DEEN→夢であるように FIELD OF VIEW→DANDAN心魅かれてく WANS→世界が終わるまでは

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、凄いこと思いついた
DEENが台場のツリー点灯

3人組ユニットDEENが11日、東京・台場のメモリアルツリー点灯式を記念して屋外ライブを開催した。

雨が降る中で、デビュー曲「このまま君だけを奪い去りたい」など5曲を披露。

「こんな天気なのに集まってくれてありがとう。みんなお台場で素敵なクリスマスを」とPRしていた。


http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061111-115803.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:36:10 ID:fq/E9FMC0
1 名前:スレスト氏ね[] 投稿日:2006/11/18(土) 20:34:37 ID:+/c67JKU0 ?2BP(3333)
シューマッハが日本で生活している模様
証拠はこの写真 (先週の土曜日撮影)
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/9307.jpgたまたまスタンドで撮影した、給油してどこに行ったのかは不明。
ちゃんとシューマッハの名前が書いてあったので間違いない!

2 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
3電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o:2006/11/18(土) 20:36:32 ID:pvdcH9pZ0 BE:280707146-2BP(3555)
どうやってこいつら飯食ってんの〜〜〜ん?
4よく食べる霊媒師:2006/11/18(土) 20:37:33 ID:VwidvL7q0
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
5番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:38:04 ID:ajzmFfg00
WANDSな
さらにWANDSの名曲は「錆びついたマシンガンで今を撃ちぬこう」だろう
6ブログには転載しないで下さい:2006/11/18(土) 20:38:06 ID:0oSbo5o00
                 \\  世界が終わるまでは♪ //,
                      /....../|  ξノノλミ
                    | ̄ ̄| .| ξ `∀´>                 
                    |__llll__|/ (つ¶  つ  _____         Λ_Λ
                   | |    / /ヽ >   .|=l二二l=| |       (・∀・ )  
       Λ_Λ       | |   (_) (_)   .|。。。。。。。 | |       ∩∩, ).\
    l⌒l ( `∀´)つ[]  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||:≡≡≡:| |    // ̄ | |  | \\
    |  | ( つl⌒l⌒l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|\ ̄(_(_)\ |⌒|
    |  | ̄ ̄ ̄`l ヽヽ           |二二二二二二二二二二|     .\\,// ̄ ̄ ̄|  |
    |_|____,|(__)__)         .|_|              |_|...      \| |____|_|






               ∧_∧
             ⊂< `∀´ ,> 離れることもない
               ∧_∧と)
               ( ´Д`;)⊃
              (つ  /J
              | (⌒)
              し⌒
7予備校生:2006/11/18(土) 20:38:18 ID:GDGeSpHf0
君がいたからは神曲
8勅使河原:2006/11/18(土) 20:38:32 ID:/L74d8pP0
君がいない夏
9VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/11/18(土) 20:39:03 ID:LwevvzLi0 BE:193190988-PLT(12356)
|゚Д゚)DEENってまだ現役だったんだ
10番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:39:07 ID:1JCWqFcl0
ワンダーワンド
11番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:39:24 ID:c1rdd/FT0
WANSは時の扉
時の〜扉〜叩い〜て〜♪ここ〜か〜ら〜今飛び立と〜♪
12番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:39:48 ID:E6mRIrex0 BE:319415292-2BP(33)
瞳そらさないでは今でもよく歌うよ
13いくじ名無しさん:2006/11/18(土) 20:40:33 ID:qPiIgXG30
デーン
14↑まーた始まった:2006/11/18(土) 20:40:41 ID:9eZQsko20 BE:421500555-2BP(711)
小松未歩が楽曲提供した曲

FIELD OF VIEW
「この街で君と暮らしたい」 「大空へ」 「渇いた叫び」

DEEN
「君がいない夏」 「手ごたえのない愛」 「遠い空で」 「君さえいれば」

WANDS
「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」
15はげてはいないけど、:2006/11/18(土) 20:40:46 ID:WLOoYbxC0
DEEN→このまま君だけを奪い去りたい
16浪人生@山梨県:2006/11/18(土) 20:41:34 ID:QjLWoLxN0
中二病のやつらが好きそうなイメージ
17勅使河原:2006/11/18(土) 20:42:07 ID:fMsJcXSO0
世界中の誰より〜き〜と〜
18夢をどっかで落としちゃったんですが・・・:2006/11/18(土) 20:42:30 ID:VNTaNofSO
懐かしくて涙が出てきた
19番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:42:35 ID:2z7SwQmu0
DEEN→TEENAGE DREAM
FIELD OF VIEW→君がいたから
WANDS→もっと強く抱きしめたなら
20番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:43:13 ID:1JCWqFcl0
ZAAD→「もう探さない」
理由:これ聴きながら抜いてたから
21番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:43:55 ID:4Ckm9+EJ0
zard
22あばれんぼう将軍:2006/11/18(土) 20:44:03 ID:6GY5PFq+0
恋せよ乙女だろ・・・
常識的に考えなくても・・・
23雷沼教授 ◆4abSJp6TCM :2006/11/18(土) 20:44:23 ID:iTdav3sPO
この系列で生き残ったのはB'zだけか
24名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 20:44:39 ID:Jd/oMVA+O
突然の風に吹かれて〜
25はげてはいないけど、:2006/11/18(土) 20:44:43 ID:WLOoYbxC0
T-BOLAN→Bye For Now
26番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:45:05 ID:o3Glon4q0 BE:200385735-2BP(151)
G女目死分
27番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:45:09 ID:ajzmFfg00
ザードは、DANDANのカバーを歌ってるのを知って好きになった
28番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:45:26 ID:+CKqhHLm0
この頃は最高だったな
なんで90年代っていきいきしてたんだろ
29番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:45:37 ID:/JryEt+N0 BE:693630476-2BP(3457)
売れ先歌手死ね
30お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/18(土) 20:46:11 ID:fHhs0phB0
WANDS→もっと強く抱きしめたなら
31白鳥:2006/11/18(土) 20:46:39 ID:P/ysWU5X0
field of view → 突然
32主婦@栃木県:2006/11/18(土) 20:47:22 ID:GT+AwpN70
Jamiroquai→virtual insanity
33制服コレクター:2006/11/18(土) 20:47:36 ID:QtwxHN+g0
錆ついたマシンガンで今を打ち抜こうはボーカルが違うから没
世界が終わるまでは、もっと強く抱きしめたなら、Just a Lonely Boy、ありふれた言葉で、MILLION MILES AWAY、Jumpin' Jack Boy、Same Sideとかがいい
34斉藤:2006/11/18(土) 20:47:48 ID:+VFYmHXq0
L⇔Rがないぞ
35番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:47:48 ID:I3Ddothb0
また昭和生まれだけのスレか
36会社役員@静岡県:2006/11/18(土) 20:47:52 ID:m4GerH3p0
FIELD OF VIEW→とんかつ屋
37番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:48:07 ID:4Ckm9+EJ0
>>27
作詞担当だね あとは織田哲朗に葉山たけしか ばりばりのあの時代って感じ
38家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/18(土) 20:48:11 ID:kUOrvY0c0
ダメだ
どうしても区別がつかない
39いくじ名無しさん:2006/11/18(土) 20:48:14 ID:GvPjrwKG0
全部アニソンだな。
40五十嵐:2006/11/18(土) 20:48:31 ID:eCd/0ON40
DEENは今でもライブやってるよな
41番組の途中ですが名無しです :2006/11/18(土) 20:48:49 ID:nrraDAQa0
L⇔R→KNOCKIN' ON YOUR DOOR
http://www.youtube.com/watch?v=0aqMQB7d9ws
42無党派さん:2006/11/18(土) 20:48:51 ID:btbylxdr0
1曲だけ井伊のあったな
43番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:48:52 ID:ILdtgjrF0
池田大介とか葉山たけしって今なにやってんだろ
44番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:49:24 ID:6TW8GitE0
みんなって果たして何人?
45番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:49:31 ID:BJh4ptae0
WANDSのひょうろくだまのコピペくれ
46番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:49:49 ID:IZ2FgvKF0
WANDSはいい曲多いんだけどね
47番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:50:15 ID:2z7SwQmu0
L⇔RならDAY BY DAY
48番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:50:45 ID:6TW8GitE0 BE:391408875-2BP(1200)
DEENの最強は瞳剃らさないでだって
49きゅうり神だす:2006/11/18(土) 20:50:47 ID:0w/4SdMG0
ハイロウズがないぞ
50制服コレクター:2006/11/18(土) 20:50:58 ID:QtwxHN+g0
もっと強く抱きしめたなら
http://www.youtube.com/watch?v=IaUfCb9US6g
51竹島は日本固有の領土です:2006/11/18(土) 20:51:12 ID:dU4cPy100
FOVは迷わないで
どうせお前らはシングルしか知らないカスだから知らんか
52高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/18(土) 20:51:44 ID:i7O7gw5m0 BE:199627698-2BP(3219)
>>47
ノッキンオンユアドアだろw
53三重県人権センター:2006/11/18(土) 20:51:48 ID:xzxRc9n90

元WANDSの上杉がカバーアルバムだすよ^^;

2006年12月6日 初のカバーアルバム「SPOILS (仮)」リリース予定
【収録予定曲】
寂しさは秋の色
same side
TOY$![scrambled mix]
IT'S SO EASY (GUNS N'ROSES)
PATIENCE (GUNS N'ROSES)
RAPE ME (NIRVANA)
YARD OF BLONDE GIRLS (JEFF BUCKLEY)
OH ME (MEAT PUPPETS)
MY MY,HEY HEY (NEIL YOUNG)
CAR SEAT (BLIND MELON)
世情 (中島みゆき)
54名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/18(土) 20:52:00 ID:tPZpsCCH0
ここの連中楽曲提供がやたらとされてるよな。
カバーも多いし
55番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:52:18 ID:PFXvfFaf0
WANDSの名曲はBLAND NEW LOVEしかないだろ!
56あばれんぼう将軍:2006/11/18(土) 20:52:31 ID:8XcE7Bn+0
お前ら、スピッツも忘れるなよ
57あばれんぼう将軍:2006/11/18(土) 20:52:52 ID:r6+TqHpv0
これは良スレ
DEEN最高
58人事担当:2006/11/18(土) 20:52:54 ID:8v0kN2vI0
>>28
90年代初め頃まではいい曲、いい歌手が多かった
今は廃れきってる感じ
59仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/18(土) 20:53:04 ID:bDpRNfsk0
ひとりじゃないだろ
60お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/18(土) 20:53:12 ID:5LOGqm1A0
>>1
これ位はあげてくれ
http://up1.skr.jp/src/up15424.wma.html
61名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 20:53:53 ID:Jd/oMVA+O
あ、これビーイング系か
62友達になってくれませんか?:2006/11/18(土) 20:54:03 ID:PCP6bkcM0
大事マンブラザーズバンドなら賽は投げられた
63女優になりたい高校生♀:2006/11/18(土) 20:54:11 ID:fdzjqTGp0
メモリーズやろが
64無党派さん:2006/11/18(土) 20:54:37 ID:btbylxdr0
Itmsで検索したけど瞳そらさないでだった
65番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:54:51 ID:zkmD0QAV0
LRといえば江口洋介のドラマの主題歌
アッノッキッノッヨッド−!いつもすぐ笑えるさうんたらかんたら〜♪
っていうのあったよなw
66番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:54:52 ID:CcR8zLkU0
T-BOLAN→君が代
67↓おまえが言うな:2006/11/18(土) 20:54:53 ID:g3E7g5YC0
最強は織田哲郎ってことか?
68韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/18(土) 20:55:33 ID:kl9PwbW+0
DEENはメモリーズが最強
69肥溜めからこんにちわ:2006/11/18(土) 20:55:54 ID:CCAFvaur0
DEENとFOVの区別が付かないって言うと引かれる。
「だってポジション同じでしょ?」というとやっと納得してもらえる。
70番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 20:55:58 ID:sBcg72JT0
REVとかいたよな、確か…。
71リクあったらうpします:2006/11/18(土) 20:56:08 ID:l8cFPXgg0
小学生のときに突然が発売されたんだけど
この曲よりもFIELD OF VIEWを声に出して言うことのほうが流行ったな
72制服コレクター:2006/11/18(土) 20:56:46 ID:QtwxHN+g0
織田哲郎-いつまでも変わらぬ愛を
http://www.youtube.com/watch?v=f6Vpm-3-Spw

日産のCM曲だったような希ガス
73名無しさん@おだいじに:2006/11/18(土) 20:58:41 ID:q9kKxcB00
74住所不定無職:2006/11/18(土) 20:59:16 ID:XueDY7vg0
WANDSは第3期が史上最強
75インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/18(土) 21:00:30 ID:Jz/6hgWjO
テイルズオブデスティニーのリメイクで
夢であるようには変えたりなんかしないだろうな
76下着コレクター:2006/11/18(土) 21:00:32 ID:QtwxHN+g0
>>74
それは有り得ない
77名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/18(土) 21:00:40 ID:WRQr6LzOO
DEEN→LOVE FOREVER
FOV→Last Goodbye
78自宅警備員:2006/11/18(土) 21:00:51 ID:B4YRLn9M0
永遠をあずけてくれは名曲
79佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/18(土) 21:01:21 ID:7z6ZQl+X0
スラムダンクか
80こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/18(土) 21:01:29 ID:5LOGqm1A0
L-R
KNOCKIN' ON YOUR DOOR>>65これでいいか?
http://up1.skr.jp/src/up15425.wma.html
81暇な大学生:2006/11/18(土) 21:01:31 ID:AfmNpGZlO
>>70
山Pの歌を聞くとREVを思い出す俺
82滝川クリステル:2006/11/18(土) 21:01:45 ID:XueDY7vg0
>>76
君は何も分かっちゃいない
AWAKEは名盤です
83ゴキブリ対策本部:2006/11/18(土) 21:01:47 ID:9NAPCZNhO
ビーイング
84名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/18(土) 21:01:49 ID:dDGH8p/4O
WANDS→LOVE&HATE
T-BOLAN→WALKIN' IN THE RAIN
85番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:01:52 ID:NlNYklWK0
WANDSは明日もし君が壊れてもが良かったな
86ゴキブリ大発生:2006/11/18(土) 21:03:02 ID:9eZQsko20 BE:404641038-2BP(811)
小松未歩はベストアルバム出しますよ
http://www.youtube.com/watch?v=404kAXLP_qU
87加害者:2006/11/18(土) 21:03:09 ID:ZxvExO7j0
DEENは「少年時代」が最強
88↓謎の文字列おいときますね:2006/11/18(土) 21:03:16 ID:zkmD0QAV0
>>80
アッー!
89胃腸の弱い釣り師:2006/11/18(土) 21:03:26 ID:fdzjqTGp0
REVって甘い キス キス キス♪だっけ
それしか知らんがw
90下着コレクター:2006/11/18(土) 21:03:29 ID:QtwxHN+g0
>>82
個人的には第2期が(´∇`)ケッサク
91名無しピーポ君:2006/11/18(土) 21:03:38 ID:btbylxdr0
90年代のJ-popは異常
92教えて君:2006/11/18(土) 21:03:47 ID:fHhs0phB0
L⇔R→DAYS
93番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:04:26 ID:/JryEt+N0 BE:148635533-2BP(3457)
遊戯王のアニソン好きだったなぁ。
今聞いてもいい曲だ
94おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/18(土) 21:05:56 ID:d07ivJx90
ああ 90年代前半に流行った1発屋とか2発屋バンドなwwww
その後ミスチルに全部吹っ飛ばされててワロタ
95無党派さん:2006/11/18(土) 21:06:13 ID:dDGH8p/4O
長嶋茂雄も一員www
96番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:06:34 ID:M1OylL5r0
>>86
錆付いたマシンガンで〜が入ってねええええええええええええええええええええええ
97紳士:2006/11/18(土) 21:07:15 ID:aPAB9Bih0
こういう曲が深夜の通販でやってるまとめ売りCDに収録されてんだよな
ついつい見ちゃう
98番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:07:17 ID:AezKRWFA0
>>56
スピッツやミスチルは今でも売れてるからこの仲間には入れない
99番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:07:41 ID:pxAsdG1KO
亀田次男?
100愛知の星:2006/11/18(土) 21:07:52 ID:zhy1HfTH0
これら大好きだな
大体20代半〜30代だろおまえら?
101こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/18(土) 21:07:59 ID:5LOGqm1A0
>>86
ちと待っておれ
102仕事の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:08:14 ID:q96XyWme0
このすれ見てる奴は29歳のこやじだ
103暇な大学生:2006/11/18(土) 21:08:38 ID:AfmNpGZlO
REVのアルバム録音したテープどっかにあったな…
104・゚・(つД`)・゚・カキタタちゃんに会いたいよぅ・・・:2006/11/18(土) 21:08:47 ID:O7s8FWQC0 BE:852285-BRZ(5014)
ZYYG,REV,ZARD&WANDS featuring 長嶋茂雄の「果てしない夢を」が聞きたいなあ( ´∀`)
105名無しピーポ君:2006/11/18(土) 21:08:55 ID:btbylxdr0
>>100
正解
24歳
106番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:09:57 ID:ajzmFfg00
>>100
まだ18な件
107ZIPでくれ:2006/11/18(土) 21:10:49 ID:y/Y2xKlHO
突然
108子作りの途中ですが種無しです:2006/11/18(土) 21:11:06 ID:dU4cPy100
>>100
ゆとり世代が背伸びして懐古してるだけ
109おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/18(土) 21:11:22 ID:FndhC5rV0
上杉抜けたあとのWANDS=カス
110矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/18(土) 21:11:24 ID:/5iUZpSG0
DEENでは

Memories
Teenage Dream
このまま君だけを奪い去りたい
君がいない夏
瞳そらさないで
未来のために
夢であるように

が好きだ。
111仕事の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:11:35 ID:q96XyWme0
の風に
112遅れてきたアムラー:2006/11/18(土) 21:11:38 ID:ZuEY/0wZO
坂井泉水(ZARD)の作詞提供曲

FIELD OF VIEW
 突然
 君がいたから
 Last Good-bye
 DAN DAN 心魅かれてく

DEEN
 瞳そらさないで
 Teenage dream
 翼を広げて

WANDS
 明日もし君が壊れても
 Brand New Love
113独島守護隊:2006/11/18(土) 21:12:25 ID:3b4fRoZV0
長嶋茂雄が途中で乱入するあの歌
114ピザ:2006/11/18(土) 21:12:44 ID:08+PX/990
T-BOLAN
115胃腸の弱い釣り師:2006/11/18(土) 21:13:14 ID:fdzjqTGp0
>>112
知ってるのばっか
116暇な大学生:2006/11/18(土) 21:13:16 ID:AfmNpGZlO
>>97
あれは延々と見た揚句買いそうになるなw
BBクイーンで我に戻るけど
117リクあったらうpします:2006/11/18(土) 21:13:17 ID:vbCALNjS0
PAMELAH
118おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/18(土) 21:13:28 ID:FndhC5rV0
FOVがDBGT、WANDSがスラダンなら
DEENは「渇いた叫び」だろうが。

テイルズ厨は氏ねwwwwww
119仕事の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:13:38 ID:q96XyWme0
筋肉少女帯も少しははやってた
120矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/18(土) 21:13:40 ID:/5iUZpSG0
>>100
俺28歳。
121遅れてきたアムラー:2006/11/18(土) 21:13:56 ID:U4rouQlQ0
「中華一番」ってアニメのオープニングもDEENだったよな
122佐賀県知事:2006/11/18(土) 21:14:04 ID:hS8AmSGi0
DEEN→未来のために
FIELD OF VIEW→突然
WANDS→時の扉
123番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:14:25 ID:/JryEt+N0 BE:528480948-2BP(3457)
>>118
渇いた叫びはDEENじゃねぇよFOVだよ
124滝川クリステル:2006/11/18(土) 21:14:47 ID:XueDY7vg0
>>90
Same Sideの路線で最後にもう1枚オリジナルアルバム作ってくれればよかったのになぁと思ってる
まあal.ni.coに引き継がれてるけど、アクが強すぎるし。好きだけど
125番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:15:00 ID:B5pNHPhe0
DEEN→手ごたえのない愛
FIELD OF VIEW→DANDAN心魅かれてく
WANDS→Jumpin' Jack Boy
126未亡人:2006/11/18(土) 21:15:11 ID:2/I7YONr0
WANDSの明日もし君が壊れてもは名曲
127ソフトパンク@大忙し:2006/11/18(土) 21:15:12 ID:x7H8xdyo0
WANSって2人が抜けたっていうか、1人解雇だったよね、実質的には。
128インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/18(土) 21:15:25 ID:QDDtE3RrO
ドラゴンボールGTの主題歌繋がりか
129無党派さん:2006/11/18(土) 21:15:41 ID:dDGH8p/4O
前から気になっていたが、
W AND S
Wesugi(←当時この表記にしてた) & Shibata
Waku & Sugimoto
の略でガチ?
130非通知さん:2006/11/18(土) 21:15:46 ID:VKVmnRq0O
>>113
トゥーマイハ〜トとか言うヤツ?
131愛知の星:2006/11/18(土) 21:16:06 ID:zhy1HfTH0
DEEN FIELDのベストアルバムは今でも聴ける
ってかお気に入り
132番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:16:20 ID:NlNYklWK0
>>122
やっぱDEENは未来のためにですよね
133高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/18(土) 21:16:22 ID:i7O7gw5m0 BE:116449867-2BP(3219)
DEENのボーカルの髪は、いつもジェルでガチガチというイメージ
134こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/18(土) 21:16:32 ID:5LOGqm1A0
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
http://up1.skr.jp/src/up15427.wma.html
135ちょっと興奮していますが、:2006/11/18(土) 21:16:50 ID:Uz+s4dPt0 BE:42210522-2BP(1150)
なんだかんだで90年代は良かった。
136おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/18(土) 21:18:03 ID:FndhC5rV0
渇いた叫びはFOV、
んでもってWANDSが明日もし君が壊れてもだった。

