【ファミ通】2006年ソフト売り上げトップ100が発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
1 DS ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ポケモン 4,302,815
2 DS Newスーパーマリオブラザーズ 任天堂 3,818,214
3 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 3,748,638
4 DS おいでよ どうぶつの森 任天堂 2,485,264 (3,655,021)
5 PS2 ファイナルファンタジーXII スクウェアエニックス 2,322,329
6 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 1,991,116 (3,002,457)
7 DS 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 任天堂 1,529,618
8 DS マリオカートDS 任天堂 1,115,082 1,784,657
9 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 KONAMI 1.050,236
10 DS テトリスDS 任天堂 985,246
2名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:56:02 ID:b+C8tgg6
11 DS ファイナルファンタジーIII スクウェアエニックス 935,390
12 DS 監修 日本常識力検定協会いまさら人には聞けない大人の常識力トレーニングDS 任天堂 916,600
13 DS オシャレ魔女 ラブandベリー DSコレクション セガ 778,734
14 DS たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに バンダイナムコゲームス 713,237
15 DS 星のカービィ 参上!ドロッチェ団 任天堂 698,133
16 DS しゃべる!DSお料理ナビ 任天堂 691,007
17 DS ポケモンレンジャー ポケモン 643,776
18 DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー スクウェアエニックス 633,084
19 PS2 モンスターハンター2 カプコン 570,651
20 PS2 戦国無双2 コーエー 562,320
3名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:56:14 ID:b+C8tgg6
21 Wii Wiiスポーツ 任天堂 553,214
22 DS ジャンプアルティメットスターズ 任天堂 548,474
23 PS2 みんなのテニス SCE 513,862
24 PS2 ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII スクウェアエニックス 513,157
25 Wii はじめてのWii 任天堂 503,185
26 PS2 龍が如く2 セガ 465,380
27 DS やわらかあたま塾 任天堂 455,557 1,330,928
28 DS nintendogs 柴/ダックス/チワワ&フレンズ 任天堂 442,223 (1,407,888)
29 PS2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS バンダイナムコゲームス 440,432
30 PSP モンスターハンターポータブル カプコン 435,181 (668,964)
4名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:56:25 ID:2lr3uPXl
PS3「グラディウスシリーズ」発売中止
PS3「コーデッドアームズ」発売中止
PS3「パワフルプロ野球」発売中止
PS3「コナミ新規アクションゲーム」発売中止
PS3「コナミ新規RPG」発売中止
5名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:56:27 ID:b+C8tgg6
31 PS2 ドラゴンボールZ スパーキング!ネオ バンダイナムコゲームス 423,846
32 DS マリオ&ルイージRPG2 任天堂 417,391
33 PS2 ヴァルキリープロファイル2 シルメリア スクウェアエニックス 401,687
34 DS マリオバスケ 3on3 任天堂 399,346
35 PS2 キングダムハーツII スクウェアエニックス 391,544 (1,129,196)
36 GBA MOTHER3 任天堂 368,582
37 PS2 実況パワフルプロ野球13 KONAMI 358,725
38 PS2 テイルズ オブ デスティニー バンダイナムコゲームス 343,184
39 DS 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS ロケットカンパニー 340,429
40 DS たまごっちのプチプチおみせっち バンダイナムコゲームス 339,655 (1,110,046)
6名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:56:39 ID:b+C8tgg6
41 PS2 新鬼武者 ドーン オブ ドリームス カプコン 325,872
42 PS2 ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン スクウェアエニックス 301,755
43 DS だれでもアソビ大全 任天堂 296,246 (598,055)
44 PS2 戦国BASARA2 カプコン 285,525
45 Wii ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 任天堂 285,274
46 DS 聖剣伝説DS チルドレン オブ マナ スクウェアエニックス 281,083
47 PS2 龍が如く(ザ・ベスト) セガ 275,340
48 PSP SDガンダム Gジェネレーションポータブル バンダイナムコゲームス 271,425
49 PS2 プロサッカークラブをつくろう! ヨーロッパチャンピオンシップ セガ 247,931
50 GBA ファイナルファンタジーV アドバンス スクウェアエニックス 243,443
7名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:56:53 ID:b+C8tgg6
51 PS2 実戦パチスロ必勝法!北斗の拳SE セガ 242,820
52 GBA リズム天国 任天堂 242,002
53 PS2 機動戦士ガンダム クライマックスU.C. バンダイナムコゲームス 241,597
54 DS ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 ポケモン 240,237 (761,617)
55 PS2 聖剣伝説4 スクウェアエニックス 229,524
56 GBA ファイナルファンタジーVI アドバンス スクウェアエニックス 223,320
57 DS 財団法人日本漢字能力検定協会公式ソフト200万人の漢検 とことん漢字脳 IEインスティテュート 221,184
58 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ 任天堂 220,117 (1,254,381)
59 DS 流星のロックマン ペガサス/レオ/ドラゴン カプコン 219,171
60 DS デジモンストーリー バンダイナムコゲームス 217,986
8名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:57:05 ID:b+C8tgg6
61 DS もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド 任天堂 213,567
62 PS2 実況パワフルメジャーリーグ KONAMI 210,398
63 PS2 ペルソナ3 アトラス 210,319
64 PS2 フロントミッション フィフス スカーズ・オブ・ザ・ウォー スクウェアエニックス 203,060
65 DS さわるメイド イン ワリオ 任天堂 202,304 (1,057,869)
66 PS2 エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー バンダイナムコゲームス 202,041
67 GBA ポケットモンスター エメラルド ポケモン 200,293 (1,855,151)
68 PS2 超ドラゴンボールZ バンダイナムコゲームス 198,074
69 GBA ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 ポケモン 197,570 (715,054)
70 Wii おどるメイド イン ワリオ 任天堂 196,766
9名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:57:16 ID:b+C8tgg6
71 DS 健康応援レシピ1000 DS献立全集 任天堂 194,798
72 PS2 幻想水滸伝V KONAMI 194,780
73 PSP メタルギアソリッド ポータブル・オプス KONAMI 194,423
74 GC スーパーマリオストライカーズ 任天堂 191,993
75 PS2 ファンタシースターユニバース セガ 188,961
76 PS2 必勝パチンコ☆パチスロ攻略シリーズCR新世紀エヴァンゲリオン・2ndインパクト&パチスロ新世紀エヴァンゲリオン D3パブリッシャー 184,500
77 PS2 ゼノサーガ エピソードIII ツァラトゥストラはかく語りき バンダイナムコゲームス 181,297
78 PS2 Another Century's Episode2 バンプレスト 181,052
79 PS2 Jリーグウイニングイレブン10+欧州リーグ'06-'07 KONAMI 179,494
80 PS2 戦国無双2 Empires コーエー 175,826
10名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:57:30 ID:b+C8tgg6
81 DS スーパーマリオ64DS 任天堂 175,751 (989,859)
82 PS2 みんなのGOLF4(ザ・ベスト) SCE 174,974 (213,837)
83 PSP ヴァルキリープロファイル レナス スクウェアエニックス 168,515
84 PS2 大都技研公式パチスロシミュレーター 押忍!番長 大都技研 167,410
85 PS2 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻! ハドソン 167,323
86 DS 伝説のスタフィー4 任天堂 167,136
87 PS2 バトルスタジアム D.O.N バンダイナムコゲームス 166,750
88 DS テイルズ オブ ザ テンペスト バンダイナムコゲームス 165,476
89 DS マジック大全 任天堂 163,746
90 GBA ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/電脳獣ファルザー カプコン 163,328 (595,447)
11名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:57:33 ID:e6NQXjKm
FF12ザコじゃん
12名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:57:43 ID:b+C8tgg6
91 DS パズルシリーズVol.3 SUDOKU 数独 ハドソン 163,037
92 PS2 かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相 セガ 162,199
93 PS2 ,hack//G.U. Vol.1 再誕 バンダイナムコゲームス 162,047
94 PS2 サモンナイト4 バンプレスト 159,547
95 PS2 プロ野球スピリッツ3 KONAMI 157,477
96 PSP LocoRoco SCE 154,816
97 PSP モンスターハンターポータブル(ザ・ベスト) カプコン 154,187
98 PS2 .hack//G.U. Vol.2 君想フ声 バンダイナムコゲームス 153,851
99 PSP 実況パワフルプロ野球ポータブル KONAMI 150,431
100 PS2 魔界戦記ディスガイア2 日本一ソフトウェア 150,428
13名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:57:55 ID:b+C8tgg6
メーカー別ランクインタイトルTOP5

一位 任天堂 30本
二位 バンナム 15本
三位 スクエニ 13本
四位 コナミ 8本
五位 カプコン 7本
五位 セガ 7本

メーカー別ランクインソフトTOP5

一位 任天堂 2421万6590本
二位 スクエニ 654万7891本
三位 ポケモン 558万4691本
四位 バンナム 422万898本
五位 セガ 249万5964本


