【自民vs共産】森 「共産党にだけは議席を与えるな 阻止せよ」 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニートだけど格差社会は賛成です
森喜朗元首相は十八日夕、東京都千代田区のホテルで開かれた東京選挙区選出の参院議員を励ます会で
あいさつ、来年七月の参院選にふれ「東京選挙区は定数が一つ増え今度は五名区になった。自民党が
もう一人立てないとみすみす共産党に議席を与えることになりかねない」と語り、東京選挙区で日本共産党に
議席を得させないため自民党の複数立候補を強く促しました。

森元首相は続けて「できれば自民党が二つ、公明党が(一つ)とって、残りを民主党が取ろうとどこが取ろうが
勝手だが、少なくとも、いや、なんとしても共産党にイスをどうぞとさしあげるようなことだけは自由民主党は
やってはならない」と重ねて参院東京選挙区で日本共産党に議席を占めさせない決意を持つよう訴えました。

自民党東京都連は同選挙区について現職に加え新人を立てる方向で現在、候補者選定を進めています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-19/2006121902_02_0.html
2ここでVIP常連の俺が一言:2006/12/22(金) 04:16:41 ID:u+b/F2ka0
     ∧_∧
     (´・ω・`) 
     (o夢o )
     `u―u'
     """""""
32ch依存症@名無し:2006/12/22(金) 04:17:34 ID:pu6WxOWj0
     /ニYニヽ        芝の珍獣ことYoshihiro様が2ゲット!
    /( ゚ )( ゚ )ヽ        >>1do kari
   /::::⌒`´⌒::::\      ソボロで>>3イドですw
  | ,-)___(-、|      よ>>4君とか馴れ馴れしいんだよおめーら
  | l   |-┬-|  l |      >>5ミ共が妬むなよw
   \   `ー'´   /      アイテム>>6ット勝ちした人、鑑定代を私にくださいね^^;
 _, ‐'´  \  / `ー、_      >>7イトサポ忍でアタッカーとして誘ってください
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ    >>8あああああ!黙想!
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl    >>9用を思い出したので帰りますね
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ    >>10に帰るときがきたようだな
\ヽ、   ー / ー  〉   
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く     強さを求めるなら>>1000
4公務員@大阪府:2006/12/22(金) 04:19:16 ID:HKov9pYl0
+でやればいいんじゃね
5番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 04:19:42 ID:opPnVbs20
アンパンマン「僕の顔をお食べ」
少年「あ…でも」
アンパンマン「なんだこの野郎!俺の顔じゃ食えないってのか!?」
少年「いえ…そうではなくて」
アンパンマン「ん?口開けろ、ホラッ」
少年「ぅぐっ…んっ…」
アンパンマン「ほら…おいしいだろ?」
少年「ん…ん…っく」
6知ったか:2006/12/22(金) 04:20:47 ID:gEPQqkxx0 BE:119462786-2BP(400)
森元さんって2ちゃん見てるんじゃねえ?ってよく思う
7おれがなにを言いたいかはわかるよな?:2006/12/22(金) 04:21:13 ID:wRC7PDo70 BE:152001825-2BP(3001)
>>5感動した
8アニメーター@青森県:2006/12/22(金) 04:21:56 ID:Ve4UErq/0
森さんって大震災があった時連絡を受けても
ゴルフのプレーを続けてた人だっけか?
9番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 04:22:38 ID:PAW33SBs0
これは罠ね。


共産党如きなら票が流れてもせいぜい数議席増える程度で体制に影響なし


でも民主党に流れると一気に議席占有率を覆される。

そこで、自民党に不満を持つ層を共産党へ誘導する事を目的とした発言に違いない。
10悪い大人:2006/12/22(金) 04:23:40 ID:Po3Tbn2B0
他の党に議席をやりたくないなら、5人区なら5人立てろよ
11俺に絶対レスするな:2006/12/22(金) 04:23:42 ID:TtUU/x/50
ソボロで>>3イドですw
12スレ立て魔:2006/12/22(金) 04:30:07 ID:kDDn1hcs0
いまこそ自由社会連合の復活を そして新日本新党を!
13外出できない名無しです:2006/12/22(金) 04:37:06 ID:rxkHT8qYO
とにかく地方選挙も国政選挙も今後数年は現与党の自公以外にするわ
嫌われ者の共産が俺には最有力かも
14名無しメンバー:2006/12/22(金) 04:38:11 ID:+HyoMogz0
インパク2をそろそろやる時がきたようだな
15口だけ番長:2006/12/22(金) 04:39:02 ID:X/FuE6Th0
既得権維持のための寄り合い所帯が自民党。
その本質がよく現れた発言。
16このスレ定期的に立つNE:2006/12/22(金) 04:42:03 ID:UIzPNpDS0
>>9
ミンスが勝てるとも到底思えませんがw
17スレ立て魔:2006/12/22(金) 04:42:39 ID:kDDn1hcs0
ここはもう一度細川の殿様をドーンと出す気概が必要
18 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/22(金) 04:44:00 ID:XgvRskjo0
>>16
参議院東京は民主が二人出て二人が5位以内に入りそうだけどな
19趣味はシール集め:2006/12/22(金) 04:44:27 ID:lGN5oSFM0
対抗馬なしのG1レースでハルウララに警戒せよと。
20VIP皇帝:2006/12/22(金) 04:46:59 ID:wLdKuOQW0
共産党以外は折り合い合わせられるが、
共産党だけはガチってことなんだろうな
21○○○○○:2006/12/22(金) 04:50:14 ID:xd9ZQ2WQ0
立場が変われば、主張も変わる
22自称UFO研究家@新潟県:2006/12/22(金) 04:58:26 ID:l3PMezWi0
>>9
全く同意
23不登校:2006/12/22(金) 04:59:58 ID:qr/54ySm0
選挙前は相当な数のセコウが沸いてくるだろうな・・・ウザ
24イスラム過激派:2006/12/22(金) 05:12:45 ID:MUwoCQGd0
郵政選挙前の子芝居(干からびたチーズがどうたら)とか
今回の、自民不満層をどうでもいい共産に回そうとする手口とか
森はかなりの策士
25道産子:2006/12/22(金) 05:26:20 ID:4FlotQXV0
日本の伝統や国柄を敵視する政党なんていらない
やつらが「日本」を強調するのもソ連の影を隠すため駄科
26ゆとり世代:2006/12/22(金) 05:38:28 ID:MMJ8Ea8u0
>>25
「ソ連」てどこにあるの。おせーて。
27きゅうり神だす:2006/12/22(金) 11:14:56 ID:kDDn1hcs0
あげ
28僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/22(金) 21:00:59 ID:rxkHT8qYO
>>26
今また資本主義版ソ連が生まれようとしてんじゃん

今晩10:00〜10:49NHK総合テレビ「ロシア 蘇(よみがえ)る大国」
元FSB(KGB)職員アンドレイ・リトビネンコの放射性毒物ポロニウム210を用いた英国での暗殺も取り上げるらしい
29ミジンコ:2006/12/22(金) 21:03:20 ID:omc6uY8e0








だが民主に入れるってのは結果的に最終的には自民に入れているのと同じことになるというね。
30夢追人:2006/12/22(金) 21:04:16 ID:0WHgBaAD0
消去法だと自民しかない
共産党は天皇制廃止を目標にしているしね
31僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/22(金) 21:12:23 ID:rxkHT8qYO
一番リベラルで理性、分別、良識がある「現在の(過去のじゃなく)」共産党が一番ましだと考えてる
ただしもしも政権取っても悪政敷いた瞬間に、国民+野党で団結して政権から降りてもらう
どこまでも末端の国民生活をちゃんと考え続けて、良識持って真面目にやってくんなきゃヤダ
それだけ
32僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/22(金) 21:15:05 ID:QBCyurzl0
      ___
    / ̄     ⌒ ヽ
    /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
    |   - ー   ξΞ|
    |  ゚̄  ゚̄  ξΞ| アカの手先のおフェラ豚どもめ!
  (   |_     ~ 6)|
   |  , __,ヽ     |
   |    ̄       |
   \____ノ/
33警備会社勤務@岩手県:2006/12/22(金) 21:16:00 ID:QamaqgqW0
ミズポー信者が何か言ってるw
34成金:2006/12/22(金) 21:18:07 ID:7RSOWLPg0
共産党を目の敵にしているのは学会員だけ
35ガン鬼:2006/12/22(金) 21:19:51 ID:kH0aS7q70
なんで2スレ目なんだよ
36便秘三日目:2006/12/22(金) 21:22:32 ID:orOpCjrJO
>>28
共産は北方領土問題なんかでは自民とは比にならんぐらい強硬な姿勢をとってるぞ
その共産の影に旧ソがあると?
37パチンコ依存症:2006/12/22(金) 21:24:37 ID:MUwoCQGd0
>>36
それは当たり前だろww
38僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/22(金) 21:25:27 ID:rxkHT8qYO
陛下たちは生活も自由も制限・公表されてて庶民とは逆の意味で苦労の一生だから連帯感ある
今後もずっといてもらってもいいよ

だから天皇制(象徴としての立憲君主制)は残してもいいし、共和政(大統領制)に移行してもどちらでもいい
陛下が自分で決めてくれればいいさ

共和政ならドイツ、イタリア、イスラエルのように大統領を象徴として制限し、首相を実質的に国家元首的に扱えばいい
初代大統領はもちろん今上天皇
ただし共和政の趣旨から世襲はできない
39便秘三日目:2006/12/22(金) 21:26:36 ID:orOpCjrJO
>>37
理由は?
40道産子:2006/12/22(金) 21:27:41 ID:k3JJ/Usa0
創化党も何とかしてくれよwwwwwww
41法則はじまったな!:2006/12/22(金) 21:28:01 ID:FrfHFmTe0
>>36
「北方領土は千島全島を返還させろ」だろw
日共は領土問題は強硬だからな
42便秘三日目:2006/12/22(金) 21:33:18 ID:orOpCjrJO
>>41
そうそう。共産の影に旧ソだか最近の露だかがあるとしたら、そこは強硬になる必要はないと思うんだが
43自称UFO研究家@新潟県:2006/12/22(金) 21:34:51 ID:RfrHeJFi0
共産より先に公明じゃねーの?

政権維持するのに公明の協力が前提ってのはおかしいだろ

自民と民主の二大政党政治にするんじゃなかったのかよ
44全裸で書き込んでます:2006/12/22(金) 21:37:14 ID:tbiamX1G0
>>43
おかしいも何もおめーらがロクに選挙行かないから
層化党がのさばってんだよ
45↓このレス以降姿を見たものはいません:2006/12/22(金) 21:39:28 ID:MW+A6ffA0
26 名前: ゆとり世代 投稿日: 2006/12/22(金) 05:38:28 ID:MMJ8Ea8u0

27 名前: きゅうり神だす 投稿日: 2006/12/22(金) 11:14:56 ID:kDDn1hcs0
あげ

28 名前: 僕も万が一に備えて肛門を洗っています 投稿日: 2006/12/22(金) 21:00:59 ID:rxkHT8qYO


十時間も沈んでたスレが浮上してくるなんて・・・
一体何がそうさせるんだろうね
46僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/22(金) 21:43:52 ID:rxkHT8qYO
期待の小沢がせっかく党首になりながら、民主は自民商店からののれん分け状態のまま自己改革できなかった
二大政党にするならイギリスみたいに保守と革新、つまり自民と共産それぞれ単独での、交互の政権担当がいいのでは?
471000ゲットが生き甲斐です:2006/12/22(金) 21:44:22 ID:hZsbXpM90
共産党は天皇制廃止
48名無し所属タレント:2006/12/22(金) 21:44:35 ID:qMJXIwx50
俺は残業代のために共産党に投錨するよ
49KGB:2006/12/22(金) 21:45:11 ID:5Wok+ZaS0
     ∧_∧
    (  ^??? )    ∧_∧
    /     \   (    )おまえ顔が変だぞ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 病気だ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. うつすなよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
50スレ立て魔:2006/12/22(金) 21:47:49 ID:rfiArJDm0
>>46
そのためには安全保障の問題だけは与党も野党も共通の認識でなきゃならん。
今のミンスにはそこで政権任せられない。
51社会不適合者:2006/12/22(金) 21:49:34 ID:vEp91oyV0
協賛賛成
52外出できない名無しです:2006/12/22(金) 21:50:07 ID:+SBBhZ380
別に共産党に政権くれてやろうとは思わんが、
野党としてまともに働けそうな政党が他にないんだよなぁ

そりゃ自民にとっては共産より民主の方が楽な相手だろうから
「共産に議席渡すくらいなら民主の方がマシ」なんだろうけど。


つーか、森が首相勤めたのが未だに納得できん
53僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/22(金) 21:50:16 ID:rxkHT8qYO
>>47
そのへんは議論・検討の余地ありでしょ
天皇制廃止には改憲が必要だから国民投票が必須のはず
万が一共産が政権取ったあと、国民は天皇制を存続したいなら、野党と国民が反対すれば済む
54スレ立て魔:2006/12/22(金) 21:51:25 ID:rfiArJDm0
>>53
議論検討の余地はない。
55僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/22(金) 21:53:12 ID:rxkHT8qYO
>>52
なんか一番最後のほう、ギャグっぽい意味合いで言ってない?
56脱北者:2006/12/22(金) 21:54:29 ID:vKFcM7Kp0
共産党って悪口ばかり言われていますが、
産み育ててきた民主主義を守れるのは共産党だけではないでしょうか?
党としてのポリシーは日本の政党の中では一番だと思います。
はっきり平和憲法を守ろうとしているし。
売上税の時だって、阻止したのは共産党だったはずです。
国民の生活を守るためには、自衛隊なんか必要ありません!
奴らは戦争するために居るわけですから。
57外出できない名無しです:2006/12/22(金) 21:55:41 ID:+SBBhZ380
>共産が政権

ないない
代表自ら”野党”って宣言するくらいだし。
「共産党として主張し続けることは大事だが、まかり間違って政権なんぞとっちゃったらエライ事になる」
って自覚はあるらしい
58僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/22(金) 21:56:50 ID:rxkHT8qYO
>>50
今の世界情勢じゃ、軍隊放棄、抗戦権放棄はまだまだ無謀でしょ

>>54
なぜ?
59ゴルゴの後ろですが名無しです:2006/12/22(金) 22:07:17 ID:+SBBhZ380
>>55
森元首相の話?
ウケを狙ったつもりはないけど、まぁ、あきれてる感じかな

森のイメージ
・死人に口無しで適当言って首相になった
・2000円札→結局定着せず、地方公務員の給与に紛れ込むのが関の山。
         札のデザイン変更からも外されてなかったっけ?
・IT革命→中途半端なまま押し進めたおかげで問題続出。
         事務職の人余りが深刻化し、就職難&労働環境が最悪化。
         ”働けない”ニートや”働いても儲からない”ワークプアの生みの親
あと創価を与党に引き入れたのってこいつだっけ?これはちょっと記憶曖昧
60飛べない豚:2006/12/22(金) 22:07:57 ID:OnPR6F7M0
誰でもいいからとにかく官僚政治をなんとかしてくれ
革命でも起こして全員クビにしてくれ
61関西人:2006/12/22(金) 22:08:34 ID:lY4kyKcF0
イイ事いうじゃん。たまには。
62慶大生(AO入試)が一言:2006/12/22(金) 22:09:26 ID:QogkNVvV0
光明をつぶせ
取り返しのつかないことになるぞ
63自宅警備員@滋賀県:2006/12/22(金) 22:10:10 ID:95Cl4AFx0
党首がイケメンになって、「聖域なき共産主義革命!」とか言えば
人気出るよ
>>59
公明とりこんだのは小渕からじゃなかったっけ?
65電通:2006/12/22(金) 22:14:14 ID:TnUtWLYs0
増税などは仕方ないとは思う。
でも労働基準時間撤廃と派遣の問題はなんとかしてくれ。
復党問題もふざけてる!
共産党が政権をとったらまずいというのは判ってはいるが、もう少し野党はしっかりして。
官僚や経済界の代弁者、自民のやりたい放題だよ。
66番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 22:14:40 ID:Lr0Uz0FE0
芸人の世界じゃ、「議席を与えるな=議席を与えろ」だよね?
とりあえず共産党に票いれるわ
67B52が空母から発進するんです:2006/12/22(金) 22:15:30 ID:paYm+HGX0
ねらーが共産に入れると言ってるのは脅し半分だからな。
これ以上経団連んおかってにさせたら選挙ヤバイってこと。
68ゴルゴの後ろですが名無しです:2006/12/22(金) 22:17:28 ID:+SBBhZ380
>>64
そう言われたらそんな気がする
村山から森までの間って、なんか暗黒時代みたいなイメージ。
今でも尾を引いるようなでかい失策って、たいがいこの辺の期間に集中してる気ガスる
69B52が空母から発進するんです:2006/12/22(金) 22:19:12 ID:paYm+HGX0
×経団連んおかってに
○経団連に勝手に

そもそも共産党が一番まともな野党って時点で何かがおかしい。
選挙制度から見直してはどうか?
70飛べない豚:2006/12/22(金) 22:25:56 ID:OnPR6F7M0
日本の国民はことごとく大人しいな
北朝鮮人民みたいに洗脳されまくってるんだろ
それかドMだ
71バーチャルネット右翼・うよ12歳:2006/12/22(金) 22:28:10 ID:rfiArJDm0
>>70
だって普通に生活できてるもの。ニートでも生活できるくらいだしな。
生活に困ってるやつなんて本当の負け組だけw
今の生活を変えて欲しくないやつのほうが多い
72ゴルゴの後ろですが名無しです:2006/12/22(金) 22:30:23 ID:+SBBhZ380
>>69
選挙制度の問題じゃないと思うぞ

議席の多寡が政党の質を左右するんじゃなくて、
政党の質が議席の多寡を左右する。
73B52が空母から発進するんです:2006/12/22(金) 22:34:10 ID:paYm+HGX0
民主党って自民党とグルなんじゃねーの?
誰が2大政党制とか決めたんだよ。
74バーチャルネット右翼・うよ12歳:2006/12/22(金) 22:38:02 ID:rfiArJDm0
>>73
マスコミと民主党自身
75番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 22:38:51 ID:KFPwS1m40
共産党に千票入れてくる
76↓こう書けって脅されてます:2006/12/22(金) 23:00:54 ID:JdtfxDAz0
>>69
民主党がそれ以下だからな。
テポドンで死ぬ確率より、過労死とストレスで自殺する方が遙かに確率高くなってる。
自民も少しは考えろよ、こんな状態じゃ、天皇家と自衛隊のために死ねないよ。
77イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/22(金) 23:31:15 ID:rxkHT8qYO
>>72
有力な広告代理店の関与と頑張りが、クライアントである政党の議席数を強く左右するからね
78短気:2006/12/22(金) 23:33:22 ID:1c/9bW5X0
森が「共産党だけに入れるな」と発言

バカな無党派やねらーがこぞって反政府票を共産党に集中投票

反政府票がほどよく共産とミンスに分散→自民が1人区や小選挙区で
大勝

森してやったり(最初から釣り)
79期間工ですが漢字ぐらい書けます:2006/12/22(金) 23:33:17 ID:cg8lvoqKO
共産党は必要悪
社民党は絶対悪
80こっち見んなw:2006/12/22(金) 23:35:07 ID:xrDH2Pep0
たそがれ政党でごんす
81腱鞘炎だけど携帯でカキコw:2006/12/22(金) 23:36:36 ID:paYm+HGX0 BE:866697697-BRZ(5013)
>>78
でもねらー票って元々自民票じゃね?しかも固定票。
82イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/22(金) 23:38:19 ID:rxkHT8qYO
>>72
宗教団体と提携してる2つくらいの政党は、教団の信者数と、信者による非信者票取り込みの頑張り具合が、議席数を左右する
83↓こう書けって脅されてます:2006/12/22(金) 23:38:23 ID:JdtfxDAz0
>>78
世耕だったらあり得るが、こいつにそんな知恵があれば支持率10%切ってねえよ。
84イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/22(金) 23:58:57 ID:rxkHT8qYO
もう俺が自民や、自民の黒幕公明に投票する時代はすぎた
現時点までの俺に対する結果がそう示してるから
85バーチャルネット左翼・さよ12歳:2006/12/22(金) 23:59:49 ID:rfiArJDm0
>>78
いまだに2ちゃんねるが世論動かしてるとか思ってる池沼発見
86玉の輿狙い:2006/12/23(土) 00:02:22 ID:WrHfdjWZ0
2ちゃん支持率トップの新風は単独政権寸前までいっただろ。
87主婦@群馬県:2006/12/23(土) 02:52:07 ID:+NwWNQ4E0
幸せな生活ができるんだったらどこだっていいよ

ていうか、自民党と日本共産党の本質は同じだと思うぞ
88消防署の方からきました:2006/12/23(土) 03:40:13 ID:rmVSSzI40
         __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!       !   .  , ,      .
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i      ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l        )
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ ‐=、´ シャワー浴びて来いよ!!!
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |     )
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ     , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /     ´ i   '   ´  `
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
89VIP皇帝:2006/12/23(土) 03:44:34 ID:6aMeGTCN0
>>88
おまえのルックスじゃ女が食いつかねー
90ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/23(土) 14:42:10 ID:cD7OOMhdO
>>87
それはどういうこと?

国の繁栄を目指してること自体は同じかもね。
でもそれまでの道筋として
経営者、企業、行政を甘やかして目指すのが自民党
末端の国民の生活向上を着実に進めることで実現しようとするのが共産党。
そんな違いじゃない?