DEENはそのままでよかったです
テレ朝遊戯王レンタルして見ますどうもすみません
137暇な大学生:2006/11/18(土) 21:18:06 ID:AfmNpGZlO
おまえら、煌めく時に捕われ夢中になってMANISH忘れてるだろ
138紳士:2006/11/18(土) 21:18:11 ID:aPAB9Bih0
俺19だけどかなり子供の頃に見たドラマやアニメの主題歌だったりして
意外なほど90年代Jpopに親しみやすい件
139番組の途中ですが名無しです :2006/11/18(土) 21:18:28 ID:nrraDAQa0
140遅れてきたアムラー:2006/11/18(土) 21:18:29 ID:U4rouQlQ0
>>108
実際にいまの20代後半の奴らにとっては
DEENなんて大したことない部類だったもんな
141番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:18:39 ID:tbs3aYOg0
L⇔Rはビーイングじゃないだろ。
黒沢健一唄上手すぎる。
http://www.youtube.com/watch?v=RL6S8b1cT9U
142番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:20:02 ID:sBcg72JT0
GAROとかいたなぁ。覚えてる人いる?
143ちょっと興奮していますが、:2006/11/18(土) 21:20:02 ID:Uz+s4dPt0 BE:316575465-2BP(1150)
>>138
なんだこのVIP臭がする書き込みは
144愛知の星:2006/11/18(土) 21:20:11 ID:zhy1HfTH0
>>134
DEENの瞳そらさないで頼む!
145下着コレクター:2006/11/18(土) 21:20:16 ID:QtwxHN+g0
146番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:20:49 ID:hXGxwFqo0
20代だが何にも知らないwww
何故だ?24じゃあ時間的にずれてるのかな。
147独島守護隊:2006/11/18(土) 21:21:52 ID:3b4fRoZV0
148矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/18(土) 21:22:02 ID:/5iUZpSG0
>>146
俺の弟は24だが、DEENは良く知ってる。
149演技派女優:2006/11/18(土) 21:22:26 ID:M1OylL5r0
まぁ、おまいらMANISHでも聴けや
http://up1.skr.jp/src/up15428.mp3.html
150仕事の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:22:58 ID:q96XyWme0
>>149

マニッシュキタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/18(土) 21:23:20 ID:EQ4IqDXw0

     B A A D
     Z Y Y G
      R E V
152高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/18(土) 21:23:58 ID:i7O7gw5m0 BE:124767195-2BP(3219)
シャムシェードが好きだった
153番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:26:06 ID:ZEsR2rU20
シャムシェイド→1/3の純情な感情
154だが世界史は履修してもらう:2006/11/18(土) 21:26:08 ID:Dixed6WS0
DEEN→このまま気味だけを奪い去りたい
FIELD OF VIEW→DANDAN心魅かれてく
WANDS→愛を語るより口付けをかわそう
B'z→愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
大黒摩季→別れましょう私から消えましょうあなたから

155矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/18(土) 21:26:50 ID:/5iUZpSG0
http://054.info/054_73790.zip.html
瞳そらさないで
Passは目欄
156佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/18(土) 21:27:00 ID:7z6ZQl+X0
>>153
それしかしらん
157暇な大学生:2006/11/18(土) 21:27:20 ID:AfmNpGZlO
おまえら、ボイズンガルズでGAOでDAMだろが
158お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/18(土) 21:28:12 ID:EQ4IqDXw0
お前等BAADも語れよZYYGも語れよあとREVとかももっと語れよ
159矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/18(土) 21:29:16 ID:/5iUZpSG0
>>153
Monkey Science が妙に印象に残ってる。
160仕事の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:29:30 ID:q96XyWme0
甘いkiss
161仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/18(土) 21:29:46 ID:07q3PMPs0
162名無しピーポ君:2006/11/18(土) 21:29:58 ID:btbylxdr0
>>155
俺が数十分前にiTMSで150円出して買ったってのにむかつく
163五十嵐:2006/11/18(土) 21:30:20 ID:/L74d8pP0
DEENは好きだけどビーズやらザードの良さがわからない
164よく食べる霊媒師:2006/11/18(土) 21:30:30 ID:rum35ycY0
WANDSなんでいなくなっちゃったの
165暇な大学生:2006/11/18(土) 21:30:45 ID:AfmNpGZlO
うーすーよーごれったーまちーでアイーツー
166教えて君:2006/11/18(土) 21:30:52 ID:ZsIFDkQ30
WANDSといえば

もっと強く抱きしめたなら だろ
167おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/18(土) 21:31:13 ID:FndhC5rV0
168滝川クリステル:2006/11/18(土) 21:31:38 ID:XueDY7vg0
まさか森友がこの2006年に突然現れて酷い君が代を披露するとは思わなかった
169高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/18(土) 21:32:01 ID:i7O7gw5m0 BE:38817427-2BP(3219)
シャムシェイドと言ったら

あいーしてるーからといってーあまーえてないでー♪
170徳川家宣:2006/11/18(土) 21:32:23 ID:r6+TqHpv0
リンドバーグはGANBAらなくちゃね〜が好き
171友達になってくれませんか?:2006/11/18(土) 21:32:39 ID:BpsuO1T60
で〜ん!
172遅れてきたアムラー:2006/11/18(土) 21:32:42 ID:ZuEY/0wZO
ビーイング系で生き残りは、B'zとZARDと小松未歩くらいか
173番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:33:19 ID:QEt/cHx80
天使になんてなれなかった〜
ほこりまみれーの町に抱かれ
天使のように羽ばたいてー
はるか遠く消えてなくなれ
174矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/18(土) 21:33:24 ID:/5iUZpSG0
>>169
SIAM SHADEならNever Endとかも好きだな。
175天才詐欺師:2006/11/18(土) 21:33:50 ID:ejmP8gTW0 BE:304542645-PLT(28565)
LINDBERGと聞いちゃあ黙ってられねえな

OP
http://www.youtube.com/watch?v=_q1ni6CSjx4

ED
http://www.youtube.com/watch?v=ojK2_GZhJk4
176高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/18(土) 21:33:55 ID:i7O7gw5m0 BE:44362728-2BP(3219)
90年代は氷室も結構熱かったよね
177・゚・(つД`)・゚・カキタタちゃんに会いたいよぅ・・・:2006/11/18(土) 21:34:02 ID:O7s8FWQC0 BE:533055-BRZ(5014)
>>147
( ´∀`)あばばばwww 茂雄がイイ!
178番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:34:07 ID:ejuO/5Wb0 BE:328167937-2BP(1881)
まーたナムコ社員のテイルズデスティニー宣伝スレか
179よく食べる霊媒師:2006/11/18(土) 21:34:33 ID:rum35ycY0
小松未歩はどこへ
180名無しさん@おだいじに:2006/11/18(土) 21:34:59 ID:rCvQEmZ30
>>154
タイトルの長さを競ってた頃か
181教えて君:2006/11/18(土) 21:35:04 ID:ZsIFDkQ30
>>179
182下着コレクター:2006/11/18(土) 21:35:21 ID:QtwxHN+g0
ダイヤモンドだね〜嗚呼〜幾つかの場面〜
嗚呼〜うまく言えないけれど〜宝物だよ〜
183お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/18(土) 21:35:32 ID:EQ4IqDXw0
リンドバーグといったらデスティネイションだな
184きゅうり神だす:2006/11/18(土) 21:36:01 ID:vj37UBMN0
WANDSは世界が終わるまでは、だろ
185高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/18(土) 21:36:39 ID:i7O7gw5m0 BE:66543146-2BP(3219)
>>181
誰がうまいこと(ry
186几帳面でずか、:2006/11/18(土) 21:36:42 ID:UaXjh1jd0
DEENのファンクラブ解約したのにまだ葉書が来る件
ファンクラブの名前がNEEDなのはワロタ
187番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:36:48 ID:YD93UNxh0
オビューは何だかんだで突然だろ
188番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:37:04 ID:dDGH8p/4O
>>168
つ【1422ラジオ日本毎週金曜23時〜】
189番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:37:27 ID:q5zbc3HH0
JITTERIN'JINNもこの頃だっけ、もう少し前かな
190子作りの途中ですが種無しです:2006/11/18(土) 21:37:53 ID:dU4cPy100
このスレVIPでもおかしくないね
というかVIPあたりの懐古スレそのままだね
191教えて君:2006/11/18(土) 21:38:40 ID:ZsIFDkQ30
MANISHといえば




なんだ?
192番組の途中ですが名無しです :2006/11/18(土) 21:38:52 ID:nrraDAQa0
リンドバーグならこれが好き
http://www.youtube.com/watch?v=CaMTYkJ52OU
193制服コレクター:2006/11/18(土) 21:38:59 ID:OPjviukF0
WANDSのピースオブマイソウルは名盤
3期のAWAKEも名盤
最強はSameside

もう柴崎は完全にTMR西川と命運を共にするようだね
上杉ともう一度やって欲しかったが
194矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/18(土) 21:39:08 ID:/5iUZpSG0
>>190
今朝vipにラルクスレ立ってた。
195↑まーた始まった:2006/11/18(土) 21:39:26 ID:xkfoXHzR0
DEEN→このまま〜 FOV→君がいたから WANDS→もっと強く〜
196仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/18(土) 21:40:40 ID:07q3PMPs0
197きゅうり神だす:2006/11/18(土) 21:41:11 ID:vj37UBMN0
>>189
ほんの少し前だな
FIELD OF VIEWはセピアが好き
199バイトの先輩が言ってたけど:2006/11/18(土) 21:41:26 ID:AHZvX43v0
REVのことも思い出してあげて下さい・・・。
200暇な大学生:2006/11/18(土) 21:41:37 ID:AfmNpGZlO
総じてカメリアダイヤモンド世代だな
201ピザ:2006/11/18(土) 21:42:14 ID:GUD2h2Nl0 BE:351148984-2BP(5)
こいつら同じ人だよな?
202演技派女優:2006/11/18(土) 21:42:24 ID:M1OylL5r0
>>191
煌く瞬間に捕らわれて
203下着コレクター:2006/11/18(土) 21:42:43 ID:QtwxHN+g0
氷室といえばkiss me













そういえばチャゲ&飛鳥がないな
204矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/18(土) 21:44:11 ID:/5iUZpSG0
>>203
初めて買ったアルバムはチャゲ&飛鳥「Red Hill」な俺。
205高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/18(土) 21:45:26 ID:i7O7gw5m0 BE:66543438-2BP(3219)
氷室→STAY
チャゲアス→SayYes
米米→浪漫飛行
藤井フミヤ→アナザーオリオン
206日本始まったな:2006/11/18(土) 21:45:41 ID:ZuEY/0wZO
ZARD→マイフレンド
小松未歩→願いごと一つだけ
207名無しさん@おだいじに:2006/11/18(土) 21:45:43 ID:rCvQEmZ30
>>203
kiss meはノンタイアップでいきなり一位だったから
すごかったな〜
208こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/18(土) 21:45:50 ID:5LOGqm1A0
罰ゲームでよく歌ったこれ
LINDBERG
BELIEVE IN LOVE
http://www.fileup.org/fup119798.wma.html
パスはいつものね
209仕事の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:46:12 ID:q96XyWme0
だれか氷室のkiss me plz
210演技派女優:2006/11/18(土) 21:47:15 ID:M1OylL5r0
チャゲ&飛鳥といえばLove Affair
211五十嵐:2006/11/18(土) 21:47:41 ID:/L74d8pP0
今きづいた DEENってアニソンっぽいんだな
最近アニソンの良さがわかってきたのはこういうことだったのか
212無党派さん:2006/11/18(土) 21:48:04 ID:dDGH8p/4O
>>203
チャゲアスならPRIDE
213股関節学会:2006/11/18(土) 21:48:12 ID:WLOoYbxC0
小松未歩→輝ける星
214たまには外出ろよ:2006/11/18(土) 21:48:47 ID:9v4UL7nQ0
GTのオープニングか・・・
215名無しピーポ君:2006/11/18(土) 21:48:55 ID:btbylxdr0
FIELD OF VIEW 君がいたから
http://2ch-news.net/up/up29112.mp3.html
216阿弖流爲:2006/11/18(土) 21:49:07 ID:fX0mJQOO0
開いてみれば川本真琴スレか
217高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/18(土) 21:49:24 ID:i7O7gw5m0 BE:116449676-2BP(3219)
村下孝蔵→初恋
イルカ→なごり雪
チューリップ→青春の影
218日本始まったな:2006/11/18(土) 21:50:36 ID:ZuEY/0wZO
>>211
ビーイング系自体がアニソンぽい
GIZAなんかアニメ専属だろ
219きたむら:2006/11/18(土) 21:51:31 ID:smfGLr4d0 BE:628992667-2BP(100)
突然俺のカキコ
220体育会系:2006/11/18(土) 21:51:38 ID:+HFCABBu0 BE:39203322-PLT(10111)
ttp://054.info/054_73801.mp3.html
このまま君だけを奪い去りたい/織田哲郎
221名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/18(土) 21:51:55 ID:WRQr6LzOO
チャゲアスならBIG TREE
222きゅうり神だす:2006/11/18(土) 21:52:57 ID:vj37UBMN0
DEENのアニソンってDBと中華一番ぐらいか、あとゲームのなんかで夢であるように
日テレでよく使ってたな
223現地在住者:2006/11/18(土) 21:53:15 ID:J+sNFaiiO
スラムダンクの曲だけわかる
224矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/18(土) 21:53:48 ID:/5iUZpSG0
http://www.fileup.org/fup119802.zip.html
MONKEY SCIENCE / SIAM SHADE
Passはさっきと同じ
225おちゃわん:2006/11/18(土) 21:53:51 ID:jXHVK0mi0
WANDSといえば白く染まれ
あとFREEZ
226愛知の星:2006/11/18(土) 21:54:04 ID:xqHfndnl0
曲名・歌手が思い出せないのでおしえて下さい

いいよね 今夜は〜 久しぶり 
会えた or 飲んだ 
飲もうよ
天使の 休息♪

こんな歌詞で15年位前の女性歌手の歌
227こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/18(土) 21:54:08 ID:5LOGqm1A0
JITTERIN' JINN
プレゼント
http://www.fileup.org/fup119803.wma.html
パスはお約束のやつね
228番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:54:36 ID:9VRhd9+k0
グロ〜リアお前の熱いハートが・・・
ドラマの主題歌だったこれ、誰歌ってたっけ?
229よく食べる霊媒師:2006/11/18(土) 21:54:45 ID:rum35ycY0
>>1
この3つアニソンだよね?
230きたむら:2006/11/18(土) 21:55:38 ID:smfGLr4d0 BE:89856623-2BP(100)
>>221
BIG CHIMPO
231非通知さん:2006/11/18(土) 21:55:42 ID:VKVmnRq0O
>>222
コナン
232無党派さん:2006/11/18(土) 21:55:57 ID:dDGH8p/4O
>>226
森高千里…ではないな
233自演くせー:2006/11/18(土) 21:56:16 ID:8Qol6UEd0
(゚∀゚)アヒャッとしたよ
234仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/18(土) 21:57:18 ID:07q3PMPs0
>>226
久松史奈
235仕事の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 21:57:37 ID:q96XyWme0
>>226

天使の休息?

歌手名おもいだせんwwwwwwwwwwwwww
236自給800円の人間としては:2006/11/18(土) 21:58:16 ID:wuSnnQ3u0
渇いた叫びは遊戯の声がましだった記憶と共にある
237名無しさん@おだいじに:2006/11/18(土) 21:58:28 ID:rCvQEmZ30
>>228
ziggyじゃなかったっけ
238どどど:2006/11/18(土) 21:58:40 ID:eU8p3wxk0
DANDAN
心いかれーてく♪
239家事手伝い:2006/11/18(土) 22:00:24 ID:M1OylL5r0
240ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:00:27 ID:q96XyWme0
1993〜1994の年間ランキングキボンヌ
241人事担当:2006/11/18(土) 22:00:31 ID:xqHfndnl0
>>234
ありがとう
でも、ようつべにないな
242ハエ:2006/11/18(土) 22:01:57 ID:5LOGqm1A0
コナンのDEENの曲といえば
「君がいた夏」だね
243番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:02:33 ID:q96XyWme0
フェンスオブディフェンスは神
244人事担当:2006/11/18(土) 22:02:34 ID:xqHfndnl0
241 :人事担当:2006/11/18(土) 22:00:31 ID:xqHfndnl0
>>234
ありがとう
でも、ようつべにないな

と書いたら>>239がUPしてくれた
SunKus
245体育会系:2006/11/18(土) 22:02:38 ID:QtwxHN+g0
森高千里といえば道が好き
246家事手伝い:2006/11/18(土) 22:02:59 ID:/yD5D7qF0
誰かBELIEVEって二人組み覚えているかな・・・
「本気でも嘘でもいい」て結構いい曲なんだよなぁ('A`)
247白鳥:2006/11/18(土) 22:03:10 ID:/L74d8pP0
>>215
これ聴きたかったやつだ うおおおおおおおこれはいいいいいいいいいい1!!!
248矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/18(土) 22:03:58 ID:/5iUZpSG0
>>240
オリコンで探そうと思ったけど1997年からしかないな。
一応1997年1月第1週貼っとく。
http://www.oricon.co.jp/search/result.php?kbn=js&types=rnk&year=1997&month=1&week=1&submit4.x=31&submit4.y=18
249名前(なぜか入力出来ない):2006/11/18(土) 22:04:10 ID:vj37UBMN0
ググったらコナンってすごい数の曲使ってるんだな
>>240こんなのじゃダメか?
http://www.hitsong.jp/year/y1993.htm
250無党派さん:2006/11/18(土) 22:04:28 ID:yE3GysbtO
DANDAN
子供引かれてく
251ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:05:16 ID:q96XyWme0
>>249

うはwwサンクスsww
252草生やすな:2006/11/18(土) 22:06:08 ID:8Qol6UEd0
降り出す(゚∀゚)アヒャヒャー
二人(゚∀゚)アヒャッた街に〜
想い出すのは〜君と(゚∀゚)アヒャった日々〜
253番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:06:10 ID:WBL81bdl0
jumpin' jack boyのサビへの盛り上がり方は異常
254猫の肉球愛好家:2006/11/18(土) 22:06:27 ID:G3J2U0nF0
またビーングすれか
255家事手伝い:2006/11/18(土) 22:06:52 ID:M1OylL5r0
だれか小松未歩の「この街で君と暮らしたい」と「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」持ってないか?
256番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:07:32 ID:q96XyWme0
Lovin' You by 横山輝一


ナツカシス
257ハエ:2006/11/18(土) 22:07:34 ID:5LOGqm1A0
>>248
猿岩石w
258家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/18(土) 22:07:46 ID:2ViXst3q0
ドラゴンボールのエンディングの一人じゃないと
テイルズの夢であるようにをmp3でください
259草生やすな:2006/11/18(土) 22:08:56 ID:8Qol6UEd0
ラビニュ〜きっと(゚∀゚)アヒャにできる(゚∀゚)アヒャヒャ〜
260白鳥:2006/11/18(土) 22:08:58 ID:/L74d8pP0
あー、一人じゃないもいいよな
やっぱDEEN最高
261矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/18(土) 22:09:07 ID:/5iUZpSG0
>>257
俺も今気づいたwww
262こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/18(土) 22:09:24 ID:HZxdLnlX0
>>80
アイ ニュッキンニョア ドア
263ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:09:42 ID:q96XyWme0
通販のCD買いたくなってきたこれ
264見かけねー顔だな:2006/11/18(土) 22:10:13 ID:e/6gF3ka0
うpするなよ馬鹿
265単なるスレ荒らしです:2006/11/18(土) 22:10:17 ID:bLX9IIpk0
>>251
失せろゲス野郎
266ハエ:2006/11/18(土) 22:11:30 ID:5LOGqm1A0
267草生やすな:2006/11/18(土) 22:11:45 ID:8Qol6UEd0
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ〜いつかすぐ笑えるさ(゚∀゚)ア〜ヒャヒャー
268番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:11:48 ID:AAPDmsbc0
猿岩石CD持ってるぜw

マキシのでかい奴じゃなくて8cmのw
269名前(なぜか入力出来ない):2006/11/18(土) 22:11:49 ID:vj37UBMN0
DEENのSUNSHINE ON SUMMER TIME好きだぜ
270体育会系:2006/11/18(土) 22:12:19 ID:QtwxHN+g0
山根康広のget along togetherも好き

1997年度までの音楽ベスト100
http://www.youtube.com/watch?v=Cl82rOqRHS8
271番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:12:58 ID:uB4Ibhmo0 BE:257623889-2BP(1002)
ZARDのDANDANは正直失望した
272こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/18(土) 22:13:04 ID:xCIufFtf0
>>262
あの日の淀〜
273無党派さん:2006/11/18(土) 22:13:32 ID:PtqZ8t7y0
サムシングエルスとブルームオブユースの電波の曲くれ
274家事手伝い:2006/11/18(土) 22:13:53 ID:M1OylL5r0
>>266
WANDSじゃねえかよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
275名前(なぜか入力出来ない):2006/11/18(土) 22:14:07 ID:vj37UBMN0
>>268
何げに俺の十八番だったんだがな、今思い出すと恥かしいw
276白鳥:2006/11/18(土) 22:14:09 ID:/L74d8pP0
>>269
分かる人キタコレ
277息を吸うのもめんどくさい:2006/11/18(土) 22:14:23 ID:dDGH8p/4O
>>253
またため息にかわる〜、(ジャジャジャン)I'm Just a〜

MANISH 声にならないほど愛しい
278お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/18(土) 22:15:29 ID:GQPdsMm10
錆び付いたマシンガンで今を打ち抜こうで
八頭身がガラス蹴破ってるAAくれ
279体育会系:2006/11/18(土) 22:15:40 ID:QtwxHN+g0
trfもよかったなぁ
280矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/18(土) 22:16:38 ID:/5iUZpSG0
>>269
改めて聞いてみるとイイ曲だなそれ。
281名前(なぜか入力出来ない):2006/11/18(土) 22:17:35 ID:vj37UBMN0
>>276
>>269
なっ
282草生やすな:2006/11/18(土) 22:17:39 ID:8Qol6UEd0
DANDAN心(゚∀゚)アヒャってく〜
283同人作家:2006/11/18(土) 22:18:14 ID:4J6lK8W10
FOVはセピアがいいな
284番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:18:32 ID:rz2+h6V20
志村〜(ry
285人事担当:2006/11/18(土) 22:18:39 ID:xqHfndnl0
ユーミンの Hello,again もってるひといない?
286ハエ:2006/11/18(土) 22:19:04 ID:5LOGqm1A0
誰か山根康広のget along together
ください
代わりに小野正利の「You're the Only…」
あげるますのでお願いします
287名前(なぜか入力出来ない):2006/11/18(土) 22:19:46 ID:vj37UBMN0
>>280ごめん。
なっ
288家事手伝い:2006/11/18(土) 22:21:01 ID:M1OylL5r0
>>286
それいらないけど・・・
http://up1.skr.jp/src/up15429.mp3.html
289ハエ:2006/11/18(土) 22:21:14 ID:5LOGqm1A0
>>274
ああスマンかった
290草生やすな:2006/11/18(土) 22:21:44 ID:8Qol6UEd0
きっと(゚∀゚)アヒャっていても〜変わらない(゚∀゚)アヒャヒャー
291名無しピーポ君:2006/11/18(土) 22:21:48 ID:dDGH8p/4O
WORST CRIMEは、だみ声で歌わないとダメです
292無双 ◆musouvu6yE :2006/11/18(土) 22:23:12 ID:EvDNUv4+O BE:9946548-2BP(210)
こーたえがー みつかーらない
293家事手伝い:2006/11/18(土) 22:23:29 ID:M1OylL5r0
>>289
Limeで引っ掛かったから許してやるよ
294白鳥:2006/11/18(土) 22:24:03 ID:/L74d8pP0
うあー ヒトカラいきてー
295おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/18(土) 22:24:18 ID:qTlRqOO80
日本は
70年代>>90年代>80年代>>>>>>2000年代だと思う。

