給食のおばちゃんの年収は800万(実働180日)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、凄いこと思いついた
区の調理員の平均年収は、約800万円
ttp://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm



保護者滞納の学校給食費 校長が立て替え
津山の14小で114万円
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2006/12/05/2006120508450896008.html
津山市の14の小学校で、保護者が滞納している学校給食費を
校長が立て替えて会計処理していたことが4日、分かった。
2005年度は児童54人分計114万円に上っている。
同日開かれた市議会本会議で市教委が明らかにした。
給食費の滞納が全国的に相次ぐ中、文部科学省の指示で市教委が11月に徴収状況を調査。
校長による不足分補てんが判明したという。
2番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 00:03:17 ID:Q02Qq4+w0
彼岸島 第17巻
3垢取り職人:2006/12/07(木) 00:03:37 ID:AI7hHbWg0
俺の年収は8万
4勅使河原:2006/12/07(木) 00:04:55 ID:SRltT0Kn0
私の年収は53万です
5番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 00:05:21 ID:6pOsJiZu0
俺の年収は10万くらいかな
6竹島は日本固有の領土です:2006/12/07(木) 00:05:35 ID:/6QJgIsi0
食券買うようにすればいいのに
7よく食べる霊媒師:2006/12/07(木) 00:05:36 ID:Rsyx6uE50
給食スレ最近やったばっかじゃん しばらくいいよ
8番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 00:05:50 ID:OJI8q2cP0 BE:175544126-2BP(22)
ゴミ処理業者は1000万
9私は面白いと思っています:2006/12/07(木) 00:06:16 ID:1UQUqY9F0
求人広告にあったけど時給安かったぞ
10以上、現場からお伝えしました。:2006/12/07(木) 00:06:57 ID:IJAdZdPl0 BE:138096342-BRZ(5400)
2日に一回働いて年収800万?
ふざけんな死ね
11番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 00:07:07 ID:RYieKxR+0 BE:239437229-2BP(2250)
貧乏人の親め
のんきに子供作ってんじゃねーよ
12番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 00:07:21 ID:9ddapVoA0 BE:138948724-DIA(50124)
悔しくなんかねえよ!
13書記長@ソ連:2006/12/07(木) 00:07:50 ID:thv3xbcO0
世の中そんなもんだ。
14発毛の途中ですがハゲです:2006/12/07(木) 00:07:59 ID:QwXLz2YV0 BE:510184875-2BP(112)
NHKでさえ未納者を裁判の場に引っ張り出したんだから、
給食費未納者にもそのくらいやれよ
15遅れてきたアムラー:2006/12/07(木) 00:08:21 ID:K36PnDHm0
杉並区はこんな中二病患者を支持してるんだな
16俺の力そっと教えます:2006/12/07(木) 00:09:11 ID:J0sE4Kt50
給食のおじちゃんって見ないよな
17番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 00:10:41 ID:XIqYYVrm0
うちのカーチャン給食のおばちゃんだけど日給4500円だよ
9時-15時で
有休も最近無くなった
18俺、俺だよ。俺:2006/12/07(木) 00:10:53 ID:JdgXEvi90
どうやったらなれんのん? どうやったらねれんのん?
19番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 00:10:59 ID:wh02RD0E0
>>7
俺の知ってる限りじゃ
5年前から、ずっとやってる
20野中:2006/12/07(木) 00:11:25 ID:WXTV1Qs20
給食制度廃止しろ。
同和の根城だぞ。
21番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 00:12:07 ID:d2C57/k80
どう考えても嘘だろこれは。そんだけの給料を払う必然性がなさすぎる。
それとも給食のおばちゃんには凄まじい圧力団体でもバックについてんのか?
22書記長@ソ連:2006/12/07(木) 00:13:12 ID:thv3xbcO0
>>20
名前が・・
2310万にして返すからさ:2006/12/07(木) 00:15:16 ID:ucYy34mB0
>>20
同和野中〜
24参事官:2006/12/07(木) 00:15:47 ID:BeaRcJTT0
>>18
コリコリ乳首になることさ
25イケメン:2006/12/07(木) 00:15:50 ID:C+3uEQHy0
こんなの見ると給食費払う気になんかならないよな