だけど、自民が公明(創価)に魂を売り渡し親玉になってもらった時点で、自民はもうだめでしょ。

層化は宗教団体じゃないからね。
宗教を共通の話題にした政治結社、利権団体だそうだから。(某行政執行機関公務員氏談)
本気で宗教してる人は意外に少なく、仕事その他の層化員同士のコネに期待してそれが欲しくて入り続けてる人が多いらしい。
91ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/23(土) 14:45:18 ID:cD7OOMhdO
>>87
宗教団体じゃないのに宗教法人の認可を受けてるままだから、莫大な額の税金を事実上払ってない。
一般企業として見れば高収益企業グループなんだから、法人税高いはず。
一般団体への寄付には贈与税か所得税他がかかるんじゃない?
層化のハコモノ施設の高価な土地も建物も内部の設備も何もかも、事実上オレら一般国民の税金で買った、層化員以外の国民の皆も幅広く共有してる公的国有財産のようなものだ。
92期間工ですが漢字ぐらい書けます:2006/12/23(土) 14:47:02 ID:Af2+8aau0
区は民主、比例は民主か共産が最強だろう。与党負けさせるには
93ネット弁慶@富山県:2006/12/23(土) 14:47:16 ID:58XFmMCW0
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009715620030521016.htm
平成15年05月21日 衆議院厚生労働委員会

○山井委員 私は、自由民主党、民主党・無所属クラブ、公明党、日本共産党、社会民主党・市民連合及び保守新党を代表いたしまして、
本動議について御説明申し上げます。
 案文を朗読して説明にかえさせていただきます。
(略)
職業安定法及び労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)

  政府は、次の事項について適切な措置を講ずるよう努めるべきである。
(略)
 五 物の製造の業務等への労働者派遣事業の拡大に当たっては、請負等を偽装した労働者派遣事業に対し、その解消に向け労働者派遣事業と請負により
行われる事業との区分に関する基準等の周知徹底、厳正な指導監督等により、適切に対処するとともに、請負に係る労働者の保護のため、請負により行わ
れる事業に対し、労働基準法等労働諸法令が遵守される取組を強力に進めること。
(略)
○中山委員長 以上で趣旨の説明は終わりました。
 採決いたします。
 本動議に賛成の諸君の起立を求めます。
    〔賛成者起立〕
○中山委員長 起立多数。よって、本案に対し附帯決議を付することに決しました。

○坂口国務大臣 ただいま御決議のありました本法案に対する附帯決議につきましては、その趣旨を十分尊重し、努力してまいる所存でございます。
 ありがとうございました。


坂口厚生労働大臣が「その趣旨を十分尊重し、努力し」た成果

請負採用企業の6割で「偽装」の疑い 連合の調査
http://www.asahi.com/special/060801/TKY200612170201.html
94不潔:2006/12/23(土) 14:50:26 ID:iwNIVeq10
衆院戦みたいに与党大勝にさせるのはよくないな。
勝ち組に有利な政策を続けてもらうのは困るから。少しは世間に目を向けてもらう
ためにも、こいつらを窮地に追い困らなければいけない。

よって、無条件にも自民・公明以外の政党にいれるべきだと提言したい。
95ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/23(土) 14:56:56 ID:cD7OOMhdO
小中高の教職員労組「日教組」って悪者扱いばかりされてるけど、いいこともやってないの?
日教組って共産党系労組でしょう?
国民生活をもっともっとよくするために、日教組も頑張れや!
96期間工ですが漢字ぐらい書けます:2006/12/23(土) 14:58:05 ID:Af2+8aau0
ちなみに参院選はいくら民主党が勝っても、政権交代にはならないから安心していいよ

投票所に行かないは結局固定票が多い公明党に投票したのと同じ
97ストリートミュージシャン:2006/12/23(土) 15:00:01 ID:vcYiPDQE0
森君は公明党を庇っているんですよ
98○○○○○:2006/12/23(土) 15:00:35 ID:jQOroZYu0
日教組は共産系じゃないよ、社会党系でしょ。
共産系は全教。
99隠れキリシタン:2006/12/23(土) 15:01:07 ID:VWaO4/ma0
共産党について質問
他党がどうとかじゃなくて共産党の考えを聞きたい

・北方領土を全島返還するのはいいがどうやるのか ロシア大国に「かえせ」で返してくれるのか?裏で金や条約の工作をして返してもらうのかはっきりしてほしい
・自衛隊廃止するはいいが中国や北朝鮮にどう対処するのか。もし紛争レベルで仕掛けてきたら坐して死を待つのか。
・米軍の犬・日本から脱却しても誰が日本を守るのか。
・共産党が政権とったら「改憲できない憲法」を作るのか。監視体制のもとの思想の自由の制限など
・中国のガス田はどうする
・税を廃止というが廃止して足らない部分はどうするのか。資産徴収なんてしないでくれ。
・共産党が政権とったら法律をかえて一党独裁に走らないか。

まだまだあるけど友人とかに聞いたらすごい気になるらしい
誰か答えて
100隠れキリシタン:2006/12/23(土) 15:06:11 ID:VWaO4/ma0
>>99
補足
共産党は一般的に政権をとらないほうが存在感があるんだけど
この場合の政権をとるというのは有事かなにかが起きて国会議事堂にVXガスが投げ込まれて与党議員が使い物にならなくなって共産党が政権をゲットしたということにしておいてw
101タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/23(土) 15:17:54 ID:cD7OOMhdO
共産党に政権取らせても、共産党に諸手を挙げて何もかも賛成するのは具の骨頂だろうね。
誰のための政治・行政なのかよく考えよう。
あくまでも国民のためのだ。
政策はあくまでも末端国民の意向に沿うべき。

自衛隊廃止には現行憲法の改正はいらないんだっけ?
でも国民が反対なら野党が即座に内閣不信任案を出して共産党に退陣してもらえばいい。
衆院解散されて総選挙に持ち込まれてもそのときの国民の意思は反映されるはず。
共産党は議席数取れずに再び野党に転落。
今の世界情勢からして自衛隊の放棄はまだまだ夢のまた夢、絵空事だろう。

>>98
ごめん、そうだったの。
102ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/23(土) 15:25:26 ID:ARIcSwVZO
共産党「自衛隊を廃止します」

共産党「自衛隊を国防軍にします」

これなら納得するけどな
103ゆとり世代:2006/12/23(土) 15:34:03 ID:B0hu5OWf0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A
>1960年代までは、対米従属の自衛隊は解消し、対米従属解消後に改憲を視野に入れた自衛のための組織を持つという、
>いわゆる「中立自衛」政策をとっていたが、1994年の第20回大会で、現行の憲法9条を将来にわたっての保持を主張することを明示した。
>現在の同党の自衛隊政策案は、(1)軍事同盟である日米安保条約の解消前はできるかぎり軍縮し、(2)日米安保条約解消後も国民が望めば存続し、
>(3)国民が国際情勢などから解消しても問題ないと判断すれば自衛隊をなくす、という「段階的解消論」に立っている。
>22回大会では、(1)(2)の段階で万が一急迫不正の主権侵害があれば、自衛隊も活用することを正式に決定している。
>いわば廃止を目指しつつも国民が望めば自衛隊を存続し、必要があれば活用する、というのが同党の現在の政策案である。

自衛隊に変わる防衛力を持つことは主張しても、防衛力の放棄は一度も主張したこと無いぞ、共産党。
104タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/23(土) 15:36:44 ID:cD7OOMhdO
要するに共産党政権になっても、一党独裁、天皇制廃止、自衛隊廃止は、国民の意思で撤回させられるってことでおk
それよりも現状の末端の国民生活の低さ悪さを何とかしてもらうほうが先決だ
105道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2006/12/23(土) 15:38:01 ID:iFUuEGFo0 BE:161915235-2BP(3132)
つまり、共産党に入れると一番ダメージがでかいと?
106VIP皇帝:2006/12/23(土) 15:41:07 ID:B0hu5OWf0
しかし忘れちゃならないのが民主集中制、ここが民主主義国における活動のアキレス腱、これがある限り獲得できる議席も限られると思う。
逆に言えば、これを撤回するようになれば、本気で政権を狙いに来たと解釈して良い。
107女の子だから恥ずかしいけど言わせて:2006/12/23(土) 15:41:07 ID:EwEz4XoWO
自民党「森にだけは喋らせるせるなッ 是が非でも阻止せよ」
108タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/23(土) 15:48:25 ID:cD7OOMhdO
>>105
現行与党のってことなかな?

でもダメージ与えが目的じゃないから。
企業、経営者、資産家、高所得者優遇の政策を放棄させて、末端国民の生活を劇的に向上させ、高度な社会福祉を実現させるのが目的だから。

共産党政権になってもそれに向けてひた走ってくれなきゃまるで意味ないんだし。
109隠れキリシタン:2006/12/23(土) 15:51:06 ID:VWaO4/ma0
>>103
自衛隊かわる防衛力といえば(共産党が実現させたら)共産軍しかないわけだが。
その防衛が「国民を守るために」の叫びと共に思想弾圧(テロ防止)他党排除(国民のために現体制維持)
などに使われないことを祈るのみだ

歴史をみても繰り返されてきたことだ 国民のため 弱者を守るため そして国民のための"党"を守るため
にそれ以外を全否定することは。
110タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/23(土) 15:51:42 ID:cD7OOMhdO
>>106
民主集中制っていわゆる共産党による一党独裁のことでしょ?
それには改憲が必要だから国民投票時に阻止できるんじゃないかな。
111KGB:2006/12/23(土) 15:53:04 ID:MDbXUZHY0
実際、今の体制になってからめちゃくちゃ穏健化したな。
天皇制を認めるなんて最たる例。
ま、資本家を牽制する役目にはいいよ。
112隠れキリシタン:2006/12/23(土) 15:53:55 ID:VWaO4/ma0
>>110
それで済んだらソ連なんかとっくに消え去ってた
国民投票は行われる
ただそれが”反対できる”状態にあるのかということが重要なのだ
113ゆとり世代:2006/12/23(土) 15:57:06 ID:B0hu5OWf0
>>110
今の選挙制度見ればわかるけど、憲法より下位の法律で対応されると実質的には独裁化する。
シンガポールなどを見るとよくわかる、報道規制やゲリマンダーで十分対応可能。
公明党もその意味では民主集中制だけど。
114ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/23(土) 16:00:32 ID:cD7OOMhdO
>>109
必ずしもそうでもないでしょ。
冷戦末期のいくつかの東欧諸国は、軍隊も行政も共産なのに、民主化を求める国民寄りだったでしょ。

ロシアやナチスを見てもわかるように、政治体制(資本主義、社会主義、共産主義)が直接の原因じゃないでしょう。
政治体制が違っても似たような道を歩み兼ねないから。
あくまでも時の政権や国家元首に深く起因する問題でしょう。
115JASRAC:2006/12/23(土) 16:02:03 ID:B0hu5OWf0
>>107
多分世耕の本音は本間より森を切りたかったんじゃないかな。
>>109
それを理解しているから自民党も危機感を持ってるんだと思う、だから与党の暴走に対する牽制として利用することは有効。
116官邸からの中継です:2006/12/23(土) 16:02:13 ID:VWaO4/ma0
ちなみに仮に共産党が政権を獲得し他党を実質的に排除したとする
そこで何が起きるのかも歴史をみればわかる。
それは腐敗だ。汚職。無駄遣い。
これは今の自民党をみてもわかる。"安心した党"は必ず腐敗するのだ。
アメリカなんかは他党の勢力がでかいので必至に国民のお膳立てをしてそのための行動をする。
(何せ2国家を壊滅させたのだから)

中国をみてみるととっくに腐敗している。かつては日帝倒せのもとに作られた人民解放軍も今や農民虐殺 チベット虐殺にまで使われている
ある程度の達成と安心感を得たものは必ず腐敗を始めるんだ。北朝鮮は論外。見てわかるからw。ベトナムなんかも観光地くらいのイメージしかないだろう。
政府は汚れている。
そこで必要なのはライバルしかない。それが他党になるか 他国になるかはその時の"気分"次第なんだ。
117ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/23(土) 16:03:26 ID:cD7OOMhdO
宗教団体はローマカトリック教会やオウムに代表されるように、民主集中制だろうね。
118官邸からの中継です:2006/12/23(土) 16:13:56 ID:VWaO4/ma0
>>114
全くその通り。
冷戦末期はまさにそうなんだ。東欧諸国は共産主義に疲れその体制が機能しないことに気づいた。
そしてクーデターが起きる。民主国家になる。これが共産主義の末路なんだ。

ナチス国民社会労働党はまさに今の共産党と同じことを叫んでいた。
優越者(金持ちや有利な人)のユダヤ人を憎み 国民にその憎悪を叩き込んだ。何が起きた。戦いだ。
ヒトラーはその波を利用してそこから独自の道を進んだ(第二次大戦への道だ
ロシアも生まれたての共産主義思想に燃え かつてレーニンが思い浮かべた健全な共産主義を求めた。
そこに現れたのがあの恐怖のスターリン。警察国家となりやがて崩壊した。
国民のため>"国民のため"のための政党>政党を守る>国民のため この循環だ。
その時の国家元首に動かされる場合も多い。ただその国家元首が去っても体制は維持される。
最初は異常だが 後も異常というものなんだ。そして何十年後かにやっと気づく。かつて国民の安泰を約束した政党から自由を勝ち取るために。
119ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/23(土) 16:18:59 ID:cD7OOMhdO
>>118
ナチスって正式名称は国家社会主義ドイツ労働者党っていうんでしょ?
ナチス政権下のドイツは結局は資本主義じゃなく社会主義主義で、ソ連とは似た者同士だったの?
120ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/23(土) 16:21:17 ID:cD7OOMhdO
その当のレーニンとて、スターリン以上の大量虐殺を行ってたらしいけど、どうなの?
121官邸からの中継です:2006/12/23(土) 16:21:49 ID:VWaO4/ma0
>>119
あぁ間違えたw
まぁ根本的には同じだった。みんな国家国民のためにがんばりすぎた。
それが過剰で崩壊の道を済んだんだな。
例えばライオンはムチでしつけをするがやりすぎるとかみ殺されるように。
資本主義は自由主義じゃなくて経済問題なので勘違いしている人が多い。
122チーかま温泉出身です:2006/12/23(土) 16:25:59 ID:7e/QjZ190
お先真っ暗だし、一度位単独政権持たせてやっても良いぞ>赤組
123官邸からの中継です:2006/12/23(土) 16:26:11 ID:VWaO4/ma0
>>120
そうだな。大虐殺は思想弾圧と国家の体制維持のために行われた。
中国ではそれに加えて無策な改革"文化大革命"で3000万人の農民が死んだ。
ソ連に「核戦争を戦う覚悟はあるか」とたずねられたときその時の中国毛沢東は
「我が国には数億の人間がいるので数百万しんでも問題ではない」と言ったくらい。
全く末恐ろしいw
124番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 16:27:22 ID:4kaYdVnD0
もうね共産党ですよ共産党!
125ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/23(土) 16:27:25 ID:cD7OOMhdO
資本主義と自由主義(≒民主主義)は別の次元の概念ってことで、並立も排他も可能ってことなんだね。
126JASRAC:2006/12/23(土) 16:31:33 ID:B0hu5OWf0
自民党が目を醒ましてくれれば別にここまでする必要ないんだけどな、自民党は財界のために「がんばりすぎ」た。
それこそ危険分子に力を持たせて脅すぐらいしか手がないぐらいに。
127ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/23(土) 16:32:45 ID:cD7OOMhdO
>>124
でも共産党マンセー!じゃないよ。
あくまでも現与党自身に対する強い牽制と本質的な自己改革や再考を強く促(うなが)すのが目的だよ。
単なる脅しで終わっちゃマズいから共産党にまとまった一定期間政権は取らせたいけど。
128ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/23(土) 16:35:03 ID:cD7OOMhdO
現与党に対してだけじゃないね。
しっかりしない現野党に対してもだね。
129ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/23(土) 16:42:30 ID:cD7OOMhdO
公明党・学会が表向きじゃなく、今からでも真のリベラル行動に大変身したうえで自民党を強力に誘導してくれて
その後は末端国民の生活の劇的な向上という「結果」がきちんと出続ければ、評価もそれなりに変わり始めるというものだ。
130亀田:2006/12/23(土) 16:44:21 ID:jhtQEvb+0 BE:480597874-2BP(1)
っていうか、その前に、与党に居座っている、カルト公明をなんとかしろ!
131不潔:2006/12/23(土) 16:47:35 ID:xpY4ImuE0
>>129
一応聞いておくけど、釣りだよね?
132カメラ小僧@熊本県:2006/12/23(土) 16:48:39 ID:eR+7w5WG0
民主や社民に議席どうぞってw逆にやばいだろう。日本国のことを考えろ。
自分たちさえよければいいのか自民党w
133○○○○○:2006/12/23(土) 16:54:10 ID:4EHecfpA0
共産党って悪口ばかり言われていますが、
産み育ててきた民主主義を守れるのは共産党だけではないでしょうか?
党としてのポリシーは日本の政党の中では一番だと思います。
はっきり平和憲法を守ろうとしているし。
売上税の時だって、阻止したのは共産党だったはずです。
国民の生活を守るためには、自衛隊なんか必要ありません!
奴らは戦争するために居るわけですから。
134番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 16:55:38 ID:lghZkCe70 BE:144266966-2BP(3760)
共産党はまだマシな方なんだけど、どうもフェミ臭がするし、中朝寄りの姿勢が気になる。
本当にこの国にはまともな政党が存在しないな。
135番組の途中ですが30代です:2006/12/23(土) 17:04:12 ID:VWaO4/ma0
>>133
その通り。自衛隊は戦争のための防衛隊だ。
さてそれを排除してみよう。まず目をつけるのはアメリカだ。
アメリカ=日本防衛力維持のために増兵。更にアメ公の犬になる。
北朝鮮=自衛隊がいなくなったぞ!いまこそ攻撃の時だ!アメリカ離れも進んでいるので間違ってもアメリカに助けを求めないだろう。
中国=防衛力がない日本はただの国民だけの国家。早速技術とガスをいただこう。
韓国=日本のような悲惨な姿にならぬように対応しておこう…。
ロシア=北海道ほしいなぁ…(未だに北海道占領が実現しなかったことを悔やんでいる
国連=自国を守る気のない人を国連軍が守ってどうする。ほっとけ。
EU=極東なんかどうなっても別にかまわん。(彼らはもともとそういう思想。植民時代をみても黄色人種は人類の外道でしかない
台湾=日本も頼れなくなったな…いつ中国に食われるか心配だ。

周辺国にも多大な影響と日本国家の維持が危うくなる。
アメリカは日本軍を排除して何故すぐに自衛隊という中途半端ながらも防衛隊を作ったかよく考えてほしい。
あの何千何万も日本兵に殺されたアメリカ軍がだよ。それでも作る必要があった理由をね。
136売人:2006/12/23(土) 17:06:39 ID:7Is/riVw0
消去法だと自民しかない。
共産だと大半の国民が粛清されるだろうね。
137あだ名は昆虫博士:2006/12/23(土) 17:07:05 ID:B0hu5OWf0
138イスラム過激派:2006/12/23(土) 17:09:36 ID:dIXE6vVP0
与党になるはずじゃないから共産に入れてもいいよなセコウ
139仕事の途中ですがニュー速です:2006/12/23(土) 17:10:42 ID:roAomwEP0
>>136
いつの時代のどの国のことこと言ってるの。
140運転の途中ですが飲酒です:2006/12/23(土) 17:11:28 ID:BfzxYCo/0
消去法で投票しようとしたら全部消えてしまった・・・・
141番組の途中ですが30代です:2006/12/23(土) 17:12:47 ID:VWaO4/ma0
>>137
対米直属を捨てれば同じようなものだ。
自衛隊はもともと米軍補完のために作られて独立して戦えるようなものではない。
だから対潜戦力が際だって高いんだ。
それなのに米軍の協力を蹴ったら本当にただの治安維持部隊になってしまう。
共産党だとすぐにアメリカ帰れって言うからな。その下準備を考えてもらいたいところだ。
下準備=軍備拡張(爆撃機 空母 原潜の配備>>>共産党にはできない(やらせてたまるかって言ってるんだから)>>どうなる
>>135になるw
142仕事の途中ですがニュー速です:2006/12/23(土) 17:14:03 ID:roAomwEP0
自分の地位と財産を失うのが一番怖いからね、自民党諸氏。
だから共産党に反対する。
「日本」が一番大事、というわけではないんですなあ、この人達は
143仕事の途中ですがニュー速です:2006/12/23(土) 17:17:13 ID:roAomwEP0
自民党が日本の国益を守る、なんて思ってたら、大間違い。
この人達は自分たちの私利私益しか守りません。
144単細胞:2006/12/23(土) 17:17:49 ID:GzyOIDcA0
どこに入れても経団連に支配されるんだから、共産党でもいいよ

お手洗いとキヤノンは氏ね
145番組の途中ですが工作員です:2006/12/23(土) 17:17:58 ID:cD7OOMhdO
>>129
本気でカルト脱却して、表でも裏でも真のリベラル行動をずっと取り続けるように一から出直したなら、再評価し始めるよ、容易にはできるはずもないけど。
かつてのキリスト教、ローマカトリック教会だって腐敗だらけ権力固執、虐殺し放題でその後ヤバくなって全面的に改心したんだから。
オウムは改心が間に合わなかったけど。
146番組の途中ですが30代です:2006/12/23(土) 17:19:06 ID:VWaO4/ma0
共産党に言ってほしいのは日本が永世中立国となることだ
スイスなんかナチスの資金を銀行にいれてくれたぐらいに中立具合を表している。
日本も平和ボケするならそのくらいまでいってほしい。
永世中立国なら侵略すれば日本が悪になることはない。相手は最悪の国家となる。
そうすれば米軍が守る理由もない(言わなくてもそうなったら怒って自分から撤退する)
永世中立国になるには理由もある。戦争の悲惨さをよく知りその為の軍隊を持ちたくないから。
ついでに武器の輸出もできるようにすればいい。誰にでも買えるようにすれば中立的行動だ。
日本の技術は偉く優秀だからな(もっともこのままいけば技術力が他国に搾り取られるがw
147産業スパイ:2006/12/23(土) 17:19:37 ID:WrHfdjWZ0
自民党が私利私益でも日本人の政党は自民党だけというオチ。
148あだ名は昆虫博士:2006/12/23(土) 17:21:10 ID:B0hu5OWf0
>>141
そうならないように自民党には「国民のため」にがんばって欲しいね、貧困は独裁と狂気への近道だ。
支配者が共産党だろうが自民党だろうがね。
149暴走機関車:2006/12/23(土) 17:21:53 ID:7z8CEd580
>>30
いんや、天皇制を廃止しようとすると憲法改正がどうしても必要だから、
共産党にとっちゃそれはタブーらしい。
150バーチャルネット左翼・さよ12歳:2006/12/23(土) 17:22:32 ID:DWwDkM0f0
自民党は既得権擁護のための寄り合い所帯だよ。
理念も何もありはしない。
かりにあったとしても単なる建前。
欲得で結びついた醜悪な集団。

およそ「日本」ではないな。
151番組の途中ですが30代です:2006/12/23(土) 17:22:44 ID:VWaO4/ma0
自民党は確かに私利私欲の固まりで裏では政治的ドラマが起こりすぎている。
自民党の中にも北朝鮮融和路線や強硬路線 対中の友好クラブもあればアメリカ消えろの人もいる。
自民党は日本の縮図だからまだマシに維持できているんだ。
共産党のように一方に偏りすぎると危険だ。ましてや自民党もそうなりつつあるがね。(小泉時代の末期なんかそうだ。
152パチンコ依存症:2006/12/23(土) 17:22:47 ID:LNZ6OXL60
民主党が日本の国益を守る、なんて思ってたら、大間違い。
この人達は超汚染姦酷塵の私利私益しか守りません。
153あだ名は昆虫博士:2006/12/23(土) 17:23:14 ID:B0hu5OWf0
>>146
おまえ本当は共産党大嫌いだろw
154VIP皇帝:2006/12/23(土) 17:24:06 ID:4EHecfpA0








155VIP皇帝:2006/12/23(土) 17:25:28 ID:WrHfdjWZ0
私利私益だとしても日本人の利益とベクトルが合致する政党が自民党だけ。
あとは実質三国人政党だけってのはなんとかならんの?
156暴走機関車:2006/12/23(土) 17:26:01 ID:7z8CEd580
>>146
スイス憲法読んだことある?
国民皆兵制度だよ。
157名無し歌舞伎俳優:2006/12/23(土) 17:27:14 ID:otkB3RRtO







?
158番組の途中ですが30代です:2006/12/23(土) 17:27:19 ID:VWaO4/ma0
>>153
いや当然のことを詳しく述べているだけだ。
この場合どの政党の支持者であっても問題はない。
例えば1×2=2をどの政党支持者が言っても同じってことだ。
ってか俺はどの政党も好きでもなければ嫌いでもないってやつだからなw
その場その場で見極める派なんだ。
159バーチャルネット左翼・さよ12歳:2006/12/23(土) 17:27:27 ID:DWwDkM0f0
「自民党」と「理念」ぐらいミスマッチな言葉はない。
160番組の途中ですが工作員です:2006/12/23(土) 17:29:04 ID:cD7OOMhdO
>>141
自衛隊とは名ばかりで、その装備や兵力は国際的にも上位ランクだって聞いたよ。
現代の戦争は兵士個々の能力よりいかに近代兵器を揃えるかが勝敗を分けてるらしいし。
(北朝鮮軍がその悪い例)