英米は
60年代>(越えられない壁)>70年代>90年代>>2000年代>(越えられない壁)>80年代
296矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/18(土) 22:25:12 ID:/5iUZpSG0
>>295
日本のことしか知らんけど同意。
297ハエ:2006/11/18(土) 22:25:32 ID:5LOGqm1A0
>>288
ありがとうございます
感謝します
298家事手伝い:2006/11/18(土) 22:26:04 ID:/yD5D7qF0
D-LOOPのもいたなぁ
299草生やすな:2006/11/18(土) 22:26:17 ID:8Qol6UEd0
(゚∀゚)アヒャヒャ揺れる〜思い出が〜胸を(゚∀゚)アヒャヒャ〜
二度と(゚∀゚)アヒャが出来ぬほど〜傷ついたなら(゚∀゚)アヒャヒャ〜
300高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/18(土) 22:26:20 ID:i7O7gw5m0 BE:99814166-2BP(3219)
まあ2000年代もまだ始まったばかりでつよ
301番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:27:13 ID:eDUs/cB30
ディーンは神
だが周りで良さもわかってくれる奴はいない
302名無しピーポ君:2006/11/18(土) 22:27:25 ID:dDGH8p/4O
>>295
邦楽、はげどう!
洋楽は、80年代まあまあ好きだけどなぁ
303番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:27:31 ID:+9NmKhoa0
突然の風邪に拭かれて
304おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/18(土) 22:27:56 ID:qTlRqOO80
来年からの後半戦に期待だな、2000年代は。
実力ある専業作曲家とか専業作詞家が消えたのが痛いのかもしれないな。
未だに筒美京平に仕事きまくっているのは流石にヤバイだろう。
305家賃が払えまえせ:2006/11/18(土) 22:28:17 ID:pILiwKzI0
>>294
1年くらい前までヒトカラ月1ペースで行ってた。
最初寂れてたのに、途中から流行り出して高校生がやたら多くなってきて、やめたよ…orz
俺も行きてー。。
306家事手伝い:2006/11/18(土) 22:28:30 ID:M1OylL5r0
MY LITTLE LOVERの新曲が昔の曲っぽくて良かった。
307家賃が払えまえせ:2006/11/18(土) 22:31:14 ID:pILiwKzI0
ZARDは「息もできない」が最強です
308教えて君:2006/11/18(土) 22:32:19 ID:EQ4IqDXw0
ここまでサイケデリックスが出てないお前等には失望した
309番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:32:28 ID:A3/pxf1c0
DEENよりTEENの方が好きだな
310番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:33:24 ID:WBL81bdl0
WANSよりMENSが好きです
311番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:33:29 ID:AAPDmsbc0
http://www.youtube.com/watch?v=KkphyQSQ3Bw&mode=related&search=


名曲多すぎ
一年ぶりにツタヤ入って来るかなぁ
312ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:35:55 ID:q96XyWme0
ここまで怪獣のバラードが出てないお前等には失望した
313番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:36:00 ID:uB4Ibhmo0 BE:42937643-2BP(1002)
>>307
Don't you seeか運命のルーレット廻してだろ(´・ω・`)
314さわやか3組:2006/11/18(土) 22:36:10 ID:wr/oTV3S0
え〜ぃえ〜んを〜〜あずけてくれワイクリスマァス

ぬぁ〜〜〜みぃだはぁいらぁぬぁあいぃ〜〜

ひぃたぁむぅきなぁ〜きみを〜めいっぱいぃ〜




後忘れた
315番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:37:00 ID:WLOoYbxC0
316地域分断工作員:2006/11/18(土) 22:38:11 ID:rCvQEmZ30
>>311
部屋とYシャツと私は
最近ちゃんと歌詞見たらひいた。
317マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/18(土) 22:38:26 ID:SbtfJ9TR0
あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
別れましょう私から消えましょうあなたから
318白鳥:2006/11/18(土) 22:38:32 ID:/L74d8pP0
>>311
山下達郎がひろゆきに見えた 
俺疲れてるのかな
319家賃が払えまえせ:2006/11/18(土) 22:39:29 ID:pILiwKzI0
>>316
毒入りスープで一緒に逝く?
32020世紀中年:2006/11/18(土) 22:39:41 ID:TjPcyx5S0
古いし、当時は他のアーティストに隠れて
大したこと無いというイメージだったが、
最近のウンコソングと比べると名曲ばっかだよな。

ある意味、時代を間違えたのかもしれん。
321おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/18(土) 22:40:14 ID:qTlRqOO80
>>270
48位にLRが入っていて受けたw
明らかにほかの曲と格が違うw
いや、まあ好きだけどw
なごり雪とかの近辺に入っているのはやりすぎだな。
322体育会系:2006/11/18(土) 22:41:19 ID:QtwxHN+g0
>>311
ウンナンのどんなときも槇原を思い出したw
323教えて君:2006/11/18(土) 22:42:26 ID:EQ4IqDXw0
ピチカートファイブとかサイケデリックスとかコーザノストラは
ある意味時代を先取りしすぎたな
今聞いても新鮮なのに、当時なんてそれはもう
324おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/18(土) 22:42:58 ID:oslI8Kbc0 BE:636917876-2BP(3075)
thank you my dirl って曲好きだったな
歌手忘れたがw
325名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/18(土) 22:43:33 ID:kAYdO1MY0
DEEN→瞳そらさないで
FIELD OF VIEW→DANDAN心魅かれてく
WANDS→SAME SIDE
326ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:44:31 ID:q96XyWme0
悩み事をかくすの〜
案外ヘタだね〜


なんだっけ・・・
327おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/18(土) 22:45:06 ID:qTlRqOO80
>>326
教師ビンビン物語だな。
32820世紀中年:2006/11/18(土) 22:45:08 ID:TjPcyx5S0
>>325
SAME SIDEが SIAM SHADEに見えた
329ハエ:2006/11/18(土) 22:45:26 ID:5LOGqm1A0
>>326
抱きしめてトゥナイト
330家賃が払えまえせ:2006/11/18(土) 22:45:58 ID:pILiwKzI0
大黒麻紀は「La,La,La」最強で誰も異議はないよね?
331ニート代表:2006/11/18(土) 22:46:26 ID:pTJXTQ3K0 BE:192692467-2BP(400)
teen age dreamだっけか
あれ好き
332名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/18(土) 22:47:25 ID:kAYdO1MY0
>>330
それが入ってるアルバムの1曲目
333ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:48:05 ID:q96XyWme0
>>327.329

thx
334この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/18(土) 22:48:28 ID:bpF4CEm20
90年代の曲は結構好きだがビーイングだけは苦手
335白鳥:2006/11/18(土) 22:48:53 ID:VpfkPeXc0
WANDS→Jumpin Jack Boy
336モーヲタ:2006/11/18(土) 22:50:07 ID:+HFCABBu0 BE:156812328-PLT(10111)
あぁもっとー そばにきてー わすれられなくしておーくれ
って 何のCMだっけ
337番組の途中ですが工作員です:2006/11/18(土) 22:51:32 ID:cBn6wXzd0
僕は週末以外ネクタイ締めてありきたりな日々 ってスレ立ってたな
338白鳥:2006/11/18(土) 22:52:17 ID:/L74d8pP0
(るっきん まいあいず)
339息を吸うのもめんどくさい:2006/11/18(土) 22:52:58 ID:dDGH8p/4O
さすがにZARDの『負けないで』を選ぶやつはいないなw
340名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/18(土) 22:53:01 ID:kAYdO1MY0
ひ〜とみ〜
341仕事の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:53:26 ID:WVofPMGe0
昔の曲もいいし今の曲もいいと思うが?
昔の曲がいいって言うやつは自分の青春時代に流行った歌だからだろ。
しかし今の曲はラップが多いからカラオケで歌えん。
342矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/18(土) 22:53:50 ID:/5iUZpSG0
>>339
中2〜3のころ流行ったなその歌。
343ダメ男が暴発:2006/11/18(土) 22:54:22 ID:WLOoYbxC0
CURIO→粉雪
344ハエ:2006/11/18(土) 22:55:01 ID:5LOGqm1A0
>>330
ら・ら・らもいいけど
これも好き
五輪の影響もあるけどね
http://www.fileup.org/fup119826.wma.html
34520世紀中年:2006/11/18(土) 22:55:55 ID:TjPcyx5S0
>>341
うーん・・・ジャパニーズラップでいいと思う曲なんてねーからなぁ。

最近の曲でもいいと思うようなのもあるけどね。宙船とか、「おっ」と
思ったら、予想通り中島みゆきでワロタが。
346白鳥:2006/11/18(土) 22:56:23 ID:VpfkPeXc0
このまま君だけを奪い去りたいはDEENもWANSも歌ってるよね。
347家賃が払えまえせ:2006/11/18(土) 22:56:43 ID:pILiwKzI0
>>342
オレンジレンジは電車男の曲はまずまずだが他はちょっとダメだな
歌が下手過ぎる。

最近かどうかはわかんないけど、アジカンとスキマスイッチは好き
348番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 22:57:06 ID:uB4Ibhmo0 BE:42938126-2BP(1002)
FOVのLast Good-byeも捨てがたい
349ゴキブリ対策本部:2006/11/18(土) 22:58:20 ID:O0mB89LXO
>>346
WANDSが作詞で、織田哲郎が作曲だからな
350教えて君:2006/11/18(土) 22:58:49 ID:EQ4IqDXw0
>>335
CMの時のサビの部分は最強
351名無しピーポ君:2006/11/18(土) 22:58:50 ID:dDGH8p/4O
>>346
つ【作詞上杉様】
352家賃が払えまえせ:2006/11/18(土) 22:58:52 ID:pILiwKzI0
>>347>>341へのアンカーの間違いでした。。
353名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/18(土) 22:59:50 ID:kAYdO1MY0
しかし禿げたよな
354斉藤:2006/11/18(土) 23:00:32 ID:/L74d8pP0
最近ならレミオロメンのスタンドバイミーが好き なんか突き抜ける感じがしてよい
355俺は人間やめるぞ:2006/11/18(土) 23:00:42 ID:bpF4CEm20
1時頃にはCDTV見ながら今の邦楽叩きの流れになるスレだな
356さわやか3組:2006/11/18(土) 23:01:50 ID:TjPcyx5S0
コブクロはガチ
357ソフトパンク@大忙し:2006/11/18(土) 23:01:59 ID:pILiwKzI0
>>354
レミオロメンもいいねぇ〜
べたに粉雪が好き

http://www.youtube.com/watch?v=rH1X2B64bZE
358今、凄いこと思いついた:2006/11/18(土) 23:02:19 ID:Yax01OPzO
つぉきぬぉおつぉびらぁあ♪
359斉藤:2006/11/18(土) 23:02:39 ID:9yo1+86O0
>>315
やっぱ小松未歩はいいな
でもベストが出るしそろそろ・・・
360番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 23:04:12 ID:C9WCvg4H0
DEENの瞳そらさないでと
WANDSの世界が終わるまでは
は今でも歌うな。
361斉藤:2006/11/18(土) 23:05:10 ID:VpfkPeXc0
小松未歩は全部氷の上に立つようにと同じに聞こえる。
362モーヲタ:2006/11/18(土) 23:05:23 ID:QtwxHN+g0
西脇唯の風の住む星は絶品
363ゴキブリ対策本部:2006/11/18(土) 23:05:32 ID:dDGH8p/4O
あむ、じゃすたー、じゃぴーじゃすぼー♪
364番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 23:05:48 ID:+CKqhHLm0
あしたもーーしきーみがこーわれてーも
365矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/18(土) 23:06:44 ID:/5iUZpSG0
>>364
WANDSではその歌が好き。
366番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 23:06:53 ID:XON2JoUk0
ネギまって今週初ランクインだっけ?
367さわやか3組:2006/11/18(土) 23:06:59 ID:TjPcyx5S0
そーいえば、SURFACEはどこいったんだろ。

アイヤイヤイィーヤー っての好きだったんだけどね。
368ひよこ名無しさん:2006/11/18(土) 23:07:22 ID:hiYWGwxU0
織田哲朗系すきだったなぁ…。
たいして才能のない奴まで自分で作詞作曲の今の世の中は、若干間違ってるのかもと思うよ。
369矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/18(土) 23:08:59 ID:/5iUZpSG0
>>367
「なにしてんの」だな。
俺の人生を変えた1曲。
370佐賀県知事:2006/11/18(土) 23:09:16 ID:QQAQCi4K0
>>367
そこはSURFACEはなにしてんの?だろ
371ソフトパンク@大忙し:2006/11/18(土) 23:10:34 ID:pILiwKzI0
SURFACEは「さぁ」と「なにいしてんの」がいい局だった
ただ「さぁ」では、「さぁ、〜してくれぃぃ」って歌い方がちょっと…
372名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/18(土) 23:10:55 ID:qTlRqOO80
ルビーの指環はメロディの盛り上がりも大してないし
あれがあんなに良く聞こえるのは松本隆の詩の威力だと思うんだよな。
373矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/18(土) 23:12:12 ID:/5iUZpSG0
>>367
http://www.surface.net/

>>371
ただ、その部分を普通に歌ってもなんか変じゃね?今更。
374番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 23:12:17 ID:0V03iOaK0
DEEN gravity
FOV  Still
WANDS 明日もし君が壊れても
375番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 23:12:21 ID:WBL81bdl0
jumpin' jack boyアルバムバージョンは神
376イクイクワイマール憲法:2006/11/18(土) 23:12:29 ID:wkAW/Kcg0
MOON CHILDとTo Be Continuedだな。
曲は知らん。
377番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 23:13:34 ID:R8HPxPI50 BE:238393027-BRZ(5000)
378バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/18(土) 23:14:56 ID:fewNGzCWO
WANDS は Secret Night だろ
サビに到達するまで低空飛行な感じが好き。流行ってた頃は名曲が多いけど、2期の最後の方もいいよね。Vo代わったのにグループ名が同じなのがムカつく

DEENも序盤は良かったけど、ファン層が固定化した頃から勢いが消えた気がする。アルバムの思いきり笑って、君の心に帰りたい、ありったけの笑顔は良い。シングルではJUST ONEが好き。

FOVはアルバム全部買ったけど嫌な曲が無いね。君がいたからが一番好きだが、全体的にクオリティが高い気ガス
379ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 23:16:30 ID:NHQq6bU90
わーすれーかけてたー
っていうジュリマリの曲今日聞いて泣きそうになった
380雷沼教授 ◆4abSJp6TCM :2006/11/18(土) 23:18:46 ID:iTdav3sPO
あれ?SURFACEってB'zの別名義バンドじゃなかったの?
381垢取り職人:2006/11/18(土) 23:19:06 ID:EQ4IqDXw0
いやぁその前にKatumiを忘れてるだろ
382辛口コメンテーター:2006/11/18(土) 23:19:09 ID:SSg0VDNK0
DEENは「夢であるように」と「未来のために」だなぁ
383発毛の途中ですがハゲです:2006/11/18(土) 23:19:48 ID:dUbJv2WkO
MOON CHILDは「裸の大将〜」って歌だな
384番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 23:20:43 ID:5920/eNL0
MOON CHILDはエスケープしか覚えてない
385イスラム原理主義者:2006/11/18(土) 23:20:54 ID:MhjjuGk/0
だれか筋少のサンフランシスコくれ
386バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/18(土) 23:24:04 ID:fewNGzCWO
あみだババァのテーマは当時嫌いだったけど大人になったら好きになった
真っ赤なウソもいい
387おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/18(土) 23:24:36 ID:NRXRnENz0
DEENと同じ名前だったか似た名前のバンドあったよね
388佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/18(土) 23:24:39 ID:bV42db4x0
じゃあ俺はPB2とD-LOOPで
389こんなことが許されていいのか?!!!:2006/11/18(土) 23:25:18 ID:q96XyWme0
accsesが出てないのが気になる
390バブル世代:2006/11/18(土) 23:25:40 ID:kl9PwbW+0
D-LOOPのラブミーテンダーうp
391モーヲタ:2006/11/18(土) 23:26:07 ID:QtwxHN+g0
>>378
第3期はジャニーズ崩れの和田がボーカルだったね
いつの間にか交代してた感じ
歌い方変えればいいのに
392発毛の途中ですがハゲです:2006/11/18(土) 23:27:37 ID:dUbJv2WkO
そろそろKIXSの名前が出てもいいんじゃないか?
393番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 23:28:21 ID:7dXXd0Z20
W-NAOとKIX-Sはもう出た?
394名無しピーポ君:2006/11/18(土) 23:29:41 ID:PtqZ8t7y0
【レス抽出】
対象スレ: DEEN→夢であるように FIELD OF VIEW→DANDAN心魅かれてく WANS→世界が終わるまでは
キーワード: PAMELAH


117 名前:リクあったらうpします[] 投稿日:2006/11/18(土) 21:13:17 ID:vbCALNjS0
PAMELAH




抽出レス数:1
395ソフトパンク@大忙し:2006/11/18(土) 23:30:23 ID:pILiwKzI0
classは?
って最近再結成かなんかしたよね。
396ゴキブリ対策本部:2006/11/18(土) 23:30:37 ID:dDGH8p/4O
>>381
katsumi北!
本名でドラマも出てたな。
397市民オンブズマン:2006/11/18(土) 23:30:38 ID:P8+s6d9O0
キーワード: 素顔で笑っていたい

抽出レス数:0
398番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 23:31:16 ID:ekfnPESr0
399番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 23:31:18 ID:LvnZL8Dg0
http://www.youtube.com/watch?v=izWvJ1tEpII
スラムダンクと世界が終わるまでは
400未亡人:2006/11/18(土) 23:31:39 ID:j0RVmH980
Kenoがまだ出てないな
401番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 23:31:50 ID:X3uxojRl0
402ナナフシ:2006/11/18(土) 23:32:03 ID:5LOGqm1A0
>>395
リメイクもされたしね
トリビア出演した時は反響大きかったようだし
403おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/18(土) 23:32:07 ID:NRXRnENz0
PAMELAH はまあまあの人気だったよな。
ボーカルがブサイクだったからなー。

404名前(なぜか入力出来ない):2006/11/18(土) 23:33:00 ID:LHWEfSjO0
>>403
ボーカルはボインだしかわいいじゃん
MOVEなんかも良かった

http://www.youtube.com/watch?v=c0P7QlQOkVU
405番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 23:33:27 ID:AAPDmsbc0
>>398
めちゃイケでこの曲聴いた記憶があるw
406番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 23:34:42 ID:FmRf7vpX0
近藤名奈知ってるやつ挙手
407バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/18(土) 23:35:39 ID:fewNGzCWO
>>396
>>381
> katsumi北!
> 本名でドラマも出てたな。

妹よ かな?
408よく食べる霊媒師:2006/11/18(土) 23:37:03 ID:1b6DVTtl0
とりあえずコナンのアルバム1・2は絶対買うべき
アニメの主題歌って以外と流行ってるの集めやすいからいいよね
409おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/18(土) 23:38:28 ID:NRXRnENz0
>>404
ちょwwwwPAMELAH じゃ無いじゃんww
期待してたら・・・・
410ゴキブリ対策本部:2006/11/18(土) 23:41:59 ID:dDGH8p/4O
>>407
さんくす!
411河野洋平:2006/11/18(土) 23:46:02 ID:rPkR5d0T0
「バスケがしたいです・・・」のところで世界が終わるまではを流すのは反則だろ
412ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/18(土) 23:46:58 ID:FOpkyaVc0
DEEN→翼を広げて FIELD OF VIEW→突然 WANS→もっと強く抱きしめたなら
413番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 23:49:02 ID:9VRhd9+k0
宇徳なんちゃらっつー女もいたな。敬子だったかな。
414どどど:2006/11/18(土) 23:49:57 ID:6nydoYZx0
>>413
ソニックCD
415ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/18(土) 23:50:19 ID:FOpkyaVc0
宇徳敬子→不思議な世界
416CNNで見たけど、:2006/11/18(土) 23:51:20 ID:J4HRt0yG0
ブギーマンーパチンコ
417こっち見んなw:2006/11/18(土) 23:51:38 ID:hiz6uvCQ0
USED TO BE A CHILD - 僕らが生まれた あの日のように
418番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 23:51:40 ID:0V03iOaK0
マリスミゼル → 月下の夜想曲
ファナティック・クライシス → You Are The One
ラクリマクリスティー → With You
ペニシリン → ロマンス
シャムシェイド → グレイシャルLOVE
419おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/18(土) 23:52:14 ID:NRXRnENz0
DEEN→瞳そらさないで FIELD OF VIEW→突然 WANS→時の扉