2006年ゲームソフト総販売本数 約7716万本 発売総タイトル数 1240本
14名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:58:16 ID:mlBPZUNc
かつて、FFナンバーが5位なんてあり得ただろうか・・・
15名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:59:29 ID:HDV/gx/L
25万以下はひどい団子だな
16名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:00:06 ID:POm6weJm
ロコロコ7億で96位
17名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:00:43 ID:78l1/0UI
任天堂文字通り桁違いだな・・・
18名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:01:58 ID:xpPNz63Z
>>4
吹いた
19名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:02:07 ID:6AnNdlJ3
>>1
よく打ち込んだなw乙ww
20名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:03:15 ID:811q0ujK
>>1
と言いたいところだが
>>13
>三位 ポケモン 558万4691本
ハァ?
21名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:03:58 ID:ANsyJJb+
任天堂の力が圧倒的すぎてワロス
22名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:05:31 ID:EstPjJaw
>>20
??????????????
23名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:06:26 ID:xpPNz63Z
>>20
いやポケモンって会社があるんだが
もちろんニンテンの子会社だけど
24名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:07:07 ID:6AnNdlJ3
>>20
ポケモンダイヤモンド・パールや
定番中の定番GBAポケモンやポケモンレンジャーや不思議のダンジョンなど
いくらでもあるじゃん
25名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:07:12 ID:VqC0e1j+
いやー、しかしゲームって売れるなー。CDとはえらい違いだ
26名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:08:24 ID:811q0ujK
>>23
知らなかったぜ・・・
逝ってくる・・・
27名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:09:02 ID:WzLEMCrG
数年前までは毎年ソフト売り上げが右肩下がりで、斜陽産業と目されてたのによく息吹き返したもんだな
28名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:09:26 ID:Ca1SQfAy
>>23
任天堂グループでいうと3000万本くらい売ったってことか
すげえな
29名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:10:03 ID:Ca1SQfAy
去年とかおととしの総販売本数は何本だったんだ?
30名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:10:26 ID:zuocCKHL
FFは10と売り上げ大して変わってないぞ。DSが異常なだけ。
31名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:10:58 ID:6AnNdlJ3
>>29
5500万本
任天堂は1100万くらいか
32名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:11:14 ID:pRrSLtSc
97年 98年 99年 00年 01年 02年
4275 4496 5204 4093 3606 3848

03年 04年 05年 06年 07年
4053 4289 4002 5274 7716
33名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:11:12 ID:a6rhBF8I
最近の音楽産業の低迷っぷりは異常
34名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:11:36 ID:rqqSyhFO
2004年ゲームソフト総販売本数 約5609万本 発売総タイトル数 1019本
2005年ゲームソフト総販売本数 約5543万本 発売総タイトル数 1077本
35名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:12:11 ID:wiw81aKp
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2007年1月1日〜1月7日)

1 DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー RPG スクウェア・エニックス 2006/12/28  
2 DS ポケットモンスター ダイヤモンド・パール RPG ポケモン 2006/9/28            
3 Wii Wiiスポーツ アクション 任天堂 2006/12/2
4 DS New スーパーマリオブラザーズ アクション 任天堂 2006/5/25                          
5 Wii はじめてのWii その他 任天堂 2006/12/2                           
6 DS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング その他 任天堂 2005/12/29
7 DS 星のカービィ 参上! ドロッチェ団
8 DS 大人の常識力トレーニング DS その他 任天堂 2006/10/26               
9 DS おいでよ どうぶつの森 その他 任天堂 2005/11/23
10DS マリオカートDS アクション 2005/12/8


そして今週はベスト10からSCEハードソフトが消えた
36名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:13:11 ID:HCByQQJN
つーか、ゲーム斜陽産業の時代は終わった。

ゲーム市場は売上史上最高6200億円。

蘇ったのだよ、ゲームは。

というか、DSが売れすぎただけだが。
37名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:13:49 ID:n/aoEdtB
もぎちん地味にSGUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
38名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:14:54 ID:eWqypnyV
>>35

まだマリオカートが10位に入るのかよ!
39名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:16:22 ID:n/aoEdtB
>>38
それを言うなら初代脳トレだろう。
東北大のポリゴンは化け物か!!
40名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:16:23 ID:v61oAmMJ
なぁ、次(新)世代機でランクインしてるのはWiiだけなのか?
41名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:16:53 ID:GlGvQXJg
ぬーまりも凄いけどマリカーが売れ続けるのはもっと凄いな
42名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:17:29 ID:6AnNdlJ3
>>40
そらそうだろ
PS3で昨年一番売れたのはリッジの10万弱
360はブルドラの10万強
43名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:17:39 ID:wiw81aKp
>>38
新作で4万売れたWiiのスパキンがランク外なのを見ると、マリカDSは5万は売れてるとみた
44名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:18:28 ID:wz8TZxGu
ヤンガスってたった30万本しか売れなかったんだな
やりこみ要素抜群の良作ゲーなのにね
俺が去年遊んだゲームで一番面白かったのはヤンガス不思議のダンジョン
任天堂ソフトがこんなに売れてるのは異常な感じw
任天堂のソフトばかり売れてサードがあんま売れてないのは
今ゲームやってるユーザーがライトユーザーばかりで、ゲーム中上級者は
もうゲームあんまやってないってことか?任天堂のゲームってゲーム中上級者
からすれば、大したことないゲームばかりなんだけどなあ
45名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:18:32 ID:i3sitdmf
テトリスが意外…
46名無しさん必死だな :2007/01/11(木) 00:18:46 ID:Vz84PpVg
【人気ベスト100!!】なら、異様にスクエニタイトルが多かっただろうな
というか、多い
47名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:19:42 ID:YCtsolyu
>>43 もっと売れてんじゃないの?
この時期って20〜30位くらいで販売数5〜3万だったと思う。
48名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:19:45 ID:cOWF0Bke
SCEとナムコはそのまま日没。
49名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:19:49 ID:LSA1rl7F
>>34
2006年はDSが引っ張ったって感じだな
50名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:21:00 ID:eWqypnyV
>>39
いや、すでに教授とかはバケモノだって分かってたから。
ほんとにDSはバケモノだらけになっちゃったな。
いつの間にか初代教授も300万だし。
51名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:21:30 ID:jRNuAVM8
>>49
2007年もまだmだDSだろうね。
最低後二年は安泰
52名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:21:53 ID:8A92zoYC
>>44でもその中上級者向けのゲームの惨状を見ると任天堂の判断は正しいと思えちゃうんだが
53名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:23:28 ID:WzLEMCrG
>>44
俺は不思議のダンジョンシリーズはDCのアスカまでは全て完全クリアしたが、ヤンガスは3時間で飽きた。
今はNEWマリオくらいしかやってない。シレンDSには激しく失望させられたし。
54名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:23:54 ID:6AnNdlJ3
GBAポケモンを例にとれば
DSの寿命が尽きるまでポケモンは毎週TOP20にはランクインだな
ただでさえGBA以上の勢いのDSだしな
55名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:24:04 ID:jrkrf9MG
FFが人気シリーズとして確立されてから
年間TOP3に入らなかったなんて初めてだな。

それどころか2005年発売で発売年の内に
すでにミリオン突破している(累計−100万本)
というハンディのあるぶつ森にまで負けた。

というよりDS勢が化け物なだけなのかもしれんが。
56名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:25:12 ID:Pp5t9Kuk
>>44










どこを縦読み?
57名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:25:16 ID:0GCxeFcU
サードパーティーもっと頑張れ!超頑張れ!!
58名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:26:23 ID:dXhiMfJC
マリカはDSが男児に行き渡ってたら去年のうちから
もっと売れてたと思う

59名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:26:55 ID:6AnNdlJ3
ポケモンはこののち複数年かけて
スーパーマリオブラザーズの国内最高650万超えどころか
最終700万も見えてきたって感じだな
60名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:28:33 ID:9s5ih1GD
ゲームの中上級者(笑)
61名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:29:38 ID:jRNuAVM8
「英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け」が七位なんだもんな(笑)

任天堂の新規購買者の獲得戦略は大成功したんだろうが
ゲーマーの俺からしたらなんかショボーンだな。
62名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:30:29 ID:6+0iJPxQ
DQMJはギリギリに発売しても18位に食い込んだか。ここからどこまで伸びるか。
来年もコレくらいの順位にランクインしてそうだ。
63名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:31:42 ID:b6Vs1izl
セガがまだ5位までに入っていたことにびっくり
64名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:31:48 ID:U8b1d6td
チンクル61位か・・
65名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:32:22 ID:L66dVgO+
ゲームの幅を勝手に狭めて喜んでる
「中上級者」だの「ゲーマーの俺」だのは死に絶えてもらって結構。
66名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:34:18 ID:Z0m43pgh
>>65
ああ、これまで自分たちをゲームエリートだと思ってた連中は、これを機会に
一度切り捨ててもいいな。
67名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:35:31 ID:6AnNdlJ3
>>63
DS「ラブベリ」が
出荷ベースで セガタイトルとしては
SS「バーチャファイター2」以来の100万超え達成したらしいしね
68名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:36:16 ID:wiw81aKp
ソフトの姿が見当たらないPS3は約6万台を販売。
そろそろ出荷台数が需要を上回って来たようで、
中古メインのショップや二次問屋でも在庫は持て余しているようだ。
明るいニュースもある。
「リッジレーサー7」「ガンダム ターゲットインサイト」が揃って10万本に到達し、
PS3にもようやく10万本オーバータイトルが誕生することとなった。
しかしこの程度では市場の活性化は望めず、
2月8日発売の「バーチャファイター5」、
3月1日発売の「ガンダム無双」にかかる期待は大き過ぎるほど大きい。