戦争相手国に対する作戦遂行の主導権も在日米軍から実はかなり自衛隊に移管されてて
実質的に一国の独立した軍隊としても十分有能らしいじゃん。
そのへんはどうなの?
161番組の途中ですが30代です:2006/12/23(土) 17:31:09 ID:VWaO4/ma0
>>156
スイスや中立永世を語るには当然それも含まれるぞ。
ただその体制を維持すれば攻める輩もいないし理由もない。(何せ攻めたところで何も得られないからな
国民も戦う準備はしておくが戦うつもりはないということだ。
スイスの場合は自己責任でも例えられる。「我が国は攻められないが 攻められたらそれぞれで守れ」
もっともあんな小さな国だから攻められたら「国民総動員!」を言う前に占領されるだろうが。
162VIP皇帝:2006/12/23(土) 17:31:40 ID:DWwDkM0f0
日本の国は、欲得とは別のところにあるはずなんだけど。
神道的にも、仏教的にも。

自民党とか、果ては右翼とか、
欲望の固まりじゃないか。

こいつらのどのへんが「日本」かな。
163番組の途中ですが工作員です:2006/12/23(土) 17:33:17 ID:cD7OOMhdO
でもその永世中立を維持するために、スイスは世界でもトップクラスの軍事国家で国民皆兵だし。
同じ永世中立国のオーストリアがどうなのかは知らないけど。
164番組の途中ですが30代です:2006/12/23(土) 17:35:29 ID:VWaO4/ma0
>>160
もちろん自衛隊は名だけであってまさに最新装備の軍隊だな。だから今自衛軍にしようかと議論されているくらいだ。
ただ現代戦争では初動が重要であって専守防衛をとなえてたら守れるモノも守れない。
なにせ一撃受けないと攻撃すらできない軍隊だ。北朝鮮の警察より弱いかもしれんw
その一撃にはイージス艦が狙われる。それを失えば近代装備を勧める中国やミサイル(原爆ではなくても)を持つ北朝鮮からは巧妙にちくちくされるんだ。
日本人はとりあえず持っておけば安心という考えだからね。
165暴走機関車:2006/12/23(土) 17:35:32 ID:7z8CEd580
>>161
結論を述べてくれ。少々分かりにくい。
166バーチャルネット左翼・さよ12歳:2006/12/23(土) 17:37:38 ID:DWwDkM0f0
戦前の「大日本帝国」なる「嘘日本」はいまだに尾を引いてるな。
こいつらを一掃して、始めて、今後の世界情勢に対応できる、
真の日本が始まる。
167仲間外れ:2006/12/23(土) 17:38:09 ID:qUB27ttx0
冗談でも共産党がいいとかいうな。
今の生活が一気に崩れるぞ
168俺に絶対レスするな:2006/12/23(土) 17:38:42 ID:SxQGa44W0
だれか・・・まともな政党を作ってください
庶民的な政党を
169ネチズン@korea:2006/12/23(土) 17:39:57 ID:ycfdNyKT0
共産党に政権とらせたら、それこそ明治維新並みの大変動がおこるぞw

明治維新の場合は、大志ある先人たちが粉骨砕身してくれたお陰で、なんとか新国家の運営を
軌道に乗せることに成功したが。

政治的にも経済的にも軍事的にも、そこそこ安定して適度にガス抜きできてる今の状況を
日本人自ら進んでぶち壊すわけないと思う。
170番組の途中ですが30代です:2006/12/23(土) 17:40:08 ID:VWaO4/ma0
>>165
まぁようするに国家自衛制度(制度に決まっても使われる事はない…だって国民は戦わない)にして永世中立になり
自衛隊はその武装や技術を対外輸出にまわし(あるいはミサイル防衛の強化だけは整える
日本は民主主義を貫く。
よく考えた自衛隊の名の真の意味がこれで達成できる。国民が自分を自ら守るんだから。
171萌えヲタ@栃木県:2006/12/23(土) 17:40:10 ID:QDQSPqXn0
>>167
フリーター、ニートの生活は改善されると思うぞ、劇的に。
172あだ名は昆虫博士:2006/12/23(土) 17:41:01 ID:B0hu5OWf0
>>163
http://www.austria.or.jp/overview/at_the_heart_of_europe/position.html
オーストリアは各国共同による安全保障・防衛政策を支持し、ヨーロッパ独自の平和維持・防衛共同体の成立を推進している。
173番組の途中ですが工作員です:2006/12/23(土) 17:43:13 ID:cD7OOMhdO
アンカー訂正
>>145>>129じゃなく>>131に対する回答
174産業スパイ:2006/12/23(土) 17:43:55 ID:WrHfdjWZ0
自民党以外の党なんて神社乗っ取り朝鮮人と同じこと画策してるだけだろ。
175番組の途中ですが30代です:2006/12/23(土) 17:43:55 ID:VWaO4/ma0
そう生活は改善される。
改善するにはどうするか。
仕事を増やしてあげることだ。
増やすにはどうするか。国が仕事を与えなければならない。(企業体は自己しか考えない
どこに仕事があるのか。

なにもない(郵便局?自衛隊?政界?NHK?そういうのに大勢入れるならとっくに国は門を開けている
もともと仕事がないのにどうやって仕事させるのか。富士山お掃除部隊でもつくるのか。
10の枠に100人が入りたい!もちろん90人ははずされる。じゃあどうするか。
新しい仕事を作らなければならない。それを達成するには新しい会社を作るに等しい努力が必要だ。
176萌えヲタ@栃木県:2006/12/23(土) 17:44:07 ID:QDQSPqXn0
フリーター、ニートって、
古い言葉で言えば、プロレタリアートでしょ。
こういうものを大量生産してるのは、
「革命」の準備をしているようなものだ。

アホですねえ、「資本家」。
177あだ名は昆虫博士:2006/12/23(土) 17:46:38 ID:B0hu5OWf0
景気が回復基調にあるのになんで労働条件は悪化してるの?
このまま行くと過労死と自殺で日本人が絶滅しますがなにか?
経済的安定が損なわれ家庭を持つことができず、それを補う出生率も確保できません。

要はこれをナントカしろって事だ、共産党が一番聞くに甘い政策を標榜している、支持が集まるのが自然。
自民党は少しで良いから貧乏人に配慮しろ。
178番組の途中ですが30代です:2006/12/23(土) 17:46:44 ID:VWaO4/ma0
>>176
そうだな。
フリーター=仕事をころころ変える。たまにちょこっと仕事する人も含まれる。
ニート=仕事なんか邪道。する意味あるの?な批判的考え。仕事がやりたいのにできないのは含まれない。

ころころ考えが変わり考えるのもめんどくさいという人が革命なんか起こせたらその労力を使うべきところがあるのでは。
179暴走機関車:2006/12/23(土) 17:47:32 ID:7z8CEd580
>>170
うーん。
国家自衛制度と民主主義は同義かいな。
君主制(or貴族制)の対極として民主主義があるのだから、
民主主義を貫く名目で自衛をするってのはちょっと…。
まあ、自衛制度には(今の情勢を考えたら)賛成せざるを得ないけど、
本来は使われることがないほうが良い存在なんだがな…。
180萌えヲタ@栃木県:2006/12/23(土) 17:50:52 ID:QDQSPqXn0
>>178
それを糾合する勢力が現れるかな、
それが現れたらけっこう怖いな、
という話。
181仲間外れ:2006/12/23(土) 17:51:36 ID:qUB27ttx0
>>171
そのかわり普通に生活に出来ている人の生活水準は大幅に落ちます。
企業の収益も落ち、経済成長もマイナスです
ちなみにニートは働かなくても生活できるのだから最高の勝ち組だ。
182番組の途中ですが30代です:2006/12/23(土) 17:52:41 ID:VWaO4/ma0
>>177
確かに景気回復は狂言。現実はそうではない。
自殺者も深刻で出生率の末路は最近明らかだ。8000万てw"一億日本"も叫べないな。
よく単純に人が減れば俺たちが入れるようになる!
2007年は俺たちの時代だ!ハッピー!10の枠からオヤジが7人減ってそこには俺たちがはいれる!って人がいるが
大きな間違い。企業は優秀な人材しか求めない。規模を縮小してでもそんな無駄に人はいれない。
よって就職率は更に悪化>若者が金を払えない>年金壊滅
金のない若者>結婚が難しい 子供つくりにくい>日本人口5000人(500年後だっけ)へ突き進む。

日本なんか資源なんかないから採掘労働者枠もない。技術しか生き残れない。
その技術も対外進出している自動車産業をみても技術輸出が進んで空洞化も進んだ。
もはや手に負えないくらいに日本はボロボロになりつつある。
いままでの豊かな生活のツケが来年から始まると言っても過言ではないだろうな・・・。
183売人:2006/12/23(土) 17:52:56 ID:7Is/riVw0
自民が負けた時点で日本は終わるな。
明日の朝を無事に迎えられるかどうかもわからない世の中になる。
184ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/23(土) 17:54:02 ID:YIJt+vjv0
○党名に「日本」が付く国政政党が、たった一つだけあるそうです。
○党員資格を「日本国民」に限っている国政政党が、自民党以外に一つだけあるそうです。
○日本国民の悲願である、屈辱的サンフランシスコ条約破棄そして「千島全島返還」を党是としている国政政党が、
  たった一つだけあるそうです。
○韓国の李承晩政権が我が国の竹島を占拠した際、政府に即時武力奪還を迫った国政政党が、
  たった一つだけあるそうです。
○日本国憲法の制憲議会において「戦力の放棄」を執拗に糾弾し、「自衛権の確立」を主張して
  反対を貫いた国政政党が、 たった一つだけあるそうです。
  しかもその政党が現在も所持している「自主憲法草案」には、「軍備の放棄」にあたる条項は存在しないそうです!!
○'70代〜'90代にかけての北朝鮮が最も無法行為を働いてきた時期に連中を徹底的に批判し、
  現在に至るまで断交をつらぬいている国政政党が、たった一つだけあるそうです。
○中共による文化大革命の無法を即座に批判し、その後30年以上にわたって断交をつらぬいた国政政党が、
  たった一つだけあるそうです。

・・・真の愛國政党、日本共産党。
185暴走機関車:2006/12/23(土) 17:54:23 ID:7z8CEd580
>>183
客観的・合理的な根拠は?
186あだ名は昆虫博士:2006/12/23(土) 17:57:07 ID:B0hu5OWf0
愛国の建前で誤魔化せる段階は終わった、国民の生活が苦しくなれば時の政権に怨嗟が集まる。
自民党にとって一番の敵はどこだ?この森の本音の通り共産党になる。
民主党が調整、議論の末に導き出した答えは何か?「賛成」だ。
187VIP皇帝:2006/12/23(土) 17:57:13 ID:VWaO4/ma0
>>183
その意見には賛成できないが
いわゆる日本の縮図的存在の自民党や民主党が弱体化すれば
偏った主張の人々がその場について国家もその道を進むようになるんだな。
ドイツも同じように第一次大戦で負けて皇帝を追放したくらいだからな。
明日の生活が云々についてはその通りだろう。そういう状態になれば国民生活も苦しい時代になったという証拠。
188仲間外れ:2006/12/23(土) 17:57:35 ID:qUB27ttx0
っていうか、共産党支持してるやつって本当の低学歴の負け組だけだろw
ほとんどのやつは今の生活にほぼ満足している。
189松坂世代:2006/12/23(土) 17:59:29 ID:DW1iqWYA0
>>183
自民が負けた時点で日本は終わる?
寝ぼけたこと言うなよ
自民党、公明党以外ならどこでもましだろ?
190KGB:2006/12/23(土) 18:00:16 ID:wtxzX7yF0
共産支持はなぜか高学歴ばっかだよ。
弁護士の自由法曹団とか、東大とか
191こんなレスするために生まれてきたわけじゃない:2006/12/23(土) 18:01:32 ID:7lqZdqCUO
>>167
今の自民を放置していても国民の生活は崩れる
完璧な政党がない以上、俺達国民がしなければならないことは
国民の意見が反映されやすい様に各政党に議席を振り分ける事
ここのみんなのレスを見ればわかると思うが日本が共産主義化することを望んでるやつなんていない
192大きいお友達:2006/12/23(土) 18:02:36 ID:7z8CEd580
>>187
>ドイツも同じように第一次大戦で負けて皇帝を追放したくらいだからな。

戦況が苦しくなって、キール軍港で水兵が蜂起したからヴィルヘルム1世は亡命したんじゃね?
まあつまり、「偏った人々」がヴィ(略)を追放したんじゃないと俺は思うけどなぁ。
「偏った人々がその場について」って言うけど、ヴァイマル憲法が制定されて、
敗戦後は少なくとも帝政時代よりかはマシになっただろ。
193潔癖症:2006/12/23(土) 18:02:48 ID:v+qEjOjK0
常々思ってるんだけど
社会主義と共産主義の違いをわかりやすく教えてください><
194KGB:2006/12/23(土) 18:04:51 ID:wtxzX7yF0
社会主義は共産主義の前段階じゃなかったか。
まだなにかの私有とかもみとめられる段階
195番組の途中ですが工作員です:2006/12/23(土) 18:07:47 ID:YIJt+vjv0
経団連自民党が、「 も う 残 業 代 は 払 い ま せ ん 。」って言っている法律。
 【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164394945/

経団連自民党が、「 も っ と 首 を 切 り や す く 。 」って言っている法律。
 【行政】リストラ解雇要件を明記 厚生労働省の労働契約法素案
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164103605/

経団連自民党が、「 非 正 社 員 は 一 生 奴 隷 で い ろ 。 」って言っている法律。
 【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★7
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118/

経団連自民党が,  「派 遣 は 一 生 派 遣 。」 と言っている法律。
 【経済】 "派遣の固定化の恐れも" 派遣期間の制限廃止を提案、直接雇用原則揺らぐか…経済財政諮問会議★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165022760/

経団連自民党が、「 も は や 日 本 人 は イ ラ ネ 。 」って言っている法律。
 【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735/
 【政治】ITなど資格や免許、アジア共通に安倍首相が「相互認証」を提唱へ 「アジア・ゲートウェイ戦略会議」が検討
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164578602/

経団連自民党が,  「再 チ ャ レ ン ジ ?  あ れ 冗 談 W、釣 ら れ た ?」 と言っている法律。
 【政治】 "ニート・フリーター支援のはずだったのに…" 「再チャレンジ支援税制」、ニート・フリーターを除外
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165214466/

経団連自民党が,  「よ ー し パ パ 売 国 頑 張 っ ち ゃ う ぞ 。」って言っている法律 。
 【政治】 "外資系企業の献金規制を緩和" 改正政治資金規正法が成立
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165987642/
196番組の途中ですが工作員です:2006/12/23(土) 18:11:38 ID:YIJt+vjv0
献金(合法賄賂)を受け取らない共産党、
献金(合法賄賂)を受け取る自民や民主。

民主が受け取らなきゃいいんだけどな。
受け取る気満々の集団なんだよな。
197漢字の書けない期間工:2006/12/23(土) 18:11:51 ID:B0hu5OWf0
>>182
せめて農業ぐらいは・・・そういう意味では安倍ちゃんの徴農は悪くないと思うけど、他がひどすぎる。
198タウンミーティングに出た名無しです:2006/12/23(土) 18:16:16 ID:VYMk5qgM0
わざわざ頭に日本をつけなきゃならんって、共産党日本支部ってことだろ。
本部はどこだ?民主もわかりやすく日本ウリ党とかに改称すればいいのに。
199どうみてもゴリラです:2006/12/23(土) 18:19:01 ID:q6mfUJUz0
自民党があるかぎり共産党は永久に消えない
200ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/23(土) 18:19:54 ID:cD7OOMhdO
他の先進諸国から警戒されるくらいに成長・拡大中の資本主義ロシアの成功には学べないのかな?
ロシアが日本と決定的に異なる点は、自国領土内に豊富なエネルギー資源(ガス石油)と鉱物資源を埋蔵してる元からの「資産家」だったってことかな。
201タウンミーティングに出た名無しです:2006/12/23(土) 18:20:10 ID:VYMk5qgM0
自民党
共産党日本支部
日本ウリ党
朝鮮労働党日本支部

この中からどれ選べって聞かれた自民党しか選びようがないじゃねえか・・・
202大きいお友達:2006/12/23(土) 18:23:47 ID:7z8CEd580
>>200
いまこそ夕張の炭鉱復活!!
203鬼畜:2006/12/23(土) 18:24:09 ID:MUeKh5qE0
>>201

馬鹿かお前ブッシュだって共産党だっつーの
わざわざ日本てつけて日本の右ですよって宣言してんだろーが
204ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/23(土) 18:25:05 ID:cD7OOMhdO
自民党=公明党国際本部&米共和党日本支部
205漢字の書けない期間工:2006/12/23(土) 18:25:33 ID:B0hu5OWf0
>>201
そのために内需崩壊して奴隷になることも辞さないというのか?
大した愛国者だな、俺は愛する国の価値を下げるような政策を拒否する、
そのために自民党の敵を支援して自民党を牽制する。
206VIP皇帝:2006/12/23(土) 18:26:07 ID:YIJt+vjv0
>>201
自民党→ 経団連様外資様、献金くれくれ!庶民は奴隷労働者にして重税まきあげて外国人労働者バンバン入れようぜ党
207番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 18:27:27 ID:XhwwuxpqO
まあ現実的に見て共産は無いと。
208摘発の途中ですがWinnyユーザーです:2006/12/23(土) 18:27:41 ID:37wHpnGB0
>共産党日本支部

それちょっと違う気がする
今もう共産党員自身「共産主義オワタ」っつってるし。
内部でも「いい加減党名変えようよ」って話がちらほら出てるそうな
共産って名前イメージ悪いし。
209隠れキリシタン:2006/12/23(土) 18:31:00 ID:WO8ROGja0
共産党が天皇制廃止考えてるなんていつの時代の話だよ。
今は天皇も自衛隊も認めてるの。共産主義なんてないの。
210タウンミーティングに出た名無しです:2006/12/23(土) 18:31:05 ID:VYMk5qgM0
自民党
共産党日本支部
日本ウリ党
朝鮮労働党日本支部

これらの私利私益と国民の利益が合致するベクトルなのは自民党しかないよ。
利潤動機であらゆる行動と組織は始まるわけで。
211ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/23(土) 18:31:33 ID:cD7OOMhdO
>>208
昔の過激な左翼運動を支持してた人たちは除いて、団塊世代以上の普通の年配者の多くはそう思ってるんじゃない?
212番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 18:33:18 ID:XhwwuxpqO
>>208
あいつら挑戦戦争時に挑戦労働党と共闘して日本国内でテロ活動してたんだぜ?
共産自身が変えたくても周りを取り巻いてるプロ市民やら赤い支援者やらが許さないと思うよ
213闇金:2006/12/23(土) 18:35:45 ID:BnNv1bsJ0
リーマンは>>195あたりのスレよく見てるから
共産に入れてみような流れなのに
学生はただ共産主義の思想やら歴史から共産は無いという流れかな
ν速的には意志統一してるもんかと思ってたよ
ちょっと意外なスレの流れだった
214番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 18:36:48 ID:XhwwuxpqO
>>209
心からそう思ってる訳じゃなく「ウケが悪いから」そう見せかけてるだけじゃん。
自民のゴマカシ具合とどっこいどっこいだよ。
215植草:2006/12/23(土) 18:37:35 ID:iP+3oj/60
>>209
>>209
今は声を潜めてるだけだろ
216カメラ小僧@熊本県:2006/12/23(土) 18:37:43 ID:7wZQvOKB0
>>209
ちょっと、この前出てた共産党議員の話と違うな
現実的にあるものは認めるが将来的に自衛隊は放棄するとか言ってたよw
まぁ狂信者に対するリップサービスかもしれないけどw
そういうことを言わなければならない現状があるんじゃね?
217番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 18:40:58 ID:XhwwuxpqO
>>213
リーマンだけどそれらのスレの「要点」も結局ブサヨの誇張と拡大解釈じゃん
憲法変えると軍国主義になるぞー!戦争国家になるぞー! って言ってるのと同じ匂いがする。
218さくら:2006/12/23(土) 18:42:48 ID:54uzvY+80
俺はいわゆる団塊jr。しかも親父は年が離れてて戦争経験者。もう他界したが。
大学卒業まではバリバリの自民信者だった。
でも自民は俺の生活をちっとも満足にさせてくれなかった。
わからんが、共産党ってのにはとにかくアレルギーがあったが、最近は
見方が変わってきてる自分がいる。
219番組の途中ですが工作員です:2006/12/23(土) 18:48:40 ID:YIJt+vjv0
>>217
派遣法の改悪は悲惨なことになってる。リアルで
220パチンコ依存症:2006/12/23(土) 18:53:05 ID:+a0l8XjzO
オレは共産党を支持するよ
ホワイトカラー・エグゼンプションで糾弾したのはこの党だけだし
221番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 18:54:03 ID:iQ0MFQe00 BE:105488137-2BP(1330)
リーマンの漏れは民主か共産に入れます。自民にだけは入れない。
222番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 18:54:27 ID:XhwwuxpqO
>>219
期間が無限になろうが半年になろうが正社員になれる奴はなれるし
なれない奴は一生なれんよ、現状でもな。

なぜフランスで若者の暴動が起きたのかっつー背景を調べてみると実に面白いよ。
引金は労働条件の改悪だが日本と真逆の事をやった結果暴動に至ってる。
要はバランスなんだよな
223闇金:2006/12/23(土) 18:54:39 ID:BnNv1bsJ0
拡大解釈ができないしっかりとした法案ならいいんだけどね
それに俺ら庶民は生活レベル落とすような案ばっかりだし
酸性する気になんね
他には政党ないのかといっても米なのか中国なのかの違いで売国に変わり無し
ちょっとはましな自民に牽制の為暴走抑止の為のアンチ票

権力の無い庶民の力は投票権と不買だよ
224知ったか:2006/12/23(土) 18:55:24 ID:vCP+tm6y0
森って
息子を早稲田に裏口入学させた奴か??
225番組の途中ですが工作員です:2006/12/23(土) 18:57:25 ID:YIJt+vjv0
>>222
ちょっと前までは派遣なんて無かった。
全員正社員。
単に制度の問題。
経団連が法律を変えさせただけ。
226番組の途中ですがおっさんです:2006/12/23(土) 19:00:27 ID:VWaO4/ma0
そう共産党は現実に弱い政党だ
それはしょうがない。時代が時代だからね
ただそのかわりよく糾弾してくれる。何事でも批判的な主張をしてくれる。
それは必要だ。全体一致なんかあったらどっかの独裁国家じゃないか。
批判があれば改善する要素が見出される。それが実現しなくても言ったという事実は残る
その役割を熱心にやってくれれば良い。高くを望まず無きを無くすというものをやってほしいな。
政権の聞かれたくない部分を聞いてくれる共産党。それは政権を取りたいが為の必至な国民のお膳立てかもしれない。
でもそれでもいいじゃないか。とことん国民の声を言ってもらおう。国民がとことん政党を利用してこそ
民主主義は成り立つのではないかな。