420ここ壊れてます:2006/11/18(土) 23:53:44 ID:2kYuDYXJO
cityhunterのgetwildが最強
421ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/18(土) 23:54:05 ID:FOpkyaVc0
マリスミゼル → au revoir
ファナティック・クライシス → 該当なし
ラクリマクリスティー → With You
ペニシリン → make love
シャムシェイド → passion
422モーヲタ:2006/11/18(土) 23:55:35 ID:QtwxHN+g0
>>406
水木一郎がどうした?
423ここまで集計:2006/11/18(土) 23:55:49 ID:WLOoYbxC0
TIMESLIP-RENDEZVOUS→針にかかった魚が自由を求めるように
424佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/18(土) 23:56:13 ID:bV42db4x0
宇徳敬子/メッセージ に一票
425番組の途中ですが名無しです:2006/11/18(土) 23:56:26 ID:PFXvfFaf0
DEEN→夢であるように(君がいた夏)
FOV →突然(ドキッ)
WANDS→錆び付いたマシンガン(Brand New Love)
426こっち見んなw:2006/11/18(土) 23:57:47 ID:hiz6uvCQ0
>>424
うるせーよブタw
427おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/18(土) 23:58:23 ID:NRXRnENz0
SPITZ=ロビンソン
シャ乱Q=シングルベット
ウルフルズ=ガッツだぜ
イエモン=ジャム
ジュディマリ=そばかす
428スクリプト:2006/11/18(土) 23:59:09 ID:rCvQEmZ30
宇徳敬子といえばmikeだろ
429佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/18(土) 23:59:16 ID:bV42db4x0
>>426
意味わかんねえよw
430田舎ではよくある事:2006/11/19(日) 00:00:00 ID:KMLfyPxt0
SPITZ=ロビンソン
シャ乱Q=シングルベット
ウルフルズ=バンザイ
イエモン=太陽が燃えている
ジュディマリ=kyoto
431↓謎の文字列おいときますね:2006/11/19(日) 00:00:12 ID:n5XoS2De0
宇徳敬子は『やさしい〜ひと〜いまはど〜こ〜で』ってヤツだろ
アレ以外ありえない


http://www.youtube.com/watch?v=c0P7QlQOkVU
432あばれんぼう将軍:2006/11/19(日) 00:02:09 ID:XbfTNwUe0
シャ乱Q→上京物語
433スクリプト:2006/11/19(日) 00:06:08 ID:rZ2Ezvkr0
良い時代だったなぁ(つД`)
434ハロワ行く途中職質された:2006/11/19(日) 00:07:10 ID:HRFmhwN+0
ここでNoelを出してみる
435竹島は日本固有の領土です:2006/11/19(日) 00:07:29 ID:Fzl/aiN70
436ちょっと興奮していますが、:2006/11/19(日) 00:08:50 ID:YbXxduSN0
何故かは分からんが聞いてたら泣けてきたーw
437田舎ではよくある事:2006/11/19(日) 00:09:55 ID:KMLfyPxt0
やっぱRapがJ-Popを駄目にした
あとR&Bは個人的に好きなジャンルだけどJ-Popにはあってない
438<丶`∀´>:2006/11/19(日) 00:11:18 ID:V5M+h78W0
>>398
。・゚・(ノД`)・゚・。
なんだか涙が出てくる
これは楽しかったあの頃を思い出してしまうからでしょうか
439番組の途中ですが無職です:2006/11/19(日) 00:13:36 ID:PpZSK9vQO
DEEN→手ごたえのない愛

異論は認めない
440番組の途中ですが無職です:2006/11/19(日) 00:16:02 ID:PpZSK9vQO
宇徳敬子→風のように自由
異論は認めない
441【ログイン成功】:2006/11/19(日) 00:16:31 ID:29thhYWK0
夢であるようにってテイルズのOP版のほうがいいんだが
442きゅうり神だす:2006/11/19(日) 00:18:31 ID:b+VRYAPlO
織田哲郎の「いつまでも変わらぬ愛を」は後世に残すべき神曲
443竹島は日本固有の領土です:2006/11/19(日) 00:21:39 ID:Fzl/aiN70
444金正日:2006/11/19(日) 00:22:31 ID:IGjP+s8N0 BE:330329298-2BP(400)
ファナティックは火の鳥だろ
イントロだけだけど
445糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/19(日) 00:23:34 ID:hNBveQkSO
濃いビーイングスレかと思って開いたけどそうでもなかった
446自給800円の人間としては:2006/11/19(日) 00:23:58 ID:o1tFNaI60
>>442
御衣!!
447田舎ではよくある事:2006/11/19(日) 00:24:28 ID:KMLfyPxt0
DEEN
1位翼を広げて
2位永遠をあずけてくれ
3位このまま君だけを奪い去りたい
4位瞳そらさないで
5位Love Forever

FIELD OF VIEW
1位突然
2位君がいたから
3位きっと離れていても
4位迷わないで
5位セピア

WANS
1位もっと強く抱きしめたなら
2位世界中の誰よりきっと
3位世界が終わるまでは
4位Keep On Dream
5位White Memories
448家賃が払えまえせ:2006/11/19(日) 00:30:40 ID:spqkvM7A0 BE:188046443-PLT(16820)
90年代のELTでお前らの好きな曲って何よ?
449肥溜めからこんにちわ:2006/11/19(日) 00:31:19 ID:eGBCq/c40
450番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 00:32:00 ID:dp7noY7G0
とぅまいはー
451ちょっと興奮していますが、:2006/11/19(日) 00:32:33 ID:YbXxduSN0
うpしてくれよ
明日ツタヤに借りに行くから
452早乙女:2006/11/19(日) 00:34:02 ID:xHihgahw0
輝けるものだけ追い求めてここまで来たのに So Crying
453鳩山:2006/11/19(日) 00:34:11 ID:RBtgXElb0
>>448
Dear My Friend
454田舎ではよくある事:2006/11/19(日) 00:34:47 ID:KMLfyPxt0
>>448
Over and Over
出会った頃のように
Shapes of Love
455番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 00:36:03 ID:YT8wQjQ40
>>442
同意。
いつまでも変わらぬ愛を
揺れる思い
瞳そらさないで
突然
心を開いて
とか当時のポカリスエットの曲は良いイメージがあるな
456美人プロゴルファー:2006/11/19(日) 00:36:05 ID:34DjZdHrO
tetsuの
いつもあなたが
は名曲ですよね
457竹島は日本固有の領土です:2006/11/19(日) 00:37:17 ID:Fzl/aiN70
458僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/11/19(日) 00:37:19 ID:i7VGm/BcO
WANDS→もっと強く抱き締めたなら
459俺の力そっと教えます:2006/11/19(日) 00:37:49 ID:IHBdODXIO
ELTの最近の歌い方は万人受けしないよな
460昼寝ている占い師:2006/11/19(日) 00:38:09 ID:mUYE+YYO0
>>399
泣いた
461田舎ではよくある事:2006/11/19(日) 00:38:39 ID:KMLfyPxt0
>>455
Letit Go200倍の夢
織田哲郎じゃないけどこれも良かった
462番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 00:39:22 ID:tEXT3/mn0
WANDS→もっと強く抱き諦めたなら
463自給800円の人間としては:2006/11/19(日) 00:40:11 ID:o1tFNaI60
>>455
御衣!!
名曲揃い!!
ポカリ=ビーイングを確立した!
464青年失業家:2006/11/19(日) 00:41:07 ID:tXuKGlGC0
オレンジレンジやらジャニーズが売り上げ占有している
悲惨な現状を考えたら、この時代は良かったなぁ
465ひよこ名無しさん:2006/11/19(日) 00:41:20 ID:b+VRYAPlO
>455
その当時、ポカリのCM出てたアイドルも時代を感じるよな
一色紗英
中山エミリ
後藤理沙
鈴木杏
他に誰いたかな?
466番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 00:41:29 ID:quR2Y6/y0
>>444

僕は眠りの中〜君を探し〜


みたいな歌がよかった
467html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/19(日) 00:49:27 ID:mIRsYD0i0
DEEN→このまま君だけを奪い去りたい
FIELD OF VIEW→突然
WANDS→世界が終わるまでは

SLAMDUNKの『君が好きだと叫びたい』歌ってたBAADとかいう奴らもいたな。
どんな時でもホーミタイッ♪
468自給800円の人間としては:2006/11/19(日) 00:52:11 ID:o1tFNaI60
果てしない夢をにDEENも加えて欲しかった・・・・
469ノーマネーでフィニッシュです:2006/11/19(日) 00:52:49 ID:9MjVJ3qd0
きーーみーがーほーしくてたまらなーいー
むげんのときにひびきっそうなダイナミックマインド
470むし博士:2006/11/19(日) 00:54:33 ID:iYl68yuS0
ELTはFor the moment以外は全部受け付けない
471ひよこ名無しさん:2006/11/19(日) 00:56:53 ID:b+VRYAPlO
DEENの銀色の夢は隠れた名曲
472最近風呂入ってないけど、:2006/11/19(日) 00:58:01 ID:HljhC+qP0
Feel My Heart
Future World
Dear My Friends
For the moment
出逢った頃のように
Time goes by
Face the change
Over and Over


この頃のELTは神
ベスト300万枚売れたし
473斉藤:2006/11/19(日) 00:59:53 ID:uvX6bfcG0
WANDS最強はスラダンと遊戯王のED二曲だろ
474今、凄いこと思いついた:2006/11/19(日) 00:59:54 ID:88BOtXoi0
グロリアって曲歌ってたやついたよね
Ziigyかなんか。
コナンのエンディングのstep by step歌ってたのと多分同じ人

けどこれが最強だよ。
全部見ながら聞いてみて

http://www.youtube.com/watch?v=cFYCqGFVSTM
475ここ壊れてます:2006/11/19(日) 01:00:15 ID:mIfHXZgN0
DEEN→「このまま君だけを奪い去りたい」「遠い空で」「Memories」「LOVE FOREVER」「ひとりじゃない」
     「素顔で笑っていたい」「夢であるように」
FIELD OF VIEW→「Last Good-bye」「ドキッ」「渇いた叫び」「君がいたから」「突然」
WANDS→「もっと強く抱きしめたなら」「世界が終わるまでは・・・」「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」

いい曲多すぎ
476矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/19(日) 01:00:19 ID:ZD4M1Q7q0
>>471
SINGLES+1の最後の曲だな。
今聴いてみてる・・・じっくり聴くの何年ぶりだろうw
477お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/19(日) 01:00:26 ID:o1tFNaI60
ELTは五十嵐さんが抜けてオワタww
デイアフターも同じww
478仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/19(日) 01:00:41 ID:iYl68yuS0
>>474
Ziggyはオーダーメイドを聞いてみるといい。
全部名曲
479クリントン:2006/11/19(日) 01:02:29 ID:IGjP+s8N0 BE:64231627-2BP(400)
ああ、ジギーはいいな
全部いい
480名前(なぜか入力出来ない):2006/11/19(日) 01:02:35 ID:b+VRYAPlO
>476
知ってる人イタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
481ここ壊れてます:2006/11/19(日) 01:02:53 ID:mIfHXZgN0
>>477
きみのて最強
482↑はもっと評価されてもいい:2006/11/19(日) 01:03:46 ID:9MjVJ3qd0
ずえったいにーだーれもーあやつーーれない
ゆめをーだーいてーあーしたーをたたくー
483矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/19(日) 01:04:41 ID:ZD4M1Q7q0
>>480
今聴き終わった。
買った当時はなんとも思わなかったけど、今聴くとなかなかよいな。
484お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/19(日) 01:04:45 ID:o1tFNaI60
風にのれっ(チャチャ)立ち向かえっ(チャチャ)銀色の夢ぇ〜
485(´・ω・`):2006/11/19(日) 01:05:11 ID:V5M+h78W0
>>448
Time goes byだろ常識的に考えて
486俺の力そっと教えます:2006/11/19(日) 01:05:24 ID:OWgJeryG0
DEENのI-wishは地味ながら神曲ばかり
487番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 01:05:32 ID:QuLxTDPF0 BE:766260195-BRZ(5000)
ロードオブメジャーってどうなった?
488キャリアニート:2006/11/19(日) 01:06:00 ID:11t4PIis0
>>487
解散したんじゃなかったっけか
489俺って天才:2006/11/19(日) 01:06:10 ID:lKM556iY0
77-78生まれスレか
490↑後の大富豪である:2006/11/19(日) 01:06:46 ID:45eoVToM0
DELLじゃないのか
491お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/19(日) 01:07:28 ID:o1tFNaI60
はい78年生まれです。
492クリントン:2006/11/19(日) 01:09:03 ID:IGjP+s8N0 BE:220219586-2BP(400)
L⇔R
ZIGGY
美里
globe
米米
リンドバーグ
BOWY
TMN
ブルーハーツ
493矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/19(日) 01:09:11 ID:ZD4M1Q7q0
>>489
ピンポイント杉ワロタ


俺78年生まれだしw
494番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 01:11:08 ID:/+yzTZb60
495名前(なぜか入力出来ない):2006/11/19(日) 01:11:09 ID:b+VRYAPlO
>483-484
銀色の夢って長野五輪の為に作られた曲なんだよね
俺も78年生まれだ。
496これはどうだ:2006/11/19(日) 01:11:38 ID:vViTlvq+0
おれ79
497矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/19(日) 01:12:14 ID:ZD4M1Q7q0
498↑はもっと評価されてもいい:2006/11/19(日) 01:12:34 ID:9MjVJ3qd0
54ねんです^^
499番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 01:13:07 ID:xPcfKYOQ0
神曲ばかりだなマジ
500俺って天才:2006/11/19(日) 01:13:20 ID:lKM556iY0
午年生まれ多過ぎワロタ

beingは曲解説とか入ってたりCCCD行かなかったりもっと評価されてもいい
501番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 01:13:33 ID:HljhC+qP0
90年代マンセー
502親戚の友人の知人が関係者:2006/11/19(日) 01:14:11 ID:88BOtXoi0
スラダンOP1 【君が好きだと叫びたい】 http://www.youtube.com/watch?v=sF9hwWGuuEQ&mode=related&search=
スラダンED1 【あなただけ見つめてる】 http://www.youtube.com/watch?v=mqrcT4lS42U&mode=related&search=
スラダンED4 【世界が終わる前に】 http://www.youtube.com/watch?v=2mZNxbIuvpg&mode=related&search=


俺はここまでが限界。
誰か他の探して。。
中国語とか多過ぎ…

ロードオブメジャーはメジャーのオープニング曲(名前忘れた)がよかったな〜
♪描いた夢と ここにある今
  二つの景色見比べても ♪ってやつ

ちなみに俺’78生まれ。
503私は面白いと思っています:2006/11/19(日) 01:14:36 ID:j112m6cfO
俺も78年

この3組に共通していることってZARDなんだよな。
504近所の不審者:2006/11/19(日) 01:15:19 ID:GzPhWbU90
忘れかけた大事な午後〜ゆっくりと蘇る
緑の風が通り過ぎて〜暖かく僕を包んだ
特別な日ではなく何故か急に〜君に会いたい
505五十嵐:2006/11/19(日) 01:15:52 ID:UCMRSocF0
小松未歩は偉大
506お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/19(日) 01:16:08 ID:o1tFNaI60
>>495
そうだよ長野五輪パラリンピックのね。
DVDでは池森さんがギターで歌ってるからレアだよ。
507名前(なぜか入力出来ない):2006/11/19(日) 01:16:22 ID:b+VRYAPlO
この世代ってエイベックス系嫌いでしょ
(trf、ボンバヘッドは除く)
508自宅警備員:2006/11/19(日) 01:16:23 ID:NdeR5ZLS0
ふざけんなお前ら。この頃の曲は73年生まれの俺たちが大学生の頃の歌だ。懐かしくて涙が出るぜ
509俺の力そっと教えます:2006/11/19(日) 01:17:06 ID:OWgJeryG0
織田哲郎は神
510小沢:2006/11/19(日) 01:17:16 ID:RBtgXElb0
>>494
おおちょうど聴きたかったところだ
サンクス
511(´・ω・`):2006/11/19(日) 01:17:18 ID:V5M+h78W0
84年生まれですがなぜか好きです
512矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/19(日) 01:18:18 ID:ZD4M1Q7q0
>>507
そなのか?
俺globeにも嵌ってた(´・ω・`)
513地域分断工作員:2006/11/19(日) 01:18:21 ID:ChYyiRqX0
>>475
FIELD OF VIEW「セピア」
忘れてないか?そんな気がした。
514ブログには転載しないで下さい:2006/11/19(日) 01:19:19 ID:WV1rqT0z0
触ってーここに触ってー狂おしい唇で何度も愛を飲み干してええええええ
515愛知の星:2006/11/19(日) 01:20:07 ID:AAT6HApk0
まあFOV真の名曲は、迷わないで なんですけどね
516番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 01:21:36 ID:tEXT3/mn0
zoo 出た?
51720世紀中年:2006/11/19(日) 01:22:02 ID:9YcPgoHi0
ELTのTime to Destinationは400万枚売れたんだっけ?
518親戚の友人の知人が関係者:2006/11/19(日) 01:22:42 ID:88BOtXoi0
FIELD OF VIEW「DANDAN心惹かれてく」はカラオケで男オンリーなら絶対歌う。
あと、奥田民生「イージューライダー」は男がいようが女がいようが絶対歌う。
サビの部分が歌ってて凄く気持ちいい
519お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/19(日) 01:22:43 ID:o1tFNaI60
TKファミリーがうざかったわww
520俺って天才:2006/11/19(日) 01:23:19 ID:lKM556iY0
ZOOで中西圭三思い出した
521番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 01:24:54 ID:jSuU9mMS0
DEENはこの曲しか知らない。
ttp://www.youtube.com/watch?v=f1yOdva3foI
522名前(なぜか入力出来ない):2006/11/19(日) 01:25:39 ID:b+VRYAPlO
マッキーとか大事マンも好きだったな
523CNNで見たけど、:2006/11/19(日) 01:27:10 ID:HljhC+qP0 BE:700602577-BRZ(6170)
Time goes by/Every Little Thing
http://www.youtube.com/watch?v=8Ctw1BTM1fE
ロビンソン/スピッツ
http://www.youtube.com/watch?v=9cC91FTkCTo
Mr.Children CROSS ROAD
http://www.youtube.com/watch?v=tlEcU6vh7VQ
DEEN - 夢であるように
http://www.youtube.com/watch?v=g1qzCrwsJgw
DEEN - ひとりじゃない
http://www.youtube.com/watch?v=Y0oW7oBQYsU
LOVE PHANTOM/B'z
http://www.youtube.com/watch?v=AUjrcW_owaA
EZ DO DANCE/TRF
http://www.youtube.com/watch?v=_109JIZSvZk
My Little Lover - 白いカイト
http://www.youtube.com/watch?v=R2YI93TVJiw
MY LITTLE LOVER - ALICE
http://www.youtube.com/watch?v=t6GZi0jIU-E
SIAM SHADE「1/3の純情な感情」
http://www.youtube.com/watch?v=H-KwoD5iGt4
広末涼子「大スキ!」
http://www.youtube.com/watch?v=sJz_6evwHb0&mode=related&search=
TRY ME 〜私を信じて〜/安室奈美恵
http://www.youtube.com/watch?v=YYccUd3KXh4
Hysteric Blue「なぜ...」
http://www.youtube.com/watch?v=NhF0WIaBjPI
アジアの純真/PUFFY
http://www.youtube.com/watch?v=RecXnhAZyPI

俺にはこれが限界
524近所の不審者:2006/11/19(日) 01:27:39 ID:GzPhWbU90
trfなら
ez do dance
寒い夜だから
boy meets girl
survival dance
crazy gonna crazy
masquerade
overnight sensation
brand new tomorrow
love & peace forever
くらいは押さえてるよな?

525はまつまみ:2006/11/19(日) 01:28:46 ID:ZgwC1AS/0 BE:69767322-2BP(3020)
>>523
GJ
526市民オンブズマン:2006/11/19(日) 01:31:00 ID:fOxHftJ90
FIELD OF VIEWならDear old daysが最強だろ…常識的に考えて…
527田中:2006/11/19(日) 01:33:12 ID:rAHJwCLz0
ずーとぉ、ずーとぉ、しんじていたいぃー
528番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 01:35:06 ID:yDER2Vvk0
DEENは優等生的な部分が当時は気に入らなかったが、
今改めて聴くと悪くないな。
529番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 01:35:28 ID:Dcj3746y0
>>455

売れなかったけど、ペパーランドオレンジの「夏の魔法」も
好きだった
530キャリアニート:2006/11/19(日) 01:36:37 ID:11t4PIis0
CDTV始まったぞ
531名前(なぜか入力出来ない):2006/11/19(日) 01:36:46 ID:b+VRYAPlO
>524
joyfulが入ってないな
532番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 01:38:28 ID:QuLxTDPF0 BE:613008094-BRZ(5000)
>>523
いいな
でもMy Little LoverはHello Againが一番の名曲だと思うんだ
533クリントン:2006/11/19(日) 01:40:51 ID:IGjP+s8N0 BE:128462047-2BP(400)
http://www.youtube.com/watch?v=1seBTSbkPC8
米米 just my friend
あーきらめーないーでー
534はまつまみ:2006/11/19(日) 01:41:25 ID:ZgwC1AS/0 BE:418600883-2BP(3020)
53520世紀中年:2006/11/19(日) 01:41:44 ID:9YcPgoHi0
CDTVはCMにビーイング系の人が来る
536小泉:2006/11/19(日) 01:43:12 ID:a81Tji2b0
僕らはそれぞれの夢を描いて走った
537ソフトパンク@大忙し:2006/11/19(日) 01:43:14 ID:spqkvM7A0 BE:564138094-PLT(16820)
ZARDか
538はまつまみ:2006/11/19(日) 01:43:40 ID:ZgwC1AS/0 BE:627901766-2BP(3020)
539親戚の友人の知人が関係者:2006/11/19(日) 01:43:45 ID:88BOtXoi0
小室は「愛しさとせつなさと心強さと」は好きだった。
あと世代的に少しずれるけど、「マイレボリューション」が好きだった。

ただ、小室全盛の頃はほとんど聞いてない。
’78生まれ多そうだからわかってくれると思うけど小室全盛の頃はちょうど中2病発症する時期と重なってる。
だから「邦楽ださい、洋楽サイコー」とか言いながら
ボンジョビからはじまりスキッドロウやらエアロスミス、ディープパープルやら聞きまくってた。
今はなんであんなうるさいの聞いてたのかわからん。
ただ洋楽では、
ギルバートオサリバン「アローンアゲイン」
エリッククラプトン「ティアーズインヘブン」
エルトンジョン「ユアソング」
の3つのバラードはすばらしいと思う。
聴いたこと無い人は是非聞いて欲しい。

おまけ
米米クラブ「君がいるだけで」
http://www.youtube.com/watch?v=t1U2tHkpKUw
540まぐろ:2006/11/19(日) 01:44:49 ID:q8m6m9YM0
>>523
広末いいな
広末以外が唄うとすごいキモイけど
541名前(なぜか入力出来ない):2006/11/19(日) 01:46:20 ID:b+VRYAPlO
>539
うん、良く分かるよ。
(・∀・)八(・∀・)ナカーマ
542小沢:2006/11/19(日) 01:46:21 ID:RBtgXElb0
543はまつまみ:2006/11/19(日) 01:47:29 ID:ZgwC1AS/0 BE:784876695-2BP(3020)
ZARD − 眠れない夜を抱いて
ttp://www.youtube.com/watch?v=0cSqo_fJVm8&mode=related&search=
544番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 01:51:21 ID:QuLxTDPF0 BE:68112522-BRZ(5000)
>>542
懐かしいなー竹之内のドラマの主題歌だっけ
ドラマのほうはあまり面白いとは思えなかったがw
545番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 01:52:47 ID:+Xvbl81b0
カルロストシキ&オメガトライブ→Down Town Mystery
A-JARI→SHADOW OF LOVE
20世紀Jr.→ロマンス
夢工場→フォトジェニックエンジェル
アイランド→Stay With Me
LOOK→シャイニング・オン君が哀しい
UP-BEAT→PRISONER OF LOVE
546番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 01:54:07 ID:HljhC+qP0
trf ‐BOY MEETS GIRL‐
http://www.youtube.com/watch?v=OjVWgJHamlM&
どんなときも。 − 槇原敬之
http://www.youtube.com/watch?v=2Ij0sfDeaDQ
Hello, Again 〜昔からある場所〜
http://www.youtube.com/watch?v=PUsjvDVBzNI
My Little Lover - Man & Woman
http://www.youtube.com/watch?v=7Zz0JHpcTVg&
Judy and Mary - Overdrive
http://www.youtube.com/watch?v=8xRnsK8bRKg
くじら12号- Judy and Mary
http://www.youtube.com/watch?v=Gy0Q_feQodg
547名前(なぜか入力出来ない):2006/11/19(日) 01:54:39 ID:b+VRYAPlO
>543
懐かしー
マジカル頭脳パワー初期のED曲じゃん
548 ◆R2/4VzL/r2 :2006/11/19(日) 01:55:07 ID:D7Y03JD50
懐かしいのが結構あるな。
色々聴き入っちまった。

ど   真   ん   中。
549番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 01:55:09 ID:Mkxkaddt0
DEENがMステ出て、新曲のランキングが一位になった時は、
人事ながらすごい喜んでいたなぁ・・・。
あのボーカルの人のさわやかな顔が好きだった
550世界史未履修:2006/11/19(日) 01:55:49 ID:TuezCwvr0
スレタイにハウンドドッグを加えた4組は俺の中で混ざりあってる
551お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/19(日) 01:56:08 ID:7WaDn8eh0
>>545
おっさんは早く寝ろよ
552はまつまみ:2006/11/19(日) 01:56:50 ID:ZgwC1AS/0 BE:139533942-2BP(3020)
ZARD 揺れる想い
ttp://www.youtube.com/watch?v=srifzwHNL7o

ZARD この愛に泳ぎつかれても
ttp://www.youtube.com/watch?v=UHeCzZVyCBg

シャ乱Q シングルベッド
ttp://www.youtube.com/watch?v=FzUdLEUqgI4
553番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 01:57:18 ID:+Xvbl81b0
DEENのボーカルって当時の西谷昇二(代々木ゼミナール英語講師)に似てるんだよな
554インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/19(日) 01:57:24 ID:GArsmGRx0
>>545
おいおい、懐かしいなw
555俺って天才:2006/11/19(日) 01:58:28 ID:lKM556iY0
puffy→赤いブランコ
http://www.youtube.com/watch?v=ligD6q90vRQ
55620世紀中年:2006/11/19(日) 01:58:48 ID:9YcPgoHi0
>>552
37歳には見えないなw
557番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 01:58:55 ID:2gNRm1t90
ビーイング系はなぜ廃れたんだ?

