【GK破産】 ソニー、PS3出荷台数少なすぎて相次ぎ完売も、ゲーム黒字化は険しい道のり。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚Д゚) ゴルァ! ◆m.2MyuMuho
ソニー、PS3相次ぎ完売  ゲーム黒字化険しい道のり

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が11日に発売した新型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」は、
生産遅れで初日の販売台数が約10万台にとどまったこともあり、各地の家電量販店などで相次いで完売となった。

PS3は高機能を追求したため販売価格より製造コストが高い状態がしばらく続く。ソニーグループでは2007年
3月期決算でのゲーム事業の営業赤字が2000億円に上る見通しで、目標とする08年3月期の黒字化の道のりは
険しそうだ。

メリルリンチ日本証券の試算では、PS3の1台当たりの製造コストは8万5000円。
部品で最もコストがかさむのが、高画質の次世代DVD「ブルーレイディスク(BD)」。PS2は当時新しかったDVDを
内蔵したことで、普及に弾みが付いた。
だがBDで発売されている映画ソフトの数は少なく、現時点では消費者にとってそれほど魅力的ではない。

http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_main+CN2006111101000299_1


そもそも出荷台数少なかった理由もソニーのメーカーとしての生産力・開発力が大幅低下したから(*゚Д゚) ムホムホ


2番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:20:50 ID:sj1O8rJy0
妊娠祝い
3番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:20:54 ID:/ObX+lWX0
天下
4〒□□□-□□□□:2006/11/11(土) 18:20:56 ID:xtKl+npf0 BE:473598893-2BP(3)
GK若林wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5昼寝ている占い師:2006/11/11(土) 18:21:23 ID:gZXw0rhd0
>>1
お前殺す
6( ゚Д゚) ゴルァ! ◆m.2MyuMuho :2006/11/11(土) 18:21:35 ID:y13KPevu0 BE:2376454-PLT(11301)

>ソニーグループでは2007年3月期決算でのゲーム事業の営業赤字が2000億円に上る見通しで

(*゚Д゚) ワラタ
7番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:21:44 ID:LwOB4bWz0
ムホムホのアナルも開発力不足です><
8番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:21:48 ID:lpI/1IUr0
もっと生産しろカス
9番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:22:01 ID:7JKnlESZ0
PS2の時も同じような記事あったから、誰か掘り出してきて
10番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:22:29 ID:+jZ+u9eF0
へ〜、PS3?どうでもいいっす
11番組の途中ですが無職です:2006/11/11(土) 18:22:34 ID:Vb/QCY660
1回完璧に潰れて町工場に戻れ
12こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/11(土) 18:22:39 ID:/XaPc2bmO
ソフトを買わないシナチョン
ソフト屋脂肪
13昼寝ている占い師:2006/11/11(土) 18:22:43 ID:4iSuVTNA0
モノを売って利益を上げるっていうレベルじゃねーぞこれ
14番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:22:47 ID:LD24Lbm/0
>>4
FC版キャプテン翼で若林弾かれすぎワロタw
15草生やすな:2006/11/11(土) 18:23:05 ID:L9b8U/870 BE:114698055-2BP(337)
>現時点では消費者にとってそれほど魅力的ではない。
>現時点では消費者にとってそれほど魅力的ではない。
>現時点では消費者にとってそれほど魅力的ではない。
16今日はPS3発売日ですよ〜:2006/11/11(土) 18:23:31 ID:1UEzzf3A0
>>1は無知だね・・・
FF最新作も出るのにね・・・
17ちょっと興奮していますが、:2006/11/11(土) 18:23:47 ID:wzhr7rQI0
Cellの在庫はすごい量あるみたいだけどなw
やぱBDドライブが生産遅れてるのか?それとも直前の仕様変更が響いてるのか
18家事手伝い:2006/11/11(土) 18:25:15 ID:xhPG4SXm0
次はいつ何万台くらい出荷されるの??
19番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:25:23 ID:qCwFoCfr0
(*´・・`)ウホウホ
20むし博士:2006/11/11(土) 18:25:33 ID:nW4eqpIC0
特ア様が満足するまで日本人の手には渡りません
21草生やすな:2006/11/11(土) 18:25:37 ID:L9b8U/870 BE:82583429-2BP(337)
出荷数が少ないのは

生産するたびに赤字になる

そうだ、自分らで買い占めて転売すれば赤字が出ない

あの有様

ということではなかろうか
22小泉:2006/11/11(土) 18:26:25 ID:LwOB4bWz0
PS2のときのDVDみたいにブルーレイのロイヤリティ目当てでしょこれ
ブルーレイが主流にならなかったらソニー終了するぞ
23番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:26:50 ID:K1kOrutR0
19800になったら買うこと検討してやる
24番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:27:29 ID:ntinfRin0
物売るっていうレベルじゃねぇぞ
25イケメンプログラマー:2006/11/11(土) 18:27:43 ID:3NmiCDzt0
一般人にとってVHS→DVDの時ほどのインパクトは全然ないよね。
26職業訓練中:2006/11/11(土) 18:29:03 ID:2ZCtnhPm0
GKは貯金はたいて出荷のたびに買い占めろよ
そうすれば安くなったころに一般人にいきわたるようになるから
27番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:29:58 ID:fk+6bSNk0
先ほどPS3買って戻ってきました。
PS3の発売に備えて、財投げうってテレビは42型プラズマを準備しました。
PS3を箱から出し、テレビの前へ設置。
HDMI端子を挿そうと、狭いテレビの背面に回り込み差込みました。
テレビの前に戻ろうとした所、
配線に足をとられてコケそうになり、とっさにテレビの背面に手を付いてしまいました。
結果テレビが倒れPS3とテレビが・・・
焦りながら、いろんな物を諦めながら、やっとのことでテレビ起こしました。
42型プラズマって60kg位あるから大変でした。
PS3は意外と丈夫で外見は傷が付いた位ですが、
起動はしませんでした。電源ランプも付きません。
テレビは画面中央がガラスが割れ、電源つけてもパチって言うだけで映りません。
もうイヤだ・・・誰か助けて
2810万にして返すからさ:2006/11/11(土) 18:30:11 ID:l8NA3mDs0
しかしなんだな中国人が買うこと判ってたら別に値下げしなくてもよかったのにな
29田中:2006/11/11(土) 18:30:20 ID:+jZ+u9eF0
次世代メディアはコピーできないし、そのメディアを生かせる地デジもコピーワンスが酷い

消費者に何もメリットがない、でも馬鹿な一般人は買っちゃうんだろうな
30番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:31:19 ID:hJpmPAmy0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニ(●)iii、 :::::i(●)ii= i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

31ちょっと興奮していますが、:2006/11/11(土) 18:31:32 ID:wzhr7rQI0
ソフトメーカーも苦笑いだろなw
中規模以下のソフトメーカーは12月のクリスマス、1月のお年玉商戦見てPS3かWii決断してくるだろね
さてWiiはどんだけ玉用意してくるか
32番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:33:42 ID:p6aA41kO0
BDもHDも盛り上がらないまま次の規格が出てきそうな雰囲気
33バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/11(土) 18:34:20 ID:zMO8yg+80
BDさえ取っ払えばまだきのこれそうな気がするんだけどな
34まぐろ:2006/11/11(土) 18:35:49 ID:oz48qnE50
進化しているのが、
それ相応のモニタがないと実感することが出来ない画質と
コピーガードだけなブルーレイなんて
画質オタク以外の消費者にとっての魅力はまったくない。
35よく食べる霊媒師:2006/11/11(土) 18:37:22 ID:UFkWLIke0
>>28
同意する。
ゲーマー層のほとんどは初期ロットはスルーだろww
値下げしなきゃ100万台で100億くらいは回収できただろうにwww
36敬虔なクリスチャン:2006/11/11(土) 18:38:53 ID:ZbLFebsX0
> PS3事業の5年間営業損益累計は7389億円の赤字と予想。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061110-00000032-fis-biz
37昼寝ている占い師:2006/11/11(土) 18:39:13 ID:4iSuVTNA0
中国元のレートは日々上昇してるんだしな。
パーツが中国製じゃしょうがないけどな
38蘇我入鹿:2006/11/11(土) 18:40:41 ID:+gGxjF0w0
>>35
それもそうなんだが、一部哀れな一般消費者も買いに走ったり
するわけだ…無知は罪とはよく言ったモノだが、転売廚はともかく、
そういう人がより高い金を出して悲鳴を上げる羽目になるのは、
哀れ過ぎて哀れ過ぎて…
39独島守護隊:2006/11/11(土) 18:41:14 ID:dd0Gn6nX0
発火まだぁ〜?
40ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/11(土) 18:41:32 ID:pMGv4JPd0
売れ残ったらイメージダウンになるからわざと出荷絞ったんだろ。
普通に出荷したら一月以内に売れ残りだして値崩れ起こす。
41Webデザイナー:2006/11/11(土) 18:42:19 ID:/QofuqIb0
売る気ないなら出すなよバーカwwwwwwwww
42番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:43:33 ID:MKgoQoMZ0
>>34
PCモニタを使わないの?
43人生右肩下がり:2006/11/11(土) 18:44:32 ID:h0NtpiaR0

 本体だけかってソフトはコピー これが中国
44よく食べる霊媒師:2006/11/11(土) 18:44:33 ID:UFkWLIke0
>>36
いくらソニーでも5年経ったら黒字の計画だろ、と思ったら・・・
メリルリンチの試算か、納得。

45( ゚Д゚) ゴルァ! ◆m.2MyuMuho :2006/11/11(土) 18:44:49 ID:y13KPevu0 BE:7603788-PLT(11301)

⊂(⊂( ゚Д゚)つ 値下げして 儲かったのは

⊂(゚Д゚ )つ)つ 転売者

46いくじ名無しさん:2006/11/11(土) 18:45:23 ID:J8MxYypCO
意図的な品薄なんでしょ?
47体育会系:2006/11/11(土) 18:45:36 ID:IG+C5+E80
>>5
GK逮捕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
48まぐろ:2006/11/11(土) 18:45:57 ID:oz48qnE50
>>42
わざわざ、別のモニタなんて普通の消費者は用意しないよ
49( ゚Д゚) ゴルァ! ◆m.2MyuMuho :2006/11/11(土) 18:46:09 ID:y13KPevu0 BE:5703168-PLT(11301)
>>5
殺害予告されますた((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
50下着コレクター:2006/11/11(土) 18:47:38 ID:eiMu6m1Y0
>>5
プギャー
51番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 18:49:43 ID:MKgoQoMZ0
>>48
パソコン用の何使ってるの?
CRT?
ノート?
52ひよこ名無しさん:2006/11/11(土) 18:50:19 ID:r1hOKuaq0
もはや、『PS3』という言葉すら恥ずかしいww
53おっさん:2006/11/11(土) 18:50:36 ID:8oZPdRWH0
>>1
>PS3の1台当たりの製造コストは8万5000円

