【全米が泣いた】64年間盲目だった男性が、馬にヘッドバッドを食らって視力を回復

このエントリーをはてなブックマークに追加
1VIP皇帝
アメリカ・ニューヨークに住むある男性は、64年前に視力を失って以来盲目の生活を余儀なくされていたが、
競走馬(サラブレッド)にヘッドバッドされたおかげで、視力を取り戻すことができるようになったという。

Don Karkosさん(82)は第二次大戦の際に、爆弾の破片が右目に直撃し、それが原因で右目の視力を失っていた。

幾度と無く眼科医の診察を受けたものの、Karkosさんが視力を取り戻すことは絶望的と思われていた。
そう、血統書つきのサラブレッドである"My Buddy Chimo"が現れるまでは。

競馬場の警備員をしているKarkosさんがある日パドックで、
64年前に爆弾の破片がぶつかった箇所とまったく同じ箇所に競走馬からヘッドバッドを食らった。
すると、Karkosさんは、その衝撃がきっかけで、視力を取り戻すことができたのである。

「私はサラブレッドの"My Buddy Chimo"に首あてをつける作業をしていたのです。
馬に蹴られるのは日常茶飯事だったのですが、あれだけ強烈にヘッドバッドを食らったのは初めてでしたね。
頭がクラクラしましたからね。そしたらその日の夜、右目の視力が戻ってきていることに気づいたんです。
全く信じられない話ですよ。あれだけ眼科医通いをしても視力が戻ることはなかったのに。
医者にはサジを投げられていたんですよ。」

http://www.sorainu.com/archives/50768298.html
2女子中学生@茨城県:2006/12/21(木) 20:21:02 ID:Z2uhCXzG0
サラブレッド>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>医者

確定しました
3インターネットの幹部:2006/12/21(木) 20:21:06 ID:1RjeGyh00
叩くと直るテレビ
4スクリプト荒らし:2006/12/21(木) 20:21:10 ID:/obOQg5h0
盲目でよく警備が出来るな
5子作りの途中ですが種無しです:2006/12/21(木) 20:21:16 ID:50uCPatv0
そんなウマい話には騙されないぞ
6趣味はシール集め:2006/12/21(木) 20:21:33 ID:c6OdVMX70
いまさら戻ったところで・・・
7タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/21(木) 20:21:33 ID:LGcBP5tS0
まだにうまー
8業者:2006/12/21(木) 20:22:02 ID:xbmkJ48f0
医者に金騙し取られてたんですよ
9以下Live2chとjane厨の戦い:2006/12/21(木) 20:22:05 ID:0VA9biAY0
希望がウマれたな
10西郷隆盛:2006/12/21(木) 20:22:09 ID:IBo0vOHo0
またまたー
11今日も野宿です^^:2006/12/21(木) 20:22:15 ID:RvLzaa3L0
コンビーフっておいしいですよね
12番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 20:22:15 ID:M5UTNQ3F0 BE:229382584-2BP(186)
昔のTVみたいだなw
神経の接触が悪かったのかな
13ノースアジア大学生が一言:2006/12/21(木) 20:22:20 ID:wVSZrtpX0
64年間嘘ついてたんだろ
14ペテン師:2006/12/21(木) 20:22:20 ID:k+QeaPMf0
ウマくやったなこの爺さん
15毛抜き職人:2006/12/21(木) 20:22:28 ID:Vi66tcY60
そもそもどの段階で目が見えないとか分かるの?
16県知事@佐賀県:2006/12/21(木) 20:23:10 ID:ybKyyxAn0
どこの気功使いだよ
17ネット弁慶@富山県:2006/12/21(木) 20:23:10 ID:2PbmI+H40
左目は見えていたんじゃねの?
18派遣社員:2006/12/21(木) 20:23:13 ID:bvFcexsk0
そんなん出来るのか
19北朝鮮から金正日がお送りします:2006/12/21(木) 20:23:16 ID:P049mA+I0
じゃあ、神経とかは傷ついていたわけではないんだ・・・
オレは治らないなかー
20番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 20:23:17 ID:+gUfXzVX0 BE:199898429-BRZ(7222)
盲目を殴り続けると回復する。
21時効まであと30分:2006/12/21(木) 20:23:27 ID:sq4TzkZ00
間違って後ろから馬に近づいたら蹴り殺されるんじゃないの?
世話できるんかよ。
22以下Live2chとjane厨の戦い:2006/12/21(木) 20:23:30 ID:U3AzqQo80
( ;∀;)イイハナシダナー
23期間工ですが漢字ぐらい書けます:2006/12/21(木) 20:23:34 ID:LuBTz9Z10
これがほんとのディープインパクト
24日教組@洗脳授業中:2006/12/21(木) 20:23:52 ID:aaqxdWml0
僅かな歪みとかで簡単に失明したりするから、ウマく元の形にもどったんだろうな
25○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2006/12/21(木) 20:24:01 ID:wsiTLhy40 BE:186186896-2BP(2233)
恋が冷めちゃったのね。

恋は盲目だから(´・ω・`)ショボーン
26文系院生ですが:2006/12/21(木) 20:24:14 ID:0WQ5G6Jc0 BE:90769436-2BP(10)
白米が炊けた
27思春期:2006/12/21(木) 20:24:25 ID:2ix2ysDA0
>>5はもっと酷評されるべき
28あめぞう時代からいるけど:2006/12/21(木) 20:24:35 ID:cFQh3dzl0
「今から盲目の人を殴りに行って来る」って書こうとしたけど、
犯罪予告に見えるから踏みとどまった。
29よく効く育毛剤を教えて下さい:2006/12/21(木) 20:24:34 ID:HclesY1nQ
真空管かよ
30NHKですが集金に来ました:2006/12/21(木) 20:24:38 ID:maDxHt7i0
馬刺し(゚д゚)ウマー
31単なるスレ荒らしです:2006/12/21(木) 20:24:51 ID:WC/m12ff0
このDon Karkos、生来目が見えん
32ブログ炎上中:2006/12/21(木) 20:24:56 ID:2FJzi4lw0
アニメ映画劇場 ワンダフルデイズ 12月21日(木)後8:00〜9:27
近未来の地球を舞台に、運命に翻弄される男女の姿を描くラブストーリー。

