼ぐしかないだろ…
603 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 07:56:08 ID:dJKaIdRQO
604 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 07:57:23 ID:VXkMwtz7O
PSPみたいなセーブ方式にしてくれればまだましなんだけどなぁ
605 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 07:59:28 ID:IDYl/SsH0
スクエニはアホだな
606 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 08:00:58 ID:4dgT9S5/0
うはwww光栄商法wwwwwww 14800円でも三国志とか売れてたからなぁ 俺も買ってたし
607 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 08:01:24 ID:PQp1/Nfl0
量販店で5000円切る価格設定ならおk
608 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 08:02:54 ID:3ITyltJI0 BE:301319982-2BP(20)
DSでなら15000円でもいい
モンスターズは仕様的にセーブ一個になるに決まってるだろ。馬鹿か?
ff3が90万本売れたからかなり強気な値段だろうな
611 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 08:03:58 ID:bZAp+uzL0
ゲオ買取価格 5500円と予想
通常版 7,800 ゲームアイテム他特典付き限定版”アギト” 11,800 ゲームアイテム他特典付き限定版”ヴェルサス” 11,800 DQN仕様DSLとセットの限定BOX 34,800 後にインターナショナル等
613 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 08:05:12 ID:KmGJ07jW0
5000円でも十分利益出るのに暴利を得たいのまちがいだろ
DSなら安くなるってのは幻想だったんだな 結局大人の世界だったか('A`)
615 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 08:06:19 ID:T75qpYT1O
漫画「ドラゴンクエストへの道」を読ませたい
発売1ヶ月でゲオですらFF12は買取1980円
617 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 08:11:12 ID:JoV/0HgA0 BE:42665235-2BP(1281)
4980円だろ?
618 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 08:11:38 ID:vLby0y250
/:::::::::::::::::::::::::::::和:::::田:::::::...\ /::::::::::: < 。\ ..::::::::::l ./::::::::::: r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi /::::::::::: 人 :::::::::::::::. ̄、{ |:::::::::::. l __`ー-、.__,,.ノ! ! ______ |::::::::::::. )\ ..`..____' / | / .l:::::::::::::. \:::::::::::::::::::::/ / < できるだけぼったくりたい ヽ::::::::::. \_ ̄~^/ ,/ | \::::: ゙`=' / \ l::: / _ /,--、l::::. l
619 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 08:12:34 ID:Vpij4B3d0
前編後編2枚組で11800円は許さん
620 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 08:15:53 ID:QwOSQbQk0
携帯ゲームのソフトなんだから当然低価格だろ
DSL売ってないから欲しいけど買えないよ
622 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 08:18:55 ID:JS3oRHeJ0
適当な特典つけて限定BOXとかにしたらみんな買いそうだな
カーチャンに誕生日のプレゼントは何がいい?ってきかれて FF6が欲しいなぁって言ったんだ 寒い中パートで稼いだ1万円握り締めてゲーム屋さんに行ったカーチャン・・・ たかし・・・・最近のゲームは高いんだねぇ・・・・ でも頑張って買ってきたよ カーチャン・・・それファイナルファイト・・・・・
624 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 08:23:34 ID:QWZjxrc9O
14800円か
625 :
無職猫 ◆bGfErCutKg :2007/02/01(木) 08:29:15 ID:tFRl9cL20
ラブandベリー仕様のDSライトほしす
626 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 08:30:31 ID:jTDybdeh0
アホか、許す訳ねーだろボケ。
627 :
無職猫 ◆bGfErCutKg :2007/02/01(木) 08:33:44 ID:tFRl9cL20
628 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 08:34:40 ID:dT7eaNf+O
許るせない!
