ラップ死亡のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あめぞう時代からいるけど
米でラップ衰退か 売り上げも減少

 米音楽界にブームを巻き起こしたラップ音楽が、最高の名誉とされるグラミー賞で
主要賞の候補入りを逃した上、曲の売り上げでも苦戦が目立ち、衰退の始まりでは
ないかとの見方も出ている。

 今月7日発表された第49回グラミー賞候補には、最優秀レコード賞など主要部門で、
候補入りが期待されたカニエ・ウェストやエミネムら大物ラッパーが選に漏れた。米紙
ロサンゼルス・タイムズによると、ラップが主要賞の候補から漏れたのは、ここ6年間
で初。ラッパーの不在に、同紙は「ラップは死んだのか」と問い掛ける記事を掲載した。


 今年はCD売り上げでも上位20位に入ったラップのアルバムは1枚だけだったという。
関係者からは「ギャングの生活、羽振りの良さの自慢、不良の勢力争いといったラップ
音楽のテーマが時代遅れになった」との声も上がっている。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20061226004.html
2名無し所属タレント:2006/12/26(火) 11:13:43 ID:SXKFGYCZO BE:121647124-2BP(1112)
ニガー脂肪
3業者:2006/12/26(火) 11:13:47 ID:bGeRJ3500
スクラップwwww
4じゃんけんですら勝った事がない:2006/12/26(火) 11:14:15 ID:GdGPsJPw0
Walk This Way
5愛煙家@山梨県:2006/12/26(火) 11:14:37 ID:KMOy+ENK0
クラウザーさんに完全敗北
6韓国からヨン様がお送りします:2006/12/26(火) 11:14:47 ID:famfO3B60
白米でサランラップ終了のお知らせ
7後に伝説の書き込みと呼ばれる:2006/12/26(火) 11:14:49 ID:Pvi/u2NV0
>ギャングの生活、羽振りの良さの自慢、不良の勢力争いといった

www
8バーチャルネット左翼・さよ12歳:2006/12/26(火) 11:14:49 ID:3/Qo3eFh0
( ゚∀゚)<ラプップー
9青春真っ只中:2006/12/26(火) 11:15:01 ID:hQN5KgqK0
猿マネしてた日本の変なのが一番痛い
10オッス、オラ極右:2006/12/26(火) 11:15:15 ID:bTQ5B5QI0
ニガーとかプアホワイトが文句言ってるだけだし
11世界史未履修ですが名無しです:2006/12/26(火) 11:15:20 ID:joXkGMVB0 BE:367620454-2BP(800)
今USではどんな音楽が熱いのかようつべで教えてくれ
12愛煙家@山梨県:2006/12/26(火) 11:15:21 ID:3RUHG0B40
メロ始まったな
13電通:2006/12/26(火) 11:15:22 ID:b3LJHn2Q0
日本のラップも脂肪

速報!騒音ラッパー美代子、懲役1年8月の実刑(´・ω・`)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167098078/
14腱鞘炎だけど携帯でカキコw:2006/12/26(火) 11:15:25 ID:TLNh/BcI0
生まれてもねーよ
15バーチャルネット右翼・うよ12歳:2006/12/26(火) 11:15:26 ID:txXrslv10
チェ、チェケラッチョ?
16しないよ派:2006/12/26(火) 11:15:48 ID:fegg198J0
ラップってただしゃべってるだけじゃん
17落ちこぼれ:2006/12/26(火) 11:16:00 ID:ub+LCfUh0
ミュージシャンでもシンガーでもないような奴らが
いつまでミュージック・シーンの中心にいられるわけないわな
18ネット弁慶@富山県:2006/12/26(火) 11:16:10 ID:/iix+3cB0
ですよ!
19辛口コメンテーター@埼玉県:2006/12/26(火) 11:16:16 ID:ZPS5iS3u0 BE:59202353-2BP(223)
一生一緒にいてくれや♪
20慶大生(AO入試)が一言:2006/12/26(火) 11:16:24 ID:LuVClUdXO
ラップのよさが今だにわかんねー
21玉の輿狙い:2006/12/26(火) 11:16:26 ID:RNBthfx50
>ギャングの生活、羽振りの良さの自慢、不良の勢力争いといった
そんな内容ばかりだからやっぱ飽きるよな
22AA荒らし:2006/12/26(火) 11:16:36 ID:FVT1jFsx0
悪そうな奴は大体友達
23あめぞう時代からいるけど:2006/12/26(火) 11:16:55 ID:tvge+bxBO
魍魎の武丸サン読んでこい! こんな糞スレ、ひき肉にしてやんよ!
24根暗:2006/12/26(火) 11:17:06 ID:0EslXewAO
パラッパラッパー
25社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :2006/12/26(火) 11:17:10 ID:JBvoDPeH0
YO俺はそうノリアキマジ手のつけられない悪ガキグラビアアイドルあの子も俺のこの超フロウにメロメロマイク一本で今日上京俺でも最強のラッパーズパワーもう戻れないぜGO!GO!
26書き込みテスト中:2006/12/26(火) 11:17:33 ID:hrYXfku00
ラップなんて坂本龍一のスイートリベンジで終わったじゃん。
27VIP皇帝:2006/12/26(火) 11:17:32 ID:RMp+KE0P0
これでようやく音楽が元に戻る
28強がり:2006/12/26(火) 11:17:41 ID:bBhneBoM0
銀河の歴史が、また1ページ…”
29書き込みテスト中:2006/12/26(火) 11:17:47 ID:aPAzZRQH0
俺らこんな村〜いやだ〜俺らこんな村〜いやだ〜
30議長@北朝鮮:2006/12/26(火) 11:18:08 ID:H4fNWcINO
アスターテ会戦
31単なるスレ荒らしです:2006/12/26(火) 11:18:18 ID:IGUWf2WB0
11223344
32番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 11:18:22 ID:D4qAnmNi0
サランラップ
33ペテン師:2006/12/26(火) 11:18:26 ID:ctcwWJ0q0 BE:86445656-2BP(99)
>ギャングの生活、羽振りの良さの自慢、不良の勢力争いといった
目撃DQN
34青春真っ只中:2006/12/26(火) 11:19:09 ID:hQN5KgqK0
茨城あたりで絶滅危惧種として生き残ります。
35ありったけの知恵を絞ってカキコ:2006/12/26(火) 11:19:09 ID:wgXPBsTP0
You're nigger nigger nigger nigger nigger nigger nigger djsdshfdsjajshh
36番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 11:19:10 ID:m5JdRGrb0
90年代でおいしいトコは全て出尽くした
37カメラ小僧@熊本県:2006/12/26(火) 11:19:19 ID:Q7l/pXr70
映画『Free Style』でも観ろ
38あめぞう時代からいるけど:2006/12/26(火) 11:19:43 ID:auG2d5/L0
DQNによるDQNのための
39こんなレスするために生まれてきたわけじゃない:2006/12/26(火) 11:19:54 ID:7RUJ99UN0 BE:276762454-2BP(117)
ニガー脂肪
40愛煙家@山梨県:2006/12/26(火) 11:19:55 ID:KMOy+ENK0
珍唱団
41おれがなにを言いたいかはわかるよな?:2006/12/26(火) 11:20:44 ID:Eb99H4Oy0
ちぇけらっちょちぇけちぇけらっちょ
42スレ立て魔:2006/12/26(火) 11:20:48 ID:r1/Cm3wC0
普通ギャングに憧れないだろ
43バーチャルネット左翼・さよ12歳:2006/12/26(火) 11:21:10 ID:3/Qo3eFh0
西友に行ったらラップのクリスマスソングがかかってた
激しくうざい。
44腱鞘炎だけど携帯でカキコw:2006/12/26(火) 11:21:13 ID:TLNh/BcI0
いいともの痛々しい生ラップ思い出した
45番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 11:22:17 ID:qb/quEH90
ジブラでも聞いとけ
http://www.youtube.com/watch?v=9dy7CXOK0q8
46デイトレーダー:2006/12/26(火) 11:22:50 ID:DZK3p15P0
日本のラッパー(笑)の代表格って、ゼブラだのシマウマだのいう横井秀樹の孫なんだろw

総会屋の金持ちボンボンがラップー(笑)
47俺のプリンを勝手に食った犯人はこいつです↑:2006/12/26(火) 11:23:10 ID:VELvfdLj0 BE:810691889-2BP(3710)
カフーのラップ
48番組の途中ですが30代です:2006/12/26(火) 11:23:24 ID:FdQi7iIG0
多分、メロの所為
↓参考画像
http://pds.exblog.jp/pds/1/200501/12/43/c0014043_1422068.jpg
49番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 11:23:24 ID:0QrEi5GP0
なんでmcATに相談しないの
50子作りの途中ですが種無しです:2006/12/26(火) 11:23:41 ID:4wOMSlxbO
JAY-Z今年の復活で下半期にだして、めちゃくちゃ売れた気がするんですけど
51お兄系:2006/12/26(火) 11:24:17 ID:GRR46pZD0
ですよの出番だな。ラズベリー賞も夢じゃない
52強がり:2006/12/26(火) 11:24:32 ID:z0Vcf8WSO
ラップの売り上げが減少!?




サ ラ ン ラ ッ プ ?
ク レ ラ ッ プ ?
53あめぞう時代からいるけど:2006/12/26(火) 11:26:51 ID:tvge+bxBO
だYOね〜 だYOね〜 って昔流行ったよね。 いろんな方言バージョンもあって。
54単細胞:2006/12/26(火) 11:29:30 ID:a6eyk8jq0
>>53
ほじゃねーほじゃねー
55強がり:2006/12/26(火) 11:29:39 ID:z0Vcf8WSO
>>53


♪ だ  べ  さ  〜  !
56ネクロフィリア:2006/12/26(火) 11:29:43 ID:EpKzY4FH0
単調なリズムの言葉遊び。
57試される大地@北海道:2006/12/26(火) 11:30:09 ID:G9Y6+aky0 BE:79942436-2BP(392)
newクレラップ復活wwwwwww
58番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 11:30:14 ID:SI6IwolX0
ラップを好んで聴いてる奴とは一生分かり合えないな。
59ガン鬼:2006/12/26(火) 11:30:45 ID:EETU2oEW0
ラップっていう歌い方は別にいいけどHIPHOPっていう文化が
不良かっこいいの考え方だからなぁ。くだらないことに気付かれただけだろ
60ビッチ:2006/12/26(火) 11:31:09 ID:NYHOm3W+0
ラップって演歌みたいにどれも似通ってるからな。
61AA荒らし:2006/12/26(火) 11:31:21 ID:FVT1jFsx0
韻をふむだなんだ言って要するに駄洒落親父ギャグソングだろ?
62世界史未履修ですが名無しです:2006/12/26(火) 11:32:11 ID:7bSapCyL0
やっと終わったか。清々した。
63○○○○○:2006/12/26(火) 11:32:18 ID:91ykgxzH0
景気が悪い時に貧乏人の不満の捌け口だったのが
景気が良くなってもう別にいいですって感じになったからじゃね?
64子作りの途中ですが種無しです:2006/12/26(火) 11:32:29 ID:4wOMSlxbO
>>53
RIP SLYMEとKICK THE CAN CREWの元締めだったりする。
W杯のときミスターチルドレンの桜井と曲出した人
65松戸市・40歳・無職:2006/12/26(火) 11:32:42 ID:txUzE5M70
11223344

・・・・・・アレは辛かった。
アングラや黄金期のヒップホップ買いあさってる俺には関係無い話だ
むしろ今のメジャーは潰れていい
67単なるスレ荒らしです:2006/12/26(火) 11:33:16 ID:QhwVR6h20
英語のラップとか、聞いててカッコイイな、とか思うけど
日本語ラップの格好悪さは異常。

DAYONE以外は認めない。


「悪そうな奴はだいたい友達」とか頭悪いにも程がある。
68VIP皇帝:2006/12/26(火) 11:34:18 ID:JP0Z6gcI0
とにかくJAPの猿まねラッパー@寒すぎ-とそれを好きな奴皆殺しでFA
69子作りの途中ですが種無しです:2006/12/26(火) 11:34:44 ID:4wOMSlxbO
>>67
スチャダラも入れたげて><
70統合失調症ですが名無しです:2006/12/26(火) 11:35:01 ID:7PJdBp+g0
ラップの次はどんな音楽がくるんだ?
71強がり:2006/12/26(火) 11:35:34 ID:gpZdvBKr0
MIYOCOの控訴審判決が出たな
72亀田:2006/12/26(火) 11:36:23 ID:TOLWRhcP0
キモオタピザデブニート乙
キモオタピザデブニート乙
キモオタピザデブニート乙
キモオタピザデブニート乙
73単細胞:2006/12/26(火) 11:36:39 ID:PHneSFxL0
ジェシカ……、もう逢えなくなった。ここで散る俺を……許してくれ……
74名無しメンバー:2006/12/26(火) 11:37:12 ID:DVRrk60U0
日本だけじゃなく世界的な流れだったんだな
75次代を担う若者:2006/12/26(火) 11:37:38 ID:g6PgGO8Q0
日本人ラッパーの寒さが本物まで終わらせたと思うよ
恥ずかしくて聴いてらんないもん
76ネクロフィリア:2006/12/26(火) 11:37:42 ID:EpKzY4FH0
ブロンディのラプチャーだけは名曲。
77八方美人:2006/12/26(火) 11:38:41 ID:7M8+lbuqO
miyoco…
ヒップホップは死なないだろうが勢力図は大幅に変わるかも
JAY-Zの求心力の低下にともなってDEF JAM脂肪が現実味をおびてきたな
79ノースアジア大学生が一言:2006/12/26(火) 11:38:54 ID:7wobYtSD0
80金づる:2006/12/26(火) 11:38:59 ID:R1S1Lb6zO
ラップ(笑)
ヒップホップ(笑)
81ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 11:39:06 ID:vy6dX2Kt0 BE:745005896-BRZ(5000)
>>42
セリエAのスター選手に憧れるよりも
82官邸からの中継です:2006/12/26(火) 11:39:08 ID:Zj/q67W50
ビルボードのランクが納得いかない
こんなんがいいのかっていうのがランクされてて
日本と変わらない気がする
あれって正しいの?
83摘発の途中ですがWinnyユーザーです:2006/12/26(火) 11:39:41 ID:vz4mgJvtO
カトチャンのチャーマンはガチ
でもあれはラップなんだろうか
84自宅警備員@滋賀県:2006/12/26(火) 11:40:13 ID:zW6TzVuk0
銀河英雄伝説スレじゃないのか
85きゅうり神だす:2006/12/26(火) 11:40:25 ID:FFkOJBaj0
速報!騒音ラッパー美代子、懲役1年8月の実刑(´・ω・`)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167098078/


そろそろ、新しい風を入れる時期じゃないか?
86僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/26(火) 11:41:34 ID:4SJ+5abSO
日本ねみたいな電波に強くcoolでhotなラップがでれば売れるよ
87松戸市・40歳・無職:2006/12/26(火) 11:42:45 ID:8sK499Fs0
88子作りの途中ですが種無しです:2006/12/26(火) 11:42:53 ID:4wOMSlxbO
>>82
オリコンよりは万倍信憑性があるんじゃない?
89番組の途中ですが30代です:2006/12/26(火) 11:44:51 ID:FdQi7iIG0
>>84
少佐は関係ない(w
90名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/26(火) 11:45:05 ID:QXc+Nj270
もうデブの言い訳ができないな
91松戸市・40歳・無職:2006/12/26(火) 11:45:09 ID:8sK499Fs0
92教祖:2006/12/26(火) 11:45:10 ID:GDQo+r2V0 BE:531437257-2BP(445)
>>45
俺がNo1www
宇多丸の名前が出てきてワロタ
93企業戦隊サラリーマン:2006/12/26(火) 11:46:03 ID:xLkfugaa0
>>82
アルバムチャートは正確だと思う。
シングルチャートはラジオのエアプレイ数とかも加算されてるから、かなりいい加減
>>87
たらこはもう死んだも同然。すっかりふにゃけたフロウになっちまった
今回のアルバムではJUST BLAZEがガチだっただけ
95団体役員@三重県:2006/12/26(火) 11:46:28 ID:8IdaFeJ20
2ちゃんだからこんなにアンチラップだらけなのか
世間的にもアンチだらけなのか分からんな
96子作りの途中ですが種無しです:2006/12/26(火) 11:47:19 ID:4wOMSlxbO
>>92
フック痛いけど好きだ。
昔からの奴らはみんな出てて。
DISられたモサドにさえ認めてて画像引用してる。
97勘違い野郎:2006/12/26(火) 11:47:22 ID:+ZQD7X5A0
最近の米ラッパーはエロいねーちゃんや高級車に乗り回しているような連中ばかりだから
98こっち見んなw:2006/12/26(火) 11:47:32 ID:uh8uZdLy0
はねたハネタというラップ。

人をはねたら、相手は戸籍も売り払ってる存在しない人間で減点ゼロetcという小話。
99こっち見んなw:2006/12/26(火) 11:50:09 ID:my9WncCh0
むしろもう、ラップはカッコ悪いというか、恥ずかしい感じはあるな。
いつまでも大人になれない大人つーか。
ホントに時代遅れという感じだ。
100趣味はシール集め:2006/12/26(火) 11:50:24 ID:N7dVbp180
日本最高のラッパー
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utLt6hAEiALlw
101じゃんけんですら勝った事がない:2006/12/26(火) 11:50:44 ID:WWt8dWHJ0
jay-z年末に出たから数字的には来年じゃねぇの?
アナログが品切れとか売れすぎだろ
kingdom comeカッコヨス
102期間工ですが漢字ぐらい書けます:2006/12/26(火) 11:51:38 ID:vWFiU9vR0
歌詞が乗りだけだもんな
103夢追人:2006/12/26(火) 11:51:43 ID:R1S1Lb6z0
時代の流れ的にはまたそろそろまた4畳半フォークソングだろ。
ニートら辺の最底辺層向けな。
104松戸市・40歳・無職:2006/12/26(火) 11:51:49 ID:8sK499Fs0
105子作りの途中ですが種無しです:2006/12/26(火) 11:52:20 ID:4wOMSlxbO
>>101
発売一週間で81万枚だからとんでもないよ。
同時発売のSNOOPの三倍弱
このままの勢いだったら年間いってたかも
106韓国からヨン様がお送りします:2006/12/26(火) 11:54:25 ID:WwPHiMIB0
所詮ラップはジャズになれないってこった
107統合失調症ですが名無しです:2006/12/26(火) 11:54:42 ID:LE5xmWwn0
深夜のジブラの番組のCMだけは大好きです

http://www.youtube.com/watch?v=AK6w20oPk0I&NR
108官邸からの中継です:2006/12/26(火) 11:54:44 ID:Zj/q67W50
>>93
ラジオがあったか
通りで納得がいかないわけだ
jim jonesってどこのクソガキ?
109番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 11:54:58 ID:Z9llNeMt0

俺は東北生まれ民謡育ち
カッペな奴は大体友達
カッペな奴と大体同じ
裏の山歩き見てきたこの町

クボタコンバインそう思春期も早々に
これにぞっこんに
ジョウロなら置きっ放してきた農道に
マジ稲に迷惑かけた本当に

だが時は経ち今じゃビニールカバー
そこら中にハウス立てる算段だ
鍬つかんだらマジでNo.1
東北代表トップランカーだ

今この地この国に生を授かり
JAに無敵の農薬預かり
仲間たち親たちファンたちに今日も
感謝して耕す荒れたオフロード
110じゃんけんですら勝った事がない:2006/12/26(火) 11:55:09 ID:WWt8dWHJ0
111こっち見んなw:2006/12/26(火) 11:55:16 ID:uh8uZdLy0
112ネクロフィリア:2006/12/26(火) 11:56:10 ID:EpKzY4FH0
113強がり:2006/12/26(火) 11:56:22 ID:WUMGCctYO
ヒップホップ伊豆でっど
114 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/26(火) 11:58:02 ID:s5QghbFn0
全部同じに聞こえるからしょうがないよ
115飛べない豚:2006/12/26(火) 11:59:09 ID:ddGttMbG0
>>67
>「悪そうな奴はだいたい友達」とか頭悪いにも程がある。
(頭が)「悪そうな奴はだいたい友達」なんだからいいんじゃね?
116サカ豚:2006/12/26(火) 11:59:35 ID:gcpFQ+G+0
昔はかあちゃんなかしたなんたらとか友人に感謝家族に感謝とか
歌詞聞くだけで鳥肌が立つ
117番組の途中ですが名無しです :2006/12/26(火) 11:59:44 ID:7qysbxyU0
118趣味はシール集め:2006/12/26(火) 11:59:46 ID:OpDjFNrh0
で、今何が流行ってるの?
119裁判で負けましたが文無しで:2006/12/26(火) 12:01:05 ID:4snXnHabO
日本では来年ヒップホップが流行るよ
120sakuって下さい:2006/12/26(火) 12:01:29 ID:0/HZZWwR0
エミネム脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121ピザ宅配人:2006/12/26(火) 12:03:37 ID:uh8uZdLy0
わけわからんの消した

販売16,000枚
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9500.mp3

おなかぱんぱん
販売24000枚
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9703.mp3


後悔
販売8000枚
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/5213.mp3
122おれがなにを言いたいかはわかるよな?:2006/12/26(火) 12:04:35 ID:gzYfEgtd0
すっげーやる気ないかんじでウンババウンババいってる黒人のやつたのむ
123B52が空母から発進するんです:2006/12/26(火) 12:05:59 ID:UURMffVP0
ラップって何?