ここらで撤退する おまいら乙
227趣味はシール集め:2006/12/23(土) 19:00:32 ID:BnNv1bsJ0
つか、森ってよくマスコミの前で三文芝居うつからなぁw
本人はその芝居の裏、真意を読んで欲しいみたいだけど
あまりにも高度wすぎて何言ってるのかわけわかめなのが多いんだよな
228番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 19:00:34 ID:iQ0MFQe00
共産党が天皇制をどう考えてるかなんてどうでもいいんだけどw
お前らってほんとバカだよな。自分の生活がどうなるかで支持政党選べよ。
229俺のプリンを勝手に食った犯人はこいつです↑:2006/12/23(土) 19:01:07 ID:+pAcpCZr0
自民のおかげで働く人がいつでも切り捨て可能なただの「労働力」に成り下がった。
コレで仕事に誇りを持てだのプロ意識だのをいうのは問題なんじゃないですか?
230会社役員@沖縄県:2006/12/23(土) 19:03:01 ID:7wZQvOKB0
>>228
自衛隊の問題とか共産主義に触れないの所が素敵w
231番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 19:06:03 ID:iQ0MFQe00
共産党が政権握ったからと言って自衛隊無くすわけないだろ。そこは現実的になるんだよ。
お前らってブサヨと思考回路が一緒だよな。極端な事を言って否定する。
まあ共産党が政権とる事はないが。
232VIPに帰ります:2006/12/23(土) 19:07:09 ID:0pXVy2xy0
自衛隊とかどうでもええわ、どこがやっても限界はいっしょ
233こんなレスするために生まれてきたわけじゃない:2006/12/23(土) 19:07:15 ID:hhk0QmDoO
共産党くらいしか、投票できる党がない。
他はちょっと…。
234バーチャルネット左翼・さよ12歳:2006/12/23(土) 19:08:14 ID:E5LrSIHE0
共産党に入れたところで共産党が日本支配するような状況になるわけねえだろ
生活が変わるとかいってる奴はバカじゃねーの
自民の一党独裁に対する対抗勢力として入れよう、ってのがほとんどだろ
235ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/23(土) 19:08:18 ID:YIJt+vjv0
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-07/05_01.html

天皇も自衛隊も別に問題無さそうだな。
国民投票で廃止賛成多数になるわけが無い。
236番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 19:09:32 ID:88O69j190
共産党が強硬姿勢に出られるのは議席が少ないからじゃねーの
議席増えたら保守的になるよ
かといって入れるなといってるわけじゃないが
237会社役員@沖縄県:2006/12/23(土) 19:09:44 ID:7wZQvOKB0
>>231
極端な事を言ってるのは共産党だろがw
ありえないけど、共産党が政権とれば足元から崩れて跡形もなくなる
まぁ共産党議員は分かってるとは思うがw
238VIPに帰ります:2006/12/23(土) 19:11:34 ID:0pXVy2xy0
利権の潰しあいをさせたほうがまだマシだとうことで共産党に入れればいいじゃない

自民大勝させてもなーんも変わらなかったしw
239番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 19:13:01 ID:iQ0MFQe00
共産党を毛嫌いしてる奴ってなんなんだろ。
負け組みなら真性の馬鹿だな。自民に入れて一生奴隷か。
240VIP皇帝:2006/12/23(土) 19:13:11 ID:h4SF3r0rO
ネットウヨもブサヨも同レベルだよな
まともな中道が増えない限り未来は暗い
241趣味はシール集め:2006/12/23(土) 19:13:56 ID:BnNv1bsJ0
>>235
民主主義および人間の平等の原則と両立するものではな」いと書いています。

ここ修正しとくようにいっといて
チラシの裏じゃないんだから
242番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 19:14:03 ID:iQ0MFQe00 BE:70325827-2BP(1330)
なにが「マトモな中道」だよデブwww
そんなもんどこにいるんだよwww
243八方美人:2006/12/23(土) 19:14:36 ID:nUrHmkvX0
共産党は議席数が減るにつれておかしくなってきたからな
議席数が増えたら安保反対、九条改正の60年代の共産党に戻ると思う
244趣味はシール集め:2006/12/23(土) 19:18:32 ID:BnNv1bsJ0
おかしくなったら引きずりおろす
そのための選挙だす
245教師の鏡:2006/12/23(土) 19:19:15 ID:h4SF3r0rO
ウヨ発狂してるw
お前らブサヨと変わらないオツムしてるんだよw
246番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 19:20:37 ID:iQ0MFQe00 BE:241113986-2BP(1330)
で、まともな中道ってなに?>>245
247僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/23(土) 19:20:56 ID:37wHpnGB0

「共産政権なんて〜」とかって騒ぐ人結構居るけど、
共産党が政権とるなんてありえんよ
代表自ら「野党」って宣言してんだし。
248番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 19:21:47 ID:iQ0MFQe00 BE:105487373-2BP(1330)
確かな野党としての役割を期待してるんだよ。誰も政権とらせようとは思ってない。
それくらい分かるだろボケ。
249ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/23(土) 19:23:06 ID:YIJt+vjv0
>>241

綱領の引用部分を括弧でくくってるだけなんじゃない?
250書き込みテスト中:2006/12/23(土) 19:24:22 ID:g5bjkyy10
惜しいな森
自民2共産1あとはお好きにどうぞ
ただし公明は断固阻止せよ

このプランが一番2ch支持率は高いと思う
251ネクロフィリア:2006/12/23(土) 19:24:38 ID:uDuIQUWB0
ウヨサヨなんて固執してるのが変
時に応じてバランス立て直すためにどちらにでもいかなきゃ
おまいらチャリンコ乗れる?
252僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/23(土) 19:25:52 ID:37wHpnGB0
>>243
数が少ない分密度を上げなきゃ与党を牽制できないとかそういう考えなんじゃなかろうか
253どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/23(土) 19:27:24 ID:eck0cqAT0
>>250
賛同

正直民主と創価排除できるならどこだっていい
 
254ネクロフィリア:2006/12/23(土) 19:28:31 ID:uDuIQUWB0
>>249
半端な括りイクナイ
255番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 19:28:33 ID:88O69j190
共産かぶれの知人はすっげーいい人なんだけど上の方ってヤバイんだろ?
よくわかんないけどお前らが入れるなら小選挙区の方は共産入れるけど
256番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 19:29:51 ID:iQ0MFQe00
>>255
>よくわかんないけどお前らが入れるなら小選挙区の方は共産入れるけど

氏ねカス。どこに入れてもいいけど自分で考えて入れろや。
257姉が諜報部にいますが、:2006/12/23(土) 19:30:40 ID:x3WBu0dT0
社民w
258仕切り屋:2006/12/23(土) 19:32:05 ID:54uzvY+80
まあ、共産党って名前がよくないんだよ。ネーミング。それだけで
アレルギーでちゃうやついると思う。

天皇制だ、愛国だ、騒ぐ前に自分の生活が豊かになるほうがなんぼか大事。
正直、今は弱者切捨ても行き過ぎてるよ。
259摘発の途中ですがWinnyユーザーです:2006/12/23(土) 19:32:14 ID:59fwdX130
自民党にだけは議席を与えるな 阻止せよ
260さくら:2006/12/23(土) 19:35:28 ID:hCU2738N0

「3分の1だけ共産に投票」とか出来ればいいのにな。
一票だと100%共産になってしまうから困る。
議席は自民を批判出来る程度は取らせたいけど、それ以上は取らせたくない。
261どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/23(土) 19:48:03 ID:eck0cqAT0
自民:創価を切り離して単独与党
共産:野党筆頭として与党を牽制
公明:解散
その他:微妙な案件ではここらの動向が鍵になる

ってくらいが理想かな

民主を野党筆頭から引きずりおろすのに共産に入れようかと思ったが、
共産躍進すると自民弱体化して創価とのつながりが濃くなる。
自民党躍進すりゃ創価捨てるかなとも思ったが、
民主が自爆野党やってる状況で自民が伸びたら多分暴走する。
微妙だー
>>260
自民共産に50%ずつ
262書記長@ソ連:2006/12/23(土) 19:55:48 ID:DfDFYgdOO
>>251
だね。無党派って何か叩かれるけど選挙さえ行ってれば一つの党に固執し続けてるより良いと思う。
その党が自分に思想や生活そぐわないことを目論んでいるのにそこに票を入れる方が俺にしちゃおかしなもんだ。
選挙ってのは本来、有権者が政党を遊んでやればいいわけよ。
「ふーん、そういうことするんじゃ別の党に入れちゃおかな」
で、次に政権取ったところがおかしなことやれば同じことをするだけ。
政権の不安定はよくないかもしれんけど、これくらいの駆け引きは有権者はやるべき。
263マイミク募集中:2006/12/23(土) 20:19:35 ID:DW1iqWYA0
このスレ見てて思うが自民支持ってほんとおばかが多そうだな
宗教かよって感じ
いいかげん気付けよ
264議長@北朝鮮:2006/12/23(土) 20:20:37 ID:7wZQvOKB0
>>262
投票する人間がいないだとか、誰がやっても変わらないって、グダグダ言う奴は
「投票できる人がいない」とでも書きに、投票いけばいいと思うんだけどなぁ
そういう奴らに限ってアホだから投票に行かない。投票率が上がらない現状見てると
政治家が特定の支持団体の方しか見てないのは肯ける
国を左右する権利を持ちながら
たかだか10分もかからないであろう手間をめんどくさいだとか言って捨てる奴は頭が腐ってる 
265番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 20:23:55 ID:iQ0MFQe00
投票しない奴を貶したって何も始まらないだろ。
お前自身が周囲の人間1人でもいいから投票所に足を運ばせろよ。
何が頭腐ってるだ。
266番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 20:27:34 ID:88O69j190
>>256
プ、有識者さんごめんなさいね
267韓国美人:2006/12/23(土) 20:28:28 ID:iHHPta/10

自民党は銀行から融資しまくっている多重債務団体
http://vista.rash.jp/img/vi6687324587.jpg
268番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 20:28:49 ID:iQ0MFQe00
>>266
なんだそのレスは。一生金魚のフンやってろカス。
269番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 20:35:32 ID:88O69j190
>>268
いまいち気が進まないけど共産でもいいかなくらいの意味だったんですけどね
カッカしてお盛んなことで
+に行けば馴染みますよ
270続きはアフィブログで:2006/12/23(土) 20:36:06 ID:0pXVy2xy0
議員は投票に行かない奴を愚民でいてくれてほんとうにありがとうございましたwww

と思ってるだろうよ、いつまでも愚民でいてくださいってなもんだw
271番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 20:39:07 ID:iQ0MFQe00
>>269
>よくわかんないけどお前らが入れるなら小選挙区の方は共産入れるけど

こんな情け無いレスしておいて何言ってやがる。しかも+がどうのとか。
お前の人生って2ちゃんに支配されてるんだろうな。可愛そうに。
272人間国宝:2006/12/23(土) 20:43:15 ID:Lx/Vjtm+0
















おまんこ
273番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 20:44:19 ID:iQ0MFQe00
選挙前になればまた自民以外は全て売国奴になってるんだろうなw
AAとか大量に作られて
2741000ならニート脱出:2006/12/23(土) 20:44:55 ID:vrdBvZLs0
>>269
何か煽り方が無理矢理だね








創価の人?
275便秘三日目:2006/12/23(土) 20:47:59 ID:7lqZdqCUO
>>269
>>271は自分の意見を持てって言ってるんだぞ?
>>271のレスに愛情があることに気付け
276さくら:2006/12/23(土) 20:50:36 ID:AHJRLtZ70
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 25.2%(↓)   国民新党 0.0%(↓)
民主党 21.0%(↑)   新党日本 0.0%(−)
公明党 5.4%(↑)    無所属・その他 2.4%
共産党 2.4%(−)    棄権する 0.8%
社民党 1.2%(↓)    まだきめていない 41.6%
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
277八方美人:2006/12/23(土) 20:54:46 ID:/9N7Oi4f0
>>276
共産がどうってより
なんで公明があがってるんだ ???
278VIP皇帝:2006/12/23(土) 20:56:23 ID:JL4d9kH1O
>>267
その融資をなくさないために国債使って銀行保護
そのせいで国債返せなくなって消費税を増税
マジで自民は糞
279さくら:2006/12/23(土) 20:58:08 ID:AHJRLtZ70
>>277
地道な布教活動の賜物じゃない?
2801000ならニート脱出:2006/12/23(土) 20:59:27 ID:vrdBvZLs0
>>276
「上がって欲しい」っていう願望
281ガン鬼:2006/12/23(土) 21:02:26 ID:/ovI3+fj0
どんなに酷いことをしても、おかしいと思わせなくする政治家にとって理想の手段、それがカルト宗教。
カルト教徒が選挙民の多数を占める国は非常に危険だ。
282仕切り屋:2006/12/23(土) 21:04:43 ID:AHJRLtZ70
そのカルトとガッチリ手を組んでる自民
283番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 21:06:16 ID:88O69j190
>>271
結局何が言いたいの?
2ちゃん関係なく周辺事情で自分の意見を補強するってあるだろ
共産に入れるべきか迷ってたから様子見、って269に書いたつもりだったんだけどなぁ
いらない修飾省いてもっと簡潔に書いてね
284番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 21:08:10 ID:iQ0MFQe00
てか、層化の奴ってそんなにいるのか?
選挙でそれなりに票入ってるからいるはずなんだが。
知り合いで層化なんて知らんぞ。カミングアウトしてないだけかもしれんが。
285摘発の途中ですがWinnyユーザーです:2006/12/23(土) 21:09:52 ID:cZwBQiKE0
共産主義国になったら・・・地獄絵図だ・・・
286番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 21:10:24 ID:iQ0MFQe00
>>283
>いらない修飾省いてもっと簡潔に書いてね
どこに入れてもいいけど自分で考えて入れろや。

これに決まってるだろ。
お前がいちいちムカつくレスしてくるからこっちもそれに応えただけだ。
287番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 21:17:43 ID:88O69j190
>>286
うんうん。だから共産はまだ候補の一つとして保留、しばらく様子見するって言ったよね
288番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 21:20:25 ID:iQ0MFQe00
>>287
お前粘着質だな。
それは後からだし、「いらない修飾」なんて言ったらお前もだろう。

少なくとも>>255のレスはアホな子だと思われて煽られても仕方ない。
289国民年金未加入:2006/12/23(土) 21:22:56 ID:0pXVy2xy0
>>287
>>288
双方何も考えるな黙って共産入れろ
290僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/23(土) 21:25:20 ID:JL4d9kH1O
小選挙区に共産入れても死票になるだろうな
比例にいれるのはベスト
291ff:2006/12/23(土) 22:32:05 ID:IZS1VAnT0
参院の東京、京都選挙区の人は共産に入れてください。
あと、層化が立候補してるとこも共産に入れてください。
あとは自民党でいいや。
292お兄系:2006/12/24(日) 01:16:19 ID:3J/YTAwR0
>>261に賛同
でもよっぽど状況読み抜いて投票しないと実現できなさそう

落としたい政党にバツつけて投票できんかな
思いっきり創価と売国に×付けてやる
293新聞配達員:2006/12/24(日) 01:20:30 ID:9ZFaXoID0
>>291
断る。
294番組の途中ですが名無しです:2006/12/24(日) 01:24:28 ID:chB5vAK10
民主って野党としてはどうなんだ。自民が叩かれると偶然か決まって自爆してるが
295お兄系:2006/12/24(日) 01:29:37 ID:3J/YTAwR0
ワシ今北海道に住んでるんだが、
北海道から民主と社民駆逐するにはどこに投票すべき?
296↓天才現る:2006/12/24(日) 01:42:22 ID:1kzvhXX10
>>295
大地だろ。他にないんだから。
297外出できない名無しです:2006/12/24(日) 02:45:53 ID:qNb6PWqeO
数時間目を離した隙にレスずいぶん進んだね。
なかなか統一見解にまでは至らないようだけど。
まあ人それぞれ意見など異なって当然か。
みんながみんな一緒の同じ考えだったらそのほうが言論統制のようで危険だろうね。
298ストリートミュージシャン:2006/12/24(日) 02:47:55 ID:65/vwPHS0
>>261
何その55年体制
299外出できない名無しです:2006/12/24(日) 02:49:39 ID:qNb6PWqeO
国政選挙じゃなく、近々市議会議員選挙があるんだけど、無難に共産党に入れることにしたよ。
300外出できない名無しです:2006/12/24(日) 02:53:39 ID:qNb6PWqeO
>>261
現実的でいいコト言ってるね。
現代の政治にこそぴったりマッチしてると思う。
301イエローモンキー:2006/12/24(日) 02:57:10 ID:g7Eu8O+B0
>>261がいいって言ってる奴は戦後政治について何も知らないのか?
与党:自民党、野党:社会党の時代とまるで同じではないか。
302番組の途中ですが名無しです:2006/12/24(日) 03:34:32 ID:H/RSKnk50
>>292
俺も、公明党に×つけたい。
303悪い大人:2006/12/24(日) 03:36:43 ID:OoehiZuu0
>>301
kwsk
具体的な弊害上げられるなら考え変わるかも
304タウンミーティングに出た名無しです:2006/12/24(日) 04:28:10 ID:q4r8oU90O
自民党・創価・経団連のアキレス腱は共産党ということか

つまり与党自民党に対する最大野党共産党という図式を国民一人一人の投票によって実現せねばならないというわけだ
305ゆうだけ番長:2006/12/24(日) 04:41:59 ID:0INyRQei0
>>304
あとサラ金、パチンコ、部落にとっても
306ガン鬼:2006/12/24(日) 05:31:41 ID:+VSROZHRO
>>303
>>301は五十五年体制の事を言ってるんだろう
自民2:1社会の割合で議席を持った一党優位制で
野党の社会は政権を取れないし、改憲を標榜する与党の自民も改憲に必要な三分の二議席以上が取れなかったから
政権交代も改憲も行われない状態が戦後長く続いたってやつ
でもあれは一党優位制であってここの何人かの人達が言う二大政党制でも
>>261の言う多党制でもないから>>261に対する反論として見ると五十五年体制を持ち出すだけでは不十分な気がする
でも問題提起として見た場合には考えさせられる意見だと思う
307番組の途中ですが名無しです:2006/12/24(日) 12:14:18 ID:L9fF0YmV0
>>292
入れたい政党と落としたい政党それぞれに○と×つけられたら面白いかもしれん
○で1ポイント、×で−1ポイントとして集計する
まぁ 集計めんどくなるけど、第一回目の選挙はどの政党も対策できずに案外正直な結果がでるかも知れないw
308sakuって下さい:2006/12/24(日) 12:16:11 ID:tq78GRum0
増え杉ると困るけど一定数は必要だろ。
309FBI:2006/12/24(日) 13:09:50 ID:xA1+oGor0
>>305
在チョンや部落民、自民のおかげでおいしい思いしてきたっていうのは
よーくわかった
層化、自民より共産党のほうがましだな
310vvv:2006/12/24(日) 13:36:26 ID:Kex30gXv0
>>306
与党にかかるプレッシャーとしては
共産>>>>>社会
311あだ名は昆虫博士:2006/12/24(日) 13:39:00 ID:CNESdpwO0
要するに今度の選挙は共産党に入れろってことだな良く分かった
312俺のプリンを勝手に食った犯人はこいつです↑:2006/12/24(日) 13:42:27 ID:r/042Dmw0
共産の工作員が増えてきたね。
313じゃんけんですら勝った事がない:2006/12/24(日) 13:44:02 ID:+22lwxcY0
各党の綱領、政策をざっと調べてみたけど、表現の自由を守ることを謳ってるのは共産と社民だけなんだな。
んで更に党の成り立ちを調べてみると、この二つは戦前非合法政党として弾圧されてきた歴史を持つ、故に自由に関して敏感なわけだ。
それ以外の党はいまだにファシズムの甘い蜜吸ってた時代を忘れられないのかもな。
314ネオナチ:2006/12/24(日) 13:44:24 ID:LbLsNJ1j0
工作員云々の一点張りだな
315書き込みテスト中:2006/12/24(日) 14:05:05 ID:+VSROZHRO
>>310
その事には同意する。
もしも自共による自民の一党優位制になったとしてもあの頃よりはマシになるかもな
でも基本的には一党優位制より二大政党制や多党制のほうが優れていると思う
まあ、当面の目標としては共産に議席与えてに自民にプレッシャーかけてもらえればいいやぐらいな感じなのだが
316リアルじゃ誰も相手にしてくれないからここで言います:2006/12/24(日) 20:18:49 ID:qNb6PWqeO
3流大卒なんかじゃなく、もっと下等な悪名高き7流高校
(今は6流くらいに昇格してるかも)卒のオイラが来ましたよ。
何か質問は?
317B52が空母から発進するんです:2006/12/24(日) 20:21:18 ID:3Bzvavg00 BE:275142454-BRZ(5013)
つーか二大政党制っておかしくね?
民主が駄目ならおしまいじゃん。
318リアルじゃ誰も相手にしてくれないからここで言います:2006/12/24(日) 20:35:37 ID:qNb6PWqeO
>>317
俺もそう思うよ。

二大政党制でも
アメリカ型の保守―保守(共和党―民主党)構成と
イギリス型の革新―保守(労働党―保守統一党)構成とでは
どっちが理想的っつーか弊害が少ないんだろうね。

日本の自民党と民主党は似たり寄ったりだから、政党を分けてる意味がないような…
二大政党の両方と公明党がどれも揃って「自民党の分身」に見えちゃうよ。
それなら多党制のほうが環視・牽制が効きそうだから安全っぽいんだけと、「野党と呼べる」「しっかりした政党」が見当たらない現状。
319不登校:2006/12/24(日) 20:38:05 ID:sgii7S/M0
共産に投票されたくなかったら労働者いじめの法案ばかり通してんじゃねーよ森
今の自民なんかより共産の方がよっぽどマシだ
320ノースアジア大学生が一言:2006/12/24(日) 20:45:48 ID:ZPseDdEt0
>>318
日本の二大政党制は財界の要望によって誕生した
二大政党になれば財界がコントロールしやすいから
どちらの主人も財界なんだから違いなんて殆どない
321イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/24(日) 21:00:47 ID:qNb6PWqeO
>>320
じゃあ
自民、民主の二大政党制 ≒ 自民の一党独裁
だから庶民にとっては百害あって一利なしの政体に成り下がるってわけか。

環視・牽制が効くイギリス型にするか多党制のほうが良さそうだね。
いずれにせよ国民がまともな野党を育成・発掘・支持しなきゃだめだね。
322KGB:2006/12/24(日) 21:29:22 ID:8hPYIn1h0
森憎と木殺
323ナポレオン4世:2006/12/24(日) 21:33:28 ID:zwFb5dZd0
安部内閣の支持率が、落ちて、経済の名目GDPが、上がっているということは、
格差社会の広がりが、はげしいということだから、来年の参議院選挙で、安部氏は、
おしまい。
経済は、飯食って、ウンチ出す事までを想定しているので、それが、2%もあがるってことは、想定外だった。
国民所得は、増えてないから、ウンチだしきれない。だったら、発狂するよ。
経済が、怪しいということで、政治をみたら、まともやない。
今度は、どう考えても、丸くー、おそまりそうにない。安部氏にとって、今の小沢は、ちょっと、不気味なのでは!
324金の亡者:2006/12/24(日) 21:38:49 ID:IumHSGfC0
社民党に御祝儀やってる場合じゃないんだぞ。
325イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/24(日) 21:46:53 ID:qNb6PWqeO
>>323
小沢には期待してたけど結局党内の舵取りすら出来てないままだ。