 西暦2142年。世界規模の核戦争により、地球の大気は汚染され、常に厚い雲に覆われていた。生きのびた人類は、汚染物質をエネルギーに変えながら成長していくシステム「エコバン」を発明、一部の特権階級がこのシステムの中で暮らしていた。
そして周辺には、エコバンに入ることを拒否されたものが住む「マール」と呼ばれる街が形成され、エコバンによる、マールの迫害が行われていた。
ある日、エコバンの警備隊員ジェイが侵入者を追っていると、目の前に幼なじみのスハが現われた。かつて、自分に青い空の存在を教えてくれ、「いつか、この世界に青い空をとりもどす」と約束したスハとの再会に揺れるジェイ。
そして、2人の再会を憎しみと嫉妬の目で見つめるもう一人の幼なじみシモン・・・。スハとジェイは、もう一度青い空を見ることが出来るのか?
監督のキム・ムンセンは、ミニチュア制作した建物や背景をカメラで撮影し、そこに3DCGで制作したメカと、2Dのセルアニメによるキャラクターを合成するという独自の映像表現に取り組み、5年の歳月をかけ本作を完成させた。
また、日本語版の制作にあたっては、「オネアミス 王立宇宙軍」のガイナックス・山賀博之が自ら脚本・作詞・演出を担当した。

第11回ジェラルメール国際ファンタスティック映画祭アニメーション作品コンペ部門最優秀作品賞受賞。第2回大韓民国映画大賞視覚効果賞受賞。
33亀田:2006/12/21(木) 20:24:59 ID:tHZJTBnA0
なんでもやってみるもんだな
34発毛の途中ですがハゲです:2006/12/21(木) 20:25:00 ID:Ge7IVAgS0 BE:889445186-2BP(400)
サラブレッド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>人間
35名無しさん@お金いっぱい:2006/12/21(木) 20:25:02 ID:Qupw8dnG0
すげー
36きゅうり神だす:2006/12/21(木) 20:25:07 ID:zKNiBxeh0 BE:526723586-2BP(20)
>>24
お前ウマくって言いたかっただけだろw
37県知事@佐賀県:2006/12/21(木) 20:25:16 ID:9tNiFx7C0 BE:149602728-2BP(1112)
64年ぶりに景色を見たら変貌振りに驚くだろ、と思ったが左目は正常だったのか。
38雷沼教授 ◆4abSJp6TCM :2006/12/21(木) 20:25:18 ID:Wdf7jBbnO
ウォーター!
ウォーター!
39番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 20:25:18 ID:iArCljfD0
後のウインクリューガーである
40反2ちゃんねらー:2006/12/21(木) 20:25:20 ID:bEDAv6JB0
渚のヘッドバッド
41番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 20:25:30 ID:UyGsqzJj0
尻餅ついてヘルニアが治ったり
人間の体ってやつは・・・
42腱鞘炎だけど携帯でカキコw:2006/12/21(木) 20:25:34 ID:6rfmcEyf0
自分の妻がこんなにブサイクだったなんて!!!
お、俺の64年を返せ。
43対人恐怖症:2006/12/21(木) 20:25:42 ID:5iCNT4Yu0
chimpoに見えた
44のちの名無しである:2006/12/21(木) 20:26:01 ID:gfbVd3290
おれの高校は進学校だったが
子供の頃に頭を強く打ったのがキッカケで
賢くなったって奴が結構いたぞ
俺もそうだった
45番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 20:26:03 ID:RempiAFz0 BE:239621928-2BP(10)
真空管並の回復力
46俺のプリンを勝手に食った犯人はこいつです↑:2006/12/21(木) 20:26:10 ID:I2QmtSKb0
世界まる見えでも、仲間とはぐれてしまった盲目の登山家が、
木の陰で何も出来ずに休んでいると、木の実が脳天に落ちてきて
そのショックで視力回復→下山生還。というストーリーがあったな…。
人間って不思議。
47軍事筋ですが、:2006/12/21(木) 20:26:28 ID:9AUDMzQo0
映画化決定じゃね?
マジで。
48スクリプト荒らし:2006/12/21(木) 20:26:30 ID:7ZkaCmnz0
ほー、凄い話もあるもんだ
49電気が止められました:2006/12/21(木) 20:26:30 ID:b2e+/kx50 BE:705173459-PLT(20181)
おおよかったな
50悪い大人:2006/12/21(木) 20:26:28 ID:8+K4eSxO0
ホースの力
51単なるスレ荒らしです:2006/12/21(木) 20:26:57 ID:WK6GKd4G0
片目だったんだろ?
521000ならニート脱出:2006/12/21(木) 20:27:01 ID:2S2RBSI90
なんかスッキリするニュースだなw
53漢字の書けない期間工:2006/12/21(木) 20:27:39 ID:R7bt4HvC0
生き馬の目を抜いて自分のものにしたか
54番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 20:27:40 ID:wIlTpqe00
医者が無能だっただけだな
55脱北者:2006/12/21(木) 20:27:46 ID:WlpTN65n0
この馬、神じゃね?
56世界史未履修ですが名無しです:2006/12/21(木) 20:27:52 ID:yqMEIu960
誰がウマいこと言えと
57仲間外れ:2006/12/21(木) 20:28:07 ID:4wp6pZ0r0
すごすぎだな