ネギま!?のOPみたいなやつ?
124ゆとり世代:2006/12/26(火) 12:06:24 ID:WWt8dWHJ0
>>117
引越しオバサンのラジカセから流れてるのディスチャ?ww
125会社役員@沖縄県:2006/12/26(火) 12:07:07 ID:7NtO/fcPO
Wiiストラッパーズ解散で
妊娠号泣www
126ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/26(火) 12:07:21 ID:4wOMSlxbO
はねたハネタってダースレイダーの曲だね
半分実話らしい
あの人はファンク星人だから
127毛抜き職人:2006/12/26(火) 12:07:38 ID:WPDf02UC0
日本で音痴共のやってる似非ラップはゴミ
128書き込みテスト中:2006/12/26(火) 12:07:39 ID:Y0HLdBjfO
MIYOCOスレかと思った
129ガリ勉:2006/12/26(火) 12:08:00 ID:t+oH09g00
>>45を見てから全身のさむいぼがひきません。助けてください
130対人恐怖症:2006/12/26(火) 12:08:12 ID:FVT1jFsx0
131おれがなにを言いたいかはわかるよな?:2006/12/26(火) 12:08:33 ID:gzYfEgtd0
ウンババじゃなかったマカロンマカロンいってるやつだ
132↓夕張市市長が一言:2006/12/26(火) 12:10:30 ID:b0H3DaeS0
来年はテクノポップくるね
133浪人生@東京都:2006/12/26(火) 12:10:46 ID:+aRXEX0g0
日本語で韻踏む意味が分からん
日本語なら575とかじゃないの?
134反2ちゃんねらー:2006/12/26(火) 12:11:35 ID:laOmypLF0
ラップグラップラー餓鬼
135韓国から来た男:2006/12/26(火) 12:11:39 ID:xLkfugaa0
今年のアルバムTop10

1 Carrie Underwood/Some Hearts ←カントリー
2 Soundtrack/High School Musical
3 Nickelback/All The Right Reasons ←ロック
4 Rascal Flatts/Me And My Gang ←カントリー
5 Mary J. Blige/The Breakthrough ←R&B
6 Eminem/Curtain Call: The Hits ←ヒップホップ
7 James Blunt/Back To Bedlam ←ブリットポップ
8 Kenny Chesney/The Road And The Radio ←カントリー
9 Johnny Cash/The Legend Of Johnny Cash ←カントリー
10 Kelly Clarkson/Breakaway ←アイドル

カントリー最強
136無双 ◆musouvu6yE :2006/12/26(火) 12:12:21 ID:gyz6HxDeO BE:9324465-2BP(1754)
クリスマスの夜飛ばす ストレス吹っ飛ばす騙す寂しさ 埋める侘しさ 俺が無双さ
無造作 に置かれた 冷めたピザ
食べながら 聖夜過ごす 天才ラッパー
137:2006/12/26(火) 12:12:59 ID:HF2g+j+X0
最近サランラップの品質が落ちてる気がする
138おれがなにを言いたいかはわかるよな?:2006/12/26(火) 12:13:03 ID:gzYfEgtd0
無双ってまだいたんだ
139外出できない名無しです:2006/12/26(火) 12:13:10 ID:i9kxVccv0
オールドスクールからニュースクールあたりまでは好きなんだけどなあ。
140番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 12:13:22 ID:DfBHxyhX0
絶対、騒音おばさんのスレだと思ってきたのに
141毛抜き職人:2006/12/26(火) 12:13:40 ID:WPDf02UC0
>>136
ごめん、あぼーんしたくなった
142ゆとり世代:2006/12/26(火) 12:14:04 ID:WWt8dWHJ0
やっぱミドルスクールでしょう
143無双 ◆musouvu6yE :2006/12/26(火) 12:14:57 ID:gyz6HxDeO BE:9945784-2BP(1754)
>>141
やめてー(´・ω・`)
144あう使い:2006/12/26(火) 12:16:04 ID:WUMGCctYO
ウェッサイウェッサイうるせーなーと思ってたらウエストサイドの事だったのかよ
145裏2ちゃんねるから名無しです:2006/12/26(火) 12:16:12 ID:WAz0sXlP0
日本のラップ・Hiphopの特徴

・成り上がりを主張したがる

・Yoを使いたがる→「Yo!俺は〜」等

・代表になりたがる→「俺は最強、渋谷代表」等

・感謝ソングを作りたがる→「親に感謝〜」等
146よく効く育毛剤を教えて下さい:2006/12/26(火) 12:16:18 ID:el+7nJDW0
DABESA歌ってるのは社長と副社長ワロタ
147教師の鏡:2006/12/26(火) 12:16:39 ID:rOTO9m8N0
表紙のエロくないほうの雑誌買う俺弱腰
低いほうのレジにならんで俺中腰
148KGB:2006/12/26(火) 12:17:53 ID:VELvfdLj0 BE:281490555-2BP(3710)
J-HIPHOP(笑)にありがちなキーワード
・イエッセッッショー
・one love
149教祖:2006/12/26(火) 12:18:08 ID:EpKzY4FH0
カーペンターズってジャンルはカントリーでいいのかな。
150ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/26(火) 12:18:30 ID:4wOMSlxbO
>>145
いまどき逆に珍しいぞ。YOは拍や調子あわせるために使うけど。
151脱獄中@島根県:2006/12/26(火) 12:18:43 ID:IEy9ZIz60
ヒプホプわかんねーけどJay-zとかいうのは好き
152番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 12:19:05 ID:w7TRBYc00
>>82 正しくない大手メディアの広告できまるから
アニメ系のサバだと予想通りのDQN叩きのスレになるという無意味さ
153こんなレスするために生まれてきたわけじゃない:2006/12/26(火) 12:19:10 ID:6ySjXQ9RO
ケツーンの田中も脂肪
154自称UFO研究家@新潟県:2006/12/26(火) 12:19:36 ID:E0MhiFU50
俺は童貞、更に包茎
155政府の犬:2006/12/26(火) 12:20:15 ID:p+bHF5gW0 BE:237989568-2BP(1306)
フーパーワー!
156PCと携帯を駆使して自演中:2006/12/26(火) 12:20:19 ID:aaZeYttJ0
ハジマル前からオワてたよ
157潔癖症:2006/12/26(火) 12:20:50 ID:TH7V8Xfn0
ラップが職業の人は温泉旅館とかで職業欄なんて書いてるの?
歌手?会社員?いやそんな名称のやつらはディスるぜってんでまさかラッパー???
158ありったけの知恵を絞ってカキコ:2006/12/26(火) 12:20:53 ID:Pvi/u2NV0
>>145
・ストリングスを入れたがる
159ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/26(火) 12:22:47 ID:4wOMSlxbO
>>148
イェッセッショーは常套句だからね感じ。
いんざぷれいすつーびーとか
どんぎばふぁっくとか
のーだうととか
らいふずびっちみたいに言い換える言葉がない。
あとONE LOVEはNASのサンプリング使い以外じゃ言ってる奴
全然聴いたことない。
160地域分断工作員@静岡県:2006/12/26(火) 12:22:51 ID:lbVy/BFO0
ラップ入れちゃったメタルバンド悲惨www
161番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 12:23:21 ID:zl8YscNT0
エイコンがいるだろが

オ〜ロロロ〜
162Be焼き希望です:2006/12/26(火) 12:24:15 ID:jQJUnWvv0 BE:194584043-2BP(1)
163ゆとり世代:2006/12/26(火) 12:24:20 ID:WWt8dWHJ0
n.w.aやeazy-eの頃から聞いてるけど

実はエンタのアレ結構好き。違う意味でw
164確信犯:2006/12/26(火) 12:24:23 ID:PmaklmDE0
ようやくアメリカでも飽きられたのか
何でアメリカ人はhiphopばっかり聴いてるのかずっと疑問だった
165わナンバーに乗ってます:2006/12/26(火) 12:25:01 ID:hyNLO4+J0
これはもうmiyocoに期待するしかないな。
166書記長@ソ連:2006/12/26(火) 12:25:58 ID:NTXoaB1IO
雨降りの月曜はガチ
167道産子:2006/12/26(火) 12:26:02 ID:RQl0mMRA0
日本でこれからって時に・・・
168業者:2006/12/26(火) 12:26:10 ID:Ji/Z38Mo0
イェッセッショーって何?
yes yes y'all のこと?
169ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/26(火) 12:26:14 ID:4wOMSlxbO
>>157
音楽で食ってけない人はフリーターと同義なんでみんな必死です><
オクスリ葉っぱ売る人もいますけど。
別に仕事バカにしてませんけどニート気質が多いのも事実
170仲間外れ:2006/12/26(火) 12:27:03 ID:FbuFnB4q0
171地域分断工作員@静岡県:2006/12/26(火) 12:27:08 ID:lbVy/BFO0
172文系院生ですが:2006/12/26(火) 12:27:09 ID:Lgifx19h0
ラッパーにスタンドマイクで唄わせたら手持ち無沙汰で発狂していた
173ノースアジア大学生が一言:2006/12/26(火) 12:27:33 ID:a9Dg1HB60
ある意味ラップ=演歌

マンネリ
174時効まであと30分:2006/12/26(火) 12:27:46 ID:FfQGU659O
>>135
HighSchoolMusicalもアイドルみたいなもんだ
10代の俳優が映画の中で歌ってる歌ばっかりだからな
175ピザ宅配人:2006/12/26(火) 12:28:18 ID:uh8uZdLy0
176番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 12:28:56 ID:YfolcUep0 BE:449424465-2BP(3000)
>>172
ワラタw
177FBI:2006/12/26(火) 12:29:18 ID:Yb4NWhK30
ラップ自体を否定する気はないが、音楽というカテゴリーからは外れてほしい
俳句的なカテゴリーなら文句はいわん。
あんなメロがなくてオケが申し訳程度に鳴ってるものを音楽扱いするな
178エアマックスコ'04 ◆lK54DRbRb. :2006/12/26(火) 12:30:01 ID:Xe7+Bgq5O
メタルの時代がくるな
179売国奴:2006/12/26(火) 12:30:02 ID:wZib12ja0
一緒に日本人ラップも消えればいいのに。



そんな事より銀英伝スレじゃないのか
180浪人生@東京都:2006/12/26(火) 12:30:35 ID:+aRXEX0g0
>>171
sumbombの高速さと対極に位置するしょぼさ
181よく効く育毛剤を教えて下さい:2006/12/26(火) 12:31:15 ID:tDqUsV8Z0
ププププギャプギャプギャ
182アメリカかぶれ:2006/12/26(火) 12:32:09 ID:JOpeUzBm0 BE:494805839-BRZ(8000)
向こうのランキングの番組のラップ全部同じに聴こえる
183イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/26(火) 12:32:15 ID:U3xkoQ4UO
>>177=バカ
ちみは何を聞いてそう思ったのかね?
184統合失調症ですが名無しです:2006/12/26(火) 12:33:21 ID:zAkQO/Ue0
もうさ、新しいのを地雷踏んでまで聞くことないよな。
過去何十年ってレコードやCDのなかから聞くだけでことたりる。
185VIP皇帝:2006/12/26(火) 12:34:33 ID:wZib12ja0
>>183
66 名前:リアルじゃ誰も相手にしてくれないからここで言います[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 11:32:58 ID:U3xkoQ4UO
アングラや黄金期のヒップホップ買いあさってる俺には関係無い話だ
むしろ今のメジャーは潰れていい

78 名前:リアルじゃ誰も相手にしてくれないからここで言います[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 11:38:43 ID:U3xkoQ4UO
ヒップホップは死なないだろうが勢力図は大幅に変わるかも
JAY-Zの求心力の低下にともなってDEF JAM脂肪が現実味をおびてきたな

94 名前:リアルじゃ誰も相手にしてくれないからここで言います[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 11:46:18 ID:U3xkoQ4UO
>>87
たらこはもう死んだも同然。すっかりふにゃけたフロウになっちまった
今回のアルバムではJUST BLAZEがガチだっただけ

183 名前:イサキ漁の途中ですがホモです[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 12:32:15 ID:U3xkoQ4UO
>>177=バカ
ちみは何を聞いてそう思ったのかね?
186ゆとり世代:2006/12/26(火) 12:35:35 ID:WWt8dWHJ0
>>170
それそれww
めっちゃ好き
187地域分断工作員@静岡県:2006/12/26(火) 12:35:55 ID:lbVy/BFO0
ラップはよくしらないんだけど、世界各国のラップを聴くのは好きだ。
ロシアのラップとかどんな感じになるんだろうって感じで検索かけてる
188僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/26(火) 12:36:03 ID:nHFCB0+gO
ですよ。の時代が来たな。。
189イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/26(火) 12:36:52 ID:U3xkoQ4UO
>>185
どうした。弾幕たりねーぞ
190PCと携帯を駆使して自演中:2006/12/26(火) 12:37:31 ID:ik4fS7DV0
http://www.youtube.com/watch?v=WTxmvdxhuHI
ま、時代はヘヴィメラなわけなんですが。
191便秘三日目:2006/12/26(火) 12:37:47 ID:GPGfpJJe0
>>187
Taxi3のOPがフランス語のラップだったけど全然合ってなかったな
192地域分断工作員@静岡県:2006/12/26(火) 12:38:39 ID:lbVy/BFO0
>>190
なんかイースの音楽みたい。
193文系院生ですが:2006/12/26(火) 12:38:52 ID:gkDhK5IP0
>>9
本場も十分痛いだろw
194ピザ宅配人:2006/12/26(火) 12:39:11 ID:uh8uZdLy0
http://f46.aaa.livedoor.jp/~zmpk/fuck-zapan/

fUCk zAPAN
俺、韓国人(私は日本人です)
おい、おまえ、アルロビュー(※2)言ってみな(アイラビュー)
違う!アルロビューだって!(アイラビュー)
おめえ、障害者(※3)か?発音も出来ないのか?(はい)
お前、本当に障害者か?(はい)
「元々、お前の国が障害者なのか?(はい)
はーい、チョウセンジン兄さん...チョッパリ(※4)野郎ジャップス
さっさと殺しちまうか?兄さん?シーバル(※5)!!このチン○に値するオ○ンコ野郎ども
ここ日本に住むチン○みたいなオ○ンコやろうジャップスはビッチ障害者馬鹿ビッチ達
世界で倭奴(※6)の書かれたチョッパリビッチ、チョッパリビッチ
自国の歴史まで騙す(※7)の?(ハイ)騙すの?そう、騙せ!騙せって!
お○んこ野郎ども!どれだけチョッパリなら騙すのか?チョッパリなら騙せ!
お前、父さん母さん全て騙せ!父さん母さん全て騙せ
食う?お前の母さんも食う?(ハイ)良いか?良い良い目茶良いって
障害者ビッチよ!目一杯てんかんやってろ!
野蛮なジャップ、てんかんみたいなjapanese
ねずみのチン○のジェプJapan is our toilet!!「日本は我々のトイレ」...ファック!
ポッキンネイション(※8) チャパニセ(※9) ポッキンネイション(繰り返し×2)
おい、敗戦国(※10)(ハイ)美しい我々のアガシ(※11)の足の前で数百名
並んで待って待って待っっていた障害者たち(障害者、障害者、障害者たち)
195暇な大学生@福岡県:2006/12/26(火) 12:39:17 ID:5Sda6Xh+0
時代はアニソンだろ 良い曲多いし
http://www.youtube.com/watch?v=5M-qlbtoU8E
196イスラム過激派:2006/12/26(火) 12:41:44 ID:DZ2umSQv0
じゃあ今は何が流行ってるの?
フーファイターズとか聞いたけどいいんだけど、なんか物足りない
好きなのはプログレとメタル(最近のはほとんど聞いてない)
197地域分断工作員@静岡県:2006/12/26(火) 12:42:18 ID:lbVy/BFO0
>>191
色々な国の言語が結構新鮮に聞こえる。
フランス
http://www.youtube.com/watch?v=czP_D_VPSnE&mode=related&search=
198↓それにしてもこのオヤジ、ノリノリである:2006/12/26(火) 12:43:00 ID:4dvWsrc20
ロック、ロックザLMC!
199イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/26(火) 12:43:26 ID:U3xkoQ4UO
フランスのラップといったらTTCだろう
200ν速のアイドル:2006/12/26(火) 12:43:59 ID:kz2EMGCxO
>>189
なんかこーゆう考えもなしにラップ(笑)聞いてる奴サイコーにだせーなぁ笑
ぶっとばしてぇ〜笑
てかラップだせぇ〜笑
201↓それにしてもこのオヤジ、ノリノリである:2006/12/26(火) 12:45:25 ID:4dvWsrc20
『コピペ野郎の雑魚ニート共へ』
作詞・無双

挑戦状 もらった俺が無双
プラス思考 紳士志向 これからだ夜はオーナイロン
ここライムの会場 楽勝で改造 任務完了

<Hook>
この魂熱くてたまらねぇ この共演マジたまたまじゃねぇ
たまりたまったままの玉の中のタマゴも神の賜物

HeyYo待ってました俺が無双だ 相談なら乗るぜそこの豚
ここニュー速気楽なRhyme On Time 速攻縛りつけるlike a 部落
ニート野郎が何やろうときめぇ 必死でコピペ 虫唾が走るぜ
くだらねぇ 雑魚がHIPHOPなめんな Pigpenでねんねしな

アイムフロム仙台市青葉区 マイライムフローは飛散し空爆
売れ知らずな名産品牛タン アンド勝ち知らずな金鷲団
無謀トラックアーケードに突っ込むし 合法ドラッグイージーとゲトれるし
順風満帆と進む東西線 だが県の予算は存在せん
HIPHOPは意外と流行中 いつも俺は仙台でスタンバイチューン

<Hook>
この魂熱くてたまらねぇ この共演マジたまたまじゃねぇ
たまりたまったままの玉の中のタマゴも神の賜物
202巨漢:2006/12/26(火) 12:48:26 ID:eCmXdt6qO
i used to love her
203イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/26(火) 12:49:23 ID:U3xkoQ4UO
メタル厨ってなんでヒップホップスレにまで出張してくるの?
自己顕示欲強すぎ
204地域分断工作員@静岡県:2006/12/26(火) 12:49:38 ID:lbVy/BFO0
これがロシアのラップか。切なくてワロタ。
http://www.youtube.com/watch?v=54b6eGrBYi4&mode=related&search=
205ファッションヲタク:2006/12/26(火) 12:49:59 ID:HXw5ZP900
サラリーマン川柳っぽいのやれば?
206亀田:2006/12/26(火) 12:50:27 ID:m5sNXUMVO
これを機に本当のヒップホップ好きが残ると考えれば…
TVやRADIOでガンガン流れるどメジャーな曲だけ聴いてるミーハーな奴や頭から
無理って言ってる奴にわかるわけないよ

207ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/26(火) 12:51:48 ID:4wOMSlxbO
HIPHOPは大好きだけど無双は嫌いです><
現場やストリートで言葉を吐けない子は主張しちゃ行けません
208道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2006/12/26(火) 12:52:29 ID:ArxJZ7kU0 BE:194298236-2BP(3132)
サンプリングって手法を生み出したのはデカイが、さすがにそろそろ出尽くした感があるな
209業者:2006/12/26(火) 12:52:36 ID:phtxAj620
誰かメロラップうpして
210地域分断工作員@静岡県:2006/12/26(火) 12:56:16 ID:lbVy/BFO0
北欧の人が、古ノルド語をまくしたてながらヴァイキング調にラップする映像とか探してるけど無い。
211イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/26(火) 12:58:01 ID:U3xkoQ4UO
>>208
サンプリングは既成の音楽を再構築するやり方だから可能性は無限にある
ただ、カラオケみたいまんま使いするのは底が知れる
212バーチャルネット右翼・うよ12歳:2006/12/26(火) 12:59:00 ID:r1/Cm3wC0
どんなに衰退しようがラップの持つ破壊力は永遠だ。
ムード歌謡やメタルの様に流行らなくなっても消えたりしない。
過去に「ガンガンズンズングイグイ上昇」とか「悪そうな奴はだいたい友達」とかさ
そんな強烈に心をエグリ枕に顔を埋めさせ足をジタバタさせるメッセージってほかに無いぜ?
精々対抗できるジャンルは邪気眼位なもんだ。
213ガン鬼:2006/12/26(火) 13:01:13 ID:j72DgToI0
だってただ喋ってるだけじゃん
214きゅうり神だす:2006/12/26(火) 13:03:12 ID:dFR087PX0
215ν速のアイドル:2006/12/26(火) 13:03:22 ID:bpXuOvvPO
黒人って、
てめぇの眼球をえぐりとって握りつぶす
とか歌っている
216団体役員@三重県:2006/12/26(火) 13:04:19 ID:7baCTVfo0
もう、ハネもの音楽はダセー
217タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/26(火) 13:04:19 ID:4wOMSlxbO
>>212
けなされてるけど意外と的を得てると思う。
確かにラップはパンチライン(強烈な名言)文化でだから。
218番組の途中ですが工作員です:2006/12/26(火) 13:05:16 ID:3Szmnu/I0
【裏技】簡単!なんと!こたつで焼き魚が作れる「遠赤」!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1165834568/
219カメラ小僧@熊本県:2006/12/26(火) 13:05:49 ID:5Sda6Xh+0
8マイルのラッパー下手糞だった
特にバトルのシーン

 あんなのが人気なんだな
220イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/26(火) 13:06:18 ID:lB2FSYUMO BE:447384847-2BP(500)
ラップ、ヒップホップは何が良いのか全くわからん
221高卒@千葉県:2006/12/26(火) 13:06:22 ID:JP0Z6gcI0
217 名前:タウンミーティングの途中ですがやらせです[] 投稿日:2006/12/26(火) 13:04:19 ID:4wOMSlxbO
>>212
けなされてるけど意外と的を得てると思う。
確かにラップはパンチライン(強烈な名言)文化でだから。


↑的を射ていないレス
ゆとりやの〜w
2222度寝君:2006/12/26(火) 13:06:37 ID:uh8uZdLy0
池沼がアババババーて言ってるやつうpしてください
223どうみてもゴリラです:2006/12/26(火) 13:07:30 ID:gFaIjthL0
>ギャングの生活、羽振りの良さの自慢、不良の勢力争いといったラップ音楽のテーマが時代遅れになった


