外資からの献金もOKになるのでキヤノンが献金開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
111鮫島:2006/12/23(土) 14:14:06 ID:K9HiZSu00
外人だって、日本企業の発展が終身雇用と年功序列、人材の中長期的な社内育成によって
できたことくらい知ってる。

90年代後半にリストラしまくったり、JALの一連の整備不良問題から日本型の経営を棄てて
欧米型の企業統治やるとうまくいかないってことも学んでるだろう。

しかし、ある程度の人件費圧縮とかは避けられないんだろうな。ホワイトなんたらもまかりとおる勢いだし
112鮫島:2006/12/23(土) 14:16:30 ID:K9HiZSu00
>>109
「権力犯罪」って本を読んで見ろよ。
世直ししようと思って政治家や官僚やっってる奴なんていないぞ。いかに自分だけがズルして
金を儲けようかとしか思ってない。

政・官・財・暴の悪のカルテットだよ
113新聞配達員:2006/12/23(土) 14:30:36 ID:rN6irKvW0
2ちゃんにいる優秀な理系どもでテロリスト軍団作れよ。そして爆弾テロでも。
114ネチズン@korea:2006/12/23(土) 15:07:49 ID:tnF5H6Cc0
【赤旗】 志位委員長、「最大の利益団体」日本経団連の自民党支配を指摘★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125336701/
経団連、2005年政治献金は25億円 大半が奥田碩会長が支持する自民党へ 2年連続増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136946696/
政治献金(=合法ワイロ)外資規制撤廃を、経団連次期会長(キヤノン御手洗)が意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135912519/
"ケタ違いの広告宣伝費、追究しないマスコミ" リコール王・トヨタ、“口止め料”日本一の威力★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154011076/
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 自民党に献金バラまいて国政を直接操作
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ テレビマスコミには報道規制させて言論統制
      |      ノ   ヽ  |     .
      ∧     ー‐=‐-  ./      これからは残業代ゼロ、労災認定ゼロ、簡単解雇の無制限強制労働の時代だ。
    /\ヽ         /        外国人もガンガン入れるから低賃金労働の外人と低賃金競争してくれやw
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ         俺らの会社の国際競争力(低価格競争)のために死ぬまで働け。

“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” 経団連が提言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
「あらゆる職種に外国人労働者を」 奥田経団連会長
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142259759/
「無理ありすぎる」 経団連・御手洗会長、請負法制の緩和訴える…「偽装請負」に絡んで★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161279916/
「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127208509/
115番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 15:18:26 ID:RFJBdbGM0
俺が愛國パンクロ党つくるからおまえら献金頼んだぜ
116あめぞう時代からいるけど:2006/12/23(土) 16:11:46 ID:tnF5H6Cc0
ttp://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20061211

俺らが払っている消費税のうち、20%が自動的に経団連の物に・・・

1000円の物を買うと消費税50円のうち、20円は経団連がゲット
10000円の物を買うと消費税500円のうち、200円は経団連がゲット
117韓国からヨン様がお送りします:2006/12/23(土) 17:11:02 ID:BnNv1bsJ0
経団連関連の商品は買わないからオケ
118袋ラーメンが主食です:2006/12/23(土) 18:33:21 ID:a21A/+b30

竹中平蔵センセイはまだまだ日本を売るつもりです。






2ch【政治】竹中平蔵慶大教授「(小泉前首相と)単純に比較するのはフェアではない」「安倍首相には(改革への)パッションがある」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166760930/l50





119このスレ定期的に立つNE:2006/12/23(土) 22:06:06 ID:NZIJTsRx0
日本オワタ\(^o^)/がハジマタ\(^o^)/
120俺のプリンを勝手に食った犯人はこいつです↑:2006/12/23(土) 22:32:09 ID:paqgb7Ye0
>>33
流石だな
株買ってる香具師が評価するだけのことある

赤旗を読んで株で儲けるスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1092055647/l50
121おつかいの途中ですが幼女です:2006/12/23(土) 22:38:31 ID:Qhosoli60
政治献金を禁止しろよ。
高い給料貰って、特典もたくさんあるんだし、
政党助成金もある。どうして献金が必要なんだよ。
金がかかるなら、使途を明らかにして税金でやれよ。
122ゆうだけ番長:2006/12/23(土) 22:43:19 ID:yTRchynC0
今度からキャノンの商品は
購入対象から除外だな
123(●・ー・●)うが ◆bubieKXPF2 :2006/12/23(土) 22:44:40 ID:Y5c9ZljA0
ホワイトエグゼンプション制度反対!!!