ところで、SBRのジョニィが両耳をゲットしたね





 
58sageる奴は工作員:2006/12/21(木) 20:28:59 ID:6Hhk35vs0
>>46
雷食らって半身不随治ったとかとかもやってたな
59おれがなにを言いたいかはわかるよな?:2006/12/21(木) 20:29:20 ID:46pJtTZ20
北斗の拳でこんなのあったよな。リンの妹だったかな?
60修学旅行の途中ですが帰りたいです:2006/12/21(木) 20:29:28 ID:MZKCDYtP0
頭を打ったりしたのがきっかけで視力が戻るという話はよく聞くな。
目に直接衝撃を受けて、というので聞いたのは今回が初めてだが。
61あだ名は昆虫博士:2006/12/21(木) 20:29:43 ID:pEDrygWNO
さくら鍋美味いよ
62暴走機関車:2006/12/21(木) 20:29:49 ID:xQFWZGsZ0
>>56
誰がウマいこと言えと
63パチンコ依存症:2006/12/21(木) 20:29:51 ID:SATEtdJz0
ジダンvsMy Buddy Chimo
是非やってくれ
64外出できない名無しです:2006/12/21(木) 20:29:54 ID:mX0eaMlp0
高台にのぼた
65スピリチュアルデブ:2006/12/21(木) 20:30:09 ID:/VtWaaD30
LOSTの足が利かなかったじいさんいたけど本当に直ることあるの?
66ネチズン@korea:2006/12/21(木) 20:30:27 ID:gYXfCxORO
俺も頭にくらったらバカが治るかな?
67宮崎県知事ですが談合中です:2006/12/21(木) 20:30:31 ID:bANXOp9I0 BE:673839959-2BP(500)
馬はスタッフが美味しく頂きました
68ぽんぽんぽんぽんぽんぽん姐好き:2006/12/21(木) 20:30:40 ID:rC+HQSdN0 BE:1193478-BRZ(5022)
嘘です
69思春期:2006/12/21(木) 20:30:58 ID:z/NpY7OR0
北斗神拳の使い手がまだ生きていたとは・・・・
70 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/21(木) 20:31:03 ID:O7OAdhQ30
82歳で警備員やってるというのにお前らときたら・・・
71ネカマ:2006/12/21(木) 20:31:08 ID:KVQzIUz40
>>62
誰がウマいこと言えと
72勘違い野郎:2006/12/21(木) 20:31:16 ID:1sJ+n7Uv0
天山の引退後は眼科医だな
73番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 20:31:41 ID:rN7ITwkO0
ホースごいことだな
74番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 20:31:57 ID:Yxlh0TfQ0
接触が悪くて壊れたテレビを叩くと直る原理と同じっぽいなあ。
75キャベツ:2006/12/21(木) 20:31:58 ID:GlGVbo/l0
しかしこれが原因で脳挫傷で死亡したとのこと
76弱虫:2006/12/21(木) 20:32:00 ID:lyUyy47A0 BE:233914853-2BP(300)
>>1
虚構新聞?
77しないよ派:2006/12/21(木) 20:32:06 ID:/NvAZRWh0
外人はバカだから俺にもヘッドバッドしてくれって感じで
明日にはこの馬に蹴り殺されるニュースが流れるよ
78ストリートミュージシャン:2006/12/21(木) 20:32:10 ID:V2bzKnPj0
男性は数時間後にくも膜下出血で死んだらしいよ
79万年係長@福島県:2006/12/21(木) 20:32:21 ID:qSIRv8iC0
毎日こういうニュースばかりだと平和でいいんだけどな
80便秘三日目:2006/12/21(木) 20:32:59 ID:OC1G5F7x0
カンニング竹山がいう奇跡がここで起こったわけだな
812ch依存症@名無し:2006/12/21(木) 20:33:17 ID:lNJlXpKx0
ボクシングで網膜剥離になった後
医者の制止を無視して続けると視力がよくなるという話は聞いたことがある。
眼底部に衝撃を与えて視力を回復させる民間療法が確立されている国もある。
82NHKですが集金に来ました:2006/12/21(木) 20:33:36 ID:lLLJ5YZ70 BE:240638382-PLT(10576)
おまえら64年間も目が見えなかったらどうすんのよ?

エロゲもアニメも音だけだぞ?
83↓それにしてもこのオヤジ、ノリノリである:2006/12/21(木) 20:33:44 ID:6ic2d10fO
エターナルホースブリザード
84こっち見んなw:2006/12/21(木) 20:34:08 ID:SQ7iWEwL0
>>4
記事読んでレスしろよw
85宮崎県知事ですが談合中です:2006/12/21(木) 20:34:38 ID:bANXOp9I0 BE:539072249-2BP(500)
盲目で警備員は務まるのかね
86ゴルゴの後ろですが名無しです:2006/12/21(木) 20:35:18 ID:BYcADPHs0
右目だけならそんなに感動もしないだろ
87試される大地@北海道:2006/12/21(木) 20:35:52 ID:S/h2ox290
もっと>>5は罵られるべき
88ノー子孫でフィニッシュです:2006/12/21(木) 20:36:28 ID:0vrm8q7lO
この前ニュー速にいたメクラ予備軍の奴も
希望を捨てんなよ
89番組の途中ですが団塊です:2006/12/21(木) 20:36:49 ID:+wvDvRiKO
競馬と警備がかかってるw
90のま猫:2006/12/21(木) 20:36:49 ID:Reb8GRy3O
まさに瓢箪から駒だな
91番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 20:36:50 ID:U9XwCvBn0
82で片目見えないおじいさんに警備員勤まるほどアメリカの競馬場は
安全なのか?
92ν速のアイドル:2006/12/21(木) 20:37:30 ID:w8PQ2dx90
今まで見えないってことにしてたんだろ
うちのばあさんも耳が聞こえないってことになってるけど
目覚まし時計のベルに反応するし
93番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 20:37:30 ID:FvC8bNeD0
眼球に傷ついてもそんなに関係ないのか?
94ハロワの途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 20:37:35 ID:q+EDH1bk0
全誰かが泣いた
95寿司職人@岐阜県:2006/12/21(木) 20:37:57 ID:7rDRdeQN0
一生メクラ
一生ツンボ