税込みで6000円以上なら絶対買わない つーか中古でいいわ
6000円超えたら死ねと言ってやりたい
631 :
無職猫 ◆bGfErCutKg :2007/02/01(木) 08:59:00 ID:tFRl9cL20
そんなにドラクエファンってわけでもないから1ヶ月ぐらいは まってみるか・・・ でも発売日に買ったやつがたのしそーに 話してるの見ると欲しくなっちゃうんだろーなあー
632 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 09:22:48 ID:my+3+HS30
633 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 09:23:10 ID:S9salP9z0
ウソでもいいから「開発にコストがかかっているので高くなる」て言えばいいのに 「高めに設定したい」なら、安く出来るのに売れるから高くしますウヒャwwってことで気分悪い。 企業としては当然のことだろうが、それを言うなよ。買う気なくすっちゅーねん。
634 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 09:23:25 ID:E8BEvQj10
絶対に許さないよ
FF13が大コケ確定してるもの。 その費用補填は必要なのだろう。
636 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 09:27:48 ID:BQ9Jj4Pc0
637 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 09:30:29 ID:NGdOuEdt0
DQ1 【FC】5500円(税抜) 【MSX】5800円(税抜) 【MSX2】6400円(税抜) DQ2 【FC】5500円(税抜) 【MSX】6800円(税抜) 【MSX2】6800円(税抜) DQ1・2 【SFC】9600円(税抜) 【GB】4900円(税抜) DQ3 【FC】5900円(税抜) 【SFC】8700円(税抜) 【GBC】6400円(税抜) DQ4 【FC】8500円(税抜) 【PS1】6,800円(税抜) 【PSoneBooks版】3500円(税抜) 【アルティメットヒッツ版】2625円(税込) DQ5 【SFC】9600円(税抜) 【PS2】8190円(税抜) 【アルティメットヒッツ版】2940円(税込) DQ6 【SFC】11400円(税抜) DQ7 【PS1】7800円(税抜) 【PSoneBooks版】3500円(税抜) 【アルティメットヒッツ版】2625円(税込) DQ8 【PS2】8800円(税抜) 【アルティメットヒッツ版】2940円(税込) DQM1 【GB】4900円(税抜) DQM2 【GB】6400円(税抜) DQM1・2【PS】6800円(税抜) DQMC 【GBA】5980円(税抜) DQMJ 【NDS】5040円(税込)
638 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 09:32:05 ID:Omsjk8NR0
>>596 誰も買わないで値崩れ待ち
つうかこれこそ思っていても口に出してはいけない失言
安くしようと思えばできるけどボラせて頂きますよwwww、って事だからな
これだからスクエニは
640 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 09:34:03 ID:Rdyzr1Zq0
こりゃ高そうだなぁ 7000円くらいかな
PS2やPS3で6000円以上に設定してくるなら分かるけどさ、DSだぜ? しかも思いっきり手抜きなあの内容。ふざけとんのか糞会社
642 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 09:41:30 ID:HPwEdmKg0
こーえーかよ
643 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 09:49:48 ID:qFC0m8vo0 BE:317253683-2BP(105)
DSで6000とかありえんぞ和田
644 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 09:50:44 ID:Z804coOE0
その許可はどこでとってくるんだよ
こんなはっきり物言うのはアホしか言いようが無いな。 言葉選べよ。
646 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 09:52:12 ID:xdYymQqX0
PS3みたいにDQ9も抗議すれば1万円ぐらい安くなるかもな
647 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 09:52:33 ID:xzxOb76F0
パチスロかよ
648 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 09:56:55 ID:kXsDmrHsO
任天堂ハードになった瞬間ボッタクリ開始かw 任天堂はつくづくどうしようもねーな
649 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 09:57:32 ID:ilG+1ppb0
とりあえずwifi対応で対戦できてアイテム交換できて敵キャラ仲間に出来たら 15kまでは出す。
何故か任天堂のせいなんだよな。
651 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 09:57:42 ID:AcYyOcP20
すぎやまこういちに金がいくかと思うと買いたくないなあ カスラック氏ね
652 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 09:58:04 ID:4qZYxEmK0
手抜きの糞ゲー1本に7000円も払えるかっての!
7800円だってさ 店の人から聞いた
654 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:00:30 ID:kXsDmrHsO
>>549 >子供に携帯機で手軽なネトゲを遊ばせたい ×
子供相手に手軽に稼ぎたい ○
655 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:01:33 ID:urAQG5trO
ドラクエ9ってスクエニの資金調達ように利用されてるだけの予感。 本命はFF13
一強になるとこうなるんだろ
657 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:04:44 ID:a7mhxngh0
発売日は今年の9月8日だよ 価格は9800円(税込み)
658 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:05:48 ID:cfnACYsk0
儲けた金をDQ10やFF13に注ぎ込むんだろ 絶対買わねーよw
4900円までなら許してやる。だがそれ以上だったら絶対に買わん。
660 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:19:06 ID:0DZpolfv0
子供ターゲットに帰ろうと思ったからDSいったんじゃないのか?
