初代PS3はPS2のマイクロプロセサとグラフィックス描画回路を使ってることが明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野田聖子
 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が2006年11月11日に発売する家庭用ゲーム機
「プレイステーション 3」(PS3)には,「プレイステーション 2」(PS2)向けに開発したマイクロプロ
セサ「Emotion Engine」とグラフィックス描画回路「Graphics Synthesizer」が搭載されている。
SCE 代表取締役 社長 兼 グループCEOの久多良木健氏が,日経エレクトロニクスの取材に対
して明らかにした。

 SCEは,PS3においてCell上で動作するエミュレータを使ってPS2との互換性を確保する方針を
これまで示していた。SCEが推奨するライブラリなどを用いない一部のゲーム・タイトルの動作を
保証できなかったことが,EEとGSを搭載した理由という。ただし,「すぐに取り去る」(久多良木氏)
といい,比較的短期間でエミュレータによる互換性確保に全面的に移行する意欲を示した。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061107/123207/?ST=d-ce
2番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 16:53:47 ID:y02ArDMN0
などと意味不明の言葉を発しており、動機は未だ不明
3辛口コメンテーター:2006/11/07(火) 16:53:50 ID:qbOKQtY40
ゲオタいいかげんにしろ
4雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/07(火) 16:54:07 ID:mY75ftgq0
つまり抱き合わせか
5番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 16:54:08 ID:ePHiqkZc0
2台注文した
6番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 16:54:10 ID:sHaIkOlx0
つまり初期出荷分は地雷ですか
7妄想の激しい事務員:2006/11/07(火) 16:54:37 ID:7V6nVG+W0
マジで狂ってるなクタは。
8近所の婦警さん:2006/11/07(火) 16:54:44 ID:nrSO59Ob0
↓GK妊娠なんちゃら
9敬虔なクリスチャン:2006/11/07(火) 16:54:44 ID:K9/aRB2Z0
ワロタ
10糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/07(火) 16:54:46 ID:BbFE7l+A0 BE:676795695-BRZ(5555)
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
11蘇我入鹿:2006/11/07(火) 16:55:17 ID:IM52Ly+d0
>>6
逆じゃね?
12ウンコオヤジ:2006/11/07(火) 16:55:30 ID:wgKPR+Ed0
「すぐに取り去る」(久多良木氏)

すぐに、というのがいつ来るか…
13容疑者:2006/11/07(火) 16:55:31 ID:8lqrVl5K0
これが今回の初期型特典か。
PS2そのままつけるとは・・
14演技派女優:2006/11/07(火) 16:56:01 ID:jSN6A/oZ0
さらに予約券暴騰か
15ピザ:2006/11/07(火) 16:56:35 ID:ADzGbRdD0
初期型にプレミアが付くのか
16番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 16:56:47 ID:x/ybulX30
初回特典はPS2内蔵か
17↓この人痴漢です:2006/11/07(火) 16:56:54 ID:s6Vu59PM0
PS2入ってるって事か
18やまとななしこ:2006/11/07(火) 16:57:11 ID:VVzEDzNR0
つまり今までどおりPS2はスワップテクニックで犯し放題なんですね
19呑んべぇさん:2006/11/07(火) 16:57:42 ID:D0k63XiR0
全部勝手にやってねでサードに丸投げしてたのに後付推奨とかwww
PS→PS2のソフトエミュの不具合とまったく同じですね
20名無しさん:2006/11/07(火) 16:58:07 ID:oForN/Sx0
PS3のネジを開けると、中から売れ残りの薄型PS2が出て来るのか。
21番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/07(火) 16:58:28 ID:yc7cu2WG0
PS3の中のPS2取ったら
49800円−16000円=33800円にできるってことか
22バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/07(火) 16:58:32 ID:0cpRh4Xj0
また初回版のみに特典ありか
23番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 16:58:51 ID:uvWNbnUD0
ソニータイマーは健在ですぞ
24発展の途中ですが先進国です:2006/11/07(火) 16:59:31 ID:jp4R6A8M0 BE:98966382-PLT(11301)
どうせ初期型は不良品バッカなんだから
買うわけねーだろ
25番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:00:15 ID:EzceRZdd0
本当に腐ってるな。なんて商売してやがるんだよw
26糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/07(火) 17:01:25 ID:HBitWg9DO
本来4月発売じゃなかったん?
27銀河系殴り込み艦隊・旗艦 ◆GINGA.VhSI :2006/11/07(火) 17:01:35 ID:xNXMhMJzO
箱○よかはマシだな
28ID変わりましたが1です。:2006/11/07(火) 17:01:45 ID:og5jDFgbO
PS3開けたらPS2なのか
外側変えただけか
29紳士:2006/11/07(火) 17:02:08 ID:aEhwCoqV0
発売前だというのに
このいっぱいいっぱい感
そにーおわた
30小泉:2006/11/07(火) 17:02:58 ID:5MCGajl10
本来はエミュでPS2のソフトを動かす予定なのだが
初期に至ってはPS2のコアを使い動かすって話なのか?

だったら逆にいいんじゃね?
31櫻澤:2006/11/07(火) 17:03:02 ID:4trpqNDt0
3万から2万辺りに値下げした辺りが一番コストと性能のバランスが優れてるかな
32天才詐欺師:2006/11/07(火) 17:03:18 ID:LwBaRPCF0
>ただし,「すぐに取り去る」(久多良木氏)
といい,比較的短期間でエミュレータによる互換性確保に全面的に移行する意欲を示した。

発売前から
初期ロットユーザー切り捨て発言
クタ最高
33名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/07(火) 17:04:09 ID:gSdU6wrB0
でもそれがPS3なんだよね
34私は面白いと思っています:2006/11/07(火) 17:04:30 ID:G5jjPwiM0
ソニーって数ヶ月前までエミュレータ技術者の求人出してたけど、
要は完全なエミュレータを作るだけの技術が社内にいまのところないってことでしょ
ソフトウェアでエミュレーションできるようになるのって再来年以降じゃね?
35ハロワの途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:04:33 ID:dPM/sPXE0
なるほど。だから消費電力380Wもかかるのか
36ゴキブリ大発生:2006/11/07(火) 17:04:37 ID:bucNXjx+0
これがスパコンをしのぐんだ
37番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:04:37 ID:x/ybulX30
実機の初期ロット
エミュの後期じゃ
圧倒的に初期ロットだろ
38番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:04:46 ID:JsGgU+Ux0
PS2とって電源外にしたらもっと小さくなるな
39番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:05:08 ID:yJaNncmS0
つまり初回は完全下位互換ってわけだな
40敬虔なクリスチャン:2006/11/07(火) 17:05:47 ID:LeWd8FSu0 BE:67075946-2BP(1345)
改良するって事か
発売前から言う事じゃねーな
改良品>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>初期品
41露出狂:2006/11/07(火) 17:05:56 ID:L/Ff3b040
初期型欲しい
42番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:06:32 ID:ZS7s1fe60
ソフト互換がバッチリなら別にいいけど、後々出てくるエミュ仕様PS3は動かんやつが続々出てきそうだよな・・・。
43イケメンプログラマー:2006/11/07(火) 17:07:01 ID:7V6nVG+W0
出しゃいいちゅーもんじゃねえだろっていう
44私は面白いと思っています:2006/11/07(火) 17:07:02 ID:G5jjPwiM0
>>40
たぶん初期型のほうが互換性は上かと
エミュレーションになると動作しないソフトが増える
45名無しさん:2006/11/07(火) 17:07:27 ID:oForN/Sx0
ふと思い出したが、EEとGSを汎用モジュールとして外販する計画はどうなったんだ?
46どぶ:2006/11/07(火) 17:07:30 ID:RDqiGITN0
ちょっと欲しくなったな。
47番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:07:42 ID:jARBas4s0
エミュが不完全てばらして大丈夫なん?
48番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:08:04 ID:gOipdABd0
つまり、初期型は互換性能強化版である、と。
さらに言えば、Cellでエミュレートする技術が間に合わなかった、もしくは出来なかった、と。
4910万にして返すからさ:2006/11/07(火) 17:08:22 ID:ADzGbRdD0
DSにGBAのCPU載ってるのと同じ感じか
50番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:08:31 ID:JmIo//xh0
SCEの開発技術じゃあまともなエミュレータが作れなかった訳か
しかも半年も発売を遅らせておいて
51ダメ男が暴発:2006/11/07(火) 17:08:47 ID:JPL+nQeB0
>2006年11月11日に発売する家庭用ゲーム機「プレイステーション 3」
あーもう発売日こんなに近づいてたんだねぇ

消費者を不安にさせてくれる情報はもう完全に隠す方向で頼むよ
買う気なくなっちゃうからさ
52はふはふ名無しさん:2006/11/07(火) 17:09:09 ID:D0k63XiR0
問題なのはPS2以前のライブラリを用いたソフトは確実にPS3の型番によって挙動が変わるってことなんだけどな
53ブリーフ派:2006/11/07(火) 17:09:10 ID:nrSO59Ob0
で、結局初期型の方がいいってことでおk?
54敬虔なクリスチャン:2006/11/07(火) 17:09:21 ID:OVCFjzdw0
PS2エミュは帯域的に難しいと昔から言われていた。
55単なるスレ荒らしです:2006/11/07(火) 17:09:30 ID:McjrlmhH0
グダグダだなソニー
56こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/07(火) 17:09:47 ID:gSAj+aKG0
これでますますPS3圧勝だな
57↓謎の文字列おいときますね:2006/11/07(火) 17:10:06 ID:cK4A/uF30
結局完全互換できないエミュを搭載した奴を出して
○もできてねーじゃんとか開き直りそう
58番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:10:13 ID:8MQjiC6b0
初期型PS3にはPS2の中身も入ってるってこと?超お得じゃん。
59ニートだけど何か?:2006/11/07(火) 17:10:16 ID:kdYs1rG80
逆に、初期型が買いなのでは?
エミュレータ搭載したとたんに、
作動しなくなるPS2ソフト大量発生のヨカソ
60私は面白いと思っています:2006/11/07(火) 17:10:19 ID:G5jjPwiM0
>>45
いまさらEE+GS出しても売れないだろ
もっといいプロセッサなんていくらでもあるし
61人事担当:2006/11/07(火) 17:10:34 ID:BwNenT340
>>25
は?逆だろ。
現状のエミュレータでは再現が完全にしきれないPS2ソフトを動作させるため
本来は必要の無いPS2用の回路を加えて搭載したって書いてあるだろうが。
つまり、本来「一部PS2ソフトについては動作保証いたしません」とか言ってPS3を発売してもおかしくないとこを
コストアップしてまで保証したってことで評価すべきだろ。まあ、そのコスト分が価格に上乗せされてる可能性はあるけど。
さらに将来的にPS2用回路は搭載しないでエミュレータで再現できる予定ってことはそれだけ小型化、省電力化、コストダウンの可能性もあるし
少なくともマイナスのニュースじゃないの。

スレタイで脊髄反射してソースを読まない文盲ぞろいだな。マジ妊娠には反吐がでる。
GKにもあきれるが・・・大半の妊娠ってもしかして任天堂版のGK?
62親戚の友人の知人が関係者:2006/11/07(火) 17:10:37 ID:yBW7t2FL0
初期型PS3はエンジニアも認めた欠陥品



964 名前:尿飲療法[] 投稿日:2006/09/25(月) 13:28:52 ID:VSZKvj/e0
今回エンジニア側も「初期型回避」って声を認識してる

何より社長から品質を上げろって怒鳴られっぱなし、誰のせいでこうなったのか分かってない様子なのがちょっとな・・・
Cellの安定動作が何よりの問題なんだが、チップの設計からやり直すのはぶっちゃけ無理なので
現状のCellを何とか長時間動作させる試行錯誤の毎日
最悪のの場合、普及版では動作クロックが多少下がるかもしれん

本体の問題は解決される
心配なのはそれよりコントローラ側

PS3が熱暴走してGK焼死&火消しに必死★3
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159101798/(dat落ち)
参考
Yahoo本社でソニー製電池が爆発、数百人が避難
http://japanese.engadget.com/2006/09/20/yahoo-dell-sony-bomb/
http://japanese.engadget.com/images/2006/09/sony_battery_explode.jpg
63滝川クリステル:2006/11/07(火) 17:10:48 ID:hIFUt36N0 BE:13291946-2BP(0)
PS3のここがすごい!!
・HDMI端子が無いので普通のDVDと画質は同じ (映像再生装置ではありません)
・著作権保護のかかった大多数のBlu-rayの映画は見れません (BRD再生装置ではありません)
・PS3はゲーム機ではありません (Wiiはゲーム機です)
・Windowsは動きません (パソコンでもありません)
・ソニータイマー付き (耐久消費財でもありません)
・中古ソフトや友人から借りたソフトは、自分のPS3では動きません (1体でしか動かないようにプロテクトが掛かります)
・ドラクエは今後Wiiから出ます
・20GBHDD搭載!    開発者の久夛良木社長:「HDDも絶対60GBじゃ足りなくなる」
・メモリ256MB!     開発者の久夛良木社長:「メモリだって足りなくなるかもしれない」
・重量は持ち運び不可能なズッシリと重い5Kg!  クタラギ:「リビングに置いてほしい」
・消費電力500W 一年間の電気代95,040円(暖房装置としてご使用頂けます)
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
64番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:10:50 ID:jARBas4s0
>>51
どのロットが当たりか全部買って確かめてちょって事なのか。
65番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:11:27 ID:KlsRRXAS0 BE:615048858-2BP(3100)
もうバージョンアップ商法予告かよwwwwwwwwwwwwwwww
66滝川クリステル:2006/11/07(火) 17:11:38 ID:hIFUt36N0 BE:29906069-2BP(0)
閑散とするPS3体験会・・・。
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/11/06/h-103_62712_main.jpg.jpg

PS2で遊ぶピザ、並ぶチェック柄・・・。「自慰k」の基本ファッション。
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/10/28/h-103_62344_aki0007.jpg.jpg

こんな程度のクソゲーならPS1でやってください!
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/30/h-104_61061_taikai01.jpg.jpg

   /自慰k\
 . |/-O-O-ヽ|  <ソニーさまに逆らうな!ぼ、ぼきがやっつけてやる!
  6| . : )'e'( : . |9
   `‐-=-‐ '
67番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:11:49 ID:5r73glfu0 BE:93762623-2BP(1861)
>「すぐに取り去る」(久多良木氏)といい,比較的短期間でエミュレータによる
>互換性確保に全面的に移行する意欲を示した。

PS2がエミュできるならWiiもできるなw
Wii終わったw
68番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:12:18 ID:x/ybulX30
>>62
CELLのサーバーが普通に売られてるこのご時世に
開発からしなきゃらならない欠陥って
69宣戦布告とみなす:2006/11/07(火) 17:12:50 ID:Q9PC7sMg0
あーなるほど
互換性確保のためにps2もps3の中に入れてあると
なるほどね
70被疑者:2006/11/07(火) 17:13:01 ID:iU1Ay/PU0
妊娠発狂wwwwwwwww

いい加減ゲハでやれ糞オタども
71番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:13:20 ID:5r73glfu0 BE:390675555-2BP(1861)
>>40
ソフトウェアエミュよりハードエミュのほうが互換性は上。
旧箱をソフトエミュしようとした箱360の惨状を見れば分かる
72番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:13:26 ID:gOipdABd0
有力なエミュ開発チームに頭下げて技術協力してもらえよ
73櫻澤:2006/11/07(火) 17:13:44 ID:4trpqNDt0
まーたコピペしか能の無い野郎共が集まってくるのか
74私は面白いと思っています:2006/11/07(火) 17:13:43 ID:G5jjPwiM0
>>68
歩留まりの問題でしょ。いまのところ普及品のCellの用途はPS3しかないから、
コストを下げるには歩留まりを極限まで引き上げないといけないわけで
7564:2006/11/07(火) 17:13:50 ID:jARBas4s0
×>>51
>>52

>>67
入力デバイスの再現どうすんだよ
76滝川クリステル:2006/11/07(火) 17:13:52 ID:hIFUt36N0 BE:9968663-2BP(0)





GK敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77趣味はネット:2006/11/07(火) 17:14:18 ID:FvMnoFQL0
つまり
CELLで全てカバーしちゃうぜ!

PS&PS2ソフトが起動できません。

発売日に間に合わない。

そうだ、PS3にPS2いれちゃえ!

でもこのままじゃ嫌だから、CELLでカバーできたら取るよ!

