自転車のベルって要は「どけよ」ってことだろ?何様のつもりなわけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
鹿屋体育大学自転車競技部と南大隅高校自転車部による自転車競技説明会が19日、
南大隅町の根占自転車競技場であった。12月のドーハ・アジア大会日本代表の角令央奈、
萩原麻由子らが県内外の中学生とその保護者約30人に指導し、
「練習環境はとても整っている。高校から始めても頑張れば世界で活躍できる」などと呼びかけた。
約2時間の説明会では、競技内容や自転車に関する説明、実際の練習の見学、
トラック内での試乗体験などを行い、自転車に興味を持って集まった中学生らは
熱心に耳を傾けていた。田代中3年生の下八重直樹さんは「走りがすごく速くてかっこよかった。
中学では野球をやっていたが、高校からは自転車をやりたい」とやる気十分な様子だった。
本年度、鹿屋体大は国体優勝選手や日本代表選手を輩出、南大隅高もインターハイ優勝者を
出すなど活躍が光る中、競技人口はなかなか増えていないのが実情。
鹿屋体育大の黒川剛監督は「まずは知ってもらうことが大事。これをきっかけに
少しでも興味を持ってくれる人が増えてくれればうれしい」と話した。

http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=1355

歩行者優先だっちゅーの
2はまつまみ:2006/11/20(月) 17:04:18 ID:t7ltrt5C0 BE:1098827497-2BP(3020)
(‘‘)
3番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:04:31 ID:KSkjYQTI0 BE:520083465-2BP(454)
チリンチリーンwwwwwwwwww
4夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/20(月) 17:05:00 ID:iJ2j+YB60
鳴らさないとジジババが急に飛び出してきて法外な慰謝料請求されるからな
5自演くせー:2006/11/20(月) 17:05:07 ID:VC8iCI0SO
まんこ
6これはどうだ:2006/11/20(月) 17:05:08 ID:fPpwqYlG0
大阪の南部行ってみ
必要以上に鳴らされるぞ
7番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:05:22 ID:73gISR0N0
若い女が横一列に並んで歩いて道を占領してる時は便利
8公務員@大阪府:2006/11/20(月) 17:05:42 ID:zG/fSmKf0
ブレーキ音で知らせるのが思いやりってもんよ
9番組の途中ですが名無しです :2006/11/20(月) 17:05:48 ID:FeVb4Ez10
ちなみにスーパーなどで店員が「失礼します」とか言って後ろとかを通るときも「どけよ。邪魔だよ」って意味。
10加害者:2006/11/20(月) 17:05:55 ID:D3Puh+x2P
すいませーん
11スレ立て魔のファンです:2006/11/20(月) 17:06:07 ID:HHfyzwwE0
鳴らすか、鳴らさないかまよったあげく、引いた
12番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:06:07 ID:0hm1cqik0
>>1
違うよ 後ろから自転車が接近してますのですんませんけど
急に右とか左に移動とかフラフラ歩きとかやめてくんしゃいね〜

ってことだろ ヴォゲ
13番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:06:08 ID:XMNc8CzC0 BE:632218087-BRZ(5003)
パフパフの方が良い
14道産子ワイド ◆DosankoIU. :2006/11/20(月) 17:06:09 ID:K0Z0AEvk0 BE:27939078-PLT(23334)
チリンチリーン(どけよ 雑魚w)

鳥の声とかにすれば威嚇されたように感じないのでは・・!
15青年失業家:2006/11/20(月) 17:06:20 ID:btL9YFbN0
この世に女がいなければ自転車のベルも車のクラクションも発明されなかったはず
16リクあったらうpします:2006/11/20(月) 17:06:28 ID:+WCxMDPm0
チャリンコは本来車道を走るものです。
それを知らない人間が多すぎる。
17ニート代表:2006/11/20(月) 17:06:52 ID:l2Mz+4A+0
歩行者にチリンチリンやると逮捕されるって聞いたけど
18番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:07:02 ID:jgL9KJe+0
>>14
ツマンネ
19見かけねー顔だな:2006/11/20(月) 17:07:05 ID:W/t1lLMlO
自分アニキのケツ失礼します
20ネトゲ廃人:2006/11/20(月) 17:07:07 ID:OeXTla340
こころの狭いスレタイだなぁ。
21番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:07:11 ID:fDqGu6fE0
むかし、自転車のタイヤと繋がってる、もの凄いベルあったよな。
ジリリリリリリリリリ!って大爆音で鳴るヤツ。
22竹島は日本固有の領土です:2006/11/20(月) 17:07:22 ID:csKq6qx+O
馴らさないで後ろで待ってるほうがきもいわ
23これはどうだ:2006/11/20(月) 17:07:23 ID:fPpwqYlG0
>16
でも車両ギリギリ&交通量多いところで車道走る自転車いたら
軽い脂肪フラグだよな
24お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/20(月) 17:08:07 ID:K0Z0AEvk0 BE:19956285-PLT(23334)
>>18
俺だってそう思ってんだから指摘すんなブサイクw
25几帳面でずか、:2006/11/20(月) 17:08:10 ID:aAFOGEio0
邪魔な歩行者をどかす為にベル鳴らすのは違法なんだぜ?
26これはどうだ:2006/11/20(月) 17:08:22 ID:cP5Lyv4Y0
俺の通ってた中学校周辺に「チリンチリンおじさん」というオッサンが出没していた。
自転車こいでるときに常にベルを鳴らしていた。
ある時うるささにキレた同じ中学のDQNがオッサンを停めてベルを破壊した。
次の日からオッサンはナベをガンガン鳴らしながら歩くようになった
つまり基地外だったってわけである
27ゴキブリ大発生:2006/11/20(月) 17:08:55 ID:SozSQ0Q00
あれって車のクラクションと一緒で必要以上に鳴らしまくると
警察に怒られた気がするが
28CNNで見たけど、:2006/11/20(月) 17:09:08 ID:ETMv0V920
俺からしたらガンガンに鳴らしてくれた方がいいけどな
いきなり後ろからもそーっと通り過ぎんなよ恐いから
29家賃が払えまえせ:2006/11/20(月) 17:09:09 ID:gg/Sd1q50
ってかよ、ビクスクだよビックスクーター!ずうたいデカくて車と車の間
擦り抜けられないんなら、そこドケよ!俺のV125なら余裕で通れんだよ!
通れる車間だけ通って、抜けられなくなって前で止まるな。
止まるんなら横にドケ、このボケ。
30名無しさん@工作中♪:2006/11/20(月) 17:09:43 ID:M8Z3rhzP0
京急のドレミファもどけよってことなの?
31番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:10:10 ID:a+4TheYg0
結構鳴らす判断が難しいよな
結構道を占領されてて、わずかな隙間を通ろうとすると
相手(歩行者)の人も驚くと思うし。
かといって、偉そうにチンチン鳴らすのもどうかと思うし。
一番いいのが、歩行者の後ろをちょっと走って、歩行者が
こっちの存在に気づいてくれるのがいいけど、うるさい
道とかだとそれも難しい。。。
32番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:10:10 ID:lbESy+050
斜めにフラフラ歩く歩行者まじ危ないんだよな
虫で言うと蝶みたいなの
33団体役員@三重県:2006/11/20(月) 17:10:18 ID:bUnqSHa80
チャリ乗るくらいならスクーター買えよ
34番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:10:19 ID:0hm1cqik0
>>29
すげーわかる まじで邪魔
35おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/20(月) 17:10:21 ID:Tuou8SqG0
歩行者の後ろにそ〜っとしのびよって抜けていったら危ないぞ
馬鹿主婦歩行者は特に、真っ直ぐ歩かないで意味不明な動きするからな
36垢取り職人:2006/11/20(月) 17:10:22 ID:v/0veOwX0 BE:497499247-2BP(1003)
自転車のダイナモライトを改造して携帯の充電が出来る装置を作ったら、そこそこの数が売れる気がするんだけどどうかな?
37猫の肉球愛好家:2006/11/20(月) 17:10:31 ID:CzFnzT92O
>>23
狭い日本で猛スピードで車道を走ってる奴はキチガイ。
海外に住めよ白人コンプレックスと思うよ。
38番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:10:41 ID:nnDMmSFe0
鳴らした場合、絶対どかないけどね
39ZIPでくれ:2006/11/20(月) 17:10:56 ID:6/2nU9cBO
禿岡氏ね
40番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:11:13 ID:5qkiXGmv0
自転車乗ってたら向こうから携帯操作しながら自転車漕いでる奴が来たから
すれ違いざまにベル鳴らしてみたらビックリして携帯落としてた
41はげてはいないけど、:2006/11/20(月) 17:11:49 ID:M+9c+w430
あれって人に向けて鳴らしたら軽犯罪だろ?
42仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/20(月) 17:12:20 ID:rXKfZq7a0
俺に鳴らしたらぶっ飛ばすから
43雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/20(月) 17:12:36 ID:RLq06QXr0 BE:273013463-2BP(334)
自転車のベルは、
「はわわ、と、とまりませーん><」の略だろ
44俺って天才:2006/11/20(月) 17:12:58 ID:1GgSVXul0
客商売の仕事してる時に忙しくていらついてて
にこやかな顔で「どけよ」って言っちゃった^^
45番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:13:08 ID:jjt0XJP80
鈴でも付けとけば
46ウンコオヤジ:2006/11/20(月) 17:13:12 ID:ehz9yRnO0
なにたいくだいがくってよむんですかぁ?
47[ ::━◎]:2006/11/20(月) 17:13:19 ID:DqKQMQ6F0
[ ::━◎]ノ ジジババは真後ろで鳴らしてもぜんぜん聞こえない。
        ガキはすぐに気配を察するから危険察知能力が高い.
48番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:13:38 ID:EIxG6ynZ0
歩道を歩いてたら後ろから偉そうにベルならしてきた
馬鹿がいたから、そいつが追い抜くときにでかい声で
「歩道を走りやがってゴワくぁwせdrftgyふじ!!!」
って怒鳴りつけたら、ぶっこけてワロタ。
49イスラム原理主義者:2006/11/20(月) 17:13:56 ID:XE0YgvLn0
>>1
ベルはどろよけじゃねーぞ
どんなボケだよ
50股関節学会:2006/11/20(月) 17:14:17 ID:XDV6RIhv0
>>48
まあお前もどうかと思うけどな
51佐賀県知事:2006/11/20(月) 17:14:43 ID:I9RnRqTI0
ちょっとここ通りますよ
52早乙女:2006/11/20(月) 17:15:26 ID:GFKljGVE0
並んで歩いてる奴(特にカップル)には遠慮しない。
53あばれんぼう将軍:2006/11/20(月) 17:16:17 ID:hUX6/OtP0
>>30
東急もドレミファだよ
54番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:16:17 ID:WRUOG8O30
まとめると、ブレーキ音がするベルを作れば、無問題ってことだな
55お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/20(月) 17:17:44 ID:LmOrDLq70
>>1
違うよ。あたし今ミニスカ履いて自転車乗ってるから
後ろ振り返ったらパンツ見えてラッキーだよっていう合図だよ。
56生きる希望が……orz:2006/11/20(月) 17:19:24 ID:LIOpbRiU0
事前に断わりも無く突然話せっつう電話とかメールとかってなんなの
57〒□□□-□□□□:2006/11/20(月) 17:19:27 ID:z2zHdo6W0
後ろから鳴らされる奴は自分がウスノロな事を自覚しろ
58番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:19:35 ID:pkT+qATx0
>>1
偉そうに歩道を我が物顔で占領して何様のつもりですか?
59これはどうだ:2006/11/20(月) 17:20:26 ID:fPpwqYlG0
油切れたブレーキ音でキキーキキーって鳴らしてくるババアジジイもいるよね
60はまつまみ:2006/11/20(月) 17:21:09 ID:t7ltrt5C0 BE:156975833-2BP(3020)
>>59
それは優しさだと思うよ。。。
61番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:21:21 ID:73gISR0N0
俺は口で言ってるけどね
62こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/20(月) 17:21:33 ID:rnHfV7d80
>>54
オバチャブレーキ
63名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/20(月) 17:22:22 ID:pU63G/UD0
こんなんどうでしょ
木ベル
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/tokyo/mokugyo.html
64だが世界史は履修してもらう:2006/11/20(月) 17:22:58 ID:3oN9VIdu0
後ろから追い抜く時は必ず
「すいませーん」って言うけどな
常識として
65番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:23:46 ID:2766dkvI0
自転車は歩道走るな
66番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:23:50 ID:nBmIbP6w0
犬ぬ連れが一番ウザイ。
あのちいせーのひくぞ。
67こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/20(月) 17:24:20 ID:Y7lBktUm0
>>57
風の息づかいを感じていれば、気配がわかるもんな
68ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/20(月) 17:24:54 ID:J5t1YcAH0
そもそも歩行者と自転車が同方向に進んでいる場合、どっちかが間違ってんじゃね?
自転車が正しい場合鳴らされてもあんま文句言えないんじゃね?
69番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:24:54 ID:dx4t14Ly0
大阪のババアのチャリに標準装備されてる傘立てのうざさは異常
70野中:2006/11/20(月) 17:25:37 ID:erGTFvci0
というかスペースを考えて真っ直ぐシャキシャキ歩いてる奴は鳴らされない
71下着コレクター:2006/11/20(月) 17:25:47 ID:yzKZGLIu0
>>59
オレオレ
72糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/20(月) 17:26:49 ID:RiJC8+gO0
>>70
道に人がいると問答無用で鳴らすジジババがいる
73見かけねー顔だな:2006/11/20(月) 17:26:49 ID:j5tHrrjpO
歩いてたらさ、
チリンチンチリンチリンチリンチリンチンチリンチリンチリン
ですわ、ちょっと待てと、
ここは歩道なんだから走ってるお前が自転車降りろと
言ってやりましたわ
「うるせぇ!ここはほど・・・・」
「財布落とされませんでした?」
見たら手に黒い財布
「あ、ども、すいませんm(_ _)m」
ったくよー、思わず怒鳴っちまったじゃねーか
俺は詫びるとポケットに財布をしまった