これじゃダメだなPS3・・・
69名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:36:27 ID:jRNuAVM8
>>66
ゲームエリートってwなにそれ笑
70名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:37:55 ID:IeO2XmV4
1位〜20位 任天堂ハード圧勝
21位〜70位 任天堂、ソニー互角
71位〜100位 ソニーハード圧勝

こう見るとソニーのほうが勝ってるようにも見える
71名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:38:06 ID:FIm1ky0p
WiiってPS3と比べるからヒットしてるように見えるが、実際はコケだよな・・・
DSの独り勝ちだな完全に
72猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/01/11(木) 00:38:49 ID:IzE2U3w9
>>44
ポケモン不思議のダンジョンが赤青合わせてかなり売れてる。
ドラクエがPS2へいってる間に、次世代ユーザーと縁の無いブランドになりつつあるのかも。
73名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:39:15 ID:M3AFL9VD
ゲームエリートってPSWの階級?
74名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:39:27 ID:L66dVgO+
「真にゲームを知ってる選ばれた俺(>>66)たち」っていう意味じゃない?
75名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:39:38 ID:n/aoEdtB
>>66
自称ゲームエリートのオレは、ランク1から10までの間で持っていないのは、
1と9だけですが何か?
7674:2007/01/11(木) 00:40:29 ID:L66dVgO+
×>>66
>>69
77名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:41:40 ID:hDxm7ht7
すっかりゲーム市場の流れが変わった大きな一年だったね06年

DSが毎週10万くらい新規層が入ってきて
そのうちの3,4人がポケモンやマリオや脳トレやおい森を買うんだぜ
売り上げ天井知らずだ・・
78名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:43:02 ID:lKJG2RkF
3,4人
79猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/01/11(木) 00:43:15 ID:IzE2U3w9
>>73
ユーザーにも前世代と次世代があって、その前世代のユーザーを指すんじゃないかな。
誤解しないでほしいのは、どちらが上とか下とかいう話じゃ無いから、気にしないでいただきたい。
80名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:43:17 ID:wz8TZxGu
サードのソフトが消して完成度が低いわけではなくて
今ゲームを買ってるユーザーの割合が、任天堂の子供向けソフトや
単純で分りやすいソフトを買うユーザーが多いということだな
俺は小学生位までは任天堂ソフト少しは遊んだけど、中学生になったら
任天堂ソフトは1本も遊ばなくなったけどな
81名無しさん:2007/01/11(木) 00:43:57 ID:mabpzqWt
96 PSP LocoRoco SCE 154,816




7億のプロモーションかけてkonozama?
82名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:44:09 ID:3fTEksFi
PSW崩壊
83名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:44:22 ID:Z0m43pgh
>>74
うん、そういう意味で使った。
いるだろ?
そんな物言いの奴らが。
84名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:44:31 ID:8A92zoYC
サードのゲームは買うのを少し躊躇ってしまうんだよな。俺の中に変なフィルターかかってるわ
85名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:45:10 ID:n/aoEdtB
>>77
>やおい森

住み心地がよさそうな森だね。
86山田 ◆FzHqgldFPo :2007/01/11(木) 00:46:13 ID:nZQ5in2Y
見せ掛けの売上に狂喜乱舞する任天堂ユーザーだが、現実を見るとそうは言ってられない。
87名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:46:30 ID:jRNuAVM8
新規層や子供(親におねだり)は、新品を買う場合が多いが
中学生以降で自分の金で買うようになったら中古待ちする奴が多い
88名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:49:11 ID:29K7qiRY
>>86
見せかけっていうか、売り上げって評価軸の一つだろ
売り上げ無視する事なんて出来ない

それに誰も売り上げが全てとも言ってない
89名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:49:34 ID:POpGsGOf
>>61
書き取りマラソン対戦で熱く燃える俺に謝れ
90名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:50:11 ID:8JawYoz4
セガがランクイン7本で250万だとバンナムより割がいいな。
コナミ、ナムコは捨てておこう。
91山田 ◆FzHqgldFPo :2007/01/11(木) 00:51:03 ID:nZQ5in2Y
>>88
売上が評価か。よいものは確かに売れる。
だが現時点ではPS3は売れていない。
これを考察してみれば、見せ掛けの売上が如何に無意味かが分かるな。
92名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:51:44 ID:M/tO1+Vq
コナミって何年か前はソフト販売総数1位だった時期あったような気がしたけど
没落がすごいな。まじで倒産寸前なのかな
93名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:52:32 ID:VQU44DXJ
去年発売の全世界待望の超大作RPGが、一昨年発売のぶつ森に敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:52:47 ID:6AnNdlJ3
>>92
おとぎ銃士 赤ずきんというコンテンツのおかげで
持ち直してる
95名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:53:25 ID:v2+5KDGu
407 :名無しさん必死だな :2007/01/10(水) 23:24:07 ID:04W6sZwJ
ファミ通の2006年ソフト売上を機種別に集計してみた

TOP100合計51,408,345本

NDS 37タイトル 31,850,751本(61.97%)
PS2 43タイトル 14,439,529本(28.09%)
GBA 8タイトル  1,858,655本(3.62%)
Wii 4タイトル  1,538,439本(2.99%)
PSP 7タイトル  1,528,978本(2.97%)
GC 1タイトル   191,993本(0.37%)
360 0タイトル 0本(0%)
PS3 0タイトル 0本(0%)
96名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:53:46 ID:0SxFYExy
つうか市場評価なんて売り上げが全て
ゲヲタの妄想なんて無意味
97名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:54:30 ID:HZZuYF6W
ID:wz8TZxGu

在日乙
98山田 ◆FzHqgldFPo :2007/01/11(木) 00:54:54 ID:nZQ5in2Y
任天堂がランキングを独占。
見せ掛けの売上にしても、一企業が市場を独占して良かったためしがない。
前回の任天堂独占の地獄から業界を救ったのはソニー。
99山田 ◆FzHqgldFPo :2007/01/11(木) 00:55:55 ID:nZQ5in2Y
>>96
売上がすべて。そういった狭い価値観をもっていると、足元をすくわれる。
現にこのランキングに注目すると、任天堂が非常に危機に陥っている事実に気付くことが可能だ。
100名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:56:08 ID:ABAHdP3c
FFなんてPS3で十分だな
101名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:56:10 ID:wz8TZxGu
任天堂のゲームでゲーム入門して、ある程度ゲーム経験積んだら
今度はより凝った複雑なゲームや、キャラクター、ストーリー、ゲーム内容等の
センスやこだわり、魅力の高いゲームがやりたくなると思うんだが・・
任天堂のゲームでゲーム入門してすぐにゲーム卒業してしまうユーザーが
最近は多いのかもね。ゲーム暦が長くなると任天堂ソフトでは満足できないはず
102名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:56:17 ID:kQ5FAoej
テトリス惜しくも100万届かず
103名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:56:20 ID:cxp+LFog
ソフト売上関連に山田ありだなもはやwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:56:22 ID:hDxm7ht7
コナミとナムコがここまでやばくなるとはな〜
カプコンはデッドラ出荷100万だし
少しずつ新陳代謝ができてきてるね
105名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:56:30 ID:8A92zoYC
見せ掛けの売り上げってナニー?生産出荷のこと?
106名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:56:43 ID:2hzA6sSf
89 DS マジック大全 任天堂 163,746
店員スレで売れない売れない言われていた
マジック大全が16万かよ・・・・
107名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:58:11 ID:cxp+LFog
>>101
その理屈でいったらさ、任天堂ソフトなくなったら新規ユーザーこないじゃんw
まぁそれがPS2時代なんだけどね。
108名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:58:43 ID:v2+5KDGu
>【Wii脂肪】SIXAXISがエミー賞受賞【ドジョコン以下】スレより

>111 名前:山田 ◆FzHqgldFPo [sage] 投稿日:2007/01/10(水) 11:44:39 ID:XwWYICK+
>本物は黙っていても評価を受ける。
>周囲が騒いだところで、中身が伴わない玩具は、それが見抜かれ、廃れていくよ。


山田君はこっちのスレのほうが人気者になれると思う

【また】SIXAXISがエミー賞受賞【嘘でした】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168415382/