  絶   対  阻   止   !   !  !  !

124番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 22:46:37 ID:XV+sJD9C0
もっと賃金は安くしないと中印には勝てないだろ
ほかの先進国は移民を受け入れてるし、これは仕方ないよ
125(●・ー・●)うが ◆bubieKXPF2 :2006/12/23(土) 22:49:06 ID:Y5c9ZljA0
移民受け入れはいいけど
俺の給料下がるのは絶対阻止。

っつうか外国みたいに市民権とか作ればいいじゃん。
日本で生まれた両親とも日本人なのは基本的に市民権付与。
それ以外は市民権無し でいい。
126番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 22:49:44 ID:XV+sJD9C0
移民受け入れても賃金は下がるだろ
あきらめろ
127俺のプリンを勝手に食った犯人はこいつです↑:2006/12/23(土) 22:50:12 ID:paqgb7Ye0
>>125
>移民受け入れはいいけど
>俺の給料下がるのは絶対阻止。

移民受け入れたら100%お前の給料下がるよw
128(●・ー・●)うが ◆bubieKXPF2 :2006/12/23(土) 22:50:49 ID:Y5c9ZljA0
移民受け入れて市民権無いやつの給料を下げれば
相対的に俺の給料は下がらなくなる。
129VIP皇帝:2006/12/23(土) 22:50:50 ID:eUqbcVNU0
かくめいしようぜ
130のちの名無しである:2006/12/23(土) 22:52:06 ID:vwXO5oG00
そんな労力の要ることお前に任せるよ
俺は海外へ行くわ。
131(●・ー・●)うが ◆bubieKXPF2 :2006/12/23(土) 22:53:26 ID:Y5c9ZljA0
じゃ俺も海外行こうっと。
そもそもこのネタの前のスレでも海外移住勧めてたりしたしw
132番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 22:55:04 ID:XV+sJD9C0
海外っていってもどこ行くんだ?
アメリカはもっときついと思うぞ
133ネット弁慶@富山県:2006/12/23(土) 22:56:02 ID:KCpLSXpL0
献金するお金があるのなら、NOD32をアップデートしてほしいんだぜ
134後に伝説の書き込みと呼ばれる:2006/12/23(土) 22:57:57 ID:gsIPGyC90
これじゃ民主主義国家じゃなくて企業独裁国家だな。
135国民年金未加入:2006/12/23(土) 23:01:31 ID:J9MP7laO0
献金も自由化競争化で大幅UP!
お金くれるなら、どこの国のいうことでも
はいはい聞き末世ということか

いやあ 政治家も民営化しちゃったね。
136苛められっ子:2006/12/23(土) 23:07:48 ID:e77gvYGr0
どこの国のために働いてるんだ?日本の糞議員は
137西郷隆盛:2006/12/23(土) 23:10:00 ID:kCbFdc1q0
何において日本が終わると君たちは言っているの?日本をよくしたいという方向が君らと政府、経団連で違うだけだろ。
上は金をもって日本をよくしようという考えだが、君らは何をもって日本をよくしようと考えているの?そのビジョンがなくして批判は出来ないだろ。
138ここでVIP常連の俺が一言:2006/12/23(土) 23:12:21 ID:vwXO5oG00
>>137
共産主義革命(笑)
139教師の鏡:2006/12/23(土) 23:13:05 ID:j+K8cjz/O
俺らの事なんか考えてないね。
140(●・ー・●)うが ◆bubieKXPF2 :2006/12/23(土) 23:14:21 ID:Y5c9ZljA0
>>139
外資の株主様のことだけしか考えてない。
日本国民なんて死んでもいいと思ってるからな。
ほんと、どうしようもないイカレポンチだ。
141KGB:2006/12/23(土) 23:14:54 ID:paqgb7Ye0
与党の言う日本に必ずしもおまいら日本人が含まれてるわけじゃない
142苛められっ子:2006/12/23(土) 23:14:54 ID:e77gvYGr0
>>137
議員は何のために外国人から金を貰う必要があるの?
143(●・ー・●)うが ◆bubieKXPF2 :2006/12/23(土) 23:19:22 ID:Y5c9ZljA0
>>141
要するに自分に貢がないやつは
全員ιね