でも、この財布誰のだろ?
74番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:26:55 ID:HDCJjwWS0
「どーけーよ、どーけーよ、ころすぞー♪」ってゆう電車もある
75イクイクワイマール憲法:2006/11/20(月) 17:27:12 ID:MkdQIA2Y0
またチャリスレか。
こっちは冬はチャリ絶滅だからどうでもいいよ。
76リクあったらうpします:2006/11/20(月) 17:28:58 ID:ni1qKh9/0
>>72
逆にふらふら走ってるジジババw
俺の運転は危ないから気をつけてくれ!ってのはありだな
こっちも怖いし
77レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/20(月) 17:32:07 ID:4zYBTkGa0
周りが静かな時は
ペダルをカチャカチャ鳴らして知らせてる
78遅れてきたアムラー:2006/11/20(月) 17:35:35 ID:C1BGh//f0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
歩道
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
       自転車おれ●→     ←○自転車
   三 車→
−  −  −  −  −  −  −  −  −
こういう状況で歩道にあがるなりして●の進路を確保しない○が多すぎる
○が見通しきいてんだからおまえがどけよ、っていつも思う。
だいたいガキかババア。免許とかとったことないやつなんだろうな。
79浪人生@山梨県:2006/11/20(月) 17:36:36 ID:8bfyeBop0
ちんちん振って走れば良いんだよ
80穏健派無職:2006/11/20(月) 17:38:43 ID:YcBK+Ye20
>>1
この手のスレが定期的に立つんだけど、スレ立てた奴ってバカ?
81rmでよこせ:2006/11/20(月) 17:39:34 ID:V6qX9X1a0
女共は歩くの遅いくせに横並びで歩くので歩行者にもベルつけて欲しい
82だが世界史は履修してもらう:2006/11/20(月) 17:39:50 ID:ddnOfd1a0
前に滅茶苦茶ブレーキのうるさいチャリで坂道下ってた時に、
高校生の集団に「うるせえぞババア!」って言われたことがある。

俺は男だよ!!
83番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:40:15 ID:b10UL0je0
>>78
右側通行してくるのは免許のない高校生までだな
あいつら死にたいのかと
84青年失業家:2006/11/20(月) 17:40:27 ID:btL9YFbN0
アホ女が連れましたよ、文章から知性の無さがにじみ出てる
85五十嵐:2006/11/20(月) 17:40:45 ID:+maBk0OL0
ベルを連射してくるババァはなんなの?
とっくに避けてるのに鳴らしまくってくる
86ゆとり世代:2006/11/20(月) 17:41:00 ID:YzY356GH0
そんなのより車で大して鳴らす必要もないのに狂ったようにクラクション鳴らすキチガイは死んでほしい
87家賃が払えまえせ:2006/11/20(月) 17:41:09 ID:zxVD3e4l0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  チリン、チリン・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
88下着コレクター:2006/11/20(月) 17:41:34 ID:R0f1MCWH0

ここまで記事についてのレスなし
89番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:41:40 ID:g8hZU7G+0 BE:221256937-2BP(4000)
ジジイババアのベルの鳴らし方は異常
歩道の半分開けてるのに鳴らしてきやがる
90これレスしたら寝るか:2006/11/20(月) 17:42:46 ID:eueeqvwo0
>>86
気軽に鳴らす馬鹿ね
自分が何かまずったんじゃって必死に状況チェックしちゃうよ
車のクラクションはデカインダカラ意味もなくならすな
91股関節学会:2006/11/20(月) 17:42:51 ID:jJaHMAUZ0
>>78
正面から自転車が来たら、気付かないふりをしろ
んで意地でも進路変更するな
そうすりゃ向こうが勝手に避ける
92野田聖子:2006/11/20(月) 17:43:05 ID:lIZuuodF0
気持ちよく走っていると必死の形相で抜いていき、振り返りざま「どうだ?」って顔をするのは
やめてくれよ。
93こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/20(月) 17:44:07 ID:9EVgeHS/0
ちょっと横を通っただけで、「あぁっう、あぶない!」
とか言うババアが一番うざい
94番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:44:15 ID:Vzob/Q0p0
時々常時鳴らしてる歩道走ってる馬鹿がいるよな
95はふはふ名無しさん:2006/11/20(月) 17:44:21 ID:j2YwE1F80
ブレーキの音をベル代わりに使う奴は氏ね
96番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:44:34 ID:g8hZU7G+0 BE:663768397-2BP(4000)
>>93
うるせえババアっていっちゃえよ
97番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:45:03 ID:3bCjOJNO0
歩道で自転車に道を譲る義務は無い。
追い抜かしていく時に、車道を走れタコ、とでも言ってあげましょう。
98addie(仕事中) ◆phyx32M/iY :2006/11/20(月) 17:45:47 ID:BiW14S6w0
ロード乗ってるけど12万のホイールと23cのタイヤで時速10kmに満たない
スピードで歩行者が歩く&デコボコの歩道なんておっそろしくて走れたもんじゃないよ。
ましてベルがついてるのは自転車じゃないよ〜。

でも日本人はあの26か27インチの35ぐらいのタイヤで
ハブにブレーキが仕込んであるものが自転車だと思い込んでるんだよね〜。
99この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/20(月) 17:46:04 ID:/bxAnoSB0
>>97
お前みたいなのに限ってそこが本当に歩行者専用なのか把握してない
100番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:46:15 ID:g8hZU7G+0 BE:368760375-2BP(4000)
>>97
権利は無いだろアホ
101発毛の途中ですがハゲです:2006/11/20(月) 17:46:29 ID:P0pANjeTO
>>91
こうゆうババアって鬱陶しいよな
102単なるスレ荒らしです:2006/11/20(月) 17:46:42 ID:CTYu46NI0
>>90
それが単にお前の気が小さいだけ
103次点者:2006/11/20(月) 17:46:53 ID:ot30GudM0
ベル「そこ通りますから、動かないで下さいよ。チリンチリン」

だが、ほとんどのおばさんは振返りながら、
トリッキーな動きで進路の方に侵入してきますから注意。
104ここ壊れてます:2006/11/20(月) 17:47:24 ID:lPDBZ7LR0
あのさお前らはブレーキにオイルぬるのかw
105この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/20(月) 17:47:24 ID:mH3/+4M40
車道走ってる自転車がうざくてしかたありません><
106雑賀:2006/11/20(月) 17:47:52 ID:RummKiYa0
カバンの紐が引っ掛かって間違ってチーンって鳴らしたら前に親子連れがいて
通り過ぎた後に「別に邪魔じゃないのにねえ」って陰口叩かれた
107きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2006/11/20(月) 17:48:23 ID:ih9tnQH50 BE:115644645-2BP(2016)
俺歩道でやられたら爺だろうが女子高生だろうが文句言ってるよ
下通れヨうぜえ
108ひよこ名無しさん:2006/11/20(月) 17:48:25 ID:IDWE5SA70
スピード落として立ってペダル逆回転でチェーンカラカラ言わせる
→速度維持のために軽くペダルをキック

だろお前ら思いやりってもんがないな
109浪人生@山梨県:2006/11/20(月) 17:48:41 ID:fn2L9bFC0
>>103
あるあるw
一歩左に寄せてくれればいいのに何故か変な動きで横切るwwwww
110↑まーた始まった:2006/11/20(月) 17:49:08 ID:Ww7Jltyj0
ベルの上の部分が盗まれてから、ジャーシャージャーシャーとしか鳴らねぇよ
111次点者:2006/11/20(月) 17:49:14 ID:ot30GudM0
>>106
でも、餓鬼は突然走り出したりするから、鳴らしといた方が良いな

