ノロウイルスの感染源はパンだった!?秋田の小中学校、400人もやられる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼215
感染源は給食のパン=小中学生ら400人食中毒−秋田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061219-00000187-jij-soci

 秋田県大館市の小中学校8校で、児童・生徒らが吐き気や下痢などを訴え、
一部の便からノロウイルスが検出された問題で、県生活衛生課は19日、
学校給食のパンが原因のノロウイルスによる集団食中毒だったと発表した。

患者数は最終的に、教職員らも含め409人となった。

 同課によると、8校へ給食を配送する2つのセンターにパンを納入する同市内の
製パン所の従業員1人からノロウイルスを検出。

県大館保健所は、ほかに患者が共通して食べたものがないことなどから、
製パン所のパンが原因食品として、26日まで8日間の営業停止処分とした。 
2婦人部@山形県:2006/12/20(水) 04:23:00 ID:peVgm5KM0 BE:239251744-2BP(1000)
むしろ感染しなかった生徒が気になる
3アナルマン:2006/12/20(水) 04:23:26 ID:laZ7gayb0
  |  ( 'A`) <腹の中がパンパンだぜ
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄
4派遣社員:2006/12/20(水) 04:23:37 ID:bjLLn7Yd0
高橋スレか
5DV夫:2006/12/20(水) 04:23:37 ID:gun+1/L60
ギッチギチだもんな
6寿司職人@岐阜県:2006/12/20(水) 04:24:40 ID:j0Qzlt3z0
小中学生400人がパンパン?
7寿司職人@岐阜県:2006/12/20(水) 04:24:58 ID:trfwvRdtO
日本人はご飯だろ。パンは白人、犬は支那人、キムチはチョン
8パチプロ:2006/12/20(水) 04:25:04 ID:56M4fWsz0
そりゃこんだけ流行してたら数百人中何人かは絶対ノロだろーに
ちなみにおれは病院の待合室で空気感染(浮遊細菌吸い込んだ?)したっぽい
9さくら:2006/12/20(水) 04:26:03 ID:HyFWloFZ0
うち正月のおせちを注文してあって生で届くらしいんだが、ヤバそうだな
10どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/12/20(水) 04:27:43 ID:dK09oqA+0
広島産なら大丈夫だろうと思って晩メシにカキフライを
食うことにした
11ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/20(水) 04:29:14 ID:hlAtBPFN0
ひきこもってて大正解\(^o^)/
12アニメーター@青森県:2006/12/20(水) 04:30:02 ID:oOM4u3670
牡蠣の美味しい食い方おしえれ
13番組の途中ですが名無しです:2006/12/20(水) 04:30:10 ID:JYtXOLsk0 BE:84389033-BRZ(5000)
>同課によると、8校へ給食を配送する2つのセンターにパンを納入する同市内の
>製パン所の従業員1人からノロウイルスを検出。

家の妹が保育所で飯作ったり献立考える仕事しているんだが、
ノロウイルスで牡蠣がやばいからと聞いて、
好物の牡蠣を一年くらい我慢しているらしい。
どうにかならんのかねーノロウイルス
14むっつり助平:2006/12/20(水) 04:30:54 ID:+h/0l4xX0
もう何にでも潜んでるなw
15松坂世代:2006/12/20(水) 04:32:59 ID:01UL/Mv70
米は糀菌という酵素パワーで菌に強い
16愛煙家@山梨県:2006/12/20(水) 04:33:17 ID:raAmz1hg0
ちょっとまて
パン作るときそんなに菌が紛れ込むのか?