GIZAの女は何であんなに目が死んでるんだ?
558さわやか3組:2006/11/19(日) 02:01:03 ID:9YcPgoHi0
>>557
バーニングとエイベに圧力かけられたという噂
559番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:01:08 ID:+Xvbl81b0
>>557
わけもなく薄幸そうというか、輪姦(まわ)された女みたいだよな
560番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:03:30 ID:QuLxTDPF0 BE:1072764397-BRZ(5000)
ロードオブメジャー 君がため
http://upp.sakura.ne.jp/10/src/upz2546.mp3.html

これどうよ
561はまつまみ:2006/11/19(日) 02:03:55 ID:ZgwC1AS/0 BE:941852669-2BP(3020)
562私女だけど:2006/11/19(日) 02:04:39 ID:KSdSY9bQ0
>>559
例えが的確すぎてワロタ
563さわやか3組:2006/11/19(日) 02:06:03 ID:9YcPgoHi0
ZARDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
564リクあったらうpします:2006/11/19(日) 02:06:32 ID:88BOtXoi0
>>560
ロードオブメジャーの曲で{アニメ}メジャーのオープニング曲
「♪描いた夢と ここにある今 二つの景色見比べても
    形を変えて ここにあるのは たしかなひとつのもの♪
 ♪〜(忘れた)〜 僕らの幕空けたあの夏
    いろんなものをわかり始めた 秋と何か失った冬♪」
  って曲知らない?持ってない??
565番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:07:04 ID:HljhC+qP0
the FIELD OF VIEW - DAN DAN 心魅かれてく
http://www.youtube.com/watch?v=FdLj1DRwHAU

ドラゴンボールGT ED02「Don'tYouSee」 ZARD
http://www.youtube.com/watch?v=3T0hoa11Mw4
566番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:08:18 ID:QuLxTDPF0 BE:953568487-BRZ(5000)
>>564
ごめん。持ってない
567俺、俺だよ。俺:2006/11/19(日) 02:09:23 ID:BtkkKElD0 BE:296805874-BRZ(5170)
>>566
なんだお前、ただのスパの手下かと思ってたが、

結構いい奴じゃん。
568こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/19(日) 02:09:43 ID:7WaDn8eh0
上杉昇は名実ともに日本一のボーカリストになれる器だったのにねぇ
二十歳そこらで何億も金を持ってしまうとおかしくなっちまうんだな
569はまつまみ:2006/11/19(日) 02:10:46 ID:ZgwC1AS/0 BE:837202368-2BP(3020)
くるみ − Mr. Children
ttp://www.youtube.com/watch?v=1gaVQr_SJEI

Sign − Mr. Children
ttp://www.youtube.com/watch?v=yo9eTOWVbxQ

ハナミズキ 一青窈
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hq0YekzyO_A
570番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:12:13 ID:QuLxTDPF0 BE:595980757-BRZ(5000)
>>567
> 結構いい奴じゃん。
おいおい、もっと早く気づけよ?
571番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:12:55 ID:yDER2Vvk0
>>568
上杉は声質最強。ただライブではパフォーマンスが安定してなかったぞ。
572リクあったらうpします:2006/11/19(日) 02:13:20 ID:88BOtXoi0
>>568
どうおかしくなったの?
存在しない弟が見えたり…
573ゆとり世代:2006/11/19(日) 02:13:28 ID:AANzjiWV0
ジャンピン ジャック ボーイ
574はまつまみ:2006/11/19(日) 02:13:41 ID:ZgwC1AS/0 BE:244184827-2BP(3020)
かたちあるもの - 柴崎コウ
ttp://www.youtube.com/watch?v=XNaT3Kns8XQ

平井堅 - 瞳をとじて
ttp://www.youtube.com/watch?v=NhNySrib6P0
575西郷隆盛:2006/11/19(日) 02:14:15 ID:2gNRm1t90
宇徳敬子のロマン語ればなんたら〜♪とかいう曲と
DEENの君がいた夏をお願い
576こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/19(日) 02:15:25 ID:7WaDn8eh0
>>571
19歳でデヴューして次の年にいきなりブレイクだからな
下積みやライブなんてほとんどしてなかったと思われ
アクセスローズのマネした恰好が痛々しかったw
577リクあったらうpします:2006/11/19(日) 02:15:31 ID:88BOtXoi0
柴崎コウはあんまりいいとは思わんな〜

ってか早く寝たいんだが懐かしくて寝れねぇ〜
578番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:15:50 ID:QuLxTDPF0 BE:919512869-BRZ(5000)
ゆずが挙がらないのはなんでだろう

からっぽ
http://upp.sakura.ne.jp/10/src/upz2547.mp3.html
579番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:16:14 ID:/+yzTZb60
宇徳恵子好きなんだけどようつべにないの
580さわやか3組:2006/11/19(日) 02:17:27 ID:9YcPgoHi0
誰かこれのフルサイズ持ってたらくれ

ZARD/Love is Gone
http://up1.skr.jp/src/up15437.mp3.html
581番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:18:36 ID:/+yzTZb60
582俺、俺だよ。俺:2006/11/19(日) 02:18:52 ID:BtkkKElD0
>>569
花水木は歌手のマッキーのイメージだな。
583美人プロゴルファー:2006/11/19(日) 02:18:52 ID:MprEKMkUO
イエモンのスパーク聞きたいなぁ
584紳士:2006/11/19(日) 02:19:17 ID:fOxHftJ90
585野中:2006/11/19(日) 02:20:00 ID:IGjP+s8N0 BE:137637656-2BP(400)
http://www.youtube.com/watch?v=k9mpONZCz44
big mountain / Baby I Love Your Way
586さわやか3組:2006/11/19(日) 02:20:14 ID:9YcPgoHi0
>>579
ここにいくつかある
tp://homepage2.nifty.com/sasakama/movie/movie1.htm
587番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:20:55 ID:QuLxTDPF0 BE:357588173-BRZ(5000)
唐突にブリグリの存在を思い出した

There Will Be Love 〜 愛のある場所 〜
http://www.youtube.com/watch?v=GyB8CGzqmZI
588ここまで集計:2006/11/19(日) 02:23:44 ID:ug/1WS2TO
時の扉がテーマソングになってたテレ朝夜中のドラマ観てたなあ
一週間ごとに違うドラマやるやつ
と思ってググったら、テレ朝「ネオドラマ」だった
589番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:23:50 ID:/+yzTZb60

>>584
mikeって日テレアナウンサーのあれだっけか?宇徳恵子いるの?
>>586
サンクス 突撃してくる
590番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:24:13 ID:fOxHftJ90
>>579
宇徳敬子で検索したら結構出てくる
591リクあったらうpします:2006/11/19(日) 02:24:37 ID:88BOtXoi0
山崎まさよし、奥田民生とかは?
あと オリジナルラブの「プライマル」はイイよ
好きな女の子の前で歌ってあげろ。

誰か「プライマル」うpして…ってないかな。。
592はまつまみ:2006/11/19(日) 02:24:48 ID:ZgwC1AS/0 BE:488367874-2BP(3020)
松田聖子 − 青い珊瑚礁
ttp://www.youtube.com/watch?v=d9VkYbpecZ8

松田聖子 − SWEET MEMORIES
ttp://www.youtube.com/watch?v=e8i5ispyX5c

松田聖子 − あなたに逢いたくて
ttp://www.youtube.com/watch?v=MrefGNFFC8I

↑↑コレがすごい 結構歳くってるのにこの透き通るような声
593まぐろ:2006/11/19(日) 02:25:55 ID:h1BSTAVb0 BE:292560555-2BP(1010)
取り合えず大好きなユニコーンの大迷惑を張っときますね

http://www.youtube.com/watch?v=JkhhQk_QjzY
594ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:26:15 ID:Y/I03uHa0
あの輝かしい中学時代を思い出して涙がでた
595番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:28:36 ID:fOxHftJ90
>>589
アナウンサーのやつではないな
BBクイーンズの後ろにいた3人組だ
真ん中が宇徳敬子
596はまつまみ:2006/11/19(日) 02:31:03 ID:ZgwC1AS/0 BE:627902249-2BP(3020)
松田聖子 - 赤いスイートピー
ttp://www.youtube.com/watch?v=70UNd5TWaoY

X-Japan  Forever Love
ttp://www.youtube.com/watch?v=LASqzGlGXNI
597番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:31:41 ID:+Xvbl81b0
S B'z、ZARD
A 大黒摩季、WANDS、T-BOLAN
B DEEN、FIELD OF VIEW、BAAD、ZYYG、B.B.クィーンズ、織田哲郎
C MANISH、小松美歩、宇徳敬子、Mi-Ke、KIX'S
D REV、FEEL SO BAD、川島だりあ、バルビエ、坪倉唯子、TWINZER
E XL、EDGE、栗林誠一郎、DIMENSION、近藤房之助、増崎孝司

いろいろ抜けてると思うんで適宜追加してみて
598西郷隆盛:2006/11/19(日) 02:33:42 ID:2gNRm1t90 BE:157500678-2BP(3000)
引越しババァでおなじみのTwo-mixは?
599<丶`∀´>:2006/11/19(日) 02:33:54 ID:HljhC+qP0
600リクあったらうpします:2006/11/19(日) 02:34:55 ID:88BOtXoi0
川本真琴いい!
微熱とかもあったよね。
601野中:2006/11/19(日) 02:35:24 ID:IGjP+s8N0 BE:27528023-2BP(400)
http://www.youtube.com/watch?v=g7IA9P1Y8Y8
爆風スランプ/RUNNER
602番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:35:41 ID:/+yzTZb60

篠原美也子も加えてくれ
603服を買いに行く服がない:2006/11/19(日) 02:36:35 ID:UhIos6Yx0
>DANDAN心魅かれてく 
こりゃZARDだろ
604さわやか3組:2006/11/19(日) 02:37:52 ID:9YcPgoHi0
>>603
ZARDがFOVに提供した曲。あとでZARDがセルフカバーした
605はまつまみ:2006/11/19(日) 02:39:05 ID:ZgwC1AS/0 BE:279067744-2BP(3020)
speed White Love
ttp://www.youtube.com/watch?v=FrW3VHaBAgU

未来予想図II ドリカムのは無かった
ttp://www.youtube.com/watch?v=J33fg2qwEGg

まきはらのりゆき どんなときも
ttp://www.youtube.com/watch?v=uQeLIC1pfUg

まきはらのりゆき もう恋なんてしない
ttp://www.youtube.com/watch?v=iW2Iu0rCmTk

まきはらのりゆき 北風 君にとどきますよーに
ttp://www.youtube.com/watch?v=g1TAM4UEsww


606俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/11/19(日) 02:40:33 ID:lwge2I4l0
昔の曲の方が構成がハッキリしてた。
イントロとAで世界感伝えて、Bで溜めて、サビで盛り上がるっていう。
コードとか見ると、泣かせるコード使いしてるよ。
今の曲は頭から終わりまで垂れ流し。下手するとどこがサビかもわからん。
607西郷隆盛:2006/11/19(日) 02:41:01 ID:2gNRm1t90 BE:202500498-2BP(3000)
>>599
順番が違うだろ・・・

STONEないの?
608俺、俺だよ。俺:2006/11/19(日) 02:41:07 ID:BtkkKElD0
>>605
GJ!

やっぱりマッキーは染みるわ、アンチ多いけど。
609番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:42:14 ID:nGuaxMyI0
ドキッとした〜よ〜

きみのねむ〜るぅ〜
610番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:44:30 ID:+Xvbl81b0
>>598
TWO-MIXってBEING系なの? そういえばコナンの曲歌ってたけど。
中の人は確か高山みなみ(声優)とジョーリノイエ(武富士ダンス)だったっけ?
611番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:45:00 ID:HljhC+qP0
612野中:2006/11/19(日) 02:46:45 ID:IGjP+s8N0 BE:36703542-2BP(400)
マキハラはやっぱ遠く遠くが一番だと思うんだ
次点で三人
613リクあったらうpします:2006/11/19(日) 02:47:02 ID:88BOtXoi0
このスレdat落ちしても保存しとこう。
懐かしい曲がいっぱいのリンク集として使える。
ヨウツベうp職人乙です
614来月から本気出す:2006/11/19(日) 02:47:24 ID:j8RxKzO60
テイルズオブデスティニー
615クリントン:2006/11/19(日) 02:47:42 ID:wmYSFg8C0
>>546
Overdrive YUKIかわww
616駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/11/19(日) 02:47:51 ID:hVfzkmKs0 BE:33043673-PLT(14121)
>>612
同意せざるを得ない

一人暮らしして故郷から離れると遠く遠くで泣ける
617西郷隆盛:2006/11/19(日) 02:48:59 ID:2gNRm1t90 BE:16875432-2BP(3000)
マーティーが見てたら、このスレブックマークしてそうだな
618リクあったらうpします:2006/11/19(日) 02:49:20 ID:88BOtXoi0
ジュディマリの
「♪鼻先をくすぐる風が」
みたいな曲、なんて名前だったっけ?
ようつべにある?
619(`ハ´  ):2006/11/19(日) 02:50:26 ID:V5M+h78W0
>>612
僕が一番欲しかったものだろ
曲聴くだけで泣ける
620番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:50:56 ID:HljhC+qP0
621まぐろ:2006/11/19(日) 02:51:10 ID:h1BSTAVb0 BE:421286494-2BP(1010)
>>610
高山みなみと長野椎名

Two-Mix - Just Communication
http://www.youtube.com/watch?v=dm2ZW4zSV1M

Two Mix - White Reflection
http://www.youtube.com/watch?v=nuXQua6a5sM

White Reflectionはオリコン5位くらいまでいってた記憶がある・・・
622番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:51:25 ID:+Xvbl81b0
>>612
>>616
俺は、君は僕の宝物でいまだに泣けるぞ
サビの歌詞がいいんだよな、背伸びしない優しさっていうか
623駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/11/19(日) 02:51:46 ID:hVfzkmKs0 BE:127454099-PLT(14121)
>>619
あれ英語の歌詞もあるんだぜ
The Giftって歌でBlueっていうイギリスのグループが歌ってる
624はまつまみ:2006/11/19(日) 02:51:59 ID:ZgwC1AS/0 BE:558135348-2BP(3020)
Get Wild
ttp://www.youtube.com/watch?v=DnjFYbUb9l0

まきはらのりゆき とおくとおく
ttp://www.youtube.com/watch?v=5v809m1HMkU
625紳士:2006/11/19(日) 02:52:00 ID:fOxHftJ90
626俺、俺だよ。俺:2006/11/19(日) 02:52:17 ID:BtkkKElD0
>>612
ほかにもいろいろあるけどな。
最近も、そこそこ古い曲がCMで使われてた。

>>613
禿胴
627番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:52:45 ID:9AgBaC5a0
カズン→冬のファンタジー

これ最強の中の最強
628(`ハ´  ):2006/11/19(日) 02:53:22 ID:V5M+h78W0
>>623
まゆニストのおれは当然それも持ってるぜぃ
629リクあったらうpします:2006/11/19(日) 02:53:57 ID:88BOtXoi0
>>625
これこれ!ありがとう。
制服かわいくて凄く印象残ってたんだよ!
ありがとう
630はまつまみ:2006/11/19(日) 02:54:29 ID:ZgwC1AS/0 BE:313951829-2BP(3020)
>>622
まきはらのりゆき 君は僕の宝物
ttp://www.youtube.com/watch?v=CXzAem0FuUU
631愛知の星:2006/11/19(日) 02:54:41 ID:7npaO3Ys0
>>624
Get Wildは俺の中の邦楽の全ての原点
632駒猫 ◆UTCat4IVBo :2006/11/19(日) 02:55:43 ID:hVfzkmKs0 BE:99130897-PLT(14121)
>>628
個人的には英語の方が好きだ 歌詞が
633番組の途中ですが無職です:2006/11/19(日) 02:56:52 ID:b+VRYAPlO
マッキーの曲(遠く遠く、僕が一番欲しかったもの)をCMに使ってるNTT東日本は神だと思います
634html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/19(日) 02:57:15 ID:B+atP1gO0
ゆーめーであるーよおにー
635リクあったらうpします:2006/11/19(日) 02:57:17 ID:88BOtXoi0
>>627見て思い出した!

DualDreamの「ウィンターキス」
凄くいいよね!カラオケで季節関係無く歌ってる
誰か知ってる?誰か持ってない?
俺の行ってるツタヤにないんだよ
636はまつまみ:2006/11/19(日) 02:59:09 ID:ZgwC1AS/0 BE:976735687-2BP(3020)
僕が一番欲しかったもの って、コレ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=5IXBsv6f6EE
637番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 02:59:12 ID:HljhC+qP0
Le Couple - ひだまりの詩(97年)
http://www.youtube.com/watch?v=DwGGZ5nfjzI

小沢健二 feat.スチャダラパー「今夜はブギーバック」
http://www.youtube.com/watch?v=tRGLgP0uorM

Chage & Aska - Say Yes (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=NOzmFYIjR-w&
638人事担当:2006/11/19(日) 02:59:47 ID:AAT6HApk0
いつの間にかvipよりも厨房臭いスレになってきてる件
639まぐろ:2006/11/19(日) 02:59:54 ID:h1BSTAVb0 BE:140428962-2BP(1010)
>>621
自分のレスにレスするのもアレだが・・・
やっぱりオレの音楽の原点だったと思い出すよ・・・
長野の作詞と高山の作曲という普通は逆じゃないか?っとツッコミたくなるが
かえって成功してるよ。

White Reflectionで長野が引いてるキーボードに憧れて
髪型までマネしてた若かりし日・・・あの日のオレはもう・・・いない・・・
640野中:2006/11/19(日) 03:00:02 ID:wmYSFg8C0
>>624
遠く遠く
始めて見た
なにこの特典映像ww
641番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 03:00:20 ID:vlDUlGbPO
FIELDは突然の風に吹かれて〜♪だろ
642人事担当:2006/11/19(日) 03:04:26 ID:7npaO3Ys0
>>612
お前は俺か
その2曲が聞きたくて先月中古アルバム買っちゃった
643友達になってくれませんか?:2006/11/19(日) 03:04:33 ID:ToZEeEt60
この頃って、本当にいい曲が多かったなぁ。
ヒットチャートとかもミリオンセールが当たり前の時代だったよね・・。

SPEED - Go Go Heaven
http://www.youtube.com/watch?v=PlM5mwAOW0w
644番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 03:05:46 ID:+Xvbl81b0
>>621>>639
そうだった。サンクS
っていうか当時のTWO-MIXの売上げの高値安定っぷりは異常だった。
コアファンの数が半端じゃなかったもん。
当時同人やってたからその熱気ぶりは傍から見てもw
645635:2006/11/19(日) 03:05:50 ID:88BOtXoi0
DualDreamの「ウィンターキス」知ってる人いないの…orz

「♪誰もが 急ぎ足で行き交う町
   木枯らしに押され 今夜君を抱きしめに行くよ」
って歌い出しのやつ
646ニート代表:2006/11/19(日) 03:07:37 ID:KSdSY9bQ0
>>645
今探してるんだよ
647はまつまみ:2006/11/19(日) 03:08:21 ID:ZgwC1AS/0 BE:209301034-2BP(3020)
桑田けいすけ つなみ
ttp://www.youtube.com/watch?v=8juwzQC0TDk

なんかランキングめっけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=BIr_8rcnx2U

歴代クリスマス&ウインターソングTOP50(2003年)だって
ttp://www.youtube.com/watch?v=naYIiPP5mXM


648番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 03:08:45 ID:9AgBaC5a0
それよりカズン聞け、カズン
649はまつまみ:2006/11/19(日) 03:10:14 ID:ZgwC1AS/0 BE:1098827497-2BP(3020)
カズン 冬のファンタジー
ttp://www.youtube.com/watch?v=oKJo7_IpZxA

いいね
650野中:2006/11/19(日) 03:10:38 ID:wmYSFg8C0
Romantic Mode 永遠が〜
http://www.youtube.com/watch?v=ZK1056y7a6M