つまり今売れるとその分体力が消耗するわけか。
で、全ては出世払いに期待と。
よくこんな無謀な企画が上申を通過したな。
54番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 19:00:02 ID:eW+EbXyf0
チョニーオワタ\(^o^)/
55ブログには転載しないで下さい:2006/11/11(土) 19:38:39 ID:NY86MIvKP
原価が10万くらいで5万程度で買えるってことは
分解して部品単位で売れば儲かるな。
その部品をソニーが買ってまた作って5万くらいで売る。
それを買って部品ばら売り。
この繰り返しなら地球に優しいね。
56イケメン:2006/11/11(土) 19:46:41 ID:Zwl/9or/0
とりあえず、夏に買うから
おまえらは売ってたら即買え!
もう妊娠の言うことは信用できん
57雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/11(土) 19:47:09 ID:C/BPgble0
チョニー死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 19:47:51 ID:j9yF4BVgO
でもそれが、PS3なんだよね(笑)
59発展の途中ですが先進国です:2006/11/11(土) 19:48:25 ID:KArM2mJG0
年内の出荷台数が半分になっちゃったね
60会社役員@静岡県:2006/11/11(土) 19:49:23 ID:j4B9oZlCO
でも買わないぜ
61番組の途中ですが名無しです:2006/11/11(土) 21:11:19 ID:NWicGD6D0
ついにアメリカ様にまで見捨てられた
62クリントン:2006/11/12(日) 11:58:12 ID:e5oCiZEn0
age
63↑後の大富豪である:2006/11/12(日) 12:03:12 ID:WoigT0lR0
ソニーはラヂヲでしょう。
64ウンコオヤジ:2006/11/12(日) 12:15:24 ID:QqCgLlY+0
>>59
コストの馬鹿高い今は
出荷しぼらないとソニーがきついからな
65↓この人痴漢です:2006/11/12(日) 12:18:37 ID:OE099cMN0
66おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/12(日) 12:20:52 ID:rZxzYZHV0
>>64
ソニーとしては初回出荷だけで25億の赤字らしいな

自社の体力過信するのもいい加減にしといた方がいいよね
まぁ、本社は分かってるけどクタが分かってないんだよなw
67世界史未履修ですが名無しです:2006/11/12(日) 12:24:14 ID:Oe9n8tGm0
BDでのAVってどうなるの?
マルチアングルとか画質が良くなる程度ならDVDでいい。
68俺、俺だよ。俺:2006/11/12(日) 12:24:50 ID:7go+jXC70
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )          排気口付近が50度越えてるから熱暴走間違いなし!
 )  /妊_娠\
 )  .|/-O-O-ヽ|   リコールニュースが早くて今週、今年中にあるな!
< 6| . : )'e'( : . |9
 )   `‐-=-‐ '  来夏には間違いなくリコールだ!!
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
69<丶`∀´>:2006/11/12(日) 12:25:09 ID:YXgw6gH80
>>5
らめぇぇぇぇっぇぇぇぇっぇぇぇぇ
70番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 12:26:29 ID:qREiFX550
     |
80,000├  ┌┐
     |  ││
     ├  ││
     |  ││
     ├  ││
     |  ││     もはや、比較するのが哀れなほどのPS3の圧勝である。
     ├  ││
     |  ││
     ├  ││
     |  ││
     ├  ││
     |  ││
     ├  ││
     |  ││
     ├  ││
     |  ││
     └────────
       PS3   Wii
  11/11時点での販売台数
71参事官:2006/11/12(日) 12:27:17 ID:8G1GrNMF0
でも早めに普及しないとソフトが売れない
72世界史未履修:2006/11/12(日) 12:27:31 ID:8Y55vCkT0
PS3は1台売れば3万5000円赤字!

(略)

 しかし、一方で「現状の生産体制では、年度末までに世界で600万台も苦しい。コストも高
く、売れば売るほど赤字になる」(SCE)と苦しい台所事情も表面化している。ソニーグループ
によると、07年3月期決算で、ゲーム事業の営業赤字は2000億円に上る見通しだ。

 メリルリンチ日本証券の試算では、PS3の1台あたりの製造コストは8万5000円。6万円
前後の60ギガバイトの機種で約2万5000円の赤字、希望小売価格4万9980円の20ギ
ガバイトの低価格版では約3万5000円の赤字となる計算だ。

 00年3月に発売された前作のPS2では、00年度末の赤字は500億円。黒字化するまで
に約1年半かかった。PS3では「黒字化のハードルはPS2より高い」(SCE)という。メリルリ
ンチ日本証券では2010年3月期までコスト高の状態が続くと予測しているが、SCEでは「厳
しいのは事実。黒字化に向け、頑張っていきたい」と話している。

http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20061112-115959.html
73地域分断工作員:2006/11/12(日) 12:27:39 ID:MUfRAomT0
>>70
すっげええPS3圧倒的じゃないか
74<丶`∀´>:2006/11/12(日) 12:27:43 ID:YXgw6gH80
>>65
買うなら絶対60Gだな
75遅れてきたアムラー:2006/11/12(日) 12:28:33 ID:T0VIHCzr0
どうやって黒字出すの?
76市民オンブズマン:2006/11/12(日) 12:29:12 ID:+BblC6Pr0
このままじゃFF13も100万本売れないぞ?
77<丶`∀´>:2006/11/12(日) 12:29:48 ID:YXgw6gH80
>>75
ソフトのロイヤリティじゃね?
78ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/12(日) 12:29:54 ID:5iLU6Mit0
行くぜ100万台!
79田舎ではよくある事:2006/11/12(日) 12:31:48 ID:ficjzCaV0
>>75
生産性を上げて製造コストを下げるしかない
あるいは一部部品のグレードダウン。
80番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 12:32:00 ID:D4MmwebP0
PS3でソフト出すより、2で出したほうが儲かるんじゃね?
81市民オンブズマン:2006/11/12(日) 12:32:34 ID:+BblC6Pr0
あっこにおまかせでPS3やってるww
82おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/12(日) 12:32:55 ID:rZxzYZHV0
>>77
PS3もPSPみたいに相変らず本体だけ売れて、ソフトが全然売れてないんですけどね・・・

多分、PS3はPSPとそっくり同じ状態になると思うよ
ハードはそれなりに出るだろうけど、ソフトが殆ど売れないという
83いくじ名無しさん:2006/11/12(日) 12:33:08 ID:CoijXXOR0
ソニーの初期ロット品なんて確実に地雷だろ
怖くて買えねーよ・・・
84お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/12(日) 12:33:57 ID:gGHFbyvu0
転売屋とヤフーだけ大儲けだな。
85吹いたww:2006/11/12(日) 12:34:34 ID:bVXvtM8H0
>>83
本当の恐怖は保障期間が過ぎた頃に始まる。
86生きる希望が……orz:2006/11/12(日) 12:34:51 ID:kgSa/RcN0
そもそも、なんでみんな60Gの方を欲しがるの??
87発毛の途中ですがハゲです:2006/11/12(日) 12:35:01 ID:Nt4LKosl0
決定的な失策をしてるような・・・・・・・・・
昔ならともかく体力まじもつのか?
88ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/12(日) 12:35:14 ID:5iLU6Mit0
>>81
プレゼントあるのか
89勅使河原:2006/11/12(日) 12:35:23 ID:BzrumoxM0
売っても赤字になるなら、売らなければいいじゃない
90履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/12(日) 12:35:39 ID:ZnE/J8JG0

コンストラスト比


SED       100000:1
ブラウン管    30000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1


>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
応答速度も激遅い液晶でゲームなんてありえねえwww
91バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/12(日) 12:36:22 ID:EH8f5rxs0
中国人が買い占めただけじゃないのw
92お腹に虫が湧いてます:2006/11/12(日) 12:37:11 ID:qSFnFn220
今のPS3需要って8割くらい転売厨の需要でないの?
思ったより転売できなくて、しばらくしたら転売厨の投売り始まったりしてな
93店長:2006/11/12(日) 12:38:20 ID:/RtHpHpD0
やるソフト無ければかわねーよ

SFC⇒PSorSSの時は3Dで遊びの幅自体が変わり、どのソフトを手にとっても驚きがあった

PS2の時ハードを牽引するソフトが沢山出た

PS3=完全にMGS4頼み状態、他のソフトは魅力のかけらも無い
糞箱360でカルドセプトやFPSのネット対戦の方がよっぽど「ゲーム」してる感になる
94竹島は日本固有の領土です:2006/11/12(日) 12:42:10 ID:GfBqj6a50
>>93
PS3は今後も品薄が予想されるので
早い目に入手するに越したことは無いでしょ。

あとPS3と同時発売でRESISTANCEという傑作FPSがあるぞ。
95おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/12(日) 12:43:16 ID:rZxzYZHV0
>>94
RESISTANCE〜人類没落の日〜スレより抜粋

166 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2006/11/10(金) 22:47:07 ID:VY9p1vu2
小一時間ほどやったけど、
・30FPS
・爽快感がない
微妙…
今日買った箱○Call of Duty 3の方が全然面白い。方向性が違うFPSだが。

PS3に期待しすぎてた。

227 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/11/11(土) 03:10:45 ID:UhU/Ge2+
ちょっとやってみたけど、極普通のFPSだね。
正直、HaloどころかGoWにも及ばない。
つまらなくはないんで、後悔はしないと思うよ。
あっ、リッジは6と全然変わらん、うんこw
これは買うなw
285 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/11/11(土) 09:07:54 ID:4Hoxkg2X
GOWもレジスタンスも買ったが
GOWのほうが面白い。 それだけはいえる。
PS3には正直なにも衝撃をうけなかった・・・・
96お前はもう、落ちている:2006/11/12(日) 12:43:18 ID:XZQCrL2p0
【携帯】小泉前総理ソフトバンクを愛用「いいんじゃない。たまに切れるけど」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1158938011/
97番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 12:43:41 ID:x7LlsxWX0
知っている人や見る人が分解サイトを見ればわかると思うけど
この基板や半導体を使っての値段としては破格の安さだよ
クタタンはソニーを地獄に引き摺り込んででも自分の野望と理想を実現しようとする
ある意味で、50年前の独裁者を彷彿とさせる、理系の星とも言える人物
こういう変人故に、PS3は成功して欲しいが、株主の敵って事にはなるだろうし
この資本主義の世の中で、それを振り回して、私利私欲ではなく、自己の妄想の具現化と言う
好き勝手な事をやりまくりつつも、人類の未来に壁を開けて歴史を加速させようとするのは
いずれ、後世の歴史家から、嘲笑されつつも、一定の評価を得られると思うなぁ
98優しい人が好きです:2006/11/12(日) 12:44:28 ID:+36Dz0vj0
>>95
なんでそんなネガティブな意見ばっか抜粋するんだw
99いくじ名無しさん:2006/11/12(日) 12:45:16 ID:CoijXXOR0
>>97
>姉の下着に欲情した自分の

まで読んだ
100<丶`∀´>:2006/11/12(日) 12:45:22 ID:YXgw6gH80
>>82
まだ発売したばかりだしPS2の時も最初はソフト売れなかったからな。
PSPほどタイレシオは酷いことにならないとは思うよ。
本体がどれほど売れるか分からないけど。
101竹島は日本固有の領土です:2006/11/12(日) 12:47:00 ID:GfBqj6a50
まぁこれだけ話題になるのはPS3ならではだと思うよ。
Wiiじゃこうはいかない。せいぜいコロコロコミックあたりで特集組まれるだけだろw
102イケメンプログラマー:2006/11/12(日) 12:47:06 ID:Ix8ng5zu0
損益分岐点は何万台だ?
103店長:2006/11/12(日) 12:47:44 ID:/RtHpHpD0
>94
PS3のネット環境ってどうなん、箱Liveは本体買って5分でつなげたけど

FPSって結局「プレイヤー人口」が面白さに直結するわけで
人居ないならPCや箱でやるよ、何かPS3ならではの部分ってあった?
104俺、俺だよ。俺:2006/11/12(日) 12:47:56 ID:7go+jXC70
>>98
そりゃ妊娠だからだろ・・・常識的に考えて
105友達になってくれませんか?:2006/11/12(日) 12:48:00 ID:UsQwnf6n0
もっと軽くなってスリムになったら買ってやるよ
106ニートだけど何か?:2006/11/12(日) 12:48:53 ID:WPHvMitT0
>>102
本体だけじゃ永遠にありえないんじゃないの?
107竹島は日本固有の領土です:2006/11/12(日) 12:49:14 ID:GfBqj6a50
>>103
違うんだよ。
「PS3」でゲームをやることに意義がある。
108番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 12:49:30 ID:P/w5XLzi0
28 名前:ps3の負けwwwww!wiiの勝ち!![] 投稿日:2006/11/12(日) 11:08:48 ID:tneR2sQ90
Wii の人気は半端じゃねえええええええええええええええええええええ
Wii 体験会、開場前にゼルダ4時間待ちキタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!