109山田 ◆FzHqgldFPo :2007/01/11(木) 00:58:54 ID:nZQ5in2Y
>>105
見せ掛けの売上とは、任天堂の脳トレ系ソフト群のことだな。
110名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:59:20 ID:J04IJQE6
111名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:59:43 ID:AoRutN7Q
>>109
本物は黙っていても評価されるんだろ?
目先の売り上げに過剰反応すんなよw
112名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:59:46 ID:wz8TZxGu
コナミは音ゲーメーカーとしての存在感はあるけど
家庭用で音ゲー出しても、一部の熱狂的なファン以外は買わないから
音ゲーソフトの売り上げは全然少ないよ。でもファンはゲーム内容には
絶賛で、いつも楽しみに待ってる感じw
113名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:59:58 ID:ih3agPxD
また山田か、どうせまた自演失敗するんだろ
114名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:00:52 ID:jRNuAVM8
任天堂のCM戦略は成功したと言えるだろうな・・・。
あれで新規購買層が増えた。一時的なものかもしれんが
115名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:00:53 ID:cxp+LFog
見せ掛けだけの売上って初動の高い、速攻中古売りが
定番化してるRPGとかじゃねーの。
数ヵ月後には定価の1/3とかで買えてしまったり。
116山田 ◆FzHqgldFPo :2007/01/11(木) 01:01:05 ID:nZQ5in2Y
>>111
それは重大な過ちだな。
本物は誰がどう叩こうが良い。
触った誰もがその良さに気付くことが出来る。
しかし宣伝しなければ誰にも触ってもらえない。
117名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:01:24 ID:EHZc5PY4
山田は黙ればよいのに
118名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:01:24 ID:cxp+LFog
>>116
ロコロコのこと悪くいうなよ。
119名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:01:37 ID:8JawYoz4
山田さん、フランス製マフラー買って。
120名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:01:51 ID:5349Ysqm
みせかけの売り上げってまさに「生産出荷」(ソースはS社)じゃない?
121名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:01:53 ID:6+0iJPxQ
あっ!コントローラー受賞が嘘だったスレで生き恥を晒した山田さんだ。
こんばんは。
122名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:02:07 ID:L66dVgO+
>>101
>今度はより凝った複雑なゲームや、キャラクター、ストーリー、ゲーム内容等の
>センスやこだわり、魅力の高いゲームがやりたくなる

という論理でハードを開発して大敗北したのがソニー。
123山田 ◆FzHqgldFPo :2007/01/11(木) 01:03:18 ID:nZQ5in2Y
>>118
ロコロコを馬鹿にするなら、馬鹿にする理由をまず述べるべきだ。
主観による説明なしの決め付けに反論できるほど、俺に補足能力はない。
124猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/01/11(木) 01:03:19 ID:IzE2U3w9
>>98
そう言っても音楽業界は、小室が消えたあたりを境に冷え込んだからなあ…。
店に足を運ばせるヒットメイカーは、どの業界でも必要なんだよね。
ヒットメイカーがいなくなると、店に行かない人が増えて、全体を悪化させるだけだよ。
125山田 ◆FzHqgldFPo :2007/01/11(木) 01:04:18 ID:nZQ5in2Y
生産出荷が見せかけなら販売実数の発表はなんなんだ?
126名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:04:52 ID:XyiM55pa
コナミとナムコは色があるようで色が無い
定番ソフトが駄目になるともう駄目でしょ
ナムコにいたってはセガのピーコー会社でしかない
127名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:05:18 ID:8A92zoYC
>>125GENJI2の売り上げじゃね?
128名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:06:02 ID:6+0iJPxQ
山田の正体ってA助じゃないのか?
なんか同時に出てきてるの見たことないうえに、新キャラ山田が
登場するようになった最近は、代わりにA助をあまり見なくなったんだけど。
129名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:06:05 ID:cxp+LFog
>>123
すまんすまん、おまえ自分が主観で語っても、
相手が主観で語るのきらいだったもな。

571 名前:山田 ◆FzHqgldFPo [sage] 投稿日:2007/01/08(月) 21:32:07 ID:9r9Vlu11
Wiiっていうほど売れてない気がする。

130名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:06:16 ID:8JawYoz4
>>125
おじさんフランス製香水が欲しいな。
131名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:07:46 ID:wz8TZxGu
>>122 
この辺になるとオタ入ってくるからねw
俺はこの辺がより洗練されたゲームしかもう受け付けないので
PS3しか受け付けない感覚なんだよねw
    
132名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:08:04 ID:L66dVgO+
>>124
脳トレがゲーム売り場に引っ張って来た人を目当てに、また新しい視点の
ゲームが出てくるっていうサイクルは今後期待したいね。

「毛筆で書く相田みつをDS」には心底びっくりした。
133山田 ◆FzHqgldFPo :2007/01/11(木) 01:08:26 ID:nZQ5in2Y
>>129
人の発言を捏造するものじゃない。
いくつかのコメントを見ていれば、その人の人となりというものが分かってくる。
俺の人となりを理解した者が、その捏造を信用すると君は本当に考えているのか?
134名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:08:36 ID:kPMsFO+L
>>131

つ「宮里ゴルフ」
135猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/01/11(木) 01:09:09 ID:IzE2U3w9
>>99
頂点に達したら、下がるのは当たり前なのよね。
136山田 ◆FzHqgldFPo :2007/01/11(木) 01:10:07 ID:nZQ5in2Y
>>130
西洋に憧れる、か。流行に流されやすい日本人の典型例だな。
こういった層が脳トレを買いあさり、金をドブに捨てる。
しかし、ついでにマリオやゼルダを体験することで、金をドブに捨てた事実に気がつくんだな。
137名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:11:10 ID:78l1/0UI
自演するようなカスが何言っても無駄
138名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:11:36 ID:cxp+LFog
>>133
>>129のような発言はしてないっていうのか?

http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20070108/OXI5Vmx1MTE.html

最初に出てくる発言だぞw
あ、必死チェッカーは妊婦がつくったから無効とかいいます?

139名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:11:43 ID:5349Ysqm
開発費があがっている現代で、上級者むけの重厚ソフトだけ
だしていては、会社が続くわけがないので
ライト向けとマニア向けの両方でバランスよくいかなくては

脳トレでうるおってこそ、超大作のゼルダが何年も作り込める
(たとえばタクトは作り込む余裕がなかった)
140名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:11:45 ID:jrkrf9MG
次の言い訳は「見掛けだけの売上げ」で決まり?
色々と大変だなぁ
141名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:11:48 ID:AoRutN7Q
>>133
リアルタイムで君の活躍を見ていた人間は意外と多いよ、ゲハには
142名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:11:49 ID:Z92seXee
ソースはソニーについて一言お願いしますよ、山田さん(・´з`・)
143山田 ◆FzHqgldFPo :2007/01/11(木) 01:13:05 ID:nZQ5in2Y
>>138
そのサイトが捏造じゃないことを証明できれば、俺も素直に認める。
しかしできない場合は誠意をもって謝るべきだな。
144名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:13:10 ID:cxp+LFog
>>138
ちなみに主観だらけで語ってるのが皆様にもお分かりいただけると思いますw
145名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:13:58 ID:lkeWf1Rf
146名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:14:50 ID:cxp+LFog
>>145
2chの過去ログが捏造じゃないことを証明しなきゃならんぞw
147名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:15:16 ID:9QqCqoF5
>>145 dat落ちしてね? まあ俺はログ持ってるから見られるんだけれどもw
148名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:16:54 ID:cxp+LFog
>>147
うちもログ持ってるどころか、そのスレいたからな。
それはどうやって証明するべきか。
そもそも、そのスレの山田は今このスレに書き込んでる山田を
証明しなきゃならないのだろうかw

もちろんトリップが捏造でないことも証明しなければならないw
こりゃ大変だ。
149山田 ◆FzHqgldFPo :2007/01/11(木) 01:17:04 ID:nZQ5in2Y
>>146
ないことを証明するのは極めて困難。
悪魔の証明を他人に強要することの愚かさを自覚しておけ。
150名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:18:00 ID:AoRutN7Q
>>149
「俺の言う事は信用するな」宣言だな
理解した
そのスレもお前本人が書いたかどうか怪しいものだしな
151山田 ◆FzHqgldFPo :2007/01/11(木) 01:19:19 ID:nZQ5in2Y
俺とまともに会話ができる論客はいないのか?
152名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:19:31 ID:5349Ysqm
もっとトップ100ランクの話題もしたほうがいいのに

下位がけっこう面白い
153名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:20:23 ID:AoRutN7Q
>>151
「自分」の発言に責任は取れないんだろ?
そんなコテハン相手にするだけ無駄だ
154名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:20:26 ID:WS3WYJOm
山田ってアホ助の新しい人格なんだろ
155名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:20:46 ID:cxp+LFog
143 名前:山田 ◆FzHqgldFPo [sage] 投稿日:2007/01/11(木) 01:13:05 ID:nZQ5in2Y
>>138
そのサイトが捏造じゃないことを証明できれば、俺も素直に認める。
しかしできない場合は誠意をもって謝るべきだな。
----
必死チェッカを「捏造じゃないこと」を証明しろと発言
なので2chのログリンク張ったスレにたいして俺が山田に代わり発言

146 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 01:14:50 ID:cxp+LFog
>>145
2chの過去ログが捏造じゃないことを証明しなきゃならんぞw

それを愚かなことと言う山田。。最初に戻る
-----
149 名前:山田 ◆FzHqgldFPo [sage] 投稿日:2007/01/11(木) 01:17:04 ID:nZQ5in2Y
>>146
ないことを証明するのは極めて困難。
悪魔の証明を他人に強要することの愚かさを自覚しておけ。
156名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:21:05 ID:5349Ysqm
数独が16万でランクインしているね
カズオはないのかね
157名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:21:34 ID:Xrke4tgO
うわ山田って本物のキチガイじゃん
なんかこえー
158名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:22:10 ID:cxp+LFog
>>155
そしてこのレスが捏造じゃないことを証明しろとレスする山田。
なんというループ!