か・・・PS3でPS2ソフトしても意味ないってことじゃないのか?
78番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:14:25 ID:djCQv4rm0
去勢前のが欲しくなっちゃうじゃねえかソニーめ…
79はふはふ名無しさん:2006/11/07(火) 17:14:47 ID:D0k63XiR0
中に入れずにおまけで35000番台のPS2つけてくれよ
80番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:14:49 ID:JmIo//xh0
>>59
薄型PS2の時点で既にいくつかソフトが動作しなかったのでは?
81番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:15:02 ID:x/ybulX30
>>74
CELLは歩留まりどころか余ってて全ての遅れの原因はBDらしいぞ。
ソースは海外なんとかニュースのURL忘れた。
82ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 17:15:14 ID:hkZ/PMxV0 BE:869173979-2BP(1140)
>>61
ちょっと怖いぞ君
83番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:15:19 ID:5r73glfu0 BE:62508522-2BP(1861)
というか、PS2にもPS1はそのまま入ってるんだが。
叩いてる奴ってやっぱ頭がどこかおかしいね
8461:2006/11/07(火) 17:15:26 ID:BwNenT340
訂正:マイナスのニュースではないだろ


てか、これで初期型はHDDにローダー的なモノをインストールして、バックアップしたPS2ソフトが易々と起動可能とかになってたら。。。
85ゴキブリ大発生:2006/11/07(火) 17:15:44 ID:bucNXjx+0
改良する必要ないだろ
それ以前の問題だから
86このスレは鬼女に監視されています:2006/11/07(火) 17:15:52 ID:Tr+3HtG/0
勘違いしているバカが多いな。
PS3の中身がPS2なんじゃなくて、
PS3の中にPS2も一緒に入ってるって話だろ。
で、PS2ソフトとの互換を維持するって話。
だけどこれでは無駄に贅沢だから、エミュレーターに将来以降しますってだけ。
本気で池沼の集まりか、ここは。
87ブログには転載しないで下さい:2006/11/07(火) 17:15:52 ID:G6VbZ8cX0
久多良木って本当にバカだな
88番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:16:08 ID:wS8xRBDi0
つまり初期型のほうがいいっってことか
89番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:16:14 ID:hIFUt36N0 BE:3323232-2BP(0)
自慰k必死に擁護wwwwwwwwwww












90親戚の友人の知人が関係者:2006/11/07(火) 17:16:27 ID:yBW7t2FL0
>>61
要するに技術力がないって事だろw
91埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/07(火) 17:16:42 ID:INfMdd6q0
>>86
どこにそんな勘違いしてるレスがあった?
92初心者ですが・・・:2006/11/07(火) 17:16:53 ID:QOqXh+Er0
PS2じゃなくてPS3でPS2ソフトをやる利点は置き場所以外にあるの?
93住所不定無職:2006/11/07(火) 17:17:03 ID:jARBas4s0
>>84
正直余計なものくっついてる感は否めないな。
ファームの件も合わせて、発売さらに延期して完全な状態で出せばいいのにと思う。
94ネトゲ廃人:2006/11/07(火) 17:17:06 ID:+XWBNNA40
>86
普通にみんなそう理解してるだろw
どれだけ池沼なんだよ
95すね毛フェチ:2006/11/07(火) 17:17:06 ID:EdGEZLct0
初期型がいいわけないだろw こんなもんがついてるから最大380wも使うんだよwwwww

さっさと取り外して軽量化したほうがいいのにねwwwwwwwwwwwwwww

プギャー
96番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:17:15 ID:G5jjPwiM0
>>81
BDのピックだっけ?
Cellはすでに1年以上前から供給開始されてるし、SPEを1つ潰したのも歩留まり対策でしょ
たぶんクロックも当初よりは若干下げてる気がする
97番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:17:39 ID:KlsRRXAS0 BE:691929959-2BP(3100)
>>86
つまりまたモデルナンバー別に機能が違うわけでしょ。初期に買った人間が一番損をする。
98番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:17:45 ID:oI9jW7s/0
で、タイマーで故障して修理出したらこっそり取り払う訳?
99敬虔なクリスチャン:2006/11/07(火) 17:17:51 ID:LeWd8FSu0 BE:176073179-2BP(1345)
結局ソフトでエミュ出来ないんで、PS2のチップをずーっと積むんだろ
慌てさせて買わせるクタ戦略
100番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:17:52 ID:yJaNncmS0
Wiiの互換ってエミュレーションなの?それともチップつんでるの?
101私女だけど:2006/11/07(火) 17:18:05 ID:2PmQEQln0
で、GT4のカクカクは直るの?
102インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/07(火) 17:18:09 ID:voDGcDu80
振動コントローラがあるかないかの違いってだいぶ大きいから、どうせPS2ソフトはPS2でやるだろうし
PS3はPS2積まないでもうちょっと値段安くしてほしかったな・・・
103番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:18:27 ID:8MQjiC6b0
>>79
それが一番いいなw
104番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:18:30 ID:2S2g6Rni0
完全エミュレーションを実現出来ず最後まで乗ってる予感
105番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:18:34 ID:oXzfIMgR0
>>92
ソフトエミュが完成すればグラ向上とかあるんじゃね?知らないけど。
106番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:18:41 ID:ZS7s1fe60
>>86
みんな分かってると思うよw
107↑まーた始まった:2006/11/07(火) 17:18:41 ID:vi4tHwis0
>>100 プレステスレでWiiだとかいう糞ハードの話題を出すなよ妊娠
108↓おまえが言うな:2006/11/07(火) 17:18:52 ID:sROht6rx0
誰が何と言おうが初期型はスルーします
109勅使河原:2006/11/07(火) 17:18:59 ID:xvva+Hhb0
また初回特典か!
PS コピー簡単動作
PS2 DVDプロテクトスルー
PSP エミュ等動作
PS3 完全互換

PS3のは特典じゃなゲフンゲフン
110番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:19:02 ID:5r73glfu0 BE:250032544-2BP(1861)
>>100
GCはハードウェアエミュ。というかWiiの中身は高クロック版GCそのものだから。
64以下はソフトエミュなので個別に対応が必要。
111番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:19:04 ID:jARBas4s0
こうしてみるとPS3ってまんま腐ってやがる早すぎた巨神兵だよね。
完全体なら凄いんだろうけど、何だかな。
112はふはふ名無しさん:2006/11/07(火) 17:19:21 ID:D0k63XiR0
初期PSをソフトエミュに変えるのにPS"発売から5年かかりました
PS2を完全ソフトエミュにするのはどれくらい?
11361:2006/11/07(火) 17:19:47 ID:BwNenT340
>>90
名前欄から察するに任天堂関係者の遠縁の方ですか?

ちょっと前までは「一部のソフトは動作未保証」って言ってたんだから、それに比べりゃマシだろ。
むしろ最近のソニーにしては珍しくGJって感じだが。

ま、PS3は当面買わないけど。
114田中:2006/11/07(火) 17:19:54 ID:0qiEKlDvO
取り外したら取り外したで不具合でまくりの予感
115佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/07(火) 17:19:59 ID:wcGdjGfD0
>>32
なんでそうなる?

初期ユーザーは、ハードによる高い互換性が保証されてるって事だぞ。
116予選敗退:2006/11/07(火) 17:20:15 ID:79rH2y7l0
>ただし,「すぐに取り去る」(久多良木氏)といい,
>比較的短期間でエミュレータによる互換性確保に全面的に移行する意欲を示した。

初代版が一番人気が出る予感
117滝川クリステル:2006/11/07(火) 17:20:31 ID:A2pp9tnR0
ちゃんと動けばどうでもいいや
118番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:20:37 ID:x/ybulX30
>>96
後藤弘茂のWeekly海外ニュース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1027/kaigai314.htm
あった。

 この時点での最大の問題は、初回の供給量の不足で、そのために、PS3
は予約確保が非常に難しい状況となっている。PS3の生産の遅滞について
は、SCEがBDドライブのレーザーダイオードの供給に原因があることを明
かしているが、他のコンポーネントについてはどうなのだろう。


歩留まり関連は後半。
119すね毛フェチ:2006/11/07(火) 17:20:47 ID:EdGEZLct0
で、その他の爆弾の発表はいつかなwktk
120番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:20:58 ID:FvMnoFQL0
初めてピッコロと対峙した時の強さということか。
121私は面白いと思っています:2006/11/07(火) 17:21:23 ID:G5jjPwiM0
>>111
ソニーは元々ソフトウェア技術が弱いから
ハードウェア自体はけっこう前からできてたのにね
122それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/07(火) 17:21:30 ID:kT8ekvjS0
これは買いなの?
123宣戦布告とみなす:2006/11/07(火) 17:21:35 ID:Q9PC7sMg0
>>120
ピッコロ ×

神コロ ●
124番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:21:43 ID:+AfCid6v0
PS2ソフトの動作をEE+GSを使ってするのなら
PS3でアップコンバートするって話はエミュ版が出るまでは無理そうだな
125番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:22:15 ID:B9KYeYwK0
部品多すぎで初期不良&故障多発の予感
126番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:22:16 ID:G8wbHB3M0
プレミア化はなさそうだな。
127はふはふ名無しさん:2006/11/07(火) 17:22:31 ID:D0k63XiR0
PS3のバグフィクスしてソフトエミュに移行する直前のが一番良い
省スペースモデル発表された時にその一個前の型番買うのが利口
128番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:22:45 ID:5r73glfu0 BE:656334476-2BP(1861)
>>112
>初期PSをソフトエミュに変えるのにPS"発売から5年かかりました

ん?いつPS2がPSをソフトエミュに変えたの?
I/Oの制御にも使ってるから不可能なはずだが。
129佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/07(火) 17:22:51 ID:wcGdjGfD0
>>124
GSから吐き出されたグラデータをアプコンするんじゃね?
130同定不能さん:2006/11/07(火) 17:23:50 ID:JsdtTU5d0
これは酷いwwwwwwwwwww
CELLの変わりにPS2のCPUかよwwwwwwwwwwwwww
ソニーマジで潰れるんじゃね?
131番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:23:58 ID:Hz/Uoi7M0 BE:118881465-2BP(618)
>>12
ヒント:ソニータイマー
132同人作家:2006/11/07(火) 17:24:02 ID:1u1abEiB0
>「すぐに取り去る」(久多良木氏)

じゃあ発売前にやっとけよ!
133番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:24:06 ID:fBMhwElN0
てst
134スクリプト:2006/11/07(火) 17:24:19 ID:ba/E0xKo0
ちょっと待てwwwwwww

じゃ、来週発売されるハードは大赤字の辻褄あわせバージョンで、
その後に、Cell実装に統合した版が出るってこと?

どんなどんぶりプロジェクトだよwwwwwwww
135私は面白いと思っています:2006/11/07(火) 17:24:36 ID:G5jjPwiM0
>>118
歩留まりの問題は、供給量よりもコストのほうなんだよね
特にPS3の場合
136親戚の友人の知人が関係者:2006/11/07(火) 17:25:20 ID:yBW7t2FL0
>>113
高くなるのにどこがGJなんだよwwwwwwwwww
碌な仕事が出来なかったからこうなったんじゃねえかwwwwwwwww
137番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:25:53 ID:5r73glfu0 BE:328167173-2BP(1861)
Wiiの性能で64エミュとかできるのかなw
まだ一本しか出てないということは相当苦労してんだな
138趣味はネット:2006/11/07(火) 17:26:12 ID:FvMnoFQL0
11/11夜
「PS3スゲー!PS2のソフトがサクサク&鮮明だぜー!ひゃっぽー」
にならないのか、PS2にはそういえばPS1のソフトが↑になる設定あったね。
139股関節学会:2006/11/07(火) 17:26:35 ID:VGV58B4d0
5KM-13316HW01
140おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/07(火) 17:26:55 ID:JRF7PWH50
初期版は地雷だな
141私は面白いと思っています:2006/11/07(火) 17:27:07 ID:G5jjPwiM0
>>128
最新の薄型PS2ってソフトウェアエミュレータじゃないの?
EE+GSでさえ1チップ化してエミュレーションかけてるから
142番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:27:46 ID:HbmqVnmc0
360より性能低いのは笑った
143番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:27:52 ID:MMlS0Ydi0 BE:210424272-2BP(22)
これ既出だろ
144ソフトパンク@大忙し:2006/11/07(火) 17:27:54 ID:5kr6L0q10
ずっと乗せときゃいいのに
145おつかいの途中ですが幼女です:2006/11/07(火) 17:28:05 ID:/EGmLxJ20
別になんでもいいだろ。
ソフトちゃんと動くんだから。
どうしてヲタってこう機械のなかみまでいちゃもんつけるの?

プレステ2だって薄型にバージョンアップして中身かわったけど
ソフト全部動いたろ?
146ZIPでくれ:2006/11/07(火) 17:28:22 ID:SsEYmc6p0
>>142
え?
147番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:28:32 ID:UU/v9HRD0
>>113
名前欄から察するに
名前欄から察するに
名前欄から察するに

お前はν速の事すらまともに知らないで吠えてるのかと
148同人作家:2006/11/07(火) 17:29:23 ID:1u1abEiB0
>>113はどこの工作員だろう
149人事担当:2006/11/07(火) 17:29:38 ID:BwNenT340
まさかとは思うが自分自身は定職にもつけない、または無職のウンコ製造機の分際で、
他人様の仕事振りをこき下ろすようなヤツはいないよな。
150母が泣いてる:2006/11/07(火) 17:29:40 ID:8ggq8sV00
なんだ見切り発車か…。
ソニーもオワタ
151番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:29:42 ID:+AfCid6v0
>>129
なるほど
でも元々はエミュで動かす予定で作ってると思うから
EE+GSを付けたのは苦肉の策で突貫工事だったんだろうなあ

そうなるとSCEハードだけに何が起きるか怖くなる
152番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:29:45 ID:jARBas4s0
>>147-148
(・∀・)ニヤニヤしとけ。
153小泉:2006/11/07(火) 17:29:45 ID:5MCGajl10
これどうなんだろうな。
初期はPS2コアの実装で互換性だけはエミュより上
後期はエミュだが消費電力なんかは断然に低いだろうし
100Wぐらいちがうんじゃないか?
だからエミュの再現が高ければ当然後期型の方がいいよな・
154番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:29:45 ID:5r73glfu0 BE:93762623-2BP(1861)
>>141
じゃあEEとかのクロック上げてるのかな。
I/O制御もEEでエミュしちゃうとその分EEの性能が
初期型より奪われるわけだから。
155無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/11/07(火) 17:29:58 ID:Z2LUe0Xv0
もうすぐ発売だってのにみょーに静かだなあ
156番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:30:17 ID:KlsRRXAS0 BE:369028883-2BP(3100)
糞ニー商品の特徴

初期型 一番高くて一番低性能 欠陥がもれなくつく
中期型 欠陥を修正しただけのバージョンモデル。値下げ
後期型 中期型にいろいろな機能をつけたりバージョンアップしたり小型化したり。しかも値段は初期型の半分以下
157おおすまん、まじすまんな:2006/11/07(火) 17:30:19 ID:Bsx377uB0
Cell実装エミュ使おうがEEとGS使おうが、
480iのソフトなんかどうでもいいだろいまさら

Cell使えば1080pになるなら話は別だが、ありえない
158天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/07(火) 17:30:23 ID:GtGRtm060
だから高いんじゃね?
159ウンコオヤジ:2006/11/07(火) 17:30:24 ID:/VTJK3Wn0
予約したやつ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
160番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:30:43 ID:B6KoqsRM0
結局損なの?得なの?
161番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:30:45 ID:iBi3eAq10
(TAT) ウレネー
162番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:30:51 ID:uG82EVmU0
初回特典ついたじゃん!!!
プレミアつくんじゃね??
163同定不能さん:2006/11/07(火) 17:30:51 ID:JsdtTU5d0
>>153
100Wも変わる理由は?
164まだ経験ないんですけど、:2006/11/07(火) 17:31:03 ID:oklAcKuO0
なにこの突貫工事
165番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:31:05 ID:Mk57sylm0
>>153
エミュの性能でPS1,PS2のゲームが綺麗になる可能性もあるな
166着替え中。。。@美人:2006/11/07(火) 17:31:11 ID:VAkH2E2Y0
>>163
希望
167蘇我入鹿:2006/11/07(火) 17:31:19 ID:d0zdz0Cb0
初期型は使いもしないプロセッサの為にいろいろ不具合がでるのかな?
電気代もたかいのかな?
いやんなっちゃう
168番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:31:26 ID:HVB6PnOO0
>>156
DSは何で値下げしないで値上げなんだろうな
169盧武鉉:2006/11/07(火) 17:31:34 ID:Q1NOwuoV0
もう初期型は戯画マイン並みの地雷にしか見えない
170番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:31:49 ID:3l+AAvtQ0
>>145
>ソフト全部動いたろ?