大阪体験会待ち時間
http://club.nintendo.jp/nw2006/index.html


芸スポにまで出張してくるんじゃねーよくゲハの屑ども
109お腹に虫が湧いてます:2006/11/12(日) 12:49:37 ID:qSFnFn220
性能から見たら破格の安さとか言われても、ゲーム機として見りゃ十分に高いし
どれだけ中身が凝っていようと、画面とかのぱっと見の印象XBOX360と殆ど差が無いし
110この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/12(日) 12:50:04 ID:gBbVYN5iO
実際次の出荷はいつで何台ぐらい確保出来そうなんだ?
111番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 12:50:12 ID:S0apGYnJ0
FFとMGSが出るまで様子見だな
(-。-)y-゜゜゜
112番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 12:50:42 ID:pawuls6o0
MGSと聞くとマジックザギャリングかと思う俺が居る
113市民オンブズマン:2006/11/12(日) 12:51:42 ID:+BblC6Pr0
あっこにおまかせで5台プレゼントだってさ

あっこのCD10枚のほうでもあたりそうだから送ろうかなw
114親の代から携帯厨:2006/11/12(日) 12:52:12 ID:tOM9BSWV0
毎月第一土曜に10万台づつ出せば話題に事かかないね
115モーヲタ:2006/11/12(日) 12:52:19 ID:/j7lLt8x0
低出荷詐欺か
転売中国人が出てきてからは悪い印象しかつかなくなった
116竹島は日本固有の領土です:2006/11/12(日) 12:52:32 ID:GfBqj6a50
>>109
PS3にはエロバレーとかアイドルマスターとか出ませんからww
世界標準機ですし。
117番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 12:52:37 ID:qGuxvjiP0
>>65ゼッテー60G買う!!!!!!
118イケメン:2006/11/12(日) 12:52:40 ID:+IZwDm+kO
むしろソフトがどれだけ売れたのか気になる。
119店長:2006/11/12(日) 12:53:06 ID:/RtHpHpD0
>107
ねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120竹島は日本固有の領土です:2006/11/12(日) 12:54:53 ID:GfBqj6a50
>>113
Wiiじゃこういう企画は出来ないでしょうなw
店頭に山積みだからすぐ手に入っちゃうwwwww
121番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 12:54:52 ID:Is4DADTm0
>>107
ねーよwwwwww
122見かけねー顔だな:2006/11/12(日) 12:54:53 ID:FGv+hPq+0
中国語じゃないとわからないだろ
123田中:2006/11/12(日) 12:54:56 ID:Sf0t2Zjy0
>>109
それでもGK達は基盤がすげえから売れる!と思ってるらしいよw
124番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 12:55:14 ID:cBQR6rNL0
>>109
性能に全く差が無いならps3の方が良くないか?
360みたいに煩くないし
125おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/12(日) 12:55:26 ID:rZxzYZHV0
>>111
FFは兎も角、多分MGSは箱にも移植される可能性が高いので、少し待った方がいいよ
126お腹に虫が湧いてます:2006/11/12(日) 12:55:54 ID:qSFnFn220
>>118
殆どが転売目的だろうから、いいとこ2〜3万本くらいじゃね?
127こっち見んなw:2006/11/12(日) 12:55:58 ID:gipqxyvw0
どうせすぐ次のモデル出るだろ。
3.5インチHDD搭載版とか。
128風邪引いた:2006/11/12(日) 12:56:50 ID:y7hRBRoM0
またメリルリンチか
129たまには外出ろよ:2006/11/12(日) 12:56:55 ID:s7Krrd+u0
次世代ゲーム機と不当廉売
http://realforce.blogspot.com/2006/10/blog-post.html
130番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 12:56:58 ID:9D/SKPV90
>>127
3.5インチFDD搭載版かと思った。
なら5インチだろうとも・・・
131番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 12:57:02 ID:GOcPdhU60
消費電力はこたつ並だそうですw
132ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/12(日) 12:58:49 ID:1Th1whmj0
せめて2百万台は売れないとドラクエナンバーリング出してもらえないよ?
転売屋とコジキとアジア系外国人に頑張ってもらわなきゃ  
133店長:2006/11/12(日) 12:58:50 ID:/RtHpHpD0
その前に良いテレビかモニター無いと話にならなくね?

>107
さんは何てTV使ってんの?俺も冬のボーナスでTV買うから参考にさせて
134無党派さん:2006/11/12(日) 12:59:50 ID:mxiaAhTAP
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

モノウ・ルッテレ・ベルジャネーゾ(転売家)
      [1965〜2006]
135番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:00:16 ID:HKOhQu960
でさ、結局PS3一台につき何本のソフトが売れれば
ハードの赤字を回収できるわけ?
136河野洋平:2006/11/12(日) 13:00:18 ID:WLX+7pz10
>>107
素晴らしすぎてワラタ
137予備校生:2006/11/12(日) 13:00:59 ID:cCt/lOYQ0
これって日本製?
138公務員@大阪府:2006/11/12(日) 13:01:35 ID:hIA0/sK60
    


   ド リ ー ム キ ャ ス ト の 2 の 舞 い だ ろ


湯川専務はなにを思っているんだろう
139(´・ω・`):2006/11/12(日) 13:02:17 ID:YXgw6gH80
さすがにDCよりは売れるよ
140宣戦布告とみなす:2006/11/12(日) 13:02:35 ID:AKXXhS7V0
そりゃ、あんな部品ばっかり使ってたら赤字にもなる罠・・・。
努力は認めるけどさ。
141友達になってくれませんか?:2006/11/12(日) 13:03:02 ID:qSFnFn220
ドラクエナンバーリングはほぼWiiで確定でしょ
PS3は50万台くらい売れたら失速する
142遅れてきたアムラー:2006/11/12(日) 13:03:53 ID:7hn4iY080
安くなったPS3

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k39609367
PS3 10,500円

PS3 プレイステーション3 60GB本体 即決当日代引きOK 2
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n44116843
20,001 円

PS3 プレステ3 60G+メモリーカードアダプター 新品未使用
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30599281
11,500 円

143僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/11/12(日) 13:05:00 ID:7go+jXC70
>>142
残り時間
144子作りの途中ですが種無しです:2006/11/12(日) 13:05:16 ID:GfBqj6a50
>>140
Wiiの「どう見ても黒字です。任天堂だけ儲けます」という値段設定よりだったら
ずっとゲームファンに優しくていいじゃないか。

>>141
あんなキチガイコントローラでドラクエやりたくないwwww
145平成生まれでごめん:2006/11/12(日) 13:05:24 ID:pawuls6o0
何々ナンバリングっていう表現がオタク臭い
146お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/12(日) 13:05:40 ID:ZnE/J8JG0

コンストラスト比


SED       100000:1
ブラウン管    30000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1


>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
147番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:06:37 ID:S0apGYnJ0
>>125
へぇそうなんだ
まぁ慌てることはないよね

結局ソフト次第なんだし
148職業訓練中:2006/11/12(日) 13:07:13 ID:/RtHpHpD0
>>144
PS3に合うTV教えてくれよ
お前が使ってるやつで良いから
149モーヲタ:2006/11/12(日) 13:07:16 ID:LODBAk7Y0
171 :水先案名無い人:2006/11/12(日) 04:23:10 ID:R0eEezoL0
もうこんなの出来てるのかw
http://space.geocities.jp/w2613204/LV.mp3
150外出できない名無しです:2006/11/12(日) 13:07:47 ID:KTV8L5cf0
ソフトの発売数が本当にPS3を手元に残す人ってことだから、
相当少ないんじゃね?
151(´・ω・`):2006/11/12(日) 13:08:14 ID:YXgw6gH80
>>125
MGS4の移植は無いらしいよ
MGSシリーズは他機種でも出すらしい
152露出狂:2006/11/12(日) 13:08:43 ID:/j7lLt8x0
ソフトの売れ行きが楽しみだ
153子作りの途中ですが種無しです:2006/11/12(日) 13:09:49 ID:GfBqj6a50
>>151
GC版MGSみたいなクソゲーになるわけねw
海外のメーカーに製作丸投げwww
154番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:09:50 ID:MejSQZiO0
サガ系がでたらかってもいいよ
155↓この人痴漢です:2006/11/12(日) 13:10:16 ID:UXzsYxTQ0
てか、ブルーレイもHDもどっちも全然売れてないのはなぜ?
156はげてはいないけど、:2006/11/12(日) 13:10:28 ID:ICURn62gO
何で巨額赤字になるものを売るの?
157友達になってくれませんか?:2006/11/12(日) 13:12:29 ID:qSFnFn220
>>155
大半の消費者にとってはDVDで十分だったから
158番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:12:41 ID:UZMA/flO0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  FFは兎も角、多分MGSは箱にも移植される可能性が高いので、少し待った方がいいよ
 \___  ______________
       V
                   / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      (((((^)))))))) .|
   (  人____)     |\ /  \ミ|
    |ミ/  ー◎-◎-)     [¬]-[¬]一 6)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )     < 「、   >  |    / MGS4の移植は無いらしいよ
  _| ∴ ノ  3 ノ     .| (一)  ||| ./  <  MGSシリーズは他機種でも出すらしい
 (__/\_____ノ       \___/\   \ 捏造はよくないよ妊娠君(ワラ
 / (__))     ))      ((    ((\|/|⊃ .\_____________
[]_ |  |  宮本茂命ヽ     |クタラギ.|\/
|[] |  |______)     | マンセー|ノ
 \_(___)三三三[□]三)    .(三□三三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/      |::::::|:::::::::::|
 |Sofmap|::::::::/:::::::/       .|::::::|:::::::::::|
 (_____);;;;;/;;;;;;;/        |;;;;;;|;;;;;;;;;;|
     (___|)_|)       (|__(|__)
159職業訓練中:2006/11/12(日) 13:14:20 ID:/RtHpHpD0
箱のカルドセプトサーガのオンライン対戦
DSのシレンのWiFi
Wiiのスマブラオンライン