661 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:19:58 ID:MJZnpzPL0
PS2とかwiiなら9000円ぐらい出せないこともないけど DSだと5000円未満だな
任天堂が覇権を握るとこうなる。 スーファミ時代のボッタクリの悪夢再びだな
663 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:20:50 ID:3y1pCRLS0
音楽もしょぼい、容量も少ないDSで据え置きソフト並だったらあほらしい
664 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:21:35 ID:gutYZDWF0
結局またこうなるのか 妊娠のせいだぞ
665 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:21:46 ID:cfnACYsk0
なんでPS2で出さなかったんだろう…
やっぱ和田の発言か
667 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:23:18 ID:x33uKJgV0
そもそもなんでDSにしたわけ?
668 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:23:18 ID:upZDefbK0
黙ってれば良いのにな 中古で3k切ったら買うことにしました
669 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:23:29 ID:iTjpIupR0
DSLiteとセットで2万5千円
670 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:24:08 ID:Cc/NHtMXO
高くて4800円 俺はそう信じるぞ!
671 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:25:18 ID:OHs+vHBs0
ドラクエに先陣を切らしてソフト全体の値上げを計る気なんだろう。 任天堂の銭ゲバぶりにはうんざり
まあ価格を高めに設定したいというのはわからんではないが、 それを口に出しちゃいかんだろ
673 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:27:08 ID:wafJEas/O
6000円以上だったら妊娠公開処刑
和田って苗字じゃなくてよかった デフォルトで障害児が生まれてくるなんて嫌だ
だから、何で任天堂関係あるんだよ。 スゲー発想だな。
676 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:29:18 ID:bDWuYzOk0
DQ6定価11400円の悪夢再び
677 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:30:06 ID:0G6ZtFwvO
ゲーム業界の盧武鉉、ポストクタラギ、失言社長 数々の異名を持ち旧スクウェアファンを翻弄する高貴なる和田社長
あのデカ面恥知らずFF13の失敗をDQ9に押し付けるな
お子様向けアバタ―みたいなのは勘弁してくれ
680 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:33:51 ID:cfnACYsk0
>>675 任天堂それ自体じゃなくて、任天堂時代再来ってことだろ
任天堂がロイヤリティ取りまくってるのもあるらしいけど。
ロイヤリティ云々って、どっかにキチンとした値段とかでてんの? そもそもDSなんて大体5000円じゃん。 これは完全にスクエニの判断だろ。
682 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:37:32 ID:APQyZvze0
てかドラクエのボリュームがDSのクソ小さいロムカセット1本におさまるわけ? 値段高くてもイイからちゃんと8なみのクオリティを約束してほしいな。DSといえども。
683 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:42:08 ID:cfnACYsk0
>>682 ロムの容量128MだからPSの1/3しか入らない。
まあ画面小さいし圧縮技術は昔より優れてるから何とかなると思うけど
脳トレに比べたら100倍以上開発コストかけてるだろうし少しくらい高くても正当じゃね
685 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:43:11 ID:lcArmgDn0 BE:90254232-2BP(425)
本気でダメかもしれんねこれは……
FF3DSは1GROMじゃなかったっけ
687 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:46:07 ID:cfnACYsk0
どんなに高くても5800円までだろ それ以上はちょっとむかつく まあ買っちゃうだろうけど
DQMJ→4800円(良心的) FF3DS→5980円(やや高いが許容範囲) となると6800円が有力か?これだとPS2のDQやFFより全然安いが、携帯機ソフトとしては高い。 現実はこれくらいがギリギリじゃないかな。税込みで7000円超えたらさすがに非難されるだろう。
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人 ダイヤモンド」:4,800円 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人 パール 」:4,800円
692 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:58:03 ID:ZnNYIn2B0
29,8000円までなら。 買わんけど。