いやそんなわけないかw
159名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:22:52 ID:jrkrf9MG
数独ハドソンって地味ながら結構売れてたんだな。
カズオは・・・
160名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:24:03 ID:cxp+LFog
>>152
売上スレで売上の話からそらすのが目的であることと
主観でいってもよろしいですかね。

161山田 ◆FzHqgldFPo :2007/01/11(木) 01:24:04 ID:nZQ5in2Y
本物は輝きをもっている。
それはどんな汚い批難にも屈しない強い光だ。
その光は放っておいても人の目に触れる。
良いものは売れる。黙ってみておけ。
162名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:25:03 ID:kPMsFO+L
山田さん、それなんてWii?
163名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:25:20 ID:d0pz9yNX
>>161
たしかにDSとWiiは売れてるね
164名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:27:49 ID:78l1/0UI
出たよポエムw
本気でヤバイなこのバカ
165名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:28:01 ID:Ca1SQfAy
>>81
売れた一本ごとに4521円の宣伝費がかかってるということになるな・・・
166名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:28:17 ID:cxp+LFog
このスレもdat落ちした日以降、主観でモノを語る山田に
提示したら捏造で無いことを証明する事になるなぁー。
167名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:28:19 ID:L66dVgO+
>>139
採算ラインがある程度下がれば、その分冒険もできるしね。
168名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:32:33 ID:8JawYoz4
>>136
遥ネタにマジレスって………
さすが真島の兄さん
169名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:34:55 ID:29K7qiRY
数字って一番主観が入らないものだと思ってたんだが
170名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:35:45 ID:5+FnFOus
ロコロコはCMが逆効果だったように思う。
あんなキモイのわざわざ金出して買うか?
171名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:38:27 ID:R65OYqxa
>>170
篠原とかいうブスを使う神経が分からない
172名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:38:28 ID:cxp+LFog
ランク下からたどったら

97 PSP モンスターハンターポータブル(ザ・ベスト) カプコン 154,187

モンハンP、ひな壇スレとかで70万っていうから
ベストさらに15万ってすげぇとおもったら

30 PSP モンスターハンターポータブル カプコン 435,181 (668,964)

合算のことだったのね。
173名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:39:04 ID:i3sitdmf
ファミ通捏造しなかったのね^^
174名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:39:47 ID:ih3agPxD
>>161
「任天堂ハード好調!!」っていうノリに黙っていられなくなって真っ先に暴れ出したコテが一体何を


良いものは売れる。黙ってみておけ。
175名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:40:10 ID:i3sitdmf
凄い誤爆した
176名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:40:56 ID:Z9D1RrXS
PS3のソフトがないなw
177名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:44:48 ID:cxp+LFog
>>172
あれ、モンハンPの発売日2005年12月だからカッコ内は前年との合算?

178名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:45:21 ID:5+FnFOus
>>176
GKとしてはガンダム無双の発売が待ち遠しいだろうな。
ゲーム自体はPS2クオリティになりそうだが。
179名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:54:20 ID:hkv9hsoF
えいご漬けとか常識力がこんな売れるなんてなあ
本のベストセラーが重なってる感じ
任天堂もうまいことやったよ、ほんと
180名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:15:07 ID:ihupeLWS
>>156
うちのPSPはカズオ専用機

ぶつ森一昨年はトップだったのに今年は四位か・・・落ちたな
181名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:17:01 ID:8A92zoYC
>>180むしろ落ちて当然じゃまいか?今年で発売から3年目だっけ?
182名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:20:02 ID:3/esGf4o
4年くらいゲームをほとんどやってなかったんだけど、
DS(脳トレ)でゲームに戻ってきて、その後PSP、箱○へと進んでしまった。
でも普通の人はDSだけで満足してるんだろうね・
183名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:09:00 ID:eWqypnyV
>>180
むしろ未だに4位と言うことが驚異だけどな。
一昨年で100万売ってるのに、去年だけでもFF12より上なんだよ?
ついでに・・・その上の3本は、もうどうしようもないバケモノ。
どこまで伸びるか予想もできん。
184名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:14:19 ID:kh0MVoiT
常識力が100万目前だなんて信じられない事態だな
185名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:18:11 ID:OmCYqzQw
山の手線乗ってると嫌でも常識力が目に入る。


つーか任天堂鬼すぎる…
186名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:42:50 ID:k3JhAlTp
リズム天国こっそり24万まで伸ばしてたか。
テトリスはミリオンならずか。
「ごひーきに」もいつの間にやら70万。

例えTOP30から外れても
かなりのペースで売れ続けてるってことなんだなあ。
187名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 05:07:37 ID:36xHRAET

GBAとPSPがちょうど良いライバルだな。
188名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 05:25:38 ID:36xHRAET
>>187
GBA 8タイトル  1,858,655本(3.62%)
Wii 4タイトル  1,538,439本(2.99%)
PSP 7タイトル  1,528,978本(2.97%)

いや間違った。GBAがだいぶ上だな。
189名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 05:36:37 ID:alfbFmpN
オバQ100万本的な世界が再びッ。。!!。。!>!>!>1.1.1.>!>!>!!!
190名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 09:16:47 ID:mpQFAoty
俺もDS買っちゃったからわかるけど
本体買ったもののあんまり欲しいゲームないんだよな。
で、結局テトリスやらマリオカートなんて方向に・・・
ライト層狙ってるのはわかるんだけどこのままでいいのかな?
191名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:18:51 ID:yIrwvsme
コアユーザでDSやるソフトねーと叫んでる奴らに俺がおすすめするやつ。
発売済み
○ポケモンダパ
○ルーンファクトリー
もうすぐ発売
○三国志対戦DS
○ルミナスアーク
▲世界樹
192名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:38:58 ID:WU0DjiCg
まだ発売されてないソフトをおすすめってどーなのよw
193名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:00:00 ID:u33ZzETG
>>191
まだやってもいないのにオススメするなよw
194名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:55:28 ID:pgpZpM82
世界樹はまだやってないけどマジおすすめ
但しソースは俺。
195名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:57:11 ID:3ztRrH6n
ポケモンオススメ
プレイ時間500時間がもうそこまできてますよ
196名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:06:22 ID:bhqV5ZGZ
PSPはTOPで30位か…
ハードはそこそこ売れたのになにやってんだ?
197名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:06:39 ID:DmLJJTF2
ファミ通レビュー
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1163331488_0097.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1163331488_0098.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1163331488_0099.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1163331488_0100.jpg

バイオニクルヒーローズ 6、6、6、5
イクサ 9、9、8、9
.hack//G.U.3 8、7、8、8
ドラゴンシャドウスペル 8、8、8、8
名探偵エヴァ 6、6、6、4
エキサイトトラック 8、8、7、8
ギアーズオブウォー 10、9、9、9

シムズ2 6、6、5、5
FIFA07 7、7、7、7
マッハなんとか 8、7、8、7
世界樹 8、8、8、8
お茶犬2 8、7、6、7
怪盗ワリオ 8、7、7、7
198名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:18:03 ID:jnPeMIhN
80 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 00:43:17 ID:wz8TZxGu
サードのソフトが消して完成度が低いわけではなくて
今ゲームを買ってるユーザーの割合が、任天堂の子供向けソフトや
単純で分りやすいソフトを買うユーザーが多いということだな
俺は小学生位までは任天堂ソフト少しは遊んだけど、中学生になったら
任天堂ソフトは1本も遊ばなくなったけどな


中二病患者ですか?
199名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:18:43 ID:HHRMwM9k
チンクルライン突破タイトル60本だけかよ!
200名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:37:17 ID:1YCX0+YS
>>19
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/top100/2006.htm