ベル「動かないでね(は〜と」
112きゅうり神だす:2006/11/20(月) 17:49:18 ID:vtNjfgvY0
ブレーキにクレぷしゅ〜であぼ〜ん。
113名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/20(月) 17:49:25 ID:XaTqudfJO
東京人てチャリンチャリン鳴らすヤツ多いな
鳴らさないのが基本である仙台出身者からすれば違和感がかなりあった
114五十嵐:2006/11/20(月) 17:49:29 ID:+maBk0OL0
止まれ無視してきたババア氏ね
何が「危ないじゃないの!!!!11」だよ
氏ねじゃなくて死ね
115吹いたww:2006/11/20(月) 17:49:54 ID:2IoU+kkzO
ベル壊れてるからブレーキ音でどかしてる
116rmでよこせ:2006/11/20(月) 17:49:56 ID:V6qX9X1a0
鳴らさなきゃ通れないからな
117おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/20(月) 17:50:17 ID:FiATWXwj0
>>113
お前ら田舎者の集合体が東京だよ
118番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:51:04 ID:g8hZU7G+0 BE:368760757-2BP(4000)
もう50超えたジジイババアは外に出さないでほしい
119遅れてきたアムラー:2006/11/20(月) 17:51:48 ID:C1BGh//f0
>>110
おれも同じ部分盗まれてベル鳴らねえ。盗んだやつぬっころしてえ。
あれってけっこう汎用性あんのかな。
てきとうなのパクったら自分のベルにくっつくもんなのか。
120俺は人間やめるぞ:2006/11/20(月) 17:52:13 ID:ZazjSLrW0
>>64
その前にまず鳴らすでしょ
気付いてもらう前に「すいませーん」って言っても聞いちゃいないし
121インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/20(月) 17:52:34 ID:dISVCrZBO
ライト付けてないバカをはねても罰金無しにしていいと思う
122rmでよこせ:2006/11/20(月) 17:53:28 ID:V6qX9X1a0
ギャルや女子中高校生が横並びに歩いてると張り倒したくなる
123ニートだけど何か?:2006/11/20(月) 17:53:48 ID:haD9tqyO0
大抵チリンチリーンってやってく奴って中年だよな
死ねよ
124名無しのネズミ:2006/11/20(月) 17:54:30 ID:rMdA/LT10
タラタラ歩いてる高校生カップルマジうざいから
どくまでベル鳴らす。
どいたらすれ違いざまにそいつらの前にツバ吐いてく。

その後のカップルの気分考えると気持ちいい。
125演技派女優:2006/11/20(月) 17:54:34 ID:/BB9rjuE0 BE:142317825-2BP(3001)
>>6
やつら馬鹿だから原チャリの空ぶかしも自転車のベルもだんじりの祭囃子のメロディーで常に鳴らしてる
126加害者:2006/11/20(月) 17:55:02 ID:GXLfoNgWP
>>1

なんでそうなるの?
危険を知らせてるだけじゃん。

じゃあ、もっと穏やかなベルの音色にしたらよくね?
127風邪引いた:2006/11/20(月) 17:55:08 ID:Q/NBPMOg0
間近で鳴らされるからびっくりする
鳴らしっ放しで走れば遠くからでもわかるからいい
128それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/20(月) 17:55:24 ID:RY3HX9o70
>>123
気が弱いのか鳴らさずに抜けようとしてぶつかりそうになる高校生よりはいいよ
お互いの安全の為にやってる事を悪く捕らえるってなんなの
129番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:55:29 ID:g8hZU7G+0 BE:674304588-2BP(4000)
>>127
それじゃうるせーだろ
130以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/20(月) 17:56:14 ID:2iySi2KV0
結論:人間は皆身勝手
131田中:2006/11/20(月) 17:56:45 ID:ZEltIS2o0
まったくだな

車道側に突き倒したくなるな
132ブログには転載しないで下さい:2006/11/20(月) 17:56:56 ID:resvcOmN0
鳴らしちゃいかんってのわかってないんだろうな
緊急の場合だけだよチャリベルは
133発毛の途中ですがハゲです:2006/11/20(月) 17:57:14 ID:L3xVyl7Q0
ベルをウザイと思う人が多いようなのでこれからは危ない歩行者轢いていきますね^^
134きゅうり神だす:2006/11/20(月) 17:57:56 ID:vtNjfgvY0
実家でもらったハンドベル?鳴らしたら、ボール持ったババアが飛び出てきた。
ありゃ何だ?
135俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/20(月) 18:00:19 ID:TE6kAZMv0
俺のベルはチリンチリンじゃなくてはじいてチーンて鳴らすタイプ。
熟練すると、ならす音の大きさを自在に調節できるようになる。
相手がぎりぎりで気づく大きさで鳴らすのが腕の見せどころ。
136さわやか3組:2006/11/20(月) 18:01:26 ID:1Jo1J1eS0
いい年こいて並んで歩いてる馬鹿共
並んで歩いてると邪魔だって事が分からんのか?
137田舎ではよくある事:2006/11/20(月) 18:02:03 ID:n7VZCDmnO
実際あぶねーんだから鳴らすのは仕方ないだろ?
鳴らさずにぶつかったらそれはそれで文句いう癖に
自分からはよけようともしねぇんだからこっちから
知らせてやったら黙ってよけろ
138番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 18:02:16 ID:KSkjYQTI0 BE:242706427-2BP(454)
>>127
なるほど
キッチンタイマーでも応用できるね
139家事手伝い:2006/11/20(月) 18:02:22 ID:/BB9rjuE0 BE:512341294-2BP(3001)
大阪南部でガキにベルなんて鳴らしたら殴りかかってくる。

自転車こぐのが遅いって理由だけでジャンピングソバットされたことある。
140番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 18:03:25 ID:05HJIi0i0
わかったから、とっとと どけ
141発毛の途中ですがハゲです:2006/11/20(月) 18:03:28 ID:746CSHwB0
歩道のど真ん中を歩くやつってなんなの?
142名無しの中の名無し:2006/11/20(月) 18:06:22 ID:rMdA/LT10
この前学校帰りに小学生が道に広がって歩いてたんだ。
邪魔だったからベル鳴らしたらいきなり一人が怒り出して、
俺に突っかかってきた。
小学生にキレられたことにたいして俺もキレた。
小学生にめちゃくちゃ怒鳴りつけてトラウマ作ってやったよ。
143番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 18:06:41 ID:pFCV/iS60
歩道走ったら車道行け
車道走ったら路肩行け
路肩行ったら「うわぁ路上渋滞だ〜」
なにそれ!?
144田中:2006/11/20(月) 18:07:10 ID:rZ2yybW/0
>>1
ベル鳴らされたら道交法違反で捕まえりゃいいじゃん
145俺って天才:2006/11/20(月) 18:07:57 ID:C1BGh//f0
>>143
ペリーかよ
146僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/11/20(月) 18:09:17 ID:DaE4XJ0z0
「キッキイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ」
って鳴らす奴氏ね死ね
ジジババだったらまだ舌打ちですむけど若い奴やってるの見るとうぼぁおえprgひrt
147番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 18:11:05 ID:YyiBbM1G0
女は群れるわ横に広がるわ歩くの遅いわで邪魔でしょうがない
148html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/20(月) 18:12:17 ID:KIackf2jO




鹿







149演技派女優:2006/11/20(月) 18:17:23 ID:EIxG6ynZ0
>>146
それわざとじゃなくて自転車の仕様だからw

にしても、歩道走っちゃダメなんだよな。
走るなとは言わんが、分をわきまえろと。
150番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 18:18:29 ID:aw0HF+eE0
ババアの歩き方の蛇行っぷりは異常
俺を邪魔するためにしているとしか思えない
151↓この人痴漢です:2006/11/20(月) 18:19:02 ID:resvcOmN0
車道走ると昨今はDQNカーと逆走当たり前のチャリいて死ねるよ?
152初心者ですが・・・:2006/11/20(月) 18:19:37 ID:f9/aFmsj0
高級ブランドの服とバッグを身に纏い
乗ってる自転車はホムセンの安物
153クララ:2006/11/20(月) 18:21:08 ID:iEak7xAt0 BE:65476883-PLT(10132)
チャリは歩道から出てくるな。
歩行者と生き死にのケンカしながら歩道にいろ。
154来年こそ本気出す:2006/11/20(月) 18:22:13 ID:aw0HF+eE0
ババアってなんであんなに邪魔なの?
というか女は全年齢において邪魔
歩くのにも免許が必要なくらい邪魔
155バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/20(月) 18:22:43 ID:jASbnehr0
最近はベル鳴らしても無反応な奴が多い
156クララ:2006/11/20(月) 18:23:48 ID:iEak7xAt0 BE:16369632-PLT(10132)
別にベルには何の強制力も無いからな
157主婦@栃木県:2006/11/20(月) 18:26:00 ID:0PyCX3KG0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
歩道
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
       自転車●→     ←○自転車
   俺車→
−  −  −  −  −  −  −  −  −

こういう状況だと●も○も轢き殺したくなる
158未亡人:2006/11/20(月) 18:26:51 ID:TYX6IXBy0
>>157
どう回避するんだ
159参事官:2006/11/20(月) 18:27:29 ID:loV7vwsa0
>>152
俺はユニクロの服で 50万のイタリア製自転車
160遅れてきたアムラー:2006/11/20(月) 18:28:03 ID:SunD1irbO
>24
つまんねーよヴタ
161来年こそ本気出す:2006/11/20(月) 18:29:02 ID:aw0HF+eE0
女は死ね
二度と外に出てくんな
162チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2006/11/20(月) 18:36:49 ID:0dHnacNm0
>>155
あれは人をどかせる器具ではないからな。
あくまでも警笛。
危険回避でもないのに鳴らしているのなら、無視されて当然。
163肥溜めからこんにちわ:2006/11/20(月) 18:38:04 ID:mr+NefVl0
自転車も免許制にしようよ

自転車関連の道交法知らない奴大杉
164↓この人痴漢です:2006/11/20(月) 18:38:08 ID:resvcOmN0
>>157
まさにそのケースめっちゃある
ちなみに正解コースは●だ
○は轢いてもいいが●を轢いた場合はお前は処刑される

165愛知の星:2006/11/20(月) 18:43:57 ID:BBEKl04C0
>>128ってなぜかよくわからないけど目に入りにくいレスだな
166御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/20(月) 18:45:34 ID:CwCZMjXE0
ただでさえ狭い歩道に樹なんかうめてんじゃねーボケ
樹すら埋まってなくて穴がぽっかり開いてるとこなんて罠としか思えん
167すね毛フェチ:2006/11/20(月) 18:48:35 ID:TCMm4XnV0
デザイナーがノーブレーキで公道レースをやってブログで2chを煽って自転車板で祭り

ノーブレーキクソピストを叩く為だけのスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1163733059/
168田舎ではよくある事:2006/11/20(月) 18:54:08 ID:n7VZCDmnO
>>162
危険回避かどうか判断すんのはベルを持つ自転車の側だろ?
車道でも歩道でも邪魔ってのは大体危ないって事とイコールなんだからよ。
ぶつかって行くわけにいかないからどいてくれって鳴らしてんだ。
こっちだけでどけきれねーから鳴らさざるをえねーんだって。
だから歩行者が勝手に決めつけて無視すんなと。
何度も言うようだがぶつかったら文句言うクセに下らない意地張るな。
169マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/20(月) 18:54:19 ID:Nb79VWqFO
警笛鳴らしてもどかないのはそのまま轢き殺してくれってことだろ?
自殺志願者だよ
170同人作家:2006/11/20(月) 18:58:04 ID:DSVeWLM10
まあ車でもどんなにクラクション鳴らそうが轢いたら前方不注意
そういうもんだから人が多いときは車道を走れ
171来年こそ本気出す:2006/11/20(月) 19:01:30 ID:resvcOmN0
だから車道は死ぬって>>157が今デフォだから
これをなんとかしてから車道走れって言ってくれ
あと路上駐車な
これなんとか全滅してくんないととてもとても・・・。
172竹島は日本固有の領土です:2006/11/20(月) 19:05:57 ID:mbaAb/7c0 BE:165372454-2BP(31)
「すいませーん」