自民党安倍政権→民主党小沢政権
に変わったとこで、単に自民商会本店支店間の主導権争いにすぎないからね。
庶民にとって目立った大きな変化は期待できないでしょ。
326根暗:2006/12/24(日) 21:51:39 ID:eGZBJ3QZ0
共産党の政策は所詮理想だけなので、実行力も無いしどうでもいいんだが、
民主党は政権取る可能性もあるし実行力が伴うから怖くて投票できない・・・
327イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/24(日) 21:58:55 ID:qNb6PWqeO
>>326
それだと自民党支持者以外からは普通は聞かれそうにもない回答になってない?
怖くて投票できないって、民主党の何が庶民にとって怖いの?
328過食症:2006/12/24(日) 22:10:17 ID:Ob2zAzCx0
アメリカは人種やら宗教やら性癖やらの細かいコミュニティがたくさんあって
それらの主張の激しい集団が、その時々で2大政党に収束してい構造になっていて、
それを地縁血縁の強い日本の風土に持ってきてもイマイチしっくりこないわけで。
アメリカの2大政党制を理想としちゃってる「留学経験んアリ」みたいな
坊ちゃん議員はもう少し現実的にならないと・・・
329サカ豚:2006/12/24(日) 22:10:31 ID:kiMSweSE0

【ネット】 韓国人らによる"神社乗っ取り"、「テロ目的」と2ちゃんねるで"祭り"に… 近くに海自補給所、発電所★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166962059/l50
330おつかいの途中ですが幼女です:2006/12/24(日) 22:16:48 ID:O94fc8b00
>>327
庶民w
331裁判で負けましたが文無しで:2006/12/24(日) 22:22:57 ID:qNb6PWqeO
>>330
自民だろうが民主だろうが、結局は保守っつーか経営寄りグループ「内部」での権限の移動にすぎないからね。
末端国民の大きな利益には結び付きにくいでしょう。
332↓天才現る:2006/12/24(日) 22:33:00 ID:kGVrPWqp0
【政治】 「民主党、責任重大だ!」 共産・社民・国民新党、一斉に民主党批判…早くも亀裂か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166529961/


【政治】民主・鳩山氏、「共産党は民主党を厳しく批判したので・・ゼロベースで考える」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166795673/

なぜか共産だけ縁切りたがってる民主党。
飼い主の経団連様に、共産とは手を組むなって言われたのかな。
333あう使い:2006/12/24(日) 23:08:18 ID:eGZBJ3QZ0
年金払ってない永住外国人にも年金支払う事を考えている民主党には入れたくないだけだよ
自民党も大概だけどな。WEとかキチガイかと。
自分の中の消去法だと共産党になるが共産を支持してる訳じゃないんで
他に入れても良いけど、じゃあどこがあるのかってことなんだよなあ
334仕事の途中ですがニュー速です:2006/12/24(日) 23:42:35 ID:O94fc8b00
>>333
消去法で共産党にいく意味がわからない。
335西郷隆盛:2006/12/24(日) 23:45:47 ID:P6oxFzY+0
>>334
ヒント:労働者と共産党の歴史
336便秘三日目:2006/12/25(月) 03:13:59 ID:oeh24z2m0
まあ日本はマンダレイみたいなもんだろ。支配者がいないと何にもできない奴隷。
337八方美人:2006/12/25(月) 04:12:25 ID:NI4TyVlI0
>>334

>>321の状態で自民を否定すると共産しか残らない
共産の主張が支持できるものかどうかは別として対自民の政党としての役割を期待したい
ということでは
338苛められっ子:2006/12/25(月) 04:31:03 ID:eLAbTZQcO
このスレみて決めた。
恥ずかしながら、次の選挙の比例は共産にしとく。
339発毛の途中ですがハゲです:2006/12/25(月) 08:33:45 ID:QHsusxVVO
このスレみて決めた。

・亡国&売国の公明、自民に入れるなど愚の骨頂で非国民もいいとこ。
・特に公明は裏では、自分たちの信者や支持者の利益中心にしか考えずに
 一般庶民(特に折伏不能な庶民に対するほど顕著)のことなどどうでもいいという
 宗教の名を著しく汚(けが)す、名前だけの自己中な教団政党だということ。
 つまり公明は、看板に偽(いつわ)りあり。
・公明、自民の指導役としては現状の政党では共産こそが最適だということ。

なるほどね。
340県知事@佐賀県:2006/12/25(月) 08:48:14 ID:eLAbTZQcO
やるじゃねーか工作員!
共産支持宣言者を二人も得たぞw
341金の亡者:2006/12/25(月) 08:49:15 ID:WhP6pQ/ZO
自民も民主も共産党には議席をやるなって言ってるのをみると今の政策路線を変えるには共産党しかないと思う。所詮自民と民主はマッチポンプですよということで。
342コピペ荒らし:2006/12/25(月) 08:52:08 ID:KVGq91+60
こういうこと言うと益々共産に入れたくなるw
343単なるスレ荒らしです:2006/12/25(月) 08:54:59 ID:i1KXvwXs0
まあ、共産が勝てば、民主党に
再分配政治でいけ、っていうシグナル
になるしな。
344あう使い:2006/12/25(月) 08:57:41 ID:eLAbTZQcO
所詮、2ちゃんを見て共産に投票するやつなんてたかが知れてるし
共産が与党になることもありえないしな。
345苛められっ子:2006/12/25(月) 08:58:31 ID:8P4uZC56O
民主党に入れる気はないわ。
社会党、公明党もありえない。
比較的まともなとこだと共産党しかないんだよな。
つーか自民も癖ありすぎて嫌なんだが、他党が政権握るよりはマシという現状。
346ネオナチ:2006/12/25(月) 09:01:30 ID:5B6kXXF40
転載しておこうか。

名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/25(月)

結局、富裕層・法人優遇して緊縮→デフレ不況→税収落ちこんだだけじゃん。
庶民を苦しめただけ。
結局、歴代総理で一番多く国債を発行する羽目になったのは小泉だしw
新自由主義やってアボーンしたアルゼンチンの二の舞にならなきゃ良いが。
南米ではあれだろ?
新自由主義提唱者フリードマンや米の傀儡ピノチェトは悪魔と同義語なんだろ?
で、消費税増税論議は参院選後ですかw?

法人税率の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/houzin/hou03.htm
法人税率の国際比較
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/084.htm
所得税率の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/033.htm
所得税率の国際比較
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/234.htm
 2000年度の税収の50.7兆円から、2001年度〜20
04年度のそれぞれの税収を引いた額を合計した数字です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   2001年度 50.7−47.9= 2.8兆円
   2002年度 50.7−44.1= 6.6兆円
   2003年度 50.7−41.8= 8.9兆円
   2004年度 50.7−45.5= 5.2兆円
   ―――――――――――――――――――――――
                   − 23.5兆円
347俺に絶対レスするな:2006/12/25(月) 10:51:46 ID:4z1yGZ3h0
第2ラウンド

【公明vs共産】 政務調査費問題 4年前のアピールはなんだったのか
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167011227/l50
348子作りの途中ですが種無しです:2006/12/25(月) 11:33:49 ID:QHsusxVVO
>>346
自民公明のブレーン竹中平蔵の陰の指導によると
参院選までは増税論議を抑えて国民には甘い顔しといて欺(あざむ)く
参院選終わったら本性見せて増税実施で国民に牙をむく

竹中が議員を辞めたのは仮の姿で政界から引退したわけじゃない。
黒幕兼指南役としていまだ健在で以前同様に幅を効かせてる。
349むっつり助平:2006/12/25(月) 11:36:41 ID:NzgCT+Fc0
なんかダチョウクラブのネタを彷彿とさせる分かりやすさだな>森
350どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/25(月) 11:37:19 ID:/gRnQtoM0
よりいっそう共産に入れる気になってきた23@ニート
351子作りの途中ですが種無しです:2006/12/25(月) 11:37:58 ID:QHsusxVVO
小泉って今どうしてんだろ?
今でも政治に強い影響力あんのかな。
それとも森の操り人形だっただけで、首相の座を譲った現在はもう影響力ないのかな。
352妄想の激しい事務員@奈良県:2006/12/25(月) 11:39:45 ID:JYolUKlc0
ロシアの分家、共産党に入れる奴は真性のアホかと
353子作りの途中ですが種無しです:2006/12/25(月) 11:43:45 ID:QHsusxVVO
>>346
増税するまでは

福祉関係の予算を大幅に削ってその金を使い回し続ければ、まだまだ持ちこたえられますよ…

竹中による与党への陰のご信教だ。
354ここでVIP常連の俺が一言:2006/12/25(月) 11:49:19 ID:n/G+B2Ss0
ttp://www.shimpu.jp/
新風だろ・・・常識的に考えて・・・
3551000ならニート脱出:2006/12/25(月) 12:01:07 ID:4z1yGZ3h0
>>352
このスレを「千島」で検索してみよう
356ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/25(月) 12:11:10 ID:QHsusxVVO
「ロシアの分家」
未(いま)だにそんな感じの思想・言い方で共産党の揚げ足取ったり自民公明をかばったりしてる人かなり多いよね。

実際うちの親(都市部在住者)もそう。
でも蓋を開けてみれば本人は無知で世間知らずであまりよく知らないし、感情的に暴言吐くくせに自分で調べることすらしない。
こっちから「現在の」共産党のどこがいけないのか聞いても何も言えないし、まともな議論一つ応じらんない。
答えらんないもんだから、ただ感情的になって
「うるせー」「共産党は悪いんだよ」「自民公明が悪いわけないだろ」
みたいな強引で下等な情けない思考回路しか持たない。
いい大人が60、70にもなって無知、世間知らず常識知らずのくせに、自分は世の中よく知ってて常識もある振りしてエラそうに口先だけ態度だけ威張り散らして
自分の思考回路育てる努力すらせずにもう放棄しちゃってるくせに情けねえ。


>>352
んで、「現在の」日本の共産党のどこがどのように悪いの?
「過去の」じゃないよ。順を追って具体的に教えてよ。
357VIP皇帝:2006/12/25(月) 12:59:17 ID:wd3LMXXJ0
あれっ、誰も答えられてないね、>>356には・・・
 ”60才70才のいい年こいた大の大人” の大半が感情に走るしか能がない
口だけ態度だけで内容が伴なってない人々だったってこと?
358こんなレスするために生まれてきたわけじゃない:2006/12/25(月) 13:10:13 ID:gwjfGNit0
>>357
>あれっ、誰も答えられてないね、>>356には・・・

名前欄に「ノーマネーでフィニッシュです」とか「VIP皇帝」とか出るような
書き込み方するからだよ
359タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/25(月) 13:17:46 ID:QHsusxVVO
>>
358
名前欄にそう出る書き込み方ってどんな意味があるの?
そうじゃない書き込み方って具体的にどうするの?
360タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/25(月) 13:27:07 ID:QHsusxVVO
>>358
こう?
361358:2006/12/25(月) 13:36:48 ID:gwjfGNit0
>>359
いや、単にsageると名前欄がおかしくなるのかなと思ったんだが……違うらしい
>>358
こうしてsageてみた場合はどう?
363タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/25(月) 13:47:28 ID:QHsusxVVO
>>361
今の実験(>>360>>362)によると

・ageると名前欄を入力しても上書き「されて」勝手な名前で表示される
・sageると勝手に上書きは「されずに」自分が入力した文字が入る

みたいな気がするよね。
364あだ名は昆虫博士:2006/12/25(月) 13:52:19 ID:PuPjTDjm0
盟友石原が叩かれてることの恨みなんだろうが
この人は何か言うと必ずその裏目が出る法則
365あだ名はケツまんこ博士っす:2006/12/25(月) 14:06:36 ID:QHsusxVVO
石原の四男問題は癒着とか汚職と呼ばれても当然だよ。
石原は公的な身分職業であり、民間のオーナー企業じゃないんだから、まともな言い訳など不可能でしょ。

でもね、かつて石原が提唱して推進しようとしてた「銀行税」なんかメチャ評価できるよ。
この国の基幹産業は、今まで公的資金をつぎ込んでもらったり護送船団方式で過保護にしてもらって巨額の利益をあげてきた。
今こそその「出世払い分」「恩返し分」として、国、自治体、そして末端国民に対して「継続した多額の納税」という形でしっかり還元していくべき。

石原には今後もそういう政策で強くイニシアチブ取ることを要求したい。
366さくら:2006/12/25(月) 14:15:56 ID:Wf0exmbC0
>>365
まあ、泥棒した金を全額返して刑務所入って罪を償ってからだな。

あのコソドロが何億使い込んだか見物中。
367番組の途中ですが工作員です:2006/12/25(月) 15:11:11 ID:QHsusxVVO
>>366
日本では石原くらいしか思い付けないし言い出せもしない、石原ならではの斬新で有効なな政策だと思うんだけどな、>>365は。
いくら共産系でもかつての美濃部亮吉のようなハチャメチャ財政の都政はまずいっしょ。
また共産に都政やらせても、同じ過ち繰り返すようじゃ無能で進歩なしだし。
そのへんは共産系が知事になったら共産党にもよく考えさせて野党も環視・牽制を強めなきゃ。
それでも現状打開のための思いきった方策として、国政も地方自治も共産系にやらせてみたいよ。

ところで石原ってみんな知らないだけで、陰ではそんなに悪いことしてたの?
368ビッチ:2006/12/25(月) 15:14:00 ID:SZOn0VfD0
これだけ格差格差マスコミが騒いでんだから共産が支持されてもおかしくないだろ
369さくら(ケツノポリス4):2006/12/25(月) 15:16:20 ID:QHsusxVVO
1年くらい前に菅直人が共産党と組んで次期都知事選に出馬する話があったけど、その後はどうなったんだろうね。
370修学旅行の途中ですが帰りたいです:2006/12/25(月) 15:21:19 ID:e82k0KOK0
>>367
陰も何も、カジノだの五輪誘致だの
超極貧時代に寝ぼけたこと言ってるのは誰ですか?
3711日(ケツノポリス3):2006/12/25(月) 15:35:12 ID:QHsusxVVO
石原慎太郎って裏の実態は裕次郎の兄貴とはとても思えない悪い奴だったってわけなんだね。
自分がホモ嫌いで、「ホモだからって理由」で裕次郎をさんざん軽蔑して見下して馬鹿にして来た
エリート意識の固まり野郎に対する「天罰」なんだろうね。
372VIP皇帝:2006/12/25(月) 15:39:41 ID:4l7rbCEC0
石原都知事 正月特番「大笑点」に出て知事会すっぽかし

 親子ともどもの金銭疑惑に揺れる石原都知事(74)が18日に都内で開かれた
全国知事会をすっぽかした。その理由は、民放の正月特番の収録があった
というからお笑い草だ。それも日本テレビの「大笑点」。
バラエティー番組に出るヒマがあるなら、指名入札の廃止などを盛り込んだ
「官製談合防止策」について話し合われた知事会に出るべきだったのに。
ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=18701

まともに仕事もしないコソドロ閣下。


【政治】石原都知事、2016年五輪東京招致で皇族の協力を国に要請へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166759648/

皇族をパフォーマンスに利用。
373ケツメンサンバ(ケツノポリス3):2006/12/25(月) 15:41:06 ID:QHsusxVVO
>>370
地上デジタルTV用の新東京タワー建設もでしょ。
いずれも広範囲で偏りのない内需拡大喚起につながり、本気で末端国民の大半も大幅に潤うならいいけど、毎度のごとくそうはならないでしょう。
深く潤うの関連する業界と政治家だけだからね。
374金の亡者:2006/12/25(月) 15:43:02 ID:OxFdMF2l0
ところで森は暗に民主との癒着をほのめかしているのか?
375ドライブ(ケツノポリス4):2006/12/25(月) 15:52:39 ID:QHsusxVVO
>>372
だって石原は役所の最高責任者のくせして毎日は登庁して来ないじゃん。
本人の見苦しい言い訳
「どこにいようが、ちゃんと仕事が出来ればいい」
だってよ。
ふざけんなって。そんなもん微塵にも理由になどなるかよ。
貴様は都の最高職だろが。税金払って貴様を雇ってる一般都民を舐めた真似してんじゃねえって。
貴様がそんな腑抜けだと公務員にも示しがつかんだろうがよ。
貴様のような腹黒なんかに言われる公務員(モチ、教員も入れて)があまりにもかわいそうだぜ。

みんなはそうは思わないの?
376東京(ケツノポリス4):2006/12/25(月) 15:59:32 ID:QHsusxVVO
はっきり言って殿様商売じゃあるまいし、石原の身分(最高権力者)ならたとえ土日祝と年末年始であっても
四六時中タダ働きするために毎日必ず登庁して来いっつうんだよ。
コイツ舐めてんのかよ、一般市民、納税者、有権者を。
377朝日(ケツノポリス4):2006/12/25(月) 16:04:06 ID:QHsusxVVO
石原がすべての休みを返上して都庁舎内で毎日タダ働きして、代わりに公務員を交代で休ませてやれ。
石原には「四六時中のタダ働き」が必須だ。
378はじまりの合図:2006/12/25(月) 16:57:16 ID:QHsusxVVO
石原慎太郎は税金で雇われててしかも役所の最高権力者の身分のくせして、庶民を舐めてんじゃねえって。
土日祝も年末年始もゴールデンウイークも盆もその他すべての休みを返上して
毎日必ず登庁して来い。
仕事があろうがなかろうが、暇だろうが忙しかろうが
自宅や多庁舎外部徘徊するより仕事の効率落ちようが
必ず毎日登庁して来て四六時中庁舎内で執務・待機しとれ。
石原がこんな醜態じゃあ公務員にも一般市民にも示しがつかん。

嫌なら出来ないなら、自分から進んで過去のすべての報酬全額を国や自治体に返金したうえで早く知事職から退職することで
富や利権や名声目当てで知事になったんじゃないという姿を自らきっちり一般市民に示して見せろ。

ねえ、みんなその通りでしょ?
379摘発の途中ですがWinnyユーザーです:2006/12/25(月) 17:00:08 ID:QHsusxVVO
>>378訂正
×多庁舎
○都庁舎
380仕切り屋:2006/12/25(月) 17:12:48 ID:UxZChyLN0
>>374
癒着ってなんですか?日本語勉強してから来てね。
語彙力が乏しいってかわいそうだな
>>366
石原慎太郎が逮捕されて重い罪にふされ、保釈も執行猶予もなしで長期服役するなんて、まず有り得ないんじゃないの?
国の権力である自民(っつうことは公明・学会とも)ともまだ癒着してんでしょ?
382摘発の途中ですがWinnyユーザーです:2006/12/25(月) 17:31:03 ID:QHsusxVVO
>>380
でも政策や選挙対策上でも裏取引とかあったら十分に「癒着」と呼べるべ?
383仕切られ屋:2006/12/25(月) 17:51:48 ID:QHsusxVVO
んで、石原に対するみんなの正直な気持ちと評価はどう?
384きゅうり神だす:2006/12/25(月) 18:00:29 ID:o/78nuCN0
ここは石原スレじゃないぞ こっちでやれ

石原 VS 共産党都議団
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166881822/l50
385僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/25(月) 18:09:07 ID:QHsusxVVO
>>384
石原の件ではべつに共産党にこだわってるわけじゃないんだけど、すまんす。
じゃ国政についての議論早く進めて。
>>384
いい事言い出す割には国政についての本題の議論すら進めないな。
まともな対案出さないまま党のメンツのために反対だけして
結局は与党に押し切られてる野党と一緒になっちゃうじゃん。
387大きいお友達:2006/12/25(月) 18:54:20 ID:B+Ulf0aM0
言い得て妙だな
388VIP皇帝:2006/12/25(月) 19:42:58 ID:jjjmA1U+0
竹中は大臣やめて海外に逃げるとか言ってて、結局なにもなかった。
ブサヨが風説の流布しまくってるみたいだから竹中の噂話は話半分で聞くことにしてる。
389政界の牛若丸:2006/12/25(月) 19:46:06 ID:/wY+pUxG0
石原はマスコミとババァ連中という、最強の2者を味方につけてるからー
390VIP平民:2006/12/25(月) 19:46:59 ID:QHsusxVVO
与党に対する竹中の経済裏指南の話はテレビでもやってたよ
391以上、現場からお伝えしました:2006/12/25(月) 19:47:04 ID:Y56huozq0
>>388
奴はまだ引退してない。活躍中。

【経済】竹中平蔵前総務相がグレーゾーン金利廃止批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166970114/
392VIP皇帝:2006/12/25(月) 19:50:42 ID:jjjmA1U+0
2chは組織的に竹中を叩く奴いるから全部鵜呑みにしてたらミスリードされる恐れがあるよってだけ
批判のソースはより慎重にするにこしたことは無いかと
393植草:2006/12/25(月) 19:51:13 ID:7mv1hNIu0
参院選が楽しみだ。どれだけ共産が議席増えてるかなw
たぶん2ちゃんで騒いでるぐらいじゃ意味ないだろう。
394VIP農奴:2006/12/25(月) 19:51:31 ID:QHsusxVVO
マスコミや広告代理店(とくに電通)はわかるけど、ババァ連中ってそんなに強力だったの?
もしやヨン様大好きのノリで外的イメージで主に決めてる人々なんじゃないよね。
395 ◆PSzonMVaug :2006/12/25(月) 19:51:57 ID:3KlmN3pi0
もちろん共産党に入れる
396青春真っ只中:2006/12/25(月) 19:55:09 ID:jjjmA1U+0
たぶん、2chだけじゃあんまり議席増えないと思うけど
比例は共産入れてみる予定。
衆院はともかく参院だし。
397政治犯@北朝鮮帝国:2006/12/25(月) 19:57:02 ID:QHsusxVVO
>>393
たぶんまったく歯が立たず、そうなるだろうね。
創価の信者数と甘い言葉の一般票取り込み工作を侮っちゃいかんもんね。
自民ですら事実上屈服してるくらいなんだから。
あと自民の業界票だね。
398団塊ジュニア@神奈川県:2006/12/25(月) 20:02:48 ID:bRmDsVIC0
>>394
世論調査での安倍の支持理由

>支持理由(二つまで選択)は、「首相に清新なイメージがある」52%

> 支持する理由では「人柄が信頼できる」が50%と圧倒的。
>次いで「清潔である」と「自民党の内閣だから」がともに22%で並んだ。

見た目のイメージで選んでる模様・・・
399ベルリンの壁崩壊の真っ只中:2006/12/25(月) 20:11:37 ID:QHsusxVVO
>>398
正直なところ、郵政造反組み引き戻しの懐の深さは評価してるよ。
でもこれも国民には賛否両論でしょ。
べつに俺の見方が正しいとは思ってないから。

ただ郵政民営化自体に俺は反対だし、造反議員は罠にはめられたに等しい面があると思ってる。
復党するなんて節操がない議員だとは思わない。
むしろ小泉チルドレンの自己保身的な反発のほうが見苦しいし気にかかる。
400デイトレーダー:2006/12/25(月) 20:17:15 ID:jjjmA1U+0
そら新人議員は必死でしょ。
せっかく議員になれたのに、復党されたら次の選挙で自分が議員になれる率が減るじゃん。
401思春期:2006/12/25(月) 20:21:23 ID:Qd5UeR780
ミンス、社民に椅子やるよりマシだと思う<協賛
402以上、鉄のカーテンの現場からお伝えしました:2006/12/25(月) 20:21:58 ID:QHsusxVVO
でも郵政造反組にはやる気も実力も良識もありそうないい議員がいるじゃん。
そういう議員の復党で自民党自身と国民生活をもっともっと改革して向上させる大きな力になって欲しくてね。
403これ書いたら自首しますんで:2006/12/25(月) 20:23:24 ID:o/78nuCN0
>>393
実を言うと前回の選挙も
2ちゃん出口調査では共産はかなり多かった(ちなみに11%)
それでもあの結果
つまり2ちゃんで高支持率でもリアルにはほとんど反映されない
404Administrator:2006/12/25(月) 20:24:38 ID:i1KXvwXs0
俺は共産党が15−20程度あるのが健全だと思うが、
最近のν即の流れは、興味深い。数年前までν即にいた
キチガイ右翼は減って、派手な右左でない話も増えた。
次の選挙で共産党が少しでも伸びて、再分配に大きな
党が配慮するようになったら、ν即世論の影響が少しは
あったと見ていいと思う。公明党の一人勝ちの可能性も
あるが、実験と言う意味で楽しみ。
405デイトレーダー:2006/12/25(月) 20:25:18 ID:jjjmA1U+0
復党議員の活動

俺はまだ三枚舌と新人議員イビリしか見てないんだけど
何か仕事やった?復党議員。
406デイトレーダー:2006/12/25(月) 20:29:11 ID:jjjmA1U+0
今のところ集票マシーン以外の何者でもないよね。
復党議員て。


復党議員が何かGJな事やってるなら教えてよ。
>>403
>>398の理由からその分析はきっと正しいんだろうね。
俺も郵政選挙では郵政民営化の内容をほとんど把握しないまま小泉パフォーマンスに感動して自民に投票した大ヴォケ野郎だから。
408デイトレーダー:2006/12/25(月) 20:38:28 ID:jjjmA1U+0
野中と亀井と狸を追っ払ったよ
結果論だけど
409思春期:2006/12/25(月) 20:39:21 ID:Qd5UeR780
>>398
人は見た目が9割
アメリカも「顔の乱れは心の乱れ」ということでビジネスマンの整形が流行ってるそうな
410パチプロ:2006/12/25(月) 20:42:56 ID:3b14moPi0
>>403
>共産党が12.1%の得票を得ながらも議席ではゼロになった
ttp://sp.mt.tama.hosei.ac.jp/users/igajin/senkyo3.htm

自民も民主も売国糞でどちらも選びたくなくても二大政党制のため、
死票になってしまうのを恐れてそれ以外の党を選択できない。

小選挙区制の罠にはめられた国民。

自民か民主か、どっちがマシかと選びたくても両方とも売国orz
>>406
復党して力を発揮してほしい議員が新党立ちあげたまま、まだ戻って来てないんだよ。
賛否両論で批判も多いだろうけど荒井広幸と亀井静香あたり。
国民新党に投票しても勢力が小さすぎるから票が死んじゃうし。
412デイトレーダー:2006/12/25(月) 20:52:59 ID:jjjmA1U+0
>>411
それだけは無い。ありえん。
もしかして、2chで老害議員の復党フラグたてようとしてるのか?