ノロウイスルもってる奴が手でこねたりしてるのか?
17VIP皇帝:2006/12/20(水) 04:34:56 ID:/NwZpzQGO
牡蛎だったりパンだったり
もう何が何だか
18アニメーター@青森県:2006/12/20(水) 04:35:30 ID:SGyOg92U0 BE:586436148-BRZ(7400)
パイパン
19(´Д`)ゝ梅谷二等水兵 ◆RUfrkcRDrY :2006/12/20(水) 04:36:03 ID:GpskZ7r40
ノロウイルスってどっから出てきたんだよ
貝じゃないのか?
20婦人部@山形県:2006/12/20(水) 04:36:55 ID:39ho/1S40
焼き上がって冷やしてるときにまんべんなくウィルスが付着したのか?
ほんの数個のウィルスでも感染する=空気感染も余裕なわけだが、
いくらなんでも・・・他の従業員から検出されてないのも変な話だよ。
21業者:2006/12/20(水) 04:37:21 ID:o9/6khIe0
ノロさま最強伝説
22全裸で書き込んでます:2006/12/20(水) 04:38:27 ID:/VZjdlwP0
>>13
納入する際、同僚からもらったウイルスもいっしょに納入しちゃったんだろ
23発毛の途中ですがハゲです:2006/12/20(水) 04:38:38 ID:QEO0ckSk0
これを理由に給食費支払拒否する親が出てくるな
24sakuあるから注意:2006/12/20(水) 04:39:35 ID:hew1rZEy0
クリスマスと正月に大発生の予感
そして海外へ
25ザパニーズ:2006/12/20(水) 04:40:09 ID:pHtEELhz0 BE:42492522-PLT(11000)
発酵させるからウイルスも増殖するんだね
26アニメーター@青森県:2006/12/20(水) 04:40:15 ID:oOM4u3670
>>24
すでに世界中で猛威を振るってるぞ
27ピザ宅配人:2006/12/20(水) 04:42:38 ID:HlayV+cC0
大混雑する初詣にはでかけないことだ。空気感染して1週間後に発病!あぼーん。
28トイレ我慢しながら書き込んでます:2006/12/20(水) 04:43:35 ID:RTEijqUb0
カキはフライにしたら良いじゃん
29木霊 ◆IBlARDTEhE :2006/12/20(水) 04:44:01 ID:14kUBgdS0
400人の女児のゲリベンハァハァ
30アニメーター@青森県:2006/12/20(水) 04:44:11 ID:uNmovuZa0
ケーキ食ってるレベルじゃねー
31試される大地@北海道:2006/12/20(水) 04:44:50 ID:XhhE7a8+0
何で加熱調理してるパンが感染源なんだろう
32マッチョ:2006/12/20(水) 04:45:22 ID:RRB2Mb+n0
ここってグッ○の派遣が作ってる所じゃん
33道産子:2006/12/20(水) 04:46:05 ID:e7zertlyO
秋田最近頑張ってるな
34新聞配達員:2006/12/20(水) 04:47:15 ID:VGMB8B8/O
秋田の癖にパン食ってるんじゃねーよ
35おれがなにを言いたいかはわかるよな?:2006/12/20(水) 04:49:29 ID:GKCMkOzo0
つーか、ノロウイルスなんて最近聞いたウイルス名だよな。
なんなのこの人類死亡フラグ
36新聞配達員:2006/12/20(水) 04:50:00 ID:LmD7ZPQjO
やっぱこういうスレで強引に地域叩きする奴は携帯厨なんだね
37ザパニーズ:2006/12/20(水) 04:51:20 ID:pHtEELhz0 BE:169967982-PLT(11000)
ウイルスの名前なのか?
38名無し所属タレント:2006/12/20(水) 04:53:07 ID:lpsnCMvv0
今下痢気味んなんだけど
吐き気は全く無いし熱も無い
ただ腹壊しただけだよな大丈夫だよな
引き篭もりだから病院なんていきたくねーよ
39ブログ炎上中:2006/12/20(水) 04:54:12 ID:4gWjitPn0
これだけの感染力なのに腹痛と吐き気だけってのがよく出来てるわ。
やっぱ神様はいるね。
俺だったら数年苦しんで100%死ぬウィルスにしてた。
40婦人部@山形県:2006/12/20(水) 04:54:50 ID:39ho/1S40
2〜3年前まではSRSVって呼ばれてた。呼び名がノロウィルスになったのは最近。
41女子中学生@茨城県:2006/12/20(水) 04:54:53 ID:1RMfE8hO0
熱いお湯飲んどけ
42元山一証券の社員ですが:2006/12/20(水) 04:57:34 ID:UYSpxfeF0
アウトブレイク発動!引きこもりが最後に生き残りそうだな。
43派遣社員:2006/12/20(水) 04:58:55 ID:H4RnHmXwO
アゲパンできな粉まぶす時にウイルスが着いたてニュースで見た気がする
秋田か何処か忘れた。
44おつかいの途中ですが幼女です:2006/12/20(水) 05:00:53 ID:QEO0ckSk0
夏は黄色ブドウ球菌、冬はノロウイルス、
その内、春と秋にも何か来るぞ
45政界の牛若丸:2006/12/20(水) 05:01:47 ID:UYSpxfeF0
食パンはトーストにして食べないのか。そのまま食べても不味かろう。
46仕切り屋:2006/12/20(水) 05:01:52 ID:HyFWloFZ0
冬はサーズってのもなかったっけ?
47政界の牛若丸:2006/12/20(水) 05:09:15 ID:UYSpxfeF0
マラリアも日本上陸しそうだな。感染すると、マラリヤ・キャリーで隔離。
48(´Д`)ゝ梅谷二等水兵 ◆RUfrkcRDrY :2006/12/20(水) 05:09:31 ID:GpskZ7r40
SARSと鳥インフルエンザとノロウイルスが同時流行したら人類やばいな
49ここでVIP常連の俺が一言:2006/12/20(水) 05:12:07 ID:9DacpJeQ0
カップめん最強だな
50世界史未履修ですが名無しです:2006/12/20(水) 05:18:35 ID:QIHXo+130
ウンコ拭いた手を洗わずにパン生地練ったな
51政界の牛若丸:2006/12/20(水) 05:19:34 ID:UYSpxfeF0
鳥インフルエンザといってもピンとこないけど、ペストといえば震え上がるだろ。