だろ常識的に考えて・・・
どんだけ声出したくないんだよお前らは・・・

173来年こそ本気出す:2006/11/20(月) 19:07:25 ID:resvcOmN0
多分声も意味無い
爆音で音楽聴いてる馬鹿歩行者いるから
174最近風呂入ってないけど、:2006/11/20(月) 19:09:13 ID:zmzO9hpH0
声を出せばいいこと。たいていよけてくれる。
「すいませーん」だと通じないことがあるから
僕は「自転車通りまーす」と言ってる。

そもそも歩行者一人抜けないような狭い歩道は通るな。
175ソフトパンク@大忙し:2006/11/20(月) 19:09:26 ID:zuaNZwMD0
チャリ通行禁止の歩道上で自転車に乗ってる奴からベルを鳴らされると蹴りたくなる。
176↓おまえが言うな:2006/11/20(月) 19:12:50 ID:aw0HF+eE0
歩道に原チャリで突っ込んでるバカ見ると殺したくなる
177日本始まったな:2006/11/20(月) 19:13:04 ID:Z+pCe6EiO
道路交通法勉強しろ。歩道を走らせてもらっているという自覚を持て。
俺なんて、止まるくらいまで速度落とし、歩行者がよけてくれるのを待つ。
それが嫌なときは、車道走行だ。これも嫌だが。
178来年こそ本気出す:2006/11/20(月) 19:14:12 ID:resvcOmN0
そうそうめちゃくちゃループしてる生活板の某スレでもいってたんだけどさ
通行方向をバラバラに歩いているから後ろからベル鳴らすはめになるんだよ
↓に図書いたけどずれてたらスマン

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 1自転車●→     ←○自転車3     6△歩行者
歩道 2自転車●→     ←○自転車4     5△歩行者
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
       自転車●→     ←○自転車7
   俺車→
−  −  −  −  −  −  −  −  −
                      ←車

この場合2の自転車と,6の歩行者が正解な
常識わかっている人ならすぐわかるとは思うが
179ソフトパンク@大忙し:2006/11/20(月) 19:16:33 ID:zuaNZwMD0
>>177
厳密に言えば、歩道ではいくら減速してても車として扱われて、
自転車から降りなきゃないんじゃないの?
180ニート代表:2006/11/20(月) 19:16:37 ID:gnV3BE6j0
>>1
自転車様だ。クソッたれ
181ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/20(月) 19:17:31 ID:ZLmns4Qj0
それより車のクラクションの音もっと小さくして欲しい
うっかり押してびびる
182UP職人:2006/11/20(月) 19:17:59 ID:ykvIbsQt0
ガキの頃アベックをみつけるとチャリンコのベルを大声で鳴らしまくってデートの邪魔をしたことがあり。
183来年こそ本気出す:2006/11/20(月) 19:21:26 ID:resvcOmN0
>>177
非常に残念ながら落とそうが歩行者はよけないこれが現実
避けない所か並列歩行や急に右になびいたり左になびいたり急に方向変えたり停まったりする
携帯でなんかしてて視線も下にしかないから危険が全くわからない
で車道走ると逆走チャリやら周りに注意をしないDQNカー並びに路駐があるんだ
これを完全してからいったほうがいいよ?
184番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 19:21:54 ID:mMCqh7fc0

何メートルも離れてるのに、ぶつからない距離にいるのに

チリン、チリンって鳴らす奴って何なの?
185来年こそ本気出す:2006/11/20(月) 19:24:09 ID:resvcOmN0
>>184
それは老人に多いね
鳴らしとかないと不安らしい
186番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 19:24:34 ID:mMCqh7fc0
>>1
ブレーキの音の方がウザい
ちゃんと手入れしてほしい
187小泉:2006/11/20(月) 19:25:31 ID:fPNYVLDV0
カレーはやっぱりチキンカレー^○^
188番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 19:26:32 ID:RFkUJBL20
>>186
それわざとです!
189番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 19:28:01 ID:mMCqh7fc0
>>185
確かに、ジジイとババアが多いな
あいつらに自転車与えないで欲しい・・・・

>>188
あれ、マジで耳が痛くなるんだよ
横からケリ入れたくなる
190小泉:2006/11/20(月) 19:28:17 ID:/XT0SFB+0
>>178
将棋したくなってきた
191番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 19:31:37 ID:0zI5WKdq0

最近、自転車に乗る奴のマナーがなってない
自転車の事故も多いし
もはやチリンチリン鳴らす奴とブレーキ音の奴は
マナーが中国、韓国人以下のクオリティに成り下がってるぞ。
192参事官:2006/11/20(月) 19:32:26 ID:5TjEOpNI0 BE:44005436-2BP(115)
暗くなってるのにライトつけない奴って何なの?
自殺願望でもあるわけ?
193来年こそ本気出す:2006/11/20(月) 19:34:29 ID:resvcOmN0
最凶なのは車道逆走携帯ヘッドフォン搭載黒服無灯火チャリだよ
これがもう当たり前にいるからなんとかしてよ
194遅れてきたアムラー:2006/11/20(月) 19:34:37 ID:p05I7KMaO
ああ?どかなきゃいーじゃん
195番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 19:35:06 ID:0zI5WKdq0
自転車に、なんも考えないでボーっと走っる奴は危ない
急に飛び出すし、予測不可能な行動が多い(急な飛び出し、方向変換)
196おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/20(月) 19:35:37 ID:ihdE4K+n0
新宿駅南口付近の歩道を走るチャリンコうぜえ
197女優になりたい高校生♀:2006/11/20(月) 19:37:34 ID:sCSZs6ut0
>>192
>>193
その程度にビビるようなヘタっぴは車乗ったらいかんと思う
じゃ、歩行者でライト持ってない奴はどうなんの?って話になる
198ゴキブリ対策本部:2006/11/20(月) 19:37:50 ID:WmjoMsiEO
都内で毎日30キロくらい走ってるけどベルを使った記憶がない
あれは運転のヘタクソなやつが使うもの
199来年こそ本気出す:2006/11/20(月) 19:39:20 ID:resvcOmN0
>>197
え?何かみえないものが自分の左前方に向かってくる恐怖お前知らないの?
どんな天国にくらしてんだよ
200母が泣いてる:2006/11/20(月) 19:40:00 ID:NdkL9HPb0
ゆとり世代のヤツは危機管理能力ゼロ
201チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2006/11/20(月) 19:41:41 ID:0dHnacNm0
>>168
どけきれねー程度の運転技術なら乗らない方がいいと思うよ。
202自演くせー:2006/11/20(月) 19:41:55 ID:n7VZCDmnO
>>191
だからそれは歩行者も
お互い様だ
203現地在住者:2006/11/20(月) 19:42:24 ID:QNK3KNuAO
自転車横断帯は歩行者が我が物顔で歩いてる
自転車用の路側帯は路駐の車が占拠してて車道の真ん中を走れとでも言いたいかのよう
よって俺は自転車のときに遠慮なく歩道を走り邪魔な歩行者はベルでどかします
204息を吸うのもめんどくさい:2006/11/20(月) 19:42:55 ID:He7k/bfBO
ちょっとここ通りますよのAA
205番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 19:43:04 ID:0zI5WKdq0
前から自転車来た
俺様が華麗に自転車をよける・・・と思ったら
相手も同じ方向によけてきた


オワタ\(^o^)/
206番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 19:43:09 ID:senZ/0iv0
アイツらは一回跳ねてやらんと気がつかないからやっちまえ
207発毛の途中ですがハゲです:2006/11/20(月) 19:43:51 ID:smR0/E5P0
>>203
車道の真ん中を走れよ
208番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 19:44:57 ID:jSd6P/Iu0
>>206
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
209モーヲタ:2006/11/20(月) 19:45:00 ID:lgNEV3V/0
道を広がって歩くバカもいる。何様なんだこいつら。ゆとり世代
210ウンコオヤジ:2006/11/20(月) 19:45:39 ID:Cdyp6qT80
この前、腕を直角に曲げて右折してる人見たぞ。律儀な人だ
211女優になりたい高校生♀:2006/11/20(月) 19:45:51 ID:sCSZs6ut0
>>199
いや、普通見えるから、無灯火ごとき
君はトリメかな?
よくそういう状況で運転する気になるね
轢き殺してからじゃ手遅れだよ?
212↓おまえが言うな:2006/11/20(月) 19:46:15 ID:aw0HF+eE0
ババアってなんで歩道のど真ん中を歩くの?
213河野洋平:2006/11/20(月) 19:46:25 ID:8h0Yy/A00
歩道を歩いていたら
いきなり、後ろからジャリジャリーー!って
ならされて、ビビッてよけたら
ばばあも同じほうに突っ込んできて

「危ないでしょ!!」って叱られた。
去り際に思いっきり鼻息噴かしてた。

終始びびりまくりんぐ。
214田中:2006/11/20(月) 19:46:34 ID:kwUf7YHh0
>>203
車道外側線を自転車用と勘違いしてないよね?
215番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 19:47:37 ID:gOaUJtaB0
人がいるのに自転車で猛スピード走ってる奴って何なの?
そんなに急いでるなら原付とか車使えよ
ぶつかったら治療代貰うからね。
216イケメン:2006/11/20(月) 19:47:59 ID:fewifH300 BE:190752427-2BP(1113)
ずっとジリンジリン鳴らしながら走ってるじじいって多いよね
217来年こそ本気出す:2006/11/20(月) 19:48:36 ID:resvcOmN0
>>211
>>193みたいのが見えんのかあんたすげえわ尊敬するわw
どんだけ事故起こっているか考えてほしいわ
218現地在住者:2006/11/20(月) 19:49:03 ID:QNK3KNuAO
>>207
しかし車はわざとらしくブレーキ踏んで
「迷惑なんだよ」というオーラを放出してきます
当然俺が車の時もそういう自転車を邪魔だと思ってます

法律がどうだか知りませんが自転車は歩道を走るのが一番自然です
219裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/20(月) 19:49:33 ID:vGq3YBPs0
自転車にホーン付けてゴッドファーザーだろ
常識的に考えて…
220人事担当:2006/11/20(月) 19:49:37 ID:20sHVH+u0
歩行者をどかす目的でベル鳴らすのって違法なんだよね
221スクリプト:2006/11/20(月) 19:50:31 ID:Lh6ZeN6f0
鳴らさずに後ろから高速で追い抜いていかれるのもかなり迷惑なのだが・・・
222番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 19:51:14 ID:x784ldgE0


ほとんど歩行者をどかす目的でベルが使われている件

223阿弖流爲:2006/11/20(月) 19:51:34 ID:HANk1ir60
夜に一メートル手前ぐらいまで無灯火のチャリが全速力で走ってきてびびったわ。かろうじてブレーキとハンドルでかわして去っていったけど。
224番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 19:51:57 ID:M8HNhRn40
歩行者どかす以外にベルの使い方あんのかよ
225[email protected]:2006/11/20(月) 19:52:15 ID:kP8RyyOU0
今から通るから下手に動くなよって意味だろ
ガキやババァはいきなり横方向へ移動するからな
226現地在住者:2006/11/20(月) 19:52:20 ID:QNK3KNuAO
>>214
自転車のマークがついた路側帯があるだろ
そこにいっぱい車止めてんの
227俺って天才:2006/11/20(月) 19:52:39 ID:Ma5yTe8A0
名古屋行ったらどう考えても通れる歩道でも鳴らされまくってびびった。
228番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 19:54:56 ID:x784ldgE0
チリン、チリンって鳴らす奴って
汚い格好してる人が多いよな