どっちがマシか
96番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 20:38:22 ID:MDjr79GU0
視力が回復したんじゃなくて
脳がやられたんだろ
97県知事@佐賀県:2006/12/21(木) 20:38:41 ID:ybKyyxAn0
My Buddy Chimo号は活躍している馬なのだろうか
98↓夕張市市長が一言:2006/12/21(木) 20:39:00 ID:XAEhJv380
そんなウマい話信じるか!
99ゴルゴの後ろですが名無しです:2006/12/21(木) 20:39:21 ID:BYcADPHs0
>>92
デカい音は聞こえるんだろ
100カメラ小僧@熊本県:2006/12/21(木) 20:39:33 ID:E3c3fe9n0
邪気眼が覚醒したか・・・
101真面目クン:2006/12/21(木) 20:39:39 ID:4CVbVIi80
64年も右目を使ってなかったからそれに対応する脳の部分がとっくに退化消失してそうだが?
102続きはアフィブログで:2006/12/21(木) 20:39:53 ID:iv74QEE00
>>95
女優の声も重要なファクターな俺には酷な洗濯だ
103単なるスレ荒らしです:2006/12/21(木) 20:40:25 ID:ht1FG/6K0
スレタイ見て吹いたのはひさしぶり
104番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 20:41:01 ID:my3Dcoca0
ショック療法って実際あるんだなー

心停止した人に胸に当ててドッカンってやるやつ
ああいうの頭でやったら治ったりするんじゃないのか?
105宮崎県知事ですが談合中です:2006/12/21(木) 20:41:20 ID:bANXOp9I0 BE:943374997-2BP(500)
82歳で視力回復しても、生い先短かしというか…
106番組の途中ですが名無しです ::2006/12/21(木) 20:41:23 ID:k01CoJD40
この話はウマい話である。のちのディープインパクトである
GJ!
107オッス、オラ極右:2006/12/21(木) 20:41:24 ID:ddtPAjFS0
生まれつき目の見えない人が見えるようになったら
世界はどう映るんだろう
108オージー:2006/12/21(木) 20:41:25 ID:Sh5cJ4s5P BE:301291586-2BP(3088)
39歳同僚に恋してる俺も盲目みたいなもんだ。
109名無しさん@お金いっぱい:2006/12/21(木) 20:42:31 ID:/LrZXLJI0
そんなうまい話無いだろ。
110番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 20:42:49 ID:38EtlESW0
血統書つきのサラブレッドである"My Buddy Chimo"が現れるまでは・・・

つづく。
111VIP皇帝:2006/12/21(木) 20:42:50 ID:+332WV/V0
それにしてもこのサラブレッド、ノリノリである
112国民年金未加入:2006/12/21(木) 20:43:02 ID:nQPJf68q0
映画化決定
113VIP皇帝:2006/12/21(木) 20:46:40 ID:0N07ls5z0
生まれてからずっと盲目だった人が視力取り戻したとかって今まで無いの?
114Guest:2006/12/21(木) 20:46:58 ID:eBlHPfh00
昭和のテレビかよ
115番組の途中ですがおっさんです:2006/12/21(木) 20:49:09 ID:wqgvfBx80
天才バカボンかよ
116腱鞘炎だけど携帯でカキコw:2006/12/21(木) 20:50:04 ID:6rfmcEyf0
>>107
もの凄い情報が一気に脳に流れ込んで、
脳がショートするんじゃねえ?
117カンタムロボ:2006/12/21(木) 20:50:25 ID:WuVonwoi0
これはまる見えで再現VTRが流される。絶対
で本人が最後にインタビューに出る
118VIP皇帝:2006/12/21(木) 20:51:48 ID:PP/O2L0E0
つくり話クセェな。。。
これが事実なら、ある意味かわいそうすぎる。
119青春真っ只中:2006/12/21(木) 20:51:56 ID:hmCQJJb4O
ホー、スゲーな
120トイレ我慢しながら書き込んでます:2006/12/21(木) 20:52:27 ID:RdK5HDnw0
>>107
脳の構造自体が見えないこと前提で形成されているから
資格から入った情報を処理しきれないんじゃないか
1211 :2006/12/21(木) 20:52:28 ID:3/WFWIvg0
ウソです
122番組の途中ですが団塊です:2006/12/21(木) 20:55:08 ID:JJfTNqwNO
( ・∀・)つ日
       l|l ザバー
123おれがなにを言いたいかはわかるよな?:2006/12/21(木) 20:55:54 ID:OARHA7Jy0
両目が見えなくなった女の子が頭打ったら目が見えるようになったって話もあったな
目が見えなくなった人はとりあえず殴ったらいいんじゃね?
124亀田:2006/12/21(木) 20:57:06 ID:0bITZfOI0
>>1
>>121
まじなら最高にいい話
ホントに気分いいwwwwww
125番組の途中ですがおっさんです:2006/12/21(木) 20:57:18 ID:OX5Rg/Mg0
のび太の家のテレビレベルじゃないか
126松坂世代:2006/12/21(木) 20:58:07 ID:h7aMbi/Q0
盲目の人は夢をみるの?
127地域分断工作員@静岡県:2006/12/21(木) 21:00:37 ID:2qwDyqvv0
んな馬鹿な!
128俺ってカッコいい:2006/12/21(木) 21:01:55 ID:GjFItBrk0
ショック療法ってすげーな
129のま猫:2006/12/21(木) 21:02:00 ID:7CAC6Uz40
ぉぉぉ・・・わが息子シウバの面影が見える
130まさかとは思いますか名無しです:2006/12/21(木) 21:03:08 ID:77y2rP/R0
>>107
マジレスすると、うまくものを見ることができない
視覚能力はいろいろあるけど、その多くは年月が経つにつれて徐々に発達する
その発達の時期を逃すとその能力を取り戻すことはかなり困難になる
131社会不適合者:2006/12/21(木) 21:04:36 ID:X5BX9pcy0
パイナップルアーミー?
132ニュー速のレベル低下深刻化・・・:2006/12/21(木) 21:07:46 ID:ZRzQ67rV0
5 名前:子作りの途中ですが種無しです[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 20:21:16 ID:50uCPatv0
そんなウマい話には騙されないぞ