鳥インフルエンザ = 旧称,家禽(かきん)ペスト

ペスト 1 [(ドイツ) Pest]
法定伝染病の一。ペスト菌の感染によって起こる。症状が激しく死亡率が高い。
古くはしばしば流行し、特に一四世紀にはヨーロッパ全域に大流行した。黒死病。
52 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/20(水) 05:21:01 ID:uQOHsmcq0 BE:64509629-BRZ(5032)
>>47
こいつのつまらなさは異常
53業者:2006/12/20(水) 05:26:23 ID:e7zertlyO
>>50
秋田はじまったな
54八方美人:2006/12/20(水) 05:28:01 ID:S5qGSL450
従業員の糞便から当人の手に空気感染したって認識でいいのかな
粒子が飛沫すんのかね
55修学旅行の途中ですが帰りたいです:2006/12/20(水) 05:31:16 ID:RTEijqUb0
従業員もどこかで感染したのかもしれないのでは?
56政界の牛若丸:2006/12/20(水) 05:36:04 ID:UYSpxfeF0
完成したパンが空気感染したんじゃないか。空気中はウイルスだらけ。
57まさかとは思いますか名無しです:2006/12/20(水) 05:39:00 ID:eiyX1LxQ0
96年 : O157流行。日本各地でハングルの書かれた筒がついた気球が発見される
06年 ; ノロウイルス流行