ってことか。
わかりやすいなぁ。
っつうか自民はどこまで頭腐っちゃったんだよw
144道産子:2006/12/23(土) 23:22:00 ID:AHJRLtZ70
自民党の言う「努力する人が報われる社会」
ってのは努力して献金する人が報われる社会のこと。
145番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 23:24:20 ID:XV+sJD9C0
物が売れなくなるより全然いいよ
146国民年金未加入:2006/12/23(土) 23:24:22 ID:J9MP7laO0
>>144
報われない人を「努力してないから」ということで報わない社会のことでもある。
147VIP皇帝:2006/12/23(土) 23:25:28 ID:18HqMbR90
日本は結果の平等を求める奴が多すぎるからなぁ
148西郷隆盛:2006/12/23(土) 23:28:45 ID:kCbFdc1q0
なんというか、ぬるま湯だよな。発想が
もともとそういう仕組みじゃん。野心や欲を持ち、才気があるから政治家になるんだろ。聖人だから政治家になるなんて誰が保障してくれているんだ?
その制度、ルールの中でいかにして勝つか?その「努力」をしていない者に手を差し伸べるほど世の中甘くはない
149しないよ派:2006/12/23(土) 23:30:54 ID:18HqMbR90
お前たちは政治家に聖人君子を求めすぎだよな
なんでそこまで政治家に期待するんだろう。
150西郷隆盛:2006/12/23(土) 23:39:35 ID:kCbFdc1q0
ネットウヨクと呼ばれる人は、勧善懲悪を触れずして語れない。
151番組の途中ですが名無しです:2006/12/23(土) 23:41:56 ID:XV+sJD9C0
高い→売れない→作らない→人いらない
この悪循環を避けるためだから、しょうがないだろ
152泣き虫:2006/12/24(日) 00:29:15 ID:Vt5W+TJV0
>>59
なら、日銀とか放送局の株(出資証券)も外人の所有制限をなくした方が良いな。
153ニートだけど格差社会は賛成です:2006/12/24(日) 01:06:42 ID:TPynot9z0
あげとこうか
154韓国から来た男:2006/12/24(日) 07:47:20 ID:0INyRQei0
>>56
銀行や保険会社ばっかだな
155バーチャルネット右翼・うよ12歳:2006/12/24(日) 07:56:39 ID:3vS5H31p0
>>151
違うな。
能力主義の導入失敗 -> 高付加価値製品・サービスを生み出せない -> でも経営責任とりたくない -> 俺は悪くない -> おまえらが無能だからだ -> だから給料上げなくても(下げても)いいよな?
156ブログに書くネタ探してます:2006/12/24(日) 08:01:20 ID:QqofaYlL0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/
157飛べない豚:2006/12/24(日) 08:02:19 ID:VfaFYVoO0
こんなんだったら、中国の企業が日本の政党に
企業献金して、中共の言うことを聞くように、圧力をかけるよ。

御手洗の言うことを聞いて、外資の献金を認めた自民党は、
売国行為を助長したんだな。


俺は今から、売国企業キャノンの不買運動します。
158スクリプト荒らし:2006/12/24(日) 09:20:07 ID:Vt5W+TJV0
>>154
資本主義が発展するとそうなる。
個人で大きな株は買えないし
事業会社だと運転資金が必要だから
大企業にならないとよけいな株を買って投資というわけにはいかない。

必然的に年金基金、保険、銀行等ものをつくらないで
金が集められるところに限られる。
159番組の途中ですが名無しです:2006/12/24(日) 10:37:29 ID:c0Sir+zO0 BE:854024099-PLT(10001)
美しすぎる
キャノンが輝いて見えるわw
160売人
このスレもよろしくお願いします。






【政治】竹中平蔵慶大教授「(小泉前首相と)単純に比較するのはフェアではない」「安倍首相には(改革への)パッションがある」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166760930/l50