つぶらな瞳の亀井ならまだしも、静香ちゃんは無いわ。
亀井と狸の復党だけは譲れん。
>>409
男の整形は日本でも徐々に広まってきてるけど、韓国も結構進んでるらしいね。
>>412
やっぱり普通はそうなんだろうな。
亀井静香は自民党に苦言を呈するハマコー的な議員として好きだったんだけど。
あと田中真紀子とか。
415俺に絶対レスするな:2006/12/25(月) 22:18:39 ID:o/78nuCN0
>>406
集金マシーンだろ

【政党助成金】 税金317億円分け取り 自民党、復党で来年2.5億円増
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166692396/l50
416ビッチ:2006/12/25(月) 22:21:27 ID:pAlpAXbd0
>>391
それは活躍中というのか?議員やめても働くだろそりゃ。
もう文句いっても議員でない竹中の話なんか誰も聞かん
417似ても似つかぬ@妻夫木聡:2006/12/26(火) 00:48:03 ID:5yPhB031O
共産党が勢力発言力伸ばすうえで、政策実行力や
党指導部たとえば志位の指導力とかはどうなの?
418外出できない名無しです:2006/12/26(火) 00:52:34 ID:5yPhB031O
国政以外のすべての地方自治、つまり都道府県知事も議員も、市区町村首長も議員も
共産党系政権で固まったとしたら、国民生活はどう改善されるんだろう?
419キャベツ:2006/12/26(火) 01:13:04 ID:27v35tMe0
>>418
自民よりはマシということだけは確か。
420キャベツ:2006/12/26(火) 01:31:15 ID:Ie4r4PAl0
地方に関しては与党が腐ってる場合多いからな
421トイレ我慢しながら書き込んでます:2006/12/26(火) 02:23:37 ID:6oOMA7ZT0
ちょっと長いけど読んでみそ。
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor3.html
422社会不適合者:2006/12/26(火) 02:30:02 ID:Kanp7ugl0
>>418
基本的には大して変わらないでしょ。福祉に金かけると言っても財源は変わらないんだから。
ただ土建とズブズブの自民よりは使える金が浮くだろう。
土建ばら撒きから医療福祉関係団体へのばら撒きに変わる。
423ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/26(火) 11:52:11 ID:5yPhB031O
>>422
たとえば東京都の場合、国民生活が石原都政よりマシに改善される可能性があるのならば
首長も議会も共産党系に主導権取らせて行政をやらせてみる価値あるでしょう。
424サカ豚:2006/12/26(火) 12:31:34 ID:OFwQT0D+O
自民…守銭奴
民主…売国奴
公明…カルト
共産…既知外
社民…問題外
425ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/26(火) 13:14:49 ID:5yPhB031O
>>424
創価学会員たちの嫌がらせはマジすごいし陰湿で悪どいよ。
証拠さえ残らなければ、検挙さえされなければ
何(犯罪や違反など)やってもいいんだという考えらしいから。
そのいい証明として、証拠を残さないように、しかも日常行動に見せかけて(or紛れ込ませて)やるのが、奴らの常套手段だから。
奴らの手口や裏の思想からよーく学んで吸収しなきゃ損だよね。

学会を辞めた人、批判的な人に対して、数多くの学会員の間でターゲットの固有情報まで回し合って
多人数が各地で分散して入れ替わり立ち替わり、嫌がらせしてくるからね。
426「集団ストーカー」で検索してみよう!:2006/12/26(火) 13:21:15 ID:5yPhB031O
>>424
自分たち学会員は現在では役所にも数多く就職していて主要なポストも牛耳ってるものだから
役人の学会員、その仲間、部下を使ったり上役丸め込んだりして
行政権限を結局は私的に悪用して、しかも名目上はあくまでも仕事の美名の元で
税金で雇われた立場でも盛んに嫌がらせやってるよ。
どんなに仕事名目でも、あくまでも学会の「私的な」敵意だからね。

2ch含めてネットでググって調べればわかる通り、役所関係では全国の消防(&救急)、全国の警察が主に積極的に手を染めてる。
もちろん他の役所、独立行政法人、民間会社、一般市民も
うまく言いくるめられたり報酬や利権や出世などをチラつかせられて、抱き込まれて手を染めてる。

とにかく学会と、消防・警察とは、それぞれ互いに持ちつ持たれつで、利権を享受し合う癒着関係だからね。
427ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/26(火) 13:28:19 ID:5yPhB031O
たとえば鉄道会社だと約2社、従業員の多数の創価学会員やその仲間による
仕事名目の嫌がらせやターゲット個人の固有情報を回しっこしてるのが、長い間で確認されてるから。
428番組の途中ですが名無しです:2006/12/26(火) 13:37:02 ID:kjM75c7L0
森もかなり老害化してるな
429ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/26(火) 13:56:05 ID:5yPhB031O
あくまでも嫌がらせの主体は、昔から長年嫌がらせを手がけてる、創価学会、消防、警察に他ならないよ。
警察は学会員や自分たちのそのエージェントのことは
しっかり罪を揉み消して、なかったことにして、盛んにかばってるからね、実際に。


警察がかばうときに用いる、数多くの警官による言い分・思想・判断基準の例

「…でも実害(物的被害や身体的傷害)はなかった(主に精神的被害だけだった)んでしょ。」
(つまり、犯罪でも違反でも何でもない、精神的被害などいくら受けても構わないだろ、そんなのどうでもいいことだよ、ってことだそうです)

要するに、痴漢、脅迫・威嚇(恐喝ではなく)などは、物的被害も身体的傷害も後には残らずに
精神的被害だけなんだから、いくらやっても犯罪や違反には当たらない。
そんなのはどうでもいいことだ、って意味だよ。

たとえ強姦でも、服破かれたり体に傷が残ったりでもしない限りは、中出しされたくらいじゃ、傷や障害は後々残らず精神的被害だけなんだから
警察お勧めの言い分によれば、犯罪や違反には当たらず、そんなのは取るに足りないどうでもいいこと、なんだから。

まあ自分たち自身が警察や消防に就職する以前に(学生期を含めて)あるいは就職してからも
人知れず陰でやってたことでもあるから、取るに足りないごく当たり前の行為になるんだろう。
430B52が空母から発進するんです:2006/12/26(火) 14:04:57 ID:CPMgKR3r0
>>418
マジな話するとよくはならない。
必要なものまで支出しぼって街に活気がなくなって廃墟みたいになる。
であまった金はどこに行くかというと、共産を支持してくれたやつに賄賂としていくだけ
自民党と違うところは、賄賂が合法的みたいに行われるってことだ
431番組の途中ですが工作員です:2006/12/26(火) 14:25:38 ID:5yPhB031O

「集団ストーカー」を2チャンやネットで検索しても、なかなか書かれていないことがある。それは…

「ものすごく多数のホモが、集団ストーカーに手を染めてる」

という事実。
(ホモには、バイ、レズ、すでにホモ行為から引退したり元々デビューしてない「隠れホモ」も含む)

学会はホモがものすごく多い教団として有名だからね。
また警察も消防も職員の大半をホモが占める。
(よく話題にされる自衛隊なんてそれらと比べたら、実際には全然ホモの人数も少なく占める割合も低いほう)

ホモの友人、先輩、後輩、OB、彼氏の強い影響で
警察消防に就職したり学会に入信する奴が相当多い。

もちろん、学会、警察、消防以外のホモであっても
金、利権、その他の利益などを巧妙に持ちかけられて、集団ストーカーに加担してる。
432番組の途中ですが工作員です:2006/12/26(火) 14:45:29 ID:5yPhB031O
集団ストーカーに対する数多くの警官自身の言い分、思想、判断基準を知り、それに基づいた対処を実際に経験したから
痴漢や強姦やセクハラなどの性犯罪や、脅迫程度のことでは
何人もの警官の実際の対処や思想に合わせて

「そんなの取るに足りないどうでもいいことじゃん」
「みんな警官や消防士みたいに(就職以前を含めて)、もっとバンバン好きにやればいいじゃん」

としか思わなくなってる。

本当にその程度のことでしかないんだということが、実際の警察自身の対応を目の当たりに見せ付けられて、マジよくわかった。
433Be焼き希望です:2006/12/26(火) 15:12:53 ID:71wWHugz0
なぜか共産党に票を入れてしまいそうな俺
俺の気持ちを揺るがすような共産党のやばい話とか聞かせて
434ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/26(火) 15:27:51 ID:5yPhB031O
共産党が昔、創価学会(結局は公明党とも?)と手を結んで
一緒に共闘してたってのは、どうなったんだろう?
435↓それにしてもこのオヤジ、ノリノリである:2006/12/26(火) 15:42:03 ID:d+Bp3rND0
436きゅうり神だす:2006/12/26(火) 17:02:35 ID:YsGML/cp0
>>433
○党名に「日本」が付く国政政党が、たった一つだけあるそうです。
○党員資格を「日本国民」に限っている国政政党が、自民党以外に一つだけあるそうです。
○日本国民の悲願である、屈辱的サンフランシスコ条約破棄そして「千島全島返還」を党是としている国政政党が、
たった一つだけあるそうです。
○韓国の李承晩政権が我が国の竹島を占拠した際、政府に即時武力奪還を迫った国政政党が、
たった一つだけあるそうです。
○日本国憲法の制憲議会において「戦力の放棄」を執拗に糾弾し、「自衛権の確立」を主張して
反対を貫いた国政政党が、 たった一つだけあるそうです。
しかもその政党が現在も所持している「自主憲法草案」には、「軍備の放棄」にあたる条項は存在しないそうです!!
○'70代〜'90代にかけての北朝鮮が最も無法行為を働いてきた時期に連中を徹底的に批判し、
現在に至るまで断交をつらぬいている国政政党が、たった一つだけあるそうです。
○中共による文化大革命の無法を即座に批判し、その後30年以上にわたって断交をつらぬいた国政政党が、
たった一つだけあるそうです。
437鬼畜:2006/12/26(火) 17:06:54 ID:5cb/9nSG0
創価学会なんてカルト宗教が国政に関与してる現状を
日本人なら恥ずべきです。異常事態です。

違いますか?
438ゆうだけ番長:2006/12/26(火) 17:08:26 ID:WXxSeDxp0
状況がこれだけ悪くなってるのに自民に投票する奴っておかしいだろ

常識的に考えて
439松戸市・40歳・無職:2006/12/26(火) 17:12:16 ID:aFPBsHMH0
大企業・大資産家に減税1兆円 庶民に増税1.7兆円
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-25/2006122501_01_0.html

主な負担増項目など

【税制】

 定率減税全廃

 高齢者への住民税増税(非課税限度額廃止に伴う経過措置縮小)

【社会保障】

 国民年金保険料引き上げ

 厚生年金保険料引き上げ

 高齢者の介護保険料引き上げ

 高齢者の国民健康保険料引き上げ

 生活保護母子加算の段階的廃止

【公共事業など】

 道路の一般改築予算削減

 流域下水道予算削減

 地方港湾のための予算削減
440復讐:2006/12/26(火) 17:13:38 ID:5yPhB031O
>>437
創価学会がらみの組織的な嫌がらせ、集団ストーカーについてどうなっ思う?
441報復:2006/12/26(火) 17:15:57 ID:5yPhB031O
>>440修正
×どうなっ思う?
○どう思う?
442仕返し:2006/12/26(火) 17:39:26 ID:5yPhB031O
創価学会がらみの嫌がらせ、集団ストーカーなど
創価学会はかつてのオウム真理教と似た者同士なんだと強く認識したほうがいいだろうね。
陰で殺人などにも手を出してるという有名な話もいくつも存在するからね。
雑誌にもときどき出てるし、ネットでもいろいろググッてみてごらんよ。

警察や消防などを実質的に支配してる関係から、証拠なども揉み消しや偽証のし放題で
警察自身がわざと捜査を遅らせたり、間違った捜査や見解に結びつけたり
迷宮入りさせたり、打ち切ったりしてるくらいなんだからね。
犯罪者や犯罪予備軍は、警察、消防、創価学会に入ると極めてお得用だよ。
実際本人たちのうわべの態度とは異なり、そういう奴らが多く在籍してるんだし。
443僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/26(火) 17:44:43 ID:5yPhB031O
行き詰まった個々の庶民の生活を大きく建て直すためにも
共産党に国政でも地方自治でも、全般的に政権取って真面目にやってみてもらいたいもんだよね。
444ブログに書くネタ探してます:2006/12/26(火) 20:37:41 ID:W0OYiHZQO
>>427
京王と、もう一つはどこ?
445裁判で負けましたが文無しで:2006/12/26(火) 20:47:46 ID:5yPhB031O
裁判官や検察官は警官たちの裏の実態なんてまず知らないだろうね。
もち、本当の姿なんて予想すら付かないんだろう。
もしも知ったら驚いて軽蔑するだろうね。
(実はすでによく把握してたりして‥‥)
446番組の途中ですが30代です:2006/12/26(火) 20:51:24 ID:ZlikXeqxO
問題はこれが森の釣りなのか?本気なのか?だ
447期間工ですが漢字ぐらい書けます:2006/12/26(火) 20:55:17 ID:aE0dSpqMO
共産党に与党やらせたらいい
一ヶ月で日本おかしくなるから
そしたら議員もみんな必死になるだろう
448暴走機関車:2006/12/26(火) 20:56:03 ID:jqCuAoYo0
森に言われると与えたくなるから不思議
449泣き虫:2006/12/26(火) 22:16:08 ID:O2SxceDD0
>>444
うちの近く走ってる京王までがなんで?
京王って>>427みたいなことしてるの?
450泣き虫:2006/12/26(火) 22:23:07 ID:O2SxceDD0
>>448
前例から言ってもたぶん策士森の悪知恵働かせた演技だろうけど
それをわかっててわざと乗せられて共産党支持に廻ってみたくなるんだよね
オレって素直でしょ?
郵政公社の民営化前や公務員20%削減完了前に共産党が与党になったら
郵政民営化や公務員削減は中止にしたり小泉改革前に戻したりするんだろうか。
452単なるスレ荒らしです:2006/12/27(水) 01:32:40 ID:LeKxfL060
共産党が与党とかありえんだろ
あくまで野党として注目集めてるんであって。

つか、代表自ら「確かな野党」とか言ってたきがす
453単なるスレ荒らしです:2006/12/27(水) 02:03:42 ID:GFdkKVRZO
それ言ったら自民党以外はどこも永久に
政権なんて単独では担当できないことになる。
与党による事実上の一党独裁に近くないか。
(北朝鮮も朝鮮労働党による完全な一党独裁ではなく、形だけの飾り野党がある)
それが議会制民主主義の正常な政党政治と呼べるのかどうかだ。

  確かな野党→将来の与党への道筋

とは言えないだろうか。
454落ちこぼれ:2006/12/27(水) 02:12:38 ID:JeqHWk2S0
一党独裁じゃん
何を今更
って話じゃないのw
455ガン鬼:2006/12/27(水) 02:15:42 ID:h6rZ2SuyO
>>452
その通り。次の参院で自民が大幅に議席を減らして国民の方を向かないといけないと危機感を持ってくれればそれが1番良い
そのために自民が1番議席を与えたくない共産にいれるだけ。
共産は野党としては評価できるし。
共産を与党にするかどうかは行き過ぎた議論。
456松戸市・40歳・無職:2006/12/27(水) 02:17:36 ID:emMPN5kK0
共産党以外は自民と連立政権組みかねないし
457番組の途中ですが工作員です:2006/12/27(水) 02:22:38 ID:BYFp76cL0
どうでもいいよ。共産党にしかいれない。
458単なるスレ荒らしです:2006/12/27(水) 02:26:39 ID:GFdkKVRZO
今の自民党は郵政民営化の小泉時代に、派閥の欠点だけが強調されて、多くの派閥が解体された。
党内派閥間の牽制や監視による自民党内での与野党バランスみたいな関係が成り立ちにくいと言える。
自民党が一枚岩になりやすくなった反面、党としても暴走しやすい環境が揃ったと思う。
本当の野党が監視役として君臨していないと危険だろう。
現野党を真の野党として育てると同時に、機会があれば与党として政権を経験させる必要もあると思うが。
自民党だけの長期政権だと今はまだよくてもいずれ破綻するときが来る可能性がある。
(破綻するのは、国全体か自民党だけのどちらか)
破綻してから国の再起を図ったのでは遅すぎるだろう。
459成金:2006/12/27(水) 02:31:13 ID:TYCAtPJb0
小泉を否定するために派閥長老政治まで肯定すんのかよwwwwwww
マジでアカは腐りきってんな

つまり小泉より党内支持基盤が弱く一枚岩に纏め切れなくて自民経団連国民板挟みな安倍さんは破綻の可能性が低い良宰相って事かw
460キャベツ:2006/12/27(水) 02:36:06 ID:8vV0w6qoO
お前らってほんとに無駄な議論が好きだな
一般人は間違っても共産党になんか票いれん
461単なるスレ荒らしです:2006/12/27(水) 02:44:10 ID:GFdkKVRZO
脳内単純な自民党マンセーかw

押しも決断も効きにくい安倍がいいなどとは一言も言っとらんぞ。
それに派閥のいい悪いと強引小泉のいい悪いは、必ずしも表裏一体では論じられんだろうがよ。
強引さが必要な局面もあれば暴走に繋がりかねない局面もある。
派閥が有害な局面あればチェック機能として有効に働く局面もあるだろう。
多くの政策や利害を扱う政治はそんな簡単なものじゃないはずだろが。
462ガン鬼:2006/12/27(水) 02:45:00 ID:h6rZ2SuyO
>>460
そうかもしれないな
だが、だからと言ってそれは議論の必要性とは何ら関係ない
463単なるスレ荒らしです:2006/12/27(水) 02:51:11 ID:GFdkKVRZO
悪いが、既得権益層でも富裕層でも経営層でも一部の公務員層でもない
一般人、労働者層だからこそ、自民党ではなく共産党を選択するんだよw
一般人がそうせざるを得ないような政策に、他ならぬ自民党が着々と改悪を進めてしまってるじゃないかよ。
支持者層にとっては改良になるんだろうけどな。
464仕事の途中ですがニュー速です:2006/12/27(水) 02:54:03 ID:U3eWa6iUO
共産党が幾つか議席をとっても大した力は持てない。
最近の自民が気に入らないから
ちょっと意地悪したいって気分のとき
共産になら安心して投票できるな
465タウンミーティングに出た名無しです:2006/12/27(水) 03:08:23 ID:GFdkKVRZO
今になって共産党を支持し始めてる人の多くは自民党政治に対して改心を求める意味合いだろうね。
共産党支持者でも共産主義国家を望んでる人は少ないのでは?
当の共産党がすでにかつての共産主義を放棄してるんだし。
社会主義とも違う、社会民主主義の資本主義自由主義国家を目指してるわけでしょ、今の共産党は。
投票しようが、まかり間違って政権取ろうが、べつに問題ないだろう。
ただ共産党は政権慣れしてないから、特に外交でアメリカ、中国、韓国、北朝鮮、ロシアあたりに簡単に騙されそうな気はする。
466書き込みテスト中:2006/12/27(水) 03:38:56 ID:vg9Gqwoa0
前回自民党に入れた人で最近の経団連はやりすぎだと思う人がいたら正直共産しかないと思うよ。
ちょっと脅かさないと調子乗ったままだからな。
467不登校:2006/12/27(水) 03:41:24 ID:h6rZ2SuyO
>>465
おまえさんのレスは中々共感できるな
確かに共産党は外交に対する弱さが気になる
俺の場合は特に日米安保に対する共産党の姿勢が少し気掛かりだ
言っている事は正しいと思うのだが現実を見ると日米安保を廃棄した後に
米と友好的関係を維持できるのかどうか、そこの交渉力には疑問が残る
ちなみに共産党は日米安保の廃棄に関して国民の賛同を得た上で
国際ルールにのっとった形で廃棄すると言っている
これは日米安保の性質上
前の更新から10年という更新時期であれば相手国の同意を得なくても
一方的に廃棄できるというものだ
468悪い大人:2006/12/27(水) 03:44:52 ID:eQ1AjA180
トップあほっぽいし、それ以上にクソっぽいが末端はがんばってる人もいるしな
>>447
間違ってもそんな事は無いから何の心配も無いじゃん
469140cm台の彼女募集中:2006/12/27(水) 13:19:27 ID:oSmmLh6W0
>>467
外交に対する弱さ?