PS3はグラ以外に売りないの?
160御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/12(日) 13:14:33 ID:SlsS8Q9t0
>>144
あのコントローラのほかにクラシックコントローラなるものが出るわけですが
161(´・ω・`):2006/11/12(日) 13:14:59 ID:YXgw6gH80
>>158
どうでも良いけど俺久多良木は嫌いだぜ
ついでに言うなら任天堂好きだぜ
162子作りの途中ですが種無しです:2006/11/12(日) 13:15:04 ID:GfBqj6a50
>>155
しかしこれでBDドライブが一気に10万台、
年内には100万台普及することになるぞ。
163ゆとり世代:2006/11/12(日) 13:16:57 ID:HE69Xc7H0
そもそもBDって何だよ
はい!そこのGKお前の言葉で説明すぐしてwww
164俺って天才:2006/11/12(日) 13:17:42 ID:4DH4InCX0
とりあえず360だけはないわ。
さりげなく任天堂もSCEも叩く痴漢は、どっかに消えろ。
165パスワードが間違っています:2006/11/12(日) 13:17:44 ID:bYmIsUzV0
おっぱいおっぱいまんまるおっぱい
166番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:18:17 ID:uprsymOS0
BD普及しても、アニメとか相変わらず二話で一枚で出すんだろ?w
167五十嵐:2006/11/12(日) 13:18:29 ID:WXKzrWzg0
PS2時のDVDは魅力だったけど、ブルーレイいらんもんなあ。
どっちが標準になるか決着がついて、安い普及機がでてからで十分だし。
168今、凄いこと思いついた:2006/11/12(日) 13:19:32 ID:Btyigruz0
>>166
過去の映画もソースが高解像度じゃなきゃ意味無いよね
169参事官:2006/11/12(日) 13:19:37 ID:+wg+o0nV0
高ければ批判。
赤字覚悟で安くしても批判。
170よく食べる霊媒師:2006/11/12(日) 13:19:40 ID:MukJB7WX0
BDって殻付きじゃなくてディスクのままだったんだ・・・
171番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:19:43 ID:AKXXhS7V0
これ、結局1台あたり何万の損失なんだろう。
発売前は1台あたり2.5万円の損なんて言われてたけど、それぐらいじゃとても済まないだろ・・・。
172キャリアニート:2006/11/12(日) 13:19:45 ID:DJR0NZr10
>>155
映像ソフトもロクなもん出てないし
173子作りの途中ですが種無しです:2006/11/12(日) 13:19:47 ID:GfBqj6a50
>>159
美麗なグラフィックこそが次世代機としての必要条件。
CELLの高性能も、BDドライブも、そのために存在する。
これを一度味わったら、箱360の糞グラには戻れない。Wiiは論外w
あとオンライン対応はPS3も当然ある。ブラウザは標準装備(Wiiは有償)。

>>160
残念ながら別売り・・・
174御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/12(日) 13:20:15 ID:SlsS8Q9t0
>>163
ばかでかい
175小泉:2006/11/12(日) 13:20:19 ID:F5H4SY+R0
パソコンで遊んでる方が幸せ
176家賃が払えまえせ:2006/11/12(日) 13:20:29 ID:13Y7s08w0 BE:315122999-2BP(3000)
うーん
177番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:20:42 ID:7p5Vwx9p0
伊集院PS3未購入キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
178容疑者:2006/11/12(日) 13:21:04 ID:OnTO4BuU0
Wiiにデッドラ移植でソニー脂肪wwwww
179すね毛フェチ:2006/11/12(日) 13:21:07 ID:h5/ydjIT0
TBSラジオ伊集院光がばらし中
180職業訓練中:2006/11/12(日) 13:21:41 ID:/RtHpHpD0
>164
俺は大概のハードは今まで買ったけど
正直360は食わず嫌いだった感あるぜ

カルドセプト出るから買ったっつうのもあるけど
オンラインゲーがメインに遊びたいなら現状360優勢
181番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:23:07 ID:1zvoEiNw0
182番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:23:57 ID:wuC/AmDs0
これがプレーステーションなのか
183自演くせー:2006/11/12(日) 13:24:27 ID:gignkP/v0
今出来るゲームが全部糞ゲーなんだから、無理だろ。
184議長@北朝鮮:2006/11/12(日) 13:25:41 ID:8G1GrNMF0
>>171
ヤフオクで売った売買益で穴埋めすればいいんじゃねえの?
185ゆとり世代:2006/11/12(日) 13:25:55 ID:HE69Xc7H0
PS(2ではない)の時もロクなソフトなかった上に5万円くらいしてただろ
お前らPS2からTVゲーム入った世代だから全然知らんと思うが
186職業訓練中:2006/11/12(日) 13:26:05 ID:/RtHpHpD0
オンラインはPS2の時PSBBで散々裏切られたからなぁ

ジャンプが見れるとか、映画の予告編流すとか
音楽チャンネルも、何もかも機能しなかった

あげく「GT4はネット対応です(仮)」っつってBBユニット大量に売って
「ごめwwwwwwwwwwwwwwwwwwやっぱ非対応wwwwwwwwwwwwwww」

ほんとありゃ糞だと思った
結局まともに利用したのはSOCOM SOCOM2だけだったな

>ID:GfBqj6a50
どうせお前はPS3の性能活かせるTV持ってないんでしょ?どうすんの
187ハロワ行く途中職質された:2006/11/12(日) 13:26:51 ID:4qEU662M0
グラフィックで勝負するならパソコンでやるしかねーし そんなの洋ゲーばっかりなんだから360の方がネットワークで対戦できるし
絶対いい。 PS3は開発費何十億かかるソフト作ってそれに見合うもんできるのか。。。ホントに
188番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/12(日) 13:27:37 ID:pUSZQSgn0

てことはハードの赤字を取り戻すためにも
ソフトはそれなりに高くなるってことだろ。

PS2を量産効果で安くしてくれるほうが魅力感じる
189近所の不審者:2006/11/12(日) 13:27:49 ID:MqHj3cZk0
  。// 。
 <(^o^)>    スクワットしろ!
   |__|      _∨_
  < >    |i\___ヽ.
        |i i|.=====B|i.       【Wiiスポーツ】
        |\.|___|__◎_|_i
        | .| ̄ ̄ ̄ ̄|
        
  。// 。
 <(^o^)>    マリオ「スクワットしろ!」
   |__|      _∨_
  < >    |i\___ヽ.
        |i i|.=====B|i.       【マリオギャラクシー】
        |\.|___|__◎_|_i
        | .| ̄ ̄ ̄ ̄|
        
  。// 。
 <(^o^)>    信長「スクワットしろ!」
   |__|      _∨_
  < >    |i\___ヽ.
        |i i|.=====B|i.       【Wii戦国無双】
        |\.|___|__◎_|_i
        | .| ̄ ̄ ̄ ̄|
190子作りの途中ですが種無しです:2006/11/12(日) 13:27:50 ID:GfBqj6a50
>>186
PS2だと環境的に不十分だから
PS3に企画を移行しただけでしょ。
191家事手伝い:2006/11/12(日) 13:28:19 ID:B5jYL7Zb0 BE:88945823-2BP(456)
どうみてもソニー商法です
本当にありがとうございました
192これレスしたら寝るか:2006/11/12(日) 13:28:41 ID:tOunlyLs0
まっとうな商売しないからこんなことになる。
ソニーがやってることは消費者に負担をかけるだけの糞商売。
193五十嵐:2006/11/12(日) 13:29:16 ID:WXKzrWzg0
>>185
PS1の時は、2D→ポリゴンという技術的な飛躍があったからなあ。
PS2の時には、DVD標準装備ってメリットもあったし。
綺麗なった以外にそれほど新しいものもないような気がするが。
194クリントン:2006/11/12(日) 13:30:19 ID:A0PqL5bP0
>>192
ソフトメーカーにも負担をかけてる
195ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:30:23 ID:eMQtvNg00
1層しかない低技術
196露出狂:2006/11/12(日) 13:30:59 ID:qp36QRY00
こんなじゃ売る意味ねぇじゃんチョニーwwwwwwwwwwwww
197啓蒙思想家:2006/11/12(日) 13:31:21 ID:Yy2Pw4+E0
本体赤字ならソフトで儲けるしかないのにソフトがあれじゃぁなぁ
198子作りの途中ですが種無しです:2006/11/12(日) 13:32:02 ID:GfBqj6a50
>>187
PCで美麗なグラフィックを味わうとなるとコストが高くつくでしょ。
PS3なら全ユーザーが平等に、しかも安価に次世代グラフィックを体験できる。

>>192
箱360の中途半端な品をコアシステムと称して売りつける商法、
Wiiの低性能マシンを25000円で売るボッタクリ商法はスルーですか、
そうですか。
199猫の肉球愛好家:2006/11/12(日) 13:32:12 ID:tOM9BSWV0
GET WILD 06
200発展の途中ですが先進国です:2006/11/12(日) 13:32:27 ID:iqauVATg0
PS2は今後も新タイトルでるの?
201美人プロゴルファー:2006/11/12(日) 13:32:28 ID:bl7KIDj/O
どんなシリーズもんも3でだめになる
202番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:32:32 ID:p9fQe+Nm0
物売るっていうレベルじゃねぇぞおい!?
203宣戦布告とみなす:2006/11/12(日) 13:33:00 ID:AKXXhS7V0
ソニーは嫌いだけど、珍しく変に作りこんだPS3がコケて傾いては欲しくないなぁ・・・。
後味悪いし。
204田中:2006/11/12(日) 13:33:41 ID:keGHDQJzO
本日14時より有楽町ビックにてPS3緊急発売!今のとこ20人前後の列!転売屋急げー
205番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:33:48 ID:M75dosVX0
ID:GfBqj6a50(笑)
206お前はもう、落ちている:2006/11/12(日) 13:33:53 ID:5Z7f9WHKO
FF13が発売されるまで持つか〜倒れるか。
207市民オンブズマン:2006/11/12(日) 13:34:16 ID:0JF0vgyE0
>>201
DQ、FFは始まったぜ
208番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:36:55 ID:ZmYpLw1v0
ID:GfBqj6a50こういう真性なのか釣りなのか微妙なヤツが最近多い
209番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:37:18 ID:kZzNWBRR0
やすやすとSONYが赤字出すとは思えないんだけどねぇ…
210なんてこったい/(^o^)\:2006/11/12(日) 13:38:11 ID:WPHvMitT0
>>302
馬鹿w
それはキラウイア火山だろw
現在も活動中だよ。
211お腹に虫が湧いてます:2006/11/12(日) 13:38:25 ID:1Th1whmj0
>>155-156

一般の消費者を無視してるから
212裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/12(日) 13:38:50 ID:2NyjWaRd0
こういう機器はいくら最新機でも一年経てばミドルクラス、
1年半経てばローエンド、2年経てばガラクタだからね。
値段なんてあって無いようなもの。
それに今買っても遊ぶゲームが少ないしブルーレイに至っては普及すら
まともにしてないんだから急いで買っても宝の持ち腐れ以外の何物でもない。
213CNNで見たけど、:2006/11/12(日) 13:38:56 ID:QiDVM77V0
NHK総合で入浴シーン
214ゆとり世代:2006/11/12(日) 13:39:13 ID:HE69Xc7H0
まだソニーには乾電池事業とウォークマンがあるだろ

人様の企業の赤字心配する前に自分の就職先心配しろよwwwww
215僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/11/12(日) 13:40:31 ID:7go+jXC70
>>302
馬鹿w
それはキラウイア火山だろw
現在も活動中だよ。
216番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:41:02 ID:OzKmCHBb0
>>214
残念ながらウォークマンはもう…



どちらかと言うと携帯ラジオか?優位性をまだ保っているのは。
217番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:41:09 ID:NuAfJ2K90
>>208
GKもがんばってるんだよ
218番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:41:57 ID:8sOA9RmI0
>>302
馬鹿w
それはキラウイア火山だろw
現在も活動中だよ。
219名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/12(日) 13:43:34 ID:i8/VdEj/0
>>198
GK乙
220子作りの途中ですが種無しです:2006/11/12(日) 13:43:53 ID:GfBqj6a50
>>212
Wiiなんかもう出る前から旧世代機じゃんw
P S 3 が出てしまったからwww

