【政党助成金】 税金317億円分け取り 自民党、復党で来年2.5億円増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが依頼541
二〇〇六年十二月分の政党助成金が二十日、受け取りを請求した各党に交付されました。
〇六年の交付総額は自民党百六十八億四千六百万円、民主党百四億七千八百万円、
公明党二十八億五千八百万円、社民党十億六百万円、国民新党二億六千六百万円、
新党日本一億六千万円、自由連合一億四百万円でした。

政党助成金は赤ちゃんからお年寄りまで一人あたり二百五十円、年間三百十七億三千百万円の税金が、
四回(四月、七月、十月、十二月)に分けて配られます。金額は一月一日を基準日として申請した政党の
議席と国政選挙の得票に応じて算定されます。

このため自民党は四日、野田聖子元郵政相や堀内光雄元総務会長など郵政造反組十一人の年内駆け込み
復党を認めました。「刺客」の現職議員がすでに小選挙区支部長として存在する選挙区では、助成金や
企業・団体献金の受け皿として新たに「県衆院支部長」のポストも用意しました。
十一人が年内に復党したことで来年は自民党に約二億五千万円割り当てが増え、総額は百七十億円を上回る見込みです。

日本共産党は、支持政党にかかわらず国民の税金が各党に配分される政党助成制度が思想・信条の自由を
侵すとして廃止を主張し、受け取りを拒否しています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-21/2006122102_05_0.html
2次代を担う若者:2006/12/21(木) 18:13:50 ID:KbAts3b60
へー
3番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 18:14:18 ID:fFRVkZs/0
助成金目当てじゃんかよ
4↑所詮は低学歴のレス ↓高学歴はこう答える:2006/12/21(木) 18:15:16 ID:0i6jlEb90
あー
実に分かりやすい
5番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 18:15:57 ID:LIBGGliP0
いろいろ問題はあるだろうが一度くらいはアカに投票してみるか
6DV夫:2006/12/21(木) 18:17:22 ID:ZeDMCXih0
この為に復党させたのか
7みのる:2006/12/21(木) 18:17:31 ID:gLAjmWEv0 BE:6670278-2BP(2054)
こう言うのってワザと落とし穴作ってるからねぇ・・・
8政界のドン:2006/12/21(木) 18:19:48 ID:DG2ClVju0
赤旗ソースかよ
317億円も何に使うんだよ
9番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 18:20:28 ID:B8P88imo0
これでも足りんのだろ
101000ゲットが生き甲斐です:2006/12/21(木) 18:20:44 ID:z82IrXZp0
共産党って、集めた金を政府に納めるばかりじゃん
もらえば良いのに

出馬するだけで金もかかるのに当選見込みゼロでも
何十年間も何十箇所も出馬し続けて、不思議
11PCと携帯を駆使して自演中:2006/12/21(木) 18:23:14 ID:C9vCaClT0
他にも銀行からの献金ももらうつもりだったんだよな。
とりあえず今回は世間の目を気にして遠慮したらしいが。
企業の減税の見返りももらうんでしょ。いろんな形で。

拝金主義の美しい国、日本w
12番組の途中ですが名無しです:2006/12/21(木) 18:24:01 ID:BpBLRjaTO
議会政治は金がかかるんだよ。
赤旗みたいな安定財源があればそりゃあ助成金いらんわな
13闇金:2006/12/21(木) 18:26:21 ID:yTfkLMKn0
06年の政党助成金支給額(06年1月18日確定)
総額は05年と同じ317億3100円。

自民党  168億4,600万円(14億2,700万円増)
民主党  104億7,800万円(17億1,400万円減)
公明党   28億5,800万円( 1億1,300万円減)
社民党   10億0,600万円(    2,200万円減)
国民新党   2億6,600万円
新党日本   1億6,000万円

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  お 金 返 し て っ !! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
14↓それにしてもこのオヤジ、ノリノリである:2006/12/21(木) 18:32:46 ID:/bqOf7rFO
党じゃなく、個人で割るのが筋じゃないのか?
それを党に納めるのは各人の判断にしても良いとは思うが
15サカ豚:2006/12/21(木) 19:34:18 ID:igljfouw0
政治献金も貰い政党助成金も貰うとな
16官邸からの中継です:2006/12/21(木) 19:44:52 ID:nhOiAwXd0
自殺者が毎年3万人