14 名前:ペテン師[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 20:22:20 ID:k+QeaPMf0
ウマくやったなこの爺さん

24 名前:日教組@洗脳授業中[] 投稿日:2006/12/21(木) 20:23:52 ID:aaqxdWml0
僅かな歪みとかで簡単に失明したりするから、ウマく元の形にもどったんだろうな

56 名前:世界史未履修ですが名無しです[] 投稿日:2006/12/21(木) 20:27:52 ID:yqMEIu960
誰がウマいこと言えと

62 名前:暴走機関車[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 20:29:49 ID:xQFWZGsZ0
>>56
誰がウマいこと言えと

71 名前:ネカマ[] 投稿日:2006/12/21(木) 20:31:08 ID:KVQzIUz40
>>62
誰がウマいこと言えと

73 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 20:31:41 ID:rN7ITwkO0
ホースごいことだな

98 名前:↓夕張市市長が一言[] 投稿日:2006/12/21(木) 20:39:00 ID:XAEhJv380
そんなウマい話信じるか!

119 名前:青春真っ只中[] 投稿日:2006/12/21(木) 20:51:56 ID:hmCQJJb4O
ホー、スゲーな

133搾乳初心者:2006/12/21(木) 21:08:07 ID:9EqRbrK50
これは多分アンビリーバボーでやるね
134強がり:2006/12/21(木) 21:09:49 ID:YAsWvvRd0
ああ ウマれた時から盲目だったわけじゃないんだ
135苛められっ子:2006/12/21(木) 21:12:11 ID:J27qNBIK0
>>132
そいつらヒ品がないよな
同じニンジンだとは思えない・・・
136ここでVIP常連の俺が一言:2006/12/21(木) 21:12:50 ID:wl24Vr0EO
パドックに飛び込む人が殺到する予感
137後に伝説の書き込みと呼ばれる:2006/12/21(木) 21:13:01 ID:UEtD1WMo0
真空管入ってるのか
138ノースアジア大学生が一言:2006/12/21(木) 21:13:07 ID:AgiBXq4g0
>>135
お前はクズ。どうしようもないクズ。
139公務員@大阪府:2006/12/21(木) 21:14:17 ID:PL/1do110
マスターキートンであったな
140番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 21:16:05 ID:2ChWgOg90
植田佳奈と聞いて飛んできました
141番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 21:17:17 ID:3TtfebB20
142:2006/12/21(木) 21:18:42 ID:OeSXNVoB0
どうせこの馬にありがとうってお礼してるときにもう一発喰らってまた見えなくなんだろ
143玉の輿狙い:2006/12/21(木) 21:19:43 ID:6+3WUYrf0
>>5はもっと評価されていい
144脱獄中@島根県:2006/12/21(木) 21:21:08 ID:hd9sZrZx0
片目だからいいが、全盲の人が何十年ぶりに視力取り戻すと、他の感覚に頼ってた脳が視覚情報を取り入れて
かえって混乱して不便になるそうだな。オリバー・サックスの本に実例が載ってた。
145反2ちゃんねらー:2006/12/21(木) 21:22:07 ID:KNF/0boJ0
高杢だった男性が
146辛口コメンテーター@埼玉県:2006/12/21(木) 21:22:24 ID:KJVDYEm40
じゃあ、缶ジュースの缶で滑って転んで後頭部を打ったせいで、
嗅覚を失ってしまった俺も、ダメもとでこの方法試してみるかな・・・
147パシリ:2006/12/21(木) 21:22:45 ID:suzeSd3D0
なんで日本ってこういう奇跡がおきないの?
148韓国から来た男:2006/12/21(木) 21:25:01 ID:o6lohv/a0
トレパネーションってどうなの?
149Be焼き希望です:2006/12/21(木) 21:26:13 ID:ZRzQ67rV0
>>144
どんなふうに不便なのか触りだけ教えて。面白そう。
150確信犯:2006/12/21(木) 21:26:33 ID:P57T1kHw0
お星様が見えたんじゃないか?
151まさかとは思いますか名無しです:2006/12/21(木) 21:29:53 ID:77y2rP/R0
片目だけでも障害はあるぞ
両眼視差を使った見方ができないので奥行きがわからなくなるそうな