釣りですか?
17112月から本気出す:2006/11/07(火) 17:31:56 ID:wS8xRBDi0
初期型お買い得〜ってことか
172ゆとり世代:2006/11/07(火) 17:32:05 ID:1CvQW2480
PS3の中のPS2も大変だな
173無職は氏ね:2006/11/07(火) 17:32:15 ID:kg/od3Vu0
過去ゲーできたところで
コントローラーが振動しないんだから面白さ半減だろ。
PS2のゲームやりたいならPS2でヤレ。
174ソフトパンク@大忙し:2006/11/07(火) 17:32:17 ID:5kr6L0q10
>>160
PS2ソフトとの互換性は限りなく100に近くなる
175↓謎の文字列おいときますね:2006/11/07(火) 17:32:18 ID:kAGODqZD0
EE+GSを1チップ化したのはPS3に載せる為だと思ってたけど違ったのか
176股関節学会:2006/11/07(火) 17:32:18 ID:VGV58B4d0
PS3ってDVDの読み込み何倍速?
PS2の読み込みより少しでも速いなら、現状ロ−ドで待たされるようなゲ−ム
多少はやくなるん?
177番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:32:29 ID:5r73glfu0 BE:187524634-2BP(1861)
>>163
PS2の分、半導体数が減るし
半導体プロセスが上がると電力を小さく出来る。
178番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:32:37 ID:x/ybulX30
だからあんなにデカイのかってレスが
179名無しさん@工作中♪:2006/11/07(火) 17:33:03 ID:oXzfIMgR0
ソニーの初期型は神だぞwww
伝説のナイトショット搭載第一世代目ハンディカムを知らないのか?w
180現地在住者:2006/11/07(火) 17:33:10 ID:F8c3KcEM0
ユーザー的に有るほうがいいのか無いほうがいいのかどっちなのか
181番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:33:12 ID:KlsRRXAS0 BE:153762252-2BP(3100)
糞ニー見切り発車多すぎ

PS2 大量タイマー発動。初期を買った90%以上の人が被害に。
PSP ボタンを無理やり外観をよくするために設置
PS3 間に合わないから適当に
182↓謎の文字列おいときますね:2006/11/07(火) 17:33:12 ID:cxd3NrFq0
取っ払わずそのままでもいい気が・・・
183私は面白いと思っています:2006/11/07(火) 17:33:25 ID:G5jjPwiM0
>>175
コスト削減のため。1チップ化のおかげでようやく本体の販売で黒を出せるようになった
184ウンコオヤジ:2006/11/07(火) 17:33:34 ID:/VTJK3Wn0
('A') 結局ハード全体で見ればDSが勝つんじゃないか? いや持ってないけどさ
185番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:33:44 ID:5r73glfu0 BE:546945375-2BP(1861)
>>176
8倍速。PS2の4倍。だがPS2でPS1のソフトを高速化したとき
分かるように、途中で止まるソフトなどが出る可能性がある。
186母が泣いてる:2006/11/07(火) 17:34:58 ID:8ggq8sV00
ナンカトンデモナイトラブルガハッセイスルンジャネーカ?
187同定不能さん:2006/11/07(火) 17:35:07 ID:JsdtTU5d0
Emotion Engineは15W、Graphics Synthesizerは10Wなんだが
それを減らすと相乗効果で100W減るのか
188番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:35:10 ID:uG82EVmU0
>>179
知ってるよw
189天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/07(火) 17:35:10 ID:GtGRtm060
なんかいろいろgdgdだな
190番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:35:11 ID:x/ybulX30
俺の初期型PS2は1/10の選ばれし者だったのか
191それが世界の選択でちゅか…!:2006/11/07(火) 17:35:15 ID:kT8ekvjS0
大雑把でなんか好きだなPS3
192世界史未履修ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:35:27 ID:2BimrOC70
でもこのチップって70000番台のだろ?
つまりハード載っけても完全互換不可なんじゃないのの?
193三重県人権センター:2006/11/07(火) 17:36:07 ID:getVKKXTO
前々から発表してたのに今頃になって騒ぎだしたのは
レイプマン報道にびびったフューチャーズの仕業か
194番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:36:09 ID:B6KoqsRM0
初期型分解を見るのが楽しみ
195私は面白いと思っています:2006/11/07(火) 17:36:33 ID:G5jjPwiM0
>>192
たぶん現状でソフトウェアエミュやったら、半分もPS2ソフト動かないじゃね?
196佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/07(火) 17:36:42 ID:wcGdjGfD0
>>153
SCPH-70000の消費電力は45W。

PS3の中にPS2を2台内蔵しても、100Wに届かない。
197仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/07(火) 17:36:55 ID:0RYCS3JT0
初期型ならほぼ全てのPS2ソフトできるのか
エミュだと不具合なりが結構な数でてくるからなぁ。
198番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:37:06 ID:Mk57sylm0
無駄なものが入ってるととるか
おまけがついてるととるか
199ハエ:2006/11/07(火) 17:37:06 ID:oQM+qplt0
正直次世代機はどれもゴミだろ
200人事担当:2006/11/07(火) 17:37:51 ID:BwNenT340
>>147
ランダム名前で皮肉ったことぐらい理解しろや。草生やさないと冗談かそうじゃないかもわかんないの?
>>160
価格に上乗せされてるとしたら、PS2すでにもってるユーザは損じゃね?


う〜ん、5年以内に薄型が出るかなぁ?
201番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:37:57 ID:hTOsUlGt0
>>197
そのかわり後期のPS3タイトルが出来ないとかになりそうだけどなw
202番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:38:33 ID:jARBas4s0
>>198
取っ払った後のエミュの出来次第だよな。
203番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:38:53 ID:uG82EVmU0
>>201
そこんとこはいつ買っても一緒だからなw
204番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:39:12 ID:F8c3KcEM0
逆を言えばソフトウェアエミュレーターが完成しない限りはチップ搭載のままなんだろ
それでいいような気もするが
205人生右肩下がり:2006/11/07(火) 17:39:34 ID:EQMKD50g0
寄せ集めの急造品
206番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:40:01 ID:HBcphb8y0
エミュで動作させたほうが消費電力が多くなるに決まってるだろ。あほか。
まあ2007年にはシュリンクされるだろうから消費電力は若干下がるだろうけど。
207番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:40:02 ID:3l+AAvtQ0
エミュによる互換が完全に取れない(つまり改悪)のに
チップを削るって企業としては狂ってる
208無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/11/07(火) 17:40:11 ID:Z2LUe0Xv0
まあとにかく金がないから買えないのだが
209私は面白いと思っています:2006/11/07(火) 17:40:21 ID:G5jjPwiM0
>>204
ソニー的にはこれ以上赤字増やしたくないから、嫌だろうなw
210母が泣いてる:2006/11/07(火) 17:40:44 ID:8ggq8sV00
ていうかヤフオクのPS3の価格を見るとバブル期のようだ…。
211こっち見んなw:2006/11/07(火) 17:40:51 ID:NRuPsGNk0
エミュレーターの完成度が100%なら後期型を買った方がいいじゃん。
212番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:41:04 ID:RHATOrVm0
つまり開発費まだまだ膨らむということか
213名無しさん@工作中♪:2006/11/07(火) 17:41:43 ID:v8XnwL0C0
つまり今PS2を買うのが一番賢いってことだな
214ゴキブリ大発生:2006/11/07(火) 17:41:49 ID:HbmqVnmc0
互換目当てでPS3買うなら初期ロットを買え
面白いゲームがやりたいなら360を買え
初期ロットが買えなかったら次世代機は360だけでいいかなと思ってる
215演技派女優:2006/11/07(火) 17:41:54 ID:sD9XRiNT0 BE:742064876-2BP(0)
なんでPS2の仕様を全部知ってるソニーがエミュつくれないんだよ・・・
おかしいだろ・・・
後で対応しますって言うくらいだろうからハード的な問題はクリアしてるんだろ。
216Webデザイナー:2006/11/07(火) 17:42:07 ID:e5lF5KS4O
せっかくチップ搭載されてても、アップデートで自動的に糞エミュつかわされる予感
217現地在住者:2006/11/07(火) 17:42:24 ID:F8c3KcEM0
そういや箱○の互換はどういう仕組みなの?
動くソフトがかなり限られるみたいだが
218インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/07(火) 17:42:31 ID:ntalryOE0
PS2同士でも互換性低いんだから、こうでもしないとマトモに互換取れないんだろう。
薄型のPS2の時も、75000で鉄拳5が不具合とかあったもんな。
219服を買いに行く服がない:2006/11/07(火) 17:42:43 ID:TdLozrCc0
つーか箱○もそんくらいやれよ
何ヶ月も待たされて「ねずみくす互換しました!」とか舐めてんのかよ
220同定不能さん:2006/11/07(火) 17:42:47 ID:JsdtTU5d0
そういやPS2のエミュ(PCでやるほう)ってハイエンドCPUでもキツイらしいね
長時間やると電源落ちるらしいし
221予備校生:2006/11/07(火) 17:43:13 ID:pO3TQsIO0
Cellもまだ完全体ではないようだ
βくせー
222番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:43:40 ID:5r73glfu0 BE:187524443-2BP(1861)
>>207
じゃあ旧XBOXが動かない廉価版コアシステムなんて屑を出した
マイクロソフトは企業として最強に狂ってるなw
223私は面白いと思っています:2006/11/07(火) 17:43:50 ID:G5jjPwiM0
>>215
ヒント:ソニーはソフトウェアの技術力が低い


面白いことに、ソニーはハードが得意だけどソフトが苦手で
MSはハードは苦手だけどソフトが得意って、正反対の関係なんだよな
224ソフトパンク@大忙し:2006/11/07(火) 17:44:39 ID:5kr6L0q10
>>211
XBOX360はXBOXのソフトをエミュで動かしてるらしいが
100パーセントなんて夢のまた夢の互換性
225番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:44:39 ID:CZpoAWzj0
じゃあ待った方が得じゃん
226自給800円の人間としては:2006/11/07(火) 17:44:57 ID:T+/qne1y0
>>220
ん?
PS2エミュなんて家のへっぽこセレロン2Gマシンで十分すぎるほど動くぞ
227番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:45:20 ID:0yDZy6Ah0
>>19
PS→PS2はソフトエミュじゃないんですけど
228櫻澤:2006/11/07(火) 17:45:25 ID:4trpqNDt0
ええい、付け焼き刃ではこんなものかッ!!
229越中ふんどし:2006/11/07(火) 17:46:04 ID:aEPa9kCx0
>>226
それはない
230佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/07(火) 17:46:08 ID:wcGdjGfD0
>>215
仕様通りにエミュ作っても、動かないゲームが出てくるんだよ。

ゲーム会社によっては、EE+GSを仕様外の使い方してるから。
231勅使河原:2006/11/07(火) 17:46:32 ID:zVYHGHab0
NIGHTSの続編が出るハードを買う
232番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:46:37 ID:qH2lhw8X0
PS3の魅力がさらに高まったな
これは期間限定だけど

XBOX360も魅力的なソフトがボチボチ出だしてるよ
233ゆとり世代:2006/11/07(火) 17:46:44 ID:1CvQW2480
PS3はPSのゲームをできないの?
234股関節学会:2006/11/07(火) 17:46:46 ID:VGV58B4d0
予約券の譲渡だけに4万とかすげぇな ヤフオク
本体合せたら軽く10万こえるじゃんか
235番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:47:28 ID:5r73glfu0 BE:375048364-2BP(1861)
>>233
できますよ勿論。
236現地在住者:2006/11/07(火) 17:47:36 ID:F8c3KcEM0
>>230
トライエースのゲームとかやばそうだなw
237番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:47:39 ID:3l+AAvtQ0
>>222
そうだな

お前もそう思うんだろ?

あれ?任天堂だけが正常って事だな
238友達になってくれませんか?:2006/11/07(火) 17:47:40 ID:0qiEKlDvO
>>229

普通に動いてる
239着替え中。。。@美人:2006/11/07(火) 17:47:50 ID:VAkH2E2Y0
なんか3年後ぐらいにPS3.5っぽいのが出そうだな。
PS3 EXECTIVE とか PS3 XL とか PS3 EXPERIENCE とか。

あ、縮めて PSX っていうのはどうだろう。
240股関節学会:2006/11/07(火) 17:47:52 ID:6OWFiPa60
エミュがまだ完成してないので
有り合わせの部品で組み立てました
みんあごめん
241秋葉系アイドル:2006/11/07(火) 17:48:20 ID:EhjiNdG60
PS2分が無くなると
安くなるの?
消費電力減るの?

とりあえず初期ロットは買わないほうがよさげだな
242ブログには転載しないで下さい:2006/11/07(火) 17:48:37 ID:E28Q+aom0
凶箱のSEGAタイトルが箱○で動くようになったら
箱○を買う
243番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:49:04 ID:5r73glfu0 BE:437556274-2BP(1861)
>>237
いや、おもわねーしw
64ソフトが一本しか動かない任天堂は技術力低すぎの
糞企業だとはおもう、確かに。
244几帳面でずか、:2006/11/07(火) 17:49:11 ID:JhdGkreG0
初期型の特典はこれかw

今のPS2でも動かないPS2ソフトが動けば神
245これは改善されなさそうw:2006/11/07(火) 17:49:17 ID:qH2lhw8X0
986 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2006/11/07(火) 11:36:37 ID:5r73glfu0 ?2BP(1861)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162559036/980
  / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
 /              \
/        /\      ヽ
|       /   \     l
|      lllllllllll  llllllll   l
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ______
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /  /
ヽ∪リ    __,、___   |/ < Wiiはお年寄りも含む家族全員に
 ヽ|      --二--    |   | 使ってもらえる世界を実現する
  .|__\____/_ノ   \______
 /  \ \ ◇ / l \

   /妊_娠\   さすが任天堂!
 . |/-O-O-ヽ|  これからのゲームは誰でも直感的に
  6| . : )'e'( : . |9  操作できないとだめだ!
890 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/11/05(日) 21:23:27 ID:1pofHcb90
http://www.youtube.com/watch?v=7EKyBCXyn_g
これはひどい剣神ドラクエソードですね

980 名前:猫王 ◆JvoKObe9Tk [] 投稿日:2006/11/07(火) 04:41:23 ID:IALSFYTx0
   /妊_娠\  このおっさんの運動神経が糞なだけだろ!
 . |/-O-O-ヽ|  運動神経ないやつは何やってもダメだよ
  6| . : )'e'( : . |9  当たり前の話
246すね毛フェチ:2006/11/07(火) 17:49:35 ID:VVzEDzNR0
ここまで割れができて喜ぶ奴がいないのはどうしてだぜ?
247ゆとり世代:2006/11/07(火) 17:49:37 ID:1CvQW2480
PCで全部エミュしたほうがよさそうじゃね?
コントローラは困るけど
248番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:49:54 ID:x/ybulX30
>>238
エミュ側でも完全対応できてないのに普通に動かすとは。
249現地在住者:2006/11/07(火) 17:50:19 ID:F8c3KcEM0
PSのワイルドアームズでワイルドバンチを使っても止まらないようにしてくれ
250子作りの途中ですが種無しです:2006/11/07(火) 17:50:22 ID:DOPrC55c0
初期ロットはお買い得ってことか。
251無職は氏ね:2006/11/07(火) 17:50:31 ID:9CihFGth0
ん?なんで今更こんなことでスレ立ってんの。
PS3にEE+GSが丸ごと乗ってるのは前から言われてただろ。
252同定不能さん:2006/11/07(火) 17:50:37 ID:JsdtTU5d0
ああ、ごめん。60fps固定で、ってことな>PS2エミュ
253番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:50:51 ID:5r73glfu0 BE:703215959-2BP(1861)




     つまり低性能なWiiもPS3でエミュ可能ってことですよねw


       全く買う意味ありませんね、Wiiはw



 
254お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/07(火) 17:50:57 ID:+FsjUvIu0
大体こんな感じ!PS2の消費電力

SCPH-10000〜 47W
SCPH-37000〜 39W
SCPH-50000〜 32W
SCPH-70000〜 45W
255歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/07(火) 17:51:44 ID:d+r2pF5i0
任天堂の話になるとすぐファビョるな
256番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:51:56 ID:hTOsUlGt0
>>254
それ全部稼動してもPS3のが電気食うのか…たまんねぇなw
25710万にして返すからさ:2006/11/07(火) 17:52:09 ID:EO2CDPpW0
>>215
>>223
ソフト作ってるのはSCEJじゃないから

> SCEが推奨するライブラリなどを用いない一部のゲーム・タイトルの動作を
> 保証できなかったことが,EEとGSを搭載した理由という。
258番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:52:27 ID:maO0IMYF0
>>243
>エミュによる互換が完全に取れない(つまり改悪)のに
>チップを削るって企業としては狂ってる