ピラミッドの底辺みたいな奴
229来年こそ本気出す:2006/11/20(月) 19:55:09 ID:resvcOmN0
230番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 19:55:59 ID:smR0/E5P0
>>228
チリン、チリンって鳴らすのが在日朝鮮人のクオリティなんだろ
231最近風呂入ってないけど、:2006/11/20(月) 19:56:25 ID:zmzO9hpH0
>>224
逆走してきた原付にめいっぱい鳴らしてやったことはあるが・・・
自転車が歩行者をどかすという発想が異常だよ
232イスラム原理主義者:2006/11/20(月) 19:56:27 ID:Kw6wQbJI0
引きこもりの俺は勝ち組
233番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 19:56:33 ID:/fESbV2Z0
>>229
ワロタ
234スクリプト:2006/11/20(月) 19:57:21 ID:Lh6ZeN6f0
ちゃんと通れる幅もあって、ぶつかりそうでなくても後ろから自転車で通過する場合は必ずベル鳴らしてた。
迷惑だったのか。マナーと思ってやってたよ・・・
あ、もちろん通れない場合も後ろから接近する場合は鳴らしてたけど。
235埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/20(月) 19:57:26 ID:DYyWVzY+0
昔、DQNくさい自転車中学生が8人くらいで遊歩道を塞いでて全然とおれそうもなかったから
しぶしぶベル鳴らしたらそれにびっくりしたのか将棋倒しみたいになって
逆ギレしたそいつらにリンチされそうになったことがある
236自給800円の人間としては:2006/11/20(月) 19:57:46 ID:kfgi2wf20
つ、二人とから三人で道一杯に広がって歩くのはどうにかしてほしい。ベル鳴らすだけで勘弁してやってるが、まじでひき殺してやろうかと思う。
237番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 19:59:17 ID:/fESbV2Z0

自転車のベルはあぶない時、危機的、危険な時、ぶつかりそうな状況の時に使うもので


歩行者をどかす目的で使うものではありません。

238お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/20(月) 20:01:13 ID:kfgi2wf20
>>224で答えが出てるだろw
239番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 20:03:50 ID:x1RnUApj0
>>234
後ろから自転車で通過する場合それでいいと思う
後ろは死角だから鳴らされないとホント分からない場合がある


ムカつくのは前から来てるのにチリンチリン鳴らす奴
必要以上にチリンチリン鳴らす奴


240バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/20(月) 20:06:11 ID:dkaBxpPPO
道路の制限速度守らないくせに「ルールは守れ」とか言う高校教師はなんなの?
241番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 20:06:31 ID:dN849h6+0
自転車で横に並んで走ってる奴って何なの?
242番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 20:08:16 ID:L7zz/S510 BE:276281429-2BP(3200)
ムカつき度歩行者編

おばさん>>>>その他
243番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 20:08:37 ID:dN849h6+0
マナー守らない奴が多いからさ
自転車のベルの音をエッチな音に変えて欲しい

「ああん!!」とか「はぁん!!」とか
244それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/20(月) 20:09:05 ID:c20DwIZjO
俺も前、人一人がギリギリ通れる歩道で歩いてたら
チャリに乗ったガキにベル鳴らされた事あるな。

お前が車道通れよって言ったら素直に車道に移っていき、俺を追い抜いても車道を進んでた。
少し悪い事をした気がした。
245チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2006/11/20(月) 20:14:31 ID:0dHnacNm0
>>241
ランナー
246↓おまえが言うな:2006/11/20(月) 20:23:03 ID:resvcOmN0
>>244
ああ。。死んだな彼は
お前のせいで
247番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 20:25:41 ID:GyCeLkRw0
ベルを連射氏ね
248母が泣いてる:2006/11/20(月) 20:28:37 ID:TbZHTx4k0
日本は道が狭いからなあ・・・
その狭い日本でワゴンやらRV車等DQN車に乗るアホは死ねと。
249番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 20:29:32 ID:jEuxgjtA0
ハブステップ付けてるチャリは無条件逮捕、強制撤去していいよ
http://www.fujikin.net/shopping/shosai.php?b_cat=14&s_cat=7&itemid=383771
250ウンコオヤジ:2006/11/20(月) 20:36:47 ID:7yPkYc5n0
自転車ってレベルに見えた
251演技派女優:2006/11/20(月) 20:41:47 ID:Nurbw4ST0
           ∧_∧
          ( ・∀・)
          O┬O )
          ◎┴し'-◎ ≡
252まぐろ:2006/11/20(月) 20:47:10 ID:GXLfoNgWP
どけよってベルじゃねえぞ!
253番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 20:47:45 ID:M8HNhRn40
>>248
男だから軽自動車に乗るわけにもいかないしなあ
254高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/20(月) 20:49:22 ID:nHoxfWik0 BE:99814649-2BP(3369)
ベルの音で三三七拍子してくるやつなんなの?
255カメラ小僧:2006/11/20(月) 20:50:11 ID:aw0HF+eE0
>>239
前から来てるのにどかないバカ歩行者に言えよ池沼
256名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/20(月) 20:50:22 ID:qOIAPbbZ0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
257↓おまえが言うな:2006/11/20(月) 20:50:21 ID:resvcOmN0
>>249
>※注意これを使っての2人乗りは、しないで下さい。

当たり前に二人乗り用と化しているよな
258母が泣いてる:2006/11/20(月) 20:50:30 ID:TbZHTx4k0
>>253
そこでMR-Sですよお客さん。
259辛口コメンテーター:2006/11/20(月) 20:51:08 ID:GaTYHxzs0
>>254
プチ珍走団
260名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/20(月) 20:52:02 ID:OE+b0Uqo0
>>1
それは乗ってる人によってメッセージが違ってくると思うぞ?
たとえばベルを鳴らしてる人が藤岡弘、であればメッセージが、どんなものか容易に分かるよな?
261〒□□□-□□□□:2006/11/20(月) 20:53:06 ID:1qWVJzYjO
悪しき相対主義死ねよ


262番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 20:57:00 ID:M8HNhRn40 BE:347025683-2BP(1112)
>>258
MR車って運転が難しそう
263こんなことが許されていいのか?!!!:2006/11/20(月) 20:58:16 ID:yXg4k35e0
・犬連れてふらふら歩きながら店先の商品を見るババァ

・子供という子機を自在に操作し道を征服するババァども

・もはや自転車を乗ってる意味がない蛇行運転&超低速走行してるある意味すごいジジィ

こいつらは全員しんでいいよ
264被疑者:2006/11/20(月) 21:02:39 ID:aw0HF+eE0
>>263
名前欄にマッチした本文だな
265同人作家:2006/11/20(月) 21:03:23 ID:mX7qAcI40
俺いつも音を立てないようにしてぴったり後ろにつけてゆっくり走って、安全に抜ける隙を見つけたらサッと抜いてる
俺はたいがい別に急いでもないから別にそれでいいんだけど、俺がそんなことされたら嫌だな
266優しい人が好きです:2006/11/20(月) 21:03:33 ID:y9b+R/xcO
俺なんか学校の帰り鳴らしっぱなしだよ
熊が出るから
267参事官:2006/11/20(月) 21:04:17 ID:ciQ+H9GT0
この前、おばちゃん府警に呼び止められて「なんで自転車登録してないの? 理由あるの」とかうるせぇ事聞かれた

あれって義務じゃねぇよな? あげくに「これまで取られなくてラッキーでしたね」とかわけのわからん事いうしよ
268草生やすな:2006/11/20(月) 21:48:05 ID:LyuwUAWm0
鳴らさないで相手が気付くまで待ってたらストーカみたいだし
269垢取り職人:2006/11/20(月) 21:50:11 ID:J6Xe0XVO0
警察、チャリで歩道走ってる奴ら全員に切符切れよ
270こんな時間から名無しです:2006/11/20(月) 21:54:15 ID:iqQprY4C0
← 100m →  店 ← 50m → 家 ← 100m →
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
横                              横
断  −  −  −  −  −  −  −  −  断
歩                              歩
道                              道
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

逆走駄目って言ってる奴はこういう場合でもちゃんと守ってるんだろうな?                     
271名無しピーポ君:2006/11/20(月) 21:57:36 ID:/QU/tM+GO
俺が思うに、
>>1は過去に人を殺している
272世界史未履修:2006/11/20(月) 22:00:16 ID:G5wCTW6j0
どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー そーこーどーけーひーくーぞー
273番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 22:06:01 ID:ABhsr7Ta0 BE:158931735-2BP(72)
>>270
何で駄目なのか
守らないとどうなるか
よく考えてみなよw
274三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/20(月) 22:08:25 ID:hs751mw20
クイーンのライブでチリンチリン鳴らす奴ってなんなの?
275番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 22:08:35 ID:j2/NNZ/Z0
>>270
50mくらいあるけよ
276きゅうり神だす:2006/11/20(月) 22:10:33 ID:iqQprY4C0
>>273
質問に質問で(ry
>>275
つ詭弁のガイドライン
277河野洋平:2006/11/20(月) 22:11:05 ID:N1jO6BJy0
歩道でチリチリ鳴らしまくるオバサンはイラッとくる
車道を走れ!!!!!!!!!!!!!!
278あばれんぼう将軍:2006/11/20(月) 22:12:07 ID:FiATWXwj0
>>277
車に乗ってたら歩道走れって言う癖に・・・
279佐賀県知事:2006/11/20(月) 22:12:28 ID:/hfkWfVx0
>>270
横断禁止じゃなきゃ横断歩道以外渡っても問題ないんじゃないの?
横断歩道は歩行者が待ってるときに車の方が必ず止まらなきゃいけないってだけで
280番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 22:12:57 ID:WmgiVyuq0
俺はベル鳴らしちゃいけないことを知ってるが、
声を出す勇気も無いので、
ギアチェンジでガチャガチャ鳴らして存在をアピールするよ
281番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 22:14:12 ID:/2eVfiigO
自転車は左側通行守らないからムカつく
車で走ってると死にたいのかこいつわと思う
282被害者:2006/11/20(月) 22:14:14 ID:aw0HF+eE0
轢き殺されないだけありがたく思え糞歩行者ども
283夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/20(月) 22:16:31 ID:SLik0rLmO
>>270
250mの間隔で横断歩道って田舎じゃね?
284ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/20(月) 22:17:51 ID:91s2C/BA0
車道走るとたまにトラックが5mm横を通過していくから困る
あいつら殺す気か
285河野洋平:2006/11/20(月) 22:18:26 ID:N1jO6BJy0
もっと自転車専用道路を作るか
自転車廃止かどっちかにして欲しい。
放置自転車も邪魔。もう免許制にしてガンガン取り締まれ!
286紳士:2006/11/20(月) 22:18:46 ID:B7QVAmyJ0 BE:152485834-2BP(111)
俺はここに居るぞってアピールする為に付いてるんだよ
DQNが乗ってる車のマフラーが五月蠅いのと同じ理由さ
287番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 22:20:09 ID:aw0HF+eE0
歩行者こそ免許が必要だよ
まともに道も歩けない奴が多すぎる
288ゴキブリ対策本部:2006/11/20(月) 22:22:25 ID:/QU/tM+GO
車に乗った途端強気になるハエ共がうるさいスレですね
289ここまで集計:2006/11/20(月) 22:23:41 ID:yH3GMIt40
頭の悪いチャリンカーは蹴り飛ばしていいよ
290きゅうり神だす:2006/11/20(月) 22:23:48 ID:iqQprY4C0
まともな答えが無いのでこれからも逆走しまつ^^
291名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/20(月) 22:24:49 ID:PvoSIMouO
京都の人間は車道ががら空きでも、無理に歩道を走りたがるから困る
さらに言うなら、ハンドルさばきの下手さは異常
292はげてはいないけど、:2006/11/20(月) 22:26:45 ID:xEwh0FeB0
漏れは鈴を付けてる。気付いてくれれば譲ってくれることもあるし。
でも気付かないからといって鳴らしたりしない。
自分も歩行者のとき鳴らされたらムカつくからな。
そういう時は絶対に譲らないし相手の顔見て睨んであげますわw
293番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 22:27:42 ID:5tKIeZr30
オレは自転車にベル鳴らされても絶対にどかない。
しまいにゃあいつらあきらめて車道走ってて笑えるw
294ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/20(月) 22:29:57 ID:m70mZ0Xt0
「すいませーん自転車通りまーす」って言えばいいにね