DQN音楽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224日教組@洗脳授業中:2006/12/26(火) 13:07:36 ID:Zj/q67W50
夜中に日テレでやってる番組がキモイ
CMでより気持ち悪さ倍増
環境保護団体かよお前らはw
225カメラ小僧@熊本県:2006/12/26(火) 13:07:42 ID:vDUiLKe30 BE:392648257-PLT(10001)
日本語ラッパー(笑)って良い家の育ちな奴が多いんだよな。
なんかコ汚いのばかりだし、もっとこう、
被差別部落出身・市営団地育ちみたいのばかりだと思ってた。
全然リアルじゃねー
226ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2006/12/26(火) 13:08:44 ID:PtTA4D/i0 BE:221357737-2BP(1500)
大阪の西成区出身のラッパーもいるけどね
どんな曲をやってるかは知らないけどw
227イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/26(火) 13:09:33 ID:zj7r4hZf0
エガラップは最高
228タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/26(火) 13:10:05 ID:4wOMSlxbO
>>221
ごめん速攻気づいたけど連投規制で訂正遅れた
推敲しないで打ってるから。
バカですいません。
229道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2006/12/26(火) 13:10:11 ID:ArxJZ7kU0 BE:129532526-2BP(3132)
>>220
メロディ主体の音楽じゃないからな、リズム感みたいのがないとわからないと思う
いや、「素質がないとわかんねえよw」って煽りたいんじゃなくてわからんもんはわからん
俺はロック系の音楽のよさがまるでわからん、ギターの音なんてノイズというか耳障りでしかない
230裁判で負けましたが文無しで:2006/12/26(火) 13:11:12 ID:U3xkoQ4UO
ウルトラ・ナニワティックMC'sのネーミングセンスは死ねと思ったな
231パチンコ依存症:2006/12/26(火) 13:11:24 ID:Iw0g7Gbx0
232ガン鬼:2006/12/26(火) 13:11:39 ID:j72DgToI0
ヒップホップのDQNイメージの権化のようなキングギドラのジブラは幼稚舎から慶應だし
Kダブシャインは開成中高だしもう一人のオアシスって奴も立教大だし、
同じようにDQNの教祖の尾崎豊も青学高校だし、
DQNのカリスマ的存在って何気に自分は高学歴・上流階級であることが多いな
233関西人:2006/12/26(火) 13:12:12 ID:HcYg/ZSP0
最初に日本語ラップをお経に例えた奴は天才
234仲間外れ:2006/12/26(火) 13:13:11 ID:usFSpo9X0
DQNのカリスマは永ちゃんだろ?
235番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 13:13:42 ID:JwpNjVk+0
元祖白人ラッパー、バニラアイス(Vanilla Ice)
236バーチャルネット左翼・さよ12歳:2006/12/26(火) 13:13:48 ID:r1/Cm3wC0
そりゃ音楽続けるには金もって無いと無理だからね。
夢の無い話だけどミュージシャンは大抵実家金持ちだよ。
237↓このレスが終わったら半年ROMります:2006/12/26(火) 13:14:11 ID:fIzDBT2k0
所詮は流行り廃り
ラップやってる奴ら全員氏ねばいいと思うよm9(^Д^)プギャー
238転売厨:2006/12/26(火) 13:14:13 ID:jwkMcORW0
今年はあんましHIP HOPの新しいの買わなかったなー
いいなと思ったのはHI-TEKぐらいだったかも・・・
239VIP皇帝:2006/12/26(火) 13:14:57 ID:69Y2TFnVO
お経かはともかく秋田音頭なのは確かだな
240寿司職人@岐阜県:2006/12/26(火) 13:15:13 ID:lbVy/BFO0
>>212
>精々対抗できるジャンルは邪気眼位なもんだ

ブラックメタルは邪気眼そのものだから、対抗できるはずさ。
http://www.youtube.com/watch?v=sD6dKvVFzog&mode=related&search=
曲つき
http://www.youtube.com/watch?v=zwmjlpUdpjE&mode=related&search=
241タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/26(火) 13:15:28 ID:4wOMSlxbO
>>232
そうかもねー。
今じゃそんな奴ら少ないからDQNぽくないけど。
高学歴はふつうの好きな音楽への愛を歌ってるし、
ヤバい仕事してる奴らは結局俺がボンボンなのに、
ラップしかできないバカで
どんな修羅場くぐろうがニガにはなれないさー
日本人なりの歌があるさーみたいなのおおい。
242カンタムロボ:2006/12/26(火) 13:16:00 ID:vVSPnhMm0
帽子をナナメにずらしてかぶってる奴は江戸時代のちょい悪町人のちょんまげみたいで笑える。
243こっち見んなw:2006/12/26(火) 13:16:33 ID:5iFvHPqx0
サランラップの話だと思ったのに
244のちの名無しである:2006/12/26(火) 13:16:52 ID:6YRiFby30
わんぱくっ子みたいな服着てるよな
245ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/12/26(火) 13:17:23 ID:a9Dg1HB60
日本語でおk
246番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 13:17:31 ID:y3voQCcl0
ですよ終わったな
247こっち見んなw:2006/12/26(火) 13:19:04 ID:5iFvHPqx0
武勇伝とアクセルホッパーとですよ。終わったな
248名無し歌舞伎俳優:2006/12/26(火) 13:19:11 ID:giky+bvQ0
流れは確実にメタル
249のま猫:2006/12/26(火) 13:19:23 ID:7n6Rd26i0
俺もボーイケンとは同意見
250あう使い:2006/12/26(火) 13:19:46 ID:rFhhMFEm0
アメリカってラップとか黒人系の音楽じゃないと売れない印象があったのにな
251裁判で負けましたが文無しで:2006/12/26(火) 13:19:49 ID:U3xkoQ4UO
メタラーうぜぇ死ね
押し売りすんな
252主婦@群馬県:2006/12/26(火) 13:20:05 ID:LUNKDPA10
↓おまえ、ちょっとエガラップして見せろよ
253タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/26(火) 13:21:52 ID:4wOMSlxbO
>>250
ビースティみたいなキワモノ系の方が爆発的に売れまふ
254人間国宝:2006/12/26(火) 13:24:45 ID:x9FFA+OAO
電波ソングの時代だな
255どうみてもゴリラです:2006/12/26(火) 13:24:58 ID:kSFlWsAt0
http://www.youtube.com/watch?v=Ye0asZnaMnI
エガラップは死せず
256リアルじゃ誰も相手にしてくれないからここで言います:2006/12/26(火) 13:25:15 ID:g/teE1Or0
日本のだったら、SOUL'd OUTとか好きなんだけど
257番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 13:25:20 ID:YfolcUep0 BE:179770526-2BP(3000)
ビースティーとネプチューンズしか持ってない。つうかいらね。
258のちの名無しである:2006/12/26(火) 13:25:31 ID:IlN7nrE00
27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:19:26
マジこの曲聴いた時はすげぇと思った。
裏には相当凄いプロデューサーが付いてるんだろうなぁ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:06:15
リリックの鋭さはエミネムに並ぶな。

44 :チンコロ星人 ◆4E1yVnBRhg :2005/11/16(水) 22:28:33
聴けば聴くほど名曲だ。通して聴いたことないけど
ラッパーとしては日本一だな皮肉じゃなく

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:51:17
今この曲フルで聞いた。『グッドバイブレーション』や『ストロベリーフィールズ
フォーエバー』を聞いた時以上の衝撃を受けた。ドラッグソングだと思う。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:54:46
この曲は現代の日本のチャートに蔓延っている流行だけを意識したヒップホップに
対する痛烈なアンチテーゼである。
そおいった面ではパンクと呼ぶことも可能だろう。PEの正統的な後継者でもある。
ゆっくりとしかし着実に脳裏に沸々と迫り立ててくる、15歳の等身大、真実のリリック。
NasのLife Is B***を彷彿とさせ脳の中を浮浪している中毒性の高いグルーブ。
NYヒップホップに対するTOKYOからの返答ともいえよう。現代音楽の傑作。

星井七瀬「恋愛15シミュレーション」
http://www.youtube.com/watch?v=FPXJPW1N6To
259VIP皇帝:2006/12/26(火) 13:26:20 ID:0BP4+P+/0
>>240
このお兄ちゃんは休みの日にボランティアしてそうだな
260俺ってカッコいい:2006/12/26(火) 13:26:34 ID:xLkfugaa0
これはガンズ復活の布石ね。
261子作りの途中ですが種無しです:2006/12/26(火) 13:27:16 ID:U7MGFkaO0
262番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 13:27:41 ID:rbgpahr/0
>>1
そりゃリズムに合わせてべらべらしゃべるだけの音楽なんて
年がら年中効いてりゃ飽きるだろwww
263タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/26(火) 13:27:50 ID:4wOMSlxbO
>>256
日本語ラップ好きは嫌いな人多いけど、
実際超ラップ上手いよね。俺も好き
264リアルじゃ誰も相手にしてくれないからここで言います:2006/12/26(火) 13:29:50 ID:LuRRduRsO
おれの友達は首に
KING OF LAP
I (ハートマーク) H&H
って入れ墨いれてる・・
265DV夫:2006/12/26(火) 13:30:29 ID:TCgUQQSp0
そろそろ自称アングラ厨と昔のhiphopeはよかったっていうやつが現れる展開
オールドスクール聞かないでなにがヒップホップだぁ!
267万年係長@福島県:2006/12/26(火) 13:40:42 ID:HfDnE1dY0
HIP=尻
HOP=跳ねる
つーことで今日からHIPHOPは尻跳(しりちょー)な
268カンタムロボ:2006/12/26(火) 13:46:40 ID:vVSPnhMm0
>>130
どここれ。イラク?
269イスラム過激派:2006/12/26(火) 13:46:46 ID:cQWNJYvV0
miyokoスレじゃねーのかよ!
270悪い大人:2006/12/26(火) 13:47:03 ID:Vydl+QAk0
ウータンとかが幅利かせてきたくらいから全然聞かなくなったな
懐古厨丸出しだがやっぱりPubric Enemy No,1だコンチクショウ
271スクリプト荒らし:2006/12/26(火) 13:48:12 ID:6SUEOSEI0
ラップみたいな歌が大嫌いだから嬉しい
272ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/26(火) 13:51:10 ID:WHBqXJxJO
ラップってさ、どうやって売れ線が決まるの?
ビルボード見てても売れる曲と売れない曲の違いが分からないんだよね
273のま猫:2006/12/26(火) 13:51:28 ID:v87mSrZN0
数年後にはハマってたことが超恥ずかしい
ってな感じになるのかな・・・
ケミカルウォッシュのジーパンと同じだな
274タウンミーティングに出た名無しです:2006/12/26(火) 13:53:08 ID:mAIKtSSJ0
NASが最近Hip Hop Is Deadってアルバムドロップしたよな
みんなチェックしてくれよな
275韓国美人:2006/12/26(火) 13:54:27 ID:j1lI6FsH0
無双の新作まだー?
276道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2006/12/26(火) 13:54:45 ID:ArxJZ7kU0 BE:64766232-2BP(3132)
>>273
10年前のが未だにヘビーローテーションだぞ、俺は
277短気:2006/12/26(火) 13:56:02 ID:Zp8pqL2P0
>>190
初めて聞くジャンルだけどこの曲気に入った
278じゃんけんですら勝った事がない:2006/12/26(火) 13:56:18 ID:8yPRV8eo0
デブのファッションとして残ると思う
279裁判で負けましたが文無しで:2006/12/26(火) 13:57:25 ID:99FVxPnvO
ラップ好きなヤツの部屋って年中あのベラベラしゃべりが流れてるの?
280ペテン師:2006/12/26(火) 13:59:02 ID:a4Nxa86b0
あれだけジブラとかがラップを普及させた結果が、ですよ。だもんな・・・
281ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/26(火) 13:59:56 ID:o8s5sO890
http://www.myspace.com/kokujintensai
黒人天才がまだ貼られてないとな?
282ハロワの途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 14:00:34 ID:Yuq5Y3IE0
YO!YO!
283↓天才現る:2006/12/26(火) 14:01:48 ID:iXJlHXcS0
DQNが聞いてる音楽だろ?
ダボダボの服着て野球帽斜めに被って違法ラクガキ始めるんだろ?
明らかに犯罪に繋がる文化だから規制した方がいいな
284苛められっ子:2006/12/26(火) 14:01:48 ID:TCgUQQSp0
ジャニーズにはなぜかラッパーがいるんだよな
歌が下手なんだろな
285きゅうり神だす:2006/12/26(火) 14:01:49 ID:DEyghAf50
日本人が日本語でラップを行っている場合、恐らく、黒人が着物を着て盆踊りをしているような感じであり、
ミスマッチが甚だしく、世界の恥であると思われる。
286アニメーター@青森県:2006/12/26(火) 14:02:16 ID:eeSwln7f0
>ギャングの生活、羽振りの良さの自慢、不良の勢力争いといったラップ

他人の自慢話や武勇伝なんか聞いて何が楽しいの?ってずっと思ってたけど
ようやくみんな我に帰ったか。気付くのおせーよ
287ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/26(火) 14:03:48 ID:4wOMSlxbO
>>285
ロックはいいの?ジャズはいいの?フォークはいいの?
何やってもいーと思うんだ。
確実に需要はあるし。
288搾乳初心者:2006/12/26(火) 14:05:01 ID:qvgrvr2S0
メロの地道な活動が実を結んだね。
彼女がいなければもう少し延命出来ていただろう。
289ガリ勉:2006/12/26(火) 14:05:31 ID:7HDIu4hg0
吉幾三>>>>その他のラッパー
290休日はブリーフ派:2006/12/26(火) 14:06:19 ID:wgXPBsTP0
来年3月に出所するジャパニーズギャングスターラップの女王
Dj Miyokoをアメリカに送り込め!
291AA荒らし:2006/12/26(火) 14:07:32 ID:Vydl+QAk0
山下クリスマスのラップVer,は何時聞いてもサブイボが出る
292八方美人:2006/12/26(火) 14:14:09 ID:uS6rZYtn0
HIPHOPもBzやハマサキと変わらないよ
いい曲もあるのかもしれないが
今は聴く理由が「Bz」だから「ハマサキ」だから「HIPHOP」だから
だろ?そこまではまあいいとしよう
そのあと「Bz」「ハマサキ」のどこがいい?と聴かれてちゃんと説明できる奴
いるんでつか?
293悪い大人:2006/12/26(火) 14:15:07 ID:moT5nbDu0
サクラップは神
294ザパニーズ:2006/12/26(火) 14:17:32 ID:rDPGsCI30
>>45
カテゴリーがコメディーになってるw
295番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 14:18:48 ID:wfjWLeYX0
YO! YO! YO! アイアム ピカデリー
296番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 14:20:07 ID:IkCrqV8z0
ラップは言葉を伝えるための手段であって音楽ではないってマイケルキスクが言ってた
297搾乳初心者:2006/12/26(火) 14:23:29 ID:qvgrvr2S0
>>292
B'zはサビの部分も日本語を使って「ロックの日本語化」に貢献、やっぱ日本語っていいなあと思わせてくれた。
英語詩に変えたアルバムなんかも出してたがサビはちゃんと日本語。
パクリパクリ言われてるが、その点を差し引いてもオレはプラス評価したい。
298妄想の激しい事務員@奈良県:2006/12/26(火) 14:26:35 ID:4CHdeBR00
深夜番組で、HIPHOPやってるやつが例外なくソファにふんぞり返って
インタビュー受けてるのを見るたびに不愉快になったからいいニュースです
299初投稿です:2006/12/26(火) 14:27:19 ID:PyJuJJIp0
スチャダラはDQN臭くないYO
300ザパニーズ:2006/12/26(火) 14:28:00 ID:rDPGsCI30
http://www.youtube.com/watch?v=5iMFTVrX6Y8
懐かしのブレイク工業でも。
301番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 14:28:30 ID:ZnwQlibn0
そんなことよりジェームスブラウン氏んだんだってな
302○○○○○:2006/12/26(火) 14:28:45 ID:/EB5Dwjo0
J−RAPのキモさは異常
303↓天才現る:2006/12/26(火) 14:30:49 ID:iXJlHXcS0
> ギャングの生活、羽振りの良さの自慢、不良の勢力争い
なにこの音楽w
こんなのギャングでもない奴の誰が聞くんだよw
ヤクザ映画でも見る感覚なのかw
304業者:2006/12/26(火) 14:31:03 ID:1XlFFmBj0
ミヨコの判決と同時にラップ死亡
これは・・・
305ラノベ作家@鳥取県:2006/12/26(火) 14:33:24 ID:RqSECQ020
日本のは韻を踏み切れてない
306ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/26(火) 14:34:03 ID:3Szmnu/I0
デブでもブスでもHIPHOP系に逃げればおk
って裏技も通じなくなるのかw
307ν速のアイドル:2006/12/26(火) 14:34:24 ID:/U19ctC2O
正直ブルーハーブの人の声には聴き入ってしまうんだ
308番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 14:38:05 ID:0Un0k6eX0
>>307
お前のゲイジュツとやらに幸あれ
309新聞配達員:2006/12/26(火) 14:39:35 ID:WPU3RC220
アルカイダ作成のラップはかっこよかった
310金づる:2006/12/26(火) 14:41:25 ID:r1/Cm3wC0
>>190
何か楽屋でアニメやゲームの話題で盛り上がってそうなバンドだね。
なんか親近感湧くし中学生っぽいバンド名もCOOL。
311時効まであと30分:2006/12/26(火) 14:44:23 ID:bTeppaBjO
>>308
ライムスターのウワサの真相のそのフレーズって
ブルーハーブに当てたモノなの?
312ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/26(火) 14:47:01 ID:4wOMSlxbO
>>311
らしい。後に勘違いだったってDが謝って和解。
313裁判で負けましたが文無しで:2006/12/26(火) 14:47:34 ID:0zK2YD9eO
ゲリゲリ良い便
314脱獄中@島根県:2006/12/26(火) 14:50:13 ID:YAxzxrYh0
これは良い傾向ですねw
>ギャングの生活、羽振りの良さの自慢、不良の勢力争い
洋ってこんなんばっかなの?いわゆるギャングスタって言われてる奴らだけだろ?
315ビッチ:2006/12/26(火) 14:50:29 ID:6RiUjtEk0
もう一度ジェームズブラウンから聴け
死んじゃったけど
316道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2006/12/26(火) 14:55:08 ID:ArxJZ7kU0 BE:172708782-2BP(3132)
>>314
不良の勢力争いってのは東でもそうだと思うよ。アフリカバンバータって人がラップで決着つけろって言った
317カメラ小僧@熊本県:2006/12/26(火) 14:57:00 ID:a35nB/1o0
意外と長い天下だったね
318企業戦隊サラリーマン:2006/12/26(火) 14:57:47 ID:/7lQ8MUc0
>>314
Baby Bashみたいにベタベタのラブソングもあるよ。
ギャングスタな人でも家族愛がテーマです、とかたまにあるしな。
だったら他人批判した曲作って売りさばいてんじゃねーよとも思うがw
319お兄系:2006/12/26(火) 14:59:47 ID:p6bWqNGe0
第49回グラミー賞ノミネート
【年間最優秀レコード部門(Record Of The Year)】
・ メアリー・J・ブライジ 「ビー・ウィザウト・ユー」
・ ジェイムス・ブラント 「ユア・ビューティフル」
・ ディクシー・チックス 「ノット・レディ・トゥ・メイク・ナイス」
・ ナールズ・バークレイ 「クレイジー」
・ コリーヌ・ベイリー・レイ 「プット・ユア・レコーズ・オン」

【年間最優秀アルバム部門(Album Of The Year)】
・ ディクシー・チックス 『テイキング・ザ・ロング・ウェイ』
・ ナールズ・バークレイ セント・エルスホエア』
・ ジョン・メイヤー 『コンティニュアム』
・ レッド・ホット・チリ・ペッパーズ 『ステイディアム・アーケイディアム』
・ ジャスティン・ティンバーレイク『フューチャー・セックス/ラヴ・サウンズ』

【年間最優秀楽曲部門(Song Of The Year)】
・ メアリー・J・ブライジ 「ビー・ウィザウト・ユー」
・ キャリー・アンダーウッド 「ジーザス、テイク・ザ・ホイール」
・ ディクシー・チックス 「ノット・レディ・トゥ・メイク・ナイス」
・ コリーヌ・ベイリー・レイ 「プット・ユア・レコーズ・オン」
・ ジェイムス・ブラント 「ユア・ビューティフル」

【最優秀新人部門(Best New Artist)】
・ ジェイムス・ブラント
・ クリス・ブラウン
・ イモージェン・ヒープ
・ コリーヌ・ベイリー・レイ
・ キャリー・アンダーウッド

ほう、メアリーなんとかのベストっていい?
320韓国から来た男:2006/12/26(火) 15:01:28 ID:/7lQ8MUc0
>>319
やべ、まだ23なのに半分しか分からん・・・
メアリーJのベスト、オリジナル全部持ってるけどこのアルバムでしか聴けない
John Legendとの曲があるので保留中だ・・・
321萌えヲタ@栃木県:2006/12/26(火) 15:02:00 ID:E4B/v5bx0
エロダンスが消えるのはいくない
322ゴト師:2006/12/26(火) 15:02:43 ID:HlHKPt7d0
323過食症:2006/12/26(火) 15:07:00 ID:A1QNaMRw0
324休日はブリーフ派:2006/12/26(火) 15:09:09 ID:ULKfk/8i0
これがヒップホップの醍醐味
http://www.youtube.com/watch?v=Tx6GFG1R7gg
325運転の途中ですが飲酒です:2006/12/26(火) 15:11:51 ID:Zj/q67W50
>>324
英語わからんとダメじゃん
なんて言ってるの?
説明してみて
326韓国から来た男:2006/12/26(火) 15:13:29 ID:/7lQ8MUc0
>>324
何言ってるのかは分からんが、フリースタイルでここまで出来るってのは凄いよな・・・
それに引き換え日本のラッパー陣は。
B-Boy Parkでのフリースタイル対決見てると失笑してしまう。
327ネクロフィリア:2006/12/26(火) 15:14:09 ID:nOAwLZ030
328一文字にするとすれば↓:2006/12/26(火) 15:19:06 ID:8Ar/RGOZ0
さっさと引越し! しばくぞッ!
329番組の途中ですが団塊です:2006/12/26(火) 15:21:15 ID:aHltW0/y0
ラップ「ジェシカ・・・・・・今帰るよ。」
330休日はブリーフ派:2006/12/26(火) 15:21:36 ID:ULKfk/8i0
>>325
なんで英語わからんと駄目なのか説明しろ
どうせお前スラングも黒人特有の言い回しもわからんだろ
そんなのに説明するだけ無駄
331これ書いたら自首しますんで:2006/12/26(火) 15:22:22 ID:iwxDyTSL0
レゲーの時代到来
332のま猫:2006/12/26(火) 15:23:17 ID:a5WjYudxO
ミッシーエリオットは楽しいから聴く
333運転の途中ですが飲酒です:2006/12/26(火) 15:23:21 ID:Zj/q67W50
>>330
んじゃ雰囲気で聞いてんのか
バカじゃねーの?
なにがライムだよ糞が
334韓国から来た男:2006/12/26(火) 15:25:06 ID:/7lQ8MUc0
>>330
ラップは歌詞が重要視されてしまうジャンルだからじゃね?
だから歌詞が読み取れないと本当の楽しさが分からないとか。
そうじゃない普通のポピュラーミュージックみたいな曲もあるけど
本当に主張している曲は特にそういう指摘が音楽板じゃ結構多い。