ん?
EE+GSの完全互換から
エミュにして劣化することが糞って書いてあるぞ

360のエミュは劣化したの?
259子作りの途中ですが種無しです:2006/11/07(火) 17:52:29 ID:DOPrC55c0
Wiiは楽でいいよな。特別なエミュを搭載することもなければ特別な回路を入れる必要もない。
wiiの実態がゲームキューブとほとんどかわらないから、エミュする必要すらない。
次世代詐欺。
260名前(なぜか入力出来ない):2006/11/07(火) 17:52:32 ID:kJDbK7+V0
んじゃcellとかいうのはどこに行ったんだ?
261番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:52:44 ID:x/ybulX30
>>257
たぶんそれが一部じゃないんだろうな
262番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:53:17 ID:1yqwsRxs0
また初代限定仕様か

PS2もPSPも…
メリットと考えられる人柱のみなさん、どうぞどうぞ
263ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/07(火) 17:53:26 ID:2qUu9G480
お前らPS2にはPSの石も入ってること知らなかったのか?
264rmでよこせ:2006/11/07(火) 17:53:30 ID:DiOyO6p20
>>253
一回下がってるのになんで再び上がってるの?
265番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:53:33 ID:5r73glfu0 BE:750096768-2BP(1861)
> SCEが推奨するライブラリなどを用いない一部のゲーム・タイトルの動作を
> 保証できなかったことが,EEとGSを搭載した理由という。


むしろ良心的じゃねーか。
仮に一部動作しないでソフトウェアエミュやったら
それはそれで叩かれまくってたんだろうなw
266櫻澤:2006/11/07(火) 17:53:49 ID:4trpqNDt0

ドリームキャストの消費電力
22W
267番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:54:00 ID:7lCDxIqh0
どっちにしろPS3は買わんだろw
268番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:54:26 ID:HBcphb8y0
>>238
PS2のエミュは現在購入可能な最速のマシンでも実機と同じようには動作しないレベル
PSと勘違いしてるんじゃないの?
269番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:54:48 ID:x/ybulX30
>>260
PS3の中のPS2の隣にいる。
270着替え中。。。@美人:2006/11/07(火) 17:54:50 ID:VAkH2E2Y0
>>254


Ω<感動度:priceless
クタ
271UP職人:2006/11/07(火) 17:54:53 ID:0rLfW74B0
ソースにwiiの話題なんか全く出てこないのにwiiを比較に出す奴はゲハで氏ね
272子作りの途中ですが種無しです:2006/11/07(火) 17:54:56 ID:DOPrC55c0
オークションでは初期ロットのほうが人気があるという面白い現象が見られそう。
273番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:54:56 ID:5r73glfu0 BE:312540645-2BP(1861)
>>258
意味わからんが360は最初からソフトウェアエミュだぞ。
動かないソフトがあるどころか日本では殆どのソフトが動かないw
274俺は人間やめるぞ:2006/11/07(火) 17:54:59 ID:Nm+FPHH70
くっ・・・部品が足らない
275番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:55:07 ID:Tuz+zc0i0
>>253
              どうやってリモコンをエミュさせるんですか?

                 まったくもって低脳さんですねww
276ソフトパンク@大忙し:2006/11/07(火) 17:56:16 ID:5kr6L0q10
>>275
USBにつなげる周辺機器が出れば可能だと思うが
277ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/07(火) 17:56:46 ID:2qUu9G480
>>258
360はほとんどのXboxタイトルが動かないぞ
全部互換したら買ってやるのに
278維新貴公子 ◆OiJKiVWKns :2006/11/07(火) 17:56:51 ID:Dy+gGc+HO
妊娠堕胎www
279たまには外出ろよ:2006/11/07(火) 17:57:13 ID:42lOZ6vU0
280こんなことが許されていいのか?!!!:2006/11/07(火) 17:57:31 ID:YCp+Mtn50
>>275
同じの作ればいいと思ったけど振動を使えないんだったな
281私は面白いと思っています:2006/11/07(火) 17:57:40 ID:G5jjPwiM0
>>257
エミュレータを作ってるのはSCEでしょ
どこまでの範囲をエミュレーションするかで難易度が変わるだけで
282現地在住者:2006/11/07(火) 17:57:54 ID:F8c3KcEM0
PSとPS2はディスクイメージを丸ごとHDDに取り込んで高速化できたらいいのに
勿論マスターディスクの認証ありでいいから
283番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:58:29 ID:5r73glfu0 BE:625080858-2BP(1861)
>>275
パソコンで遊んだことないの?普通にPS2とかGCコンの
USBスロットって売ってるよ
284番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:58:35 ID:B6KoqsRM0
>>253
PSPのロコロコ(だっけ?)の傾きセンサー詐欺思い出したwwwwwww
285番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:58:56 ID:kahYdj3hO
360は旧箱タイトルだいたい動くだろ
ニンジャガしか持ってないから確かなことはわからんが
286お礼は三行以上でお願いします。:2006/11/07(火) 17:59:17 ID:+FsjUvIu0
>>264
この型番から薄型で、ACアダプタ外付け。
熱設計で手抜きしたのかも。
287番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 17:59:21 ID:4UFbJ6nd0
>>276
PS3用センサーバとそこに送信する装置を出すって事か?
288雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/07(火) 18:00:05 ID:42lOZ6vU0
289リクあったらうpします:2006/11/07(火) 18:00:09 ID:yBW7t2FL0
>>223
「が」じゃなくて「も」だろ
290番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:00:14 ID:x/ybulX30
一方ソニーはPS3でアイトイを出した
291番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:01:03 ID:5r73glfu0 BE:468810656-2BP(1861)
Wiiはスーファミや64のソフトエミュで動かすのに1000円とかかかるからな。
しかも1本しかリリースできてねーし。
XBOXはコアシステムは論外として、フル360でもまともに動かない。

なんだ、一番PS3が互換性のサポートいいじゃん。
292ニートだけど何か?:2006/11/07(火) 18:01:22 ID:9CihFGth0
Xbox360互換リスト
http://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibilitygameslist.htm
初代Xboxってもっとゲーム出てなかったっけ?
293阿弖流爲:2006/11/07(火) 18:01:30 ID:4trpqNDt0 BE:53693827-2BP(3681)

セガサターンの消費電力
15W
294仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/07(火) 18:01:32 ID:MG8KZQuS0

       (○)
.       ヽ|〃
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄           |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| キリッ
 |   /    ̄ ̄ ̄   |
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
 | /  (ー)\ /(ー) |
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  時間無いから適当に作っちゃって
 |       |r┬-|   |
 |       ``ー'´   |
 \ _\____//
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
295三重県人権センター:2006/11/07(火) 18:01:40 ID:wcGdjGfD0
>>275
EyeToy使ってエミュ出来そう。
296番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:02:23 ID:qH2lhw8X0
>>275

リモコンイラネ

890 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/11/05(日) 21:23:27 ID:1pofHcb90
http://www.youtube.com/watch?v=7EKyBCXyn_g
これはひどい剣神ドラクエソードですね
297リクあったらうpします:2006/11/07(火) 18:02:25 ID:yBW7t2FL0
350Wの電力でwiiやるわけ?
しかも5万円もする機械でwwwwwww
298番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:02:40 ID:x/ybulX30
>>292
ていうか普通、動かないリストを載せね。
常識的に考えて・・・・
299河野洋平:2006/11/07(火) 18:03:02 ID:5MCGajl10
360はソフトエミュだがフォームフェアの更新でどんどん改善されているから
対応ソフトも増えているからな。
PS3もアップデートで改善していけれるのような仕様なら
ハードウエア互換よりソフトウエア互換の方がいいだろ。
300ハマコー:2006/11/07(火) 18:03:22 ID:0qiEKlDvO
(´・∀・)プレステ3の発売ってまだまだだよね?
301↓ネット右翼が一言:2006/11/07(火) 18:03:51 ID:5kr6L0q10
>>292
これを見るとPS3にずっと搭載してほしいな
302番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:03:56 ID:1Eim/lcN0
まーた気持ち悪い次世代ゲーム機スレか
303ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/07(火) 18:04:09 ID:TdLozrCc0
>>299
>360はソフトエミュだがフォームフェアの更新でどんどん改善されているから
>対応ソフトも増えているからな。

寝言は寝てから言え
304未亡人:2006/11/07(火) 18:04:40 ID:BwNenT340
>>298
動かないソフトの方が多いからじゃない?
305番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:05:03 ID:4UFbJ6nd0
>>295
それだとコントローラ以外のものにも反応してしまうし
PS3コンを両手に持ってプレイしたとしても
どっちがヌンチャクでどっちがWiiリモコンに見立ててか判断できないだろう
306番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:05:04 ID:0yDZy6Ah0
アーキテクチャ違うとエミュは大変だよ。PSも今回MIPSからPowerに変えたしね
307番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:05:05 ID:qH2lhw8X0
互換割合
PS3>>>>>>>>XBOX360(それなりに増える)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Wii糞
308番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:05:27 ID:5r73glfu0 BE:625080858-2BP(1861)
箱三郎の互換性が低いのは初代が高スペック過ぎたからか?
pen700Mhzだと大したことないように思うのだが。
GPUは凄かったが関係ないしな。
309河野洋平:2006/11/07(火) 18:05:44 ID:5MCGajl10
>>303
いや実際そうだろ。
公式で見て来いよ、アップデートにより対応ソフトを増やすのが360のやり方。
310以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/07(火) 18:06:26 ID:m/RBVimk0
初期型のほうがお得だからみんな早くPS3買おうよ商法だろ
311↓この人痴漢です:2006/11/07(火) 18:06:59 ID:E28Q+aom0
箱○でジェットセットラジオフューチャーがやりたいです>ゲイツさん
312三重県人権センター:2006/11/07(火) 18:07:07 ID:wcGdjGfD0
>>299
>対応ソフトも増えているからな。

寝言を言うな。
313番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:07:26 ID:qH2lhw8X0
>>275

リモコンイラネ

890 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/11/05(日) 21:23:27 ID:1pofHcb90
http://www.youtube.com/watch?v=7EKyBCXyn_g
これはひどい剣神ドラクエソードですね
314家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/07(火) 18:07:54 ID:G5jjPwiM0
>>308
初代とアーキテクチャが全然違うから
しかも初代はカスタムチップじゃないから、ソニーみたいにハードウェアでごまかせないし
315ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/07(火) 18:08:00 ID:TdLozrCc0
>>309
その対応があまりにも稚拙だから文句が出てるんだろうが
発売前は殆どのソフトを互換させるって言ってたくせによ
316ひよこ名無しさん:2006/11/07(火) 18:08:02 ID:0qiEKlDvO
だからプレステ3はいつ発売なんだよ?来年か?
317ニートだけど何か?:2006/11/07(火) 18:08:24 ID:9CihFGth0
>>309
殆ど増えてないって事じゃないのか。
初代Xboxソフトが全部で何本あるか知らんが
70本ぐらいしか対応できてないじゃん。
318これレスしたら寝るか:2006/11/07(火) 18:08:37 ID:F8c3KcEM0
>>309
>更新日 : 2006 年 8 月 29 日
 新着情報
 ・新たに 14 タイトルが一覧に加わりました


もう少し頑張りましょうレベルだな
319名無虫さん:2006/11/07(火) 18:08:42 ID:JsdtTU5d0
>>316
12/22発売
320三重県人権センター:2006/11/07(火) 18:09:11 ID:wcGdjGfD0
>>309
やり方はその通り。

俺も>>303も、
>対応ソフトも増えているからな。
これに突っ込んでる。
321↓ネット右翼が一言:2006/11/07(火) 18:09:16 ID:5kr6L0q10
>>309
むしろあまり互換性は気にしないって感じだと思うんだか
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:09:45 ID:qH2lhw8X0
758 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2006/11/06(月) 12:16:50 ID:4bwpcPed0 ?2BP(111)
>>757
メニュー表示までたった13秒だからな。
Wiiは24秒だな。

電源投入からSony Computer Entertainmentのロゴが出現するまでが
約10秒、そこからXMBの表示までが約2、3秒という起動時間。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061018/ps3.htm
324ひよこ名無しさん:2006/11/07(火) 18:10:36 ID:0qiEKlDvO
>>319

サンクス とりあえず予約してくる
325鳩山:2006/11/07(火) 18:10:44 ID:3fbTBoj50
ゼルダやりてぇぇぇえ
俺はスマブラ発売と同時に本体買うわ!!
326優しい人が好きです:2006/11/07(火) 18:10:57 ID:Q9PC7sMg0
>>323
なんだ見れば見るほどPS3圧勝だな
327番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:10:57 ID:5r73glfu0 BE:375048364-2BP(1861)
2002年

>現在Xbox用に300タイトルを開発中で

http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20020523101.html


Xbox 360 でプレイ可能な初代 Xbox タイトル一覧

70タイトルくらい
http://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibilitygameslist.htm




少なくねーか?w 全部で300タイトルとしても互換性25%だ
328番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:11:44 ID:7syRylS+0
>>323
インストールは何秒なの?2,3秒でできるの?
329ひよこ名無しさん:2006/11/07(火) 18:12:00 ID:k3nPHHBa0
(・∀・)イイ
330はげてはいないけど、:2006/11/07(火) 18:12:10 ID:UD0vkwh70
釣られて初期ロット地雷を踏む猿が増えるかもなwwwwwwwwwwwwwwww
331番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:12:15 ID:5r73glfu0 BE:703215959-2BP(1861)
>>324
11月11日だよw まあエミュとか関係なく初期型は避けたほうがいいが
332↓ネット右翼が一言:2006/11/07(火) 18:12:18 ID:5kr6L0q10
皆さんPS3はポッキーの日に発売です
333ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/07(火) 18:13:30 ID:YtXm86No0
334以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/07(火) 18:14:15 ID:m/RBVimk0
>>323
>互換性という点においては、現状PS2/PSにおいてコントローラーソケットを利用したものはPS3では利用できない。
>例えばコントローラの類だが、専用コントローラを使ったゲームプレイはPS3では現状不可能だ。

だめじゃん
335天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/07(火) 18:14:16 ID:0qiEKlDvO
>>331


今週じゃねーかよ(;;)



なんで宣伝しねーんだよ!発売したかどうかもわからん空気ハードになりたいんかドアホ!!
336名無虫さん:2006/11/07(火) 18:14:17 ID:JsdtTU5d0
>>333
そのランダム名無し狙ったろ
337あばれんぼう将軍:2006/11/07(火) 18:14:39 ID:3T357Fq90
ていうか普通にPS2でやればよくね?
電力もおさえられるし振動もあるし。
338雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/07(火) 18:14:53 ID:42lOZ6vU0
339お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/07(火) 18:14:55 ID:ODPX0x290
> 「すぐに取り去る」

ということは、この初期ロットはハードウェア的に処理されるから
パフォーマンスの面で入手しておいた方が良いということだな。
340ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/07(火) 18:15:06 ID:YtXm86No0 BE:248372892-BRZ(5000)
>>336
たまたまっすよw
341番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:15:17 ID:qH2lhw8X0
Wiiだけはこのゴミ加減さをブログで広めた方がいいな・・・・
今まで隠されていた真実を知ってそう思った人は多い
342玉入れ師:2006/11/07(火) 18:15:18 ID:d8OXiOwz0
PS3はPS2内蔵載ってるというわけだ
初期型最強じゃないか
343現地在住者:2006/11/07(火) 18:15:44 ID:W2PuUQe70 BE:142645076-S★(108420)
初期ロットは危険かな?w
これ見て、買いたくなった。
344ニートだけど何か?:2006/11/07(火) 18:15:57 ID:9CihFGth0
互換性は初期型の方が高いだろうし、
後期型のソフトエミュの方は何らかの付加機能があるはず。
もし初期型もファームのアップデートでソフトエミュに切り替えられたら
いいとこ取りで得だな。もしかしたらだが。
345世界史未履修:2006/11/07(火) 18:16:06 ID:2qUu9G480
>>339
俺は早くても3年先だと思うが
346阿弖流爲:2006/11/07(火) 18:17:13 ID:4trpqNDt0 BE:69033863-2BP(3681)
 PS2 Inside
347小沢:2006/11/07(火) 18:17:21 ID:emvQe5bn0
ファミコン 4W
セガマスターシステム 8W
メガドライブ 13W
スーパーファミコン 8W
348三重県人権センター:2006/11/07(火) 18:17:50 ID:wcGdjGfD0
ところで、PS3のOSって何処に入ってるの?