外交弱いのは自民でしょ>>184

安倍は訪中、訪韓してもガス田、尖閣、竹島問題、全部スルーしたよ
470FBI:2006/12/27(水) 13:30:19 ID:r8fHlOgO0
とりあえず経団連のクソジジイ共とガチ勝負してくれるのが共産しかいない。
貧乏人はそこにすがるしかない、保守系労働者政党がないのが問題。
471ザパニーズ:2006/12/27(水) 13:51:29 ID:1+Lim40n0
もういいよ、自民と経団連は死んでいいよ。
憎いし苦痛、憎いし苦痛、憎いし苦痛。
472政府の犬:2006/12/27(水) 14:09:25 ID:1+Lim40n0
日本共産党は、経団連の敵、自民の敵、創価の敵、アメリカの敵、資本主義の敵、
奴隷制の敵、部落の敵、金持ちの敵、統一教会の敵、国家権力の敵。
敵の敵は味方!
473こんなレスするために生まれてきたわけじゃない:2006/12/27(水) 14:57:53 ID:h6rZ2SuyO
>>467
まあ、俺の日本語がおかしいことは認めるw
さっきのに補足してまとめると共産党は日米安保の廃棄や自衛隊の軍縮を目指しているが
それらをしたとしてその後の日本を守るということに対して現実的なビジョンを持っているのか疑問だということ
474ν速のアイドル:2006/12/27(水) 15:01:59 ID:h6rZ2SuyO
×>>467
訂正>>469
475辛口コメンテーター@埼玉県:2006/12/27(水) 15:05:16 ID:INwPr2ET0
>>474
共産が目指してるのは民主共和制。

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-07/05_01.html

日米安保も天皇も自衛隊も別に問題無さそうだな。
国民投票で廃止賛成多数になるわけが無い。
476ν速のアイドル:2006/12/27(水) 15:27:54 ID:h6rZ2SuyO
>>475
自衛隊と天皇制に関しては国民投票が行われるが
日米安保に関しては国民投票は行われないんじゃないか?
477単なるスレ荒らしです:2006/12/27(水) 16:21:42 ID:Xt/YPcF90
>>473
国民が国際情勢などから自衛隊をなくしても問題ないと判断すればなくすって。
十分現実的じゃね?
478便秘三日目:2006/12/27(水) 16:55:03 ID:h6rZ2SuyO
>>477
自衛隊だけ見ればね
でも自衛隊の軍縮だけではなく日米安保の廃棄もするわけだよな
日米安保を廃棄した後に米や近隣諸国との関係をどのようにするのか
その辺りのビジョンがまず見えない
もしかしたら軍拡さえ必要な状況になるかもよ?
そういう状況が起こった場合の事について説明してる?
479ノースアジア大学生が一言:2006/12/27(水) 17:16:20 ID:raZFgErJ0
>>444>>427>>449
会社が京王沿線なんだけど何だか気になってきた・・・
京王もやってるってどういうことかな?
もう少し詳しく教えてよ
480文系院生ですが:2006/12/27(水) 17:45:15 ID:Y5JS905R0
>>478
軍拡さえ必要な状況ってどんな状況?
481青春真っ只中:2006/12/27(水) 18:06:00 ID:h6rZ2SuyO
>>480
日米安保が無くなる事で、東アジアの軍事的なバランスが崩れて緊張感が高まる状況
482即戦力:2006/12/27(水) 18:08:36 ID:0T3jryOYO

カルトが国政に絡んでる時点で何でもあり。
共産党叩いてる奴はガチで学会員だろw
483ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/12/27(水) 18:11:12 ID:VzUOy9FtO
共産党頑張れ!
森に負けるな。
484番組の途中ですが名無しです:2006/12/27(水) 18:13:11 ID:7qhIRCq8O
共産自体もカルトと言えばカルトだよ
信者やら取り巻きのプロ市民のキモさは変わらない。
公明も弱者の党を自認してるだけあって政策自体は非の打ち所がないが
やっぱり投票しようとは思わない

草加と共産は見れば見るほど良く似た組織だよ
同族嫌悪が過ぎるようだがね
485子作りの途中ですが種無しです:2006/12/27(水) 18:16:37 ID:z1XHsH200
>>479
俺も知人のお墓が烏山にあるんで心配で心配で。
京王の>>444>>427>>449の裏事情もっと知りたいな。
486これ書いたら自首しますんで:2006/12/27(水) 18:21:34 ID:Sio2KiEb0
自民-経団連ラインはつぶさないと・・
奴らの労働者搾取をこれ以上野放しにしたらえらいことになる。
487イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/27(水) 18:38:22 ID:GFdkKVRZO
> 公明も「弱者の党」を自認してるだけあって政策自体は「非の打ち所がない」が

公明のはいずれもうわべだけだろうね。
信者以外の支持者を増やし、信者をも増やすための。
建築偽装事件での対処と身内(公明、自民、学会)に対する
処罰の甘さから見ても弱者の党ではあり得ないし。
信者同士の利益のためと、結局は犬作にひれ伏すための政党に成り下がってると思う。
学会員による非信者や利害関係者に対する、裏での差別的な対応も考えよう。
488ありったけの知恵を絞ってカキコ:2006/12/27(水) 19:47:05 ID:bW3a8UAS0
京王線ってお墓ユーザー多いのか
俺は亡くなった友達が多磨霊園なんだ
京王のその話興味あるなぁ
489教師の鏡:2006/12/27(水) 19:52:18 ID:odv0r7B00
自民党が一番嫌がりそうな共産党に入れるだけの事。
490番組の途中ですがおっさんです:2006/12/27(水) 20:08:47 ID:0wd4GQQZ0
千歳烏山なら徒歩すぐ近くにアーレフ教団(オウムの後身)の
支部つーか修行場兼住居みたいなのが入ってるマンションがあるでしょ
京王のソレはその絡みってことはない?
光明塔−草加とアーレフとの結び付きはどうなんだろね
4912度寝君:2006/12/27(水) 20:16:34 ID:0pDIi7fS0
最近不自然に共産支持カキコが増えたのが笑える。
バカ安倍のせいで増えた反自民票が民主に雪崩打つのが怖いんだろ。
492番組の途中ですがおっさんです:2006/12/27(水) 20:27:28 ID:0wd4GQQZ0
>>491
自民が嫌がるのは共産ではなく民主だったと…
ってことは共産支持カキコは自民による民主の票獲得の妨害工作?
小規模共産と違って中規模民主はすでに票田持ってるから
反自民票で伸びると自民がおびやかされて恐いとか
493Be焼き希望です:2006/12/27(水) 20:34:23 ID:9gu/8VH10
民主が政権とっても、自民の利権を乗っ取るだけ。
1度、利権の構造をぶっ壊して欲しいんだよ。
494ブログに書くネタ探してます:2006/12/27(水) 20:39:16 ID:GFdkKVRZO
ふーん、自民公明が嫌がるのは共産党じゃなく民主党が勢力拡大することだったんだ。
なんだか心が揺れ動いてきたぞーっ。

    よーし!
    じゃあ方針変えて、今後はぜひ共産党に絞って投票するか!!
495ブログに書くネタ探してます:2006/12/27(水) 20:43:29 ID:GFdkKVRZO
>>493
なら、無条件で共産党政権が推奨っぽくない?
496ストリートミュージシャン:2006/12/27(水) 20:46:17 ID:ctYr1e1O0
共産党って地方知事の選挙見てても地味に得票数増えてるよね。

497ブログに書くネタ探してます:2006/12/27(水) 20:50:52 ID:GFdkKVRZO
>>490
いくら沿線にオウムがあっても関係なし。層化の仕業。
498番組の途中ですが団塊です:2006/12/27(水) 20:52:19 ID:LeKxfL060
創価を自民から切り離すのって、
やっぱ自民が単独与党取らなきゃ無理?
499ブログに書くネタ探してます:2006/12/27(水) 20:57:50 ID:GFdkKVRZO
>>498
自民党が単独で政権取れる議席数確保するか
逆に公明と連立しても政権取れないまでに議席数減らして
一野党に転落してもらうしかないだろうね。
5001000ゲットが生き甲斐です:2006/12/27(水) 20:58:03 ID:MgF+3xdM0
>>498
単独与党とっても無理ですわ
なんせ、選挙協力あっての議席ですから

仮に自民党単独で過半数取ったとする
でも、小選挙区で勝った議員の相当数が、層化票のおかげで当選していたとしたら・・・
自民は公明を切れませんわなあ
切ったら次の選挙で勝てなくなる

しかも自民党は、小泉元首相以来、無党派層の風頼み、地方切り捨ての都市型政党
へと脱皮しました。おかげで、地方組織はボロボロです。自民党に投票してもなんの益
もないとなれば、今まで自民党の集票マシンとして頑張ってきた組織も嫌気が差します
わ。

自民党の基礎体力は、かなり落ちてきてる。
公明党がなければ、もうどないもならんのですよ。
501試される大地@北海道:2006/12/27(水) 21:02:00 ID:r8fHlOgO0
>>492
>自民党と公明党はこの法律の成立に積極的であった。これに対し共産党が思想による弾圧に悪用されると反対した。
>その後「救う会」が「日本人拉致問題の解決の妨げになる」として反対し、産経新聞、日本文化チャンネル桜等のメディアや西村幸祐、櫻井よしこ、西尾幹二ら識者、自民党の一部議員、民主党の保守系議員にもこれに同調する意見が出るようになる。
>一方、野党の民主党は、2005年7月の自民党執行部の法案提出断念を受け、8月1日、その対案である人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案(人権侵害救済法案)を国会へ提出した。人権擁護法との主な違いは以下の通りである。

>中央人権委員会(人権擁護法での「人権委員会」に相当する)に加え、地方人権委員会が設置される。
>NGOや「人権侵害による被害を受けたことのある者」等、特定の運動家が人権委員になるように努めなければならないと明文化されている。
>内閣総理大臣に対し意見を提出することができる。

賛成どころか、まだ不十分だと息巻くのが民主党、国民の悲鳴をあざ笑って逆なでする民主党、自民公明よりタチ悪い。
502のちの名無しである:2006/12/27(水) 21:14:07 ID:LeKxfL060
>単独与党とっても無理ですわ
>なんせ、選挙協力あっての議席ですから

だよねやっぱり。
てことは、とりあえず創価排斥より売国野党撲滅を目指すべきか。

でもあんま自民党弱体化しすぎて自公民連立与党とかなるとそれはそれで困る。
503即戦力:2006/12/27(水) 21:17:00 ID:XCs9R19O0
>>497
層化は他教団や他組織の仕業に思わせて、濡れ衣着せても
シメシメとばかりに平然としてるような手口も普通に使ってるから
504オッス、オラ極右:2006/12/27(水) 21:17:02 ID:9gu/8VH10
>>502
今現在、単独与党じゃないか?
なんでもっとまともな政策で勝負できない?
505即戦力:2006/12/27(水) 21:20:34 ID:XCs9R19O0
単独与党?自公の連立与党じゃん
内訳は>>500のごとく
506番組の途中ですが団塊です:2006/12/27(水) 21:24:44 ID:GFdkKVRZO
国交相は自民党じゃなく公明党から冬柴出してるしね。
507番組の途中ですが団塊です:2006/12/27(水) 21:48:25 ID:GFdkKVRZO
沖縄県知事選なんか層化の組織票と
広告代理店の戦略のおかげで勝てたようなものだからね。
508ミジンコ:2006/12/27(水) 22:23:57 ID:rDFIEGwE0
公明は学会という強固な支持母体を持ち、集票力と豊富な資金で基礎体力がある
公明を存続政党として名称も残し、公明-自民で吸収合併してしまえばいいんだよ
そのほうがわかりやすいし、国民をないがしろにしたずさんな政治の自民ならそれで十分
新生「公明党」に対する国民の支持が旧自民、旧公明期と比べてどう変わるか見てみたい
509sakuって下さい:2006/12/27(水) 22:29:17 ID:9gu/8VH10
>>508
公明の支持率って4%くらいだと思ってたんだが・・・
何でそんなに強いの?
510ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/27(水) 22:29:29 ID:b1KonfjT0
前の選挙は投票率が七割弱ぐらいだったかあったと思うけど、
次は五割もいくかどうか。浮動票はどうなるやら。
511じゅくじゅく水虫:2006/12/27(水) 22:30:15 ID:AJ4T7g2Z0
まぁ、
共産台頭して「下手すりゃ自民も創価の巻き添えで死ぬ」て状況になれば、
創価を切らざるを得なくなるかな。
512ビッチ:2006/12/27(水) 22:34:35 ID:IuHVEMTE0
>>509
層化信者は何があっても投票に行くから投票率が50%なら倍の支持率持ってるようなもんなんだぜ。
513アニメーター@青森県:2006/12/27(水) 22:40:28 ID:r8fHlOgO0
>>509
選挙期間中の住民移動
514のちの名無しである:2006/12/27(水) 22:57:51 ID:GFdkKVRZO
>>509
公明党は創価信者だけでなく、信者同士の激しい勧誘競争で、多数の一般票、浮動票を取り込んでるからじゃないのかな。
自分の家族なら信者でなくても強力に勧誘するし、信者でない知り合いにも相当熱心に勧誘し続けて相手を「落とす」。
確か信者には何人から投票の了解を取り付けたか厳しいノルマが課されてて
その数が創価内での自分の評価に影響するとか聞いたことがある。
515八方美人:2006/12/27(水) 23:01:30 ID:zPymsuc00
老人ホームの老人を叩き起こして選挙に連れて行ったかなんかで、この前も問題になってたな、創価
516ガン鬼:2006/12/27(水) 23:03:03 ID:G20VaiXl0
ボケたじいさんに付き添って書かせてるからな
創価のオバハンは
517カンタムロボ:2006/12/27(水) 23:05:03 ID:odv0r7B00
だって民主って自民党野党支部ぢゃん
518ここでVIP常連の俺が一言:2006/12/27(水) 23:12:44 ID:GFdkKVRZO
>>509
うちの両親は信者でも何でもないのに、そろって二人ともが>>514の巧妙な方法で創価信者にしてやられたよ。

二人はそれぞれ別々に日常生活を通じて接近してきた違う信者からアプローチかけられて、コロッと取り込まれた。
個人に対する入念な事前調査の末に、二人のことは宗教嫌いだとわかってたようで、宗教の話題などお首にも出さずに、公明党支持者としてまんまと取り込まれたようだ。

その正体が創価であることを両親は二人ともいまだにまるで理解できてないからね。
519ネットウヨだけどお箸は左利き:2006/12/27(水) 23:14:10 ID:044pYsdLO
>>514
今、その行為が「激しくうざい!」と問題になってきている
学会員たちのあいだで、執拗なお願いは逆効果になっているのでは?
という声もあがってきている
520ネット弁慶@富山県:2006/12/27(水) 23:18:33 ID:Po9pm4u50
だって、もう共産党くらいしかいれる党ないし

正直、共産党の調査力は恐ろしいモノがあるし

ああ、だから共産に議席渡したくないのかw
521ここでVIP常連の俺が一言:2006/12/27(水) 23:20:04 ID:GFdkKVRZO
>>519
でも某地方の選挙でうちの両親が二人そろって>>514>>518やられたばかりだからね、本当に。
俺は両親には共産党を勧めてたんだけど結果的に無視された。
二人とも信者でも何でもないのに巧みに接近、勧誘されて、あっさり公明党に入れたからね。
まじ驚いたよ。
522VIP皇帝:2006/12/27(水) 23:20:13 ID:qUxfd/Ss0
学会支部の裏のアパートに住んでた友人は
そういえば選挙ハガキが全然届かないなー(元々行く気がないから気にしてなかった)といってた
いや、証拠もなしに疑っちゃダメなんだけどさ
523真面目クン:2006/12/27(水) 23:21:11 ID:Yij8QVVy0
>>1
森が言うと反対の事を推したくなるな
524じゃんけんですら勝った事がない:2006/12/27(水) 23:26:39 ID:9gu/8VH10
うわっ、日本ヤバスww
525:2006/12/27(水) 23:26:54 ID:XnTUfXOyP
自民単独与党で民主が今よりもう少し議席減って、その分共産ってくらいがちょうどいい気がするんだが。
まぁ創価その他で無理なのは承知だけどな
526ここでVIP常連の俺が一言:2006/12/27(水) 23:28:04 ID:GFdkKVRZO
>>522
うちの両親に接近して勧誘した人たちが創価信者だとは限らない。
宗教の話しなどお首にも出してないはず。
信者によってすでに勧誘されて取り込まれた「公明党支持の一般人」かもしれない。
新たに取り込むターゲットと信者との間には、そうした「一般人」が何段階にも絡んでるのではと思う。
527元山一証券の社員ですが:2006/12/28(木) 00:11:02 ID:dbey5N1l0
創価学会員は死んでほしい
528無限の可能性を秘めた若者:2006/12/28(木) 00:13:30 ID:I5Q8yR8T0
もうどこに入れても日本おhるだろ。。

共産主義でかまわんよ
529電気が止められました:2006/12/28(木) 00:22:55 ID:ArD0XVjp0
         \ また自民に騙されたモナね?仕方ないよ/ 私、シャア・アズナブルは
          \       ∧_∧                 / ,イ      │去年自民に投票してしまいました!
ワハハハハー! \     ( ´∀`) だって貴方は. /  //,. -/r‐- 、| !
また自民に騙された!.    /,   つ  「B層」    /   /,/ ./ |  _」 ト、
怒りのカキコキボンヌ   \ (_(_, )  だから!/.    /.\`/  |二...-┘ ヽ
                \  しし'        /      i   ,.>、;/ー- 、    l
むやみやたらに          \          /        ! ∠.._;'____\   |
自民に投票するクセは    ∧∧∧∧∧         ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
何とかした方がいいな     <     自   >     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
                   <       民 >    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
        (・∀・)ニヤニヤ  < 予   に >.       `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´
                  <      騙 >         `´\  ー   / ,ィ_}
 ――――――――――― < 感   さ >――――――――――――――――――
 また自民に騙されたんだね < ! . れ >          /ヽ       /ヽ
  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧<     た >          / ヽ      / ヽ
    ∧_∧     ( ´Д` ) ∨∨∨∨∨______/U ヽ___/  ヽ
    ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ.  |  | ____ /   U    :::::::::::U:\
.   /,  /  /_/|     へ \|  | |        /○     ○   ::::::::::::::|
   (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ |  | |  派遣と  | ├──┤    U :::::::::::::|
   /    /、    /    ./       |  | | フリーター |U |   |      ::::::U::::|
   /   ∧_二つ (    /     |  | | は氏ね 自|  └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
530裏2ちゃんねるから名無しです:2006/12/28(木) 00:27:26 ID:dRMaZY5CO
>>519
ターゲットに疑問や嫌悪感を抱かせないように、露骨に「お願い」という形は取ってないみたいだよ。
日常生活、地域行事、医療・福祉活動、ボランティア、仕事、趣味など様々な場面を通じてターゲットに接近し、まず十分な人間関係を自然に樹立していく。
それから公明党支持や創価への理解を徐々に徐々に少しずつ働きかけていくようだよ。

もちろんターゲットの好み、趣味、職業、資格、生活パターン、価値観などあらゆる個人情報の事前調査・収集も必要なはずだ。
創価には「広宣部」というスパイ活動・情報収集・裏工作をする部隊がちゃんとあるんだからね。

長期戦で根気のいるターゲットの巧妙な「手なずけ作業」だが、実際に創価はやってるんだから。
創価を絶対に甘く見ちゃいけないということ。
531裏2ちゃんねるから名無しです:2006/12/28(木) 00:41:07 ID:dRMaZY5CO
白虎隊(びゃっこたい)というのは、創価の多数の若者により構成されてる「犬作の親衛隊」のこと。

>>530の広宣部かこの白虎隊のどちらかが、こともあろうに警察(警察公安部)と昔から連携っつーか癒着してるらしいのだ。
もはや警察は主要職を創価に占められ、主要職に就いた彼らを慕って警察に応募してきた創価員によって、実質的に創価の支配下にあるから。
スパイ活動など本来なら非合法で設備も人手も資金もノウハウも必要なことを、非合法にされずに陰で着々と実行できるわけだよ。
532単なるスレ荒らしです:2006/12/28(木) 01:01:09 ID:dRMaZY5CO
ターゲットにされるのは著名人でも権力者でも富裕者でもなく、何の変哲もないごく普通の一般人だからね。
年配者・老人、世間を知らない無知な人、家、土地、貯金、株券などがある人、孤立してる人…
なんか「オレオレ詐欺のターゲットに、ものすごく酷似してる」ように感じた。

広宣部による多数の創価員を動員したスパイ活動では、ターゲット本人、家、職場などの盗聴・盗撮や、尾行、先回り、待ち伏せ、付きまといなどお手の物らしいからね。
テレビドラマや映画のスパイなんかより、大規模で広域的で巧妙で悪質でしつこいかもよ。
533単なるスレ荒らしです:2006/12/28(木) 01:25:17 ID:dRMaZY5CO
地方選挙のときうちの両親に対して俺は
「自民党と公明党にだけは投票しないように」
「できるだけ共産党に投票するように」
って勧めた。
何で自民党と公明党じゃまずいのか。
今の共産党は党の名称が古くて悪いだけで、かつての危険な共産党とは違いもはや安全であること。
労働者層、下層所得者・年金生活者にとってどんな利益があるのか。
うちは富裕者でも創価員でも既得権益者でも何でもないのに、自民党や公明党に投票するメリットなどまるでないこと。
これらを順を追って説いた。

でも巧妙な創価の力には遠く及ばなかった。
創価もさることながら、あれだけ熱心にわかりやすく真剣に説明したのに、うちの両親にはほんと裏切られたと思う。
534政界のドン:2006/12/28(木) 06:19:38 ID:dbey5N1l0
>>533
まだまだ共産党も危険だよwwwwww
工作員または無知者乙wwwwwww
535苛められっ子:2006/12/28(木) 06:21:49 ID:mXeUjk830
まぁ、売国やカルトと比べてどっちがマシかって話だな。
どのみち政権渡すつもりは無いんだし、
野党としてちゃんと働いてくれるならどこでもいいよ。
536バーチャルネット左翼・さよ12歳:2006/12/28(木) 07:09:44 ID:ZM/l0DTn0
>>534
えっ?なぜ??
>>533まで読みながら巷の噂も思い出してなんとなく納得してたのに。。。
今の共産党のどこがどんなふうに危険?具体的に詳しく説明よろ
できないなら。。。>>534はカルト工作員か無知者w
537しないよ派:2006/12/28(木) 07:50:49 ID:6cxKUB0u0
538根暗:2006/12/28(木) 08:21:50 ID:mXeUjk830
539女の子だから恥ずかしいけど言わせて:2006/12/28(木) 08:27:27 ID:bnZ4Cy7q0
まぁ議席が増えれば何処も怖いだろ
今の自民党だけが勝っている状態もかなり怖いから
ちょっと他政党の議席を増やしておいた方がいいだろうな
歴代不人気総理の言質なんだから逆らった方が無難
540根暗:2006/12/28(木) 08:29:46 ID:mXeUjk830
なんかもう必死だね
541隠れキリシタン:2006/12/28(木) 08:31:21 ID:6K/KyHtq0
>>8
そう。
542根暗:2006/12/28(木) 08:34:36 ID:mXeUjk830
>>59でも言ってるけど、
政策も言動も含めて何一つ成功しなかった元首相てのも珍しいよね
543子作りの途中ですが種無しです:2006/12/28(木) 08:55:05 ID:dRMaZY5CO
>>539
> 歴代【不人気】総理の言質なんだから【逆らった方が】無難