>>149
ただ単にまぶしいと感じるだけ、という症例を聞いたことがある
152青春真っ只中:2006/12/21(木) 21:32:02 ID:F/XLrkNHO
>>142
ワロタ
153アニメーター@青森県:2006/12/21(木) 21:48:51 ID:PC4OXkJI0
スティービーワンダーがデリヘル呼んで「チェンジ」って言った話思い出したよ
154袋ラーメンが主食です:2006/12/21(木) 22:04:27 ID:lLLJ5YZ70 BE:842234887-PLT(10576)
>>151
ただまぶしいのか 以外だ
155松戸市・40歳・無職:2006/12/21(木) 22:07:26 ID:GqyRJjYw0
見えなくて馬の世話ができるのか??????????
156期間工ですが漢字ぐらい書けます:2006/12/21(木) 22:11:22 ID:c9fr4UQi0
僕の童貞も直りそうです
157脱北者:2006/12/21(木) 22:11:37 ID:tGO1DLcq0
ケ・・・ケンが秘孔を!! はああバット!!
158バーチャルネット右翼・うよ12歳:2006/12/21(木) 22:13:16 ID:0bITZfOI0
64年ぶりに見る現世・・・・・・・・・・・・
すげーーー感動だよな まじで
いい話だ
159松戸市・40歳・無職:2006/12/21(木) 22:15:11 ID:GqyRJjYw0
とりあえず、いい女見にいくよなw
160のちの名無しである:2006/12/21(木) 22:15:17 ID:Ma3gbtxCO
>>158
左目は見えてたんじゃね?
161オッス、オラ極右:2006/12/21(木) 22:15:58 ID:ZRzQ67rV0
>>155
そういやそうだな
162女の子だから恥ずかしいけど言わせて:2006/12/21(木) 22:17:18 ID:HJ+ruo42O
タモリも片目が義眼なんだよね
163裁判で負けましたが文無しで:2006/12/21(木) 22:17:58 ID:SL7Ii821O
左目は見えてても盲目の生活なの?
164ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/21(木) 22:18:14 ID:2Kw3A5qe0 BE:699035797-2BP(555)
ばっふーんー☆
165試される大地@北海道:2006/12/21(木) 22:18:30 ID:Z4TJHtEhO
今度タモリに頭突きしてみるよ
166過食症:2006/12/21(木) 22:18:44 ID:pEBiijVJ0
久々にスレタイでワロタ
167ブロガー:2006/12/21(木) 22:20:01 ID:wVoWWEyh0
この馬は天才エド
168統合失調症ですが名無しです:2006/12/21(木) 22:20:01 ID:4flgVCWg0
これどういう仕組み?神経がくっついたのかな?
169あう使い:2006/12/21(木) 22:20:05 ID:lP/l2lsD0
ユアーショーーーック
170高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/12/21(木) 22:21:44 ID:4r7CjouA0 BE:27726252-2BP(3456)
マスターキートンスレはここですか?
171番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 22:23:01 ID:2TX7LKjd0
おっさんがシュウで
馬がサウザー?
172オッス、オラ極右:2006/12/21(木) 22:26:44 ID:ZRzQ67rV0
ホー、スゲーウマいことやったなこのニンジン
173成金:2006/12/21(木) 22:28:59 ID:L8YMLtXe0
すげえな
テレビとかも初めて見ることになるんだぞ
174ブログ炎上中:2006/12/21(木) 22:29:12 ID:+tghWGnZ0 BE:24181643-BRZ(6050)
【レス抽出】
対象スレ: 【全米が泣いた】64年間盲目だった男性が、馬にヘッドバッドを食らって視力を回復
キーワード: ジョニィ


抽出レス数:1
175ハロワの途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 22:31:04 ID:77y2rP/R0
>>154
いろいろな症例があるらしいです
多くの場合は奥行きや距離感はまったくつかめなくて、最初は動きの印象や明暗を識別するのがやっとで、色の判断は不完全
形の判別はできないらしい
その後は慣れや訓練しだいで健常に近づくとな
176休日はブリーフ派:2006/12/21(木) 22:31:19 ID:C/T+ZOmg0
いいなあこの人
俺なんか馬にキンタマ後ろ蹴りされて露出したぜ
177オッス、オラ極右:2006/12/21(木) 22:48:45 ID:ZRzQ67rV0
>>175
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794925220
これあたり読めばわかる?買って読んでみようかな
178:2006/12/21(木) 23:13:53 ID:4W+1tYx+0
泣いた
いい話だ
179オッス、オラ極右:2006/12/21(木) 23:17:22 ID:o/61LckI0
ホーーー・・・ スごいな
180どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/22(金) 00:28:58 ID:2K3zcbPO0
>>149
「火星の人類学者」といういろんな脳の機能障害例を紹介した本で、視力が復活した
人は、今まで他の感覚で処理してきた情報を、視覚情報挿入によってかえって処理のタイミング
を狂わされることになったそうですな。
たとえば、野球中継をラジオで聴くのが趣味だったのに、テレビで見る野球はそれとは
全然違うものだったそうで。
耳に入ってくる情報を処理するスピードの方は速いのに、目からの情報を「あ、あのボール
がストライクゾーンに・・・バッターが内野に打ち上げて・・・」と冷静に分析して
いって幼児のように徐々に理解していかなきゃいけないから、全然楽しめなくなった
そうな。
二十歳以下だったら慣れることも可能なんだろうけど、中年すぎて既に生活が確立されて
ると難しいよね。
181漢字の書けない期間工:2006/12/22(金) 00:30:38 ID:SjOc0Rv40
>>147
堅実すぎるから。
アメリカの奇跡は多くの屍の上に成り立ってる。
182同人作家@石川県:2006/12/22(金) 00:33:27 ID:Lrl3BFPGO
南米が泣いた
183こんにちトマス:2006/12/22(金) 00:33:44 ID:tuHzghfxO
     /⌒ヽ 
  (  ̄(  ^ω^)  
   \ (''⌒`''"~`ヽ,
    \\ ''' ::::  ヽ
      \ヽ,,,_,_,,_,,)ヽ
       ヽ,,_____ヽ