GCにリモコンを付けたほうがまだ安価で喜ばれるんじゃねーの?
221盧武鉉:2006/11/12(日) 13:44:41 ID:Sf0t2Zjy0
ID:GfBqj6a50
222番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:45:17 ID:LkrtVCcN0
>>212
3年経ってようやく原価4万切れるくらいじゃなかったっけ
223お腹に虫が湧いてます:2006/11/12(日) 13:47:29 ID:1Th1whmj0
>>209

黒字になる根拠を噛み砕いてわかりやすく説明してください
224三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/12(日) 13:48:05 ID:4QA5Nx0R0
ID:GfBqj6a50←典型的なGKじゃん。
PS3の話題なのになぜか他機種の話を持ってくるあたりとか
225きゅうり神だす:2006/11/12(日) 13:49:29 ID:RdjHfY000
ドル箱になるソフトが他ハードに乗り換えて黒字化失敗。
226職業訓練中:2006/11/12(日) 13:50:27 ID:/RtHpHpD0
信者はハードの話しかしねぇからな

一般人はソフトの話をするのに
227家事手伝い:2006/11/12(日) 13:50:47 ID:B5jYL7Zb0 BE:118593942-2BP(456)
>>209
赤字は狙って出すものじゃないんですが
228子作りの途中ですが種無しです:2006/11/12(日) 13:50:53 ID:GfBqj6a50
>>223
まず赤字になる根拠を噛み砕いてわかりやすく説明するほうが先じゃないの?
この新聞がこう言ってたとかメディアの情報を丸写しするような説明じゃなくてね。
229櫻澤:2006/11/12(日) 13:51:28 ID:DSMLu0dFO
ここまで赤字あるのに経営出来るのはある意味凄いというかなんというか
230発展の途中ですが先進国です:2006/11/12(日) 13:51:32 ID:iqauVATg0 BE:66235223-BRZ(5000)
なんで台数揃えられないのに無理して発売したの?
Wiiより早く市場に出したかったのかな
231家事手伝い:2006/11/12(日) 13:51:45 ID:B5jYL7Zb0 BE:533671294-2BP(456)
まぁ、俺はエロバレーのために箱○買いますがね
232佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/12(日) 13:52:26 ID:py6Z1XcX0
>>230
PSPの123といい、語呂命なんだろ
233薄着のデザイナー:2006/11/12(日) 13:52:44 ID:Ix8ng5zu0
なんだかんだ言ってグループ全体で赤字になったことないから
余裕かましてるんだろ。
234佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/12(日) 13:54:28 ID:py6Z1XcX0
123じゃなかったな
1212だっけ?
235初心者ですが・・・:2006/11/12(日) 13:54:34 ID:lIR+xbc/0
>>220
wiiは家庭用ゲーム2.0ですよ
まったく新しい存在
236ゆとり世代:2006/11/12(日) 13:54:45 ID:HE69Xc7H0
ソニーがグループ全体で赤字なんつったら日本の製造業完全にトドメ刺されたようなモンじゃないのかと

いや知らねえけどさ。
237市民オンブズマン:2006/11/12(日) 13:55:15 ID:0JF0vgyE0
>>230
同時発売のソフトメーカーにこれ以上迷惑かけられないからじゃね
無理に納期に間に合わせてくれたかもわからんし
238すね毛フェチ:2006/11/12(日) 13:55:16 ID:h5/ydjIT0
TBSラジオ伊集院で情報募集中

ソニー社員でも買えず
オクで5000台近く出品=5%転売厨
239玉入れ師:2006/11/12(日) 13:55:41 ID:vqFvjzTh0
おそらく今回は初回ロットほど壊れにくいだろ
240子作りの途中ですが種無しです:2006/11/12(日) 13:56:10 ID:GfBqj6a50
>>235
とはいえ世間はそうは見てくれないわけで。

結局のところPS3に惨敗したときの言い訳にしか過ぎないのですよw
「だって最初から競争してないもーん」ってww
241ニートだけど何か?:2006/11/12(日) 13:56:39 ID:XJZ4Amk60
妊娠の嫉妬が心地よいw
242辛口コメンテーター:2006/11/12(日) 13:56:41 ID:ssjq5Yfz0
PS3発売でどれくらいBDが普及するかだな
243市民オンブズマン:2006/11/12(日) 13:58:28 ID:Jz0k8dQD0
>>240
PS3だって価格の面では同じ事言ってるじゃん
ゲーム機じゃないから「高い」とか意味分かんないって
244番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 13:58:57 ID:eUImSgNf0
歩留まりの悪さとか同じチップ詰んでても互換性保てないとか、お抱えの日経を含め
方々から技術力の低下を指摘する声が上がってるな
頼みのブランドもじり貧でおっさん以外にはむしろ敬遠される的だろうし
もう駄目なんじゃないのソニーって
245初心者ですが・・・:2006/11/12(日) 13:59:43 ID:lIR+xbc/0
>>243
とはいえ世間はテレビゲームとしか観てくれてないw
246股関節学会:2006/11/12(日) 14:01:34 ID:DK7Kjzyw0






         失   敗   だ   な

247徳川家宣:2006/11/12(日) 14:01:56 ID:MwuHhM4g0
PS3買う金あったら、さらにちょっと金ためて、VAIOのちっこいの買った方がいい感じ。
248番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 14:02:18 ID:GfBqj6a50
>>243
ゲーム機としても、今の技術の粋を結集したからこそ「高い」。
他機種のような手抜きマシンじゃないんです。
249ネチズン:2006/11/12(日) 14:02:30 ID:B5jYL7Zb0 BE:88945632-2BP(456)
ところで


いつのまにPS2がDVD普及に寄与したってことになってるんだ?
普通にPC用DVD-Rドライブが安価になってきたから普及したに決まってんだろ。
250秋葉系アイドル:2006/11/12(日) 14:06:17 ID:lIR+xbc/0
>>248
PSXって結局どうなったの?
251ZIPでくれ:2006/11/12(日) 14:07:00 ID:iH5rcRCx0
PS3のHDDがSamsung製でなくてSegate製だったのはなぜだろう?

http://www.samsung.com/Products/HardDiskDrive/SpinPointMSeries/index.asp

252243:2006/11/12(日) 14:07:48 ID:Jz0k8dQD0
>>248
とはいえ世間はそうは見てくれないわけで。

結局のところ他社に惨敗したときの言い訳にしか過ぎないのですよw
「だって最初から競争してないもーん」ってww
253ピザ:2006/11/12(日) 14:07:55 ID:HE69Xc7H0
>>249
>PC用DVD-Rドライブ
それはないw

つーか、お前らの判断基準にはTVゲームとPCしかないのか?
254おちゃわん:2006/11/12(日) 14:09:14 ID:GfBqj6a50
>>250
十分売れた。予定通り
255加害者:2006/11/12(日) 14:11:03 ID:U5lxpUrD0
ソニーの赤字って、バッテリー発火なんかもあるけど
一番ヤバイのはスパイウェア騒動だろ。
日本では、圧力でほとんどされていないが企業ぐるみ犯罪だから
アメリカでの裁判次第では、あれ一件でソニーは潰れかねないぞ
256中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/12(日) 14:11:22 ID:Voe1arFVO
本当に売れてるのか?
山積みで余ってたんだが
257名前(なぜか入力出来ない):2006/11/12(日) 14:12:20 ID:RdjHfY000
VHS→DVDの時は消費者もすごい関心があったけど、
DVD→BDは正直次世代規格争いの決着待ちだろう。

で、決着の付く頃にはPS3以外の再生機がいっぱい出てる。
258秋葉系アイドル:2006/11/12(日) 14:12:31 ID:lIR+xbc/0
来年あたりサムスンが本気出したテレビゲーム作ってきそうだなぁ
259番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 14:13:11 ID:LkrtVCcN0
>>254
wikipedia読もうな
260履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/12(日) 14:15:18 ID:SqzIPEnB0
>>259
障害者をいじめてやんなよ
261敬虔なクリスチャン:2006/11/12(日) 14:15:28 ID:/RtHpHpD0
>258
韓国含めた東アジアでは「コピー」が余りに浸透し過ぎで
パッケージでソフトを売るという商売が成り立たない。

だから韓国はオンラインゲーで課金制でしかゲーム事業が伸びない
262バブル世代:2006/11/12(日) 14:15:33 ID:1qUsOYks0
(´;ω;`)        ⊂(゜∀゜`)オイデオイデ
【ソニー】         【SEGA】
263股関節学会:2006/11/12(日) 14:16:28 ID:DK7Kjzyw0
ゲーム機と呼ばせるにはプライドが許さない
家庭用品と呼ぶにはフライングしすぎ

マイクロソフトと同じ過ちをおかしてるじゃんwwwwwwwwwwwww
264番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 14:16:50 ID:OzKmCHBb0
>>262
その内容でその名前に爆笑したw
265生きる希望が……orz:2006/11/12(日) 14:17:32 ID:aoQqPiT+0
任天堂の1人勝ちになるとまたソフトの値段が上がりそうだからPS3がんがれ
だがPS3が1人勝ちになるとゲームの質の低下にますます拍車がかかるので360がんがれ
だが360はセガ臭ぷんぷんウンコくせえのでパソでエロゲー作ってる会社がんがれ!がんがれ!
266ネチズン:2006/11/12(日) 14:18:12 ID:B5jYL7Zb0 BE:355781164-2BP(456)
>>262
SEGA Sommyか
267三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/12(日) 14:19:15 ID:2NyjWaRd0
BDってひょっとしてベータの悪夢の再来じゃなかろうか…?
268番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 14:20:46 ID:OzKmCHBb0
>>267
ベータは業務用で生き残ったからなあ…

どっちかって言うとLDかビデオCDだと思う。
269ピザ:2006/11/12(日) 14:22:26 ID:HE69Xc7H0
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、      2 0 0 6 年
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\    ヘ ビ が 、
  ≠=:::::ー=    /              / /       \三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j   りぼん を 、
  ニ ー=, z≠!              Vfヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
 ー' 三ニ ,kz'!               lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!   ジ ャ ッ ク す る 。
  ,ィk =ニ=  ,z|                    ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'
    ≠三 ¨  ',                  ', il´トェェェイ`li  ,'     ス ネ ー ク ・ フ ラ イ ト !
 x≠ ー=ニ=zk¨ヽ.                  l、.!l |,r-r-| l! /!
270バブル世代:2006/11/12(日) 14:22:39 ID:1qUsOYks0
俺たちが組めば、きっと無敵だ!

    \(゜∀゜`)/\(´゜∀゜`)/\(´゜∀゜)/
     【ソニー】    【セガ】   【松下電器】
271番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 14:24:00 ID:IyhqJtnl0
ユーザー層がどれくらい広がるかか問題
日本人は小型化するの得意だから本体自体の値段は見る見る下がると思うが
ソフトはそうもいかないのはPSやPS2の影で消えていったハード見れば一目瞭然

DSみたいな携帯ゲームならまだしもゲームなんてパソコンでやればいいじゃんってなったらそこで終わり
272269:2006/11/12(日) 14:24:54 ID:HE69Xc7H0
ごめん誤爆w
273教えて君:2006/11/12(日) 14:26:17 ID:S0PjN/DJ0
>>271
現時点で作る程赤字になるのにそう簡単に値下げはできないだろ
274俺って天才:2006/11/12(日) 14:26:35 ID:+ubnSZ0T0
1台当たりのコストが8万5千円か・・・

これじゃ3国人がばらして販売用などに買って消費者にいきわたらない

ソフト売れなくて赤字続き

ソニー父さん

とかになっちゃわね?
ゲームはソフトでもと取るもんだろう?
275ネチズン:2006/11/12(日) 14:27:59 ID:B5jYL7Zb0 BE:296484454-2BP(456)
ティッシュ入れ改造写真まだかなー
276番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 14:28:19 ID:2NyjWaRd0
wiki「ベータマックス」から抜粋

中略
機構的には優れたものだったが、VHSより部品点数が多く、
調整箇所も精度を要求されたため量産や低価格化には不利で、
家庭用ビデオの普及期に廉価機の投入が難しかったこともあってシェアを
伸ばせず、市場から敗退した。
それ故に「技術的に優れているものが普及するとは限らない例」として、
よく引き合いに出される。


うーん…これは言い得て妙だなぁ。
277番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 14:29:17 ID:IyhqJtnl0
>>273
ソニーにしてみたら先行投資みたいな感じなんだろ
どうしても任天堂とMS牽制してないといけないし
278金正日:2006/11/12(日) 14:31:51 ID:LudAOH7n0
ブルーレイのロイヤリティ目当てであってゲームはおまけですよ
279レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/12(日) 14:32:14 ID:WPHvMitT0
>>276
つーかさ、
アメリカでの普及原因(3倍モードで120分テープで360分の長時間録画)と
松下の選択(VHSを選んだ)が全てだろ?