俺は英語分からんから曲として楽しんでるけどな。
だからモブ・ディープみたいなのは無理。
335タウンミーティングに出た名無しです:2006/12/26(火) 15:25:14 ID:MavG8lVh0
>>333
ラップで言いそうな言葉だな
336ゴト師:2006/12/26(火) 15:25:55 ID:HlHKPt7d0
アメリカ人もラップ聞き取れないしスラングでまくりで意味はあんまわかんないんだよね
337イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/26(火) 15:25:58 ID:lmnSAl5O0
>>3を再評価してみないか?
338松戸市・40歳・無職:2006/12/26(火) 15:26:11 ID:69Y2TFnVO
>>267
ケツトビってそういうことかーーー
339パシリ:2006/12/26(火) 15:26:29 ID:z+BixZPA0
「ガンガンズンズングイグイ上昇」って、口ずさむとつい笑っちゃうな
これ落ち込んだ時には使えるな
340ラノベ作家@鳥取県:2006/12/26(火) 15:26:47 ID:YAxzxrYh0
>>326
あれは悪口の言い合いだよな
341伊集院:2006/12/26(火) 15:26:56 ID:uCRB8mLn0
韻を踏むってあれだろ?
「西新井のお手洗いで鉄アレイでケツ洗い」みたいなアレだろ?
342韓国から来た男:2006/12/26(火) 15:27:42 ID:/7lQ8MUc0
>>336
だからこそアメリカの中高生でスラングが流行って問題視されてる件。
そういや気になってたんだが、本当にネイディブが聴き取れないのなら
向こうのラップバトルみたいなのってどうやって判定してんの?
343僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/26(火) 15:28:28 ID:WZfQLayI0
J5だけはガチ
344婦人部@山形県:2006/12/26(火) 15:29:25 ID:UbjNqbN90
キッコーmen!しょうyou!
345休日はブリーフ派:2006/12/26(火) 15:29:42 ID:ULKfk/8i0
>>333
フリースタイルってのは即興の言葉遊びなんだよ
メッセージ性よりも押韻の巧さが重要なの
そんな事すら分からないで批判なぞすんなヴォケ
346ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/26(火) 15:30:06 ID:F0dd77T90
ニュー速的にはスチャダラパーは、にわかファンに入る
の?
347運転の途中ですが飲酒です:2006/12/26(火) 15:31:06 ID:Zj/q67W50
>>345
雰囲気で聞いてるのはかまわないが
しった顔して醍醐味とか言ってるお前に腹がたちました
どうもすいませんでした
何が醍醐味だw何もわからんクセにさ
348韓国から来た男:2006/12/26(火) 15:31:33 ID:/7lQ8MUc0
>>346
にわかってのは飛び付いてからすぐに離れる人の事だから
ずっと聴き続けてるのなら良いんでない?
例え相手が誰でアレ。
349ラノベ作家@鳥取県:2006/12/26(火) 15:32:21 ID:YAxzxrYh0
>>334
まさにそうだと思う。大抵の奴は英語ならなんでもカッコイイってゆう日本人特有の欧米コンプレックス丸出しの奴じゃね
350リアルじゃ誰も相手にしてくれないからここで言います:2006/12/26(火) 15:32:42 ID:N+x/PDTJO
JAの農薬のコピペ何処だ
351政界のドン:2006/12/26(火) 15:32:56 ID:pm5UcG5X0
僕もボーイケンとは同意見です、ハイ。
352あだ名は昆虫博士:2006/12/26(火) 15:33:21 ID:DEysaG9M0
ミクスチャーにたいしてはどういう扱い
されるんだろうか
http://www.youtube.com/watch?v=z8x5iCIzCD0
これとか結構好きだけどなー
353ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/26(火) 15:33:30 ID:o8s5sO890
ラップは別に否定しないけどビートボックスの方がすき
354番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 15:34:10 ID:0Un0k6eX0
あれば話し合う相違点
355派遣社員:2006/12/26(火) 15:34:25 ID:WPU3RC220
356道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2006/12/26(火) 15:34:28 ID:ArxJZ7kU0 BE:64766232-2BP(3132)
>>347
歌詞がわからんと、100%の良さがわかってはいない、ってことは確かにそうなんだが
雰囲気以外で音楽をどう聞くんだ?「○○だからこれはよい」って説明しちゃうとそれは芸術じゃなくなると思うぞ
3571000ならニート脱出:2006/12/26(火) 15:34:36 ID:5XSfhNlw0
dd
358こっち見んなw:2006/12/26(火) 15:34:37 ID:rnQuETFT0
おいおいラップ最高だろうが
おまえらやっぱおっさんばっかなんだな
359VIP皇帝:2006/12/26(火) 15:34:41 ID:F0dd77T90
ベッキーがラッパーデビュー?
http://www.youtube.com/watch?v=H1sHAX2F4PE
360松戸市・40歳・無職:2006/12/26(火) 15:35:32 ID:69Y2TFnVO
ラップとかヒプホプで馬鹿にされない奴リストあまり思い付かないんで追加よろ

メジャーフォース系
オールドスクール系
361休日はブリーフ派:2006/12/26(火) 15:36:12 ID:ULKfk/8i0
>>347
はぁ?
雰囲気で聞くのが悪かったら音楽なんて全部聞けねーじゃねーか
ヒップホップは空気感が分からなきゃなんも分かんないんだよタコ
362ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/26(火) 15:36:23 ID:o8s5sO890
>>356
構造
363運転の途中ですが飲酒です:2006/12/26(火) 15:37:31 ID:Zj/q67W50
フリースタイルって速攻で韻踏むのがかっこいいんでしょ
それが芸術なんじゃないの?
どこに韻踏んでるか何回も聞きなおすならまだしも
適当にかっこいいなんて言ってもしょうがなくね?
364一文字にするとすれば↓:2006/12/26(火) 15:37:35 ID:8Ar/RGOZ0
構造と力
365番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 15:37:58 ID:0Un0k6eX0
別に英語解らないやつは洋楽聞くなとまでは言わないが、
洋ヒップホップは英語解らんと聞いちゃダメだろ
366ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2006/12/26(火) 15:38:07 ID:PtTA4D/i0 BE:168652782-2BP(1500)
>>352
ロリメタル
367のちの名無しである:2006/12/26(火) 15:38:23 ID:SXw1ZSghO
メロはもっと評価されていい
368韓国から来た男:2006/12/26(火) 15:39:57 ID:/7lQ8MUc0
>>349
だからか俺はデスロウ全盛期のドレみたいなピロピロシンセみたいなのが一番好みだな。
逆にルーツみたいなのはどうも駄目だ。
好きなバンドの一つにベーシストが元ルーツで、そのルーツももうすぐ来日するが正直ライブ行くか迷ってる。
>>352
そういうのはラップメタルで良いんじゃね?
つーか懐かしいなそれw
369こっち見んなw:2006/12/26(火) 15:40:38 ID:rnQuETFT0
英語わからないと普通の曲よりもフリスタのほうがすごく感じる
370デイトレーダー:2006/12/26(火) 15:40:54 ID:C8xiu2+60
日本の俳句なんて575のリズムを楽しむ物なんだから日本語なんか分からなくたっていい
そんなこと外人が言ってたら鼻で笑っちゃうね
371金の亡者:2006/12/26(火) 15:41:17 ID:/EB5Dwjo0
英語わかりませんが音フェチなのでHIPHOP聞きます
dre p.diddy liljonの音作りがすばらしいです
372このスレ定期的に立つNE:2006/12/26(火) 15:41:55 ID:0CMFxtAb0
俺のラップを、 聴けぇぇぇええええ!!!!!!
373仲間外れ:2006/12/26(火) 15:42:00 ID:L7Qwjq7yO
ギャングの生活ってなんか天然記念物みたいな言い回しだな
374こっち見んなw:2006/12/26(火) 15:42:41 ID:rnQuETFT0
>>307
ビッグジョーの方がすごいよ
375ゆうだけ番長:2006/12/26(火) 15:42:58 ID:IUJi2fRI0
吉幾三の「おら東京さ行くだ」はガチ
376過食症:2006/12/26(火) 15:43:32 ID:A1QNaMRw0
ケツトビ!ケツトビ!
377一文字にするとすれば↓:2006/12/26(火) 15:43:44 ID:46C30Rr00
ヘイYOwwwwwwwwwwwwwwww
378韓国から来た男:2006/12/26(火) 15:44:32 ID:/7lQ8MUc0
>>356
歌モノってのは一般的には言葉を曲に乗せて歌うモノだから
その歌詞が分からないと雰囲気も完璧に楽しめないからでない?
例えばブルースは黒人の悲壮を歌にした、なんて言うけど
実際は裏口から入って人の妻寝取ったよ、とか俺は精力絶倫だって曲も多いし。
それ知らずにブルースは黒人の・・・なんて言っても馬鹿としか。
379こっち見んなw:2006/12/26(火) 15:44:42 ID:rnQuETFT0
あとお前らジブラ馬鹿にすっけどよー
ジブラはかなりうまい方だぞ
最近は迷走してるがな
380ネクロフィリア:2006/12/26(火) 15:44:56 ID:nOAwLZ030
ブルハはなぜか宗教臭いんだよなぁ
381あだ名は昆虫博士:2006/12/26(火) 15:45:09 ID:DEysaG9M0
>>366
>>368
やっぱり歌詞が韻を踏んでいたりしてもメタルの扱いになるのか
ただ、メタルと同列にすると他のメタル好きから馬鹿にさせるんだよなー

それにしてもミクスチャーって括りにするとstasic-Xとオレンジレンジが
同列になるっていうものすごい奥行きのあるジャンルだな

382道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2006/12/26(火) 15:45:13 ID:ArxJZ7kU0 BE:259063946-2BP(3132)
>>371
俺も音圧高いの大好きなんだw
383発展の途中ですが先進国です:2006/12/26(火) 15:45:40 ID:eEU9/ooT0
いまはYOスクラップだNE!
384VIP皇帝:2006/12/26(火) 15:46:32 ID:PFn9fvI80
日本三大ラップ

メロラップ
サクラップ
エガラップ
385仲間外れ:2006/12/26(火) 15:47:45 ID:KBdpkfg0O
>>370
禿同
386番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 15:48:15 ID:a+Rr7tjm0
ブルハ嫌いだけどスクリュードライマー聴いてちょっと見方変わったわ
387韓国から来た男:2006/12/26(火) 15:48:16 ID:/7lQ8MUc0
>>379
最近というか、ドラゴンアッシュ批判辺りから迷走してる気がする。
あれは日本のHIPHOPをそういう方向でも盛り上げる為の行為なんだろうけど
空回りにも程がある・・・
>>381
ミクスチャーってのは結局複数のジャンルを混ぜた音楽の事だから
ジャンルでなく歌唱法の一つであるラップを入れた曲がミクスチャーかといえば微妙なんだけどね。
例えば2stepのリズムでバリバリのメタリックなギターやればミクスチャーかといえばそうでもないし。
388こっち見んなw:2006/12/26(火) 15:49:30 ID:rnQuETFT0
英語知ってた方が楽しめるのは確かだが
知らなくても楽しめるだろ
いくつかある要素のうちの「歌詞の意味」がわからんだけだし
というか英語分からなくても韻はわかるしな
その意味が分からんだけで
まあ英語分からんくせに得意げに批評してるやつは痛いと思うけどな
389JASRAC:2006/12/26(火) 15:50:23 ID:8yPRV8eo0
>まあ英語分からんくせに得意げに批評してるやつは痛いと思うけどな
同意
390過食症:2006/12/26(火) 15:50:41 ID:A1QNaMRw0
nujabes周辺から抜け出したいけど抜け出せない
391道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2006/12/26(火) 15:51:27 ID:ArxJZ7kU0 BE:161915235-2BP(3132)
>>378
まあそれはわかるんだが、そうなると「わかる」音楽なんてのは邦楽かインストものになるわな
邦楽なんて愛だの恋だのそんなんばっかりで、歌詞も全然目新しいものなんてほとんどないし
インストならクラシックとかジャズとかか、クラシックだってヨーロッパという土壌で育って無い人間が
聞いてもあの荘厳さとかわかるもんなのか?それこそ欧米人には「こいつらわかってないだろ・・・」って思われそうだが
392公務員@大阪府:2006/12/26(火) 15:52:29 ID:S5ljFz8A0
>>387
しかし公開処刑のジブラは最高のポテンシャル発揮してる
393仕事の途中ですがニュー速です:2006/12/26(火) 15:54:13 ID:0BP4+P+/0
>>384
サランラップも入れとけ
あとクランプもなんか似てるから入れてくれ
394番組の途中ですが団塊です:2006/12/26(火) 15:54:28 ID:99FVxPnvO
英語わからんのに「日本のラップは駄目」とかしたり顔w
そんなヤツが多そう
395こっち見んなw:2006/12/26(火) 15:54:50 ID:rnQuETFT0
ジブラっていきなり脚韻にこだわるようになったよな
空からの力のときみたいな畳み掛けるようなラップがもう一度聞きたい
396イエローモンキー:2006/12/26(火) 15:56:18 ID:GOIQg7U/0
397韓国から来た男:2006/12/26(火) 15:57:03 ID:/7lQ8MUc0
>>388
正確には知らずに楽しむ以外の選択肢がないだけだがな。勿論俺もそう。
知らずに楽しむのと知ってるけどあえて音だけを楽しむのとでは幅が違う。
>>391
結局は他の国のジャンルなんだから実際に現地でリアルタイムで聴かないと無理だと思うよ。
日本の芸能文化だって江戸時代の歌舞伎と今の歌舞伎も違うワケだ。
正直土壌まで含めたらキリがないと思う。
398PCと携帯を駆使して自演中:2006/12/26(火) 15:58:02 ID:PyJuJJIp0
>>394
日本人のラップをアメリカ人に聞かすと大爆笑されない?
なんかそんなイメージ
399休日はブリーフ派:2006/12/26(火) 15:59:21 ID:ULKfk/8i0
http://www.youtube.com/watch?v=qQfR5ExAqsI
この曲は歌詞もラップもトラックも全て好きだ
歌詞は聴きまくったからほぼ分かる
エミネムの病的ファンがエミネムに手紙を送るんだがちょっとしたすれ違いから
男が暴走してしまう。最後は車のトランクに妻を乗せて投水自殺をする
その後エミネムが返事を書くんだが時は既に遅かったっていう話
最初の冷静な語り口から徐々にスプラッターさながらの描写になっていく
五、六分にこれをまとめたエミネムはやはり天才だ
400スピリチュアルデブ:2006/12/26(火) 15:59:51 ID:lqoHZDhe0
日本のエロネタとかラブソングネタのラップ歌謡はまだいいけど

ハードコア気取りの奴らが一番笑える
401ゆうだけ番長:2006/12/26(火) 15:59:56 ID:R2QuIlQ/0
>>391
欧米の演奏家だって「俺は作曲者の意図をきちんと理解できているだろうか?」なんて自問しながら頑張ってるんだよ。
作曲者と違う時代を生きているという意味では、欧米人だって日本人だって同じだからね。
402社会不適合者:2006/12/26(火) 16:00:16 ID:MqpYRX7AO
ヒキコモリどもが音楽について語ってるのがすげぇ滑稽www

羨ましいぜ。
403しないよ派:2006/12/26(火) 16:01:51 ID:5owv50NG0
0円CM詐欺行為 いつものことじゃ〜ん
虐めを助長の女子高生 やっぱり禿孫じゃ〜ん
うぉ〜く!でぃす うぇ〜〜〜〜〜〜〜い!
404おつかいの途中ですが幼女です:2006/12/26(火) 16:02:57 ID:TdvHjIDx0
アメリカ人て音楽のセンスゼロだろ
405ガン鬼:2006/12/26(火) 16:03:42 ID:Lal0UbL60
406漢字の書けない期間工:2006/12/26(火) 16:04:11 ID:DEysaG9M0
>>391
クラシックに関しては聞き手以上に指揮者が一番苦労してるな
その結論が自分らしく指揮を執ることになってるし
結局どう解釈するかはその時代時代で流動的に変わっていくものだと思うんだ
407のちの名無しである:2006/12/26(火) 16:05:49 ID:99FVxPnvO
>>398
大爆笑されると思うw正直絶滅して欲しい
でも外人に馬鹿にされるから駄目って理由は卑屈過ぎるな。欧米コンプレックス丸出しって感じ
408団塊ジュニア@神奈川県:2006/12/26(火) 16:05:50 ID:ETGWbLuG0

オレ、今、今、オレ、うつろな気持ち キーボード

押すボタン、中田ボタン

お笑い人生まっしぐら YoYoYo
409潔癖症:2006/12/26(火) 16:06:42 ID:XRAEE1Sd0
CD売り上げ上位20位内の曲いくつか聴いてみたけど邦楽と大差なくてワラタ
410番組の途中ですが工作員です:2006/12/26(火) 16:07:13 ID:o8s5sO890
>>399
stanいいよね。
ボーカル部分の原曲も好きだ。
411俺ってカッコいい:2006/12/26(火) 16:09:24 ID:/7lQ8MUc0
>>399
雨の日にそんな暗いの聴かせるなよw
もっと明るいのにしようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=lceZYoaKZPo
折角来日するんだから。
412知ったか:2006/12/26(火) 16:09:41 ID:RnsDnjgb0
>>407
ジブラはダサいけど、DABOは英語の発音をちゃんとすればアメリカでも通用するってエミネムが言ってた気がする
413ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/26(火) 16:10:19 ID:AFlGbv2uO
やっとアメリカ人もギャングの自慢ダジャレのダサさに気付いたか
414漢字の書けない期間工:2006/12/26(火) 16:11:40 ID:DEysaG9M0
ラップも2パックとかラキムみたいな硬派なのを復活させれば
また人気が戻る気がするんだがね
最近のはただチャラチャラしてるだけでちっともカッコよくない
415無限の可能性を秘めた若者:2006/12/26(火) 16:12:14 ID:aaZeYttJ0
チェケラッチョーってどういう意味ですか?
416ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/26(火) 16:13:18 ID:AFlGbv2uO
DMC!!DMC!!
417県知事@佐賀県:2006/12/26(火) 16:13:25 ID:S5ljFz8A0
>>414
2pacって生きてるか死んでるかどっち?
418ピザ宅配人:2006/12/26(火) 16:13:47 ID:rnQuETFT0
だぼはdef jam japanだからじゃねーの?
まあnitroは比較的外人にも受けいれられるって聞いたことあるきがするが
419ガリ勉:2006/12/26(火) 16:14:13 ID:gxrfD9B40
420文系院生ですが:2006/12/26(火) 16:14:18 ID:bGeRJ3500
ノートリアスも2pacもアリーヤもレフトアイも全員生きてるぜ
421道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2006/12/26(火) 16:15:29 ID:ArxJZ7kU0 BE:259063283-2BP(3132)
>>420
こわいわ、、、
422俺ってカッコいい:2006/12/26(火) 16:16:49 ID:/7lQ8MUc0
>>421
こないだJay Master Jam見かけたよ。
アメ横で偽者のショーン・ジョン売ってた。
423売人:2006/12/26(火) 16:17:37 ID:pQKL5syi0
3 名前:業者[] 投稿日:2006/12/26(火) 11:13:47 ID:bGeRJ3500
スクラップwwww

420 名前:文系院生ですが[] 投稿日:2006/12/26(火) 16:14:18 ID:bGeRJ3500
ノートリアスも2pacもアリーヤもレフトアイも全員生きてるぜ
抽出レス数:2

ひさしぶりだな
424ゴト師:2006/12/26(火) 16:17:59 ID:5JMSa6vC0
一点突破行くぜヒップホッパーw 一点突破行くぜヒップホッパーw
425sageる奴は工作員:2006/12/26(火) 16:18:03 ID:ULKfk/8i0
>>422
Jey Master Jam誰でつか?