知ってる人いるかな?
651番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 03:12:01 ID:MVcTOlTg0
世界が終わったら大変だと思う
652番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 03:12:36 ID:HljhC+qP0
amuro namie - Can you celebrate ?
http://www.youtube.com/watch?v=WykFJqzhqF8

Mr.Children 【es】〜theme of es〜
http://www.youtube.com/watch?v=cSo3I19jiVo

Mr.Children Innocent world〜Tomorrow never knows
http://www.youtube.com/watch?v=5sBtlvo-XJY

[TV] trf - survival dAnce 〜no no cry more〜
http://www.youtube.com/watch?v=-ZIhzROZgnk
653小泉:2006/11/19(日) 03:12:56 ID:IGjP+s8N0 BE:289038097-2BP(400)
http://www.youtube.com/watch?v=kjmNRmepKq4
スタダス/木蓮の涙
654趣味はネット:2006/11/19(日) 03:13:29 ID:88BOtXoi0
>>646
なさげ…
少なくとようつべには無いと思う
655マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/19(日) 03:14:01 ID:GzPhWbU90
>>612
>>642
smailingあたりだな
656627:2006/11/19(日) 03:14:02 ID:9AgBaC5a0
>>649
ありがとう!夜中の三時過ぎにこんなテンション上がるとは
思わなかった。
657予備校生:2006/11/19(日) 03:14:24 ID:tHnG4a3O0
DBGTのOPとED曲は全ていい
658ニート代表:2006/11/19(日) 03:15:28 ID:KSdSY9bQ0
>>654
自分のコレクションにあったような気がするから
659小泉:2006/11/19(日) 03:16:47 ID:IGjP+s8N0 BE:27527832-2BP(400)
>655
フフフ、俺は君は僕の宝物初回版をリアルタイムで買ったぜ
660番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 03:18:58 ID:+Xvbl81b0
>>659
あの付属ポストカードの封を開けて中を見て楽しんだ人が10人に1人以下だったという伝説の初回版か!
661↑まーた始まった:2006/11/19(日) 03:21:02 ID:LJnKPe2G0
名曲でもはっとくか
http://www.youtube.com/watch?v=ShvxYZ1Iuyw
662趣味はネット:2006/11/19(日) 03:21:04 ID:88BOtXoi0
>>658
マジで?お願い。
本当にどこ探してもないんだ。
663番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 03:21:06 ID:WOvOdcyB0
Beeingって男は不毛だな
664番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 03:21:52 ID:HljhC+qP0
66510万にして返すからさ:2006/11/19(日) 03:22:27 ID:WTrMO35aO BE:189972735-2BP(110)
渇いた叫びが最高すぎて泣けてくる
666人事担当:2006/11/19(日) 03:22:47 ID:7npaO3Ys0
まあこれを知ってる奴やそうはいないだろ
http://www.youtube.com/watch?v=t_YhvD5nrDs
667はまつまみ:2006/11/19(日) 03:24:07 ID:ZgwC1AS/0 BE:279068328-2BP(3020)
いちご白書をもういちど
ttp://www.youtube.com/watch?v=VpGyE8_zSNQ

LV
ttp://www.youtube.com/watch?v=85u4ZFnm21Q&mode=related&search=

小林明子 恋におちて
ttp://www.youtube.com/watch?v=C1H3ro3kUIo

テレサテン つぐない
ttp://www.youtube.com/watch?v=LxbDwPq4XDs

テレサテン 愛人
ttp://www.youtube.com/watch?v=bheMy7-Kvsw&mode=related&search=

テレサテン 時の流れに身をまかせ
ttp://www.youtube.com/watch?v=QICyzNhGR3A&mode=related&search=

テレサテンきれいだな。。。
668番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 03:26:49 ID:HljhC+qP0
DEPARTURES - globe
http://www.youtube.com/watch?v=SXkTRtBIiy0&

スピッツ  チェリー
http://www.youtube.com/watch?v=870uOpjJf9g

冬がはじまるよ − 槇原敬之
http://www.youtube.com/watch?v=zqpX8v2lnug&

もう恋なんてしない − 槇原敬之
http://www.youtube.com/watch?v=iW2Iu0rCmTk&
669愛知の星:2006/11/19(日) 03:28:47 ID:wDFb9q0a0
Shape Of Love − Every Little Thing
http://www.youtube.com/watch?v=hrzW_U92_RQ
Every Little Thingはこれが好き
670平成生まれでごめん:2006/11/19(日) 03:30:31 ID:BJ3By1Xp0
WANDSのメンバー総入れ替えには笑うしかなかった
671番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 03:30:40 ID:mr1hJpn/0
DEENの曲は友人の18番だったから流れてると彼を思い出すよwwww
あの何か抜けたような鼻声でゆーめーであるーよおにーとかナツカシス
672<丶`∀´>:2006/11/19(日) 03:33:14 ID:LdJ2fUrc0 BE:134880724-2BP(811)
673はまつまみ:2006/11/19(日) 03:38:20 ID:ZgwC1AS/0 BE:627902249-2BP(3020)
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
さわやか3組 (1)

ホスト
どうしておとこの人ってラブホテルの部屋に入ったとたんに『ふぅ・・・』ってため息つくんですかぁ??
名前: さわやか3組
E-mail:
内容:
逃げられなくて良かったとでも思ってるの??むしろ今から私のほうが『もうだめ・・・』って言われても逃がしませんけど/(.^.)\

★ アクセス規制中でも書ける板たち ★


こちらでリロードしてください。 GO!
アクセス規制・プロキシー制限等規制は、2ちゃんねるビューアを使うと回避できることがあります。自分で解決してみよう! 書き込めない時の早見表
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。


ふざけんな立てさせろ
674はまつまみ:2006/11/19(日) 03:38:50 ID:ZgwC1AS/0 BE:139533942-2BP(3020)
誤爆
675三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/19(日) 03:39:36 ID:9z+KhzdZ0
きんもー☆
676はまつまみ:2006/11/19(日) 03:40:21 ID:ZgwC1AS/0 BE:104650823-2BP(3020)
バイバイ去るわ
677趣味はネット:2006/11/19(日) 03:41:49 ID:88BOtXoi0
>>658さん、探してくれてます?
4時になったらさすがに寝ようと思いますので出来ればそれまでに…
無理でも朝起きたらすぐにこのスレに来ますから貼っててくれたらうれしいです。
もう寝てそうだけど…
678番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 03:43:07 ID:WU2DAcrS0
L⇔R→Lazy Girl
679番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 03:44:02 ID:HljhC+qP0
うれしい !楽しい !大好き / ドリカム
http://www.youtube.com/watch?v=I5swyE4k7vc

スピッツ 青い車
http://www.youtube.com/watch?v=1us-byOvyE4&

安室奈美恵/太陽のシーズン
http://www.youtube.com/watch?v=iPQJpH1K0Ik

ラブストーリーは突然に − 小田和正
http://www.youtube.com/watch?v=24I5FHKjNCY
680ウンコオヤジ:2006/11/19(日) 03:44:40 ID:cAaB31UI0
DEENとWANDSはなんか良かったな
まぁデスティニーと遊戯王のEDだかOPでしか聞いたことないけど
681↑まーた始まった:2006/11/19(日) 03:45:47 ID:LJnKPe2G0
ふざけんな
このスレ見てたら寝れねーじゃねーか
682番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 03:50:30 ID:HljhC+qP0
ブラックビスケッツ スタミナ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4rDLjxET9vQ
ブラビ リラックス
ttp://www.youtube.com/watch?v=yZKc3BcNBC0
Black Biscuits - Bye Bye
ttp://www.youtube.com/watch?v=myUSLEUhpoM
POCKET BISCUITS  YELLOW YELLOW HAPPY
http://www.youtube.com/watch?v=B0R0cqDkvi4&
ポケビ  Red Angel
http://www.youtube.com/watch?v=KxW4b2TY9gY&
ポケビ My Diamond
http://www.youtube.com/watch?v=8Kbw-0C5cS8&
ポケビ Days
http://www.youtube.com/watch?v=nSEKHbnPdkU&
ポケビ  POWER
http://www.youtube.com/watch?v=W_njooCn1WA&
683いくじ名無しさん:2006/11/19(日) 03:51:30 ID:ChYyiRqX0
お気に入りに整理しまくって、
全曲聴き終わるまでじゃ朝になるじゃないか!!
もー、回顧るよww みなありがとう。
684着替え中。。。@美人:2006/11/19(日) 03:51:53 ID:1M49FHC40
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

             2006年 11月19日 ミュージックスレにて


685今年のクリスマスは中止です:2006/11/19(日) 03:53:10 ID:Q7t19Iw50
REV 幾千もの情熱
686公務員@大阪府:2006/11/19(日) 03:59:10 ID:GVuZLyuf0
>>682
いい曲ばっかだなー
687番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 03:59:36 ID:HljhC+qP0
MUGO・ん…色っぽい 工藤静香
http://www.youtube.com/watch?v=do8SL9fu1Ik

米米CLUB - 浪漫飛行
http://www.youtube.com/watch?v=oRv5pLv4hFs

サザンオールスターズ: 真夏の果実
http://www.youtube.com/watch?v=tXMJL_rZESY

サザンオールスターズ: あなただけを〜Summer Heartbreak〜
http://www.youtube.com/watch?v=-K51Yzimiog&

涙のキッス サザンオールスターズ
http://www.youtube.com/watch?v=XcN5yKn3nK0&

チェッカーズ 涙のリクエスト
http://www.youtube.com/watch?v=2-FbNj_lSmU
688番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 04:00:19 ID:+Xvbl81b0
>>682
GREEN MANだけ見事に避けられている件
689番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 04:07:17 ID:HljhC+qP0
プリンセスプリンセス/ダイヤモンド
http://www.youtube.com/watch?v=qiTSg85f1FU

渡辺美里 MY REVOLUTION
http://www.youtube.com/watch?v=z79Z5gYjvA8

初期 浜崎あゆみ/Depend on you (1998)
http://www.youtube.com/watch?v=YtlvpKb3-aQ

椎名林檎 本能
http://www.youtube.com/watch?v=eVwTtI-VI-w
690ここまで集計:2006/11/19(日) 04:08:35 ID:VLW7CTPi0
いとしのエリーはないか?
691家賃が払えまえせ:2006/11/19(日) 04:20:47 ID:ToZEeEt60
SPEEDからモーニング娘。っていう流れが当時あった気がする。
モー娘。がブレイクしたのは90年代後半からで、
椎名林檎や宇多田ヒカルもこの頃にデビュー。
ポケビ懐かしいw


SPEED - Body & Soul (Full Version)
http://www.youtube.com/watch?v=sMuTQ87Kdgg

LOVEマシーン − モーニング娘。
http://www.youtube.com/watch?v=qzu4uTO8DG0

プッチモニ - ちょこっとLOVE@MusicStation
http://www.youtube.com/watch?v=EuI76aGUCsE

椎名林檎-幸福論-PV
http://www.youtube.com/watch?v=E4IbGK_shh4

椎名林檎-歌舞伎町の女王-PV
http://www.youtube.com/watch?v=anydzFHMuAs

椎名林檎-ここでキスして。-PV
http://www.youtube.com/watch?v=QlVSCCnfllI

本能 − 椎名林檎
http://www.youtube.com/watch?v=ZXJ-HRAxhJQ

宇多田ヒカル Automatic fansub
http://www.youtube.com/watch?v=Sfu9voWu9d4
692(`ハ´  ):2006/11/19(日) 04:22:47 ID:HljhC+qP0
浜崎あゆみ Boys & Girls (1999.7)
ttp://www.youtube.com/watch?v=FAAGjgoR5Z4

名もなき詩 ミスチル
http://www.youtube.com/watch?v=83i62lRUNP4

Mr.Children Tomorro never knows (on February,1995)
http://www.youtube.com/watch?v=V9kChNLxD14


WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント - H Jungle With t 95年
http://www.youtube.com/watch?v=Qtxhdq30IBo

サザン  勝手にシンドバッド
http://www.youtube.com/watch?v=lbmQik4AKVs
693番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 04:28:19 ID:HljhC+qP0
サザン  いとしのエリー
http://www.youtube.com/watch?v=W1YVPSlEmPM&

酒井法子「碧いうさぎ」
http://www.youtube.com/watch?v=rd8WwdvHkwo&

大事MANブラザーズバンド - それが大事 MV
http://www.youtube.com/watch?v=9NKT_JNQRwI

JUDY AND MARY - そばかす
http://www.youtube.com/watch?v=4o1PKxep2Nc
694ここまで集計:2006/11/19(日) 04:31:21 ID:VLW7CTPi0
いとしのサンクス
695現地在住者:2006/11/19(日) 04:33:04 ID:GzPhWbU90
世紀末にいくにしたがって邦楽は駄目になっていった
歌詞や曲、歌唱力以外に力を入れるようになったのが原因
はっきり言って変な曲ばっか乱発したつんくや軽薄な浜崎の罪は重い
あとラップ調の曲とか音楽というには?
696(`ハ´  ):2006/11/19(日) 04:35:44 ID:HljhC+qP0
中山美穂「ツイてるね ノッてるね」
http://www.youtube.com/watch?v=Kj5D_b189IM

中山美穂&WANDS「世界中の誰よりきっと」
http://www.youtube.com/watch?v=JMJTlJLIwho

森高千里「17才」
http://www.youtube.com/watch?v=l9RRdJlCRpI

SHAZNA-Melty Love
http://www.youtube.com/watch?v=CPyr1NqmYZU

Shazna - Sumire september love
http://www.youtube.com/watch?v=jw5TmF789Vc

井上陽水  少年時代
http://www.youtube.com/watch?v=Cn6WX-ne4e8
697主婦@栃木県:2006/11/19(日) 04:58:26 ID:aB9CVXsB0
>>695
言えてるかも。

が、俺はtrfは大嫌いだけどなw
好みは仕方あるめぇ。
698番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 04:59:42 ID:HljhC+qP0
荒井由美  ルージュの伝言
http://www.youtube.com/watch?v=Pr4QJEN8Qs4
松任谷由実  春よ来い
http://www.youtube.com/watch?v=0zAKG8MfUW0&
レベッカ  フレンズ
http://www.youtube.com/watch?v=iwIQOhzj-kk
爆風スランプ「ランナー」
http://www.youtube.com/watch?v=g7IA9P1Y8Y8
プレイバックPart2  山口百恵
http://www.youtube.com/watch?v=Ngmw0mcBUpA

L'arc~en~Ciel  Dive to Blue
http://www.youtube.com/watch?v=rnVKQ7q6-34
L'arc~en~Ciel Winter Fall
http://www.youtube.com/watch?v=bgHIa837iWo
L'Arc~en~Ciel - snow drop
http://www.youtube.com/watch?v=c3tbNziLs3c
L'Arc~en~ciel-Neo Universe
http://www.youtube.com/watch?v=rl6ZZta8kd4
L'arc~en~ciel - Honey (Kohaku Uta Gassen)
http://www.youtube.com/watch?v=9uRqbKKD3f0
L'arc~en~ciel - Driver's high
http://www.youtube.com/watch?v=1pgrijySr9U
L'Arc~en~Ciel - Flower
http://www.youtube.com/watch?v=zK2MGorv_N4
699下着コレクター:2006/11/19(日) 05:01:34 ID:tHnG4a3O0
ポケビVSブラビとか懐かしいな
あのころは毎週のように見てた
700団体役員@三重県:2006/11/19(日) 05:03:37 ID:UhPGfKBs0
DAYONEー DAYONEー♪
701下着コレクター:2006/11/19(日) 05:05:34 ID:tHnG4a3O0
千秋がこの頃とぜんぜん変わってないのがすごい
702番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 05:12:46 ID:HljhC+qP0
automatic − 宇多田ヒカル
http://www.youtube.com/watch?v=ocIOqF9d5-M&
first love − 宇多田ヒカル
http://www.youtube.com/watch?v=S-oaoVX9soo&


ALIVE − SPEED
http://www.youtube.com/watch?v=fcuPDSS7wgc&
my guaduation − SPEED
http://www.youtube.com/watch?v=UFirgUT1FTE&
Speed - Wake me up
http://www.youtube.com/watch?v=1f6LTIC358M&
ALL MY TRUE LOVE − SPEED
http://www.youtube.com/watch?v=vSU_X-9Gl_w&
white love − SPEED
http://www.youtube.com/watch?v=XpBCnHfN444&
STEADY − SPEED
http://www.youtube.com/watch?v=baIGeEYsUQE&
SPEED - Body & Soul (Full Version)
http://www.youtube.com/watch?v=sMuTQ87Kdgg&
SPEED - Go Go Heaven
http://www.youtube.com/watch?v=PlM5mwAOW0w


LOVEマシーン − モーニング娘。
http://www.youtube.com/watch?v=qzu4uTO8DG0
真夏の光線  モ娘
http://www.youtube.com/watch?v=XI3sdrrvp2A&mode
703番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 05:13:20 ID:WX5z/Ocj0
スレストまたサボってるな
70420世紀中年:2006/11/19(日) 05:17:11 ID:xI/FssXv0
TRFならWORLD GROOVEマジオススメ
705番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 05:26:36 ID:+gjkRrk10
globe〜Can't stop fallin'in love〜
http://www.youtube.com/watch?v=y4fA4dOPfHM
706番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 05:38:05 ID:+gjkRrk10
707番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 05:42:57 ID:+gjkRrk10
FANATIC◇CRISIS〜火の鳥〜
http://www.youtube.com/watch?v=0BsJSrXvNw8

FANATIC◇CRISIS〜Maybe True〜
http://www.youtube.com/watch?v=Z2YsWG6EN9Y
708ソフトパンク@大忙し:2006/11/19(日) 05:56:13 ID:ToZEeEt60
Hydeの身長ネタはネットで初めて知ったなぁ(笑)
X−JAPAN→HIDEorラルクorGLYAみたいな感じの時代があったような。


X Japan - Forever Love (PV/DVD)
http://www.youtube.com/watch?v=wz0kgL_u5y0

hide - ROCKET DIVE (DVD)
http://www.youtube.com/watch?v=0OlyqprXTeg

hide - ever free (DVD)
http://www.youtube.com/watch?v=e3jyJNVRLhs

GLAY - グロリアス (Glorious)
http://www.youtube.com/watch?v=P1W34pVTwX8


『GREEN MAN』あの当時では一番人気無かったからか、なかなか見つからないねw
あの曲、実は結構好きだったけどw

green man 後半にちょっとだけw
http://www.youtube.com/watch?v=d_uZB7VnEpk

Timing - BLACK BISCUITS PV
http://www.youtube.com/watch?v=e0VEnW2j5Gs
709番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 05:57:30 ID:HljhC+qP0
trf - boy meets girl PV
http://www.youtube.com/watch?v=NdeWI3OIrws

B'z - BLOWIN'
http://www.youtube.com/watch?v=7R2Isa2pVrM
B'z - LADY NAVIGATION [PV]
http://www.youtube.com/watch?v=QBwKSSkEEg0
(PV) B'z--Easy Come Easy Go
http://www.youtube.com/watch?v=1jOnu8THvlg&
B'z - love me, I love you [PV]
http://www.youtube.com/watch?v=z-C07cLjvYU
B'z 太陽のkomachi Angel
http://www.youtube.com/watch?v=QY_8xrdDax0
B'z - 裸足の女神 [Live]
http://www.youtube.com/watch?v=vS_jQNTh7-M&
B'z - ギリギリchop [Live]
http://www.youtube.com/watch?v=I-rtKqW9IBM
[MV]B'z-今夜月の見える丘に
http://www.youtube.com/watch?v=TOHpzFUg--8
B'z 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=fsL3PoI-t0Q
B’z Don't leave me
http://www.youtube.com/watch?v=YVbtq_JcG4A
B'z - Liar! Liar!
http://www.youtube.com/watch?v=l0cxViBnqsc
B'z - Home
http://www.youtube.com/watch?v=faZcwgqrZLA&
B'z - May
http://www.youtube.com/watch?v=SzkfxAb-6Js&
710〒□□□-□□□□:2006/11/19(日) 06:34:29 ID:8D4QOk3F0
711番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 06:50:40 ID:+gjkRrk10
工藤静香メドレー
http://www.youtube.com/watch?v=dTv3pUXN78U

Blue Velvetがいい
712矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/19(日) 07:24:08 ID:ZD4M1Q7q0
まだこのスレ生きてたかw
っつかDEENとglobeとTWO-MIXに同時に嵌ってたのは俺くらいだろうな(´・ω・`)
713番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 07:35:31 ID:HljhC+qP0
いつの間にか朝かw
714三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/19(日) 08:11:04 ID:ToZEeEt60
90年くらいになって、CDプレイヤーがようやく一般家庭に普及したらしい。
で、90年に出た「おどるポンポコリン」が200万枚売れたのを契機に、
ファミコン業界における一種のアタリショックみたいな状況が、
「90年代」を作り上げたのかもな。


Anime Song Countdown 2006 Dai 13: [Odoru Pon Pokorin]
http://www.youtube.com/watch?v=YbeuoLDi6aA

PERSONZ - SAYONARA HA IWANAI
http://www.youtube.com/watch?v=hqRQ9AcOlnQ

access - yume wo mitai kara
http://www.youtube.com/watch?v=xlRAZ6PmPkk

access - Misty Heartbreak
http://www.youtube.com/watch?v=bUcUCZkqCtU
715股関節学会:2006/11/19(日) 08:12:55 ID:K0HpiLNT0
>>12
曙そらさないで に見えた
716名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/19(日) 08:17:53 ID:2qfowD/d0
FIELD OF VIEW は「DANDAN心魅かれてく」じゃなくて「突然」だろ・・・ 常識的に考えて・・・・
717韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/19(日) 08:39:05 ID:tXuKGlGC0
>>716
よう!非常識
718ゆとり世代:2006/11/19(日) 08:42:52 ID:fgYOf0yj0 BE:77008234-2BP(516)
>>112
坂井本人が歌った方が良い曲に聞こえる

新鮮味があるからかもしれないが
719お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/19(日) 08:53:51 ID:88BOtXoi0
おはよー、いつも早起きだから7時には目が覚めちまった
ロードオブメジャーの見つかった