内蔵HDDを勝手に交換して、起動に支障が出たりしないの?
349家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/07(火) 18:17:53 ID:G5jjPwiM0
>>345
それまでPS3が残ってるといいけどな
350番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:17:58 ID:qH2lhw8X0
XBOX、XBOX360の時もPS3の時も同じやり方だからシャインshineだと確信した
奴隷も少しは混じってるだろうけど
351この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/07(火) 18:18:12 ID:ChOphsv+0
>>339
同時に、付け焼刃としてEEとGSを付けているだけなので
糞設計になる可能性もあり

初期型だからな
352糞コテが名無し潜伏しながら:2006/11/07(火) 18:18:17 ID:XOf0msPl0
>>334
どっかがUSB端子でPS2コントローラを使えるのを出したりするんじゃなかったけ?
353おちゃわん:2006/11/07(火) 18:18:28 ID:sa0rVecj0
>333

ガチ
354外出できない名無しです:2006/11/07(火) 18:18:30 ID:wS8xRBDi0
初期型最強wwwww
355番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:18:41 ID:kOpW5NbA0
お得な気はするが

PS2でも初期型ではカクカクだけど、
後に出た本体ではスムーズに動くってゲームがあったからなあ

2年後くらいがいいのかな?
356名無虫さん:2006/11/07(火) 18:18:42 ID:JsdtTU5d0
>>335
宣伝してもPS3自体が足りないからだろ
年末になって台数用意できたら狂ったように宣伝始めるだろ
357河野洋平:2006/11/07(火) 18:18:48 ID:5MCGajl10
>>348
PCにBIOSがあるようにPS3のOSもそのレベルで定着している。
358番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:19:08 ID:5r73glfu0 BE:468810656-2BP(1861)
PS3でソフトエミュするなら
FSAAかけてギザギザくらい取ってくれないかねえ。
簡単にできるだろうに
359最近風呂入ってないけど、:2006/11/07(火) 18:19:30 ID:xIXLLrL10
要するにPS2のCPUとGPUがそのまま載ってるって理解でいいの?
360クリントン:2006/11/07(火) 18:20:13 ID:lHnQT3lN0 BE:4546728-2BP(550)
久多良木さん そんなのよりタイマーをすぐに取り去ってください><
361玉入れ師:2006/11/07(火) 18:20:36 ID:d8OXiOwz0
>>359
その通り
362番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:20:47 ID:5r73glfu0 BE:750096768-2BP(1861)
>>359
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
363番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:20:47 ID:wNmGMRl/0
特にツッコミドコロの無いこの記事を無理やり曲解して叩いてるやつがいるなw
364最近風呂入ってないけど、:2006/11/07(火) 18:21:33 ID:xIXLLrL10
そうなのか、レスありがとう。
365番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:22:20 ID:5r73glfu0 BE:562573049-2BP(1861)
>>363
叩き方がデタラメだよなw

ハードエミュにして価格が上がったならまだしも、クラタギが
ソフトエミュで行くって言ってたのは20GBが6万円した頃だろうに。
366どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/11/07(火) 18:22:43 ID:AUv2k0/m0
PS2の時から判断すると初期型はやっぱり地雷確定じゃねーか
367番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:22:43 ID:Fcz+baOZ0
>>16
なんかお得だな
368同定不能さん:2006/11/07(火) 18:23:54 ID:cML3I/RQ0
GK発奮w
369田中:2006/11/07(火) 18:24:11 ID:/w0YjyaF0
PS3のソフトにPS2のCPUとGPUを利用できるのかな
370三重県人権センター:2006/11/07(火) 18:24:29 ID:wcGdjGfD0
>>366
PS2の時から判断すると、初期型は特典満載ジャマイカ?
371友達になってくれませんか?:2006/11/07(火) 18:24:36 ID:afZm2nz50
>>369
出来ん
372番組の途中ですが無職です:2006/11/07(火) 18:24:59 ID:kJDbK7+V0 BE:183784379-2BP(130)
16万のチャリ買うか5万のPS3買うか悩むぜ
373世界史未履修:2006/11/07(火) 18:25:04 ID:2qUu9G480
でもエミュになった方がPS2の汚いテクスチャと薄暗い発色に
補正かけられそうだし良い面もあるんじゃないか
374以上、ラウンジの仕業でした:2006/11/07(火) 18:25:51 ID:m/RBVimk0
>>358
FSAAってやりすぎるとぼやけすぎちゃうから、そんな簡単にほいほいかけれるもんじゃない
ソフトごとちゃんと調整しなきゃ
375番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:26:21 ID:5r73glfu0 BE:656334667-2BP(1861)
ハードエミュの性能

Wii(エミュっていうかクロックアップだし)>>>>>>>>>>>PS3(PS2が地雷)



ソフトエミュの性能

XBOX360(現時点でソフト数は25%以下)>Wii(64が一本だけw)
PS3:未知数
376田中:2006/11/07(火) 18:26:28 ID:/w0YjyaF0
>>371
(´・ω・`)
377被害者:2006/11/07(火) 18:26:41 ID:PRHA89Tr0
ちっこいPS2が付くなんてお得だな
378これレスしたら寝るか:2006/11/07(火) 18:27:22 ID:F8c3KcEM0
>>373
ソフトウェアならシステムアップデートで対応できるだろ
そうなったときにどっちを使うのかは分からんが
379名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/11/07(火) 18:27:43 ID:XYB6pSkV0
カスタムチップとか使うとエミュでの再現は困難になるよな
PS4でCellのエミュレーションとかどうするんだろ?w
380番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:27:58 ID:5r73glfu0 BE:312540454-2BP(1861)
>>375 訂正

ソフトエミュの性能

XBOX360(現時点でソフト数は25%以下)>Wii(ファミコンスーファミは
問題なく動きそう。64はソフト一本だけw DLに金かかる)
PS3:未知数
381雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/07(火) 18:28:22 ID:42lOZ6vU0
382番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:28:28 ID:hTOsUlGt0
>>379
その前にsony本体をどうにかしないとw
383お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/07(火) 18:28:38 ID:ODPX0x290
単なる初期ロットという以上に、物理的にこんな特典が付いてるとなると
初期型はいずれ10万とか20万とか、プレミアが付いて行くんだろうな。
未開封のまま寝かしておくのが最強だな。
384参事官:2006/11/07(火) 18:28:49 ID:k92TjGip0
PSのゲームをPS2でやってるやつって結構いるの?
385ニートだけど何か?:2006/11/07(火) 18:28:50 ID:9CihFGth0
>>379
PPUのクロックアップ+SPU100個版とかかな?
386友達になってくれませんか?:2006/11/07(火) 18:29:07 ID:afZm2nz50
>>379
PS4が出るとしたらCellアーキテクチャはそのままで進化させたチップだろ。
もうIBMと一緒に設計に入ってるらしいし。
387家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/07(火) 18:29:20 ID:G5jjPwiM0
>>379
カスタムチップかどうかはエミュ実現の難易度にはほとんど関係ない
問題なのは、上で動作しているソフトがどれだけハードウェアを叩いているか
388越中ふんどし:2006/11/07(火) 18:29:51 ID:EdGEZLct0
Cellショボすwww PS2エミュごときもできないwwwwwwwwwwwwww
389織田信長:2006/11/07(火) 18:29:51 ID:rHvRoqui0
お得いってるやつがいるが消費電力は無駄に上がるしコストも上がるし小さくすることもできないしかなりジャマもんだろ
390田中:2006/11/07(火) 18:30:29 ID:/w0YjyaF0
>>379
出来なければCell乗っければよくね?
391番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:30:34 ID:5r73glfu0 BE:250033128-2BP(1861)
>>384
今やっても使用に耐えるゲームはな。
一般的にテクスチャがきれいになってロードが速くなる。
392来年こそ本気出す:2006/11/07(火) 18:30:45 ID:ZQAgZGXM0
初日に並ぶサクラの募集ってどこでやってるの?
その日暇だからやりたい。
393番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:31:23 ID:5r73glfu0 BE:468810656-2BP(1861)
>>386
マジで?さすがにPS4じゃグラフィック単純進化させただけでは
勝てないと思うんですけど・・・ソニーさん
394発展の途中ですが先進国です:2006/11/07(火) 18:31:39 ID:mY75ftgq0
>>379
エミュて
またCPU変更するのかソニーはw
流石にしないだろそれわ
395番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:31:49 ID:v+43oZ9K0
>>380
>DLに金かかる
これはいらないだろ
PS,PS2ソフトだって箱ソフトだって(GCソフトも)金出して買うわけだし

SCEやMicrosoftが無料で提供してくれるなら必要な文だと思うが
396ニートだけど何か?:2006/11/07(火) 18:31:50 ID:9CihFGth0
>>392
勝手に並べよ
そんでPS3買わずにDSかなんか買って立ち去れば面白いぞ
397優しい人が好きです:2006/11/07(火) 18:32:09 ID:1bYrRqGM0
つまり暖かさや消費電力もPS2+PS3ですか?
やはり冬は初期型PS3に限りますね
398徳川家の末裔:2006/11/07(火) 18:32:18 ID:0b7RqQHa0
テレビゲーム自体がダサい
399むし博士:2006/11/07(火) 18:32:23 ID:LMERj2hd0
GCも互換性を大事にしてカセット取り付け口付ければよかったのにね
400昼寝ている占い師:2006/11/07(火) 18:32:26 ID:Mop43Z1o0
ほんと急ぎすぎだな。
コンセプトの意味がまるで解ってないからやる事なすこと成ってない。
401これレスしたら寝るか:2006/11/07(火) 18:33:31 ID:F8c3KcEM0
>>393
それを使って何をするかだろ
402河野洋平:2006/11/07(火) 18:33:36 ID:5MCGajl10
将来ソフトウエア互換になったときに
ハードウエア互換機がシステム的に混在になれば何かしらの弊害が
出るのはまず間違いないだろうから初期型は見送った方がいいだ。
これは間違いないよ。
403番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:34:25 ID:v+43oZ9K0
>>401
脳と直結するって言ってたのはPS何だっけ?
404ひよこ名無しさん:2006/11/07(火) 18:34:37 ID:k3nPHHBa0
(*´Д`)ハァハァ
405≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2006/11/07(火) 18:34:41 ID:583mMlPEO
プレステ2にもプレステ1をワンチプにしたやつが入ってたよね
プレステ3にはプレステ2をワンチプにしたやつが入ってたプレステ4にはプレステ3を(ry
406番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:34:42 ID:5r73glfu0 BE:750096386-2BP(1861)
箱三郎が低性能すぎてFF13が移植できないっぽい件についてw


Developer: Square Enix
Platform: PlayStation 3
Use: Game Engine
Website: Square Enix's Global Website

http://en.wikipedia.org/wiki/Final_Fantasy_XIII
407名無虫さん:2006/11/07(火) 18:35:07 ID:JsdtTU5d0
PS3買いに言って1950XTX買って帰ってくるわけか
408りこーるをさけぶ?:2006/11/07(火) 18:35:10 ID:qH2lhw8X0
450 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/11/03(金) 10:48:38 ID:ly1/m/3y
ネクロネシアやてきた。
あれだ、石のターゲッティングうまく行かねー!
あと、攻撃は縦反応のみだったのが残念だわね。
ところで、メトロイドの試遊機が2台同時にフリーズしたのはなぜだぜ?

Wii体験会 名古屋篇2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162512734/450


98 名前: ◆zTgf9ZoJD. [sage] 投稿日:2006/11/03(金) 11:48:46 ID:9xOy47Vg
メトプラフリーズしたw
ソフト起動は3秒だがメトプラ立ち上げロードが10秒ほどあった。
改善を期待

Wii体験会 名古屋篇2 (実質3)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162512711/


参考
過去に問題となったフリーズ映像
http://www.youtube.com/watch?v=ApJ0DBZMNs8&NR
http://www.youtube.com/watch?v=Hr0hEy2r378
409田中:2006/11/07(火) 18:35:35 ID:/w0YjyaF0
PSの互換はどうなるんだろ
PS2と同じ仕組み?
410番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:35:52 ID:UrqV2k2w0
PS3もWiiも基本は叩かれてるわけだが・・・

Wiiは浮かれた感じで叩いてるのに対して、
PS3はなんか、やれやれって感じで、叩くのもめんどくさいみたいな感じだな
411从o^ー^从御飯喰☆:2006/11/07(火) 18:36:02 ID:KhwgDCwN0 BE:72792746-2BP(1312)
初期ロットめっちゃプレミアじゃんこれ
412友達になってくれませんか?:2006/11/07(火) 18:36:17 ID:afZm2nz50
>>409
完全にソフトウェアでエミュレート
413越中ふんどし:2006/11/07(火) 18:36:49 ID:EdGEZLct0
PSPも互換にすればよかったのにねwww
414ゆとり世代:2006/11/07(火) 18:36:51 ID:Ag6m6lNt0
それじゃあPS2でPSのソフトを遊んだ時のようにグラフィックが綺麗にならんのか。
415優しい人が好きです:2006/11/07(火) 18:36:58 ID:Q9PC7sMg0
ps2ですら10年くらい持ちそうなのに
ps4なんか20年は出ないからどうでもいいよ
そんな先の話
416早乙女:2006/11/07(火) 18:37:04 ID:wYoVKaE+0
所詮シナ製品ですね
417番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:37:52 ID:jARBas4s0
>>410
相手にするのもだるいって感じの空気はあるな。
418斉藤:2006/11/07(火) 18:38:18 ID:RI8vm7XQ0
つかPS3買う奴はPS2くらい持ってるだろ。
振動なくて電力高いPS3でPS2ソフトやるなんて変態?あとメモカもアダプタないと使えんし

互換抜いて1万5000円安くしろや。
419番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:38:36 ID:c4rGNSAT0
EEとGSなくなれば値下げくるか
420着替え中。。。@美人:2006/11/07(火) 18:38:45 ID:CdBttjG6O
めんどくせーからPS3の中にPS2を入れちまえよ
421啓蒙思想家:2006/11/07(火) 18:38:46 ID:p/BAa2ld0
1年くらい発売延ばせばいいのに
ぐだぐだだな
422番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:39:00 ID:5r73glfu0 BE:234405735-2BP(1861)
>>406
これな。SPE(コア)6個使うって書いてある。
SPEのないコア3個の箱360には使用不能w


The White Engine is an exclusive seventh generation game
engine built for Square Enix's future video games. The most
recently announced game to use it is Final Fantasy XIII. It was
originally planned for the PlayStation 2 [citation needed]
but was later moved to the PlayStation 3, after the development team became aware of the platform's power.

One of the main aspects of the engine is that it allows photo-realistic
CGI to be rendered in real-time. It also handles advanced audio
processing, cinematic cut-scene transition, physics effects
calculations and special effects rendering. The White Engine
reportedly uses 4 of the 6 synergistic processing elements (SPEs)
available to games, of the Cell processor, to achieve
near-pre-rendered CGI quality in realtime.[citation needed]
423このスレは鬼女に監視されています:2006/11/07(火) 18:39:03 ID:qCaxGzlk0
ソニー製品所持 = 恥ずかしい

この法則が着実な物となって行きますなー
424これレスしたら寝るか:2006/11/07(火) 18:39:12 ID:F8c3KcEM0
>>414
PS2にもPS1のチップが入ってるんじゃなかったっけ?
今の薄型は知らんが
425番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:40:06 ID:Q9PC7sMg0
任天堂信者が火病起こしてるみたいだが
どう考えても家にウィーあった方が恥ずかしいだろ
振り回してると思われるぞ
426ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/07(火) 18:40:10 ID:Jg+5sTzk0
しかし、今秋発売ってわりには、盛り上がり感に欠けるな
427服を買いに行く服がない:2006/11/07(火) 18:40:11 ID:Ayd1UIAl0
初期型の特典だな
428番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:40:47 ID:0yDZy6Ah0
>>388
ぶっちゃけPS2のアーキテクチャは相当"汚い"から
エミュるにもソフト設計が相当大変なんだよ。
サターンのエミュも同じ理由であまりない。アーキテクチャが"汚い"から

PCのエミュがまともに動くのがないのも同等の理由。
性能でいえば2〜3年前のエントリークラスに完敗だよPS2は
429家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/07(火) 18:41:31 ID:G5jjPwiM0
>>424
初期型だけ。チップ点数減らさないと赤字のままじゃん
430教えて君:2006/11/07(火) 18:41:48 ID:Skkz16xN0
>>215
同じPS2でもちゃんとした互換性が
維持できないソニーにそんなこと
言っても無駄だと思うが?
431優しい人が好きです:2006/11/07(火) 18:42:00 ID:1bYrRqGM0
このチップが取り外されるころにはPCSX2も完璧なものになるということか
432近所の不審者:2006/11/07(火) 18:45:39 ID:LxQZdu0L0
>>422
6個中の4個ジャマイカ
433斉藤:2006/11/07(火) 18:46:05 ID:RI8vm7XQ0
マシン設計グダグダだろ。
さっさと軽くて小型で省電力のPS2互換抜いた振動ありの
PS3.5出せよ フリーズするのわかりきってて痛い
434ニートだけど何か?:2006/11/07(火) 18:46:12 ID:9CihFGth0
>>430
ちゃんとした互換を維持できないって言うけどさ、
何千本もあるPS/PS2ソフトの殆どがプレイに支障なく
動いてるんだから及第点だと思うよ。
GBAやGBASPでも互換性問題でプレイに支障のあるソフトはあったし。
互換性問題ってゲームの本数が増えてくると避けようがないんじゃね。
435優しい人が好きです:2006/11/07(火) 18:47:22 ID:Q9PC7sMg0
しかし次世代機でまともな選択がps3しかないんだよな
360は腐った死体だし
ウィーはコントローラー変えただけだし
ps3がそんなに良いわけでもねーのに対抗陣営が自爆しすぎ
ps3も自爆してるが他が終わってる
436番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:47:25 ID:5r73glfu0 BE:703215959-2BP(1861)
>>432
ほんとだスマン
437番組の途中ですが名無しです :2006/11/07(火) 18:47:51 ID:jJSbCzof0
そういやPS2は初期型のほうが壊れにくいというレスをどこかでみた
438地域分断工作員:2006/11/07(火) 18:48:36 ID:ue6lOE86O
さすがソニーw