孤独死、餓死者が毎年2万8千人

行方不明者が10万人

貧乏人の生き血を吸って肥え太ってるわけだ罠
小泉チルドレン佐藤ゆかりの落選運動 スキャンダルまとめ2006.11 総理に嫌われ秘書らに逃げられ代議士失格!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1165051811/l50 ↑政治資金が無いなら株を買え!
●2005年の公募中、コネがあるサイタマ15区の選考落ちで安部氏に「喧嘩売ってんのかよ」と暴言し、岐阜1区左遷。
★8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。男を使い捨て。選挙では所得が無ければ株を買えと暴論。落選。
★9月、当選直後に選挙区内の有権者宅を個別訪問し市民団体から公選法違反の告発。また、審議中の居眠りも発覚。
●11月、「子育ては自助努力で行え」とワセダで暴言。隣席のさつき氏唖然。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などサラ金問題の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演し癒着判明。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金とは仲が良いことが発覚。
★同、『サイタマの脱税学校法人癒着・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、学園が脱税を指摘される直前に講演。サイタマから出馬の動機や、学校教育に口を出したがる真相が発覚。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」をパクリ、更に自身のアイデアと総裁候補に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。また、ゆかり組東京事務所に8氏(人殺しで服役)が出入りしているとの指摘がなされる。
●6月、ヤマクク派同僚と髪なでなで不倫デートが発覚。同僚のセクハラだと言い逃れするが、TVでおどおどした様子が放送され非難を受ける。安陪氏にもうないな?と念を押され、後に「あの女はまたやるね」と疎んじられる。
●6月、紛糾した審議中に同僚と遊びで写メール激写!「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった1億5千万円の出資詐欺に加担が発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川花火大会・公選法違反疑惑発覚。花火大会の招待券を選挙区内の産婦人科医に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組朝ズバの赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。税金4000万貰ってもまだ不足かと反発され番組降板。しかも宿舎には住まないと明言しながら住んでいた!
●11月、今夏、秘書らに不倫情報漏洩のスパイの疑いをかけ、秘書六名大量辞職となった事実が判明。また重要法案の採決を私用でサボったことも判明。
18KGB:2006/12/22(金) 03:27:21 ID:QYBUbSXq0
06年の政党交付金支給額(06年1月18日確定)
総額 317億3,100万円

自民党 168億4,600万円
民主党 104億7,800万円
公明党 28億5,800万円
社民党 10億600万円
国民新党 2億6,600万円
新党日本 1億6,000万円
日本共産党 0円
19仕事の途中ですがニュー速です:2006/12/22(金) 03:41:57 ID:BRQGLkit0
イギリスでも日本のように政党助成金制度があるが、助成の対象が野党だけというのが特徴である
http://www.yorozubp.com/9808/980823.htm

与党に助成金が必要ないと考えたのは、政権に就くだけで自らの政策をアピールできるからだ。
政党助成金制度が導入されたのがいつだったか知らないが、そもそも法律は政権政党によって作られる。
その政権政党が、一見自らに不利な助成金制度をつくったのだからすごいと言わざるを得ない。

・過去10年間に各党が受け取った政党交付金

* 自由民主党 1470億2,100万円
* 民主党 619億5,000万円 
* 社会民主党 266億5,400万円
* 公明党 211億1,800万円
* その他政党(二院クラブ、新社会党など) 558億5,400万円
20高卒@千葉県:2006/12/22(金) 20:13:53 ID:bwpREmV/0
いーかーさーまー いーかーさーまー
21イサキ漁の途中ですがホモです:2006/12/22(金) 20:29:48 ID:fsFZIGtN0
政党助成金と企業献金の二重取りを当たり前のようにするな。
22ブログ炎上中:2006/12/22(金) 20:34:23 ID:GZ4LKm5w0
助成金詐欺か。。。。

政治献金禁止しろよ。
23どうみてもゴリラです:2006/12/22(金) 22:40:09 ID:dGyQy/Zn0
>>19
これは凄いね
日本ではまず無理
24B52が空母から発進するんです:2006/12/22(金) 22:43:06 ID:paYm+HGX0
税金で社民党を飼ってるなんて許せないんだけど
25一文字にするとすれば↓:2006/12/22(金) 22:46:56 ID:XgvRskjo0
政党助成金少し増やしていいから企業献金禁止しろ
26番組の途中ですが名無しです:2006/12/22(金) 22:49:10 ID:ZjS3E4YCO
政党ごとの全歳入を議員一人辺りにすると共産党が一番の金持ち政党だっつーのが良く分かる
27僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/12/22(金) 22:51:50 ID:VElpCX+3O
だって自分で稼いでるもん
28ネットウヨだけどお箸は左利き:2006/12/23(土) 04:32:55 ID:paqgb7Ye0
外資からの献金もOKになるのでキヤノンが献金開始
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166811303/l50
29口だけ番長:2006/12/23(土) 04:42:12 ID:80Mxci890
世の中良くしようなんてこれっぽっちも考えてないんだよな
自分たちの懐具合のことばかりなり
30愛煙家@山梨県:2006/12/23(土) 07:46:02 ID:l3aYPl9T0
それでも自民に入れ続ける国民が悪い
学習能力ゼロ?
31番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 07:46:52 ID:z36fkDDv0
政党助成金に反対っていって金受け取らない共産党は立派だよ
32地方公務員@京都市環境局
こんな事やってるんだもんな、そりゃあいつまで経っても
国の財政なんて良くならないよな

死ね