ラキムと言ったらこれだろ
http://www.youtube.com/watch?v=v26d3gduUZQ
426イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/26(火) 16:18:32 ID:vEs3v+vRO
糞ラップは死ね
427どうみてもゴリラです:2006/12/26(火) 16:18:33 ID:hxWI50gX0 BE:196344353-BRZ(5777)
ここまでThe Nonceなし
428政界のドン:2006/12/26(火) 16:19:14 ID:LohOqHBx0
ボーイケンとは同意見
429俺ってカッコいい:2006/12/26(火) 16:20:07 ID:/7lQ8MUc0
>>425
ごめん素で間違えた。
前後逆だわw
>>419
コレの元ネタってドラゴンアッシュのDeep Impactでも使ってなかったっけか。
430NHKですが集金に来ました:2006/12/26(火) 16:21:42 ID:PFn9fvI80
>>398
黒人に爆笑されるならともかく、白人に笑われる筋合いはねえ
ペルソナ3の音楽みたいなのない?
432俺ってカッコいい:2006/12/26(火) 16:22:35 ID:/7lQ8MUc0
>>431
リンキンで良いんじゃないか?
433ネクロフィリア:2006/12/26(火) 16:24:39 ID:s/Wa50/U0
ラキムは神。これしか知らんけど
434どうみてもゴリラです:2006/12/26(火) 16:25:56 ID:hxWI50gX0 BE:549763867-BRZ(5777)
Dilla死亡はこたえた
435ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/26(火) 16:29:10 ID:7bSapCyL0
>>431
ああいうの良いよな。ラップでも違和感無いと言うか、
もともとああいう曲に使うためにラップってのはあるんだろう、と思う。
何というジャンルなのか分かればいいんだけど、俺も分からん。
ファンク?単純にファンクって言っちゃうと広すぎるんだよな。
436ピザ宅配人:2006/12/26(火) 16:30:03 ID:rnQuETFT0
俺はウータンが好きだったわ
古臭い感じとか
http://www.youtube.com/watch?v=AA8_2UVzVnc
http://www.youtube.com/watch?v=nqeIPV7GRRo
437あだ名は昆虫博士:2006/12/26(火) 16:31:29 ID:obCb1u400
帰ってきたヨッパライ
http://www.youtube.com/watch?v=teaelD0dSYA
438初投稿です:2006/12/26(火) 16:31:35 ID:K1uDxza80
>>324
これkrs-one?
439初投稿です:2006/12/26(火) 16:35:15 ID:K1uDxza80
ちょっと聞きたいんだけどさ
お前らが嫌いな日本語ラップってどれよ?
等符号で示してくれよ

@ニトロ
http://www.youtube.com/watch?v=eLajLaCJTpA
http://www.youtube.com/watch?v=5fdrOhWeOKc

Aブッダ
http://www.youtube.com/watch?v=6UCEjr7Aoe8

B妄走族
http://www.youtube.com/watch?v=p0Xkg_g4esA

440sageる奴は工作員:2006/12/26(火) 16:36:48 ID:ULKfk/8i0
>>438
そう

このPVの豪華さは異常
http://www.youtube.com/watch?v=BHj0H9jpYzE
>>432
いやぁ……


>>435
いいよね。ありがとう
442漢字の書けない期間工:2006/12/26(火) 16:37:00 ID:DEysaG9M0
>>417
マイク・タイソンの試合を見に行って撃たれて死亡

けど俺としては実はまだ生きていると信じていたい
443どうみてもゴリラです:2006/12/26(火) 16:37:21 ID:hxWI50gX0 BE:104717524-BRZ(5777)
444俺ってカッコいい:2006/12/26(火) 16:38:27 ID:/7lQ8MUc0
>>439
ニトロの一つ目と妄想族は苦手っぽい。
逆に二つ目とブッダのは結構好み。
あくまで上がった音源についての好みでクルーの好みじゃないが。
445県知事@佐賀県:2006/12/26(火) 16:39:06 ID:S5ljFz8A0
>>442
それは知ってるんだけどね。
生きてるって噂よく聞くからどうなのかなと思ってさ
死んでから曲出すぎだし
446フィギュア萌え族@秋田県:2006/12/26(火) 16:39:43 ID:Rcdejsog0
ニート ミーツ ザ ビート
447売人:2006/12/26(火) 16:40:51 ID:Bj9v0O9H0
448団塊ジュニア@神奈川県:2006/12/26(火) 16:41:53 ID:9Alp+LpI0
ラップってただの自慢話じゃん」
449県知事@佐賀県:2006/12/26(火) 16:42:03 ID:S5ljFz8A0
>>439
妄走族の神の後って誰?
450俺のプリンを勝手に食った犯人はこいつです↑:2006/12/26(火) 16:42:32 ID:15HkEClN0
まあ現地語がわかるに越したことはないな
いつまでも邦楽が廃れないのは、曲は陳腐な西洋のパクリでも、歌詞が
日本人の心に合っているからだろう

「君がみ胸に抱かれて聞くは、夢の舟唄 鳥の唄 水の蘇州の
 花散る春を 惜しむか 柳がすすり泣く」(西条八十作詞『蘇州夜曲』)

「空ほの暗き東雲に 木の間がくれのほととぎす びんのほつれをかき上げて
 櫛の雫かしずくが露か 濡れてうれしき今朝の雨」(小唄『空ほの暗き』)

たぶんこういう歌詞ひとつ取っても言葉選びとリズムの巧みさ、微妙なニュアンスは
日本人にしかわかるまい
相変わらず邦楽がチャート上位に入るのはそういう事情
451sageる奴は工作員:2006/12/26(火) 16:42:37 ID:ULKfk/8i0
>>439
そんなかでダントツに妄走族がしょっぱい
田舎のヤンキーじゃねーか
452知ったか:2006/12/26(火) 16:42:45 ID:VecHSqNR0
黒人からラップ取ったら何残んだよw
お〜と〜こ〜だったぁらぁひとつにか〜け〜る〜
453俺ってカッコいい:2006/12/26(火) 16:44:16 ID:/7lQ8MUc0
>>452
ソウルにファンク、ゴスペルやボサノバとか色々あるじゃん。
454県知事@佐賀県:2006/12/26(火) 16:45:13 ID:S5ljFz8A0
あ、桃太郎って出てたわ
455ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/26(火) 16:45:44 ID:U7MGFkaO0
これどう?
2ちゃんねらーが作ったラップ
http://www.geocities.jp/nanikagadamepo/xmas.html
456国民年金未加入:2006/12/26(火) 16:46:59 ID:c+LaGuw+0
>>439
普段HIPHOP聞かない俺が査定

ブッダ>妄想族>>ニトロ

ブッダは可もなく不可もなく
妄想族は一見恥ずかしいけどノリはまあまあ好き
ニトロはよく分からん。なんかリズム感がないような気が
457どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/26(火) 16:47:32 ID:W/uPcESA0
チッチキチッチッチ〜
うちうち、うちはレモンガス♪
じしんのそなえもばっちりYO!
458パシリ:2006/12/26(火) 16:47:54 ID:SU0pt+kJ0
いい歳こいたオッサン、しかも不良気取りのオッサンが
必死にギャグ考えてるんだぜ
数年後、今で言う80年代の超絶的なダサさを見つめるような感覚に陥るだろうな。
459植草:2006/12/26(火) 16:48:10 ID:c/ovdEV+0
ラップ調って何?
460sageる奴は工作員:2006/12/26(火) 16:48:22 ID:ULKfk/8i0
ニップスの言葉選びはぶっとんでる
ってか日本人でさえ分かんないんだからあっちのラップもニュアンスさえ分かれば良い方だろう
http://www.youtube.com/watch?v=j7PDTpgtEXk
461455:2006/12/26(火) 16:49:25 ID:U7MGFkaO0
無視するな
4622ch依存症@名無し:2006/12/26(火) 16:50:39 ID:g0TJWZTJ0
>>452
デトロイトテクノが残るよ
近い未来デトロイトテクノがビルボートの一位を陣取り
グラミーで宇宙人が回すときが来るかもしれない
463番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 16:51:11 ID:uY5uh9DF0



           テクノ歌謡はじまったな


464俺ってカッコいい:2006/12/26(火) 16:51:42 ID:/7lQ8MUc0
2pac2pac言うけどたまにはSnoopにも注目してあげてください
http://www.youtube.com/watch?v=0e63TxtSEXQ
465かまってちゃん:2006/12/26(火) 16:51:55 ID:vpx9ZqgJ0
RIPかっこよすぎ
アメリカ人がやってるのよりかっこいい
466フィギュア萌え族@秋田県:2006/12/26(火) 16:51:55 ID:Rcdejsog0
うんこうめー
467偽善者:2006/12/26(火) 16:52:02 ID:azDWTy0r0
>>462
そんときにはもうジェフ死んでそうだな
468県知事@佐賀県:2006/12/26(火) 16:52:22 ID:S5ljFz8A0
>>455
俺が前聴いたVIPPERやつの方が上手かったな
469どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/26(火) 16:52:28 ID:W/uPcESA0
470ファッションヲタク:2006/12/26(火) 16:53:13 ID:xl87uoGV0
イラクに送り込んでだいぶ処分したからな。
471初投稿です:2006/12/26(火) 16:53:34 ID:K1uDxza80 BE:337257656-2BP(3001)
>>460
エイズ患者より病んでる
ってnas?だったかのを引用したのはかっこよかた
472県知事@佐賀県:2006/12/26(火) 16:54:23 ID:S5ljFz8A0
473道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2006/12/26(火) 16:54:40 ID:ArxJZ7kU0 BE:129531762-2BP(3132)
トコナ早死にしすぎ、、、
474デイトレーダー:2006/12/26(火) 16:55:26 ID:hpLHFnVGO
日本語ラップの至高ICE BAHN
アリプロは神
475名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/26(火) 16:55:33 ID:DgOfa2Uw0
Linkin Parkを丸パクりする恥ずかしい日本人
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1167118537/
476地方公務員@京都市環境局:2006/12/26(火) 16:55:35 ID:YAxzxrYh0
>>388
そうゆう奴に限って日本語は糞とか言い出すからな
477政界のドン:2006/12/26(火) 16:56:16 ID:BTSTYODM0
ジーブラが今必死で焦っております。
478ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/26(火) 16:56:25 ID:25Nf7fC2O
スチャダラパー以外知らない
479僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/26(火) 16:56:41 ID:4o7GIYyU0
http://www.youtube.com/watch?v=v0gLGX9bCZs

前ニュー速にラップスレが立った時これ貼られてたんだけど詳細教えてくれ
あの時貼った人またいないかな
480名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/26(火) 16:58:15 ID:oiFTeaiP0 BE:127089735-BRZ(5353)
481パシリ:2006/12/26(火) 16:58:30 ID:SU0pt+kJ0
ラップは恥ずかしくて滅亡するだろうが
HIPHOPは生き続けるから関係ない。
むしろライムはHIPHOPの面汚し。
482道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2006/12/26(火) 16:58:36 ID:ArxJZ7kU0 BE:172709344-2BP(3132)
>>479
LL cool J だと思うが、見たまんま
483愛国者:2006/12/26(火) 16:58:39 ID:/EB5Dwjo0
J-RAPは売れ路線のJ-POPに韻付けだだけの似非ヒップホップユニットか
売れないけど音はそれっぽいスキルない単なる猿真似コスプレイヤー系しかないし
そんなのが邦楽のダサ具合をさらに拍車かける結果になってる
484バーチャルネット右翼・うよ12歳:2006/12/26(火) 16:58:50 ID:0Y9CG50h0
早く完全脂肪してくれ
485ぬぽ|´▽`)っ ◆NUPO/k18mg :2006/12/26(火) 16:58:57 ID:3Kn7PWaY0 BE:5199438-PLT(15218)
YO!11223344ガンガンズンズングイグイ上昇♪
486俺ってカッコいい:2006/12/26(火) 16:59:09 ID:/7lQ8MUc0
>>479
ジャケにLL Cool Jって書いてあるけど、あいつこんなのやってたっけかw
487腱鞘炎だけど携帯でカキコw:2006/12/26(火) 16:59:16 ID:lcBtHsop0
カントリーってなぜか日本人気ないよな
アメリカの文化で数少ない日本受けの悪いジャンル
488sageる奴は工作員:2006/12/26(火) 16:59:36 ID:ULKfk/8i0
>>479
俺が貼ったwなんでまだ持ってるんだw

名前の通りLL Cool JのRock The Bells
でもライブバージョンでクリスマス仕様になってるようだな

http://www.youtube.com/watch?v=0K5MEYHwb8Q
Big-Zいらねーーーーーー
489ピザ宅配人:2006/12/26(火) 16:59:44 ID:rnQuETFT0
490根暗:2006/12/26(火) 17:00:05 ID:Q6GkqPLR0
soul'd outの下痢ブリイイ便ナンタラ〜〜っての忘れたから誰か教えておくれ
491455:2006/12/26(火) 17:00:16 ID:U7MGFkaO0
>>468
URLハレ
492ガン鬼:2006/12/26(火) 17:00:23 ID:jUbnCC1n0
フリースタイルラップの恥ずかしさは異常
493短気:2006/12/26(火) 17:00:40 ID:CCm5+FNX0
いいことだ
494偽善者:2006/12/26(火) 17:00:47 ID:bGeRJ3500
>>487
ウィリーネルソンとデキシーチックスくらいしか知らんな
495試される大地@北海道:2006/12/26(火) 17:00:57 ID:+AAzfrYr0
未だに日本語ラップ猿真似とか言ってるイモがいるのか
もうすでに成熟期ですよ
80年代から日本語ラップありましたがね

表面しか読み取れないのは叩いてる奴らのほう
496俺のプリンを勝手に食った犯人はこいつです↑:2006/12/26(火) 17:01:30 ID:hxWI50gX0 BE:458136375-BRZ(5777)
497バーチャルネット左翼・さよ12歳:2006/12/26(火) 17:02:18 ID:0Y9CG50h0
>>489
ボンバへっていうかmcATは認めざるを得ない
濁声でボーボー言ってるやつらだけは勘弁して欲しい
498教師の鏡:2006/12/26(火) 17:02:48 ID:hpLHFnVGO
>>483
古い意見だな
>>488
ありがとう。このクリスマスバージョンのやつが入ったCDは
発売されてない?
500妄想の激しい事務員@奈良県:2006/12/26(火) 17:06:03 ID:YAxzxrYh0
>>439
妄はねえよwww般若は聞くけど。つかその般若の顔怖すぎ
501カンタムロボ:2006/12/26(火) 17:06:05 ID:PyJuJJIp0
富樫=mcAT
502過食症:2006/12/26(火) 17:06:32 ID:VGmgqrtr0
>>495
そうだね。昔よりは盛り込まれてる情感とか情報がずいぶん増えて
だいぶこなれてきた感じがする。
おれは興味ないけど。
503暇な大学生@福岡県:2006/12/26(火) 17:06:57 ID:S5ljFz8A0
mcAT=MCハマー
504VIPに帰ります:2006/12/26(火) 17:08:34 ID:ULKfk/8i0
>>499
LL Cool Jのは無いと思うが
Hard Call ChristmasのMy Christmas Bellsっていう曲がその曲のパロディだな
http://www.stonesthrow.com/xmas/
ここで聞ける
505道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2006/12/26(火) 17:08:51 ID:ArxJZ7kU0 BE:302241247-2BP(3132)
mcATとビグザムは道民だった気がする
506社会不適合者:2006/12/26(火) 17:09:19 ID:SU0pt+kJ0
>>495
いやだから猿真似だろ?
TOKYO B BOYS自体が猿真似じゃん
507偽善者:2006/12/26(火) 17:10:21 ID:bGeRJ3500
んな事言い出したら殆どのジャンル猿真似になるんじゃね
>>504
サンクス
509株仙人:2006/12/26(火) 17:10:39 ID:/7lQ8MUc0
>>487
デリコはアルバム曲でカントリーやってるけど脇役扱いだしな。
シェリル・クロウも今じゃカントリーのカケラもないし。
カントリーって昭和のフォークみたいでダサいってイメージがあるんでない?
ギター一本での弾き語りをやるにしてもRaul Midonなんかの曲芸が注目されちゃうから。
510巨漢:2006/12/26(火) 17:10:56 ID:TuR7TqGNO
アングラをメディアが金臭い表舞台へ
ファッションやジャニーズらに飛び火
hiphop脂肪 偽物蔓延
511道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2006/12/26(火) 17:11:00 ID:ArxJZ7kU0 BE:582893069-2BP(3132)
>>506
起源は○○ってよく言う人ですか?
512親はパチンコ中:2006/12/26(火) 17:11:57 ID:xJvXt+M20
>>479
チンコチンコ言ってないか
513455:2006/12/26(火) 17:12:49 ID:U7MGFkaO0
>>468
どんな曲よ?
514ブログに書くネタ探してます:2006/12/26(火) 17:13:14 ID:YAX6eB3C0
エガラップは凄いよ
どっかに動画があったような
515社会不適合者:2006/12/26(火) 17:14:42 ID:SU0pt+kJ0
>>511
HIPHOPだけは日本独自でこれっぽっちも成長してない。
まぁ言葉遊びは随分探求できたんだろうけど、所詮手法はまんまだな。
現代音楽なら黛敏郎、プログレなら四人囃子のようなジャパネスクを感じさせるグループがいない。
5162度寝君:2006/12/26(火) 17:16:36 ID:rnQuETFT0
>>515
クラッシュは?
517暇な大学生@福岡県:2006/12/26(火) 17:16:53 ID:S5ljFz8A0
>>513
そんな覚えてないけどまぁ上手いなぁと思った
518VIPに帰ります:2006/12/26(火) 17:17:12 ID:ULKfk/8i0
>>515
マッケンジーオヌヌメ
ジャパネスク(笑)っぽいよ
519後に伝説の書き込みと呼ばれる:2006/12/26(火) 17:17:33 ID:JAwG9yN40
無添加は粘着力がおちる
520番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 17:18:04 ID:0cx0ZOxt0
【キーワード抽出】
対象スレ: ラップ死亡のお知らせ
キーワード: 引越し


124 名前:ゆとり世代[] 投稿日:2006/12/26(火) 12:06:24 ID:WWt8dWHJ0
>>117
引越しオバサンのラジカセから流れてるのディスチャ?ww

328 名前:一文字にするとすれば↓[] 投稿日:2006/12/26(火) 15:19:06 ID:8Ar/RGOZ0
さっさと引越し! しばくぞッ!

抽出レス数:2


意外と少ないな。
音楽板からの、これぞ魂の叫びとかなんとかいう
コピペもはやったのにw
521僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/26(火) 17:18:20 ID:WjbzCVAGO
>>506
ボーカルがいてギターがいてベースがいてドラムがいるスタイルは猿真似じゃないの?
522パシリ:2006/12/26(火) 17:19:10 ID:S7QKsgeq0
>>489
やっぱ富樫だよな
聴いてるだけでなんか楽しくなるし
523今日も野宿です^^:2006/12/26(火) 17:19:10 ID:R1qraIud0
>>515
降神なんかはかなり日本的だと思うけれど
THINK TANKなども相当異常な音を作ってるし
524落ちこぼれ:2006/12/26(火) 17:19:45 ID:ZtO7jllo0
不良の自慢ごっこのしゃべるようにうたうのならもう要らないよ
525道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2006/12/26(火) 17:19:47 ID:ArxJZ7kU0 BE:388595849-2BP(3132)
>>515
日本語でラップをするという面は成長してるんだが、というかここ10年ほどのシーンをお前は見てきたのか?
ペイジャー辺りまでは聞き取りやすくする方向だったんだが、逆に聞き取りにくいのが聞き取れたら面白いんじゃない?
って方向になってる。元々俳句とか短歌で字数を合わせた詩を作る文化があったんだから、素養はあるのかも
しれないよ
526おれがなにを言いたいかはわかるよな?:2006/12/26(火) 17:19:57 ID:7n8sO2sR0


              無敵のメロラップ

     http://www.youtube.com/watch?v=o_Gx_qWfxOk
527名無しサンプリング@48kHz:2006/12/26(火) 17:19:57 ID:K1uDxza80 BE:134902962-2BP(3001)
http://www.youtube.com/watch?v=GDS83yrM30Y
ビースティなんかは普段ラップ聴かない人でもすんなり入っていけると思うよ
528番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 17:19:59 ID:5VfqhTVf0
>>101
あの不細工引退したんじゃなかったのか?
どっかで曲聴けないかな?
529ぬぽ|´▽`)っ ◆NUPO/k18mg :2006/12/26(火) 17:20:26 ID:3Kn7PWaY0 BE:10397568-PLT(15218)
>>355
きめえ
530社会不適合者:2006/12/26(火) 17:23:35 ID:SU0pt+kJ0
>>518
これいいね!実に面白いよ。
格好ばかり気にせず、よりアヴァンギャルドを追求すればこの手も面白いのにねぇ。
531ν速のアイドル:2006/12/26(火) 17:23:43 ID:LrO2LGFmO
ラップ歌手のPV

一人で歩いてる

仲間が増える

いい車に乗る

美女がくねくね踊る

仲間+車+美女で騒ぐ
532暇な大学生@福岡県:2006/12/26(火) 17:25:29 ID:S5ljFz8A0
>>489
2つめハゲワロタw
533社会不適合者:2006/12/26(火) 17:26:19 ID:SU0pt+kJ0
>>523
ごめん、降神は確かにジャパネスク溢れてる。
ただ連中の存在は悪い意味でデカすぎたな。
534摘発の途中ですがWinnyユーザーです:2006/12/26(火) 17:27:02 ID:25Nf7fC2O
ラップだけじゃなくて新鮮味のある音楽なくなってきたよな
このくらいやらないと
http://www11.muzie.co.jp/download/214036/songs348/beperanni__maikamadoo.mp3
535弱虫:2006/12/26(火) 17:27:20 ID:spVCYUIx0
これからは金や自慢などのボーストよりなにも考えてないクランクがくるんじゃないかな
Lil JonとかPitbullとかUnkとかもうキテルけど
Gotty Boi Chris Cut It UP
http://www.youtube.com/watch?v=9weK9_h7h4M
536隠れキリシタン:2006/12/26(火) 17:29:58 ID:dWm3D/fL0
ラップの無いメロ重視の曲だったら邦楽のがいいや
537政界の牛若丸:2006/12/26(火) 17:31:38 ID:cVf617990
>>515
ソウルセットは?
538VIPに帰ります:2006/12/26(火) 17:31:59 ID:ULKfk/8i0
>>534
なんじゃこりゃ!!!!!!!!!!!1111111
すげー実験的だなwwww
539暇な大学生@福岡県:2006/12/26(火) 17:32:34 ID:S5ljFz8A0
何言ってるかわからないから良いって事もあるよ
あぁこの曲いいなぁと思って歌詞みてウンコだったらショックだし
540VIPに帰ります:2006/12/26(火) 17:36:03 ID:ULKfk/8i0
この曲が美しすぎる件
http://www.youtube.com/watch?v=9VL0mB8ILeo

PVは統合失調症の絵っぽいが
541パリ生まれ浅草育ち:2006/12/26(火) 18:03:32 ID:njYhx5Ug0
542ザパニーズ:2006/12/26(火) 18:22:06 ID:1rtrjMLB0
ダブはガチ
543脱北者:2006/12/26(火) 18:33:09 ID:q/aoVGDt0
日本のラップは、すでに韻すら踏んでないものが多いからな
544アニメーター@青森県:2006/12/26(火) 18:35:37 ID:+AAzfrYr0
関係者からは「ギャングの生活、羽振りの良さの自慢、不良の勢力争いといったラップ
音楽のテーマが時代遅れになった」との声も上がっている。

黒人の進出を快く思ってない白人野郎の工作だなこりゃ
545悪い大人:2006/12/26(火) 18:36:18 ID:KJ5dvJH30
情熱大陸でオレンジレンジの真ん中のヒゲが
北海道の竜巻の事件の次の日その近くのライブ会場で
ツイスターってタオルぐるぐるまわす曲やろうとしてたのには感動した
546自宅警備員@滋賀県:2006/12/26(火) 18:37:57 ID:YAxzxrYh0
フロウをもっと工夫するべきだろ日本のは。正直韻なんて大して踏んでなくても良いよ。
547番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 18:44:22 ID:GAxUIDQo0
HIPHOPは2chみたいなものだよ。
アホな日本人が集まってカキコしたりフォントで遊んで騒ぐのが2ch
アホな黒人が集まってディスしたりフローで遊んで騒ぐのがHIPHOP
おまえらと同じ。
548どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/26(火) 18:44:35 ID:h9LNXdBeO
YO!俺がそう!ノリアキ!
マジ手のつけられない悪ガキ!
549どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/26(火) 18:46:13 ID:v6xrCymn0 BE:119078055-2BP(1021)
ラップ(笑)
社会風刺(核爆)
550番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 18:47:01 ID:MqyFbd4b0 BE:236200627-2BP(1)
飽きたんだろ
長持ちしたほうがだよ
551無双 ◆musouvu6yE :2006/12/26(火) 18:47:33 ID:gyz6HxDeO BE:12432285-2BP(1754)
Only Holy Story
552Be焼き希望です:2006/12/26(火) 18:47:43 ID:R1qraIud0
アメリカのrapシーンはヒスパニックに食われたって聞いたけど、本当なの?
最近聞いてないから全然わかんね。
553番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 18:48:44 ID:GAxUIDQo0
>>549
便所の落書きでマジレス(笑)
衆愚が政治批判(核爆)