他人が打ちこんでくれたのをコピペしただけ・・・
201名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:37:51 ID:7+Ynhqz0
DSTUEEEEEEE!!!
202名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:40:47 ID:ysH4EHXj
そういや、ぶつ森の映画ってどうなった!?
誰が見に行ってるの?あれ
203コピペ:2007/01/11(木) 15:46:30 ID:URBJBOX9
48 :メロン名無しさん :2007/01/01(月) 20:34:54 ID:???0
*3位 先週2位 劇場版 どうぶつの森 東宝 公開週 2 スクリーン数 278
    週末興収/ 1億5794万0070 円(先週比65.5%) 累計興収/ 4億5754万7525円
12位 先週5位 劇場版 BLEACHI ブリーチ Memories of Nobody 東宝 公開週 2 スクリーン数 228
    週末興収/ 7365万7350 円(先週比51.8%) 累計興収 2億6172万9500円


49 :メロン名無しさん :2007/01/01(月) 20:42:49 ID:???0
劇場版 BLEACH ブリーチ  最終5億見込
劇場版 どうぶつの森  最終12〜3億見込

こんなもんだろ。
204名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:51:04 ID:ysH4EHXj
サンクス
205名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:01:43 ID:JIJSVx9X
この中で一番古いのってこれ?
67 GBA ポケットモンスター エメラルド ポケモン 200,293 (1,855,151)
206名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:03:39 ID:0BjO/OxL
どうぶつの森ってそんな凄いブームだったのか?
俺はてっきりシーマンレベルのもんだとw
207名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:00:58 ID:ka6qo7nz
「ブーム」が必ずしもいい物ではないよ、
大抵は逆な効果が必ず出てくる、
例えばかつてのたまごっちが過剰供給でバンダイそのものが傾いたようにな、
大抵は祭りが終われば廃墟になる…

ぶつ森が売れ始めた頃は「ヲタブーム」真っ盛りだよ…
TH2Xだのfateホロウだのが角川の雑誌中心に持て囃された。
で、軒並みサードが「萌え」を取り込んだヲタゲー粗製濫造に流れた。



















が、その割にはゲーム業界は冬の到来の兆しをみせて今に至ってる。
208名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:05:06 ID:3mUQ+OLJ
そろそろPSWから離れないと
世間から置いていかれますよ
209名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:08:10 ID:Zkjo2zs0
PSWと箱○は陸の孤島やで
210名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:10:38 ID:M/YOfKdW
チンクルは神ゲー
もっと売れるべき
211名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:18:40 ID:7zvg33uj
知育ゲーばかり、と言われているDSの、しっかりしたゲームが好調でなによりだな
続編ものも本数を伸ばしてるし
PS2は続編ばかりで軒並み退化してるが大丈夫か?
212名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:41:12 ID:W+xjVeuk
大丈夫じゃないのはランキングを見れば一目瞭然だろう。
213名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:49:04 ID:ipxy/iIQ
>>1
これ、数字二種類あって()付いてるのと付いてないのがあるけど、それは何?
総売上と分けてあるの?
()付いてるのが総売上として、付いてないのは何スか?
214名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:54:01 ID:21PSV+Cy
>>213
2006年に発売されたもの
215名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:54:35 ID:3mUQ+OLJ
2006年だけの売り上げと総売上
216名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:59:59 ID:ipxy/iIQ
>>214
>>215
dクス。しかしすげぇなDS…上位には必ず何かしらランクインしてやがる
217名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:11:46 ID:RBNSaEDm
もしかして2年連続ミリオン(ぶつ森、初代教授)はポケモン以外では初めて?
218名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:16:22 ID:QTcO0Xp/
DSでゲーマー向け云々言うなら…例えば

「メトロイドプライム ハンターズ」とか
「ビューティフルジョー スクラッチ」とか
「ロストマジック」とか
「超操縦MG」とか
「サバイバルキッズ」とか
「タンクビート」とか

どないだ?
とりあえず手元にあるのでそれっぽくて目に付いたのをピックアップしてみた。
219名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 02:15:45 ID:/MoMl3DR
任を抜いてランキングを作ってみたが、
PS2はまだ健在って感じだな。
下半期だけだとどうなるんだろう

1 PS2 ファイナルファンタジーXII スクエニ 2,322,329
2 PS2 ウイニングイレブン10 KONAMI 1.050,236
3 DS ファイナルファンタジーIII スクエニ 935,390
4 DS オシャレ魔女 ラブandベリー セガ 778,734
5 DS たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに バンナム 713,237
6 DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー スクエニ 633,084
7 PS2 モンスターハンター2 カプコン 570,651
8 PS2 戦国無双2 コーエー 562,320
9 PS2 みんなのテニス SCE 513,862
10 PS2 ダージュ オブ ケルベロス スクエニ 513,157
220名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 02:16:28 ID:/MoMl3DR
11 PS2 龍が如く2 セガ 465,380
12 PS2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY バンナム 440,432
13 PSP モンスターハンターポータブル カプコン 435,181
14 PS2 ドラゴンボールZ スパーキング!ネオ バンナム 423,846
15 PS2 ヴァルキリープロファイル2 スクエニ 401,687
16 PS2 キングダムハーツII スクエニ 391,544 1,129,196
17 PS2 実況パワフルプロ野球13 KONAMI 358,725
18 PS2 テイルズ オブ デスティニー バンナム 343,184
19 DS 漢検DS ロケットカンパニー 340,429
20 DS たまごっちのプチプチおみせっち バンナム 339,655
221名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 02:19:00 ID:/MoMl3DR
21 PS2 新鬼武者 ドーン オブ ドリームス カプコン 325,872
22 PS2 ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン スクエニ 301,755
23 PS2 戦国BASARA2 カプコン 285,525
24 DS 聖剣伝説DS チルドレン オブ マナ スクエニ 281,083
25 PS2 龍が如く(ザ・ベスト) セガ 275,340
26 PSP SDガンダム Gジェネレーションポータブル バンナム 271,425
27 PS2 プロサッカークラブをつくろう! ヨーロッパチャンピオンシップ セガ 247,931
28 GBA ファイナルファンタジーV アドバンス スクエニ 243,443
29 PS2 実戦パチスロ必勝法!北斗の拳SE セガ 242,820
30 PS2 機動戦士ガンダム クライマックスU.C. バンナム 241,597
222!omikuji!dama:2007/01/12(金) 02:51:46 ID:A62jLFql
>>219

…コナミ大丈夫か?
223名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 09:56:23 ID:iOrVlMis
改めてみると続編ばっかだな…
224名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 10:29:07 ID:O/qpdQWx
改めてみるとPS3ないな…
225名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 10:30:32 ID:IFPyRn7R
PS2発売年のPSの数字と比べてみりゃPS2の落ち込みが分かる。
PS2は3月でPS3は12月発売だと言うのに。
226名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 10:53:31 ID:eRIJqKBE
年末の時点で約90万台のWiiでゼルダは28万かー
3人に1人って爆死ってわけじゃねーな

つかーエメラルドがランクインしてるのはどういうことだよ
227名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:00:01 ID:05Hwls1w
FF7DOCって980円で50万本も売れたのかよ

蒼炎は1980でWii買ったFEファンが皆狂喜して買いあさってたが

ワゴン直行が売り上げ上位とかPS2酷くね?
聖剣4といいスクエニブランドにかなり傷付けてしまったと思う。
228名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:15:18 ID:8oxrMzBz
>>222はいつまで正月気分なんだ?
229名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:24:40 ID:ljDkZFm1
はじめてのWiiってなに?
いくら?
50万本売れてるってwww
それに負けた他のゲームって・・・
230名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:27:11 ID:ljDkZFm1
DSソフトって安いから売れて当たり前。
販売数じゃなくて売上高で比べてくれ
231名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:29:16 ID:wrYxqZUy
>>230
それって何の意味があるの?
 購買意欲だとでも言いたいんか?

232名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:30:05 ID:IC8ykxwn
ペル3ってルッピーランドに及ばなかったんだ…ショック
233名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:30:14 ID:MgcXOKC8
FF12は4000円だっけ?
234名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:30:28 ID:ljDkZFm1
>>231
うまい棒3000万本売れていくら儲かるかって事
235名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:30:31 ID:u0wFUpYv
>>231
心のよりどころだと思う
236名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:40:05 ID:cPB1mesg
儲かるかどうかの話なら開発費の話もしないとな。
DSはPS2の半分から3分の1の開発費で済むのだがな。
237名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:42:08 ID:ZTRxwR57
DSソフトが5000円くらい?
PS2ソフトが6000〜7000円くらい?