もちろん今でも払ってないがwwwwwwwwwwwww
26裁判で負けましたが文無しです:2006/12/07(木) 00:16:12 ID:ZuAa4Sec0
嘘じゃないって
大阪のごみ収集作業員は年収1300万
市バスの運転手の年収も1000万超えてる
公務員にこれだけ払っておいて財政赤字だから
消費税上げろとかふざけすぎ
27番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 00:16:22 ID:JAjg05js0
ゴミ処理は別に高年収でいいとおもうよ
それなりの環境だし

でも給食は勘弁してよ
28番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 00:16:22 ID:IevhTFox0
これが在日特権か
29近所の不審者:2006/12/07(木) 00:16:41 ID:XcfMi6ec0
正規は給料いいけどほとんどはバイトって感じだったかと
30よく食べる霊媒師:2006/12/07(木) 00:16:47 ID:Rsyx6uE50
>>19
いや、そういう意味じゃなくてどうせ同じソース使いまわすんだからせめて間を置けと言いたかったのよ
31几帳面でずか、:2006/12/07(木) 00:18:25 ID:l4wzDEki0
上場企業相手に切った張ったしている
俺より給食のおばちゃんの方が年収
多いとは・・・。

世の中間違っているとしかいいようがないな。
32書記長@ソ連:2006/12/07(木) 00:20:19 ID:thv3xbcO0
お前らが同じ仕事を同じようにやっても800万は貰えないからな。
勘違いするなよ。人間がみな平等なんてことはないんだぞ。
33ネチズン:2006/12/07(木) 00:20:20 ID:6wuLP3BK0
みどりのおばさんは何気に年収800万
34非通知さん:2006/12/07(木) 00:23:05 ID:hWUh0/cd0
給食のおばちゃんは特殊な訓練を受けたエリート精鋭部隊だから仕方ないよ
35インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/12/07(木) 00:23:14 ID:16qBuyjFO
どうせ嘘だろ
誰かと会話中にうっかりこの話題を出そうもんなら
ネラーってバレバレだから注意な
36書記長@ソ連:2006/12/07(木) 00:24:00 ID:thv3xbcO0
>>33
今思い起こすと確かに人並みはずれた感じのおばちゃんばっかだったよ。
ガキの使いに出てくる2頭身ババアみたいなんばっか。
37盧武鉉:2006/12/07(木) 00:24:17 ID:RHbTl2I60 BE:810308669-2BP(1429)
また給食おばちゃんスレッドか
38きゅうり神だす:2006/12/07(木) 00:24:36 ID:/bWPVgqZ0 BE:160786962-2BP(448)
つうかこんぐらい貰ってるんじゃないかと思ってたんだが
39ソフトパンク@大忙し:2006/12/07(木) 00:25:02 ID:eA0MQOKs0
>>37
死ね
40番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 00:25:10 ID:2WJve91l0
給食のおっさんってなれないの?
41マウスべとべとだけどカキコw:2006/12/07(木) 00:25:17 ID:WwEK3xBZ0
おばちゃんの年収SUGEEEEEEEE
俺も給食のおばちゃんになろうかな
42ブログには転載しないで下さい:2006/12/07(木) 00:25:18 ID:kn0ByJ/L0
求職のおじちゃん
43夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/12/07(木) 00:27:05 ID:oT7dEEcYO
みどりのおじさんってなれないの?
44番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 00:27:50 ID:JAjg05js0
まあウソっていうより
普通のおばちゃんが普通に採用されて普通に800万もらってるなんてウマイ話はないなんて
常識で考えればわかること
45名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 00:28:41 ID:uYabZd1jO
給食のほうは見直し案出て無かったっけ?