心絵ーココロエー(ロードオブメジャー)
http://www.youtube.com/watch?v=D-ZOX61ygXU&mode=related&search=
720ハロワ行く途中職質された:2006/11/19(日) 09:04:12 ID:m9mi2pDM0
>>192
おお、こんな曲もあったのか
サンキュー 
藤川のテーマソングに使われてるね
721ハロワ行く途中職質された:2006/11/19(日) 09:06:14 ID:+XtdO1Ag0
チーム小松未歩
722越中ふんどし:2006/11/19(日) 09:25:06 ID:wDFb9q0a0
リンドバーグならもっと愛し合いましょうだな
723番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 09:25:22 ID:f1Xl3lGO0
>>409
http://www.youtube.com/watch?v=AynalTxVGOE
PAMELAHはCDTVでしか見たことがないな
724番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 09:50:22 ID:PNyY+Qrd0
.          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~          このスレはとんでもないものを盗んでいきました
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ    }          俺の寝る時間です      
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |      
          `、 !   ‐‐''''''''"""' ,、 !      
           ヽト     ""   、 /        
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
725女優になりたい高校生♀:2006/11/19(日) 12:40:28 ID:QUPEEovi0
リメイク版テイルズオブデスティニーのCMで
DEENの「夢であるように」が流れているのを見ていたら
8年前にフラッシュバックして、泣いちまった…。
726日本始まったな:2006/11/19(日) 13:02:14 ID:TyAAdm99O
>>691
モー娘が出てきたあたりで90年代のよき時代はオワタ
727自給800円の人間としては:2006/11/19(日) 13:08:20 ID:veX1vPn40
FIELD OF VIEWはlast good bye

WANDSはworst crimeで決定だろ
728まぐろ:2006/11/19(日) 13:16:16 ID:eARKWkla0
Favorite Blueの事も思い出してあげてください
729野中:2006/11/19(日) 13:20:44 ID:lcfIBsjC0
3枚めのシングルだよなlast good bye。あれは良かった

でもなあ、それ以降聞いてないwww 
なんか妙にへにょい音楽になっていってがっかりした記憶がある。
730日本始まったな:2006/11/19(日) 13:20:54 ID:TyAAdm99O
今過去みてたが、あの人忘れてるよ

90年代・冬の人

広 瀬 香 美
731ZIPでくれ:2006/11/19(日) 13:32:19 ID:cKzvixIq0
ヒステリックブルーって消えたの?
732肥溜めからこんにちわ:2006/11/19(日) 13:35:25 ID:3obrF6HA0
WANDSのPIECEOFMYSOULの完成度は異常
733番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 13:40:34 ID:ZBYqXoME0
734浪人生@山梨県:2006/11/19(日) 14:31:19 ID:OOh6+3rM0
>>669
オレもELTじゃこれが一番好きだ
あまり周りには賛同者はいなかった・・・
735番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 14:45:06 ID:TiWedqyv0
裸の太陽〜♪ あぁ この胸に〜♪ 熱く輝きながらぁ〜♪
今 目ざめ始める〜♪


これ何て曲だっけ、思い打線
736天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/19(日) 14:48:45 ID:ToZEeEt60
>>735
moon childのescapeやね。
カラオケでけっこう歌ってたw
737下着コレクター:2006/11/19(日) 14:55:46 ID:88BOtXoi0
>>731
消えたし、メンバーの一人が強制猥褻で逮捕されたし…

>>736
なつかしー
またうp職人が現れるのを待つか。
738番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 14:56:31 ID:TiWedqyv0
>>736
ソレダ
Youtubeで探したが見つからんかったーw
739:2006/11/19(日) 14:59:44 ID:kxLUBL17O
ヒステリックブルーみたいな感じでポカリかアクエリのCMから売れた二人組覚えてる人いない?
ちょっとパンキッシュな女ボーカルと、ベンフォールズみたいなぶちぎれ型のキーボードのユニット
37℃の気温がなんとかって歌詞だったような
740番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 15:00:55 ID:f1Xl3lGO0
せんちば
741ニートだけど何か?:2006/11/19(日) 15:01:34 ID:eARKWkla0
742それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/19(日) 15:03:59 ID:BmvFtFpX0 BE:96346837-2BP(400)
なんとかバスじゃね
743体育会系:2006/11/19(日) 15:04:16 ID:88BOtXoi0
センチメンタルバスか〜
懐かしいな。

>>646さんいる?
ウインターキス無いのかな〜…
744ニートだけど何か?:2006/11/19(日) 15:07:15 ID:eARKWkla0
745番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 15:08:32 ID:TiWedqyv0
>>741
うおおおおおおおおお懐かしいw

ありがたやありがたや(´人`)

そういえばこのグループの曲ってこれしか知らんな・・・一発屋だったのか?
746番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 15:09:29 ID:88BOtXoi0
>>744
ありがとー
超なつかしー、本当にありがとう!!


>>739
思い出した
センチメンタルバスの「sunny day sunday」だ
747ニートだけど何か?:2006/11/19(日) 15:13:09 ID:eARKWkla0
>>745
「requiem for the man of nomad」と「アネモネ」も有名だと思う
748記念真紀子:2006/11/19(日) 15:20:39 ID:YQsGuurIO
哀しみの向こう側とか
My Loveとか
749番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 15:37:09 ID:ZCdfWHyf0
>>735
Moon Childは解散したけど、主要メンバー二人でSCRIPTというバンドをやってる。
http://www.script-is-here.com/index.htm

もしMoonChildの格好良さが好きなら、ほぼ同じような音楽を継続中なので応援してやってくれ。
750予選敗退:2006/11/19(日) 15:41:30 ID:aFijcoC70
僕は眠りのなか 君を抱いて 君に迷い 君を探す
とかいう曲歌ってたやつらが思い出せない
751番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 15:43:03 ID:ZCdfWHyf0
>>750
Sleeper
Fanatic◇Crisis
752加害者:2006/11/19(日) 16:10:25 ID:5gTBn+Kf0
WANDSはBlind To My Heartだろ
常識的に考えて
753自演くせー:2006/11/19(日) 16:10:57 ID:OWgJeryG0
mp3でくれ
754番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 16:21:47 ID:EmO2Wmgy0
Wavじゃダメ?
755非通知さん:2006/11/19(日) 16:26:08 ID:dQfTE8J90
FIELD OV VIEW の「ドキッ」を誰も挙げてないないことに失望した
756番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 16:31:40 ID:enVmcJmz0 BE:846132487-2BP(10)
さすがオマイラ、Jumpin' Jack Boyの良さをよくわかってるようだ
757団体役員@三重県:2006/11/19(日) 16:32:46 ID:OH6A9RrA0
今日のビーイングスレはここか
758レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/19(日) 16:32:45 ID:PNvSNIa/0
>>5
明日もし君が壊れても、じゃね?
759番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 16:32:56 ID:XFGC8zae0
このスレ見たら米米CLUBが聞きたくなった
760番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 16:35:01 ID:2Q1QKQi40
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
の方が好き  >WANZ
761子作りの途中ですが種無しです:2006/11/19(日) 16:35:45 ID:CXKmeBrIO
米米いいよね、
762矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/19(日) 16:37:47 ID:ZD4M1Q7q0
>>760
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
763番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 16:37:51 ID:XFGC8zae0
アブラカタブラ君よ俺色に染まれ♪
764番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 16:38:47 ID:2Q1QKQi40
素で間違えてた^^
死んでくるわ
765矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/19(日) 16:44:46 ID:ZD4M1Q7q0
>>764
イ`
766だが世界史は履修してもらう:2006/11/19(日) 16:55:18 ID:HWPNSISQ0
>>147
泣いた
767滝川クリステル:2006/11/19(日) 18:20:05 ID:DOjKPizk0
声に伸びがあっていいなぁDEEN
768僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/11/19(日) 18:35:27 ID:tXuKGlGC0
米米CULBの「時の旅路」持ってないか?

REXとかいう映画のテーマだったけど、凄く良かった
769親の代から携帯厨:2006/11/19(日) 18:36:48 ID:Oja4iY8xO
リメイクデスティニーが延期決まった時の本スレの1000が

「1000なら延期は夢であるように」
でワラタ
770几帳面でずか、:2006/11/19(日) 18:38:19 ID:hAI9xhrB0
い、と、し、さが、
すべてええええええええええええええええええええええええええええええホーホウホー
771俺って天才:2006/11/19(日) 18:38:23 ID:Ys1UuD8g0
ここまで ラズ マタズの抽出は0か・・・・
77210万にして返すからさ:2006/11/19(日) 18:38:42 ID:fcGGX5/J0
ラズマタズ→あじさい
773蘇我入鹿:2006/11/19(日) 18:45:43 ID:5IJs1sO10
ラズマタってメリーゴーランド歌ってたやつらか
774名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/19(日) 18:48:19 ID:Tr0LbMGT0
24時間テレビの日テレが言うな
775世界史未履修ですが名無しです:2006/11/19(日) 18:49:14 ID:wDFb9q0a0
ラズマタズってあずきちゃんだっけ?
776名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/19(日) 18:52:45 ID:Tr0LbMGT0
浜田の時には起こせよムーブメント頂戴
777:2006/11/19(日) 18:55:58 ID:kxLUBL17O
>>740-746
遅くなったがそれそれ
ありがとう
すっきりした
778会社役員@静岡県:2006/11/19(日) 19:08:43 ID:gI8HBU7a0
779会社役員@静岡県:2006/11/19(日) 19:10:46 ID:gI8HBU7a0
>>776
ちょい待っててあげるから
780番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 19:10:58 ID:tr7EfbNp0
FOVって解散しちゃったんだな・・・
781会社役員@静岡県:2006/11/19(日) 19:18:11 ID:gI8HBU7a0
782会社役員@静岡県:2006/11/19(日) 19:27:46 ID:gI8HBU7a0
>>768米米CLUB
ときの旅路
http://up2.skr.jp/src/up5474.wma.html
783どぶ:2006/11/19(日) 19:28:23 ID:tXuKGlGC0
>>782
神ありがとー
すげー感謝する
784番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 19:31:36 ID:Hz29iuIz0
ここは1980年前後生まれにもろヒットするスレッディングですね
あの頃は輝きすぎてたぜ ちくしょう
785どぶ:2006/11/19(日) 19:35:03 ID:tXuKGlGC0
79年生まれの俺にとっては感動のスレ

ここで上がってる曲は中学高校のときの曲ばっか
どれも知ってる
今の曲はまったく知らんがな・・・
786矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/19(日) 19:39:50 ID:ZD4M1Q7q0
>>785
俺78年生まれ。
久しぶりにDEENのアルバム引っ張り出した。
787番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 19:40:38 ID:oQNAgb0h0
バクチクで静かなメロディーの曲って何かない?
788番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 19:42:47 ID:vJEuNbna0
WANDSのありふれた言葉ではやばすぎるくらい名曲
誰かさび付いたマシンガン〜のmp3もってない?
789お腹に虫が湧いてます:2006/11/19(日) 19:46:37 ID:88BOtXoi0
>>788
>>134じゃないか?
790教えて君:2006/11/19(日) 19:50:03 ID:Kn13TzdA0
WANDSって、モームスみたいにメンバー交替してなかったっけ?
密かにだけど
791番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 19:50:11 ID:vJEuNbna0
>>789
うお!あったんだ!
本当にありがとう。CDずっと探してたけど見つからなくて困ってた
うれしい
792番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 19:51:47 ID:ZCdfWHyf0
>>771
RAZZ MA TAZZは良かったね。
メロディが特に良かった。
でも作曲担当のギター・三木拓次が亡くなってもう新しい曲を聴くことができなくなった。
現在ヴォーカル・阿久のぶひろが1人で活動中。
793お腹に虫が湧いてます:2006/11/19(日) 19:51:48 ID:88BOtXoi0
>>791
俺がうpしたんじゃないからいいよ〜
このスレにはうp神がいるんだ
俺もウインターキスをうpしてもらった
794西郷隆盛:2006/11/19(日) 19:54:32 ID:XUCMP8Eq0
バクチクとかジュンスカイオーカーズとか歌舞伎ロックスとかバンドブームあったよね。
小さい頃だったけどぼんやり覚えてる。
795お腹に虫が湧いてます:2006/11/19(日) 19:55:26 ID:88BOtXoi0
>>794
ジュンスカ!!!
「さらば愛しき危険達よ」は最高だったね
796辛口コメンテーター:2006/11/19(日) 19:55:54 ID:+585WBAi0
↓石田ひかり主演の「悪女」わる
主題歌/RabbitのThank you my girlを知ってる奴
どれ位いる?この曲は良かった。ただCDで聞けば
分かるが終盤の構成が明らかにヒドイ。この編集に騙された。

http://www.youtube.com/watch?v=e2HW2QoXxVg
このVerでは俺的に90年代トップ10に入る。
797女優になりたい高校生♀:2006/11/19(日) 19:58:37 ID:pIKcA5Kp0
パメラでた?
798来月から本気出す:2006/11/19(日) 19:58:54 ID:DpeVwXfBO
このスレでうれしそうに語ってるのはおっさんと見せ掛けて背伸びして知識だけためこんだ10代
799番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 19:59:14 ID:EmO2Wmgy0
ジュンスカのCDを、金もないのに妹が予約してて、店から電話来て。

でも、俺も同じようなことをその前にやってたので、

「あぁ、間違いなくこいつとは血がつながった兄妹だ」

と変に確信したあの頃w
800矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/19(日) 19:59:32 ID:ZD4M1Q7q0
801会社役員@静岡県:2006/11/19(日) 19:59:56 ID:gI8HBU7a0
802仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/19(日) 20:02:05 ID:aFijcoC70
>>796
そのドラマ見て石田ひかりファンになったんだけど
気がついたらゆり子ファンになってた
803発毛の途中ですがハゲです:2006/11/19(日) 20:02:40 ID:w6BH6LNdO
DEEN→このまま君だけを奪い去りたい FIELD OF VIEW→あんましらね WANS→恋せよ乙女
804インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/19(日) 20:02:44 ID:ug/1WS2TO
トライセラトップスとグレイプバインとラズマタズとピローズの区別がつかん
805演技派女優:2006/11/19(日) 20:05:29 ID:+585WBAi0
>>802
俺も。あの後、姉貴ばっかり露出して
妹は・・

↓92年以降の年間シングル30Wikiにあった
http://ja.wikipedia.org/wiki/1992%E5%B9%B4%E3%81%AE%E9%9F%B3%E6%A5%BD
806名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/19(日) 20:11:18 ID:Tr0LbMGT0
>>781 ありがと
807非通知さん:2006/11/19(日) 20:12:00 ID:OWgJeryG0
>>801
Worst Crimeくれ
808ここ壊れてます:2006/11/19(日) 20:15:17 ID:oQNAgb0h0
>>798
見た感じ10代20代前半多そうだなと思ったら、意外と20代後半だったりしてる
809友達になってくれませんか?:2006/11/19(日) 20:17:48 ID:88BOtXoi0
>>798
このスレの半分は’78生まれによって構成されています
810愛知の星:2006/11/19(日) 20:17:57 ID:tXuKGlGC0
サザンのエロティカ・セブンないかな?
811団体役員@三重県:2006/11/19(日) 20:19:43 ID:gI8HBU7a0
Wands
Worst Crime~About A Rock Star Who Was A Swindler~
http://up1.skr.jp/src/up15458.wma.html
>>807
これでいいかい?
812非通知さん:2006/11/19(日) 20:26:03 ID:OWgJeryG0
>>811
サンクス
ずっと欲しかったのよ
813演技派女優:2006/11/19(日) 20:28:00 ID:9HjUB0QX0
escapeって何かの主題歌だっけ?
814番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 20:30:17 ID:ZCdfWHyf0
>>813
ドラマ「FIVE」主題歌
815辛口コメンテーター:2006/11/19(日) 20:30:25 ID:tr7EfbNp0
てぃーんねーじどりーむがでてないな
816演技派女優:2006/11/19(日) 20:32:49 ID:9HjUB0QX0
>>814
なつかしい
そのころの土9は神だった気がする
817矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/19(日) 20:33:31 ID:ZD4M1Q7q0
>>815
Teenage Dreamなら結構挙がってるが?
818もう我慢できないです:2006/11/19(日) 20:34:57 ID:DFHnG0EBO
ビーイングo(^ω^)o
819番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 20:35:35 ID:+gjkRrk10
>>814
初回の放送で聞いて感動して、俺の持ち歌にしようと思ったら
次カラオケ行ったとき、友達が全員歌えるようになっていた神曲
820名無しピーポ君:2006/11/19(日) 20:35:59 ID:wDFb9q0a0
やっぱ90年代のミスチルとかいいな
821矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/19(日) 20:37:53 ID:ZD4M1Q7q0
>>820
名もなき詩と花は神
822名無しさん@おだいじに:2006/11/19(日) 20:38:57 ID:q8m6m9YM0
>>811
Jumpin' Jack Boy頼む
823友達になってくれませんか?:2006/11/19(日) 20:40:25 ID:88BOtXoi0
ミスチルといえば「Cross Road」と「Over」がいいね
824店長:2006/11/19(日) 20:40:58 ID:urMqIAiW0
>>815
teenage dreamいいね。旧い校舎のきしむ廊下で夢を語り〜ってとこが特に
825友達になってくれませんか?:2006/11/19(日) 20:55:36 ID:88BOtXoi0
ああ、あの何も考えなかった中高校生の頃に戻りたい
戻ってみんなとカラオケとか行ってみたい
このスレにうpしてもらった天子の休日聞いてたらなんか泣けてきた…
明日は月曜か…
826ウンコオヤジ:2006/11/19(日) 21:03:15 ID:h0mVf9LA0
827イケメンプログラマー:2006/11/19(日) 21:24:59 ID:veX1vPn40
WANDS worst crimeさいこーーー
828地域分断工作員:2006/11/19(日) 21:56:48 ID:q8m6m9YM0
WANDSのJumpin' Jack Boyお持ちの方いたら御願いします。
829ナナフシ:2006/11/19(日) 22:05:58 ID:aB9CVXsB0
830番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 22:11:46 ID:q8m6m9YM0
>>829
サビの部分やっぱりいいね。
831おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/19(日) 22:14:26 ID:o1tFNaI60
上杉はなんでWANDSを脱退してしまったの?
あんなに人気あったのに・・・・
832番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 22:20:19 ID:ZCdfWHyf0
>>829
一番の見せ場のサビ始まりの部分、6回とも全部客に歌わせてる・・・
声が出なかったんだろうけど・・・
833ナナフシ:2006/11/19(日) 22:39:12 ID:aB9CVXsB0
誰かLiveじゃないヤツ持ってないかね。
834佐賀県知事:2006/11/19(日) 22:44:55 ID:OOh6+3rM0
835ウンコオヤジ:2006/11/19(日) 23:12:10 ID:tXuKGlGC0
県知事ありがとー
836仕事の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 23:12:25 ID:HljhC+qP0
ブックオフでCD買ってこようかな
837番組の途中ですが名無しです:2006/11/19(日) 23:18:19 ID:EmO2Wmgy0
ドイツ空軍エース〜スレに

そーれーがーボクのA.C.E

て書いたのにさっぱり無反応だったよ…

838小泉:2006/11/19(日) 23:19:49 ID:uJYNWm5P0
>>828
おれ持ってる
839小泉:2006/11/19(日) 23:22:38 ID:uJYNWm5P0
つかベストアルバムあるぞ
どっかロダ探してくれりゃ上げてもいいけど
840未亡人:2006/11/19(日) 23:31:34 ID:FNPl3dqt0
何この良スレ
841ニートだけど何か?:2006/11/19(日) 23:32:11 ID:LdefPtqR0
842小泉:2006/11/19(日) 23:45:27 ID:uJYNWm5P0
>>841
おk
エロ動画落とし終わったら上げるわ
843番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 00:11:14 ID:ca/11zfw0
俺もラズのCD探してくるかな
844俺、俺だよ。俺:2006/11/20(月) 00:40:46 ID:5dIn38ZJ0
心なしかさ〜びしいiloveyou〜♪ひ〜とみの中〜kissmetomyway〜♪
あ〜いしたなら〜ま〜な〜ざ〜し〜saywithme〜♪

ってなんのきょくだったっけか?
845番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 00:50:31 ID:LeRWzIBZ0
90年代はほんとにいい時代だ
846番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 00:52:23 ID:xwQqs6+30
ITの時代が来て日本は悪くなったww
90年代に戻りたいwww
847こっち見んなw:2006/11/20(月) 00:58:47 ID:WjJsqtuWO
ジジイはさっさと死ねよ
848近所の婦警さん:2006/11/20(月) 01:12:09 ID:8EDJObx30
ハウンドドッグはffしかないな
涙のバースディとか大地の子守唄やアンビシャス
誰かあげてくれないかな
849名無しさん@工作中♪:2006/11/20(月) 01:34:35 ID:/qnpdTFl0
幼い頃無意識のうちに刷り込まれてたのか
時々何気ない瞬間に歌詞を思い出すんだけど
さっきアニメ版ストUのOPをようつべで探したら
あって当時のこと鮮明に思い出した。。。
♪風、吹いーてーるって曲
850名無虫さん:2006/11/20(月) 02:51:22 ID:Rq8Yc3/r0
>>842
まだー?
851いくじ名無しさん:2006/11/20(月) 03:18:11 ID:rGJCUub40
>>850
別人だが揚げてみた
852どぶ:2006/11/20(月) 03:19:57 ID:yuFKMeRL0
>>851
せめてヒントを。
853いくじ名無しさん:2006/11/20(月) 03:20:27 ID:rGJCUub40
忘れてたごめりんこ
http://uploader.xforce.jp/src/up2588.mp3.html
854番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 04:47:13 ID:7J89Plbe0
DEEN→love me
855ウンコオヤジ:2006/11/20(月) 06:09:13 ID:UV4iP1ai0
FIELD OF VIEWといえばこれ
http://www.youtube.com/watch?v=C9JVLiwrNis
856矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/20(月) 07:56:19 ID:qYGCLAEd0
おお、まだこのスレ生きていてなんか妙に嬉しいw
857CNNで見たけど、:2006/11/20(月) 08:06:16 ID:wu2sMeniO
>849 遠くへ〜遠くへ〜風ふ〜いてる〜
ってやつだろ。

EDはオオ〜クライ〜オオ〜クライ〜
ってかんじか?
858(`ハ´  ):2006/11/20(月) 08:08:34 ID:2DrvoCjOO
WANDSの第三期は意外と名曲揃い
859大阪府知事:2006/11/20(月) 09:42:21 ID:Hx9v/vrP0
>>837
偽久保田利伸こと中西圭三か・・・
860同人作家:2006/11/20(月) 10:53:09 ID:CWgVbQaT0
ところでDEENの一人じゃないとDEPAPEPEとかいうやつのSTART!って似てない?
861近所の婦警さん:2006/11/20(月) 13:11:41 ID:xwQqs6+30
>>860