ワロタwwwww

439家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/07(火) 18:49:06 ID:G5jjPwiM0
>>437
知らないけど、ウチの初期型PS2はいまだ現役だよ。壊れたことない
440世界史未履修:2006/11/07(火) 18:49:14 ID:2qUu9G480
>>437
うちのはまだ初期型だぜ、縦置きするとトレイが開かないけどなw
441(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/11/07(火) 18:49:35 ID:Enzy2rnK0
これで、互換性はバッチリってことだな。
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:49:36 ID:5r73glfu0 BE:562572566-2BP(1861)
>>437
3年でぶっ壊れたけど
443こんなことが許されていいのか?!!!:2006/11/07(火) 18:50:26 ID:dPM/sPXE0
>>435
はぁ・・・おまえみたいなやつがたくさんいればWii発売日余裕で買えるのに・・・
444番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:52:13 ID:zOGxIM8h0
初期型は神
445優しい人が好きです:2006/11/07(火) 18:52:23 ID:1bYrRqGM0
PSに限ったことじゃないけど、縦置きドライブは右側を上にしてほしい
なんでみんな左が上なんだよ ほとんどみんな右利きなのに
446番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:52:20 ID:5r73glfu0 BE:1125144498-2BP(1861)
薄型PS2は安っぽいな。大きいほうがいいとは言わんが
安っぽいパカパカ式はやめてほしかった。
447敬虔なクリスチャン:2006/11/07(火) 18:53:34 ID:9z7Ev1160
初期型すげー不安だな
PS2ソフトの動作がやばいからとりあえずチップのせといて販売か…
チップ取り去る予定があるなら最初から延期して作りこめばよかたのに
448番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:54:34 ID:LJ3LQu6W0
>>1
この情報を題名にしてヤフオクに出品すればPS3の価格どんどん下がるんじゃね?
449ゴキブリ大発生:2006/11/07(火) 18:54:45 ID:Q+vbGlUC0
>>延期して

当初は春あたりだったけかw
450お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/07(火) 18:55:00 ID:Enzy2rnK0 BE:139704858-BRZ(5000)
>>443

Wiiなんて余裕で発売日に買えるだろw
楽天のショップでも買える位だし。

まぁ、発売日に買った奴が飽きて売る来年の春ぐらいが買い時かもな。
451優しい人が好きです:2006/11/07(火) 18:55:20 ID:Q9PC7sMg0
>>448
むしろプレミアがつくんじゃねーの?
452斉藤:2006/11/07(火) 18:55:33 ID:RI8vm7XQ0
2005年にPS3出してりゃ勝てたのに遅らせまくったのにつめの甘いマシン設計
しかもブーメランやめて任天堂から傾きセンサーパクっただけ
グラボのスペックダウンでもうすでにしんどいだろ。

早く初期型処分して新設計のPS3.5出せ PS2互換抜いてグラボパワーアップして値下げもな
453鳩山:2006/11/07(火) 18:55:55 ID:3fbTBoj50
>>450
焦りすぎでコテはずれてるよ^^
454自宅警備員:2006/11/07(火) 18:56:02 ID:w34bvSU5O
>>446
飲み込まれて出てこないと焦るぞ
特に親父とかのエロDVDを勝手に見てる時w
だから薄型の方が安心
455愛知の星:2006/11/07(火) 18:56:01 ID:H+air51b0
これは初期型買いだろ。
発売までに間に合わんような開発陣が作るエミュより、よっぽど信頼性高いわww
でも通常PS2システム部はどう動くんだろ?
常にスタンバってる状態なら更に消費電力upするよね?
456お前らそんなに貧しいのかよ:2006/11/07(火) 18:57:15 ID:Enzy2rnK0 BE:55881582-BRZ(5000)
>>447
単にソフトエミュレーターが完成してないからハードエミュレーションに
しただけだろ。ソフトエミュレーションした箱○は互換性が最悪だし。
PS2エミュレーター自体、パソコンでも完成度が低いぐらいだからな。
457番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 18:57:26 ID:5r73glfu0 BE:125016724-2BP(1861)
トロ大好きなGK
ttp://img06.pics.livedoor.com/006/8/4/845b3dec7e6317692273-L.jpg
ラチェットの前で土下座してパワーを頂くGK
ttp://img04.pics.livedoor.com/004/e/6/e686e96bbea0623976e5-L.jpg
旅先でPSPを楽しむシックなGK
ttp://img04.pics.livedoor.com/004/d/0/d0ca0696aa4f606b988f-L.JPG
海外にもいるんだGK
ttp://img04.pics.livedoor.com/004/0/b/0be4f0dd7afca51a1f46-L.jpg
ポポロクロイス大好きクン「アキバはおたくばかりじゃないよ!」
ttp://img03.pics.livedoor.com/003/8/a/8a73ad90d67b11625554-L.JPG
GK4人衆
ttp://img01.pics.livedoor.com/001/5/0/5057d5bc5fee026f3433-L.jpg
やっぱり無職だったGK
ttp://img01.pics.livedoor.com/001/f/0/f0115d7026fb6609e5a3-L.JPG
リュックだらけでPS3のロゴを汚してるGK
http://www.famitsu.com/game/news/2006/11/03/103_62678_KO2_0079.JPG
ドキッ!リュックだらけのPS3体験会
http://www.famitsu.com/game/news/2006/11/03/103_62678_KO2_0100.JPG


   /妊_娠\   !?
 . |/-O-O-ヽ|
  6| . : )'e'( : . |9   これ任天堂ファンじゃん。捏造すんなよGK
   `‐-=-‐ '
458あばれんぼう将軍:2006/11/07(火) 18:57:59 ID:AAWuLZD30
>>322
電話番号みたいな文字列はログに保存されるって知ってた?
459来月から本気出す:2006/11/07(火) 18:58:41 ID:oiN674fZO
ソニーの事だ

エミュ以下の結果に…!
460越中ふんどし:2006/11/07(火) 18:59:21 ID:EdGEZLct0
>>456
PS2の開発、販売元のソニーがPS2のソフトエミュにてこずるってのはどうかなぁww
461こんな時間から名無しです:2006/11/07(火) 18:59:46 ID:5XIXmXa+0
RSXじゃなくてGSのクロックアップ版を採用すればよかったのに
462こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/07(火) 19:00:52 ID:Enzy2rnK0 BE:62867636-BRZ(5000)
>>460
それを言うなら、あのソフトウェアの大企業であるマイクロソフトでさえ
自社のXBOXのソフトエミュレーションにてこずってる訳だが。
463番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:01:30 ID:ETSdUg010
>>457
2枚目の写真、多分こいつは任天堂のこと大して好きではない
ただアホやりたいだけ

痛車作ってる奴にエロゲーマー少ないのと一緒
464【ログイン成功】:2006/11/07(火) 19:01:31 ID:Kggw6sMZ0
ただのハードエミュなだけじゃん。
PS2の時もそうだっただろ?
なんで批判されているかわけがわからん。
ハードエミュの方が互換性が高くてよいと思うんだが…。
465↓ネット右翼が一言:2006/11/07(火) 19:01:51 ID:iz+ujSyL0
結局箱○しかないのか・・・

wii?最初から眼中に無いよw
466着替え中。。。@美人:2006/11/07(火) 19:03:10 ID:Q9PC7sMg0
>>465
もうXBOX360買う買うサギはいいよw
467番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:03:52 ID:5r73glfu0 BE:281286836-2BP(1861)
まあいいんじゃねえのWiiは、
どうせPS3の性能ならソフトエミュが出るのは時間の問題だから、
どうせ売れないWii限定よりソフト売れるだろ。
468番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:05:39 ID:wS8xRBDi0
つーかコピペっって出来なくなったのか?
469番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:05:57 ID:ETSdUg010
来年の今頃PS3のオンラインが生きていたら買う
470proxy.nintendo.com:2006/11/07(火) 19:06:03 ID:dpS9a5ke0
ぎゃははPS3死亡
471小泉:2006/11/07(火) 19:06:03 ID:8qDx/3XW0
WiiはCMがなあ・・・
ウチの妹は「これDSにくっつくリモコン?」とか言ってたし
472番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:06:22 ID:hTOsUlGt0
>>468
何?コピペ工作活動でもしようとしてたの?
473雑賀:2006/11/07(火) 19:06:38 ID:RI8vm7XQ0
とりあえず初期型は地雷だからどんな不具合飛び出すかわからんぞ
早く初期型ばら撒いて有償デモテストさせて


新設計の真PS3まだ?
474人生右肩下がり:2006/11/07(火) 19:06:41 ID:dZngwx/w0
初動が不安だから搭載しただけに見えるわけだが
475着替え中。。。@美人:2006/11/07(火) 19:08:40 ID:Q9PC7sMg0
まぁFF13辺りと一緒に買うよ
FF12と同じバトルシステムだったら買わないけど
476家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/07(火) 19:09:04 ID:6nMA/zEr0
ソフトの貸し借りできねーのかよ
477番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:09:14 ID:P6A+ilQb0
PS3よりは箱○のほうがいいな

どっちも買わないけど
478おっさん:2006/11/07(火) 19:09:15 ID:sa0rVecj0
>458
えーそうなんだー!
超やばくね?!
479母が泣いてる:2006/11/07(火) 19:10:06 ID:EdGEZLct0
箱が盛り返してきたら箱でもいいかなw
480仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/07(火) 19:10:11 ID:LMERj2hd0
>>478
通報しました
481呑んべぇさん:2006/11/07(火) 19:11:40 ID:mY75ftgq0
>>479

>>462から逃げないように
482ひよこ名無しさん:2006/11/07(火) 19:12:37 ID:y0w336Zs0
PS2のメモリースロットはついてるの?
483股関節学会:2006/11/07(火) 19:12:46 ID:TYJpvt3/0
俺ゲーム好きだけど、MMOしかやらなくなった...
484こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/07(火) 19:13:07 ID:Enzy2rnK0 BE:188600696-BRZ(5000)
>>471

ワロタ。

うちの弟も「これ、DSに接続して遊ぶんだよね。すげー楽しみ」とか
張り切ってたよ。それをニヤニヤしながら見てたけど。
485独島守護隊:2006/11/07(火) 19:13:11 ID:2qUu9G480
>>482
別売り
486仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/07(火) 19:13:12 ID:LMERj2hd0
ID:EdGEZLct0
こいつvipくせえな
487番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:13:23 ID:ETSdUg010
PS2のやりたいゲームはある
初代箱でやりたいゲームはない
だから箱○を選んだ
488ひよこ名無しさん:2006/11/07(火) 19:14:52 ID:y0w336Zs0
>>485
サンクス。ならしばらくPS2でいいや
489番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:15:14 ID:YJEWwDDWO
PS2も最後にはPS2ソフトなのに遊べないのが出てきてたしなぁ
490番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:15:18 ID:+xodI2vW0
PS3はメタルギアが出たら買う
それまでは初期不良の報告を楽しませてもらうわ

てかWiiってどう考えたらあんなコントローラ思いつくのか理解に苦しむ
491名無しさん@おだいじに:2006/11/07(火) 19:16:14 ID:LNZlkCTj0
なにが悲しくてPS3でPS2のショボグラゲーやらなきゃなんないんだよ・・・
互換外して安く汁
492どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/11/07(火) 19:17:24 ID:xs43eavW0
cellでPS2エミュは無理でした・・・って話か

しょぼいな
493こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/07(火) 19:17:43 ID:Enzy2rnK0 BE:282901199-BRZ(5000)
むしろこれからPS2を買おうとしてる奴にはいいだろ。
PS2に飽きたらPS3のゲームもできるし、BDもできるし得だしな。
494 ◆PSzonMVaug :2006/11/07(火) 19:18:03 ID:iLBNA/cP0
こんなに高いのに例によって1年もすれば読み込みが甘くなる仕様なんだろうか
495宣戦布告とみなす:2006/11/07(火) 19:19:04 ID:kPOjyX6gO
PS3だと地球防衛軍2の処理落ちが無くなる


とかなんないかなー
そしたら買うのになー
496番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:19:45 ID:RI8vm7XQ0
薄型で安い振動までついてるPS2あるのに PS3にPS2互換とかいらんだろ
電気代で薄型PS2買えるわ
497ちょっと興奮していますが、:2006/11/07(火) 19:19:51 ID:PyqUbcQW0
これでHDLインスコ出来たら最強PS3の完成だな
498佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/07(火) 19:20:17 ID:UN9YlmDr0
エミュレータよりもハード付いてる方がいいじゃん
どうせならサターンのMPUも搭載してくれ・・・
499仕事の途中ですがニュー速です:2006/11/07(火) 19:20:27 ID:LMERj2hd0
>>491
互換性無いハードって魅力薄いよ
DC、64、GC、、と遺産を利用出来たら買ってたかもしれないもの
500近所の不審者:2006/11/07(火) 19:21:07 ID:aex7SMEZO
ほんとに発売するのか?
つか、ちゃんと動くのか?
501来月から本気出す:2006/11/07(火) 19:21:41 ID:l3mphVQk0 BE:133995124-PLT(20124)
502風邪引いた:2006/11/07(火) 19:21:44 ID:EO2CDPpW0
早く1080pのエースコンバットをやらせてくれぇぇぇぇええぇ


480iのPS2ゲーなんてどうでもいいからさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503宣戦布告とみなす:2006/11/07(火) 19:21:45 ID:yQhkfMje0
今回逆に初期型を買えって事?
504番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:22:38 ID:5r73glfu0 BE:1265787599-2BP(1861)
>>499
wiiにファミコンやスーファミや64のスロット付けたら
相当醜くなりそうだがなw
505金日成:2006/11/07(火) 19:22:39 ID:iFsH+oYs0
こういうスレでID赤くしてる男の人って気持ち悪いです(><)
506名前(なぜか入力出来ない):2006/11/07(火) 19:22:39 ID:zF5KTXte0
てかさ、エミュレートできるようにしてから発売するのが普通だろ
507こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/07(火) 19:23:30 ID:Enzy2rnK0 BE:41911643-BRZ(5000)
PSハードは毎回初期型に特典がついている。

今回の予想では多分、BDソフトのリッピング機能付きだろうな。
508雑賀:2006/11/07(火) 19:23:37 ID:RI8vm7XQ0
>>499
PS3の購入者はほとんどPS2所持者だろ。振動とメモカ使えないならつけないほうがマシ
50910万にして返すからさ:2006/11/07(火) 19:24:21 ID:SSZGunzS0
発売延期して完全なの出せよ
なにあせって中途半端な製品売ろうとしてんだ
510こっち見んなw:2006/11/07(火) 19:24:57 ID:7hOCjRFi0
PS2ソフトやりたいなら初期型のうちに早く買えって事か
511番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:25:04 ID:OLLwMfID0
>>489
パッチあてれば遊べますが
512独島守護隊:2006/11/07(火) 19:25:43 ID:2qUu9G480
スーパーセガサターンはまだですか?
513番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:26:51 ID:ETSdUg010
514番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:27:27 ID:xi+aqqKs0
これは大変だ。
早く買わなきゃ!
急げ〜ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘ショタショタショタ
515阿弖流爲:2006/11/07(火) 19:27:57 ID:5d12eCUO0
WiiのエミュがPS3でできるとか言ってるけど
GCのエミュってちゃんと動くのあるの?
516こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/07(火) 19:28:01 ID:Enzy2rnK0 BE:111764148-BRZ(5000)
     、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なに?PS2のチップをそのまま搭載?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)   それはPS2の互換性を完全にとろうとするからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   PS3を買ったらオマケでPS2本体もついてくるんだと
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |      
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
517着替え中。。。@美人:2006/11/07(火) 19:29:15 ID:Q9PC7sMg0
しかしps3の宣伝のしなさすぎだな
ウィーは逆にやりすぎだな
360はした意味なかったな
518こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/07(火) 19:30:02 ID:Enzy2rnK0 BE:94301339-BRZ(5000)
>>515

http://www.dolphin-emu.com/

あるみたいだぞ。でもソフトの吸出しは自分でしなきゃ駄目みたいだけどね。
519雑賀:2006/11/07(火) 19:30:28 ID:RI8vm7XQ0
ソニーは足し算じゃなくて引き算も覚えろ。薄型PS2と対極じゃねーかよ
だから肥大しで馬鹿ほど電力食うんだ。
520〒□□□-□□□□:2006/11/07(火) 19:31:10 ID:IVj5hb5KP
>>484
DSのポケモンと無線で繋がるし
Wii経由でDSに体験ソフト配信されたりと
あながち間違ってはいない
521佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/07(火) 19:33:08 ID:UN9YlmDr0
>>513
こういうヌメヌメ動くFPSって苦手なんだよなぁ
OFPみたいな操やつって今はないの?
522見かけねー顔だな:2006/11/07(火) 19:34:42 ID:ue6lOE86O
なんか6時間くらいしたら発火しそうだなwwwww