一回「しゃべれないのかね」って言ってたら睨まれたw
295団体役員@三重県:2006/11/20(月) 22:36:27 ID:0PyCX3KG0
20代後半の独身ぽい女の人が、道を塞いで歩いていたカップルにベルで煽りまくってたのを見た。
まるで鬱憤を晴らかのようにリンリン鳴らしててワロタ
296これはどうだ:2006/11/20(月) 22:37:17 ID:nWS7gy310
どーけーよー
どーけーよー
こーろーすーぞー
297Webデザイナー:2006/11/20(月) 22:38:09 ID:mX7qAcI40
たまに思ってるだけのつもりが、口に出しちゃってるときとかあるよね

精神的に疲れてるんだろうか
298Σ ◆projectlUY :2006/11/20(月) 22:39:38 ID:D1vAgtMp0
カンパのホイールなら無問題
299番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 22:41:39 ID:WmgiVyuq0
>>291
京都はバスが多いからねぇ。
幅寄せで何度も死ぬ思いした
300櫻澤:2006/11/20(月) 22:46:40 ID:Ha4dqLnP0
道路交通法

車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、
警音器を鳴らしてはならない。ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。

301■■■■業務連絡■■■■:2006/11/20(月) 22:48:18 ID:JVofOu1Z0
後ろから「自転車とーりまーす」つーと大概どいてくれるぞ
302まだ経験ないんですけど、:2006/11/20(月) 22:54:26 ID:FeMovocf0
横一列になって歩くヴァカとか、
歩道のど真ん中を歩くヴァカとか、
右・左とジグザグに歩くヴァカとか、
犬の散歩で歩道をさえぎるヴぁかとかは、ベルならします。
303俺は人間やめるぞ:2006/11/20(月) 23:10:36 ID:7f5i1DFJO
繁華街をジャラジャラとベルを鳴らしながら走るのはジジイが多いな
304おっさん:2006/11/20(月) 23:16:21 ID:09/I6VMSO
しかしベビーカー集団ってなんで横に並ぶんだろう。
邪魔だってわかりそうなもんだろう。
305加害者:2006/11/20(月) 23:23:54 ID:Zy+7weEK0
ベルの音を「フヒヒ!すみません!」にしたら誰もむかつかずに済むんじゃかろうか
306名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/20(月) 23:27:19 ID:445yN2JU0
ど、どかないと危ないんだからね!

久々にこの板きたらなんかコテばっかり(?)だな・・
307番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 23:34:00 ID:MdbNJEzi0
>>295
後ろにぴったりくっついてリンリン鳴らしながら追い回せばよかったのに
308自宅警備員:2006/11/20(月) 23:35:56 ID:PUuODNiiO
信号見間違えて赤信号なのに渡ろうとして死んだことならある
309浪人生@山梨県:2006/11/20(月) 23:37:53 ID:gdrTa8jP0
ぶつかっておいて”あっ”しか言わないヤツにぶち切れた最近
310加害者:2006/11/20(月) 23:40:28 ID:aw0HF+eE0
>>308
幽霊乙
311人事担当:2006/11/20(月) 23:45:18 ID:jHdcPz0h0
俺はどかないな
そして鳴らさない

むしろ突っ込んできてくれるのを待ってる
軽く怪我して壊れたバイク代の足しにしたいです><
312来月から本気出す:2006/11/20(月) 23:47:03 ID:vu384anG0
ちゃりのベルが壊れると
ジャリジャリって音がなるよね
313イクイクワイマール憲法:2006/11/20(月) 23:47:43 ID:N2LO1ePX0
京都の市バスはゴミ
314番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 23:49:20 ID:JwRO2AHX0
弱そうなガキや老人には鳴らしまくってる
315番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 23:50:12 ID:g8hZU7G+0 BE:63216432-2BP(4000)
>>296
藤田乙
316蘇我入鹿:2006/11/20(月) 23:50:52 ID:1dbLp9Hx0
チンタラ横になって歩いてんじゃねーよ鈍足歩行者ども
317小泉:2006/11/20(月) 23:54:23 ID:9jzgGbi00
>>300
これわかってないやつ多すぎだよな
ばんばん取締ってもらいたいものだ
318番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 23:58:10 ID:g8hZU7G+0 BE:337152948-2BP(4000)
>>300
鳴らさないとそのまま轢いちゃいそうだから危険を知らせるためにベルを鳴らしてる
319【ログイン成功】:2006/11/21(火) 00:06:33 ID:+yKv4WHU0
低速で近づけば気付いてどいてくれるし
ダメなら降りて手押ししながらスミマセンって言やどいてくれる
320呑んべぇさん:2006/11/21(火) 00:07:47 ID:dwWioGUA0
地元でDQNチックな二人組みが並んで歩いてたんでベル鳴らしたら
そのうちの一人が小走りで10mくらい追いかけてきた。
なんか足音がしたんで後ろ振り返ったら一人が近くにいたw
321田中:2006/11/21(火) 00:09:15 ID:rNdwsUbq0
夜無灯火で走ってる人は恐くないんかねー
歩道を右側逆走して来るチャリは問答無用でしょっぴかれればいいと思う
322呑んべぇさん:2006/11/21(火) 00:10:30 ID:dwWioGUA0
無灯火は車やバイクから見ても迷惑だから徹底的に取り締まって欲しい。
323五十嵐:2006/11/21(火) 00:18:26 ID:v9fua63z0
>>318
ブレーキ壊れてんのかよ
324番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 00:25:18 ID:ZFQs1HxZ0
右側通行してて歩行者に何か迷惑なことってあるのかよ
車?知らないよそんな殺人マシンは
325おちゃわん:2006/11/21(火) 00:31:30 ID:RHw5thGl0
無灯火自転車に乗ってる人間の気が解らないんだが、
無灯火によって自分だけが危険を背負ってるからいいだろって思ってるのか。
自分以外が背負うリスクの方が高いのに。

後、カーブだと車の光で蒸発現象になるので、
自分の方から避けてくださいね。多分知識として無いんだと思うが。
326独島守護隊:2006/11/21(火) 00:36:00 ID:T0MDq25a0
歩道を自転車でチリチリ鳴らしながら我が物顔で移動する阿呆は消えろ。
歩道は歩く人が優先。自転車は車両なので、車道を走れ。
誰も居ない時位自転車も歩道を走っても構わないとは思うが、人が優先。
押し車で歩くばーちゃんにさえ、ジリジリ鳴らすオバハンは死ね。
この前あまりにうるさいので振り向きざまにケリくれてやった。歩道は歩行者が優先。
当たり前の事守れない輩は外に出るな。周知徹底するように。
327番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 00:52:19 ID:tAOVRflG0 BE:168576544-2BP(4000)
>>326
お前アホだろ
328〒□□□-□□□□:2006/11/21(火) 01:28:39 ID:XrUoLf7U0
あぜ道で、女子小学生の集団がうしろ向いて歩いてきたから
とりあえずベル鳴らすのもかわいそうだし、避けて通ろうと思ったら
どう避けようとしてもこっちの方に向かってきて、仕方なく止まったけど
女子小学生は容赦なく突っ込んできやがった
329人生右肩下がり:2006/11/21(火) 01:31:54 ID:I2oSHopi0
携帯みながら歩いてる馬鹿は予告なくひき殺してよし。
330織田信長:2006/11/21(火) 01:33:51 ID:SKcbUfoj0
>>326を守れない奴は無条件で歩け
331ここまで集計:2006/11/21(火) 01:36:15 ID:UQm5I8Ku0
チャリベルは使わない主義でやってきたけど、
危ない時あるよなースレッスレ抜いていく時に
いきなり歩行者が気づいてキョドって逆に危ない
だからたまに使う。
でも出きればチェーン音とかギアチェンの音させてるうちに気づいて欲しい
332蘇我入鹿:2006/11/21(火) 01:42:23 ID:e7X4QWFs0
誤ってベルを鳴らしても
すんげぇ嫌な顔しないで下さい
腕時計にぶつかったんです 誤解です
僕悪くないもん!
333rmでよこせ:2006/11/21(火) 01:50:41 ID:Cij8SDgL0
相手にならされるほうでも自分がならすほうでも
すれ違うときにすみませーんの一言があればいいような気がする
334よく食べる霊媒師:2006/11/21(火) 01:54:47 ID:H42wO1qu0
>>1
2台以上並んで走ってるんじゃねえ!
335雑賀:2006/11/21(火) 01:56:39 ID:odWVFYRM0
心にゆとりを持ちましょう\(^o^)/
336この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/21(火) 02:04:57 ID:HPvUbKTP0
おばちゃんもだが、ピチピチの服着て突っ走ってるロードバイカーがマジで鬱陶しい
337ハナミズ誉め太郎:2006/11/21(火) 02:05:30 ID:mQBdlvTeO
チャリは「自転車も可」って補助標識がある歩道以外は通行出来ないんだよ。
チャリも「車」の仲間に入る。

普通免許持ってないガキへのトリビア
338むし博士:2006/11/21(火) 02:19:49 ID:YiRQ78NA0 BE:286822139-BRZ(5770)
これぐらいで怒る方が朝鮮人じゃねーの?
339最近風呂入ってないけど、:2006/11/21(火) 02:47:39 ID:odZHXtTq0
この前久々に自転車乗って、ずっと右側通行してました。
自転車は車道を走ることとは知らず、ずっと歩道を走ってました。
1回ベル鳴らしました。ごめんなさい。
340自給800円の人間としては:2006/11/21(火) 02:55:13 ID:z/sKccvA0
バストラックみたいに
自転車にも「自転車が通ります、ご注意下さい」実装きぼん
341私は面白いと思っています:2006/11/21(火) 02:59:31 ID:UQm5I8Ku0
だいたい、いつも思うんだけど、
自転車にウィンカーとバックミラーとブレーキランプは必要だろ
絶対あったほうがいい。
義務化しない役人はバカ
342番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 03:02:05 ID:F62knvjG0
自転車厨マジでウザイ 走ってても止めててもマナー最悪 
容赦なくぶち壊してやりてーな
343俺って天才:2006/11/21(火) 03:18:57 ID:RkqeI78J0
歩行者にもウィンカーつけろよ
あいつら何がしたくてどこへ行きたいのかさっぱりわからなくて邪魔なんだよ
344盧武鉉:2006/11/21(火) 03:25:52 ID:dP5l6HVw0
>>197
おまえさ、道交法っての無視してる連中について文句言ってるレスにその言い分は何?