で、ビクター(VHS)とソニー(β)で、松下がどっちを選ぶかなんて最初から決まってただろ?
ビクターの過半数の株を持っている会社がどこか知ってるか?
280ハエ:2006/11/12(日) 14:32:26 ID:gGHFbyvu0
あちこちの店で今日もPS3普通に在庫ありで売ってると言う情報が有るぞ。
281近所の婦警さん:2006/11/12(日) 14:32:27 ID:iON2O/lg0
PS3欲しいよ
欲しいけど高いよ
コストダウンされる頃には互換性が悪化するらしいから
出来れば初期ロットが欲しいよ
282(`ハ´  ):2006/11/12(日) 14:32:35 ID:YXgw6gH80
>>201
いや、2でだめになって3で終わる
283同人作家:2006/11/12(日) 14:36:29 ID:FErvd8fb0
>>282
ランボー4出るぜ。
284ネチズン:2006/11/12(日) 14:43:28 ID:B5jYL7Zb0 BE:88945632-2BP(456)
いや、違うだろ。

2が神格化された後、二匹目の泥鰌狙いで続編が製作されるがコケるってパターン
285ハナミズ誉め太郎:2006/11/12(日) 14:47:26 ID:rUUi3W9e0
とりあえずアッコにおまかせのPS3プレゼントの応募ハガキ出してくるわ
286番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/12(日) 14:47:59 ID:UZQcuHDE0
>>1
メリルウンチみたいな害死の言うことだけは信じたくないw

どおでもいいが、トヨタと松下とシャープも格下げされたぞ。この3社が駄目ならどこがいいんだ!?!?!?!?
287名無しさん@工作中♪:2006/11/12(日) 14:49:05 ID:ZmMzWgnZ0
メリルリンチは謎な評価するときが多い。
PS3は赤字そうだけど。
288(`ハ´  ):2006/11/12(日) 14:50:59 ID:YXgw6gH80
おまかせの応募は前回より多くなりそうだな
20Gだったけど
289番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/12(日) 14:52:27 ID:UZQcuHDE0
>>287
糞決算のセガサミーの株価を4000円近くまで吊り上げて散々買いあおり、6200円ぐらいのときのトヨタを格下げしたドイツ証券の基地外っぷりには負けるがな。

だれか害死を黙らせてくれ。
クレディ・スイスもひどいw
290竹島は日本固有の領土です:2006/11/12(日) 14:53:18 ID:x61Klvf30
愛子さまの運動会撮影 愛用品は日立製カメラ
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200610110017a.nwc
291レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/12(日) 14:53:25 ID:WPHvMitT0
>>286
同意。
「金くれないと格下げするよ プゲラッチョ」
なんて奴らの格付けに意味はないよな。

純利益が2兆円に達し、電気自動車など次世代エネルギー車開発もするトヨタを格下げってw
2兆円の利益って凄いよな。
国内家電量販店トップのヤマダ電器の「売上高」でさえ1兆円を超えるかどうかなのにな。
その倍の「利益」なのにな。

そんな私はホンダ車です。はい。
292加害者:2006/11/12(日) 14:53:57 ID:U5lxpUrD0
>>257
>DVD→BDは正直次世代規格争いの決着待ちだろう。

おそらくどっちもコケる。
過剰なコピーガード以外の進化がほとんどないようなものを
大金はたいて買うほど消費者は馬鹿じゃない。
293レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/12(日) 14:54:41 ID:2hFeE+yQ0
オクに当日出品されたのが5000台超えてて、外国で転売する中国商人のことも考えると
購入者の2〜3割以上が転売屋だなw
294(`ハ´  ):2006/11/12(日) 14:55:01 ID:YXgw6gH80
トヨタは凄いけど嫌いだ
でもたしかに2兆円は凄いな
295俺の力そっと教えます:2006/11/12(日) 14:55:28 ID:NQKblpkp0
ビデオ→DVDとDVD→次世代DVDじゃ消費者の感じ方が全然違うもんなぁ
296容疑者:2006/11/12(日) 14:55:37 ID:Czb6sOI00
【転売】P$3オクに新規IDで爆撃するスレ 撃墜数17
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163307456/l50
297股関節学会:2006/11/12(日) 14:56:08 ID:DK7Kjzyw0
>>282
今日の9時からやる映画についても同じことが言えるかな?
298番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 14:56:52 ID:Q/AdY0QK0
PS3ブルースクリーン
http://www.imgup.org/iup285873.jpg.html
299番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 14:56:57 ID:y5byiCrC0

98 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2006/11/11(土) 18:12:38 ID:U/rtZ+EL0
593 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2006/11/11(土) 02:06:46 ID:0wRJ/i3T
腹痛我慢してたけど限界 ウンコ漏れそう誰か助けて

688 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2006/11/11(土) 02:15:58 ID:88y+mB30
なんか周辺がうんこ臭い。だれか漏らした

733 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2006/11/11(土) 02:22:07 ID:0wRJ/i3T
ゲーム機ごときで敗戦なんて…
半径3メートルから人消えた

人生オワタ

803 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2006/11/11(土) 02:28:31 ID:RVFwm4NJ
後方にて騒ぎ、誰かウンコ漏らしたみたい…。
300韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/12(日) 14:57:04 ID:53xd8VBLO
値下げしなきゃよかったんじゃね?
301番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 14:57:24 ID:OzKmCHBb0
303 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/11/12(日) 14:45:38 ID:Lw2BgYmh
Xbox360:リッジ6(1年前に発売)
http://hachikaze.ddo.jp/bbs/up/src/up0081.jpg

PS3:リッジ7
http://hachikaze.ddo.jp/bbs/up/src/up0079.jpg


海をよーく見比べると、
どっちがすごいかよく分かる。
302加害者:2006/11/12(日) 14:58:01 ID:U5lxpUrD0
>>295
次世代DVDにまったく魅力が存在しないからね。
現行のDVDより不便な物が本当に普及すると考えているんだったら
家電メーカーのマーケティングは能なしだ。
303胃腸の弱い釣り師:2006/11/12(日) 14:58:08 ID:GZA32rsG0
13 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/11/12(日) 13:34:29 ID:ftNyvR4L
956:11/12(日) 13:31 QlqWleDm [sage] >>952ヤマダ東京本店 60GBのほう昼過ぎに行って普通に買えたよ

いつまで在庫残ってるわけ?

笑うしかない


18 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/11/12(日) 13:38:23 ID:ftNyvR4L
東京本店て環八と甲州の立体のトコだよね?

あんな立地で売れ残り
都内のブルジョアですら見送った訳だ

フレリク来てもアジアばかりなんだろうな

笑うしかない

992:11/12(日) 13:40 eb3nTpUf [sage] 今錦糸町ヨド 沢山入荷してるぞ

在庫多数のようだ

露骨な行列演出に隠された真実がこれだ
304家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/12(日) 14:59:28 ID:uNDfaq9nO
PS3という旗艦が出撃した以上は敗北宣言などしない!
305(`ハ´  ):2006/11/12(日) 14:59:43 ID:YXgw6gH80
ダイハード観たこと無い
306番組の途中ですが無職です:2006/11/12(日) 15:03:28 ID:RdjHfY000
>>304
帰りの燃料積んでなさそうなんですけど。
30712月から本気出す:2006/11/12(日) 15:05:12 ID:WPHvMitT0
>>301
海はXboxかもしれないけど、木や建物やバスはPS3の方が上だと感じた俺はおかしいのか?
308美人プロゴルファー:2006/11/12(日) 15:07:57 ID:8ZcRG25VO
>>301
よーく見くらべなきゃ差がねえのかよ
309番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 15:10:48 ID:71fwzxQF0
プレステ3の列に目立つ中国人、転売狙い動員 福岡
2006年11月12日07時28分

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の次世代家庭用ゲーム機「プレイステー
ション3」の販売が11日朝、始まった。各地の家電量販店などには、待ちわびたゲームファンらが
長い列を作ったが、中には中国人客が集団で買い占めを図る姿も見られ、店やソニー側を困惑させた。
一方、ネットオークションには早くもPS3の出品が相次ぎ、高値で取引されている。

 福岡市博多区の「ヨドバシカメラ マルチメディア博多」。200台の販売数に対し、前夜から
400人が押しかけた。店によると、その大半が中国人とみられた。午前7時の販売開始とともに
入店すると、「元締」らしき男性の指示を受け、PS3を次々に購入。買ったばかりの商品を袋に
入ったまま店内の一角に置き、「元締」からアルバイト代とみられる金を受け取って立ち去っていった。

 彼らは、片言の日本語を話したり、ポスターを指さしたりして店員とやりとり。釣り銭をもらい
忘れた中国人を怒鳴る「元締」の声も店内に響いた。午前8時に売り切れると、「元締」は多くの
PS3を車2台に積みこんだ。

 同店の担当者は「中国人が多数来店してゲーム機を買っていくことは前にもあった。買った商品を
どうするのかはわからない。ネットワークがあるのだろう。大きなトラブルはなかったが、何らかの
対策を考えなければ」と話した。

 50台を販売した同市中央区のビックカメラ天神2号館でも、約20人の中国人とみられる集団
が購入権の抽選に参加していた。

 SCEにはこの日午前、各地の店から完売報告とともに「中国人が組織的に来店してPS3を
買っていった」との連絡が寄せられたという。同社広報部の担当者は「転売目的の購入だと思う。
純粋に商品を楽しむお客様に対して迷惑な行為で、ご遠慮いただきたい。だが、転売目的かどう
かを判別するのは難しく、対応の取りようがない」と話した。(以下略)

ttp://www.asahi.com/business/update/1112/001.html
310モーヲタ:2006/11/12(日) 15:10:57 ID:XBwEu/4q0
>>301
でも映画の方がもっとリアルじゃん
ゲームでこんなにリアルにすることに金掛けてなんか意味あるの?
311警備会社勤務@茨城県:2006/11/12(日) 15:11:49 ID:Wa614zDIO
こんなこと言ったら申し訳ないがどれだけ性能が上がろうとリッジに全く興味が湧かん
312着替え中。。。@美人:2006/11/12(日) 15:13:16 ID:YK17nTt6O
ゲームは映像がよくなれば、おもしろくなるんじゃねーんだよwwwwwww