ばらまいているのは誰だろう?
58政界の牛若丸:2006/12/20(水) 05:39:53 ID:UYSpxfeF0
>>52
反応無しで寂しかったじょ。
59発毛の途中ですがハゲです:2006/12/20(水) 05:41:32 ID:atFMcbf+0
ノロウィルスは昔からあるぜ
60sakuって下さい:2006/12/20(水) 05:42:56 ID:cpqJ6oH00
パン工場のじいさんが感染していて移っただけです><
61政界の牛若丸:2006/12/20(水) 05:46:03 ID:UYSpxfeF0
>>57
大日本帝国の風船爆弾のパクリか。
以前うちの地区にも正体不明の気球(透明ビニール製)が飛来した。
次は気球にサリンとか?クリスマスプレゼントかな。
62人間国宝:2006/12/20(水) 05:46:30 ID:sapuQARr0 BE:291534454-2BP(112)
関係ないが仙台の給食パンは、給食パン専門工場で一括製造して、
夜までに学校近所のパン屋に運び込んで、次の日各学校へ運び入れる。
工場で何かあったら全滅だな・・・
63同人作家@石川県:2006/12/20(水) 07:10:18 ID:j0Qzlt3z0
>>60
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
64偽善者:2006/12/20(水) 07:22:32 ID:+L2hoyy/0 BE:714274799-2BP(2035)
ノロウィルスはウンコとかゲロを媒介に感染することが多いって解説サイトに書いてあったお
つまりそういうことか?そういうことなのかーーーーーーーーー!?
65同人作家@石川県:2006/12/20(水) 07:22:41 ID:fKqPpufB0
野呂元丈
1693〜1761 (元禄6年〜宝暦11年)
(本草学者)が発見したウイルス
66番組の途中ですが名無しです:2006/12/20(水) 07:37:55 ID:mSi7ENzx0
やっぱカレーパンなんだろうか…
67ネット弁慶@富山県:2006/12/20(水) 08:11:27 ID:raAmz1hg0
調理師はマスクとか手袋してないの?
68業者:2006/12/20(水) 08:18:28 ID:HyFWloFZ0
>>67
普通してるだろ常識的に
69脱獄中@島根県:2006/12/20(水) 08:26:21 ID:fKqPpufB0
ウイルス10個で感染するんじゃマスクや手袋なんか意味ナスっしょ
70親はパチンコ中:2006/12/20(水) 09:57:44 ID:WYMoZQmB0
この従業員のおじさんは減俸ですか?(;ω;)カワイソス
71番組の途中ですが名無しです:2006/12/20(水) 09:59:44 ID:KVdgBOFV0
カキパン
72闇金:2006/12/20(水) 10:00:54 ID:LFmCiDyP0
ようするに・・・・外食は避けろってことですな
73無双 ◆musouvu6yE :2006/12/20(水) 10:04:52 ID:wleFcRx2O BE:4972782-2BP(1254)
感染者のつばがホテルの絨毯に付いて、その上を人が歩いて感染するんだろ