大勢に影響ないんじゃない?
238名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:44:10 ID:ljDkZFm1
>>236
素晴らしい
参入が容易なら零細メーカーの良質ゲームも出てくる可能性があるわけだし
DSの未来は安泰ですね
239名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:46:02 ID:iOrVlMis
FF12はワゴン1980円ですよw
240名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:46:26 ID:joU88ueU
>>238
他ハードよりは明るいと思うよ
241名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:53:19 ID:NjbCgBR8
箱は一本もランクインしてないね
242名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:53:59 ID:IC8ykxwn
>239
まあそうせんと在庫がはけないからなぁ
でもスクエニは儲かっただろうから良いんじゃね?
243名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:57:00 ID:0vLQFKK9
それよりもニューマリオが未だに売れてるのに驚いた。社員が買ってるのか?って思えるほどに
244名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:00:07 ID:ljDkZFm1
>>243
俺はDS未所持だけど、DS買ったらセットでニューマリオ買おうと思ってるよ。
普通に面白そうだし、新ハード買うならとりあえず新マリオって考えちゃうんだよなあ。
245名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:01:39 ID:zyAhbrn5
遅ればせながら。
昨年分の売上を除くというハンディキャップを背負いながらも
ぶつ森がFF12より売れたという事実。
実際両方買ったけど、FF12は放置でぶつ森は今でもたまにやっている。
>>112
ギタドラユーザー(泣)、GOLDは改良せいよ。
>>64
期待してたほど面白くなかったのが正直な所だが、
あれを越えるだけ売れたのが数十本しか無いとは。
>>219
数字だけ見ると例年こんなもんじゃないかという印象。
それだけDS任天堂関連が爆売れしてるという事か。
246名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:02:45 ID:KRwj7+JJ
>>243
1500人程度しかいない社員で400万本なんて自演できるわけねーだろw
247名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:02:52 ID:0vLQFKK9
とりあえずPS3が生き残るためには無双クラスのクオリティで「いっき2007」を出せば大丈夫だな
248名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:04:25 ID:ljDkZFm1
>>247
絶対売れる




















100本は
249名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:06:38 ID:0vLQFKK9
>>248
有野課長が買うだろうから意外に5万本位売れたりしてな
250名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:11:02 ID:OGCkBDBb
>>219
1 PS2 ファイナルファンタジーXII スクエニ 2,322,329
2 PS2 ウイニングイレブン10 KONAMI 1.050,236
7 PS2 モンスターハンター2 カプコン 570,651
8 PS2 戦国無双2 コーエー 562,320
9 PS2 みんなのテニス SCE 513,862
10 PS2 ダージュ オブ ケルベロス スクエニ 513,157
11 PS2 龍が如く2 セガ 465,380
12 PS2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY バンナム 440,432
14 PS2 ドラゴンボールZ スパーキング!ネオ バンナム 423,846
15 PS2 ヴァルキリープロファイル2 スクエニ 401,687
16 PS2 キングダムハーツII スクエニ 391,544 1,129,196
17 PS2 実況パワフルプロ野球13 KONAMI 358,725
18 PS2 テイルズ オブ デスティニー バンナム 343,184
21 PS2 新鬼武者 ドーン オブ ドリームス カプコン 325,872
22 PS2 ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン スクエニ 301,755

PS3での損益分岐点が30万とすると、開発費ペイ出来るのこんだけですか。
251名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:11:30 ID:dho13mWm
懐ゲーリメイクでアルゴスの戦士ってのがあってだなぁ・・・
252名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:13:08 ID:OTNtHciP
もぎちんライン=20万か・・・
ハードルたけぇwwwwwwwwwwww
253名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:15:13 ID:0vLQFKK9
しっかしゼルダ低いなぁ・・・GC版と割れてるせいなのか・・・
といってもニューマリみたいにジワ売れになるのか
254名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:20:10 ID:cPB1mesg
>>253
そうか?
10人中3人くらいは買ってる計算だからロンチとしてはこんなもんちゃうの。
255名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:23:27 ID:0vLQFKK9
>>254
一応任の看板タイトルだぜ?FFXIIだってあんなに売れてるんだし
256名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:25:52 ID:t38uGnft
>>250
機種移動による母体数(ハード普及数)の低下=ソフト売上の低下も加味するとそれ以下だけどな

>>255
集計期間(週単位)が同じならそこそこ行くんでね?
もっともゼルダは面白いが売上でFF並だとは到底思えないけど
257名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:28:19 ID:2cdm7owm
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /        任天堂        l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .ずっとオレのターン!!!
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ 
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
258名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:44:26 ID:8oxrMzBz
そもそもゼルダってミリオン行くソフトなん?

普通にハーフミリオンで上出来じゃない?
259名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:47:52 ID:uQEN24l7
任天堂は大半ミリオン行くから。
260名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:54:46 ID:dho13mWm
wiiスポが無ければゼルダはもっと売れてる
が、wiiスポが無いとwiiの勢いが落ちる
261名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:56:28 ID:+qpT+VfF

ゼルダは欧米でバカ売れするからそっちが主戦場じゃないかい?
製作スタッフが日本人だから日本バージョンも出しますよ、程度のもので。
国内では売れてもよし、売れなくてもよしな感じでは。

世界規模で売れてるなら続編が出ないって事も無いのでファンも別に心配してないっぽい。
262名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 13:20:37 ID:PTH6g44h
Wiiスポってファミコンで言うとベースボールみたいなもんだよな?
全然作りこんでなくて間に合わせただけの
263名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 13:22:00 ID:0vLQFKK9
KONAMIの次世代機用タイトル6本、発売日は未定
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/01/12/103,1168528171,65444,0,0.html

>週刊ファミ通1月26日号(1月12日発売)の新作ソフト&関連商品発売スケジュールにおきまして、
>発売中止との表記のあるKONAMIの6タイトルは、発売日未定です。

日本語でおk
264名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 13:25:00 ID:IC8ykxwn
>263
何言ってるか分からんw
265名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 13:25:11 ID:+qpT+VfF
>>262
あれを 「作りこんでない」 って言ったら世の中の大半のゲームが「作りこんでない」って事にw。
266名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 13:25:18 ID:t38uGnft
翻訳:発売中止との表記のあるKONAMIの6タイトルは、発売日未定の誤りでした。謹んでお詫び申し上げます。

詫びの言葉も無いのはどこか「ただし」書きが付くソースが削除されるのと似ている
267名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 13:27:46 ID:OXkXrtF/
>>262
面白ければ何でもいいんだよ
268名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 13:32:37 ID:IC8ykxwn
>266
そういう意味か…トン
269名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 14:17:40 ID:/g18thiX
健康応援レシピが19万も売れてるのに驚いた
270名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 14:28:20 ID:+qpT+VfF

レシピは伸びるだろう・・お料理ナビですら50万だし、
今回のほうがより実用性高いときてる。
271名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 14:35:58 ID:V3FWhXRw
あれ、DSのラブベリが無いけど、
30位のガンダムより売れてなかったのか。
ラブベリ好きの娘の為にDSL買ったが。
272名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 14:38:10 ID:ZTRxwR57
もっと上の方を向いたら見つかるんじゃない?
273名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 14:38:51 ID:Bdn+Zb6G
>>253
GC版ってほとんど売ってないみたいだから普通に売れてないだけだろ
274名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 14:38:57 ID:ay0xoFft
子供より大人をブームに巻き込むと
如何にソフト購入意欲に繋がるのかを任天堂は示して見せたと言う事だろ
Wiiも大人に買わせるハードとして設定しているし

その代わり大人は新しい事には消極的だから特定のものしか買ってくれない
Wiiは中学生までの子供向けゲームと
25歳以上の社会人向けソフトに二分されていく事がはっきりしてる
ソニーハードは中学生から大学生くらいまでがターゲット

そこで金を出すのは誰かというとWiiソフトは大人が金を出し
ソニーハードは子供がお小遣いやバイトで買う
どちらが金を持っているかは明白だし
言っちゃ悪いが金持ってない学生はコピーユーザーだらけで金は余り出さない
こうやって見てもソニー終わったな感が強い
275名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 14:39:22 ID:V3FWhXRw
あ、見間違えだ。
スレ汚しスマソ。
276名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 15:11:45 ID:OGCkBDBb
>>256
まあそうなんだけど。コナミの撤退とかもあるしね。
ただそういうの全く考慮しなくても、15本。
PS3はソフトが月に1,2本しか出ないハードという事になるw
277名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:03:51 ID:gJ/kL5Jo
>>255
ゼルダが看板タイトルってほどバカ売れするのは海外のみで
日本じゃ一番売れた初代ですら170万とかだぞ
マリオやポケモンに比べれば大したほどではない

比べる相手が悪いかもしれんが
ちなみに北米は既にミリオン行ったとか言ってなかったっけ?>トワプリ

>>273
売ってないも何も通販限定じゃないのか?
278名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:17:54 ID:+qpT+VfF
>>277

海外ではゼルダは絶大だよな。
E3のゼルダ発表の米国人の発狂っぷりはずげぇ↓
http://www.youtube.com/watch?v=1NteN19qdHw
279名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:56:38 ID:FU4DyfZT
しかし国内で売れなくともゼルダは任天堂の信用に一役
買ってるわな
280名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 20:03:15 ID:+qpT+VfF
国内では、いわゆるゲーヲタに対して
「やろうと思えばこのくらいのクオリティできますが何か?」 っていう役回りだよね。
281名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 20:20:57 ID:Rql4/UJb
ゼルダがWii専用になったら画質上がるのかね。
使い回しでいいから早めに出してくれよ
282名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 22:09:04 ID:dnlROMZx
>>278
ここまで喜びを上手く表せる国民性は羨ましい。
283名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 22:22:14 ID:eRIJqKBE
前作63万だろ
ロンチで現在28万なら健闘してんじゃん
284名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 22:35:33 ID:7eqf95gE
なんか、タン塩のとき、30位までじゃわからん、とか言ってたけど
100位まででもPS3が一個もなし

やっぱ、0.3って、本当に近いんじゃないの?
285名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 23:24:16 ID:bdsWW2HG
>>282
ここまで喜んでくれる国民に向けて作ろうって気になるわな
日本ヤバス('A`)

http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/03.html

岩田 観客の中には泣いてる人までいましたからね(笑)。
いや、歓声をあげて迎えてくれる、
みたいなことは予想しましたけど、
泣く人がいるとは私は思いませんでした。
あれを見て、どう感じました?