ごみ処理は不快手当凄いらしい。
知り合いの兄は朝早いのがネックだけどリーマンに比べてかなり短時間だし26才で月30〜40だからおいしいとか言ってた
46レスを転載する際は使用料が発生します:2006/12/07(木) 00:28:43 ID:Yv/Zm7Jl0
学校に住んでる老夫婦って何者なの?
鍵の開け閉めしかしてないじゃん!!
47インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/12/07(木) 00:28:55 ID:pFwMQjXS0
ゴミ収集車って高速走るとき結構飛ばしてるよなw
48勅使河原:2006/12/07(木) 00:29:02 ID:dOouj6gy0
>>37
氏ね
49書記長@ソ連:2006/12/07(木) 00:30:26 ID:thv3xbcO0
緑のおばちゃんが800万なら日雇い派遣バイトのガードマンは2000万ぐらい行きそうだな。
50近所の不審者:2006/12/07(木) 00:32:30 ID:s3SRJ9ULO
給食のおばちゃんっていいよな。飯も給食で済ませられるんでしょ?こういう職業も悪くないと思うんだ。
51↑はもっと評価されてもいい:2006/12/07(木) 00:32:39 ID:1z0Z8jSS0
給食費未払い問題といい
こりゃ給食廃止するのが正解だな
52ゆとり世代:2006/12/07(木) 00:33:24 ID:cJqEp+zo0
そんなにガキと接しないし、いい職業だな。
53さわやか3組:2006/12/07(木) 00:33:57 ID:8lAYuRD/0
ばばぁ死ね
給食まずいんだよ
ゴミ作って高収入とかあほか
54番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 00:34:41 ID:YbdHe+Jb0
>>33
うちのばあちゃんがみどりのおばさんやってたが
その半分もいってないぞ
55書記長@ソ連:2006/12/07(木) 00:35:15 ID:thv3xbcO0
給食のおばちゃんが800万なら牛丼屋のバイトは1500万ぐらい行くよな。
日本はじまったな。
56阿弖流爲:2006/12/07(木) 00:35:23 ID:HCTWG09R0
給食のおじちゃんがいないのは男女不平等である
57来月から本気出す:2006/12/07(木) 00:36:11 ID:r5K5IbWT0
給食のおばちゃんとやりたい
58ちょっと樹海行ってくるわ:2006/12/07(木) 00:38:19 ID:5mLwQsGg0
杉並区は山田区長が給食のおばさん追放した。
民間にスイッチ。
例のごとく親の会とやらから文句ぶーぶーきたが無視した。
59番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 00:38:34 ID:W28WeH0Y0
せいぜい200万でいいだろう
労働時間だってそんなに長くないのに
60書記長@ソ連:2006/12/07(木) 00:39:43 ID:thv3xbcO0
実際、民間の仕出し給食サービスに代えりゃコスト半分以下になるだろ。
61夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/12/07(木) 00:39:50 ID:oT7dEEcYO
都会と田舎ではかなり差がありそうだな。
バスの運転手だってある所では年収1000万くらいあるらしいが
田舎のバスの運転手なんてそんなにないしな。
みどりのおばちゃんも給食も全部比較的都会のほうの話じゃないかな
62東京kitty:2006/12/07(木) 00:40:30 ID:mdvTk67s0
オレの知り合いが足立区で小学校の先生やってるんだけど、給食費未納の家の児童が
給食を残そうものなら振りかぶってマジビンタしてるって。
児童もあまりの恐怖に親に言い出せないからやりたい放題だって。wwww
死ぬまでやれやwwwww
63 ◆PSzonMVaug :2006/12/07(木) 00:42:05 ID:vw/iFSoi0
緑のおばさんとかもすごいらしいね
最近はPTAが入れ替わりやってるとこも多いらしいけど
64マウスべとべとだけどカキコw:2006/12/07(木) 00:42:25 ID:WwEK3xBZ0
>>62
むしろ食わせなきゃ良いのに。
65↓この人痴漢です:2006/12/07(木) 00:45:11 ID:5aeif2vU0
>>40
         , -=ミ;彡⌒`丶、