     /⌒ヽ 
  (  ̄(  ^ω^)  
   \ (''⌒`''"~`ヽ,
    \\ ''' ::::  ヽ
      \ヽ,,,_,_,,_,,)ヽ
       ヽ,,_____ヽ
184隠れキリシタン:2006/12/22(金) 00:33:50 ID:SOHFAj9T0
>>180
せx
185高卒@千葉県:2006/12/22(金) 00:34:03 ID:gW/uohzOO
のちの馬頭観音である
1861000ならニート脱出:2006/12/22(金) 00:42:47 ID:hax6kkne0
これは有馬記念のサインか!?
187仮出所中:2006/12/22(金) 00:44:30 ID:9YIOocAi0
もう良い歳だから傷害年金いらなくなっただけだろ?
188悪い大人:2006/12/22(金) 00:50:43 ID:mi5KjS5/0
こういウマぐれもあるんだね
189偽善者:2006/12/22(金) 00:54:55 ID:SvQAxxaP0
たまにこういう話があるから奇跡が起きる願いをを諦められない
190番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 00:55:24 ID:ii520QSN0
どうせもうすぐ死ぬのにね
191日教組@洗脳授業中:2006/12/22(金) 00:56:52 ID:BQqeG/WB0
ディズニーが映画化する
192女の子だから恥ずかしいけど言わせて:2006/12/22(金) 00:58:35 ID:W4Z+9uJd0
ミドリンMって効果あるの?
193株仙人:2006/12/22(金) 01:00:28 ID:pdd/ZDVd0
( ;∀;)イイナハシダナー
194対人恐怖症:2006/12/22(金) 01:02:12 ID:XjlESjBi0
これが両目の盲目だったら凄い奇跡だったんだがな
195寿司職人@岐阜県:2006/12/22(金) 01:10:22 ID:1ndKFObX0
【全日が泣いた】64年間盲目だった男性が、三沢光晴にエルボーバットを食らって視力を回復
196辛口コメンテーター@埼玉県:2006/12/22(金) 01:59:00 ID:9+OuSBt8O
日本人だと死亡しそうな気がするのは何故なんだぜ?
197:2006/12/22(金) 03:23:27 ID:TevvY44r0
あんびりばぼー?
198弱虫:2006/12/22(金) 10:00:58 ID:MTX4gOX20
全英も泣いた
199金づる:2006/12/22(金) 10:04:39 ID:Vznw0qNu0
叩いたら映るようになるウチのTVみたいだな
2001000ゲットが生き甲斐です:2006/12/22(金) 10:07:36 ID:0u4U0qTu0
前まる見えでやってたと思うんだが
麻痺かなんかで下半身動かなかった人が落雷にあって
突然動かせるようになったってのもあったな
201道産子:2006/12/22(金) 10:11:00 ID:blJetSv60
片目が見えないと運転できないだろ
アメリカで生活するのは不便そうだな
202苛められっ子:2006/12/22(金) 10:12:00 ID:Z3+3qKRmO
ジャギだっけ
203名無し歌舞伎俳優:2006/12/22(金) 10:13:24 ID:epjZAP9s0
毎日牛に頭ベロベロ舐められてたら髪の毛はえてきたってのもあったな
204政府の犬:2006/12/22(金) 10:13:27 ID:rXUs6OQ+0
現代の視神経視床下部診断治療技術<<<<<<馬

未来は遠いなw
205真面目クン:2006/12/22(金) 10:18:20 ID:S7K/5Fv90
結果として最良の治療方法は、「患部をグーでおもっきし殴る」が
正解だったんだ…。
今回のように不意打ちじゃないと「治療おながいします」と
言いにくいね。
206よく効く育毛剤を教えて下さい:2006/12/22(金) 10:22:05 ID:Narfl/Ax0
なるほど
今度目の見えない奴にあったらヘッドバッドくらしてあげよう
喜ぶ顔が目に浮かぶぜ
207地方公務員@京都市環境局:2006/12/22(金) 10:23:02 ID:g/usIidrO
それにしてもこのオヤジ、ノリノリである
208タウンミーティングの途中ですがやらせです:2006/12/22(金) 10:24:05 ID:NUnI3pIH0
壊れたテレビの修理みたいなもんか
209全裸で書き込んでます:2006/12/22(金) 10:24:31 ID:Xm9XgRq50
我々はまだUMAの事を全然知らないんだな
210番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 10:24:33 ID:jGTPxowh0
塞翁が馬だな
211ガン鬼:2006/12/22(金) 10:24:57 ID:KSCoWaLs0
ロスじゃ日常茶飯事
212地方公務員@京都市環境局:2006/12/22(金) 10:25:56 ID:gHrQcAYIO
映画化決定
213ネクロフィリア:2006/12/22(金) 10:26:18 ID:7ZV+8OX60
>>50はちょっと好き。
214ネット弁慶@富山県:2006/12/22(金) 10:27:55 ID:vNcV1tXq0
馬だけに、あたたかいニュースだね
215ブログ炎上中:2006/12/22(金) 10:28:14 ID:gB1JdKaI0
こんなウマい話があるはずがない。ウマシカげてる。
216ラノベ作家@鳥取県:2006/12/22(金) 10:28:47 ID:tuh/+Nkm0
/・  ←うま
217DV夫:2006/12/22(金) 10:29:30 ID:GxhzYvXQO
13年前にソフトボールが頭に直撃して両眼の視力が落ちた俺は、もう1回衝撃を与えると治るのか?
218ブログ炎上中:2006/12/22(金) 10:31:29 ID:BGmTcELSO
有馬は6−4できまり
219FBI:2006/12/22(金) 10:31:58 ID:KsnQZ/+Q0
>>59
レイの妹?
220政府の犬:2006/12/22(金) 10:33:11 ID:r6s+ciTe0
お前らウマってだけでこんな面白い駄じゃれを言えるセンスがあるのに
なんで無職やってるんだ?
221知ったか:2006/12/22(金) 10:33:52 ID:8N7FhUla0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【全米が泣いた】64年間盲目だった男性が、馬にヘッドバッドを食らって視力を回復
キーワード: B.B