ばか?身勝手なおばはん?

ライトを持って歩いてない歩行者がなんだって?ww
345自給800円の人間としては:2006/11/21(火) 03:28:06 ID:+LovG2SD0
外人とか田舎もんって、狭い歩道でも横並びになって歩いてたりする
もちろん後ろから自転車が通り過ぎる可能性なぞ微塵も意識しているワケも無いからこそ
できる無意識の嫌がらせである。
346クリントン:2006/11/21(火) 03:55:11 ID:boVWW7N10
ベルが不快な奴には、何も鳴らさずに後ろから轢いた方がいいのかな?
347rmでよこせ:2006/11/21(火) 03:56:31 ID:YANO7Bxd0 BE:131190833-2BP(112)
「自転車のレベルじゃねえ」かと思った・・・
348未亡人:2006/11/21(火) 03:58:43 ID:R1CTmDWSO
車道走っててもスクーターのDQNからクラクション鳴らされる・・・・弾圧ヒドスwwwwwww
349主婦@栃木県:2006/11/21(火) 03:59:41 ID:77g/mdrh0
商店街みたいな常時人が歩いてるところで
鳴らしてくるやつは死ね
別の道通れよ。蹴りたくなる
350最近風呂入ってないけど、:2006/11/21(火) 04:03:33 ID:+XRXbIkw0
なんで女子中高生は3列とか平気でしてしかも避けないの?
351バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/21(火) 04:09:03 ID:cnJYQcZN0
>>350
あるあるw

たまに後ろから轢きたくなる時があるよ
352番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 04:12:46 ID:Q/hdsOvx0
根本的に視野が狭い方の人間が、さらに群れる習性まで
あるんだから、簡単に>>350こうなるんだよね。
まあ、最近は男のガキも横一列になるけどな。
353番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 04:21:12 ID:+XRXbIkw0
対面だと男は列を減らすなりしてくれるんだよ
女子はそのまま三列で突っ込んで寸前でちょっとだけ避けようとして「キャーッ!ケラケラケラ」
354ブリーフ派:2006/11/21(火) 04:22:22 ID:Zg3iaqkC0
男子は避けるけど、女子は全くそのそぶりもないんだよな。
355最近風呂入ってないけど、:2006/11/21(火) 04:24:33 ID:+XRXbIkw0
女子が列崩してまで避けようとしたの見たことない
こっちも徒党を組んで列になったら避けるのかな
356人事担当:2006/11/21(火) 04:25:35 ID:R1zCXeTzO
自転車のベルの音「チャリチャリーン」
357バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/21(火) 04:25:34 ID:YdAJTTIS0
どかねーから(笑)

あと、狭い道で2、3人横に並んで歩いてくるやつがいると
むかつくのでむしろ立ちはだかるようにしてる
358バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/21(火) 04:27:31 ID:cnJYQcZN0
>>357
いや、どけよ
359俺、俺だよ。俺:2006/11/21(火) 04:27:50 ID:tkxcQG9V0
女ってすれ違い様に、一瞬遅れた感じで、釣られて必ず同じ方向に避けて来るよな
遠目で相手がいるのを先に察知して、予め大袈裟に逆端に寄っても、近づいたら絶対寄って来る
360番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 05:34:13 ID:XRGRNdrW0
そもそも、
歩道を自転車が走る国なんて珍しい…。
国土交通省の問題なのか警察のそれなのか知らんが、何とかしてキボンヌ
361ダメ男が暴発:2006/11/21(火) 07:52:11 ID:UOHX2dJU0
男だって避けないやつは避けないよ。
横4列で歩道を塞いで歩いてくる高校生がいてぶつかるから仕方なしに一時停止した。
前から自転車来てるの見えてるだろ。道塞いだままだとあんたらも通れないだろうが。
あきれて怒りすらなかった。
362ウンコオヤジ:2006/11/21(火) 08:02:59 ID:t+flQUqV0
>>361
歩道は自転車通行可でも、歩行者優先
363番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 11:59:20 ID:/VQqwBcB0
このスレで、「ちーんてされてもどかないよだって法律でwプゲラ」って言って粋がってるヤツって

・信号無視したことがない
・ウイニーなどで著作権法違反をしたことがない
・法定速度を1キロでもオーバーして車の運転をしたことがない
・未成年時に酒タバコをやったことがない
・18歳以下でアダルトDVDを見たことがない。借りたことがない

これ全部守って生きてきたのか?w
おまえは朝日新聞か?
笑わせるなヴァーカw
364(´・ω・`):2006/11/21(火) 12:03:29 ID:CnzMGcu3O
路側帯の幅が狭い。
しかも舗装がひどい。タイヤとられて転ぶわ。死ねる。
でかいトラクターに追い抜かれると吸い寄せられて超こわい。
車道走れってんなら自転車専用道路をもっと整備しろや
365インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/21(火) 12:09:47 ID:IDXOFxewO
デカイトラクターなんて走ってるのか
百姓
366〒□□□-□□□□:2006/11/21(火) 12:11:11 ID:SGm+eK+l0
>>293
俺ならお前轢いちゃうがな
367母が泣いてる:2006/11/21(火) 12:16:33 ID:3R3L/Bx/O
368ハマコー:2006/11/21(火) 12:18:53 ID:JOWHVy1O0
>>78 まったくその通り
無灯火で逆走り
挙句の果てに”チッ”の舌打ち
ぶんなぐってやろうかと思う。
逆走はヤメレ!逆走は!あぶないんだよ。
ババアとか高校生。
369おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/21(火) 12:19:37 ID:HZRjw0ex0
たばこと自転車と朝日新聞は禁止すればいいんじゃね?
370Webデザイナー:2006/11/21(火) 12:19:37 ID:ESF0oRjK0
>>1
どけよデブ
371番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 12:20:19 ID:SUxctG9Q0 BE:300576645-PLT(10129)
自転車のベルの代わりに名鉄のミュージックホーン付けたらいいんじゃね?
372番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 12:21:51 ID:v+XpfgEy0
>>16
東京は歩道でイーンダヨ!
37320世紀中年:2006/11/21(火) 12:25:06 ID:AcdGyrjpO
俺はチーンしてもどかない奴らには、後ろからタイヤをわざと足に擦りつけてやってるよ。

んで相手が後ろ向いたらチーン。こうすりゃ間違いなくどく。

朝の通勤時間はこれで間違いない。みんな急いでるから
いちいち文句言ってくるやつはいない
374ウンコオヤジ:2006/11/21(火) 12:25:31 ID:FFGCW+B1O
最近自転車で平気で人轢くやついるよな
375番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 12:26:20 ID:Ru+0Y6Sd0
>>8
これ、かえってムカツクんだが
376↓この人痴漢です:2006/11/21(火) 12:29:25 ID:xtr/wG8g0
こんなスレを待っていた・・・
「チュチュンピヨピヨ」みたいなマイルドな音にすればいいんだよ
377ハロワ行く途中職質された:2006/11/21(火) 12:31:52 ID:IkkhcDjO0
自転車のベルは「どいてください運転下手なんです><」だろ
378ここまで集計:2006/11/21(火) 12:32:32 ID:Y5vMUnCS0
鳴らすのはいいけど、ちょっとチリン、て鳴らせばいいと思う
弾くからダメなんだ
379肥溜めからこんにちわ:2006/11/21(火) 12:32:48 ID:inSpAqnsO
あたったら大袈裟にぶったおれて警察呼ぶ、ほんで救急車よんで人身事故にする
これでチャリンカーは15万ぐらい罰金くらう
380ウンコオヤジ:2006/11/21(火) 12:32:54 ID:FFGCW+B1O
歩行者多くて1人どいたところで自転車とおれない道で女子高生が
ちりんちりんやってきたから「うぜぇー」って顔で勢いよく振り返ったら
自転車が溝にハマってすっころんでパンツ丸出し
そのときだけは起こしてやった
381猫の肉球愛好家:2006/11/21(火) 12:34:53 ID:0YHU1Q+EO
スーパーの店員の「いらっしゃいませ」は「どいてください」の意味な訳だが
382鳩山:2006/11/21(火) 12:35:15 ID:jyVDR87c0
また田代か
383どぶ:2006/11/21(火) 12:36:21 ID:AXfKIJrH0
最近の自転車は恐ろしく静かなんで本当に気付かない
384はげてはいないけど、:2006/11/21(火) 12:37:20 ID:WonsUZ3+0
うぐぅ・・・
38520世紀中年:2006/11/21(火) 12:38:41 ID:7Grp+LbaO
>>42チリンチリン 「邪魔」
386西郷隆盛:2006/11/21(火) 12:38:56 ID:gPrgqfNE0
小心者のおれは1度もならした事ない
387おっさん:2006/11/21(火) 12:40:15 ID:/t8uajfm0
前で走ってる自転車を抜かすタイミングがなかなかつかめない。
388見かけねー顔だな:2006/11/21(火) 12:42:47 ID:YtW3tfg+O
こんにちは!って意味で使ってるんじゃないのか?
鳴らされたらどうも!って笑顔で答えてるよ。
389草生やすな:2006/11/21(火) 12:46:39 ID:ceV5QWU50
おいらの場合、歩行者が急に移動方向を変えるとあぶないので
注意喚起のつもりで鳴らす場合もあるが、「どけ!」っていわれているように
感じるのはわかるので(チャリ降りたら、おいらも歩行者だ)、
今は「すいませ〜ん」とか声を掛けながら抜いたり、キーキー音がする
ブレーキをかすかに鳴らして気がついてもらえるようにしてる。
何もしないでスマートに抜かすのがベストだけど、車間距離によっては
相手をびっくりさせるし。

