【WILLCOM】 Xデー襲来 【ウィルコム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
やっぱネットつながらないのは生涯のせいか

ふざけんな」


511も差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 13:13:42 ID:DqVvKv880
毎度おなじみ障害祭り
512で差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 13:26:14 ID:qEtsM10w0
ZERO3だとVGAサイズの動画もカクつかずにみられますか?
513は差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 13:35:35 ID:IlSsu5ev0
あ、やっぱ落ちてるんだ。
昼12時くらいからつながらないから、おかしいなーと思ってたんだ。

514も差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 13:39:43 ID:zcCZmfq40
こんな時に言うのもなんだけど、
マコトさん

好きです
515が差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 13:40:39 ID:aAbGtNDM0
>>512
ビットレート次第。
普通に見る分には十分。
516が差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 13:41:10 ID:S6cN67pi0
>>512
動画みるならPSP(棒読み)

要求されるクオリティがわからないから気軽には答えない
俺は面倒だから無変換で入れちゃうし
517も差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 14:28:39 ID:GhqmLD140
つうかウィルコムの話題のスレにやってきて
ソフトバンクの方が安いぜw

とか言うソフトバンクの社員は頭悪いのか?
518が差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 14:38:18 ID:Sz3ov4Fg0
>>517
全くだな。
ソフトバンクとウィルコムの二台餅こそが一番経済的だってのに、こいつらは何をいがみ合ってるのか。
519で差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 14:39:48 ID:yIzbAP3i0
俺達がノホホンとメビウス見ている間に
津波に襲われる人が出てくるかもしれないんや
とりあえず津波が来ないように祈ろうや
520王子情報で差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 15:22:23 ID:LcXVj2jr0
オレのダチの社長が
コンテンツ担当している
王子って奴に新年会で
飲ませて女抱かせたら
京ポンにJava乗せたレベル
でミクシーも使えるって
吐いたらしい

521は差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 15:24:31 ID:oWnRaOYR0
>>520
どうでもいいレベルの機械だな
522で差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 15:34:31 ID:cydkMMg00
Willcom使ったらもう、
二度と携帯いらないぐらい気に入ってる。
マジ使えるw
523も差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 15:46:35 ID:fdPQN0g70
ホワイトプランは、単なる料金プランであり
新しいサービスでもなければ、新しいインフラ整備でもない。
・圏外で繋がらないリスク
・メールが届かないリスク
・システムが脆弱なので誤課金のリスク
・システムが脆弱なのでオレンジ等のプランでも契約通りじゃなくなる誤請求リスク
・朝令暮改でコロコロ変わる料金プラン
・携帯サイト側が対応しないので情報閲覧出来ないリスク
・錯誤でY!ボタンを押してしまうと意図しない契約をしてしまうリスク
・馬券購入途中で切れるリスク
・株式投資の途中で約定できなくなるリスク
・携帯から料金プラン操作するとあるページから先進めなくなるリスク
・契約した料金プラン自体が法令違反で思っていたより高い料金を払うハメになるリスク。
・加入することで実態の無い価格が支持されたと吹聴され結局真の値下げが行われないリスク。
・契約内容を一方的に変更されて請求書が送られてこなくなるリスク
・請求書が届かないため高額請求に気づかないリスク
・騙しやすいカモだと思われて訪問販売等のターゲットにされるリスク
・イジメを肯定する人間だと周囲から見られてしまうリスク

ホワイトプランが発表されても設備改善はなされていないうえ
ソフトバンクモバイルの取締役には光通信人脈だらけ。

従ってこれらのリスクをコストに換算すると
世界一高い携帯〓ソフトバンク
524も差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 15:53:24 ID:GmZctheG0
>>520
そこまでしてそれだけの情報かよw
525で差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 16:08:27 ID:HinnuY5q0
ふぇちゅいんのアホが
ホワイトプランで禿は障害だらけになるとかほざいてたが
たった430万人しかいないウィルコムのこの障害はどう説明するんだ?
キモオタ信者どもは禿は信頼できないとほざくが
こんなウィルコムのどこが信頼できる事業者なんだ?
526に差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 16:11:31 ID:zaATGPgU0
一方、ウィルコムは現在も元気に障害継続中であった。
ttp://www.willcom-inc.com/ja/info/failure/00000149.html
527も差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 16:16:04 ID:1UyZGxgs0
今回の障害ってヘビーを超えたキチガイユーザーによる回線独占とか
そういうのは関係ないの?

一時期そういうのが原因とかなかったっけ。
528に差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 16:17:18 ID:LSiwHQJCP
ふぇちゅが気違いなだけ
もしくは気狂いなだけ
いずれにしてもふぇちゅは糞
529に差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 17:12:47 ID:FR5OD2h60
airproxy使ってesから書き込み
530で差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 17:17:38 ID:hU+6inpa0
ふぇちゅいんというWILLCOMのファンサイトを持つ人が一部で嫌われてる理由は、
ドコPがWILLCOMのPC接続定額の後追いで@freedという同様のサービスを始めた時、
それが採算割れを無視したWILLCOMつぶしであると指摘して(?)、それを広める
キャンペーンをしたから。多分。

嫌う人はこのキャンペーンに対して「キモイ」としか表現しないのが不思議。
そして、キャンペーンの内容が正しいかどうかは知らないけど、現在ドコPが赤字が増えて
死亡確定になったのは事実。
少なくとも指摘の一部は正しかった。

そう言えば、採算割れを度外視して(?)WILLCOMの通話定額の真似をしている会社があるけど、
あれは採算割れしていないのかな?
531ローリングインターネッツニアザステーションターボ2で差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 18:50:46 ID:LP0L3ekp0 BE:139716645-2BP(310)
うんこ!
532は差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 18:55:10 ID:xsDodQqeO
今、es本体はいくらぐらい?