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
      !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
      ',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
      fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
      lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!  給食のおっさん給食のおっさんと、ばかにしくさって!
      ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'
         ', il´トェェェイ`li  ,'
         l、.!l |,r-r-| l! /!
         l ヽ. `ニニ´ ノ l、
       _, ィ{  `' ― '´  }ヽ
66野田聖子:2006/12/07(木) 00:46:14 ID:uDyvlA290
昔みたいに「よーし、給食費集めるぞ〜」
「何々、また忘れたのか〜」で公開処刑すりゃいいじゃん
67こんなことが許されていいのか?!!!:2006/12/07(木) 00:46:17 ID:ZtoqfNeA0
払わない理由にはならんだろ。
それはそれで別途解決すりゃいいじゃん。
68書記長@ソ連:2006/12/07(木) 00:46:42 ID:thv3xbcO0
労働に価値なんてない。所詮世の中は醜いイス盗りゲーム。
ネズミの死骸みたいなつまらん職業でも割のいい席についたもんがちだな。
69来月から本気出す:2006/12/07(木) 00:48:59 ID:/HUQYrpZO
用務員いくらだよ
70以上、現場からお伝えしました。:2006/12/07(木) 00:49:26 ID:qamYGaGI0
給食費ってのは材料費だから人件費は関係ない
払わない奴にタダ飯食わせてはならない
71ネチズン:2006/12/07(木) 00:49:47 ID:6wuLP3BK0
用務員も1000万近くあるよ
72番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 00:50:04 ID:yVwBVKN80
どう見たって特別採用枠の人だろ
みどりのおばちゃんとか公営バスの運転手とか
73発毛の途中ですがハゲです:2006/12/07(木) 00:50:29 ID:0A5PZOgJO
医者より待遇いいじゃねえか
74番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 00:50:48 ID:zBV7GOUU0
俺も楽して儲けたい
75ナナフシ:2006/12/07(木) 00:51:04 ID:m+XEIh490
ちぇっ、じゃあ「へへへ、ご馳走様でした」とか言って卑屈にならずに、もっと威張ってやればよかったぜ。
76html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/12/07(木) 00:51:29 ID:XsFI+CBKO
給食安いのにね
77書記長@ソ連:2006/12/07(木) 00:51:30 ID:thv3xbcO0
>>72
そのせいかいつも白いマスクしてる奴が多いよな。
78来月から本気出す:2006/12/07(木) 00:52:57 ID:/HUQYrpZO
>>71
あの乞食みてえなおやじが高給取りとは・・・
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/07(木) 00:53:53 ID:WdGPx1xj0
みどりのおばさんスレでも同じ事言ってたじゃねえかワロタ
80下着コレクター:2006/12/07(木) 00:54:33 ID:wTGKSHdh0
一部例外もあるけど、公務員の年収は職種にかかわらず
定年までに800万円ぐらいにはなるんでしょ?
だから校務員とかゴミ収集作業員でも、身分が役所なら
高収入になるし。
だから、給食のおばさんの年収が高すぎると非難するのは
単なる職業差別だとも言えるんだよね。
81天才チンパンジーのアイちゃん:2006/12/07(木) 00:56:38 ID:2Gc6xL3i0
馬鹿な親が増えたもんだ。
いじめ増加の原因も、どう考えてもそこにあるだろ。