って言ってるのと同じだよ。
楽しければいいだろって思うけどね。
554ネット弁慶@富山県:2006/12/26(火) 18:48:44 ID:iq6YWkn70
>>488
これ歌ってるのだれ?気に入った
555番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 18:49:16 ID:HDVR6lzz0
キングギドラけっこう好きなんだけど
556ガン鬼:2006/12/26(火) 18:49:28 ID:xp/9yhL50
あんな豚の念仏廃れて当然
557こんなレスするために生まれてきたわけじゃない:2006/12/26(火) 18:51:27 ID:TuR7TqGNO
のりあきはガチ
558社会不適合者:2006/12/26(火) 18:52:27 ID:BzXnmub50
ラップだけはホントに要らん
559アニメーター@青森県:2006/12/26(火) 18:55:31 ID:8+hUbwfqO
マダファッキンマダファッキンアーイぇー
560番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 18:57:22 ID:GAxUIDQo0
>>552
白人マスコミの商業主義に食い潰されたんじゃないかな。
>>420の脂肪組以降は小物ばっかりでおもしろいやつがいないし
もうoldschoolの遺産だけあればいいや。
561バーチャルネット左翼・さよ12歳:2006/12/26(火) 18:58:27 ID:O7MsCvNe0
昔の漁ってるだけでもぜんぜん聞ききれないからな
今のシーンはどうでもいいや
562PCと携帯を駆使して自演中:2006/12/26(火) 18:59:24 ID:k+KVcibnO
Dalёkだけはガチ
563↑所詮は低学歴のレス ↓高学歴はこう答える:2006/12/26(火) 19:01:22 ID:stljgFLv0
俺も90年代はHip Hopよく聞いてたけど流石に最近のは聞かない
マンネリ杉
ファーサイド最高!!!!!
564同人作家@石川県:2006/12/26(火) 19:01:52 ID:iq6YWkn70
>>526
あいかわらず鳥肌立ったが最後でワロッシング
565ザパニーズ:2006/12/26(火) 19:02:17 ID:ZferH/Mc0
566試される大地@北海道:2006/12/26(火) 19:03:08 ID:v6xrCymn0 BE:47631825-2BP(1021)
ヘヴィロックとかそっち系のバンドでラップらしきものを取り込んでるのもたくさんあるだろ
わざわざラップだけのやつ聴かなくてもw
567女の子だから恥ずかしいけど言わせて:2006/12/26(火) 19:03:19 ID:xvQfmNxm0 BE:301340257-BRZ(5656)
英語が分かれば少しは好きになるんだろうが
568即戦力:2006/12/26(火) 19:06:17 ID:k+KVcibnO
>>566
ただローコードの単発リフを繰り返してるだけのトラック聴いて何が楽しいんだかw
569↑所詮は低学歴のレス ↓高学歴はこう答える:2006/12/26(火) 19:06:38 ID:stljgFLv0
>>567
英語が分からないからまだ聞ける
日本語訳見るとマジで痛い
570ここでVIP常連の俺が一言:2006/12/26(火) 19:07:20 ID:BPS/++R90
>>566
最近はロックからも相手にされなくなってきたよラップは
今はゴシック取り入れたり昔のメロデスっぽいメタルコアとかだよ
571同人作家@石川県:2006/12/26(火) 19:08:03 ID:iq6YWkn70
>>569
そういうのあるよな
曲で感動してたら安っい詩だった
逆もあるけど
572仮出所中:2006/12/26(火) 19:08:11 ID:njYhx5Ug0
>>566
それラップじゃない
573クアトロ ◇TvjKdASrY6 ◆MEXICO.gTk :2006/12/26(火) 19:08:50 ID:OutvJtR9O
HIPHOPは90年代で終わっただろ。今の音は薄いしカスだわ。
PREMIERだけはガチ
574試される大地@北海道:2006/12/26(火) 19:09:17 ID:v6xrCymn0 BE:171472649-2BP(1021)
>>569
日本語訳なんてそんなもんだろwデスメタルとか日本語訳だって邪気眼丸出しジャンw
575番組の途中ですが30代です:2006/12/26(火) 19:10:52 ID:tBL32NiT0
576ここでVIP常連の俺が一言:2006/12/26(火) 19:10:56 ID:8WVsDAp1O
>>573 この前ナッツ良かったな
577強がり:2006/12/26(火) 19:10:59 ID:iMndB2fZ0 BE:210720454-BRZ(5001)
ニート ザ ビーツ ミート
578番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 19:11:34 ID:GAxUIDQo0
>>568
リズムを感じるものなんだよ。糞ラップが多いけど全体の1%ぐらいは聴けるレベル。
R&Bと組み合わせることによって至高の芸術作品になるんだぜ。
579あめぞう時代からいるけど:2006/12/26(火) 19:13:23 ID:GZdqhcwW0
>>578
歌詞がだせえのしかない気がする

>>488は誰なんだぜ?
580ビッチ:2006/12/26(火) 19:13:48 ID:cqi/QW5S0
歌詞がなにいいたいか全くわからない
韻ふんだ響きだけで作ってるだろ
581仮出所中:2006/12/26(火) 19:14:23 ID:njYhx5Ug0
>>554
MURO feat Q,TOKONA-X,BIG-Z(笑).GORE-TEX,UZI、DELI
582↑所詮は低学歴のレス ↓高学歴はこう答える:2006/12/26(火) 19:15:20 ID:stljgFLv0
>>575
これはなかなか良いな
583こんなレスするために生まれてきたわけじゃない:2006/12/26(火) 19:15:30 ID:aV+tlr6l0
>370
言葉の意味だけ調べたいなら日本語訳の歌詞カード見たり
スラングならある程度調べる事もできるだろが。

演歌を例えで出すならまだ理解できるが俳句を引き合いに出す時点で
話は変わってくると思うぞ。
584休日はブリーフ派:2006/12/26(火) 19:16:28 ID:R1+l+50Q0 BE:107145037-2BP(1067)
HIP HOP と RAP の違いって何?
585即戦力:2006/12/26(火) 19:16:52 ID:k+KVcibnO
リズムだめだろ…
ラップロックの中ではcrazy toxnが唯一聴けたレベルだったわ
しかもKRS-ONEと一緒にやった1曲だけな
586胤舜@どことなく個性派 ◆l42EaP1d2s :2006/12/26(火) 19:17:11 ID:3CdvRY2l0
ちょと通りますよ(´3`)チーン
587VIP皇帝:2006/12/26(火) 19:18:20 ID:tBL32NiT0
588試される大地@北海道:2006/12/26(火) 19:20:43 ID:v6xrCymn0 BE:85736063-2BP(1021)
でも時々tvkで見るビルボードのランキング見てもラップ多い気がするけどな
589即戦力:2006/12/26(火) 19:22:29 ID:9lUtQcLaO
カラオケでラップ食らうと俺は引く。
590無双 ◆musouvu6yE :2006/12/26(火) 19:23:38 ID:gyz6HxDeO BE:5594663-2BP(1754)
>>589
(´・д・`)ええ、なんで
591じゃんけんですら勝った事がない:2006/12/26(火) 19:24:01 ID:0VTWtRBZ0
>>3
はもっと評価されるべき
592番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 19:24:56 ID:GAxUIDQo0
バンド系は指先のテクニックである程度ごまかせるが
メタルのボーカルなんかも日本人がやるとイタタタタ
それと同じこと
日本語でラップは絶対無理だけど
本物はそれなりにクオリティ高い
593むっつり助平:2006/12/26(火) 19:25:28 ID:vrhcInQK0
電車でうとうとしながら聞くと心地いい歌ナンバーワンはラップ(俺調べ)
594どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/26(火) 19:25:31 ID:tWXb13QB0
>ギャングの生活、羽振りの良さの自慢、不良の勢力争いといったラップ

まさにGTA SAの世界だな
595チーかま温泉出身です:2006/12/26(火) 19:26:12 ID:FDxfjWhT0
>>590
普通にキモイだろ。
596慶大生(AO入試)が一言:2006/12/26(火) 19:26:19 ID:AESyJHjN0
ここ数年のクロンボブームは鬱陶しかったわ
597仮出所中:2006/12/26(火) 19:27:33 ID:njYhx5Ug0
無双はFGばっか聴いてるんだろ
ICE BAHN聴けよ
598試される大地@北海道:2006/12/26(火) 19:28:05 ID:v6xrCymn0 BE:19052922-2BP(1021)
>>587
めっちゃ単調じゃん、なにがおもろいの?
599姉が諜報部にいますが、:2006/12/26(火) 19:29:25 ID:rnQuETFT0
単調なのがいいんじゃん
600AA荒らし:2006/12/26(火) 19:29:29 ID:KJ5dvJH30
601松戸市・40歳・無職:2006/12/26(火) 19:29:57 ID:24XFHu/LO
未だにNWAばっかり聴いてる
602きゅうり神だす:2006/12/26(火) 19:30:10 ID:SU0pt+kJ0
>>566
カオティックは面白いシーンであったけど
あんまり盛り上がらなかったな。
やっぱあの手は政治色がないと盛り上がらない。
603試される大地@北海道:2006/12/26(火) 19:30:28 ID:v6xrCymn0 BE:66683472-2BP(1021)
>>599
念仏でも聴いてろよ
604↑所詮は低学歴のレス ↓高学歴はこう答える:2006/12/26(火) 19:30:35 ID:stljgFLv0
まあ単調でも最初に聞いたときはそれなりに斬新でカッコよかった
今はありふれ過ぎて何とも思わないのがほとんど
605ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/26(火) 19:30:47 ID:ErJCjOg30
ラップよりこれからはメタルだろ
606VIP皇帝:2006/12/26(火) 19:31:57 ID:15HkEClN0
>>592
本物を批判している人は少ないよ。相当に独創的な文化だからな
本物を「聴いている」だけなのにそれを鼻にかけて偉そうな態度を取る奴が問題
コアなヒップホップを「聴く」だけなら誰でも金出せばできる
まさに虎の威を借る狐
シーンを自分で作っていく人達やスキルのある人達は尊敬するよ
607国民年金未加入:2006/12/26(火) 19:31:59 ID:ULKfk/8i0
さっき芸スポのヒップホップスレ行って来た
ニュー即も酷かったが比じゃないくらい酷かったなw

メタラーが居座って関係ない話してるしw
608業者:2006/12/26(火) 19:32:55 ID:k7H0Q1Ow0
コメでサランラップの代用になるのかと思った
609番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 19:33:39 ID:I8PuKGOA0
セバジュンは日本人受けがいいんじゃないかな

Treasure Planet- Nujabes
http://www.youtube.com/watch?v=cRppAO8zCs0
610姉が諜報部にいますが、:2006/12/26(火) 19:33:50 ID:rnQuETFT0
http://www.youtube.com/watch?v=1LagCEzws2s
おれはビギーのほうが好きだった
611きゅうり神だす:2006/12/26(火) 19:33:57 ID:SU0pt+kJ0
>>603
ミニマルと同じような感性だと思え。
612タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/26(火) 19:34:28 ID:M71pqqs/0
エンタに出てた人は?
613カンタムロボ:2006/12/26(火) 19:34:34 ID:TdMw8ws8O
これからのラップ界を背負う、メロが一言
614じゃんけんですら勝った事がない:2006/12/26(火) 19:34:36 ID:0VTWtRBZ0
やっぱりラッパーの人から見るとジブラとかってすごいの?
615偽善者:2006/12/26(火) 19:35:33 ID:ouCddnfZ0
裏ビデオの前に入っていたさんぴんを見てしまって以来
どんなに馬鹿にされようとも日本語ラップが大好きです
616電通:2006/12/26(火) 19:36:00 ID:Tx6qaN2I0
ブッダブランドとかシャカゾンビはまだ現役なわけ?
617番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 19:36:23 ID:6zZqFZ+A0
あい、とぅいまてーん
618国民年金未加入:2006/12/26(火) 19:36:45 ID:ULKfk/8i0
>>614
すごくねーよバカw
日本のヒップホップを腐らせた張本人

白人ラップの最高峰じゃねーかと思うの貼っておきますね
619姉が諜報部にいますが、:2006/12/26(火) 19:37:18 ID:rnQuETFT0
>>618
貼れてねーぞ
620試される大地@北海道:2006/12/26(火) 19:37:46 ID:hVScvvYRO
俺の中でラップの代表はMCハマー
621AA荒らし:2006/12/26(火) 19:38:15 ID:KJ5dvJH30
>>618
ラッパーなの?
622軍事筋ですが、:2006/12/26(火) 19:38:16 ID:Apjm7ojy0
小室全盛の時代はなぜかラップっていうだけでかっこいい
という風潮があったけどあれはなんだったんだ・・・
あの頃おれはマークのラップをカタカナに直してカラオケで歌っていた・・・
623番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 19:39:03 ID:I8PuKGOA0
>>606
鼻にかけて偉そうな態度とか意味不明の偏見。
他のどの音楽でもそういうやつはいるだろうし

> コアなヒップホップを「聴く」だけなら誰でも金出せばできる
他のどの音楽でも大半はただのリスナー

> まさに虎の威を借る狐
他のどの音楽でも同じこと。

ダブルスタンダードよくない

> シーンを自分で作っていく人達やスキルのある人達は尊敬するよ
本場の連中はスゴイと思うが
日本人で聴くに値するクオリティに到達してるやついないからなあ・・・
624国民年金未加入:2006/12/26(火) 19:39:11 ID:ULKfk/8i0
>>619
あい、とぅいまてーん

http://www.youtube.com/watch?v=dNJFq6VjHJI
馬鹿にするならしろ
625VIP皇帝:2006/12/26(火) 19:40:13 ID:miWdVFAG0
内容や主張や方向性は全く違うが、どことなく日本の私小説と似た退化を
遂げている印象がするな。
626きゅうり神だす:2006/12/26(火) 19:40:49 ID:SU0pt+kJ0
>>614
メジャーシーンにそれなりの建前を持ち込んだ功績はあるな。
ただそのHIPHOP特有の建前は日本人にはウケない。
627姉が諜報部にいますが、:2006/12/26(火) 19:40:49 ID:rnQuETFT0
>>623
お前今自分でnujabesあげてたじゃんw
628産業スパイ:2006/12/26(火) 19:43:42 ID:XmVC0xUU0
史上最強のラップといえばこれだろう・・・常識的に考えて・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=84gAQ78M8yo
629姉が諜報部にいますが、:2006/12/26(火) 19:44:09 ID:rnQuETFT0
http://www2.spaceshowertv.com/DAX/artistsData/live/asx/micjackproduction_sevenseavoyage.asx
最近の日本のだとこれ結構好きだわ
ビッグジョー以外はあんまうまくないけど
630即戦力:2006/12/26(火) 19:44:17 ID:nAvemZk8O
>>618
ジャパニーズラップ云々言っときながら
全然Japaneseじゃないのはある意味凄い
631不登校:2006/12/26(火) 19:45:45 ID:K2Y5CfyM0
>>624
これってcompany flowにいた人だっけ?
632番組の途中ですが30代です:2006/12/26(火) 19:47:06 ID:tBL32NiT0
633国民年金未加入:2006/12/26(火) 19:47:18 ID:ULKfk/8i0
>>631
そうなんだぜ
新しいアルバムにはこれっぽっちも期待してないけどな
Def Juxは終わったんだよ

こっちはフレンチヒップホップ
あんま詳しくないけど面白い音作ってる
http://www.youtube.com/watch?v=mNy3ETXEzOs
634萌えヲタ@栃木県:2006/12/26(火) 19:48:22 ID:PiWSSkVc0
もんのすごい久しぶりにgoldieとkrsoneが一緒にやったヤツ聞いたら超カッコよかった
635番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 19:48:48 ID:I8PuKGOA0
>>627
そうだけど例外だよ、例外w
DJは日本人でも優秀な人いると思うよ
ラップが無理なだけで。
636こんなレスするために生まれてきたわけじゃない:2006/12/26(火) 19:49:37 ID:aV+tlr6l0
メタルメタルアニメタル
そんなジャンルがあるメタルが素敵です
637自宅警備員@滋賀県:2006/12/26(火) 19:51:19 ID:zt60Rxjg0
ラップといえばメロラップ
638国民年金未加入:2006/12/26(火) 19:55:39 ID:ULKfk/8i0
あっちでも貼ったけどこっちにも貼ろう
http://www.youtube.com/watch?v=7uemAJfDGDQ
http://www.youtube.com/watch?v=tB1JMec6u0A
639竹島は日本固有の領土です:2006/12/26(火) 19:59:16 ID:IaimwdGS0
日本的な音楽は伊福部昭、黛敏郎あたりで終わりました。
640サカ豚:2006/12/26(火) 20:03:14 ID:/EB5Dwjo0
>>633
おもしろいねこれ
641地方公務員@京都市環境局:2006/12/26(火) 20:04:23 ID:TpFQk/GU0
今思い出したが某ラッパーと肩がぶつかったことあるわ
642番組の途中ですが団塊です:2006/12/26(火) 20:08:56 ID:a7K8hgY2O
数年前まではトップ10全部黒人ラッパーってこともあったのにな。
643ネットウヨだけどお箸は左利き:2006/12/26(火) 20:09:57 ID:ULKfk/8i0
>>640
なかなか面白いっしょ
オタクの国だからアプローチの仕方も違うよな

http://www.youtube.com/watch?v=EF2hlNzSg_E
http://www.youtube.com/watch?v=EK7_cVt1DA8
俺はこんなのも好きだった訳だが・・・今聴いても良いな
644番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 20:11:32 ID:I8PuKGOA0
こういう単調なリズムがくせになるんだよな
長時間ドライブする時とかに必須のBGM

Paris - Assata's Song
http://www.youtube.com/watch?v=Refrwo7IIkY
645売人:2006/12/26(火) 20:12:41 ID:hxWI50gX0 BE:104717142-BRZ(5777)
646婦人部@山形県:2006/12/26(火) 20:17:37 ID:SLCFWmTR0 BE:3304962-2BP(101)
うん
647きゅうり神だす:2006/12/26(火) 20:18:40 ID:cnTusaNJ0
インストヒップホップ〜ブレイクビーツの方に流れた
648発展の途中ですが先進国です:2006/12/26(火) 20:25:27 ID:HzkaKW9O0
ラッパーってマイク唾でべっとべとで汚そうなイメージしかない
>>324みたいにマイクにまわして使ってるの見るとウゲーってなる
649確信犯:2006/12/26(火) 20:28:44 ID:W88B3INM0
ラッパーってホームレスみたくて近づきがたいわ
650ネットウヨだけどお箸は左利き:2006/12/26(火) 20:35:08 ID:ULKfk/8i0
と、顔面ホームレスが訴えております

http://www.youtube.com/watch?v=fhoAP9A_mTM
651おつかいの途中ですが幼女です:2006/12/26(火) 20:36:09 ID:wQ3Pn+Mh0
インストが残れば無問題。
652金の亡者:2006/12/26(火) 20:37:50 ID:uvw/ov8H0
この人のフリースタイルは面白い。誰なのか知らないけど。
http://www.youtube.com/watch?v=AXZPFA25Swo
653西郷隆盛:2006/12/26(火) 20:53:16 ID:99ehLCZv0
>>652
後半のフロウが天才的だな。鎮座すげー
654ネクロフィリア:2006/12/26(火) 20:55:53 ID:6te8a2no0
>>652
お経だな
655JASRAC:2006/12/26(火) 21:05:02 ID:0VTWtRBZ0
VIPかなんかのオフのラップ合戦で
在日がラップで負けて怒りだして女ラッパーの顔殴る動画ない?
656勘違い野郎:2006/12/26(火) 21:26:07 ID:99ehLCZv0
>>655
それ渋谷のサイファーの時のコマチとリユンか?
二人は元々知り合いだし殴ってないしオフじゃないしVIPPERでもないぞw
657JASRAC:2006/12/26(火) 21:31:46 ID:0VTWtRBZ0
>>656
うp
658松戸市・40歳・無職:2006/12/26(火) 21:56:53 ID:gcpFQ+G+0
ラップっていったらダパンプだろw
659Guest:2006/12/26(火) 22:00:15 ID:RnsDnjgb0
>>652
すごい面白いラップだな。これは好きだ。
660無限の可能性を秘めた若者:2006/12/26(火) 22:11:43 ID:njr68YAhO
コマチのラップはいいなああゆう女ラッパーほかにも教えてくれ
6611000ゲットが生き甲斐です:2006/12/26(火) 22:15:17 ID:uY+ZFiQO0
ジャン・ロベール・ラップ
662オッス、オラ極右:2006/12/26(火) 22:15:49 ID:N9NPBz1Y0
663まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/12/26(火) 22:25:07 ID:Kz97arwA0
>>661
今ちょうどその名前を思い付いたところだ

もしや生き別れの(略
664裁判で負けましたが文無しで:2006/12/26(火) 22:27:08 ID:6xCxPUGd0
ラップはメロスペシャルのせいで・・・
665売人:2006/12/26(火) 22:42:11 ID:J3veboKg0
ID:4wOMSlxbOに一つもレスがなくてワロタ
666ゆとり世代:2006/12/26(火) 22:45:20 ID:PP0hfHi30
すでに「ラップ」という言葉自体がヤバイ
667カンタムロボ:2006/12/26(火) 22:58:13 ID:UiJNhR2W0
なんかラッパーが戦う格闘技ゲームあったよね
日本人とアメリカ人出てたんだけどあれクソわらた
668オッス、オラ極右:2006/12/26(火) 22:58:49 ID:N9NPBz1Y0
Lemon Angel Project
669ガリ勉:2006/12/26(火) 22:58:59 ID:jtDrmYtM0
>>235
サードベースのことも忘れないであげてください><
670脱北者:2006/12/26(火) 22:59:57 ID:dUu133270
ラッぷオワタ\(^o^)/
671婦人部@山形県:2006/12/26(火) 23:01:48 ID:xuP5ViLW0
デブスの逃げ場オワタ\(^o^)/
672後に伝説の書き込みと呼ばれる:2006/12/26(火) 23:02:57 ID:DtWRfs920
繁栄と衰退