693 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 10:59:08 ID:keRWungN0
バ開発へ、「弓道着」が完全に死んでますよ。 弓道着 防42 飛命+7 飛攻+7 回避+7 レジストブライン効果アップ 被魔法ダメージ-2% Lv70〜狩侍 せっかくの飛攻+と飛命+つきで独自グラの装備なのに 要求するスキルと材料のハードルが高すぎて競売に履歴すら無いのを知ってますか? 材料のケルベロスの皮はただでさえHNMのレアドロップなのにケルベロスマントに全て使われてしまってますよ? 皮はお金でどうにかなっても、与一の組緒は誰も行かないアシュタリフ二番目のクエでの超レアドロップで完全に終ってます。 しかもNQだと麒麟大袖以下の微妙な性能でHQでないと意味が無いのに 100オーバーの3種複合スキルでHQができる確立なんて1%程度ですよ? NQでさえ割れる可能性のあるこんな微妙装備を誰が作るんですか? おしゃれ着にしても性能と要求するハードルが全く釣り合ってません。 更に、サルベージで大袖や弓道着を遥かに超える性能の装備を実装してしまって 完全に弓道着の存在は意味が無くなってしまってどういうつもりですか? ほんっと、お前らは無能集団だな。誰一人として気がつかなかったのか? どうせ、いつものように新装備だから適当にHNM品絡ませとけばOKとしか考えてなかったんだろ。 今からでもいいから弓道着の性能と材料を修正しとけ。
8400円
695 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 11:50:52 ID:E0OVJ5fM0
価格を上げれば客が離れるのは当然だが、 かといって薄利多売方式が一番儲かるというわけでもない。 例えば1000円値上げする毎に客が100万人離れると仮定してみよう。 A 一本売って1000円の利益→500万本売れる→50億の利益 B 一本売って2000円の利益→400万本売れる→80億の利益 C 一本売って3000円の利益→300万本売れる→90億の利益 D 一本売って4000円の利益→200万本売れる→80億の利益 E 一本売って5000円の利益→100万本売れる→50億の利益 (注:数字は馬鹿にも分かるように簡素化したもので、実際の利益とは無関係) この場合、Cが一番儲かるのは小学生でも理解できるだろう。 どのラインで売ると一番儲かるか考えるのが有能な経営者というものだ。 DQのナンバリングタイトルだから、多少高くてもある程度売れるのは分かっている。 ここで貧乏なニート妊娠やGKが高いならカワネ!と叫ぼうが、儲けられるものは安くしないよ。 まぁ今までのDQの流れを見る限り、7000円以下は無いね。 9000円以上も無い。
696 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 11:55:25 ID:uoVFvF+c0
エミュでやるからいいよ
FF3DSが5980円という事は、最低価格はやはり6800円か ショボゲー外伝に9付けただけなのに随分と強気だな
698 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 12:00:59 ID:AN6Yjiw20
5000円を超えたDSソフトは買わない。 死んでも買わない。ぜったい。
699 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 12:04:12 ID:60pWI+bx0
PSPやPS3は欲しくないけど このままだと2年後DSのソフトが9800円ぐらいになってそうで怖い。
700 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 12:05:11 ID:IwM1dstv0
和田の勘違い発言集誰か集めろよ 確かFF7であと10年は儲けられるとかいっただろこのバカが
701 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 12:13:52 ID:N6A4ThdUO
SFCの時代にゲーム1本15000円近くしてたの思い出したな。 酷い時代だった。
702 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 12:18:09 ID:383euvbiO
DSで五千円以上は有り得ない 絶対許しません
703 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 12:24:57 ID:WmjsiwY60
任天堂が支配すると値段が高くなるとかいってるけど SFCと同じ時期のメガドライブのソフトの値段も安くなかったが
>>703 あの時代で一番高かったのネオジオだしな
705 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 12:27:34 ID:7Qflz3pL0
DSとPS2って、どっちが解像度高いのかな? PS2のDQ8より退化しそうな気がする。
706 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 12:28:21 ID:66uDFN4IO
まあ、ドラクエと冠しておけば勝手に売れるもんなあ
707 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 12:28:50 ID:lFqw6/Mi0 BE:334380285-2BP(65)
忘れてたけどドラクエっていつも高いんだよな
708 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 12:32:22 ID:CGEi2yhO0 BE:322698672-2BP(3231)
ドラクエはいつも高いが 携帯ソフトで7000超えちゃ高すぎだろ
709 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 12:37:08 ID:DBI7OC8f0
おまいらまだドラクエ、FFなんてやってるの?