523番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:36:26 ID:OLLwMfID0
そういえば任天堂も携帯機はそこそこ互換性があるのに
据え置き機は全然互換しないよね、そんなに難しい事なのか?
524ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/07(火) 19:36:52 ID:aoCa/Hg00
>「すぐに取り去る」

結局は、すぐに取り去れずにそのままになるヤカンに500久多良木。
525阿弖流爲:2006/11/07(火) 19:37:57 ID:5d12eCUO0
>>518
GC発売から最初のリリースまで約3年かかってるな
最終版は4年
Wiiのエミュが出るのは何年ぐらい先になるんだ?
526人事担当:2006/11/07(火) 19:38:25 ID:8cj5jeQm0 BE:145440454-BRZ(5001)
> 一部消費者の間でEEとGSを載せた初代のPS3が人気を呼ぶ可能性がある。

>>6
逆逆。

というより石が入ることは前々から行ってなかったっけ?
527吹いたww:2006/11/07(火) 19:38:33 ID:G5jjPwiM0
>>523
ゲームボーイはアドバンスト時代から同じアーキテクチャをずっと採用してるけど、
据え置き機は毎回変更されてるじゃん。GC→Wiiは上位互換だけど
528ブログには転載しないで下さい:2006/11/07(火) 19:39:27 ID:hv2l/HBy0
薄型PS2とPS3を2枚重ねにしてもあんま変わらない気がする
529人事担当:2006/11/07(火) 19:40:10 ID:8cj5jeQm0 BE:465408588-BRZ(5001)
初期型がお得なのはPSシリーズ伝統だね。
530クリントン:2006/11/07(火) 19:40:52 ID:J8TIX+RI0
ん?ブルーレイの高性能が自慢なんじゃなかったけか?
ブルーレイのドライブでPS3のDVDとか読めるの?
531こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/07(火) 19:41:39 ID:Enzy2rnK0 BE:34926252-BRZ(5000)
>>530
PS3のソフトのフォーマットはすべてブルーレイなんだけど。
532風邪引いた:2006/11/07(火) 19:41:45 ID:1i1DZj0f0
悪いニュースじゃないじゃん?
533ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/07(火) 19:43:22 ID:aoCa/Hg00
>>530
BDドライブはDVDを読めると思った。ただ、PS3のソフトはみんなBD製造だと思う。
534露出狂:2006/11/07(火) 19:43:41 ID:dtfMmY/r0
PS3はどんだけお得なんだよ!
535来年こそ本気出す:2006/11/07(火) 19:45:25 ID:Z36kK44L0
完全互換を目指す姿勢はXbox360と違って評価できる
536番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:46:56 ID:5MCGajl10
そもそも下位互換じゃなきゃだめって言ってたのはカプコンの人だったんだよね
537おっさん:2006/11/07(火) 19:47:52 ID:xHiKzs7H0
4日後に発売だというのに全く賑わってないな
538番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:48:18 ID:mMIboJ+20
>>531
>>533
コピー防止も兼ねてるんだろうな
539着替え中。。。@美人:2006/11/07(火) 19:48:27 ID:Q9PC7sMg0
そもそもクソ箱は初代の時点で日本家屋をバカいしてるとしか思えない広告打ってたから絶対に買わん
540番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:49:28 ID:5r73glfu0 BE:562572094-2BP(1861)
互換性の分考えると価格で360と五分るな
541番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:49:57 ID:JyHmBdzc0
どうせ発売日には買えねぇし買わねぇよw
542お腹に虫が湧いてます:2006/11/07(火) 19:50:01 ID:mcGv5l0z0
>>516
普通にお買い得だと思うが取り除かれたときどうなるんだ。
543ゴキブリ大発生:2006/11/07(火) 19:50:05 ID:NdVPUn9E0
EEとGS、その他の周辺回路を設計+実装した分だけ本体の価格は
上がるから、早々にソフトエミュに移行しないと赤が続くわけで、
だったらEE+GS版は生産しない方がいいわけで。

EE+GSなしバージョンができるまでは品不足が続くわけか。
544番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:50:57 ID:F1CKASUU0
ネットで購入できなかった奴らが必死w
545番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:54:23 ID:5r73glfu0 BE:656334476-2BP(1861)
PS3:CPU+GPUのトランジスタ数3億くらい
PS2:トランジスタ数5350万くらい


たぶん数千円の価値はあるな。箱は数千円をケチってソフトエミュにしたわけだ。
結構売れてたのにゲイツの思考は謎だ
546こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/07(火) 19:54:28 ID:Enzy2rnK0 BE:83822764-BRZ(5000)
>>542
その分、安くなるんじゃないの?
547佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/07(火) 19:55:18 ID:UN9YlmDr0
SH-2とSH-4とPowerVR2も搭載しろよ!
548はげてはいないけど、:2006/11/07(火) 19:55:26 ID:WlgMd3W60
エミュレータと引換えに初期ソフトが動かなくなるわけだな
549同人作家:2006/11/07(火) 19:56:36 ID:lXIF7Gl40
なんで今更この情報が?
初期型の方が互換は完全だと思う。
エミュだと箱○みたいな例もあるし互換も半端になりかねない。
550自演くせー:2006/11/07(火) 19:56:56 ID:+t3v6c1U0
もしかして初期型じゃないと動かないPS2ソフトとかあるかもな
551ネチズン:2006/11/07(火) 19:57:04 ID:F2xFq5gK0
初期出荷は不良品ってことかww
まじでソニーは腐ってるな
552宣戦布告とみなす:2006/11/07(火) 19:57:05 ID:ue6lOE86O
お買い得とやたら煽ってるやつがいるが
全然お買い得じゃないんだがwwwwwww

リスクでかすぎで、1年くらい様子見が妥当
それまで2で遊んでたほうがいい
プレステ2があるが敢えて買うならWiiで決まり

553お腹に虫が湧いてます:2006/11/07(火) 19:57:29 ID:mcGv5l0z0
>>546
ソニーだから360みたいに中途半端なエミュレートで妥協してはずしちゃいそうだなあ、というのが不安。
554着替え中。。。@美人:2006/11/07(火) 19:57:53 ID:Q9PC7sMg0
任天堂信者はゲハ板から出てくるなよ
ウィーはお前ら専用のゲーム機なんだから
555番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:57:57 ID:KbiuJm290
PS3のゲームって、CPUにCELLを使わずに
Emotion Engineと新しいグラフィックチップだけでゲームを作ってたりして。
556番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:58:42 ID:5r73glfu0 BE:187524634-2BP(1861)
>プレステ2があるが敢えて買うならWiiで決まり


プレステ2相当の性能しかない(コントローラはPS2以下)
そんなゴミを誰が買うというのですか
557番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:58:43 ID:UN9YlmDr0
PS2互換の魅力と初期不良の不安のせめぎあいw
558裁判で負けましたが文無しです:2006/11/07(火) 19:59:16 ID:Vq30vjHH0
普通にお買い得だなwww
559番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 19:59:27 ID:PZsnDE3K0
箱は日本であんまり普及してないから互換はアレだけど
ps2の互換は売り上げに大きく関係してくるからそれはないでしょたぶん
560どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/11/07(火) 19:59:29 ID:xs43eavW0
>>549
「さらに劣化するかも知れないから、発売日にPS3買えよ」って事かと
561よく食べる霊媒師:2006/11/07(火) 19:59:57 ID:R/z+SlJh0 BE:64054122-BRZ(6000)
やべーこれはやべーよwwww
初期型の悪夢がまた来るなwwwww
562やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/11/07(火) 20:00:01 ID:OFaJ/FZ10
発売日に買って音ゲーのためにPS2も手元に置いておく俺が勝ち組って事だな
563暇な大学生:2006/11/07(火) 20:00:11 ID:xHdICyeb0
PS2の薄型、ソフト動かないのが多いって本当か?
買おうと思ってたのに
564草生やすな:2006/11/07(火) 20:00:25 ID:+t3v6c1U0
わかってるやつとただ煽りたいだけのやつがハッキリしててワロスwww
565こっち見んなw:2006/11/07(火) 20:00:42 ID:G5jjPwiM0
>>555
今回はPS2のときと違ってライブラリを使うのが前提だから、そういう技は使えないと思うよ
566むし博士:2006/11/07(火) 20:01:46 ID:tyIcQDZE0
360もこのくらいのことやって欲しかったな……
567肥溜めからこんにちわ:2006/11/07(火) 20:02:13 ID:Fcz+baOZ0
>>513
これってなんかすごいの?
ごく普通にしかみえないんですが
568ハエ:2006/11/07(火) 20:03:02 ID:Enzy2rnK0 BE:34926825-BRZ(5000)
>>553
箱○のように、随時アップデートしていくから問題ないと思うよ。
569ダメ男が暴発:2006/11/07(火) 20:03:11 ID:naN4C4bW0
初期型はお得!予約して早めに買った奴は賢い

って感じの文章をコピペしまくれば
PS3圧勝確定かな?頑張る乎www
570番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:03:45 ID:qH2lhw8X0
互換割合
PS3>>>>>>>>XBOX360(それなりに増える)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Wii糞
571ソフトパンク@大忙し:2006/11/07(火) 20:04:42 ID:GTzRZGQT0
初回版だけはPS2のゲームが劣化なく完全に遊べるってことか
572こっち見んなw:2006/11/07(火) 20:04:53 ID:G5jjPwiM0
>>570
互換性はWiiが一番じゃない?
だって、中身はGCそのものなんだからw
573擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/11/07(火) 20:05:38 ID:vzszRH2E0 BE:8827079-PLT(10102)
初期型しか互換性を保障しませんということだな
574世界史未履修ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:05:41 ID:xHiKzs7H0
>>571
そもそも振動が無い時点で完全じゃない
575ハエ:2006/11/07(火) 20:06:39 ID:Enzy2rnK0 BE:251467889-BRZ(5000)
ハードウェアエミュ→互換性バッチリ。

ソフトウェアエミュ→PS1やPS2のゲームの画質や処理落ちを改善できる。

これは迷うところだな。
576市民オンブズマン:2006/11/07(火) 20:07:22 ID:F2xFq5gK0
>>570
wiiはファミコンからGCまで出た全てのソフトを遊べますよ
577ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/07(火) 20:07:37 ID:dtfMmY/r0
オンライン有料にして月額料金徴収したり、機能削ったり、性能低くしたり、同梱物外して

安く見せてるだけの他機種と比べて、普通に、圧倒的にお買い得ですが何か?
578番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:07:49 ID:5r73glfu0 BE:281286836-2BP(1861)
>>572
まあGCとの互換性は最高だろうが、
ファミコンスーファミはまだ全体の数パーセントだし、
64が一本しか出てないからな。総合的に考えて
579草生やすな:2006/11/07(火) 20:08:38 ID:+t3v6c1U0
wiiのバーチャルコンソールはファミコンに500円もかかるのがなぁ
580中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/07(火) 20:08:48 ID:Tt8L5wgN0
>>576
残念ながら全てってのは_
581世界史未履修ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:09:23 ID:xHiKzs7H0
>>578
お前バイトしてPS3買う金は溜まったのか?
582番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:09:29 ID:v36aMHbn0
>>579
酷い話だな。
あんなもん海外サ(ry
583むし博士:2006/11/07(火) 20:09:45 ID:NdVPUn9E0
>>565
直叩きできますが
584番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:09:45 ID:lwbjiH/K0
>>579
そこなんだよね。
中古価格で200円くらいのソフトが、
VCだと500円。
もぅちょっと何とかならんか…
585市民オンブズマン:2006/11/07(火) 20:10:33 ID:F2xFq5gK0
でも最初は5000円分のクーポンが入ってるからタダで遊べるよ
586↓おまえが言うな:2006/11/07(火) 20:10:49 ID:Z36kK44L0
>>576
Wiiの互換はゲームキューブのみ
それ以前のものは使えない

ダウンロードするのは別途料金が発生
587番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:11:23 ID:2Hl/PQQE0
初期型はハード処理でPS2動かす
しかし初期不良

後発型はソウトウェア処理でPS2動かす
しかし初期不良


どっちに転んでもどうでもいいよ
588番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:11:32 ID:5r73glfu0 BE:1000128588-2BP(1861)
>>581
12月いっぱいは実家から動けないのでな。ロードマップ的には
1月に東京でバイト→2月の頭に購入だ。
589番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:12:02 ID:tG644zyV0
転売厨始まったな
590番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:12:22 ID:0z4szS1m0
最近妊娠元気ないな
591三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/07(火) 20:12:59 ID:5kr6L0q10
>>590
ゲハでは元気な妊娠の姿が見れますよw
592草生やすな:2006/11/07(火) 20:13:09 ID:+t3v6c1U0
なんか2ch的にはだいぶPS3に傾いてきたような気がする
593↑こいつキモい:2006/11/07(火) 20:14:00 ID:hTOsUlGt0
 
594番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:14:06 ID:7opb0HuG0
いや普通にいいだろこれ
エミュじゃハードウェアより精度低いわけだし
PS2はEEとかGSで動くとして、PSは何で動くの?
595地域分断工作員:2006/11/07(火) 20:14:08 ID:r8Kzxwuq0
ハード互換のメリットと、いつもの初期ロット不良のデメリットか
悩むとこだな

下手すると完全互換のプレミア付くかも
596番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:15:08 ID:UN9YlmDr0
バーチャルコンソールとやらでサターンエミュを動かせるならwii買う
59720世紀中年:2006/11/07(火) 20:15:25 ID:G9h+/WUJ0
アホ過ぎる
PS2の糞加減は異常。その後継機のPS3も同じく糞
598お腹に虫が湧いてます:2006/11/07(火) 20:16:35 ID:XoOsIX2r0
ソニーの技術力低下で発売日までに作れなかっただけだろ
599世界史未履修ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:17:00 ID:xHiKzs7H0
>>588
貯金も無いのかよ・・
600草生やすな:2006/11/07(火) 20:17:43 ID:+t3v6c1U0
>>595
ちょうどバランスのいいところで買わないと
601中国共産党@チベット虐殺中:2006/11/07(火) 20:18:16 ID:Tt8L5wgN0
>>596
まず無理だろうね
602下着コレクター:2006/11/07(火) 20:19:12 ID:ZJyj0//40
ん?これはエミュより良いって話だろ?
高いから買わないけどさ。
603番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:19:36 ID:gOipdABd0
Cellアーキテクチャに最適化されたソフト作る技術なんか、国内のゲーム企業にあんのか?
604番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:20:57 ID:xf6ssTOO0
結局次世代機全滅でDSだけが生き残るんだろ?
605むし博士:2006/11/07(火) 20:21:13 ID:tyIcQDZE0
>>594
PSはソフトウエアエミュじゃね
606ID変わりましたが1です。:2006/11/07(火) 20:21:35 ID:u6PH4sC60
相変わらずPSは初期型にプレミアがつくな
607むし博士:2006/11/07(火) 20:22:23 ID:NdVPUn9E0
贅沢だよナァ、PS2で遊んでりゃいいものを
PS3で遊んだら本体で消費する電力分も高くつくんだぜ
608ハエ:2006/11/07(火) 20:22:32 ID:Enzy2rnK0 BE:122241375-BRZ(5000)
大丈夫、そういった最適化したミドルウェアを作りゲーム会社に売る企業がありますから。
ゲーム会社はそれを買えばいいだけ。
609番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:22:35 ID:qH2lhw8X0
比較するまでもなくWiiが糞だとわかった
610番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:23:23 ID:xf6ssTOO0
比較するまでもなく次世代機が糞だとわかった
61120世紀中年:2006/11/07(火) 20:23:46 ID:JPL+nQeB0
俺も俺も
612番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:24:37 ID:tQic4ZbI0
なんだこりゃ?プレミアでもつくのか?
613人生右肩下がり:2006/11/07(火) 20:25:27 ID:0xJ4uwmd0
まあ75000番のPS2かったばかりの俺には関係ないことだな!
タイマーが起動することなく今までよく頑張ってくれた、発売日当日に買った俺の初代PS2。