があるからこそ新しい何かが生まれるんだよ
おめでとう
673ブロガー:2006/12/26(火) 23:08:43 ID:ieDbPrjW0
一番の問題はクリアランスが厳しくなったことによる質の低下だと思うんだけどな。
674コピペ荒らし:2006/12/26(火) 23:16:52 ID:wy5BxLvM0
DQNポップヒッパー脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これからはまたメタルの時代が来るぜ
675番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 23:27:55 ID:WAUovjnI0
>>439
全部ダサい
お経?
何言ってるかわからん
1分も聞いてられん眠くなった
いい大人なのに格好が子供服?
もっと年相応の服装できないの?
ダンス?って言うのかな
動きが単調で駄々こねてる子供みたいで笑える
率直な感想でした
676道産子:2006/12/26(火) 23:28:41 ID:IsP/s64M0 BE:335607899-2BP(1200)
>>674
Anthraxにあやまれwww
677ネクロフィリア:2006/12/26(火) 23:30:17 ID:FSiMjLPX0
ラップ大嫌い
もせサイトでタダでもらってもラップ始まったらゴミ箱
678お兄系:2006/12/26(火) 23:31:30 ID:8qYKDOFo0
ブッダはトラックが秀逸
679無限の可能性を秘めた若者:2006/12/26(火) 23:35:17 ID:jtDrmYtM0
>>425
ガキの使いのオープニングで使ってるんだよな。スタッフに好きなやつがいたのかな。
680北朝鮮から金正日がお送りします:2006/12/26(火) 23:49:35 ID:6D8eZreG0
そろそろアンチコンの時代なんじゃねーの?
681VIP皇帝:2006/12/27(水) 00:06:00 ID:GiAXf1Z30
最近はマンネリじゃねあんちこんも
682会社役員@沖縄県:2006/12/27(水) 00:10:59 ID:iQuPmQMg0
>>652
素直にすごいと思った
最後の方ワロタけど
683ゴト師:2006/12/27(水) 00:13:27 ID:4YE1HM2A0
MIYOCOにも実刑判決出ちゃったしね・・・
684DV夫:2006/12/27(水) 00:36:20 ID:Z1U8ONol0
ムロとかアイスバーンとか思いっきし声つくってて萎える。
無理してうなり声出すなよ。
685元山一証券の社員ですが:2006/12/27(水) 00:47:01 ID:zoyDIGFO0
これからはヒップホップも中国の時代だ
http://www.youtube.com/watch?v=F3uhyMxw7rM
686トイレ我慢しながら書き込んでます:2006/12/27(水) 00:49:31 ID:lEsDlnK+0
黒人の貧民街の話が聞きたかった。ドンペリもって車に乗ってるPVとかもう本当にうんこ
687消防署の方からきました:2006/12/27(水) 00:50:09 ID:Iajgq9DM0
下品な声じゃないとできないからな。
688まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/12/27(水) 00:54:17 ID:yhvnLsne0
>>687
下品というか、一種ホモっぽいというか
689泣き虫:2006/12/27(水) 00:54:42 ID:CWw6EMJU0 BE:111870239-2BP(1200)
690大きいお友達:2006/12/27(水) 00:54:53 ID:/U24bdBy0
691不登校:2006/12/27(水) 00:54:56 ID:dH0wuV+00
アッー!
692番組の途中ですが名無しです:2006/12/27(水) 00:57:10 ID:6N3zDvp/0
SOUL'd OUTだけは好きって人わりといるよな
メロがあるからかな
693大きいお友達:2006/12/27(水) 00:57:57 ID:/U24bdBy0
694アニ‐:2006/12/27(水) 00:59:43 ID:14AGi4nT0
思いのほか長く続いた気もするが
アメリカはともかく、日本で黒人のマネしてるやつらは
全員死んでほしい
695漏れ女だけど:2006/12/27(水) 01:00:37 ID:T9NVGO+m0 BE:40945872-2BP(111)
チェキラ☆

だせっwww
696名無しさん@お金いっぱい:2006/12/27(水) 01:00:47 ID:0hHQ3uPl0
JBか
697摘発の途中ですがWinnyユーザーです:2006/12/27(水) 01:03:42 ID:teYMPK940
スチャダラパー - ゲームボーイズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=H8vFaVCbWR8


スチャダラパーが最強なことが証明されたな
698漢字の書けない期間工:2006/12/27(水) 01:03:47 ID:A6F1FhnpO
キバがクラウザーさんにやられたせいだな
699名無しさん@お金いっぱい:2006/12/27(水) 01:04:44 ID:PC7lFBeH0
>>ギャングの生活、羽振りの良さの自慢、不良の勢力争い

一番かっこ悪い自己アピールの仕方だな。
700落ちこぼれ:2006/12/27(水) 01:06:11 ID:XGzJGh00O
KABAYAKIにされたんだよ
701修学旅行の途中ですが帰りたいです:2006/12/27(水) 01:06:24 ID:lEsDlnK+0
今まで持ち上げすぎだったんだよ。普通の一ジャンルになったんだ。オープンカーに女と乗って見たいな曲がいらねーのは確か
702仕事の途中ですがニュー速です:2006/12/27(水) 01:06:27 ID:LJXmOq0AO BE:230006944-2BP(300)
イエローのラップほど聴いてて腹が立つ音楽はこの世に存在しないと思う
よって、ZEEBRA氏ね
703番組の途中ですが名無しです:2006/12/27(水) 01:07:35 ID:ktn73Ebc0
洋楽はイギリスのほうがいいのが多いよな
今も昔も
704消防署の方からきました:2006/12/27(水) 01:09:35 ID:kYvtCweB0
Hip-Hopはよく聴くけど、未だにマッチョ黒人が女だの車だの金だのセックスだの自慢してる風なのは苦手
705今日も野宿です^^:2006/12/27(水) 01:10:26 ID:0NgebJPF0
>>703
UKって洋楽初心者向けだからそういう意味では正しいね
706番組の途中ですが名無しです:2006/12/27(水) 01:11:04 ID:yqdU7lgO0 BE:12906735-2BP(3000)
結局ロックだよな
707泣き虫:2006/12/27(水) 01:11:47 ID:LzrsjtI10 BE:100922562-2BP(210)
ここでFラッパー無双の時代


は来ない
708企業戦隊サラリーマン:2006/12/27(水) 01:11:48 ID:GiAXf1Z30
偏らずにいろいろきこうぜ
709松坂世代:2006/12/27(水) 01:12:44 ID:3R+0hiG10
MIYOCOが新作を出さないから…
710北朝鮮から金正日がお送りします:2006/12/27(水) 01:12:58 ID:599waI3v0 BE:174458055-2BP(1075)
「俺がマジでナンバーワン!」とか言ってる曲が良いわけがない
711無双 ◆musouvu6yE :2006/12/27(水) 01:13:04 ID:VMoHg5bIO BE:14918786-2BP(1754)
>>707
来るぜ
誰か俺とバトろうぜ
712竹島は日本固有の領土です:2006/12/27(水) 01:14:11 ID:HhTbFXQC0
なんでHipHopやってる人ってみんなバスケのユニフォームみたいの着てるの?
713修学旅行の途中ですが帰りたいです:2006/12/27(水) 01:14:56 ID:lEsDlnK+0
>>702
中国の戸籍もないような貧民がやればいいのできる

まあ馬鹿の自慢話にはみんな飽きたんだね
714確信犯:2006/12/27(水) 01:15:01 ID:Ear7ZpQ3O
ANTE UP!!
715番組の途中ですが名無しです:2006/12/27(水) 01:17:47 ID:ktn73Ebc0
アメリカはマーケットのデカさに甘えて下らない音楽ばかりが蔓延って
空洞化してるんだよ
この問題は結構前から言われている
716DV夫:2006/12/27(水) 01:17:57 ID:dH0wuV+00
Akiba-Boy
略してA-B
717sageる奴は工作員:2006/12/27(水) 01:19:14 ID:HNTijoKZ0
コンサバ?
718泣き虫:2006/12/27(水) 01:20:20 ID:LzrsjtI10 BE:134563744-2BP(210)
テンポに乗せて駄洒落言ってまるでエンタっすねwww
719仮出所中:2006/12/27(水) 01:22:36 ID:WpMBb2gc0
それがでっかいビジネスになったんだから侮れないんだ。
720大きいお友達:2006/12/27(水) 01:23:59 ID:P2/IM4ds0
721官邸からの中継です:2006/12/27(水) 01:24:34 ID:cyerKqvb0
邦ラップでもケイボンだけはガチ
http://www.youtube.com/watch?v=1r1X1mj8UGE
722以下Live2chとjane厨の戦い:2006/12/27(水) 01:29:19 ID:NHQH4I190
>>329
ラアアアアアアアアアアアアップ!!
723外出できない名無しです:2006/12/27(水) 01:36:57 ID:GYcPQFkr0
俺もhiphopは全然好きじゃなくて14,5でスケボー始めた時皆聴きだしたけど俺は聴いてなかったんだよ
で、そのままクラブとかは出入りするけどナンパしかしないチンコ野郎だったの
でもそれから10年くらい経ってなんとなく聴いてみようかなと思って
そいつらに色々良いとされてる奴紹介してもらって聴きだしたんだ
そしたら今までなんで聴いてこなかったんだろうというショック受けたね
そりゃ日本語で恥ずかしいのがフューチャーされがちだから全部が良いとはお世辞にも言えないけど
やっぱ良い物は他のジャンルの良い物と比べて遜色ないよ
夜聴くには最高といってもいいよ。まじおすすめ
724↓それにしてもこのオヤジ、ノリノリである:2006/12/27(水) 01:39:09 ID:MRjqwUK60
日本人には、いかに苦労しないで育ったか自慢のHipHopが新しく思える。不幸自慢とかじゃなくて、恵まれ自慢を!
725じゃんけんですら勝った事がない:2006/12/27(水) 01:39:44 ID:k+hxqV3J0
【キーワード抽出】
対象スレ: ラップ死亡のお知らせ
キーワード: メロラップ


抽出レス数:5
726妹属性:2006/12/27(水) 01:40:50 ID:yTenkFlt0
アメリカで不動ってやっぱカントリーか?
日本人が想像してる以上に市場デカイんだろカントリーミュージックって。
727泣き虫:2006/12/27(水) 01:40:51 ID:LzrsjtI10 BE:176615137-2BP(210)
悪いやつは大体友達
728ゴルゴの後ろですが名無しです:2006/12/27(水) 01:42:22 ID:D0H7l07oO
もちろんみんな、近田春夫を聴いてからレスしてるんだろうな
729イスラム過激派:2006/12/27(水) 01:43:31 ID:kpc24nbU0
>>425
rakimと言ったらこれだろ
http://www.youtube.com/watch?v=I93GRIrI1hk
730企業戦隊サラリーマン:2006/12/27(水) 01:44:20 ID:GiAXf1Z30
ドントスウェットザテキニッ
731妹属性:2006/12/27(水) 01:45:54 ID:yTenkFlt0
>>728
どう見ても黒歴史です。
本当にありがとうございました。
732関西人:2006/12/27(水) 01:46:31 ID:3IDn2dE50
オフスプのプリティ・フライを思い出すな
勘違い白人ラッパー(笑)っていう感じの歌詞
733泣き虫:2006/12/27(水) 01:51:04 ID:LzrsjtI10 BE:227075393-2BP(210)
日本最初のラップが
オラ東京さ行くだ だという真実
734↓恥ずかしい台詞禁止!:2006/12/27(水) 01:51:57 ID:Y7vbKqLN0
>>733
あんたがたどこさだろ
735法則はじまったな!:2006/12/27(水) 01:53:20 ID:mM6m9a/r0
>>734
南京玉簾?
736苛められっ子:2006/12/27(水) 01:53:34 ID:Z1U8ONol0
>>729
rakimと言ったらこれだろ
http://www.youtube.com/watch?v=4ONT9KEy9Gw
737西郷隆盛:2006/12/27(水) 01:55:12 ID:KnuVDHSQ0
日本の代表的ラップといったら、DA・YO・NE だろ
忘れんなよ。
738↓恥ずかしい台詞禁止!:2006/12/27(水) 01:55:33 ID:Y7vbKqLN0
739トイレ我慢しながら書き込んでます:2006/12/27(水) 01:56:18 ID:V4aP/8MQ0
つーか、日本のヒップホップってダジャレじゃんw
740以上、現場からお伝えしました:2006/12/27(水) 02:00:23 ID:QucGbQaQ0
741以上、現場からお伝えしました:2006/12/27(水) 02:11:35 ID:QucGbQaQ0
無双勝負しようぜ!
742新聞配達員:2006/12/27(水) 02:11:53 ID:lP1qqjJh0
youtubeで音楽の所に黒人が歌ってるラップがよく上がってくるけど全然面白くないのばっか。
743番組の途中ですが名無しです:2006/12/27(水) 02:16:51 ID:WVx2svVi0
http://www.youtube.com/watch?v=iegH_5fWWUo

腐りきったラップ界の救世主
744愛国者:2006/12/27(水) 02:17:14 ID:gqv/Wg9G0
YO YO  ですYO
745ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/27(水) 02:24:16 ID:jYeT757yO
>>726
あんた何十年前からタイムスリップしてきたんだw
746萌えヲタ@栃木県:2006/12/27(水) 02:27:43 ID:u/WOUQ0X0
HIPHOPじゃなくてREGGAEの世界になるんだけど
三木道三は陰踏む天才だなぁって思う。
特にこの歌の後半にある
「New Millennium一直線や」と「ついて参れ一億二千万」
一年考えても出てこないわ

HIPHOP無理な人でもこっちなら聞きやすいんじゃないかな?
リリックも深いし。
http://www.youtube.com/watch?v=xo2Se1roroc
747アメリカかぶれ:2006/12/27(水) 02:30:40 ID:8qIAHTgM0
なうえっびーばーりむーけりげりがろろさむそがっつーそべるぶいーべんべるぶいーべんいやっそー!!
748団体役員@三重県:2006/12/27(水) 02:37:09 ID:1uNDHrN1O
>>746
クソ
749知ったか:2006/12/27(水) 02:39:15 ID:0BOwJBNY0
>>746.748
ワロタw
750バーチャルネット左翼・さよ12歳:2006/12/27(水) 02:39:39 ID:ZEEvrtBS0
駄洒落だよね
751以上、現場からお伝えしました:2006/12/27(水) 02:49:11 ID:QucGbQaQ0
日本語ひpほpの名盤と思うもの

・ギドラ 空からの力
・ユーザロック サウンドトラック96
・ブッダ 病めるブッダの無限の世界
・ソウスク THE DEEP
・スチャ 偶然のアルバム
・我リヤ スーパーハード ラッパ我リヤ伝説
・ライムス リスペクト
・リブロ 胎動
・ニトロ ニトロ
・DABO プラチナムトン
・DELI デルタエクスプレスライクイユージョン
・シンクタンク ブラックスモーカー
・ブルハ 系譜
・MSC マタドール
・志人 ファースト
・なのる ファースト
・DJオアシス 東京砂漠
・キック ヤングキング
・NIPPS onefoot
・餓鬼レン アッパージャム
・妄走族 君臨
・モサド グレートセンセーション
・DMR ガンボ
・りんご りんごのりんごのりんご
・ドーベルマンインク メガシティファイブ
・ランチタイムスピークス B:コンポーズ
752愛国者:2006/12/27(水) 02:52:26 ID:uY9b1pVn0
ランチはブループリントだろ…常識的に考えて
753Administrator:2006/12/27(水) 02:54:41 ID:NFFZx6d10
YO YO 乗ってけYO
俺は地元じゃ敵なし 実家は山梨
だいたい毎回いつも同じメンバーと再会
754ザパニーズ:2006/12/27(水) 02:54:50 ID:kpc24nbU0
>>752
だよな
755VIP皇帝:2006/12/27(水) 02:58:14 ID:Y7vbKqLN0
>>751
ケーダブさんが見当たりませんが・・・
756子作りの途中ですが種無しです:2006/12/27(水) 03:02:04 ID:U3eWa6iUO
>>745
音楽業界への認識が不足だな
757自宅警備員@滋賀県:2006/12/27(水) 03:02:15 ID:fVai7vGV0
>>755
別格だから
758インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/12/27(水) 03:03:03 ID:QucGbQaQ0
その2

・シャカ ヒーローザSZ
・DJセロリ ビーツジャパン
・オジロ ローリン045
・マイカデリック 娯楽の殿堂
・リアルスタイラ 爆弾発言
・シーダ グリーン
・シンゴ2 黄緑色人種
・トコナ トウカイテイオー
・キエるマキュウ トリックアート
・KENTHE390 プロローグ
・三善 三善的大魔境

思いつくままに挙げてみた。
日本語ラップを批判する奴はどれか一つでも聴いてからにして欲しい。
759AA荒らし:2006/12/27(水) 03:05:28 ID:CWw6EMJU0 BE:335607899-2BP(1200)
>>758
>・トコナ トウカイテイオー

これってどんなの?
グラスワンダーとかないの?
760政府の犬:2006/12/27(水) 03:06:12 ID:kpc24nbU0
>>758
素晴らしい選曲だと思うけど、日本語ラップ聴いたことない奴が
いきなりシビットとか聴いたらドン引きだろw
761自宅警備員@滋賀県:2006/12/27(水) 03:08:01 ID:fVai7vGV0
ジャケで覚えてるからアルバムの名前と曲の名前ほとんど知らないなぁ
762団塊ジュニア@神奈川県:2006/12/27(水) 03:08:08 ID:qfuGKRYU0
アメリカで戦争が考えさせてるからだろうね

身近に負が迫って
負に対して憧れ的考えが出来なくなったんじゃないかな〜
763仕切り屋:2006/12/27(水) 03:10:09 ID:rvK9tKw90
カッコイイと思ってやってたけど周りは自分より収入が多いとか
リーマンでもやってれば今頃は、なんて・・・気付いたんじゃない?
764西郷隆盛:2006/12/27(水) 03:10:57 ID:NHQH4I190
>>746
なんだこれ・・・
これが音楽・・・?
765DV夫:2006/12/27(水) 03:11:17 ID:dO3mbrjuO
ニトロ・マイクロフォン・アンダーグラウンド

格好よさげだから言ってみた。実際何者かは知らない。
766リアルじゃ誰も相手にしてくれないからここで言います:2006/12/27(水) 03:42:15 ID:teYMPK940
>>697

戸惑うことなく のめりこもう 合言葉ゲームで意気投合
夜更けにゲームは最高潮 明日は日曜 心配 ご無用 

とか

今日は市長かパイロット はたまたレーサーか大富豪
選び放題ぼくの職業 スチャダラパーはただの副業

とかのくだり何気に面白くね?つーか満里奈かわいくね?
767対人恐怖症:2006/12/27(水) 03:45:01 ID:tx0bbLgk0
日本語でメローな曲じっくり聴かせられるのってバーバル以外いるの?
768巨漢:2006/12/27(水) 03:48:26 ID:Qqm/ui0/0
めちゃめちゃ有名な曲じゃん
769VIP皇帝:2006/12/27(水) 03:52:07 ID:dpDeaLSj0
銀河英雄伝説スレじゃないのかよ!
770搾乳初心者:2006/12/27(水) 03:57:03 ID:0L7joumi0
その発想はなかったわ
771勘違い野郎:2006/12/27(水) 04:31:03 ID:NHQH4I190
>>769
銀英伝つながりでクラシックスレとかになってたら初心者の俺がいっぱい質問してたのにな。

クソラッパーどもは死ねよ
772脱北者:2006/12/27(水) 04:42:53 ID:f6FRZ1fD0
ヒップホップ、ラップって当初は革新的だったんだけどなあ。
今じゃ無惨。
773宮崎県知事ですが談合中です:2006/12/27(水) 04:46:33 ID:1YmZJ9MP0
これからはジャズ
774ガン鬼:2006/12/27(水) 04:49:06 ID:V9qLYlv7O
ラップはやっぱりサランラップ
音楽はやっぱりJPOP
ツッパリハイスクールロックンロール
俺のポッケにはクレラップ
775番組の途中ですが名無しです :2006/12/27(水) 04:52:02 ID:lm05+5NC0
やっぱ80’s最高じゃ〜ぁん

http://www.youtube.com/watch?v=3BwrtWVMi6o
776社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :2006/12/27(水) 05:01:54 ID:CSDnyptD0 BE:182794043-2BP(3010)
スチャダラはこの曲で新境地に達したと思う

http://stage6.divx.com/members/177391/videos/1036350
777電通:2006/12/27(水) 05:05:27 ID:kpc24nbU0
>>776
これ最近レコで出てた奴か
いいね
778ハロワの途中ですが名無しです:2006/12/27(水) 05:08:10 ID:jbM4sE1P0 BE:119653733-2BP(100)
エミネム「チェケラッチョ・・・?」
779番組の途中ですが名無しです :2006/12/27(水) 05:08:55 ID:lm05+5NC0
エミネムってさんまのイメージしかないわ
780パリ生まれ浅草育ち:2006/12/27(水) 05:15:25 ID:ROh1uwPD0
近所の中二病の大音量ラップも静かになるかな
781ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/27(水) 05:22:32 ID:PAcrPoF40
>>776
新境地つーかサマージャム路線でしょ
切ない系
それよりコンテンポは うーん て感じ
NIGO APEの広告塔なのに格差社会批判とかスタンスがありえない
元のモラトリアムのスタンスに戻った方が身のため
782社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :2006/12/27(水) 05:52:45 ID:CSDnyptD0 BE:152328825-2BP(3010)
>>781
スチャはドリジナルコンセプト以来聞いてないからな…
絵柄とまったりした雰囲気がそうさせてるのかもアニメのTT2スレでもブッダのOPより好評だよ
格差の批判は原作のTT2からの引用じゃないかな?

http://www.youtube.com/watch?v=gjjOD2ndflA&mode=related&search=
とりあえず今放送中のTT2はJ-RAPが好きだったら見て損はないかと(5話から更新停滞してるけど…)
783寿司職人@岐阜県:2006/12/27(水) 05:58:15 ID:ISjf/o1U0
音楽ってのはエンターテイメントだから、「ギャングの生活、羽振りの良さの自慢、不良の勢力争い」とか別に音楽として聞いてもwwwwww

みたいなこと、ザップのロジャーが言ってたよね


ラッパーとの絡みはかなり多かったけど
784どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/27(水) 06:04:05 ID:77qrrbEx0
ラッパーといったら吉幾三だろうが
黒人の貧民の憤りをリリックにするのにリスペクトして
ラップを演歌にアレンジし、田舎の憤りを歌詞にした
しかもRUN d.m.cの日本上陸前だ
785腱鞘炎だけど携帯でカキコw:2006/12/27(水) 06:49:31 ID:PTo5M5P10
>>449
桃太郎