森という男の性質を非常によく言い表してるw
544ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/28(木) 09:01:11 ID:dRMaZY5CO
>>542
みんな普段は口に出しては言わないけど、やっぱそう感じてたんだね。
545強がり:2006/12/28(木) 09:15:40 ID:mXeUjk830
さすがに首相は事故でもない限りああいうダメ首相にはなりにくいけど、
大臣レベルだと変なの多いな。
誰とは言わんけど、不審船騒ぎが起こるまで海保が自分の管轄だと知らなかった人とか。
546ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/28(木) 09:37:47 ID:dRMaZY5CO
>>545
海保の監督官庁は国交省じゃなかったっけ?
ってことはその大臣とは…w
547次代を担う若者:2006/12/28(木) 10:34:32 ID:Sd1N7itK0
共産党には投票したことは無かったけど、バランスを考えると。
まあ政権をとることはありえないしw、批判票として。
548仮出所中:2006/12/28(木) 10:52:50 ID:TwWXjDTU0
自民はいまマジで文字どおり「売ってる」からね、国つーかお前らを
549仲間外れ:2006/12/28(木) 13:16:05 ID:mXeUjk830
別に擁護するつもりはないけど、
そうでもしなきゃ国が保たないって所まで来てるのも確かだ。

森のオッサンとんでもねー負の遺産残しやがったからな
人口に占める労働者の割合が減ったら、そりゃ一人あたりの負担が増えるのも当然。
産業復興しようにも、理系離れで技術者不足。文系ばっか大量に余っちゃって就職しない。
団塊総辞職で労働人口激減&少子化で補充の見込み無し。

そのうち民主か与党内売国勢力あたりが労働移民受け入れろって騒ぎ出すんじゃないかと。
550後に伝説の書き込みと呼ばれる:2006/12/28(木) 13:18:53 ID:zba4N+7c0
森はいいおっさんなのは間違いな・・い
近所にいたらうれしい・・いやどうなんだ
551官邸からの中継です:2006/12/28(木) 14:31:57 ID:a976k11m0
自民−公明−層化・・・
は、政治が宗教を汚染し利権を助長してるのか
宗教が政治を汚染し利権を助長してるのか


>>534
俺も興味あるから>>536の共産が危険な理由頼むよ
552仮出所中:2006/12/28(木) 14:37:24 ID:GV5kfnMb0
共産党が中堅労働者、フリーター、ニートの見方はいうまでもないのに
金持ち優遇の自民に入れるそいつらはどういう考えがあって指示してるんだろう
5531000ゲットが生き甲斐です:2006/12/28(木) 15:17:29 ID:tjdi91N90
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-06/03_01.html

日本共産党以外の【 すべての政党の賛成 】で成立したのが、二〇〇〇年施行の改悪労働者派遣法です。

対象業務を専門的な限定二十六業務から原則自由化(製造業務など除く)しました。
派遣労働は他の有期雇用と違って、企業が雇用責任を負わずに済むため、
簡単に契約を打ち切ったり人を差し替えたり、企業にだけ都合のいい働かせ方です。
同法によって、派遣労働者は三年間で倍増し、現在二百十三万人に達しています。
〇四年三月からは製造業務も解禁にしたため、今後いっそう増大することは必至です。
554↑所詮は低学歴のレス ↓高学歴はこう答える:2006/12/28(木) 15:18:56 ID:FwRSm4za0
>>552
中堅労働者orフリーターorニートor中堅公務員or隠居生活者なのに
有害無益な自公に入れさせるなんて普通は有り得んでしょう。共産を選ぶのが常識。
受ける痛手より得る利権がでかい
高所得者or経営者or既得権者or学会関係者or利権政治家or工作員だとオモ。
555僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/28(木) 15:29:15 ID:dRMaZY5CO
>>552
世間を知らず、常識を知らず、世の中の変化や流れを知らず…
井の中の蛙の「言うだけ番長」が来てたのかもよw
556闇金:2006/12/28(木) 15:34:01 ID:YdqWDEyx0
そっか、ゆうだけ番長がいたのか、なるほどね
557北朝鮮から金正日がお送りします:2006/12/28(木) 17:35:10 ID:DcNjmpvo0
言うだけ番長って名前欄キャラか。口だけ番長ってキャラもあるな。
ごめん>>15>>305>>438書いた人自身の事言ってるんじゃないから。
558ネチズン@korea:2006/12/28(木) 17:43:23 ID:tLHo6yQP0
共産党なんかの議席が増えたら
世界中から資本が引き上げられて、日本の経済ガタ落ちになるぞ
559後に伝説の書き込みと呼ばれる:2006/12/28(木) 18:06:48 ID:tjdi91N90
>>558
このまま国民の所得が落ち続ければ、内需が崩壊して同じになるわボケ
560アニメーター@青森県:2006/12/28(木) 18:12:36 ID:ZggxF8220
いいから一生自民を支持してろよ
今更風見鶏みたいな連中に支持されても嬉しくないだろ共産も
561トイレ我慢しながら書き込んでます:2006/12/28(木) 19:01:56 ID:1awM06wf0
>>560
共産がどうのなんて関係ねえんだよ、要は経団連やら財界・大企業のクソジジイと、
自民のファシズム気取りのボンクラ世襲貴族に嫌がらせできればそれで良いんだよ。
それやってくれれば朝鮮労働党だろうがナチスだろうが支持してやるよw
562偽善者:2006/12/28(木) 19:58:10 ID:r/1ScMHS0
自民の指導で景気がよくなっても庶民がその恩恵にあずかることはない
格差拡大ジリ貧は必至
ならばいっそ共産でいいよ
563のちの名無しである:2006/12/28(木) 21:04:42 ID:dRMaZY5CO
あんなの「指導」なんて呼べるような、「親身かつ献身的な奉仕」でも何でもじゃないじゃん。
いつもながら当の自分たちこそが、大きな生活や人生の犠牲を率先してかぶりながら、必死でやり遂げようとはしてないんだから。
毎度自分たちは安泰のまま、ただ「押し付け」「口先だけ」「やりっ放し」「あと知らん顔」してるだけだし。
564単なるスレ荒らしです:2006/12/28(木) 21:13:30 ID:bnZ4Cy7q0
>>561
ま、郵政省にいやがらせしてくれるから小泉支持してたようなもんだしな俺
565ガリ勉:2006/12/28(木) 21:24:01 ID:UBQhUbw40
チーズとビールの愚痴を言う動画下さい
566番組の途中ですが名無しです:2006/12/28(木) 21:37:01 ID:pbs3S/xn0
いままで派遣労働の拡大を押し進めて、日本の格差社会を助長してきたのは自民や民主ですよ。
非正規雇用や偽装請負問題に関しては、自民や民主はてんで駄目。

【労働環境】派遣労働者:6年で2倍、過去最多255万人・派遣料金や労働者の賃金は下落…05年度 [06/12/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167173455/

日本共産党以外の【 すべての政党の賛成 】で成立したのが、二〇〇〇年施行の改悪労働者派遣法です。
対象業務を専門的な限定二十六業務から原則自由化(製造業務など除く)しました。
派遣労働は他の有期雇用と違って、企業が雇用責任を負わずに済むため、
簡単に契約を打ち切ったり人を差し替えたり、企業にだけ都合のいい働かせ方です。
同法によって、派遣労働者は三年間で倍増し、現在二百十三万人に達しています。
〇四年三月からは製造業務も解禁にしたため、今後いっそう増大することは必至です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-06/03_01.html

先の通常国会では、派遣労働者の派遣期間を延長し、製造業への派遣を解禁する
労働者派遣法改悪が【 自民、公明、保守新の賛成 】で成立。
パートや契約社員を解雇しやすくし、サービス残業を広げる労働基準法改悪も【 与党と民主、自由の賛成 】で成立しました。
〇〇年四月に【 自民、公明、保守、民主の賛成 】で成立した雇用保険法改悪では、
失業給付日数を減らし、給付を五千億円分削減、保険料は四千億円分引き上げられました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-09-14/05_01.html

不安定雇用が急増した背景には、労働法制の改悪があります。
労働者派遣法の二回の改悪で、派遣は原則自由化され、製造現場にも解禁されました。
契約社員など有期雇用を使いやすくする労働基準法の改悪も相次ぎました。
いずれも【 与党が賛成し、民主党は製造現場の派遣に反対しましたが、ほかは賛成 】しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-19/2005081902_01_1.html
567Administrator:2006/12/28(木) 22:33:25 ID:GJSVwokW0
>>1
> 「東京選挙区は定数が一つ増え今度は五名区になった。自民党が
> もう一人立てないとみすみす共産党に議席を与えることになりかねない」
> 「できれば自民党が二つ、公明党が(一つ)とって、残りを民主党が取ろうとどこが取ろうが
> 勝手だが、少なくとも、いや、なんとしても共産党にイスをどうぞとさしあげるようなことだけは自由民主党は
> やってはならない」

計算高さも小利口さもまるで見られないから、森のお言葉って真実味があるよなー
ばればれ演技なのがミエミエなだけに、かえってそれを承知の『思いやり』で
気づかぬふりしてさり気なく、長い物に巻かれてあげたくなっちゃうんだよね
だから単細胞な森の思惑を尊重して、今後は共産党に入れようと思うんだ・・・
おれ素直だから、なんか森にも気を使っちゃってるでしょ?
568書記長@ソ連:2006/12/28(木) 23:04:02 ID:N0YUUE6d0
>>564
あるあるw
569↓それにしてもこのオヤジ、ノリノリである:2006/12/28(木) 23:14:01 ID:/+Wqa/FF0
共産党って悪口ばかり言われていますが、
産み育ててきた民主主義を守れるのは共産党だけではないでしょうか?
党としてのポリシーは日本の政党の中では一番だと思います。
はっきり平和憲法を守ろうとしているし。
売上税の時だって、阻止したのは共産党だったはずです。
国民の生活を守るためには、自衛隊なんか必要ありません!
奴らは戦争するために居るわけですから。
570袋ラーメンが主食です:2006/12/28(木) 23:21:38 ID:1awM06wf0
>>569
お前も共産党嫌いか、気が合うな、俺も大っ嫌いだw

でも比例は共産に入れる。
571ここでVIP常連の俺が一言:2006/12/28(木) 23:46:14 ID:ShBTiuEr0
郵政民営化の必要性を今すぐ言えるやつなんかいるの?
572ここでVIP常連の俺が一言:2006/12/28(木) 23:49:24 ID:ShBTiuEr0
 
573苛められっ子:2006/12/28(木) 23:59:04 ID:ikeedc910
郵政民営化しても赤字が増えるだけで1円も節税にならないというのに
騙される馬鹿多すぎ
574ネット弁慶@富山県:2006/12/29(金) 01:58:33 ID:H5lFQ6RN0
>>567
つねに大ボケかまして悪評軽蔑買ってる
森のお笑い系キャラクターだからこそ
ちょっとだけ許される部分ってあるな。
首相や大臣には不適格だと思うけど。

だが国民を守るために外国の敵対権力を
だますならともかく、自国の中層&下層国民をも
あざむいたりないがしろにする
政治行政屋などもってのほか。

>>571>>573
アメへの資金提供以外にまだ必要性ないよ。
税金ドロボウどころかちゃんと売上から
職員の賃金出して利益も出てるし。

とくに町の小さな郵便局で効率落ちて
採算取りにくくなるんじゃないかな。
不採算部門や不採算局の切捨てもいずれ起こり
利便性も確実に落ちて地域的に偏るだろうね。
575発毛の途中ですがハゲです:2006/12/29(金) 04:17:45 ID:ShEFn+FjO
>>565
お笑い的な芝居ができる奴 = 天然のアホか、実はものすごく頭がいい、の両極端が多くないか?
森はどっちかな

ビールとチーズのも芝居だとわかるようにせっかく計算してたのに
すぐにわかってくれた人が少なくて、それでわざと真相をリークしたとかね
576あだ名は昆虫博士:2006/12/29(金) 05:42:43 ID:DkG/Cu6t0
経団連が最強すぎてどうもにならない
なのに経団連に買われない共産党は正義
577ブロガー:2006/12/29(金) 13:52:32 ID:hSVRY8tI0
日本の悪の中枢

電通 自民党 経団連

しかもこの3悪は密接な関係にある
578ブロガー:2006/12/29(金) 13:55:12 ID:hSVRY8tI0
日本の悪の中枢

電通 自民党 経団連

しかもこの3悪は密接な関係にある
579名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/29(金) 14:23:29 ID:8w9FNR8xO
共産党に入れるとかいう売国奴ってなんなの?
580人間国宝:2006/12/29(金) 14:24:11 ID:RcpJDXS10
俺も共産党は大嫌い。
581じゅくじゅく水虫:2006/12/29(金) 14:27:30 ID:M3rWYm+H0
>>579
売国じゃない政党を挙げてくれ
582ここでVIP常連の俺が一言:2006/12/29(金) 14:28:42 ID:Xxb6+B2Z0
自民党に入れるとかいう売国奴ってなんなの?
583僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/29(金) 14:40:38 ID:ShEFn+FjO
中堅所得層や下層所得層の弱小国民の生活、仕事、収入の
向上と安定を考えたら現状だともう共産党しかないじゃん。

>>581
一番売国が少ないのは今の共産党(昔の共産党じゃなく)だけでしょう。
小沢か菅がもっとちゃんとリーダーシップ取って
自民を上回る優良な党にしっかり立て直してくれるなら民主も可能性ありとか。
584派遣社員:2006/12/29(金) 15:37:29 ID:hSVRY8tI0
外資系献金解禁、移民推進、表現の自由排除
の自民党は日本最大の売国政党
585ノースアジア大学生が一言:2006/12/29(金) 18:22:07 ID:/hZy5/fj0
前回自民党に入れたけど、自民党を選んで入れたわけじゃなく、
民主が自爆しまくって、自民に入れるしか無かった事を覚えてる。
586カンタムロボ:2006/12/29(金) 18:24:05 ID:P7vFvJxg0
政局しかわからないお人。
587ノースアジア大学生が一言:2006/12/29(金) 18:29:38 ID:/hZy5/fj0
政局じゃねーよ。
オカラが何とち狂ったか事ある度に売国を声たからかに唱って無かったか。
588無限の可能性を秘めた若者:2006/12/29(金) 18:33:34 ID:jSuEKGJL0
自民じゃ生活豊かにならんから共産党しかねーな
憲法改正とか生活に関係ないからどうでもいいし
589真面目クン:2006/12/29(金) 18:34:56 ID:Hv44zpHJ0
選挙近くなると、「自民以外にまかせられる政党がないんだよね」
とかいう工作員がいっぱい湧き出しそうだな
590竹島は日本固有の領土です:2006/12/29(金) 18:39:37 ID:wmUxBKG/0
>>588
自民が必死になってる憲法改正ってのも、
実は基本的人権の尊重や国民の幸福追求権、
人間としての最低限度の生活を営む権利なんかの項目の削除のためだったりしてな。

自民の最近のキチガイっぷり見てるとそんな悪寒が。
591裁判で負けましたが文無しで:2006/12/29(金) 18:43:17 ID:VggTqOQWO
>>410
やはり小選挙区制は屑だな
592成金:2006/12/29(金) 18:46:04 ID:HvLHuxnL0
共産とかどうでもいいから安倍をどうにかしろ
593西郷隆盛:2006/12/29(金) 18:51:16 ID:RwHiSH0b0
>>590
どっかの新聞だか雑誌に載ってたな
憲法改正と言えば9条だが実はそれは囮的要素があり
他の項目がこっそり変えられる可能性が高いと

>>591
片山は衆院から比例代表を無くそうとしているわけだが
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-29/2006122902_04_0.html
594ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/12/29(金) 19:04:38 ID:/hZy5/fj0
小選挙区の死票で比例代表で良いんじゃね。
595ブログに書くネタ探してます:2006/12/29(金) 19:08:10 ID:3zzqh4CYO
>>593
こっそり変えるのは確定的だろ・・・今までの行動から考えて・・・
596 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/29(金) 19:14:25 ID:wmUxBKG/0
>>593
うわ、やばいな、共産衆院議員絶滅するぞマジで・・・
597韓国美人:2006/12/29(金) 22:15:21 ID:MowIv+840
まぁ、とにかく自民には入れないよ、もう
安倍は別に嫌いじゃないが総選挙で国民の是非を問うたのに
それを反故にしてほぼ全員復党じゃやってらんねーよ

国民の意思踏みにじるのも甚だしーわ、まったく
598袋ラーメンが主食です:2006/12/29(金) 22:18:44 ID:CH5MmJ4D0
大体政党助成金と企業献金二重取りしておきながら、外資規制撤廃するとか、もうね。
正直選挙に負けたくて仕方ないとしか思えない。
599団体役員@三重県:2006/12/30(土) 00:17:31 ID:KkmqLVZ/0
片山虎之助「衆議院の比例代表制は廃止して完全小選挙区制にするつもり」
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167403842/l50

自民党の共産虐めきたよ
600文系院生ですが:2006/12/30(土) 12:06:19 ID:LPYDnR+s0
経団連・自民・創価・電通

悪の枢軸
601パシリ:2006/12/30(土) 17:55:51 ID:gz4Hj6H00
今度こそ共産党の時代が来る。
602自称UFO研究家@新潟県:2006/12/30(土) 18:06:20 ID:a4SAWONX0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
成人したら、選挙で、テレビの言うとおりに自民党に投票して、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
603:2006/12/30(土) 18:07:39 ID:Oqyr5oKF0
>>602
お前みたいなバカがいるから自民に票が流れるんだよ
604しないよ派:2006/12/30(土) 22:32:48 ID:88JH8VXf0
<VOICE> 「政治はカネになる」 政治屋が豪語

すでに閉店していたメガネ店の領収書を添付していた政治屋、
抱き枕、車検代、カーナビ代、ディズニーシーのお土産代
http://image16.webshots.com/16/7/52/36/2554752360099144182llJngx_ph.jpg
http://image55.webshots.com/155/1/50/90/2428150900099144182aUFXkT_ph.jpg
http://image57.webshots.com/457/5/69/69/2578569690099144182pAdvWq_fs.jpg

 「金儲けの何が悪い」

政治屋が言い放った言葉です。
彼らは全員、例外なく、自民党から共産党まで、
すべての政治家が金儲けのためだけに生きていることを覗わせるDATAを入手しました。

毎夜、我々の税金や寄付で料亭、高級クラブに通い、
酒と女に現を抜かす政治屋の実態が見えてきます。
子供や家庭の教育の前に政治屋自身の教育が必要になってきています。

 「金儲けのために政治をやる」

    jミミミミミ;     ;;;__  _;_、 ヾi、
    jミミミミミj  ,__, ` 'ィ _,;';';'_ヾ、
    iミ、ミミi'    'ー-,-''、 . '.'ー---い    
   fiヾミミ!  フ弋両ヾ,j  i、r葢;、j  議員宿舎に住みたいなら
   W派'    ´` ̄'.ソ  ヾ` ̄`i'
    'ァト,ij      ,rイヾ  ')、  !   政治家になればいいじゃん!wwwwwww   
   巛ツi       /__`ー--'´_ ゝ/
  _,,,/;;ト、    ´ヾトエェェェア´'/ =ャ=ャ
'';;;;;;;;;;;;;;;;i ヽ     、三 ̄  人   =ャ=ャ
http://www23.tok2.com/home/dainiappare/f300k/src/f300k0069.jpg
605キャベツ:2006/12/31(日) 00:22:13 ID:pCyDsDTM0
>>600
電通が崩れれば、あとの3つも崩れるでしょ
606ブログに書くネタ探してます:2006/12/31(日) 01:46:08 ID:9PyKHqKW0
自民支持者はマゾプレイに他人を巻き込まないで下さい><
607発展の途中ですが先進国です:2006/12/31(日) 01:56:32 ID:NXoOHj/CO
自民信者は自分のないやつ
608番組の途中ですが名無しです:2006/12/31(日) 01:59:32 ID:1VuJ97mC0
共産より層化に議席を与えないでいただきたい。
609じゅくじゅく水虫:2006/12/31(日) 02:02:22 ID:jKJvYGBQ0
つかね
共産党も元々はヤバイ政党だけども
その共産党が「まだマシ」に思えるって現状がかなりヤバイ
6102chは60台の鯖で動いています:2006/12/31(日) 02:10:09 ID:9PyKHqKW0
いまの自民は>>590の本気でやりそうだから怖い
611VIP皇帝:2006/12/31(日) 02:33:35 ID:77Crz5La0
共産・・・・
嫌いだけど・・
頑張れ・・・
今はお前達に頼るしかない・・
612寿司職人@岐阜県:2006/12/31(日) 05:23:23 ID:AN6l09eP0
>>558
あらゆる意味で、それは無い。
613初投稿です:2006/12/31(日) 09:15:08 ID:o86JGdj70
>>604
別に金儲けは否定しないよ真面目にやれば辛い仕事だから
昔の政治家って金儲け6仕事4位の割合だったけど
今の政治家って金儲け9仕事1だからなぁ
614一文字にするとすれば↓:2006/12/31(日) 10:59:24 ID:sDdT4IupO
共産党が議席取ったらなぁ…党首討論ができるようになっちまうかもしれねえんだよ!
党首討論なんかしてみろ、しぃに安倍程度が何か言い返せると思うか?
615法則はじまったな!:2006/12/31(日) 11:39:55 ID:0R6bNtTX0
>>614
日本人は弱い方を応援するからなあ・・・
616議長@北朝鮮:2006/12/31(日) 12:02:51 ID:50rqLNFK0
創価には天敵共産を当てる。毒をもって毒を制すのだ。
617韓国からヨン様がお送りします:2006/12/31(日) 12:21:33 ID:De1u4HEm0
>>615
それは安倍ちゃんの頭と共産党の党勢のどっちだ?
むしろ両方か?
618名無しさん@工作中♪:2006/12/31(日) 15:16:52 ID:InGQ4fLF0
> 607 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/26(火) 15:01:53 ID:bcQehtUE0
>
> 98年の参院選で自民が大敗して、共産が大勝利したけど、
> そのときの自民のあわてぶりはすごかったよ。
> 緊縮財政推し進めていた橋龍はその日の内に首になって、
> 景気対策重視の小渕が総理になった。
>
> 共産倍増とは言わなくても、少し増えるだけで
> 自民党に対する圧力はものすごいものがあるだろうね。
619ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/31(日) 16:38:21 ID:7BMDecux0
思い出した。あの時の橋本の憔悴しきった表情といったら傑作だったわ。
620統合失調症ですが名無しです:2006/12/31(日) 18:00:36 ID:InGQ4fLF0
一人当たりGDP/2006推計/ドル/為替レート変換
Luxembourg 86,228
Norway 68,117
Iceland 54,945
Ireland 52,594
Switzerland 51,847
Denmark 51,026
United States 44,315
Sweden 42,613
Netherlands 40,924
United Kingdom 40,284
Finland 39,693
Canada 39,383
Austria 39,222
Belgium 37,505
Australia 36,460
France 35,660
Germany 35,343
Japan 34,019
Italy 31,638
621宮崎県知事ですが談合中です:2006/12/31(日) 20:17:06 ID:q03EiBNe0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
成人したら、選挙で、テレビで言われたように自民に投票して、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
622期間工ですが漢字ぐらい書けます:2006/12/31(日) 20:52:36 ID:m4pV3MzqO
>>616
層化は共産党のこと敵だと思ってても、逆に層化のことを敵だなんていちいち見るほど共産党はレベル低い政党かどうか…
623妹属性:2006/12/31(日) 20:55:36 ID:9MPojG+t0
わざわざ、こういうこと言って、
反自民になった奴らに、自民にとってダメージの少ない共産党に入れさせたいんだろ?
だまされんよ、オレは自民にも共産にも入れねえよ。
624巨漢:2006/12/31(日) 21:02:41 ID:IcKgD4nY0
>>623
>>186>>501>>566
民主党は話がわかるから財界や特権階級の皆様から大絶賛ですな。
625↓それにしてもこのオヤジ、ノリノリである
自民vs民主の二大政党制とかいう構図自体単なる目くらましだしな