「バカは子供を作ってはいけない」法律でも作れ。
劣等遺伝子を排除できて一石二鳥だぞ
82容疑者:2006/12/07(木) 00:58:36 ID:ZHgLCyNN0
公務員の給料=大企業の恵まれた人々と同等=お役人思う平等な中流国
ちっこい中小企業は日本人扱いされてないんだお。
83俺、俺だよ。俺:2006/12/07(木) 01:03:21 ID:z9648Jtn0
日本は公務員ばかり優遇しすぎだろ
いつの麻呂時代だよ
特権持ちすぎわろえね
84猫の肉球愛好家:2006/12/07(木) 01:12:16 ID:KMrxuH480

公務員を廃止にしろ


85バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/12/07(木) 01:14:12 ID:JCcNzmMQ0
てかこういうねつ造の年収で盛り上がってて楽しいのかね
86私女だけど:2006/12/07(木) 01:14:27 ID:HCky1vN60

O157が流行ったころは
同和叩き無かったけど、
実際、あの事件は…
87ニート代表:2006/12/07(木) 01:14:28 ID:WemDs/eQ0
ミルメークってどこで売ってんだ?
88番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 01:14:40 ID:5Sf8gGn80
給食のおばさんは800万もらっていいんじゃないの
ただ使えない人の給料を減らせばいいだけの話で
89スクリプト:2006/12/07(木) 01:15:10 ID:H56eirR/0
こうゆうのよくあるよな市バスの停留所とかで人員を誘導したり交通整理してるおっさん
いるけどただのガードマンかと思いきや交通局職員で年収一千万円とかなwwww
朝と夕方の混雑時だけの勤務でこの給料だからすごいよ
90来年こそ本気出す:2006/12/07(木) 01:15:40 ID:5aeif2vU0
二日に一度しか働かないおばちゃんは800万、一方毎日働く障害者は・・・

障害者自立(自殺)支援法で負担額が 0円から4万8000円に
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165299998/
91きたむら:2006/12/07(木) 01:16:17 ID:d8HtFT9+0 BE:1078272498-2BP(100)
学研のおばちゃんは貧乏な家の汚い格好したおばさんがやってたよね。
92単なるスレ荒らしです:2006/12/07(木) 01:19:14 ID:pnSAG3dp0
>>54
半分もいってないって・・・300万くらいか?

みどりのおじさんやりて〜!!
93(`ハ´  ):2006/12/07(木) 01:20:13 ID:Jc5d3WTz0
給食のおばさんの1/4年収の俺は・・・
毎日サービス残業、ボーナス雀の涙なのに・・・
94番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 01:21:09 ID:yVwBVKN80
あ、天下りや偉いさんのコネの可能性もあるな。
どのみち特別な採用枠には変わりは無いけど。
95近所の不審者:2006/12/07(木) 01:21:47 ID:rnWg/F7h0
こうゆう職業でも普通の給料ならいいけどやたら給料が高いとやっぱり同和が関係してくるんじゃないの?
96ちょっと興奮していますが、:2006/12/07(木) 01:24:25 ID:u5PmkDjS0
あいつら態度悪かったからな
感謝なんてしなかったぜ
97イケメン:2006/12/07(木) 01:25:42 ID:aCtPgbJD0
給食ババーにひれ伏しな!!
98番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 01:45:50 ID:AS3I/b9n0
栄養士の資格が必要じゃなかったっけ?
99青年失業家:2006/12/07(木) 02:07:51 ID:DcHOHLHR0
100きゅうり神だす:2006/12/07(木) 02:10:01 ID:mYTrbZs20
くどいな・・・まだやる気かよw
何本目だよこのスレ

年収800万円じゃなくて、時給800円だ








終了




終了
101きゅうり神だす:2006/12/07(木) 02:13:12 ID:mYTrbZs20
つうか、官公庁の直接の社員は高いけど

清掃車、給食職員なんかは大概、外注で業者が入札して参入してくる


そいつらの給料は全然高くない


それを操る、ホワイトカラーのオバハンは公務員だから高い
102UP職人:2006/12/07(木) 02:16:48 ID:hzSGUhFC0
おいマジかよコレ
103子作りの途中ですが種無しです:2006/12/07(木) 02:30:14 ID:U82XqeOlO
昔、給食作りの嘱託員やったことある月12万だった。仕事内容は正職員と同じで。
嘱託は4時で上がって正職員は五時までなんだけど、仕事は四時で終わっちゃうから
正職員は時間になるまで毎日休憩室でお茶飲んでのんびりしてたな。
仕事簡単で給食食べれるし正規の職員ならば天職だろな。
104露出狂:2006/12/07(木) 03:19:30 ID:wTGKSHdh0
>>100-101
自治体によってそういう地域がある(あった)ことは確か。
ただテレビ等で叩かれたので、この 2、3年で急速に変わって
いるようだ。もれの近所のみどりのおばさんも、ボランティア?
らしい人がやるようになった。
それとか都区部でやっている防犯パトロールカーも、区職員がヒマな時間
ブラブラしてると叩かれる、というので導入されたと聞いた。