まあ歩行者が何人も歩いているような歩道は、そもそもチャリで通らないけどな。
390風邪引いた:2006/11/21(火) 13:00:59 ID:8RFTqzie0
とりあえず狭い道路以外の一本道で道幅いっぱいに広がる奴らは
ちょいと後ろを振り返って欲しい。
お前らのせいで道が詰まってんだ、大抵歩くの遅いし。。
391どぶ:2006/11/21(火) 13:01:03 ID:srbifRsL0
気付かれないように歩行者の後ろに自転車ストーキング
気付かれたら追い抜く。
392番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 13:05:19 ID:BNOysMBs0
おばはんのブレーキ音がうざい
393ネチズン:2006/11/21(火) 13:08:17 ID:WXqhjUsD0
29歳だけど未だに自転車に乗れません><
394人生右肩下がり:2006/11/21(火) 13:08:39 ID:6Q1jgHWtO BE:188046926-PLT(17080)
時々ベルの音が鳴らなくて困る
395やまとななしこ:2006/11/21(火) 13:25:45 ID:kHqc8vkL0
ウイリーしながら歩いてるやつの後ろにぴったりとつける。
396家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/21(火) 14:10:15 ID:Y5vMUnCS0
自転車は道路を走るものって言ったって道路の狭い日本じゃ歩道を走るしかない
397河野洋平:2006/11/21(火) 14:26:21 ID:v9fua63z0
自転車も走れないような狭い道路を
よく自動車が走れるもんだ
398名無し@本名です:2006/11/21(火) 17:25:03 ID:VSxRll9v0
それぞれお互いの立場に立てば同じ事を言うくせに
お前らの言ってることはただの堂々巡りに過ぎん

まあお前らみたいな基地外には循環論証の意味も理解出来ないが

399番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 17:45:40 ID:xCUuMLrj0
昔は自転車でもウインカーとかブレーキランプとか付いたのあったよね。
400あばれんぼう将軍:2006/11/21(火) 17:51:08 ID:Mk3jsCFl0
>>1
>歩行者優先だっちゅーの

根占自転車競技場とあるのだが?
401同定不能さん:2006/11/21(火) 17:55:50 ID:uTms7iAA0
一番むかつくのは電車にクラクションならされることだな。
ホームで白線越えてると鳴らされる。
402昼寝ている占い師:2006/11/21(火) 18:00:48 ID:fd69CqmN0
自転車のベルを鳴らすのは道路交通法違反って言ってたよテレビで。
それ以来、1回も鳴らしてないw 歩道を走らせて頂いてるという気持ちで走行中。
403西郷隆盛:2006/11/21(火) 18:07:00 ID:A0baQ2Rs0
いいこと考えた! 自転車も免許制にすればいい!
税収入は増えるし違反者は減るし天下り先は出来るし
ちろっと自転車専用道路とか作れば体面保てるし
404おやつ ◆CC1XtRMqaw :2006/11/21(火) 18:08:41 ID:BNiHQt+U0 BE:758613896-BRZ(6436)
木魚みたいな音させればOK
405番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 18:10:02 ID:tAOVRflG0 BE:168577128-2BP(4000)
>>401
鳴らさないと気が付かない奴が線路につば吐こうとし頭だけ出して
その瞬間電車が入ってきて首がコロコロとかになっちゃうからな
406これはどうだ:2006/11/21(火) 18:10:51 ID:RX/b7uSj0
鳴らされたらわざとよけない。
407番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 18:12:37 ID:tAOVRflG0 BE:568944296-2BP(4000)
>>406
じゃあ轢くよ
408三重県人権センター:2006/11/21(火) 18:20:43 ID:CqrWSpMm0
>>404
>>63

ちなみに俺はペダルを反転させつつパワーポイントで気づくまで待機だな
409ダメ男が暴発:2006/11/21(火) 18:33:56 ID:w4wWfJd50
チャリ女子高生と酔っ払いっぽい爺さんが互いの不注意で衝突したらしく
双方ブチ切れてガチで殴り合ってるのを目撃した事があるのだが
女子高生と爺さんが小学生同士のように感情剥き出しで殴り合うという
あまりにもシュールな光景についつい大爆笑。女子高生のパンツも見えてたかも。
410名無し@本名です:2006/11/21(火) 18:49:06 ID:VSxRll9v0
お前らろくに外も出ないヒキニーのくせに何でそこまで偉そうなの?
411番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 19:54:58 ID:oZXabPBl0

歩いてる時・・・自動車うぜー

自転車乗ってるとき・・・歩行者うぜー
412俺って天才:2006/11/21(火) 19:58:01 ID:kHqc8vkL0

歩いてる時・・・俺超クール

自転車乗ってるとき・・・俺超クール
413番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 20:01:02 ID:/mM2QBHl0
自転車乗ってるとき・・・風になる!
414お腹に虫が湧いてます:2006/11/21(火) 20:01:25 ID:BthtvWhx0
犬山〜可児辺りでいつも走ってる競技用?自転車が邪魔すぎ。
415番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 20:07:38 ID:U6dtEUeJ0
自転車って、本来の区分では車道を走るのが本当なんだよね。
(歩道は、自転車が走ってOKという標識がある所が本来の歩道入れる所。
でも、実際自転車乗った警察官ですらみんなどこの歩道でも走ってるけどw)

車道行けば自動車にウザがられ、歩道行けば歩行者との問題が。
本当は、自転車と原付の専用路が歩道と車道の間にあるのがベストなのだが
日本は道路が狭すぎてそれが出来ない、というより自動車が優遇されすぎている。

自転車はまだ歩道に入れるからいいが、原付なんか
歩道にも入れないし車道のみで制限速度30キロ(一応・・・)なんだから
本当に行き場が無い、この辺改正しないとダメだろうな。

ただ、自転車に乗ってるDQNが多すぎなのも問題。
無灯火や2人(以上)乗りで自転車乗ってる香具師は、普通に人間的に最低の香具師だと思う。
416以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/21(火) 20:11:46 ID:+LovG2SD0
無灯火の奴ってあたり屋だろ・・・常識的に考えて・・・
417自演くせー:2006/11/21(火) 20:50:07 ID:Z32zBn9z0
多摩川の土手の上を猛スピードで走ってるやつも危ない。
418うんこ:2006/11/21(火) 21:30:04 ID:47a/zhgz0
>>415
歩道は歩行者より、むしろ対抗してくる自転車の方がこわい。
419おおすまん、まじすまんな:2006/11/21(火) 21:50:45 ID:H1+shW0pO
ちを〜かんで〜すう〜
420ハエ:2006/11/21(火) 22:34:07 ID:3idtYqfHO
小さい糞犬をリードを寄せもせずに散歩させて歩道占拠してるクソババア死ねよ。
この前犬にギリギリまで接近してやったら、急にリード引いてチワワが宙浮いてワロタ
421着替え中。。。@美人:2006/11/21(火) 22:46:35 ID:WonsUZ3+0
                                \
                                 \
                                 /\
                              へ/   \
                              \\     \
                                \\     \
                                 \\   /\
                                   \\/   \
                           /\/\    .\ >
                         /     /
                         \   /◎    ブッブー
                     /   /  /  /
                         \/◎
                      /   / /


                                   (⌒⌒⌒)
⌒)                                      ̄ ̄ ̄

              (⌒⌒⌒⌒)
                ̄ ̄ ̄ ̄        .|干干干| ̄ ̄ ̄|干干干|
                            |土土土|  ?  |土土土|
                            |土土土|___|土土土|

   _______
   |_______|
   |        :|
   |        :|
   |        :|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
422徳川家の末裔:2006/11/21(火) 22:47:55 ID:ewEaxVAb0
逆走してるくせに後方からベル鳴らしてくる奴って池沼だろ
423スレ立て魔のファンです:2006/11/21(火) 22:49:04 ID:+LovG2SD0
>>417
週末になると危険地帯と化すよな、ロードレーサーのお陰で・・・
424来年こそ本気出す:2006/11/22(水) 05:00:53 ID:4wvRywAg0 BE:84315252-2BP(1)
自転車のベルはなんか鳴らすの躊躇う
予想以上に音がデカい
425あたり:2006/11/22(水) 10:06:24 ID:84GMXAjBO
年寄りに多いよな。
自転車に乗ってると無駄にヂリヂリならしてきて、歩いてると道の真ん中をトロトロ……
あ〜殺してえ。
426↓謎の文字列おいときますね:2006/11/22(水) 10:09:01 ID:k3TQ+r8t0
横に並んでタラタラ歩いてるクソ女は何様のつもり
427お前はもう、落ちている:2006/11/22(水) 10:15:48 ID:HeWM6n6c0
うちの近くの道は男子高校生が帰り道でみんな西部警察ごっこしてるから、
自転車で通れない
428番組の途中ですが名無しです:2006/11/22(水) 18:06:51 ID:+xGECSrN0
自動車のクラクションって要は「どけよ」ってことだろ?何様のつもりなわけ?
429番組の途中ですが名無しです:2006/11/22(水) 18:14:48 ID:hQwiSV2O0
車道⇔歩道を使い分けたいんだが、段差があるからコケそうだから
怖いからチャリ乗らない。日本語でおk
430糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/22(水) 18:16:59 ID:ZPaLuIqO0
車のクラクションはトラブルの元だから、数種類の音を使えるようにするべき
431子作りの途中ですが種無しです:2006/11/22(水) 18:37:42 ID:AbNl5Yfh0
俺、自転車乗るときはいつも車道を走るように心がけてる
一応車の免許も持ってるし、車道走る自転車はウザイのも分かるが
本来歩道は歩行者のための道だからな、自転車では通れないよ
ちなみに自転車に乗っててトラックにはねられたことはある
432カメラ小僧:2006/11/22(水) 19:44:58 ID:8H8MM3Rr0
歩行者は優先は優先だけども歩行者は歩道でふゃびょってていいわけではないからな
事故の大半の原因は歩行者にあったりするんだよ
前を向いて回りに気をつけていなければ実際は歩行者の過失も問われているんだってのをわかったほうがいい
身のためだしな。

でも坂道とかの場合だけはバカチャリがブレーキも掛けずにおりてくるのが99%
433警備会社勤務@茨城県:2006/11/22(水) 19:46:03 ID:0DmXq9FH0
道のど真ん中をフラフラ歩いてる方が悪い
434御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/22(水) 19:46:04 ID:BUZTEmGc0
今日のラノベスレはここか
435履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/22(水) 20:01:42 ID:/0nJ5awv0
クロスバイク買おうと思ってるんだけど
ブリジストンてどうよ?
436被疑者:2006/11/22(水) 20:06:03 ID:8H8MM3Rr0
ここは購入相談スレじゃないからな
437議長@北朝鮮:2006/11/22(水) 20:09:48 ID:V0lNILOL0
歩行者優先だからといって自転車の通行を妨げる権利は無いんだけど
歩行者対自転車の事故は自転車が悪い。
危ないときは自転車が止まらないといけない。
438被疑者:2006/11/22(水) 20:20:35 ID:8H8MM3Rr0
いや現実は歩行者にも責任出ているよ
前も見てなかったり急に飛び出せばそりゃ当然なんだけど

439田舎ではよくある事:2006/11/22(水) 20:21:39 ID:/RFgDd910
小心者だから鳴らす時は
ドキドキもの。
440うんこ:2006/11/22(水) 20:28:07 ID:5bJ9wRNR0
木魚みたいな音出す奴あるじゃん。
あれ欲しいな。
普通の奴はでかい音出るから一回もならしたこと無い。
441たまには外出ろよ:2006/11/22(水) 20:28:48 ID:Y9rcADl10
昔ヤンキーホーン付けてた。
442これはどうだ:2006/11/22(水) 20:40:14 ID:LE/xQNYm0
まあ歩行者どもはおとなしく自転車様に道を空けろってこった
443rmでよこせ:2006/11/22(水) 21:24:07 ID:ma5bKbnR0
>>417
悪いそれオレだw
追い風だとたぶん30km/h超えてる
444うんこ
>>443
いや、遅いんじゃね?