滝澤 うれしかったですねえ。
そのときに「やった!」という
気持ちがあったのももちろんですが、
その後の開発中にも支えになったんです。
やはり、大きなプロジェクトですので、長い開発期間の途中で、
精神的に、くじけそうになるときがあるじゃないですか。
そういうときに、というか、いまだにそうなんですけど、
ふっとあのムービーや歓迎してくださった人の
反応を思い浮かべることでがんばれるという(笑)。
でも、これ、ぼくだけじゃなくて、
けっこうスタッフみんなが言ってるんですよ。
あれが励みになったということを。
286名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:00:03 ID:s4yuKgEF
>>285

しかも最後に宮本さんが出てくると、
スタンディングオベーション&「God Man !! God Man !!」だもんな。
日本人もこういうところは真似してもいいかもしれん。
287名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:05:21 ID:bhmaA4Vm
>>274
大人だけ
子供だけ

じゃなく大人と子供をリンクさせてるのが上手いな
あんまり大人に関しては脳トレだすまで
64、GC、GBAでは任天堂は手をつけてこなかったし
だからターゲットは1歳から100歳までといえるんだろうし
288名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:16:00 ID:bMTKzPfI

欧米のWii、ゼルダ装着率70%越えてるとか聞いた。鬼だよ。

逆に言えば、そういう市場でゼルダだけが売れると
Wiiリモコンの良さが100%浸透しない、と判断したからこそ
Wiiスポを本体同梱にしたのかもしれんね。
強引にでもとにかく体験させるために。
289名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:22:29 ID:UkpXYOzV
>>278
それにしてもこの宮本
ノリノリである


www
290名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:49:50 ID:s4yuKgEF
>>289
誰だってこれだけ歓迎されりゃノリノリにもなるさw
291名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:18:46 ID:EUVjlM0v
>>288
日本のWiiスポ装着率も鬼だな。

トータル7割程度で、
最近のペースだと1に近いからな。
292名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:56:33 ID:GQeOBmUF
先週は1越えてるしなw
293名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 22:11:17 ID:gJTjO5hb
ていうかファミ通まともになったね。
オレはてっきりポケモンはダイヤモンドとパールで別作品扱いすると予想してたんだが。
そうしたらFFの順位上がっただろうし

しかし2004年発売のファミコンミニやポケモンが20万本も売れてるのか。
GBAもジワ売れするんだね。
294名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 22:15:35 ID:HiOASkap
ポケモン2色合算は昔から。メディクリや電撃とかは別集計にするから、そうしているのはエンターブレインだけともいえる。
ちなみに犬もここだけ合算だったような記憶。
295名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 09:25:38 ID:tynlYiqX
けど今回はファミ通は任天堂よりだったよね。
やっぱこういうデータでてるとしょうがないんだろうケド

296名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 11:10:27 ID:IipiIfdA
「なんていうの おいつめられたのかしら」

ソニーの気持ち
297名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 11:22:28 ID:iP/iVqqW
FF12って去年かよ…
13はかなりヤバそう
298名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 11:30:00 ID:rUkv8+fJ
61 DS もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド 任天堂 213,567
299名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 11:32:27 ID:3CB8GLb2
チンクルライン高いなw
300名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 11:57:45 ID:Ck44GLzA
まさかチンクルが「○万本売れないスレ」のスレ数より上に来るとは思わなかったw
301名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 12:43:21 ID:i9tz1NFQ
>>297
まあ、来年('08)中に出ることはないと思うよ。
302名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 22:46:08 ID:qCvUyOCE
つーか、それまでにWiiとPS3って今のDSとPSPみたいになってそうだし
ほんとどうすんだろう。
303名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 23:15:08 ID:Vs0ok4Ih
>>293
>>295
というか、単にゲーハ板の人間がうがった見方してるだけだろw
多少の売り上げ操作して、どんなメリットがあるのか。

ファミ通が特定ハードの雑誌とかなら、デメリットが少ないから
やる価値も多少はあるかもしれんが。
304名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 23:25:22 ID:1qVEuwgG
>>303
本当にそう思ってるの?
毎週任天堂に不利なような誤植がはいるってのはあからさまにおかしかったんだけど
305名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 11:32:58 ID:QfpJCkyQ
山田さんがくるとPS陣営に不利になるので、こないでください><
論理破綻がひどすぎます

PS3は5万でもいいけど標準で3つぐらいゲームつけてもいいのに。
それでも勝てないかなぁ・・・
306名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 22:17:15 ID:rw8XIuVe
100位前後で15万本くらい?
307名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 22:47:42 ID:GV0A7XHk
これなら、DQ9がDSなのも納得だな。買わないけど
308名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:22:24 ID:/GIshW+D
俺は買うけどな
面白そうじゃん。
309名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 20:03:04 ID:nUGNJ8Tm
ほしゅ
310名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:08:42 ID:hEOpfk1/
一人二人が買わなくてもDQは核爆弾だろw
>>2見てみ
12/28発売の外伝が正味4日でTOP20だから
311名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:22:37 ID:0fIEkyG6
DQ9はシリーズ過去最高売上を記録するであろう。
312名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 05:32:18 ID:uhQpmIn2
ファミ通創刊号のスキャン
懐かしいな、たしかにこの記事読んでたわ
ゲーセン上野とか、ファミ坊とか懐かしいな

ttp://www.gamesetwatch.com/2007/01/column_game_mag_weaseling_the_2.php


ttp://www.joystiq.com/2007/01/21/famitsu-primer-for-the-uninitiated/

15. They gave the new Sonic 30, and Gundam Crossfire a 32.
If those weren't bought, then I question the sanity of Famitsu's authors.
313名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 06:21:52 ID:NFUt6KhA
西洋のゲームと日本のゲームデザイン哲学の違い

8ページの特集
Clash of the Cultures from 1UP.com
ttp://www.1up.com/do/feature?pager.offset=0&cId=3155815

Why American and Japanese games are different - Joystiq
要約
ttp://www.joystiq.com/2007/01/19/why-american-and-japanese-games-are-different/
314名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:07:27 ID:M7UBJT2A
今年一位はDQ9かな?
315名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:17:44 ID:h4toj7cF
年末だしどうだろ。
316名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:56:36 ID:wvi0frZy
もしかしたらDQ9はゲーム売り上げの歴史を塗り替えてくれるかもしれないな。
317名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:06:05 ID:oPvEnnxW
しかしPS3や360は勿論、死に体のPS2だけでなく、Wiiや
当のDSにすらそれほどの超大作は見当たらんのだよな、今年は
318名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:15:55 ID:3hZWZWEh
>>317
まだ発表されていないだけとも言える。
今の任天堂はどんな隠し玉持ってるかわからんからな。
319名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:28:48 ID:OEXuCzQJ
正直、今年の任天堂はそんなにがんばらなくていい。
ぶつ森、マリオ、脳トレなどが今だに元気よく売れ続けているし、新作は数十万クラスの佳作でいい。
それよりDQ9のために生産ラインを確保しておいて欲しい。あわせてDS本体の品薄も解消してくれ。
需要があるのに物が無いのは勿体ない。
320名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 18:56:57 ID:yX/yRDzi
>>317
逆裁4は結構いくんじゃないかな?
321名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 18:59:29 ID:2D3r+DsR
>>1


五位が一番値崩れ率が高い
322名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 01:33:21 ID:F0X1uJAg
他はじわ売れ型だけど
一気に出荷しすぎたから
FFブランドってだけで。
323名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 03:35:30 ID:THP+kbkE
理想と現実か・・・。
324名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 03:38:02 ID:6r45oYyv
>>316
800万本のマリオなんかもう抜けない…
むしろそういう時代じゃない
325名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 03:41:11 ID:3CCDhIIo
>>324
newマリが600までは行きそうな気するけど。
326名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 05:11:48 ID:fPd5DZB1
>>319
DSのラインは現状でフル稼働してるんだから無茶言わない
Wiiの分もあるしな
327名無しさん必死だな
いま国内向け月産70万台だっけ? こんだけ出してる電子機器ってそうそうないよ。
しかもこれでまだ足りないわけだし。