妄は般若と桃が特にいい
786VIP皇帝:2006/12/27(水) 06:55:53 ID:gmMRpNSv0
夜中にやってる流派Rだか糞ダサいやつが坊主ひげタバコで悪ぶってて
吹いたwwwwwwwwwwあれじゃファンも減る
787県知事@佐賀県:2006/12/27(水) 07:05:55 ID:XgnmFLlw0
ガンガンズンズングイグイ衰退!
788社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :2006/12/27(水) 07:18:54 ID:CSDnyptD0 BE:365587946-2BP(3010)
>>785
「かいじゅうたちのいるところ」で妄WEARが萌え〜に聞こえたのあちきだけ?
般若はシリアスなのより駄目っぽいのが好きだな
789あう使い:2006/12/27(水) 07:22:01 ID:B1ldWbOZ0
miyocoに敵うはずが無い!
OTAKASANやTSUJIKIYOも良かったよ。
790ネス ◆Ness.AmS0A :2006/12/27(水) 07:23:45 ID:Vo+NgPMbO
>>787
もうやめてあげて><
791反2ちゃんねらー:2006/12/27(水) 07:32:36 ID:e1vbLphM0 BE:1043885287-BRZ(5001)
ラップ聞く奴は池沼
792毛抜き職人:2006/12/27(水) 07:34:43 ID:o8g7HVUf0
DAYONEとかいうのがラップ扱いにされて一瞬だけ流行ったのはもはや日本の黒歴史だよ
793ブログに書くネタ探してます:2006/12/27(水) 07:43:09 ID:PTo5M5P10
ウヨ用 般若 「極東エリア」
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000179935.wma
ニート用 ニッポニアニッポン 「怠け者」
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000179936.wma

怠け者は前にニュー速でヒップホップスレたった時貼ったら住民に好評だった
794カメラ小僧@熊本県:2006/12/27(水) 07:44:09 ID:y/JKWrma0
般若は在日だけどな
795鮫島:2006/12/27(水) 07:55:46 ID:PbHv+kQP0 BE:721035779-2BP(555)
>>45
MAZI!俺のために尺八SINA!
796デイトレーダー:2006/12/27(水) 08:37:38 ID:2MdoqfqX0
>>793
怠け者明細頼む!あとリリック載せてくれ!
797道産子:2006/12/27(水) 08:41:13 ID:FyiB32m60
ラップは無くなんねぇよw
あれはソルルなんだぜ!
798無限の可能性を秘めた若者:2006/12/27(水) 08:42:26 ID:Rj9ITyu50 BE:181617337-2BP(334)
ぶーりん、ぶ、ぶ、ぶーりん
799落ちこぼれ:2006/12/27(水) 08:46:27 ID:NN+L7yIN0
日本のラップなど、世界、とりわけアメリカのラッパーからは
まったく無視されているわな。アメリカのプロミュージシャンからは、
「われわれの消費者、もしくはそれを育ててくれてる変なやつら」ぐらいの
印象しかない。渋谷なんて、世界から見たらどうでもいい都市。

一方オタクは違う。アメリカはもちろん、欧米から熱い注目を浴び続けてる。
とりわけフランスではコスプレやオタク文化は「憧れ」ですらある。
秋葉原と原宿は、京都と並んで日本を代表するCOOLな都市だ。

ラッパーのクズは「オタクはダサイ」「原宿はガキばかり」とほざいてるくせに
そのラッパーがあこがれる欧米は、オタクや原宿に憧れている皮肉。
だからラッパーどもは皮相的で脳みそがない、ただのアメリカかぶれだといわれるんだよ。
800このスレ定期的に立つNE:2006/12/27(水) 08:47:58 ID:1cVY5/vW0
クレラップ使ったらサランラップに戻れない
801子作りの途中ですが種無しです:2006/12/27(水) 08:49:01 ID:9IkYj+DAO
ジャン・ロベール・ラップかっ?
802慶大生(AO入試)が一言:2006/12/27(水) 08:50:26 ID:Hia9JdK0O
降神はいいね
803政府の犬:2006/12/27(水) 08:52:27 ID:JH/Mgr3A0
miyoco
noriaki
mero

この3人がいれば日本のラップシーンは安泰
804慶大生(AO入試)が一言:2006/12/27(水) 08:58:11 ID:dZSJAS0SO
おまえらLL.COOL.J太郎聞いたか?
805どうみてもゴリラです:2006/12/27(水) 09:00:38 ID:BvrzxswG0 BE:637686476-2BP(1)
>>804
乳首が黒いんだろ?
806スピリチュアルデブ:2006/12/27(水) 09:28:00 ID:eXvWErqu0
>>685
最強
807 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/27(水) 09:29:50 ID:603dgYLw0
RIPSLYMEとかKREVAあたりは聞けるが、ギャングスタ気取ってるのは良さが分からん。
あとHALCALIの右の子が可愛くなっててびっくり。
808カメラ小僧@熊本県:2006/12/27(水) 09:34:23 ID:dZSJAS0SO
>>807
ギャングスタの意味を知ったかぶってる悪寒
809修学旅行の途中ですが帰りたいです:2006/12/27(水) 09:35:14 ID:z3O966cE0
>>807
右がどっちかわからんがダウトー!
810同人作家@石川県:2006/12/27(水) 09:36:31 ID:BZOrpSYH0
RIPSLYMEみたいな奴らのほうがまだ恥ずかしくないよ
結局真似してる時点で一番になれないわけだが
811 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/27(水) 09:37:57 ID:603dgYLw0
>>808
昔で言うチーマーみたいなものって認識なんだけど間違ってる?

>>809
なんだとこの野郎!
812株仙人:2006/12/27(水) 10:38:55 ID:Aum6SZon0
miyokoのアングラさはマジ
813社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :2006/12/27(水) 11:42:05 ID:CSDnyptD0 BE:639778267-2BP(3010)
>>793
下が全然取れないな…
814地域分断工作員@静岡県:2006/12/27(水) 11:56:18 ID:3AzgsQj90
>>793
いいな、下の曲。
815番組の途中ですが名無しです:2006/12/27(水) 11:57:10 ID:eqJ7NxhL0 BE:439975474-2BP(3737)
90年代までで終わってると何度言わせればわかんだよ糞DQNども
816巨漢:2006/12/27(水) 12:04:24 ID:m1jA0Q1CO
びよんせの旦那嫌いじゃないんだが
あはあは言い過ぎてきもい
817ファッションヲタク:2006/12/27(水) 12:08:11 ID:k5svLiF+0
既出かもしれんがアウトキャスト最強だろ
http://www.youtube.com/watch?v=Za9NiNjB64E
818番組の途中ですが名無しです:2006/12/27(水) 12:10:18 ID:4NxEE8VR0
http://www.youtube.com/watch?v=EYHyO7VEALE
ア アラララァ ア アァ!
819社会の底辺 ◆P6gTVrWHFM :2006/12/27(水) 12:16:14 ID:CSDnyptD0 BE:731174786-2BP(3010)
>>793
取れた…これ昔のTOKYO TRIBEのEDとかに使えそうだな…

切ない…全部聞き取れてないけど切ないんだよぉぉぉ!!
820韓国から来た男:2006/12/27(水) 12:37:44 ID:cOgvF0De0
♪ぼ、ぼ、ぼ、ぼくは、ぼ、ぼくは、お、お、おに、おに、お、お、おにぎりが、お、お、おにぎりがすきなんだな♪
821暇な大学生@福岡県:2006/12/27(水) 12:48:19 ID:V9qLYlv7O
マジレスするとECD、降神、イルボス、イルリメとかばっかり聴いてる。
英語はよく分からんから聴かん。
822袋ラーメンが主食です:2006/12/27(水) 12:56:37 ID:J9Zm6HNd0
Jラップって何であんなに幼稚なの?
823金づる:2006/12/27(水) 15:07:28 ID:pCSonvmmO
>>811
じゃあドラゴンアッシュはギャングスタなんだぜ?
824仕事の途中ですがニュー速です:2006/12/27(水) 15:09:53 ID:Z7dGtRRy0
ラップって音痴な奴がそれを悟られないために作り出した虚しい独り言だろ?w
825番組の途中ですが名無しです:2006/12/27(水) 15:12:48 ID:fij1/G8W0
MIYOKO 高裁で有罪確定ってMAJIか…YO…
826KGB:2006/12/27(水) 15:15:08 ID:eUdoEY1X0
ラップは嫌いじゃないけどB系は気持ち悪いと思うよ
音楽をファッションとして聞く奴は死ね
827番組の途中ですが名無しです:2006/12/27(水) 15:15:58 ID:iReS65gw0
俺はジョーカー
828金づる:2006/12/27(水) 15:23:23 ID:pCSonvmmO
>>826
コスプレだと思えば微笑ましいんだぜ?

ファッションとして聴くなってのは同意見
829元山一証券の社員ですが:2006/12/27(水) 18:06:17 ID:dleM5eHK0
830隠れキリシタン:2006/12/27(水) 18:13:20 ID:J5rqFZ7LO
RIP SLYMEだってファーサイドの物真似だって自分らが言ってたじゃん
完全なオリジナルなんてもはや存在しない
831愛煙家@山梨県:2006/12/27(水) 18:14:50 ID:Wkmuz9ku0
どもりもラップ扱いにしてやればいい
832後に伝説の書き込みと呼ばれる:2006/12/27(水) 18:18:03 ID:1K4MYf9S0
日本はほんとに熱しやすく冷めやすいなあ
833偽善者:2006/12/27(水) 18:21:03 ID:BvGv7XTf0
新宿マイシティ前のメガネ屋にいるラッパーが最強。
一日中ぶっ続けでラップしてる奴なんてほかにいない。
834番組の途中ですが名無しです:2006/12/27(水) 18:30:47 ID:hkrcxfXl0
TOKYO NO'1 SOUL SETは例外的にすばらしい
835苛められっ子:2006/12/27(水) 18:32:44 ID:9U0HM8uC0
エミネムジブラも全部フェイク
836番組の途中ですが30代です:2006/12/27(水) 18:51:43 ID:jT0AxUOI0
前に2chはHip Hopみたいなモンだって言ってたヤツがいたな

トラックのループ → ネタや話題、スレ内での話しのループ
サンプリング  →  コピペ改編
生活自慢、勢力争い → 学歴、残業自慢等 他板との抗争
ディス、ラップバトル → 煽り、罵倒等、 コテ同士のビーフ
837政界のドン:2006/12/27(水) 19:05:24 ID:/U24bdBy0
2chはスラングもたくさんあるしなwwww
838ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/27(水) 19:09:00 ID:9XrWfgId0
たしかにこてこてのラップは飽きる
839ザパニーズ:2006/12/27(水) 19:15:41 ID:BPLeYhMH0
「ディスる」の意味を
最近初めて知った
840官邸からの中継です:2006/12/27(水) 19:16:12 ID:J5rqFZ7LO
チャンコロ=Chino
イイ!!=Dope
電通=Babylon
肉便器=Bitch
マンコ=Pussy
チンコ=Dick
841金の亡者:2006/12/27(水) 19:18:15 ID:WpMBb2gc0
>>836
面白い。
AA職人はグラフィティライター。
ひろゆきはアフリカバムバータ。
吉野家とか有名コピペは差し詰め、ファンクやソウルミュージックの古典ってとこか。

842政府の犬:2006/12/27(水) 19:19:03 ID:P2/IM4ds0
DQN、QBK、アッー!、香具師
843政府の犬:2006/12/27(水) 19:21:14 ID:P2/IM4ds0
吉野家コピペは大ネタだなw
844ガン鬼:2006/12/27(水) 19:21:45 ID:XXH6qD030
>>836
2ch=黒人社会みたいなもんだな

ブログで儲けようとすると叩かれる
黒人社会でも自分達の中で富を独り占めしたヤシは差別される
「出る杭は打たれる」点は一緒
845官邸からの中継です:2006/12/27(水) 19:21:53 ID:J5rqFZ7LO
DQN=Son Of A Bitch、Motherfucker
香具子=Homie、Son
846政府の犬:2006/12/27(水) 19:25:21 ID:P2/IM4ds0
縦とか斜め読みなんかはスキルだなw
847官邸からの中継です:2006/12/27(水) 19:26:27 ID:J5rqFZ7LO
しゃぶれよ=Suck My Dick
良スレ=Dope Shit
糞スレ=Hype Shit
848官邸からの中継です:2006/12/27(水) 19:32:18 ID:J5rqFZ7LO
レス=Freestyle
馴れ合い=Chill

ふう・・・・疲れた
849イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/27(水) 19:33:45 ID:DN3MgcdXO
ステディー&コーって居たじゃん
あれって少しの期間やっただけじゃん?
それなのにHipHopミュージックのトップに立っちゃったよね? やっぱ他のは才能無いのかな
850番組の途中ですが名無しです:2006/12/27(水) 19:42:30 ID:hkrcxfXl0
>>849
あれって当時人気があった連中を集めたユニットじゃん
851インターネットの幹部:2006/12/27(水) 20:08:44 ID:aTeJMdpW0
k-dubの新曲が偽者を潰すみたいな歌詞で
大人気ないなと思った
852じゃんけんですら勝った事がない:2006/12/27(水) 20:09:18 ID:J9Zm6HNd0
HipHopって
聴く方も馬鹿だよねw
853ネオナチ:2006/12/27(水) 20:11:49 ID:3IDn2dE50
デブと音痴の最後の聖地死亡
854カンタムロボ:2006/12/27(水) 20:14:53 ID:Z1U8ONol0
>>799

欧米DQN層(アメフト、ギャング、メインストリーム) ← 日本のDQN層(猿真似ラッパー、ミスコン、野球部)
                            (憧れ、片思い)

-------------------------------越えられない一線----------------------------------------

日本のアニメカルチャー ← 欧米ナード(オタク、虐待の被害者、コミュニケーション不全、メンヘル、リストカッター、ペドフィリア)
      (フランスのオタクは日本のオタク文化は好きだが、日本のオタクを見下している)
855カンタムロボ:2006/12/27(水) 20:26:20 ID:Z1U8ONol0
>>830
むしろジュラシック5だと思った。
8561000ゲットが生き甲斐です:2006/12/27(水) 23:34:49 ID:kpc24nbU0
>>836
これはすごいw
857さくら:2006/12/28(木) 00:16:04 ID:CvXYUOxe0
スラング→2ch語
壁の落書き→AA
858一文字にするとすれば↓:2006/12/28(木) 02:06:41 ID:EMVfBMUg0
>>738
いや、「なんきんたますだれ」の方がラップっぽいんじゃないかと
859地域分断工作員@静岡県:2006/12/28(木) 10:20:26 ID:qnenEXKn0
age
860サカ豚:2006/12/28(木) 10:21:56 ID:YXh+sYfbO
ジェシカエドワーズが黙っちゃいねー
861ゆとり世代:2006/12/28(木) 10:28:36 ID:uHNK0Xjz0
日本で言うヤンキーみたいなのがおんなじような事ばっかやってんだもん
おんなじようなPV
オールドスクール云々どころのハナシじゃねええええええ
862自宅警備員@滋賀県:2006/12/28(木) 10:33:11 ID:aSMqwpW90
関係ないけどサランラップのCMが嫌いだ
なんだよあのおかっぱ頭は
狙いすぎなんだYO!あざといんだYO!
863sageる奴は工作員:2006/12/28(木) 10:33:54 ID:0MKRxtHU0
避けてきて良かった
864これ書いたら自首しますんで:2006/12/28(木) 11:22:38 ID:vTXQPzL80
なんつーか、自己顕示欲丸出しで糞みてーなラップ聞けよみたいなのとか
欲求不満爆発お子様ラップは痛すぎる。
865俺に絶対レスするな:2006/12/28(木) 11:25:24 ID:YoIYSr1c0
>ギャングの生活、羽振りの良さの自慢、不良の勢力争い

なんだこの中二病はwww
866AA荒らし:2006/12/28(木) 16:51:16 ID:LjO7N7LH0
日本人で高速ラップを操るラッパーを教えてくれ
867デイトレーダー:2006/12/28(木) 17:00:31 ID:sbr/4aZTO
今更ながらキャムロンとファレルのアルバム買ってきたよー(^O^)/
868苛められっ子:2006/12/28(木) 17:02:44 ID:pZPDcC6o0
>>866
ノリアキ
869AA荒らし:2006/12/28(木) 17:03:12 ID:+7aYThDX0
【レス抽出】
対象スレ: ラップ死亡のお知らせ
キーワード: miyoco

抽出レス数:8
870番組の途中ですが名無しです:2006/12/28(木) 18:14:15 ID:2Epjs8Xe0
ジブラとかキングギドラとかケーダブ社員とかけっこう好きなんだけど
871自称UFO研究家@新潟県:2006/12/28(木) 18:17:10 ID:3e8flBrp0 BE:218786887-2BP(1103)
日本の似非ラッパー脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
872即戦力:2006/12/28(木) 18:18:40 ID:YAXTcZYC0
みんなに内緒にしてたけど〜
5歳まで馬に育てられた〜♪
873いち ◆SU3a9SC1ps :2006/12/28(木) 20:23:40 ID:MgAyxYNk0
吉幾三の「おら東京さ行くだ」

ようつべに無いんだよなあ。。。
itmsにも無かった、使えねえ
874転売厨:2006/12/28(木) 20:25:17 ID:Pzz2Oar70
def techは世界に通用する日本で唯一のラップだと思う。
875時効まであと30分:2006/12/28(木) 20:27:02 ID:uJTtnDME0
違う意味でか
876キャベツ:2006/12/28(木) 20:27:40 ID:WMOXWVLC0
>>873
レオパルドンの良しいく像の奴が欲しい
877人間国宝:2006/12/28(木) 20:39:24 ID:q6jV8m9A0
『コピペ野郎の雑魚ニート共へ』
作詞・無双
受験票 もらった俺が無双
プラス思考 2ch三昧 これからだ夜はオーナイロン
ここ試験の会場 楽勝で合格 Fラン合格!

<Hook>
この大学熱くてたまらねぇ この試験マジたまたまじゃねぇ
たまりたまったままの玉の中のタマゴも神の賜物
878このスレ定期的に立つNE:2006/12/28(木) 22:03:20 ID:Y09ZKu9r0
日本のラップは「俺ってワルだけど意外に道徳的で情に厚くて
家族・友達・地元を愛してる」みたいなの大杉。
879ラノベ作家@鳥取県:2006/12/28(木) 22:18:50 ID:Rix43cNA0
>>874

しないってwwwwwwwwwwwwww
ばか?
880番組の途中ですが名無しです:2006/12/28(木) 22:30:36 ID:2Epjs8Xe0
デフテックの片割れはエミネム
881B52が空母から発進するんです:2006/12/28(木) 22:31:28 ID:tgfy8ToB0
882VIP皇帝:2006/12/28(木) 22:32:53 ID:mCW7ZKRj0
>>104
これ、すごいよな〜。タワレコかどこかで見てぶっ飛んだ。
日本人じゃ30年かかっても無理。ようつべじゃ動きが悪いので魅力半減だが。
しかし、ビヨンセはラップ扱いなのか?
883ペテン師:2006/12/28(木) 22:35:36 ID:+Duc0v+d0
>>882
ぶっ飛んだ(笑)
日本人じゃ30年かかっても無理(核爆)
884インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/12/28(木) 22:45:48 ID:++eYAy8b0
湘南乃風いいよねー 一般人

湘南乃風てありえねーw洋ラップ最高ww 中二病
885じゅくじゅく水虫:2006/12/28(木) 23:11:21 ID:5eEriZWi0
ワルっぽいラップ好きな奴って女性ボーカルの歌手は
最大公約数的なR&B歌手しか知らなかったりしない?
886県知事@佐賀県:2006/12/28(木) 23:21:02 ID:o+tOvnaM0
>>878
田舎者のヤンキーそのままだな
887書記長@ソ連:2006/12/29(金) 00:10:44 ID:UgApCItL0
>>104
めちゃくちゃかっこいいんだけど、最後らへんから
変なダンスになっていってなんか笑ってしまうw
振付師は馬鹿と天才の紙一重だな
888のま猫:2006/12/29(金) 00:33:02 ID:PhNVh40k0
>>887
俺は最後のほうのカニみたいなダンスが好きだw
JOJOも入ってるよな・・・・
889ブログ炎上中:2006/12/29(金) 00:47:20 ID:j+PPGVvN0
この手のは長持ちだなぁ。
プログレなんぞ6年くらいで化石扱いだった。

比較的誰にでも出来る貧困黒人救済音楽だから、飽きたとか古いとか、マンネリを
指摘して世論誘導的に評価が陳腐化しないような方針でもあるのかと思ってたよ。
890NHKですが集金に来ました:2006/12/29(金) 00:51:29 ID:aMOuB9Hw0
>>836に賛同してる馬鹿ラッパーがいるけど
そのパターンは社宅の主婦とか公園の主婦とか中学生の休憩時間とか
馬鹿の集団になら何でも当てはまるYO

891スピリチュアルデブ:2006/12/29(金) 00:51:32 ID:/QfMg4Di0
結構前のマヨネーズのCMの韻シストの曲名わかる奴いない?
892このスレ定期的に立つNE:2006/12/29(金) 00:55:00 ID:g9BSV8Nb0
ttp://www.youtube.com/watch?v=WCG_DhkI7bk&NR#
PussyCat Dolls feat. Snoop Dogg
これよりエロいのくれ
最高にエロいPVって何だろう?これはまだ序の口だよね
893後に伝説の書き込みと呼ばれる:2006/12/29(金) 00:58:31 ID:/lwZsrwz0
>890
ループ、ディス、勢力争いはわかるんだけど
主婦や中学生の集団の行動で「サンプリング」に当てはまるのは何?
894仕切り屋:2006/12/29(金) 01:01:19 ID:PpwwUbDH0
890 NHKですが集金に来ました sage New! 2006/12/29(金) 00:51:29 ID:aMOuB9Hw0 [1回目]
>>836に賛同してる馬鹿ラッパーがいるけど
そのパターンは社宅の主婦とか公園の主婦とか中学生の休憩時間とか
馬鹿の集団になら何でも当てはまるYO
895俺のプリンを勝手に食った犯人はこいつです↑:2006/12/29(金) 01:02:20 ID:vkYfG/yx0
エガラップとだいたひかるのラップは日本の2大巨頭だな
896今日も野宿です^^:2006/12/29(金) 01:03:54 ID:g9BSV8Nb0
>>893
友達がカッコイイ物持ってたら自分も買うとか
ガキの場合は服飾だけでなく香水とか
主婦ならそれに加えて料理とか?

友達の持ってる漫画やゲームにはまってしまうのも
サンプリングと言えるような。って無理矢理だな
897妄想の激しい事務員@奈良県:2006/12/29(金) 01:08:02 ID:zdB/z070O
ですYO
898転売厨:2006/12/29(金) 01:21:22 ID:M6mz+SYn0
899NHKですが集金に来ました:2006/12/29(金) 09:49:27 ID:L2se9PP90
元BだけどBの民度の低さはガチ
900おれがなにを言いたいかはわかるよな?
本場がバカやるのと日本人がバカやるのでもやはり差があるな
http://www.youtube.com/watch?v=1zCX7_W1DQ4