どう防げってんだよw
74裁判で負けましたが文無しで:2006/12/20(水) 10:06:43 ID:qGOApOF80 BE:260989027-2BP(1180)
食後に抗生物質必須だな
75番組の途中ですが30代です:2006/12/20(水) 10:07:53 ID:uTpv/HOn0
酢を入れればいいじゃん。
焼きたてじゃパンにあったぞ。
76ブログ炎上中:2006/12/20(水) 10:12:07 ID:o1KOCjg00
北が開発した感染力の高いウイルスだろ
さらに何を仕掛けてくるか
77消防署の方からきました:2006/12/20(水) 10:13:49 ID:xGiBPe860
マジかよ
今パン食ってるのに
78電通:2006/12/20(水) 10:15:24 ID:9gsxtc950
韓国産のカキがヤバいと聞いたが
韓国の業者は自主検疫もしてないのか?
79発毛の途中ですがハゲです:2006/12/20(水) 10:16:29 ID:yDnVVHBzO
亀田が負けた時のいいわけに使われそう
80種(・∀・)イイ! ◆....taNeE. :2006/12/20(水) 10:17:25 ID:wpUDMUTD0 BE:294672678-2BP(1001)
ノロウイルス持ってるやつがラッシュ時にゲロぶちまけたら終わるよな…
終電間近の新宿駅とかまじでヤバイし。
81VIP皇帝:2006/12/20(水) 10:22:08 ID:ZzE75PZi0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ __| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
82まさかとは思いますか名無しです:2006/12/20(水) 10:24:46 ID:uSNEACYC0
      , -―-、     野呂
     /      `ヽ お パ
    ( ノ、ー=、 | い ン
    (l´∩ ∩ `rァ し
  _ >ゞニニニフ ノー' い
/ミ/ ##`7`='´', ̄`) ね
゛7 ###/ミ`ー'ヽ、,ノ ん
'===-'`i`ー―‐'_}   !
    /``ー‐'´ .}
   r' ̄``r―--、/つ
   ゝ_ノl   ノ ´
      ` ̄´
83俺ってカッコいい:2006/12/20(水) 10:25:27 ID:IU8Qcdq00
つーか、トーホグだったら昔はこの季節はストーブでパン焼いたりしなかった?
84発展の途中ですが先進国です:2006/12/20(水) 10:25:38 ID:6ii/CK640
ノロウィルスにかかった。約二日間、嘔吐と下痢を繰り返した。
付き合う一歩手前の関係の子が、焼きそば持って見舞いに来てくれた。愛の力で見事復活!
しかし、食べ残した焼きそばを回復後に食べたら、再度下痢&嘔吐。
再び見舞いに来てくれた彼女に、「好きな人の作ってくれたご飯だし、食べたかったんだ・・・」と愛を告白!
彼女泣きながら俺にキス!と、同時に彼女が嘔吐&下痢便ブピャー!
こんな女と付き合えるか!死ね!
85摘発の途中ですがWinnyユーザーです:2006/12/20(水) 10:27:08 ID:DQQfoklV0
給食のババア(年齢に係わらず調理員の事を指す)の身分が『公務員』である必要があるのか?
86よく効く育毛剤を教えて下さい:2006/12/20(水) 10:29:01 ID:9F+vfih00
>>83
酷い偏見だなw
87思春期:2006/12/20(水) 10:29:08 ID:eYGpdmrv0
朝から下痢がひどい。
熱(37.8度)もある。
どうやらやられたらしい。

おまいらもくらえ!
>>93>>122>>195>>345>>355
>>627>>711>>865>>899>>999
88政界のドン:2006/12/20(水) 10:30:19 ID:UYSpxfeF0
北朝鮮がひそかに細菌兵器をばら撒いた?鳥インフルエンザもあやしい。
つぎは天然痘あたり復活しそうだな。腸チフス、パラチフス、コレラあたり。
89sageる奴は工作員:2006/12/20(水) 10:35:04 ID:2ud0qcGR0
唾液の飛沫からの空気感染はあるのか?
90オッス、オラ極右:2006/12/20(水) 10:36:21 ID:CyMkbHyb0
素足素手でトイレ掃除するとか言うのが「偉い」だの「ためになる」だと流行ってたが
それも、間違いなく感染の拡大に寄与してるよな・・・
91ハワイアンセンター:2006/12/20(水) 10:37:26 ID:4k/xHlQ70
水分あまり多くない食品は比較的安全だと思ってたが媒体は問わん様だな。
洒落にならん感染力だ。
92摘発の途中ですがWinnyユーザーです:2006/12/20(水) 10:39:21 ID:DQQfoklV0
未来から来たトランクス「悟空さんはウイルス性の心臓病にかかって死にます」
93袋ラーメンが主食です:2006/12/20(水) 10:40:17 ID:ds1P+QIe0
保護者は損害賠償を訴えると楽しい話題になるので是非賠償請求をして欲しい。
94政界のドン:2006/12/20(水) 10:40:35 ID:UYSpxfeF0
>>84
いちど発病して収まって再発するのか。抵抗力関係ないのかな。
95Guest:2006/12/20(水) 10:44:57 ID:8+feMPOT0
コミケ絶対ヤバイww
96あめぞう時代からいるけど:2006/12/20(水) 10:49:41 ID:jVm4tAIt0
パン作ったおっさんが
生カキ食ってたんだろ
97ありったけの知恵を絞ってカキコ:2006/12/20(水) 10:51:37 ID:xdNYR2ZZ0
【レス抽出】
対象スレ: 「ノロウイルスの感染源はパンだった!?秋田の小中学校、400人もやられる
キーワード: ケーキ