振動にするとかバイブにするとヌンチャクにするとか遊び心がないとな
313マウスべとべとだけどカキコw:2006/11/12(日) 15:13:20 ID:MqHj3cZk0
すくなくとも言及する程度の興味はあると
31410万にして返すからさ:2006/11/12(日) 15:14:01 ID:HE69Xc7H0
オレにはPS2でもがんばれば十分できんじゃんってレベルにしか見えないんだけどさ。

あ、一般的な消費者ね、オレ。
専門家じゃねえから詳しい知識ねえよバカw
そう見えるんだからそう書いただけなんだよ何か文句あんのかコラ
315野田聖子:2006/11/12(日) 15:18:47 ID:vZ+Vt7wlO
ソニーは任天堂の真似がしたいのか?
316今、凄いこと思いついた:2006/11/12(日) 15:20:38 ID:1LBgs5wi0
>>310
仮想現実体験てことなんだろうう。
でもどんなにリアルに描き込んでも結局絵だからなあ。
2D映像でこれ以上リアルにしてもしょうがないよね。
317番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 15:20:58 ID:OzKmCHBb0
>>315
真似どころか、PSPの経験則を正確になぞっていると思うのだが。
318斉藤:2006/11/12(日) 15:25:23 ID:WXKzrWzg0
自分は買うつもりないけど
個人の転売はともかく、大規模な転売には対策くらいしろよとも思うな。
319番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 15:26:02 ID:wuC/AmDs0
でもこれがPS3なんだよね
320穏健派無職:2006/11/12(日) 15:26:51 ID:klHCU9UO0
【PS3】 物売るってレベルじゃねーぞ のガイドライン 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1163264589/
321番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 15:31:10 ID:ZcBrxEaV0
この赤字は相当な奇跡が起きないと回収できないだろうねえ…。
ソニー的にはクタの首一つで収まるもんなのか?
大したもんだ。
322番組の途中ですが工作員です:2006/11/12(日) 15:31:11 ID:2NyjWaRd0
とりあえずPS3が勝つためにはいち早くキラーソフトを出すことだね。
DSの時みたいに先にウィーに出されたら序盤戦は相当厳しくなるだろうな。
323ヤーン:2006/11/12(日) 15:31:45 ID:mC2Y1PCN0
これって、ソフト屋はどうやって生き残っていけばいいの?
やっぱりパッケージ買わせてからアイテム課金?( ' 3')
324番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 15:35:05 ID:OzKmCHBb0
>>322
DSは本来キラータイトルであるはずのポケモンが出る前に勝負が決まったな。
PS3は、wiiでぶつ森が出るまでが勝負かな?
325はふはふ名無しさん:2006/11/12(日) 15:35:09 ID:iqauVATg0
38 ex17落とさないでね New! 2006/11/12(日) 14:34:00.66 ID:iD1f6Y3TO
錦糸町のヨドバシで山積みwwwwwwwwwww
ヤフオクで10万とか馬鹿みてえwwwwwwwwwwwww
326竹島は日本固有の領土です:2006/11/12(日) 15:36:50 ID:+ubnSZ0T0
ソニーの道ずれ
327近所の婦警さん:2006/11/12(日) 15:37:47 ID:MukJB7WX0
>>324
どっちかというとスマブラだと思うが
どっちが先に出るんだろ
328Webデザイナー:2006/11/12(日) 15:39:07 ID:PBToE3ag0 BE:1121129699-2BP(1441)
面白いゲーム出さないとかわないよ
32912月から本気出す:2006/11/12(日) 15:39:35 ID:WPHvMitT0
>>326
道連れ(みち づ れ)
33020世紀中年:2006/11/12(日) 15:40:01 ID:YXgw6gH80
ぶつ森はまだ情報ないしスマブラが先だろうな
スマブラはGCでも装着率が凄まじかったしまさにキラーだな
ぶつ森は据え置きよりも携帯機に向いてるからDSのよりは売れないと思う
331番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 15:41:36 ID:xitGvmNZ0
ところで定価ってそれぞれいくらなの
332ニートだけど何か?:2006/11/12(日) 15:43:10 ID:Pxsv7LZB0
PS3にやっと量産効果が出て、これから儲けられそう!って頃に
米では360に、日ではWiiに、先行値下げされて憤死するんだろう
33312月から本気出す:2006/11/12(日) 15:43:26 ID:WPHvMitT0
>>330
ゲームに疎いので教えて欲しいんだが、
スマブラってGCでしか発売されなかったの?
何本くらい売れたの?
334ソフトパンク@大忙し:2006/11/12(日) 15:44:41 ID:qSFnFn220
Wii vs PS3はロンチで勝負つくでしょ
Wiiスポーツがキラータイトル化する
335サイレントマジョリティ:2006/11/12(日) 15:45:36 ID:rbKe/KDE0
ttp://www.gamespot.com/ps3/sports/tonyhawksproject8/review.html?sid=6161341
・fps不安定。Xbox360のほうがfpsがいい。
・PS3版はネットモードなし。Xbox360版は8人マルチと新ゲームモード対応。
 PS2で初めてネット対応したシリーズなのにPS3版では大きく後退。
・Sinaxis対応してるが、あなたはその方法で遊びたいとは思わないでしょう
・キャッシュとして264MBのHDDを消費するが、それでもXbox360のほうがロード早い。
・Xbox360版のほうがより完全です
・PS3版7.3、Xbox360版7.9

ちなみにこれがTony Hawk's Project 8のレビューのひとつ
336どぶ:2006/11/12(日) 15:46:05 ID:uXil3qS80

 (*゚Д゚) ムホムホ  ←なにこれ、チョーむかつく
337勅使河原:2006/11/12(日) 15:47:43 ID:hEEqR2O30
昨日一番に並んでXbox360を買う猛者は居なかったのか?
カメラの前でガッツポーズする奴とか。
338近所の婦警さん:2006/11/12(日) 15:47:44 ID:MukJB7WX0
>>333
64版スマブラ 197万
GC版スマブラ 135万
wikiより
339斉藤:2006/11/12(日) 15:48:27 ID:WXKzrWzg0
PS2の時には、DVDが売りになったが
ブルーレイって値段的にも足かせにしかなってない気が・・・
340番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 15:49:02 ID:PsNCeGc10
532 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2006/11/12(日) 10:26:13 ID:TWFiigGP
九州だが昨日PS3発売って気付いて店回りまくったらあった
まだ在庫8台あった

534 名前:532[] 投稿日:2006/11/12(日) 10:27:55 ID:TWFiigGP
今日の開店10時で在庫8台だった
店員に聞いてみたら昨日15台入荷してて7台しか売れなかったみたい
341サイレントマジョリティ:2006/11/12(日) 15:49:43 ID:rbKe/KDE0
>>339
ウリである解像度が性能的足かせになっちゃって
CELL使っても映像は360に劣る罠・・・

そもそもCELL自体過大評価が酷いっぽ
34212月から本気出す:2006/11/12(日) 15:54:01 ID:WPHvMitT0
>>338
サンクス
それにしても任天堂のゲーム機用ゲームってミリオンヒットが多いな。
343番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 15:54:12 ID:YyJg4APK0
ぶつ森wiiは携帯ぶつ森と連動して何かやるでしょ。
wifiで簡単に出来るようになったし
そうすれば携帯の勢いを持ってくることが出来る

少なくともミリオンは硬いだろうなあ
344西郷隆盛:2006/11/12(日) 15:55:51 ID:bVsyutdw0 BE:258291465-BRZ(5055)
やはり年内はこんな状況が続くんだろうか
ということは、クリスマス前に転売なんかしたら
超プレミア価格ってやつ?
345番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 15:57:50 ID:3PSz9uio0
>>343
これでWiiが主導権握ったら、携帯を制すれば据え置きも制する
って風潮になるんだろうな。PSPも目の付け所誤らなければ・・・
346きゅうり神だす:2006/11/12(日) 15:57:59 ID:9mAGGWJD0
親が10万だして買うかね?

それとも彼女へのプレゼント?
347子作りの途中ですが種無しです:2006/11/12(日) 15:58:35 ID:4DH4InCX0
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんの PS3を てにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_____
  li   /l, l└ タl」/|´ PanaSonic`l
  リヽ/ l l__ ./  |____3DO____|
348親の代から携帯厨:2006/11/12(日) 15:59:51 ID:UHUaSZoRO
黒字にならないことするわけないじゃん。
赤字になるってのも企業側の言い分なわけで信用できるわけじゃない。
どっかしらで黒字になるように裏工作されてるに決まってるだろ、どう考えても。
んで、表上は「売れば赤字です」と情けと希少性をあげつつ販売。もう馬鹿かと。
349ブリーフ派:2006/11/12(日) 16:02:00 ID:MukJB7WX0
>>347
違いますわお姉様
350おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/11/12(日) 16:03:50 ID:dMMmMJm10
ドリキャス末期、大川会長がTVインタヴューで
「1台売ったら1万円赤字なんだ、売れば売るほど赤字なんだ」
と、吐き捨てるように言っていたのを思い出すなー
なんだかPS3も、死にハードの要件がどんどん揃ってくるね(笑)
351趣味はネット:2006/11/12(日) 16:05:32 ID:Btyigruz0
近所のビデオ屋に昨日はあったけど、さすがに今日は売れてたな
352ネトゲ廃人:2006/11/12(日) 16:05:41 ID:Cpp7Q3830
>>314
俺もモーターストーム2006年版見てそれ思ったわ
353番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 16:31:08 ID:x+KEbLOe0
>>314
そんな程度しか変わってないのに電気代がps2

>・5.4GHz動作時の電圧は1.3V、温度は52度と前情報(4.6GHz動作時に85度というもの)より低い(SPE単体の誤りでした)
>・1つのSPEの消費電力は2GHz動作時1W、3GHz動作時2W、4GHz動作時4W(電源電圧+1.1V)
>・リーク電流などを含めた実際の消費電力は上記の2倍程度になる
以上引用

消費電力は380W
その倍となる予定
電気ストーブ2本を常時つけっぱなしにしているのと変わらないのだそうだ
さらに引用だが
一般企業が使うサーバーと同等、それ以上の消費電力らしい

wiiは劇的な消費電力削減に努めてるのになんだこれは
PS3をお使いの諸君、くれぐれも電気代には気を配るように
354加害者:2006/11/12(日) 16:46:40 ID:BIBtZlqK0
>>353
実測で200W以下だそうで
355番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 16:49:26 ID:OgNlkqnB0
>>350
wiiは売ったら5千円ぐらいは儲かりそうな感じだな
やっぱりそういう線で商売しないと
356番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 16:55:33 ID:F3LXppxZ0 BE:255722483-2BP(222)
ダンピングにはならんのん?
357番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 17:11:09 ID:Y5bxSLCS0
>>304

348 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 16:42:24 ID:LXdX4dYb
なんかPS3が大和に見えてきた。
莫大な予算と社運を賭けて建造した巨大ゲーム機。
実行性能では米戦艦と大差なし。
完成した頃に戦争の主役はDSに移っており、まさに大艦巨砲時代の遺物。
そして制空権のない中での虚しい出航。
358あばれんぼう将軍:2006/11/12(日) 17:13:39 ID:UZQcuHDE0
>>291
遅レスだが、ヤマダ電機もゴールドマンサッ糞に格下げされたw
359カメラ小僧:2006/11/12(日) 18:31:39 ID:wx1jtK5o0
アメリカに輸出するときに赤字はどっちが負担するんだ
360番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 18:44:51 ID:x+KEbLOe0
アメリカはそもそも輸入させるのかどうかが問題

ゲーム機としてじゃなく
もう軍事兵器としても使えるような恐ろしい基盤積んでるから
361非通知さん:2006/11/12(日) 19:47:31 ID:3Sivol430
戦略機器って奴か
362レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/12(日) 19:52:36 ID:R7Iqx0GN0
また70%オフ商法か
363近所の不審者:2006/11/12(日) 19:54:21 ID:HzAY0gdi0
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1163297114285.jpg

     __=−ーー、
   /          \
  /     P      ~\
 _/              ~\
 |  _/ ̄ ̄〜===−T
 | /  / ̄ ̄.~..   ~~\
 |K__/~    ###### *|
 | |、、###@    ,;;;;;;;   ||
 ||  -=■)    (■=-  |
  ||     ;;;          |
  ||(     /(_、_._)ヾ    |
  《人   ;;/      ::;;;::   |
   | ;;:::;;;~ ::=~====~- ;; ノ
   |   :: ;; ~-==ノ :::   /
   |  ::   ;;;:::::;;;;     /
    \  \    -~  /
     ~=−~=―=~ /
        ̄ ̄==== ̄

プレイステーション3 GETだぜ!