少しくらい高めでも値段に見合った内容ならいいんだが、、 売り上げを糞ゲーの制作費に回すとかまじ勘弁してほしい、、
711 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 12:59:55 ID:X+H/+Sg50
スーファミのスターフォックスは池袋の露店で買ったな。 確か… 12000円くらいだったような…
712 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:15:59 ID:eMeeprBTO
最近のスクエニのブランド安売りは この和田社長が関係してる
713 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:18:24 ID:kXsDmrHsO
>>711 ファーストが出してその価格か・・・
すげぇな任天堂。
714 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:18:56 ID:4B+35Bmv0
和田・・・ 頼むから、ドラクエの名を汚すようなことするな・・・ もうスクウェアとの合併、解消してくれ 頼むから。。
715 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:22:31 ID:F5wOv5aJ0
まぁ、8800円にするだろうな
716 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:25:11 ID:qaLhaoH50
テリワンもくそ高かったけど売れたよなぁ・・・
717 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:25:19 ID:BpXSckju0
まぁプロスピ4が出るから関係ないわ
小学生のころ、ドラクエ6買うために町を駆けずり回った記憶がある しかも9800円だったんだよな
719 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:27:40 ID:ogwIwW6h0
野村が癌だったら和田は末期癌だな
720 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:29:10 ID:6rkbo64u0
FFの移植 移植 また移植
721 :
道産子ワイド ◆DosankoIU. :2007/02/01(木) 13:29:34 ID:3VLS+qGx0 BE:10477073-PLT(28240)
ドラクエ6って、11800円じゃなかった?!あれ?それってFF6だっけ?
722 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:29:42 ID:BFMe8yWW0
723 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:30:46 ID:Jh7GGmih0
時代が違うから幾ら何でも万札一枚でおつりくるようにはするだろ… 8800とか9800とかすごくそれっぽい気がする
8を上回るボリュームのPS2版だったら、9800円もアリなんだがな 携帯機で8800だの7800だのは論外でしょ 6800円で決まり
○○が3,980円だったら買うのになぁとか言ってる既婚者の俺を横目に、 独身貴族の友人がなんの気なしにポンポンとゲームを買ってる現実。
726 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:32:33 ID:R69LiNYA0
だから任天堂に勝たせるなとあれほど・・・・
しかしホント、何が何でも任天堂だな。
728 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:35:36 ID:ogwIwW6h0
>>722 大体6800〜8800、中には1万越えもあるな
十分メガドライブも高いやん
729 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:37:22 ID:TbkqeWoy0
最近は据え置きと携帯の立場が逆転してる気がするし ドラクエだからな・・・9000とかでも普通に買いそう
730 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:38:57 ID:X1SDTcng0
コーエーがしゃしゃり出てきて、価格上昇ってイメージがあるんだけど。 なんで三国志異常に高いんだよ。みたいな
>>722 コーエーはメガドライブでも14800円なんだなw
初めて知った
732 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:41:07 ID:69XdE7VO0
任天堂がトップシェアだとほんとろくなことにならんな
733 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:41:59 ID:BFMe8yWW0
>>728 しかし任天堂の方が高いのだからしょうがない
一万円越えしてるのはMDだと三本くらい
SFCだと計測不能な数w
734 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:43:34 ID:psLUK9Y+0
え?もしかして特殊ロム採用? はみ出すの?ねえ、はみだすの?