抽出レス数:1
98株仙人:2006/12/20(水) 10:57:44 ID:za/URGCg0
女子小学生の水下痢を直飲みしたい
99株仙人:2006/12/20(水) 10:59:51 ID:za/URGCg0
>95
コミケいってるヲタは毎回劣悪な環境に耐えているので
ノロウイルスくらい屁でもない
100ゆうだけ番長:2006/12/20(水) 11:04:06 ID:V9gZ9rwu0
ニュー速における空前のアナルブームも原因のひとつだなおそらく
101名無しメンバー:2006/12/20(水) 11:07:23 ID:YsH3Hjpe0
ノロウィルスに感染した人の食事を調査したところ
実に全体の95%は感染前の一週間以内に何らかのパンを食べていたという
102不登校:2006/12/20(水) 11:32:58 ID:wfpdlwAP0
焼きあがった後のパンって店や工場じゃ結構適当に扱ってそうだな
バケットなんかだと、両手が塞がったら股の間にでも挟んで運んでそうなイメージだ
3秒ルールくらいなら未だに通用してても不思議じゃない
103強がり:2006/12/20(水) 12:12:25 ID:4sHv0jaA0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ノロ・ウィル シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
104あう使い:2006/12/20(水) 12:24:53 ID:GhzTiwaJO
超下痢
105同人作家@石川県:2006/12/20(水) 12:27:07 ID:OxSrASVo0
どっきりカメラの人だっけ?
106名無しメンバー:2006/12/20(水) 12:37:57 ID:zQUOLSbF0
生物兵器に決まってるじゃないか
あまりに不自然だ
なんでそんなこともわからない
107番組の途中ですが名無しです:2006/12/20(水) 13:32:28 ID:8a2b5YrW0
>>101
それなんてDHMO?
108バーチャルネット左翼・さよ12歳:2006/12/20(水) 18:19:13 ID:S5qGSL450
ウイルスって空気感染バンバンするもんかと思ってたけどそうじゃないのね
1091000ゲットが生き甲斐です:2006/12/21(木) 06:36:46 ID:UVxHxQG80
【ノロウイルス・パラドックス】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1165758704/464-467

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ノロウイルス報道は黒死病(地域集団による大量殺人)を隠すための国家捏造か?
国立感染研は工作機関
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ノロウイルス研究に関する啓蒙には西功氏(大阪大学医学部附属病院 臨床検査部主任)
浅利誠志氏(大阪大学医学部附属病院 感染制御部副部長)
武田直和氏(国立感染症研究所 ウイルスU部 室長) らが加わっているとされているが、
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_hoken/eiken/noro_2.html
大阪大学医学部には最近、捏造工作報道が異様に多い。また国立感染研も昨年の
インフルエンザ大量感染死報道等において明らかに国家捏造を行なった容疑を持つ。
110短気:2006/12/21(木) 07:21:22 ID:xWcdas2PO
秋田にはもうあきた
111道産子:2006/12/21(木) 07:27:39 ID:VgJH/J4r0
この中にノロウィルスに感染しているヤツがいるかもしれん!
わしは一人で部屋にこもるぞ!
112公務員@大阪府
ノロウイルスの感染源はパソだった!?





とか読んだ俺は、通常生活が既に重症。