抽出レス数:0
222書記長@ソ連:2006/12/22(金) 10:36:33 ID:W2BNLcgIO
ウマがクレイジーダイヤモンドの使い手
223カンタムロボ:2006/12/22(金) 10:37:31 ID:/UJXYYbx0
>>221
俺と同じことやってんじゃねーよw
224ネカマ:2006/12/22(金) 10:42:17 ID:OtwZypEO0
手厚く馬刺にしてあげよぷ
225北朝鮮から金正日がお送りします:2006/12/22(金) 10:48:13 ID:h/4tfapd0 BE:71108055-2BP(1112)
数日後に死ぬとかじゃないよね?
226慶大生(AO入試)が一言:2006/12/22(金) 10:50:37 ID:vs9Epi/PO
ほーすごいな
227初投稿です:2006/12/22(金) 10:54:56 ID:cz2qDMXs0
これだ!!と思ってピーコの頭ひっぱたいたら
義眼が飛び出したぞ!!ふんずけてやる!!
228名無し所属タレント:2006/12/22(金) 10:57:53 ID:EXhN518rO
(´;ω;`)イイハナシダネー
229無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/12/22(金) 10:59:06 ID:C6B5XSP90
わいもアタマうったらなおるかなあ
230ファッションヲタク:2006/12/22(金) 10:59:58 ID:dPHRScAu0
NASAの火星探査のロボットにも、原因不明の故障でいよいよ
どうしたらいいか判らない時のために 『本体を叩くアーム』 がついてるからな。
叩けば直るってのは、ある程度ほんとなんだよ。
231スレ立て魔:2006/12/22(金) 11:00:06 ID:B4z7lqNU0
北斗の拳のシュウの最後も、現実にありえる話しということか。
232VIP皇帝:2006/12/22(金) 11:02:05 ID:NvPg/TYL0
で、医学上この事象からなんかヒントを得れたの?
233お兄系:2006/12/22(金) 11:03:38 ID:dPHRScAu0
>>232
馬のおちんちんは大きい
2341000ゲットが生き甲斐です:2006/12/22(金) 11:04:29 ID:gIcjBrtK0
意味も無くAC/DCのコンサートに行った聾唖のガキが突然聞こえるようになったのと同じ?
235サカ豚:2006/12/22(金) 11:07:34 ID:23V+dkbO0
>>234
半ズボンのショックで?
236続きはアフィブログで:2006/12/22(金) 11:12:30 ID:c1ye3UYe0
>>230
叩いて直るってのは半田付けしたとこがはがれかけてるとか、
配線の微妙な接触不良があるときだけどな。
237初投稿です:2006/12/22(金) 11:15:15 ID:bSMZZnaw0
これが馬流のサプライズか・・・・
238消防署の方からきました:2006/12/22(金) 11:17:12 ID:ZWFNg0DY0
マスターキートンに似たような話があったような
239JASRAC:2006/12/22(金) 11:17:48 ID:DxtG8YL80
誰がウマいこと言えと
240無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/12/22(金) 11:18:58 ID:C6B5XSP90
>>230
これは上質のトリビアだな
241仕事の途中ですがニュー速です:2006/12/22(金) 11:19:53 ID:qMB26evCO
>>1

>競走馬からヘッドバッドを食らった。
>すると、Karkosさんは、その衝撃がきっかけで、視力を取り戻すことができたのである。

壊れたテレビみたいだな
242不登校:2006/12/22(金) 15:30:56 ID:Glx8TDHr0
「叩けば治る」以外にも「洗えば直る」といったことも・・・

洗えば直る
http://portal.nifty.com/2006/04/26/b/
パソコン洗(う)療治
http://www.iroiro.com/jtp/lab/experiment/washmac/wash.html
243巨漢:2006/12/22(金) 15:34:20 ID:tYjz9KAH0
のちのラガーレグルス号である
2441000ゲットが生き甲斐です:2006/12/22(金) 15:35:55 ID:usY/1MQv0
ファミコンのカセットは吹けば治る
245のちの名無しである:2006/12/22(金) 15:36:39 ID:SCY0LLDB0
サラブレッド=のび太のママ>>>>>>>>>>>>>>>>>医者
246便秘三日目:2006/12/22(金) 15:37:36 ID:E+wDedeGO
スティービーワンダーかよWWW
247摘発の途中ですがWinnyユーザーです:2006/12/22(金) 15:38:16 ID:6A1SKnaVO
これはどう考えても有馬大波乱への布石としか思えない
248便秘三日目:2006/12/22(金) 15:40:14 ID:0fQR+0jf0
視神経が物理的に圧迫されてたところがショックで解放されたとかかな
医者もたいしたことないんだな
249姉が諜報部にいますが、:2006/12/22(金) 15:41:44 ID:TKMwo+Pw0
スカイダイビングで見えるようになったバアちゃんもいたな。
250ガリ勉:2006/12/22(金) 15:41:59 ID:BW4lJpm60 BE:819040469-2BP(430)
視力無かった人が視力を得ると情報の渦に大混乱するらしいね
251番組の途中ですが30代です:2006/12/22(金) 15:44:47 ID:YeR0/Cno0
俺の予想では、
馬にヘッドバットを喰らって目や目の神経が痛んだが、
それが治ろうとする時、昔痛めた部分までもが治った。

252初投稿です:2006/12/22(金) 15:52:31 ID:Byayg/dH0
隻眼じゃねーか
253高卒@千葉県:2006/12/22(金) 16:16:47 ID:qsO0IWZn0

ここはみんなでウマいこと言うスレですか
254DV夫:2006/12/22(金) 16:43:31 ID:Glx8TDHr0
馬さかそんなことが・・・

で馬に決まってます
255↓このレスが終わったら半年ROMります:2006/12/22(金) 16:45:07 ID:ngWuFFl10
すげえ荒療治だな
256修学旅行の途中ですが帰りたいです:2006/12/22(金) 18:03:04 ID:XuGod3e/0 BE:541436966-PLT(10576)
>>230
すげーなおい
257Administrator:2006/12/22(金) 20:37:26 ID:dk4XU7qp0
奇跡だな。
感じる感じるコレじゃな 。
258パチンコ依存症
今時マンガやドラマでこんなストーリー書いたら
ご都合主義って叩かれるよな