公務員の給料 みどりのおばさん 年収800万円 
http://ime.nu/hen.kooss.com/archive/2004/1206002.html
区の調理員の平均年収は、約800万円
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
105公務員@大阪府:2006/12/07(木) 03:32:37 ID:CCkysRJw0
同和枠で 受かりました。

今は県職です。年収は700万です。

残業は 0ですが、 空残業で150時間申告しています。
50時間は 裏がねように組合へ流れます。
106番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 03:56:07 ID:t/09kD0R0
同和枠ってまじであんんお?
107番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 04:14:02 ID:5ZlRUXzc0
>>83
いつの時代の公務員観だよ…。
108五十嵐:2006/12/07(木) 04:20:01 ID:cQuPjdud0
用務員の給料も600万だったよな
109番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 04:39:02 ID:WIhdAC/m0
都市伝説やろ
110ゆとり世代:2006/12/07(木) 16:28:03 ID:E8fzJecK0
age
111番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 16:29:33 ID:6s2IFsVf0
来年から公務員様のお給料の為に税金が どーーーんとUPするぞ。
おらワクワクしてきた。
112レスを転載する際は使用料が発生します:2006/12/07(木) 16:31:26 ID:myF8aFP+0
俺も男だけど給食のおばちゃんになりたい
113ノーマネーでフィニッシュです:2006/12/07(木) 16:35:17 ID:Z8CFIdorO
ちゃんと税金払えよ、クズども
114番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 16:42:14 ID:hi7PpH9P0
給食のおばちゃん「この利権死んでも手放さないからね!!!」
115番組の途中ですが名無しです :2006/12/07(木) 16:46:33 ID:2D2n5FgH0
少しは学研のオバちゃんを見習って欲しいものだな。。。
116モーヲタ:2006/12/07(木) 16:50:13 ID:VBv12Ev90
公営ギャンブルの窓口のおばちゃんとか給料すげぇらしいな
当然、開催日以外は休みなので、年間の半分出勤すれば残り半年分は保険がおりる。
117紳士:2006/12/07(木) 16:52:14 ID:6BahftgP0
>>34
その最精鋭たるSEALs隊員より年収が高いとはどういうことだ
118ハロワ行く途中職質された:2006/12/07(木) 16:59:32 ID:0ez1mcFs0
こんなうまい思いしてたんだな
毎日笑顔なはずだ
119露出狂:2006/12/07(木) 17:02:07 ID:VBv12Ev90
おばちゃんがもらいすぎなんじゃない
お前らが働いてなさすぎなんだ
120地域分断工作員:2006/12/07(木) 18:51:33 ID:gaMGfd1f0
公務員なんて言われてるほど厚遇じゃないよ。
時間的な余裕ぐらいじゃない?民間よりマシなのは
121スクリプト:2006/12/07(木) 18:59:11 ID:d9KHRC+t0 BE:269808948-2BP(106)

         /⌒ヽ
        ( ^ω^) このスレ定期的に立つってレベルじゃねーNE!
        ( っ¶っ¶
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    ! 
  ,i          ./ / ''―、   ! 
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   ! 
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
122韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/12/07(木) 22:20:48 ID:wTGKSHdh0
123下着コレクター:2006/12/07(木) 22:22:37 ID:WeKX7pHM0
よし性転換してくる
124番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 22:38:28 ID:YvyR3LUR0
>>42
地味にウケタ
125番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 22:41:45 ID:bsXZQzyV0 BE:109108447-2BP(200)
豚の餌
126番組の途中ですが名無しです:2006/12/07(木) 22:44:47 ID:sHZUyxVR0
俺の妻のさなえも給食のパートやってる。
でも時給安いし俺が無職でガチャポンで浪費するから毎日ニボシで飯食ってる。
127自宅警備員:2006/12/07(木) 22:53:56 ID:XA4+gE5o0
給食ババァ死ねや
128だが世界史は履修してもらう
>>126
昨日の晩さなえを料理してやったが美味かったぜ