こんなコメントし誰が得すんだ?w
736 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:44:41 ID:VFeJz5EC0
俺とか
737 :
道産子ワイド ◆DosankoIU. :2007/02/01(木) 13:44:45 ID:3VLS+qGx0 BE:23947586-PLT(28240)
DSカード3枚組7800円とかなら買う。
738 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:46:06 ID:Ag/yLxBE0
やっぱDSで出すとなるとネガキャンがすごいな
光栄は、カセットからフロッピーへ移行した時、いきなり一万円越えのシミュレーションを出して来てビビった記憶が。 まぁ、「信長の野望」なんだけどさ。
740 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:46:32 ID:ogwIwW6h0
>>728 >>703 はどっちが高いとか言いたかったんじゃなくて、
単にメガドライブのソフトも高かったよって言いたかっただけだと思うんだが・・・・
予想:5800円 予想範疇:6800円 予想外:7800円 \(^o^)/:9800円
2Dだったら15000円くらいでもいい。 てかDSでドラクエ1〜5とか出せばいいよ。6以降つまんないし。
743 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:47:53 ID:nHb8yfon0
(゚д゚):9999円(税込み)
モーションカット版5,000円、過剰演出版10,000円で良いよ
745 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:50:18 ID:cfnACYsk0
>>738 当たり前だろ
携帯ゲームソフトに5000円以上出せるか
7800円か8800円
747 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:52:33 ID:tKD2MTFb0
ぶっちゃけ他のソフト3本分の価値はあると思う
748 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:52:52 ID:JosaBAJF0
>>732 あるあるみたく「脳トレは捏造でした」と報道すれば
任天堂大打撃じゃね?
俺は携帯ゲームだからとかで分けないなぁ。 据え置きのゲームだってつまらんのいっぱいあるし。
750 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:55:04 ID:ogwIwW6h0
>>248 おそらく、DSブームにストップをかけることの出来る唯一の手段がそれ
751 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:55:07 ID:ziCtQ9Xq0
DSなんて他にやりたいソフトないだろ
752 :
道産子ワイド ◆DosankoIU. :2007/02/01(木) 13:56:16 ID:3VLS+qGx0 BE:4989825-PLT(28240)
DSのスーパーロボット大戦Wでさえ6090円というのに… ちょっと調子に乗り過ぎだな
753 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 13:59:14 ID:RO2fd73I0
>>749 まぁFF12に8800円の価値はないわな。
今のうちに「6000円以内に収めないと許しません」っていうメールでも
いっぱい送っておけば?客が許さないなら設定しないだろ。
今までに発売された携帯ゲームソフトの中で一番値段が高かったのってどれですかね?
755 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 14:00:29 ID:jJDnzG96O
冗談抜きに37500円くらいにして妊娠を脂肪させてやれ
757 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 14:03:54 ID:sNkLkRbL0
758 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 14:03:57 ID:a84Q03qbO
>>717 だな。プロスピ以外のオンゲーなんかやる暇なくなる
759 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 14:08:53 ID:g7jSEDyR0
ここで1万円台にならしとけば後々楽
定価6800円(税込7140円)で6000円台が相場になるんだろうな
761 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 14:32:14 ID:XGZWRsUH0
6800円ではすでに幾つも出てるんだな という事で7800〜8800だと予想
まぁナンバリングだし多少の値段は覚悟するが、便乗して 他メーカーも暴挙に出ないか心配だ。
スクエニか まあ台所事情もあるだろうしなんとなく許してしまいそうだ 任天堂が同じこと言い出したら投石モノだが
誰が買うかボケ
765 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 16:56:50 ID:Iu5OAKRz0
自慰系ユーザーの反応 PS3発表後 「PS3高くて買えない貧乏人乙w」 DQ9発表後 「妊娠お布施乙wwww」
PC用のSDカードが鬼のように値段下がってるとか言うんだが あれってDSのカードとは違うの? 構造的には殆ど似たようなのだと認識してるが
コーエーってあの糞移植で14000とか取ってたんだな('A`)
768 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 17:43:18 ID:/1+ETkf20
ソニーのあの人と同じ臭いがするw
わざわざドラクエ買いにDS買う気にはなれない
770 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 17:54:04 ID:AmiZH4HC0
9000円とかでも普通に売れちゃうのがドラクエ
771 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 18:14:36 ID:FhlDgcAs0
「通常版」6800円 「おとな版」9800円 性的嗜好に応じ、キャラをいじれる機能つき
772 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 18:19:02 ID:RnjX7FPU0
以降大作ソフトは高値設定になります。お楽しみください。
773 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 18:19:41 ID:SjWhK5TH0
ドラクエってすでにいつも高いじゃん
妊娠ブタ終わったwwwww
775 :
番組の途中ですが名無しです :2007/02/01(木) 18:29:01 ID:mWXyEoDN0
19800円くらいか
三国志大戦は5980円でした >_<