1円で3年契約ぐらいにならない?
533で差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 18:58:51 ID:Ics+hawZ0
で、結局なにが来るの?
534が差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 19:00:40 ID:RVd7n5270
ZERO3の1台持ちだけどそろそろキツくなってきた。せめてnineとか買うかな。
535も差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 19:02:05 ID:2J1yNo5f0
安いんだけど動くと電波が怪しいし
操作した時の処理速度が遅いよね・・
ストレスになる
536ξミ(*' v `*)彡ξ ウンコー ◆2.0Km1unko :2007/01/13(土) 19:07:25 ID:Gnvtixl+0 BE:27443232-PLT(10003)
【WILLCOM】ご利用ガイドブックにWX220Jの名前
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168682771/
537は差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 19:10:52 ID:DfsAr9gn0
>>534
ZERO3欲しいなと思ってるんですが
使い勝手が悪いのですか?
538で差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 19:13:39 ID:4WT3qhvb0
>>512
nyで流れてるDivxのアニメ(1話200MB前後のヤツ)は、変換とか再エンコードとか無しで、普通に見られる。
miniSDにコピーしてTCPMPで再生するだけ

漏れは2GBのminiSDと予備バッテリーでかなり楽しんでる。
ただし動画再生プレイヤーだけで考えた場合
DELLのX51v
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/axim_x51v?c=jp&l=jp&s=dhs
の方が高性能。
SDカードやCFカードが使えるし、グラフィックアクセラレータ内蔵してるから(要はPCでいえばグラボ)
動画再生能力は高い。
539も差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 19:14:13 ID:u0eFFjpy0
全機種W-SIMにしろよ
540ξミ(*' v `*)彡ξ ウンコー ◆2.0Km1unko :2007/01/13(土) 19:20:39 ID:Gnvtixl+0 BE:82328292-PLT(10003)
DaviDeo5買ったらPocketPC用のavi等作る機能がついてた
541が差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 19:22:12 ID:tXHJtJpO0
some day my prince willcom
542に差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 19:24:40 ID:xsDodQqeO
本体は19800か…
もっと安いとこ知らないか?

ハートなんとか割引が行けそうだし
欲しいんだけど
543も差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 19:30:26 ID:vT12KgwD0
【AIR-EDGE】地震前おかしくなりません?16【障害】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1166624435/l50
544は差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 19:32:29 ID:e/BLySJg0
>>537
多機能を堪能してると、バッテリーがすぐなくなる。
特にワンセグユニットだな。
お出かけの多い人は予備バッテリーか外部バッテリー必須だ。
だが、少々高い金出しても買うだけの価値があるよ。
545ローリングインターネッツニアザステーションターボ2は差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 19:35:38 ID:LP0L3ekp0 BE:97801272-2BP(310)
>>534
esじゃないならnineと併用でいいじゃん
546ローリングインターネッツニアザステーションターボ2は差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 19:37:33 ID:LP0L3ekp0 BE:167659564-2BP(310)
>>542
おれは19800えんでかった
値段の価値はあったけど
ファーム上げが結構時間かかってめんどかたw
でもぽけぎこいれたら快適に2ちゃんできる
AAもちゃんとみれるイイ!
547は差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 19:42:29 ID:TM5Zy89m0
WilcomがiPhoneを出すと聞いて飛んできました。
Yodobashiで投売りしてた理由はこれdさったんですね!!
548で差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 19:43:26 ID:89V7Vuzg0
ブログで会社情報漏らす奴って頭悪すぎだよね、
まぁただの宣伝だろうけど。
549に差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 22:00:36 ID:Sz3ov4Fg0
そういや以前ウィルコムを買収するとかほざいてた女社長いたじゃん?あいつはどうした?
550も差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 22:13:03 ID:altDKEFP0
俺の隣で寝てるよ
551が差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 22:23:36 ID:qEtsM10w0
>>538
[es]って19800で買えるんだね。携帯壊れかけで買い換えようと思ってたんだけど
ZERO3なんとなく高そうで敬遠してたんだが・・・。
青山祭りでV30なんて買わなきゃよかったorz
いちいちエンコとかめんどくさくって
552 が差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 22:26:41 ID:bryJpVtn0
すいません
003中古19800は安いでしょうか
553に差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 22:40:37 ID:cyf4awhE0
>>552
新品19800だったり
ZERO3でテレビが見れるSlingboxっていう単品3万する周辺機器付きで2万だったりするんで
安くないです
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlsrc000001/cmdprdw001650/
554が差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 22:43:35 ID:FCrQgs8V0
改悪

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/01/12/index.html
Eメール(エッジeメール)およびEメール(PIAFS方式)で提供していた「送信予約機能」の新規受付を、2007年2月28日(水)をもって終了
555に差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 22:55:09 ID:FR5OD2h60 BE:121388843-2BP(2223)
>>552
自分なら買う
556で差し押さえられそうです:2007/01/13(土) 23:06:52 ID:zJHMBZhY0
>>554
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32697.html
同社では、今春以降にメールサービスの拡充を予定しており、サービス全体を見直した結果、
利用者数などから送信予約機能の新規受付を終了することにしたという。

また、メールボックスの容量拡張については、準備が整い次第、
詳細が明らかにされるとのことだが、「現状の1MBから10倍以上にすることを検討している」(ウィルコム広報)という。
557は差し押さえられそうです:2007/01/14(日) 00:29:12 ID:0y+X71Kn0
iぽんバッチこーい!
558は差し押さえられそうです:2007/01/14(日) 00:54:28 ID:G64eGYCJ0
>>554
おまえいまだに旧H"使ってるのか・・?
559で差し押さえられそうです
あいぽんってタバコ吸いながらセックルして謹慎の人?