DEPAPEPEの聴いた事無いからうP頼む!!
似てるならDEENの曲をパクッタ訳ですな
862ニート代表:2006/11/20(月) 15:08:29 ID:BxaB0ob+0
>>853
GJ&Thanks!!!!!!!!!!
863おちゃわん:2006/11/20(月) 15:18:13 ID:cTDqTJg10
まだあったのか
864(´・ω・`):2006/11/20(月) 15:38:25 ID:IBymo01m0
夢であるように

カラオケで100点出せるぜ
865宣戦布告とみなす:2006/11/20(月) 15:38:37 ID:iA5GCd1F0
アップしてくれた方ありがとうございます
866仕事の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 16:12:00 ID:jzwgTGV+0
このあいだこれ系のなつかし邦楽スレで聞いてわからなかったんだけど、
おそらく15年以上前、プリプリやリンドバーグがいた頃かな?
女性ボーカルのバンドでロックテイスト、
曲名もバンド名もわからないんだけど、サビの歌いだしが
「ね〜むれな〜い〜 よ〜る〜が〜あ〜る〜か〜ら〜♪」って曲
誰か分かる人いない?ハスキーで太い感じの声だったんだけど…。
867おちゃわん:2006/11/20(月) 16:19:31 ID:UV4iP1ai0
>>866
飛鳥涼が詞と曲書いてるやつでしょ?
ストリートファイターのオープニングの
http://www.youtube.com/watch?v=J4bYj6bfHm0
868番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 16:26:30 ID:jzwgTGV+0
>>867
うわあああああああああああああqwせdrftgy!!!!!
まじでありがとう!これこれ!なつかしー。
869優しい人が好きです:2006/11/20(月) 16:56:21 ID:iA5GCd1F0
こいつらさわやかだーーーー
870番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 17:05:55 ID:iEUxObML0
871職業訓練中:2006/11/20(月) 17:37:47 ID:TLkAhqhZ0
>>857
そうそう!OPとED、同じ女性だったやつ
>>866
今聞いても遜色ないくらいイイ曲だよね〜
872(´・ω・`):2006/11/20(月) 17:46:42 ID:SNdakwhd0
http://www.ongen.net/domestic/artist/feature/wesugi_show060125/index.php
何があってこうなったのか気になる
873来月から本気出す:2006/11/20(月) 17:47:01 ID:96qNaFwg0
名曲 世界が終わるまではcn
http://www.youtube.com/watch?v=02ZZKQZ1-5w
874猫の肉球愛好家:2006/11/20(月) 17:59:00 ID:wu2sMeniO
>867 EDも頼む
875早乙女:2006/11/20(月) 18:09:30 ID:nMCnwsat0
スマップの仲居がでてるドラマで医者になるドラマ曲ってなんだけ?
フィールドオブビューのやつで
876世界史未履修ですが名無しです:2006/11/20(月) 18:18:24 ID:UV4iP1ai0
>>872
(lll゚Д゚)ヒィィィィ

>>875
http://www.youtube.com/watch?v=C9JVLiwrNis
877番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 18:25:37 ID:ph1ZiW5K0
878早乙女:2006/11/20(月) 18:37:20 ID:nMCnwsat0
>>876
ありがとう
879愛知の星:2006/11/20(月) 19:49:28 ID:6rZh3Jql0
93〜98あたりまでは神だったなぁ
99あたりから雲行きが怪しくなった・・・
880リクあったらうpします:2006/11/20(月) 20:24:05 ID:LeRWzIBZ0
>>879
今見ると99〜2001まではまだマシに見える
2002からマジで糞
881矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/20(月) 20:26:33 ID:qYGCLAEd0
>>879
93〜98とか99とかをレス番と思ったのは俺だけでいい。
882ハロワ行く途中職質された:2006/11/20(月) 20:30:58 ID:xwQqs6+30
それだけ俺らが年をとったと言う事さ・・・・・
俺らが爺婆になったら
90年の歌にしがみつくんだろうな・・・・
883矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/20(月) 20:32:16 ID:qYGCLAEd0
>>882
親が60〜70年代の音楽を神格化するようにな・・・(´・ω・`)
884おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/20(月) 21:20:05 ID:xwQqs6+30
>>883
そう!そのとうり!!
ちなみに俺は昔から90年代の歌は最高と言ってきて
最近の曲に関しては批評ばかりしている。
だから俺より若い世代に少し嫌がれている(´・ω・`)
でも俺はこのスタンスは変えない!!
良い物は良いんだから。
885番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 22:30:19 ID:g9oS4+Dn0
Curioの「祈り」が無いとは何事ぞ!? youtubeめ
886番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 22:32:57 ID:LeRWzIBZ0
良スレ
887市民オンブズマン:2006/11/20(月) 22:35:21 ID:8mciblbp0
888僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/11/20(月) 22:37:50 ID:Kq9fPCZX0
DEEN聞いてると泣けてくるよ・・・いやほんと
889玉入れ師:2006/11/20(月) 22:41:54 ID:LK1ufpr60
50の親父に聞いたら、90年代は最近すぎて逆にピンとこないらしい
890ウンコオヤジ:2006/11/20(月) 22:43:52 ID:6rZh3Jql0
そりゃ50のオヤジじゃわからんだろw


DEENや米米聴くと泣けるなぁ
891番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 22:47:43 ID:LeRWzIBZ0
うちの親父は50だけど槙原のどんなときもとかスピッツの空も飛べるはずとか好きだぞ
90年代のほうが良い曲多かったってさ
892番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 22:49:04 ID:BcH155/O0
893ウンコオヤジ:2006/11/20(月) 22:50:20 ID:6rZh3Jql0
随分洒落たオヤジだな

うちのオヤジなんて裕次郎ばっかだからなぁ
894こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/20(月) 22:51:19 ID:bLiT4W260
70年代・80年代、最近はまあいいけど
90年代はきらい。
895矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/20(月) 22:51:45 ID:qYGCLAEd0
>>893
あややあやや言ってるウチの親父はどうすればいいですか?(´・ω・`)
896<丶`∀´>:2006/11/20(月) 22:54:04 ID:iA5GCd1F0
teenage dream だろ
897俺の力そっと教えます:2006/11/20(月) 23:05:20 ID:VhUyA79L0
何か適当にあげてみるか
898番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 23:06:21 ID:4P3ZcynH0
MANISH
899俺の力そっと教えます:2006/11/20(月) 23:12:40 ID:VhUyA79L0
米米クラブ
俺色にそまれ
http://up2.skr.jp/src/up5484.wma.html
900俺って天才:2006/11/20(月) 23:13:29 ID:AHAva3Id0
未だに>>41のサビが空耳アワーのせいで「あの巨乳どう?」にしか聞こえない
901俺の力そっと教えます:2006/11/20(月) 23:22:03 ID:VhUyA79L0
篠原涼子 with t.komuro
恋しさと せつなさと 心強さと
http://up1.skr.jp/src/up15502.wma.html
902番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/20(月) 23:26:17 ID:xwQqs6+30
L⇔Rはなんで一発やで終わったかと言うと
歌い方がキモイもんな。
あの歌い方したらTVの前で見てる人は引くわwwwwwwwwwwwww
903御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/20(月) 23:27:33 ID:U+O9fzaT0
スレタイ

WANS?
WANDSじゃね?
904ここ壊れてます:2006/11/20(月) 23:46:11 ID:Rq8Yc3/r0
>>901
ナツカシス
905まぐろ:2006/11/20(月) 23:48:07 ID:Tq3xtqrz0
L⇔RのDAY BY DAYが結構好き
906(´・ω・`):2006/11/20(月) 23:48:22 ID:RK976A2l0
ACCESSなんてのもいたな。
いい声だったけど歌がおぼいだぜん。
907裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/20(月) 23:49:17 ID:WGV5ozXm0
夢であるようにで最近泣いた
ほんと夢であってほしい…
908ここ壊れてます:2006/11/20(月) 23:50:17 ID:Rq8Yc3/r0
>>906
ターちゃんの糞EDだけ覚えてる
909埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/20(月) 23:51:11 ID:LK1ufpr60
DAY BY DAYは木曜の怪談のエンディングだったから好きな人は好きだろうね
カップリングのCOWLICKも良い
910矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/20(月) 23:52:20 ID:qYGCLAEd0
>>906
http://ja.wikipedia.org/wiki/Access_(%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88)
911やまとななしこ:2006/11/20(月) 23:52:40 ID:6rZh3Jql0
DAY BY DAYもってる神いない?
912番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 23:53:04 ID:Lixt2DHk0 BE:274419874-PLT(12050)
MojoClubの君が降りてきた夏はまだかね
913番組の途中ですが名無しです:2006/11/20(月) 23:54:33 ID:KeLHkqp40
>>903が核心を突いたwww
914徳川家宣:2006/11/20(月) 23:57:54 ID:Xg6gSgIO0
915お腹に虫が湧いてます:2006/11/21(火) 00:07:40 ID:Bv7AoOVT0
>>908
あんたみたいにアンチな気持ちだけを持ち続けている人って当時も結構いたなw
俺の周りではZARDがすごいキモがられてたw
「Mステとかに出ないのって、意味分からない。恥ずかしがり屋なんじゃねーの」、みたいなw
DEENにはアニメ経由でなく俺は入っていった。
個人的には良いなって思っていたけど、
当時でも今でも、同年代の奴らにDEENの話題を出すとちょっと笑われるケースが多い気がするw

まぁ、ガキの頃は好き嫌いが激しいんだよな。
916俺って天才:2006/11/21(火) 00:13:47 ID:sLGS/MR40
mp3で全部くれ
917リクあったらうpします:2006/11/21(火) 00:20:44 ID:Ch3UpojA0
>>901
人多過ぎで繋がらない…
明日までありますように…

ちなみにココまでブルーハーツの登場なし
918↓おまえが言うな:2006/11/21(火) 00:23:54 ID:A1VRIefk0
EAST END × YURI
MAICCA
http://www.fileup.org/fup120357.wma.html
パスはお約束のやつで
919クリントン:2006/11/21(火) 00:33:15 ID:Ne2hyz3x0
サヨ⇔ウヨ
920お腹に虫が湧いてます:2006/11/21(火) 00:39:17 ID:Bv7AoOVT0
>>917
ホントだw
言われると思い出すんだよな。
学校のバンドのカバーではブルーハーツが凄い多かったなw


THE BLUE HEARTS LINDA LINDA
http://www.youtube.com/watch?v=OJvUqwItfrM

THE BLUE HEARTS - TRAIN-TRAIN
http://www.youtube.com/watch?v=HhZjgiAwU0U
921番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 00:40:04 ID:+qai8QUr0
コナンの新OPひどすぎワロタ
922番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 00:55:05 ID:qk3vJZqR0
D・N・Aって誰の曲だったっけ?
923カメラ小僧:2006/11/21(火) 01:01:19 ID:A1VRIefk0
>>922
川本真琴
924番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 01:21:26 ID:Rp3eR7/10
>>921
あの早口ラップが実は90年代っぽい
925ゆとり世代:2006/11/21(火) 01:24:25 ID:5CAsfItoO
三枝はビーギザの不良債権
926番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 01:29:50 ID:/w9Fbosc0
ブルーハーツといえば、青空やリンダリンダが結構CMで使われてきた。
で最近「キスして欲しい」をつかうCMがでてきた。なんのCMか忘れたけど。
誰かこの曲持ってない?久しぶりに聞きたくなってきた。
927人事担当:2006/11/21(火) 01:31:52 ID:TppTBrds0
ぼきゅの右手、チェインギャング だれかくださいいいいいいいいいいいいいい
928美人プロゴルファー:2006/11/21(火) 01:35:31 ID:4c1AoVatO
一人じゃないが好き
929友達になってくれませんか?:2006/11/21(火) 01:38:50 ID:5YX9zODo0 BE:392028858-PLT(12050)
930(´・ω・`):2006/11/21(火) 01:41:49 ID:Rp3eR7/10
DEEN  Teenage Dream
http://054.info/054_74185.m4a.html
931このスレは鬼女に監視されています:2006/11/21(火) 01:48:24 ID:lbT3kjl70
うちの地方では今Beingの例のCDの通販番組やってるw
T-BOLANは
1.By For Now
2.マリア
3.じれったい愛
だな
932番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 01:57:23 ID:/w9Fbosc0
>>926
おおお、dクス!
これだよ、これ。
けどいまのCMってカバーだし、この曲だって気付いてる人も少ないんじゃないかな?
933親戚の友人の知人が関係者:2006/11/21(火) 02:00:24 ID:anKcP2h00
まだ続いてるのかwww
934子作りの途中ですが種無しです:2006/11/21(火) 02:00:38 ID:sLGS/MR40
>>929
この曲のタイトルはナンですか?
935番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 02:02:46 ID:6lmFXuqq0
T-BOLANは好きだったな
カラオケで秋田と言われても歌いまくってた
936番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 02:03:05 ID:/w9Fbosc0
937お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/21(火) 02:06:56 ID:fn+L8ILY0
小松未歩引退したら俺も人生引退する
938子作りの途中ですが種無しです:2006/11/21(火) 02:07:13 ID:sLGS/MR40
>>936
dd
939Webデザイナー:2006/11/21(火) 02:08:48 ID:RbMwrieK0
>>1
このまま君だけを葬り去りたい に見えた
940家賃が払えまえせ:2006/11/21(火) 02:09:47 ID:5YX9zODo0 BE:627245388-PLT(12050)
誰か>>912持ってたら下さい
941番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 02:10:26 ID:ucbkH41z0
MC小宮の曲が欲しくて仕方がないんだが
94210万にして返すからさ:2006/11/21(火) 02:26:43 ID:LSLQnR2yO
亀田のせいで「離したくはない」が愛しにくい曲になってしまった
943番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 03:34:47 ID:U8APk3Yh0
http://www.youtube.com/watch?v=5BuGgwnyGlA
知名度無いけど超名曲
944番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 04:10:09 ID:Rp3eR7/10
今懐古スレばっかあるなニュー速
病んでる・・・
945音楽は昔から雑食派:2006/11/21(火) 04:20:18 ID:Bv7AoOVT0
子供の頃のアニメのOPとかED聞くと・・・死にたくなってくる
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164037982/

・・アニソンの本当に良い物は今も昔も世間の評価の対称になってないよな。
っていうか、ここ数日でガキの頃の曲ばかり聴いててなんかおかしくなりそうだw
946番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 04:33:36 ID:Rp3eR7/10
>>945
このスレとそのスレのログは残す
947番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 05:25:53 ID:wNMyDkjH0 BE:159708233-BRZ(5000)
このスレで落とした時の扉、プレーヤに入れて聞いてたらカラオケかなんかで変な奴が歌ってるやつだった(-_-;)
948御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/21(火) 05:32:45 ID:0j4Udp2rO
あれ?DEENって3人組だったっけ?
949世界史未履修ですが名無しです:2006/11/21(火) 05:35:26 ID:sLGS/MR40
>>947
今落として聞いてみた・・・まじだwwwwwwww
950いくじ名無しさん:2006/11/21(火) 05:41:18 ID:OShIqKsxO
with長嶋茂雄
951お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/21(火) 05:52:20 ID:N+Vxzbw20
>>947
やっぱりそうだったかw
俺一回聴いて速攻で捨てたwww
952やまとななしこ:2006/11/21(火) 06:07:36 ID:+HoE8IDP0
このまま君だけを奪い去りたい
http://www.youtube.com/watch?v=DsIPSo6OW2w
953番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 06:33:32 ID:Rp3eR7/10
DEENじゃひとりじゃないが一番好きだ
954野中:2006/11/21(火) 07:54:31 ID:TK5k1C0g0
>>866
ググったらこの人がでてきた
http://rebecca.ac/milano/music/krara/profile.html
955番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 10:52:35 ID:sHMGIYyK0
956参事官:2006/11/21(火) 10:57:08 ID:SnpkduT2O
実に分かりやすいスレタイだ
957裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/21(火) 12:06:19 ID:n5/zr6zT0
958近所の婦警さん:2006/11/21(火) 12:24:59 ID:haA5fjuf0
1993〜恋をした〜オォ〜君に夢中ゥ〜
誰かうPしてください。
959子作りの途中ですが種無しです:2006/11/21(火) 13:23:32 ID:oPcpFMet0
960ブリーフ派:2006/11/21(火) 13:41:01 ID:haA5fjuf0
>>959
サンクス☆
961お腹に虫が湧いてます:2006/11/21(火) 17:05:14 ID:Ch3UpojA0
リクエストしたらうpしてくれる人いるの??!
じゃ、ブルーハーツの青空が欲しい。
生まれた所や 皮膚や 目の色で〜♪
962番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 17:20:37 ID:/w9Fbosc0
漏れもこのスレにお世話になったからちょっと還元するか・・・
>>961 mp3じゃなくてaacだから、適当に料理してくれ

http://up2.viploader.net/mini/src/viploader87530.zip.html
963お腹に虫が湧いてます:2006/11/21(火) 17:40:00 ID:Ch3UpojA0
>>962
ありがとー
けど、aacの意味がわかんないし、なによりパスわかんない
newsでもsageでも無理だったです
964名無しピーポ君:2006/11/21(火) 17:49:17 ID:TppTBrds0
よくみてみなさい
965友達になってくれませんか?:2006/11/21(火) 18:20:48 ID:Ch3UpojA0
>>964
わかったwありがと〜
昔よく行ってた半角板を思い出したよ。。

ところで、俺、Wandsの時の扉入ってるアルバムをはるか昔に買ってたの思い出して引っ張り出してきて、
ググってMP3ファイルにしたんだが、4万3千キロバイトとかわけのわからんサイズになったんだけど…
これって小さくならないもんなの?
966無党派さん:2006/11/21(火) 18:22:04 ID:+HoE8IDP0
>>954
>>866
askaのアルバムで歌ってたのは知ってたけど引退したのか
残念だ
ストリートファイターの曲は
本当はED曲のほうをA面にしたかったらしいね
967番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 18:27:55 ID:LUxA60XX0
WANDSの「白く染まれ」
968名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/21(火) 18:28:17 ID:KGCx+VOh0
浜田のgogoなんとか上げて
969無党派さん:2006/11/21(火) 18:33:11 ID:+HoE8IDP0
織田哲郎がきらりんレボリューションの主題歌作曲してるの知ってびっくりした
どれだけ天才なんだか
970おちゃわん:2006/11/21(火) 19:12:30 ID:0y4E7fmZ0
http://www.youtube.com/watch?v=Cl82rOqRHS8
これTBSの番組だよな
何で同じ年に同じような番組作ってんだろ
971裁判で負けましたが文無しです:2006/11/21(火) 19:22:59 ID:5dFb1iXR0
>>947
そうだったんだ
じゃあこれあげる
時の扉
http://up1.skr.jp/src/up15512.wma.html
972親戚の友人の知人が関係者:2006/11/21(火) 19:25:43 ID:fz0NanEm0
オーロラ輝子の「夫婦みち」誰か持っていましたら、お願いします
973番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 19:26:06 ID:/w9Fbosc0
次スレどうしようか
974番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 19:31:01 ID:Rp3eR7/10
誰かFOVの突然くれー
975番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 19:32:13 ID:pLb0Ax0K0
久保田利伸の夜に抱かれて誰かもってない?
976裁判で負けましたが文無しです:2006/11/21(火) 19:34:35 ID:5dFb1iXR0
>>968
これの事?
>>781
977おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/21(火) 19:35:29 ID:7Wysi3/K0
三つ目だけしらない
978番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 19:37:51 ID:Rp3eR7/10
とりあえず次スレはいらないな
このスレにかなり詰め込んである
979ひよこ名無しさん:2006/11/21(火) 19:38:07 ID:R7wtP5o50
久保田利伸さんお甘い歌は最高だね!
中川彰典もいいし、小林武樹もいい。
男のR&Bはいいなあ。酒飲みながら聞きたい
980番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 19:40:01 ID:wNMyDkjH0 BE:1437369899-BRZ(5000)
>>971
わざわざありがとうございます。
また、騙しか!と思った自分が情けないです
感謝です
981裁判で負けましたが文無しです:2006/11/21(火) 19:42:09 ID:5dFb1iXR0
>>975
久保田利伸
夜に抱かれて~A Night In Afro Blue~
http://up1.skr.jp/src/up15513.wma.html
982親戚の友人の知人が関係者:2006/11/21(火) 19:43:57 ID:fz0NanEm0
次スレほしい
983番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 19:46:41 ID:pLb0Ax0K0
>>981
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
サンクス!!!
984盧武鉉:2006/11/21(火) 19:47:07 ID:nYmQQW9F0 BE:592968858-2BP(456)
放尿犯〜
985リクあったらうpします:2006/11/21(火) 19:47:51 ID:Rp3eR7/10
次スレいるなら立てるよ
986番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 19:50:01 ID:/w9Fbosc0
>>985
次スレよろしく
おみやげ
http://up1.skr.jp/src/up15514.m4a.html
987番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 19:54:46 ID:Rp3eR7/10
>>986
ありがとう
ほんとに次スレいるんか?
988親戚の友人の知人が関係者:2006/11/21(火) 19:56:16 ID:fz0NanEm0
次スレ当方も頼みたいです
989番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 20:04:01 ID:pSpkenAK0
ここまでスレがすすむということは
90年代は最強だということだな
990番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 20:05:01 ID:U8APk3Yh0
yes
991雑賀:2006/11/21(火) 20:07:07 ID:S6lV5OUl0
次スレなんていらねーよ。これ以上はVIPでやれ
992番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 20:07:31 ID:U8APk3Yh0
iruyo!
993番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 20:10:25 ID:Rp3eR7/10
どっちだよ
994なんてこったい/(^o^)\:2006/11/21(火) 20:11:42 ID:gKiZZWZL0
>>993
いるっちゃ
995斉藤:2006/11/21(火) 20:14:31 ID:gLGq9uAY0
DEENメインで頼む
996雑賀:2006/11/21(火) 20:15:25 ID:S6lV5OUl0
>>993
立てるならVIPで立てろ
997番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 20:16:23 ID:Rp3eR7/10 BE:171576162-BRZ(6520)
次スレいるいる言うから立てた もう遅いっつの

【90年代】ミスチル、スピッツ、B'z、DEEN、WANDS、FIELD OF VIEW、ZARD、小室ファミリー、etc...
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164107726/
998番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 20:17:40 ID:4ByacYWR0
998だろ?
999中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/21(火) 20:18:21 ID:5dFb1iXR0
やるな↑
1000番組の途中ですが名無しです:2006/11/21(火) 20:18:22 ID:9z37YwIa0
               / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ よろしいんですか?
   〈;;/     |:/:∧ ∨\.    ー ′   .ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1000いただいてしまって…
          レV ∧ ∨:. > ..     . イ j:.:/|:∧/ j/
           Y ∧.__∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ
      z―――-、/, - 、\ ̄|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。