サトシ(東京都 36歳 フリーター)

364<丶`∀´>:2006/11/12(日) 19:55:10 ID:D5zwBjp20
>>314
決定的な違いはまず解像度だね。
HDに対応してないテレビだとPS3の恩恵を受けるのは難しい。
地デジTVに移行が進む3-5年後には、HDは普通になっているだろうけど
365番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/12(日) 20:17:55 ID:K0lWwIit0
>>291
遅レスだが、ヨドバシ梅田1店舗だけの年間売り上げも1兆近辺らしい。
366加害者:2006/11/12(日) 20:20:03 ID:rZxzYZHV0
>>356
競合機種が訴えたら分からんけど、360もかなりダンピング紛いの事してるし

任天堂は初めからソニーやMS相手にしてないし
367番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 20:25:34 ID:Btyigruz0
>>360
コンピュータなんて生まれたときから軍事利用可能ですよ
恐ろしい物でも何でもないですよ
368ダメ男が暴発:2006/11/12(日) 20:26:30 ID:cAA88+vf0
XBOX360 >>> PS3
http://hachikaze.ddo.jp/bbs/up/src/up0094.png

影とかナスwww
明るくして誤魔化してやんのwww
369履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/12(日) 20:30:55 ID:Btyigruz0
>>368
そうそう陰影が糞で一昔前のPCゲームみたいで立体感ないんだよな
370紳士:2006/11/12(日) 20:33:35 ID:vqFvjzTh0
>>368
上の画像の方が解像度すごいじゃん
371イケメンプログラマー:2006/11/12(日) 20:39:47 ID:tuwn/T770
下のはどう見てもボケボケです
372非通知さん:2006/11/12(日) 20:40:49 ID:OIWArI5A0
360のはギラギラしてるぞ
やれば分かるけど
373服を買いに行く服がない:2006/11/12(日) 20:43:15 ID:s7Krrd+u0
>>371
これ、元々PS3の凄さを自慢するための比較画像だったヤツ。
360の方はブレブレボケボケの画像であることを指摘され、
更に影はないは、海の表現はないはで逆に状況に陥った
37420世紀中年:2006/11/12(日) 20:43:53 ID:P99KSRBx0
新世代ゲーム「転売屋vs爆撃隊」  〜あ な た も P S 3 が 1 円 で 手 に 入 る か も〜

証拠URL http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e61207258&typ=lo

・汚い転売屋を潰そう!
・たくさん潰せば評価が上がります!
・参加は無料!
・料金は全てゲーム製作側(転売屋)持ち!
・どなたでも気軽に参加できます!

                            (c)ソニー・エンタテインメント/Yahoo!!Japan 共同企画

【転売】P$3オクに新規IDで爆撃するスレ 21機目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163329057/l50
375紳士:2006/11/12(日) 20:48:25 ID:vqFvjzTh0
>>373
海は別に演算されてないだろうから問題にならん
376服を買いに行く服がない:2006/11/12(日) 20:53:57 ID:s7Krrd+u0
>>375
新作出ようがゲーム性など大して変わらんレースゲームでグラフィック否定したら何が残るのよ?
377番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 20:53:59 ID:BIBtZlqK0
問題はPS3のリッジが1080pではないというところかな
378辛口コメンテーター:2006/11/12(日) 20:57:46 ID:rIoJ9pgh0
何か俺のやりたいようなゲームはGBA程度の性能で十分な感じで。
379番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 20:58:16 ID:zx7Th0Dk0
売れば売るほど赤字が拡大するんじゃなかったの?
380ゴキブリ大発生:2006/11/12(日) 20:58:41 ID:jFSeDi3R0
必死で設計して、必死で生産して、原価割れの価格で売って、それでもけなされ、叩かれる。
381演技派女優:2006/11/12(日) 21:00:06 ID:rIoJ9pgh0
>>380
必死で設計してくれなんて、別に誰も頼んでないからだろうな。
382番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 21:01:47 ID:vqFvjzTh0
>>376
臨場感
383ID変わりましたが1です。:2006/11/12(日) 21:02:10 ID:vjCKMUbr0



糞ゲー抱えて氏ね   




384番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 21:02:28 ID:NBJdslFB0
ソニーって会社はもっとマーケティングについて勉強したほうがいいね
385番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 21:03:50 ID:nM1LmTog0
ちょにーおわた
386雑賀:2006/11/12(日) 21:04:34 ID:62MfywvS0
ブルーレイの部分要らないから、外してくれ。
387番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 21:08:32 ID:MCbEz6730
うちの近くのちっちゃいゲーム屋でもまだPS3売ってたぞ。
あと近くのヨドバシもまだ売ってる。
一生懸命売ろうとしてた。
PS3買えますよーって
388番組の途中ですが名無しです:2006/11/12(日) 22:54:10 ID:VJrc9xBW0
レベル野郎と中国人が馬鹿を見ただけか
389よく食べる霊媒師:2006/11/13(月) 01:34:36 ID:4dDr6Z/10
メリルリンチは早々とソニーを売り推奨にしてたから当てにはならないよ〜

それよりもこいつらソフトバンク株の格下げでぼろ儲けしたらしく、株価が上がりっぱなし。だれかメリルを黙らせてくれw
39012月から本気出す:2006/11/13(月) 01:40:10 ID:7xRzMfXK0
ゲームも映画も、分母が増えないとどうにもならんね
PS3が300万台位売れないと商売にならん
391こんなこと言ってるけど私は女:2006/11/13(月) 08:50:46 ID:Z/fxU9UZ0
ヤフオクPS3もかなり売れ残ってるからな
転売屋が一人で騒いで自爆しただけだ
392ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2006/11/13(月) 08:54:23 ID:5dqS/EzK0 BE:391205287-2BP(276)
>>363

なんでチョニーには
キモヲタが群がるんだろう・・・・
もう少しテレビ映りのいいやつ選べよ・・・
393ハエ:2006/11/13(月) 08:55:46 ID:nPkoa/7S0
各地で完売してねーぞ
394家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/13(月) 09:14:18 ID:0rK1p9hxO
ソニー、本格的に潰れそうな感じがしてならんのだけど。
最近、工場閉鎖しまくりだし、PSだって値下げの影響で採算取れないだろ。
10年後にはどうなってんだろ。
395ローリングインターネッツニアザステーションターボ2:2006/11/13(月) 09:21:53 ID:5dqS/EzK0 BE:244503375-2BP(276)
>>394
10年後にはサムソンの子会社になっていますw
396レスを転載する際は使用料が発生します:2006/11/13(月) 09:26:11 ID:rqEP+eHy0
  ※※※※※※※※※※※※【重要情報】※※※※※※※※※※※※


      20G、60G共に日本製と中国製が混在してるらしい…
     今すぐ箱の右下のあるMade in ○○の所を見てみよう。

             アタリ60Gとハズレ20Gの画像。
     ttp://static.flickr.com/104/294168617_c7e0462d48.jpg
      
       ちなみにこれがハズレ60Gを引いた悲惨な結果。
         ttp://vista.jeez.jp/img/vi6332597162.jpg

397白鳥:2006/11/13(月) 09:28:18 ID:zLhPtR0S0
物売るってレベルじゃなかったんじゃなかったっけ?
398子作りの途中ですが種無しです:2006/11/13(月) 09:41:41 ID:4s8UMqmV0
値下げ発表されたときあれほどマンセーしてたのに、お前ら何この掌の返し方
399たまには外出ろよ:2006/11/13(月) 09:43:38 ID:Y9iC3nBV0
>>394
倒産するのは一向に構わんというか歓迎なんだけど
PS3は欲しいからさっさと出荷してから死んで欲しい
400現地在住者:2006/11/13(月) 10:08:02 ID:gXFF5SNc0
PSPはこの手法で失敗したようなもんだよな

売れる時に売っておけばいいものを、品薄で煽ろうとしたもんだから、
結果的には一般にその存在感を認知されずDSの前で霞むことになったし
401おおすまん、まじすまんな:2006/11/13(月) 10:11:49 ID:vxzogV0V0
スパゲティ氏語る

ゲームするならPS3
http://a-draw.com/uploader/src/up5248.jpg
402金日成:2006/11/13(月) 10:28:04 ID:OVkwVKvJ0
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20061110/113488/?P=1
久夛良木を見放したソニーは地獄に堕ちるクタ!!
403おおすまん、まじすまんな:2006/11/13(月) 10:28:23 ID:vxzogV0V0
とりあえずGKは掃除しにいけよ
ttp://up.nm78.com/old/data/up116383.jpg
404ゴキブリ大発生:2006/11/13(月) 10:31:29 ID:/GTKdtMM0
売れば売るほど赤字がでるハードを転売屋に売る

転売屋は一本もソフトを買わずにPS3がノドから手が出るほど欲しいバカに売る

転売屋から数万円割高で買ったSONYの精神的支柱である優良ユーザーはソフトを買い控え


405名無虫さん:2006/11/13(月) 10:33:19 ID:N1+wJFdk0
406俺、俺だよ。俺:2006/11/13(月) 12:21:48 ID:xOX2deT40 BE:89370836-2BP(1326)
407金日成:2006/11/13(月) 12:27:59 ID:/HUJHqIb0
>>368
PS3はPS2と同様に高原処理が弱いのか
GTとかで夜の道を車のライトが追走して走れるようになるのを密かに期待していたのに
408金日成:2006/11/13(月) 12:30:05 ID:/HUJHqIb0
>>407
×高原処理
○光源処理
40920世紀中年:2006/11/13(月) 12:30:08 ID:LFi/Scco0
またベータの時と同じ轍を踏むわけか
410蘇我入鹿:2006/11/13(月) 12:31:37 ID:SCM0KHPgO
電池リコールが無ければなぁ
411番組の途中ですが名無しです:2006/11/13(月) 12:55:22 ID:JgnI3okI0
PS3は一つ一つの部品は高価な物使ってるけど全体としてはヘボイな。
412穏健派無職:2006/11/13(月) 14:13:00 ID:2uTovjXO0
http://iiaccess.net/upload/view.php/000766.swf

ってれべるじゃねーぞwww
413芝刈りよろ:2006/11/13(月) 18:10:05 ID:DaldAB2D0
>>410
リコールよりもその前後の対応が最悪だった
図らずもソニーの技術力の低さがモロに出ちゃったからな
あと客を大事にしない企業姿勢ってやつもだ

思っててもいいけどバレちゃあダメだろ
ご愁傷様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414越中ふんどし:2006/11/13(月) 21:38:43 ID:xOX2deT40 BE:223425195-2BP(1326)
415被疑者
大丈夫かね。