PS3?ああ、FFとかモンハンとか出たら買うよ?
3年後くらい?
61420世紀中年:2006/11/07(火) 20:25:47 ID:JPL+nQeB0
初めてIDが被った
ほんとにこんな事があるとは
615市民オンブズマン:2006/11/07(火) 20:26:30 ID:F2xFq5gK0
>>596
サガサターンもドリームキャストも遊べるようになるよそのうち
616三重県人権センター:2006/11/07(火) 20:26:34 ID:UN9YlmDr0
cellって冷蔵庫やら電子レンジやらにも搭載してそいつらにも
演算させるんじゃなかったっけ?
617やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/11/07(火) 20:28:09 ID:OFaJ/FZ10
しかしまあ、アレだな。
一部のソフトメーカーがSCEのライブラリを用いて作らなかったばっかりに
SCPH-70000番台では動作しないタイトルが出ちゃったんだよな。
型番商法してるSCEもSCEだけどさ…。
鉄拳5は結構無茶な組み方してるらしい。
618こっち見んなw:2006/11/07(火) 20:28:40 ID:G5jjPwiM0
>>616
家電に転用するにはまだCellはコストが高すぎる
マイコンみたいに1チッププロセッサでもないし

すぐに応用が利きそうなのはHDDレコとか、その手の映像機器くらいじゃない?
619番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:29:19 ID:ue6lOE86O
男は黙って性感

互換性なんかいらねーよwwwww
2のソフトやるな3買うなよwwwwww

620地域分断工作員:2006/11/07(火) 20:30:05 ID:ER5DvCAQ0
1 名前: 名無信者さん 投稿日: 2001/05/11(金) 00:07
実際PS2の切り札はFFのみになった。しかも全くGT3は起爆剤にならなかった。まさに瞬間風速。
キューブには、ミリオンタイトル群がゼルダ、マリオ、スマブラ2、ドラクエと数多くある。
しかも、サードは徐々にキューブに傾きつつある。まあサードは、来なくてもこのミリオンタイトル群だけで今のPS2なら瞬殺でしょう

2 名前: 名無信者さん 投稿日: 2001/05/11(金) 00:09
いやPS2の自滅だろう。

7 名前: 名無信者さん 投稿日: 2001/05/11(金) 00:11
でも実際PS2ってDVD専用機とどこの家でもなってるでしょ
実際勝つのはキューブ

12 名前: 名無信者さん 投稿日: 2001/05/11(金) 00:12
つか、GCが任天堂専用ハードになると思ってる奴って出川以外いるのか?
ナムコもコナミもセガも来るから今までにない異様な布陣になるというに。
性能だってみんなが嫌ったN64とは段違いだぞ?

14 名前: 名無信者さん 投稿日: 2001/05/11(金) 00:13
でももうPS2ってFFしかないでしょ
本当にゲーム好きならキューブ買うのが普通
実際サードも流れてくるよ

22 名前: 名無信者さん 投稿日: 2001/05/11(金) 00:15
ドラクエってやっぱ任天堂が一番あってるし、ここで出すのが一番売れるし一番の選択だな。
実際DQMで完全に子供のユーザー層もつかんだし。
もう固定ファンがオタクのFFと大違い
621番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:30:20 ID:5oNfcDvN0
これって車で言うとマイナーチェンジだろw
622下着コレクター:2006/11/07(火) 20:30:50 ID:ZJyj0//40
まあむしろ、初期型がプレミア物だというより
エミュに切り替わった後が地雷だという話だが。
623こっち見んなw:2006/11/07(火) 20:30:53 ID:G5jjPwiM0
>>617
PS1の標準ライブラリがクソ過ぎたので、PS2ではSCE側がライブラリ用意するのを放棄しちゃったからね
624インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/07(火) 20:31:33 ID:gG75wE3s0
で?
買うべきなの?買わなべきじゃないの?

どっち
625↓おまえが言うな:2006/11/07(火) 20:32:09 ID:Bo4ZPGZQ0
要はPS3買うとPS2がついてくるって話だろ
PS3マジ大赤字wwwwww
626ゆとり世代:2006/11/07(火) 20:33:57 ID:6RS5vMHJ0
未だに動画見たことないからすごいかどうか判断できない
627ネタだと思うが一応マジレスしておく:2006/11/07(火) 20:34:08 ID:dtfMmY/r0
どのくらいお得なのか、互換を省いた場合PS3の値段(PS3−PS2)を出してみる。

49800−16000=「¥33800」

BDドライブ搭載で次世代メディアでフルHDの映画も見られてPS3の次世代ゲームも出来て
XMBで画像、動画、音楽鑑賞が快適に出来て、一般的なPCより高い解像度で快適なWEBブラウズも出来て
LINUXがインストール出来て、対戦鯖や動画鯖立て放題のサーバー機能まで付いてこのお値段!

凄すぎる・・・。
628パスワードが間違っています:2006/11/07(火) 20:34:27 ID:v8XnwL0C0
高い金出してPS3買うよりはwiiの方がいいな
中古のDC遊べるし
629やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/11/07(火) 20:34:47 ID:OFaJ/FZ10
>>623
あ、そんな事があったのか…。
630風邪引いた:2006/11/07(火) 20:38:34 ID:4RNk65Bd0
PS2のエミュなんてできるのかなー、なんて思ってたらPCではそこそこ動いてるんだね。
ハイスペックでの話だけど。Cellとゲフォでどのくらいの出来になるんだろ。
631番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:39:01 ID:huaF/ecU0
>>620
> 出川以外いるのか?
なんか懐かしいな
632番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:48:17 ID:laQ+ufir0
なんだPS2ぶっ壊れた俺は初期型買ったほうがいいのか
633番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/11/07(火) 20:50:39 ID:2hm40wcB0
後期型は小さくなって消費電力も本体の値段も下がるメリットがある。
その代わり互換が微妙になる。
634服を買いに行く服がない:2006/11/07(火) 20:53:34 ID:pQM8lmhAO
詐欺商法
635むし博士:2006/11/07(火) 20:53:47 ID:NdVPUn9E0
>>623
提供してるっつーの。ただ使い物にならないから各メーカが独自に
作りこんでるだけ。
636番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:53:54 ID:+hNuszJX0
PSはコントローラの制御チップがハードエミュかねている

PS3も発展版のコントローラチップでハードエミュしてるのではないだろーか
637盧武鉉:2006/11/07(火) 20:54:10 ID:6wwWGIMY0
>>631
出川が井川に見えた
638番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 20:54:58 ID:5oNfcDvN0
>>632
15000円の薄型買え
639番組の途中ですが名無しです :2006/11/07(火) 20:56:44 ID:jJSbCzof0
新しい薄型PS2はSW使えるの?
640歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/07(火) 20:57:15 ID:ue6lOE86O
プレステ3といっておいて中身は2wwwwww

性能活かしきれず死亡wwwwwww

641まぐろ:2006/11/07(火) 20:59:37 ID:+8ZRliM00
これ取っ払ったらスリムになって電源も少なくなるってことか

ようはDSライトと同じか

じゃ、初期型とか買わないほうがいいじゃんPS2のソフトとかもうやってねえし

あっ、でもPS3もまともなソフト2年くらいしないとでないからPS3\(^o^)/オワタ
642通りすがり:2006/11/07(火) 21:01:00 ID:g6/lqOrx0
>640

あんた文系? 意味分かってないでしょ?、はぁ。
643番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:02:15 ID:1Eim/lcN0
立方体にしてくれよ
644体育会系:2006/11/07(火) 21:02:19 ID:gdWhESQO0
プレステ → プレイしたら捨てる
つまり使い捨てってこと
買い直しぐらいで文句を言っちゃいけない
645さわやか3組:2006/11/07(火) 21:07:45 ID:G9h+/WUJ0
>>627
PS2レベルの糞チップだけなら3000円もしないだろ
646はふはふ名無しさん:2006/11/07(火) 21:13:04 ID:ZBXDTjodO
分解されて晒される前に予防線を張りやがった
647お腹に虫が湧いてます:2006/11/07(火) 21:19:10 ID:dtfMmY/r0
「Emotion Engine」と「Graphics Synthesizer」が除去される頃には
充分な研究が成されたソフトエミュを搭載されるんだろ。

その頃にはPS3の値下げによって初期型の値段でPS3と薄型PS2両方買えることで、互換性はパーペキに保たれると。
648猫の肉球愛好家:2006/11/07(火) 21:20:35 ID:4YyswXAK0
値下げ?何年後だよ
649お腹に虫が湧いてます:2006/11/07(火) 21:22:00 ID:dtfMmY/r0
ハハハ、カリカリしてらww
650宣戦布告とみなす:2006/11/07(火) 21:22:51 ID:G5jjPwiM0
>>635
最初はライブラリ提供なかったよ。後から提供したけど
651几帳面でずか、:2006/11/07(火) 21:23:37 ID:UN9YlmDr0
パーペキって何?
652鳩山:2006/11/07(火) 21:26:58 ID:SwFN5U+PO
へー
エミュレータかー

やっぱし初期モデルは
さけたほうがいいな
653宣戦布告とみなす:2006/11/07(火) 21:27:26 ID:Do3Q+8Bf0
初期型だけ下位互換がまともかぁ。こりゃプレミア付くわ
654家賃が払えまえせ:2006/11/07(火) 21:28:28 ID:mcGv5l0z0
そういやメモカはどうなるんだ?
HDDに保存できるんだろうけどメモカに入ってる既存のデータはどうなるんだ?
655制服コレクター:2006/11/07(火) 21:28:40 ID:JilOsaIY0
PSPと同じ末路・・・
656お腹に虫が湧いてます:2006/11/07(火) 21:28:41 ID:dtfMmY/r0
>>651
パーペキとは - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A1%BC%A5%DA%A5%AD
657スクリプト:2006/11/07(火) 21:28:47 ID:BpcMPGJ20
>>62
>今回エンジニア側も「初期型回避」って声を認識してる
>
>何より社長から品質を上げろって怒鳴られっぱなし、誰のせいでこうなったのか分かってない様子なのがちょっとな・・

こんな具体性もないクソみたいな2ちゃんの書き込みがソースかよ
もうちょっと頭使え
658Webデザイナー:2006/11/07(火) 21:28:48 ID:0b7RqQHa0
なんだ中身はPS2なのかよ
659履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/07(火) 21:29:41 ID:O+ITfTlO0
現時点で互換大失敗してる証拠じゃないか
ふざけんな
660宣戦布告とみなす:2006/11/07(火) 21:29:52 ID:Do3Q+8Bf0
>>654メモカアダプタが1980円で発売されますが何か?
661番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:31:02 ID:DZBIiZ7G0 BE:204336162-BRZ(5000)
つーかこれ大分前い言われてたのに何を今さら?
すぐに取り去るというのは初耳だが
コストダウンのためにはソフトエミュにした方が当然いいからそっちを目指すのは当然か
662家賃が払えまえせ:2006/11/07(火) 21:31:27 ID:mcGv5l0z0
>>660
せめてwiiみたいにメモカスロットくらいは入れて欲しかったが、まあいいや。
663近所の婦警さん:2006/11/07(火) 21:31:48 ID:cUZgkshY0
>>1
ワラタ

ところで話は変わるけど、新型ヒーター"プレイステーション3(PS3)

 久夛良木氏は,“PS3は暖房業界が待ち望んだ究極のヒーター”として説明。「ここまでやるかと言われる消費電力にした」という。
 発表によれば「PS3」は,ゲーム機能も有し,3Dグラフィックでゲームも楽しめる。
ハードディスクの回転音によるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(廉価版は無し)。
ネット掲示板による初期不良祭りも楽しめるという。これにより購入者以外のニーズも期待する。
 周辺機器によって将来,蒸し器,焼肉用金網や給湯機能も用意したいとする。
また,久夛良木氏は「重心がしっかりしていること」と力説。会場に集まった関係者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PSP同様□ボタン,フライングBDが採用される。

この際、パロマも自社製品からPS3に乗り換えたらどうでしょう。パロマの場合、PS3の方が実力を出しやすいような気がするんですが。
リンナイがガスファンヒーターで圧倒的なシェアをもってるなら、パロマがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然変なこと書いてスマソ・・・
石油ヒーターとくらべてみてどうなんでしょうか?(ガスの事は抜きで)
664番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:32:19 ID:5r73glfu0 BE:375049038-2BP(1861)
>>661
このスレタイが全てだな。発売4日前だから捏造でも何でも
弾撃っときたいんだろ
665几帳面でずか、:2006/11/07(火) 21:32:37 ID:UN9YlmDr0
メガアダプタは出ないのか・・・
666さわやか3組:2006/11/07(火) 21:33:11 ID:8NJXBBgaO
つまりCPUが9個入っていてさらにSLIってことか
667スクリプト:2006/11/07(火) 21:33:12 ID:BpcMPGJ20
後期型がエミュならエミュで
どこでもセーブとかスクリーンキャプチャが付いてるなら許す
668宣戦布告とみなす:2006/11/07(火) 21:33:15 ID:Do3Q+8Bf0
>>662
一回バックアップして終わりだから知り合いにレンタルでおkだな。
一番はUSBでPS2とPS3を繋いでデータ転送が理想なんだがなー
669番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:33:29 ID:awECSKow0
あんまりいらねーな
殆どの人PS2持ってるだろ
670番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:33:48 ID:DZBIiZ7G0 BE:834372577-BRZ(5000)
>>664
ああ〜、納得
豚らしいと言えば豚らしいわ

が、結果的に初期型の方がお得という結論に落ちつくわけだw
671番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:34:25 ID:B6KoqsRM0
クタたんいわく、これはゲーム機じゃありませんてことらしいが、じゃあPS3っていったい何者なの?
672露出狂:2006/11/07(火) 21:35:23 ID:HWKqHJY00
しかしまあこりゃ特典だろぶっちゃけ。
豪華な初期量産型というかジムスナイパーというか量産型陸戦ガンダムというか。
673おっさん:2006/11/07(火) 21:37:35 ID:YAz7/XhJO
PS4にもEE積みそうだなw
674番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:37:49 ID:5oNfcDvN0
>>653
下位互換というか、「PS2.5」とかにした方が良さそうな中身かもw
675家賃が払えまえせ:2006/11/07(火) 21:38:34 ID:mcGv5l0z0
>>671
スーパーコンピュータですが何か
676番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:39:34 ID:laQ+ufir0
よくワカランが初回特典程度なんだな
じゃーいいや
677番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:40:30 ID:1Eim/lcN0
>>671
ゲームショウには出してるのにな。
678番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:40:35 ID:B6KoqsRM0
>>675
まじか。具体的には何に使うの?
679番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:41:27 ID:DZBIiZ7G0 BE:613008094-BRZ(5000)
>>671
マルチメディアマシンです
680↓ネット右翼が一言:2006/11/07(火) 21:41:50 ID:afZm2nz50
エンターテインメントコンピュータとは言ってるがスパコンなんて言ってないぞ
681番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:42:21 ID:x/ybulX30
>>674
発言を抽出してみると、
何か勘違いしててかわいそうだからレスするけど、

PS2のチップを使うんじゃなくて、
PS3にPS2のチップをのせるだけね。極端に言えばPS3にPS2同梱する。
マイナーチェンジとかまったく逆。
682番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:46:46 ID:NGM1Lv0b0
初回版こうしておけば
PS3はPS2に完全互換する(バージョンも昔はありました)
って言えるからな
683番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:47:54 ID:5r73glfu0 BE:656334476-2BP(1861)
>>681
勘違いしてるんじゃなくて意図的にPS2.5と言ってるんだよ。
発売四日前だから任豚としては捏造でも何でもして弾撃たないと
684↑こいつキモい:2006/11/07(火) 21:48:49 ID:hTOsUlGt0
 
685番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:49:39 ID:erHpLByk0
これを叩きのネタにするなんて凄いな・・・
686番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:50:25 ID:81wPHFAW0
MSもxbox完全互換にしてくれよ
日本じゃ動かないソフトの方が圧倒的に多い
687インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/11/07(火) 21:50:33 ID:kUyKIcM30
要するに初期型は一粒で二度おいしいんだろ?
こりゃ買わないわけにはいかないな
688番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:50:39 ID:DZBIiZ7G0 BE:595980757-BRZ(5000)
>>685
任天堂と電通、夢のコラボにより実現しております
689家賃が払えまえせ:2006/11/07(火) 21:50:40 ID:mcGv5l0z0
>>678
シラネ
690几帳面でずか、:2006/11/07(火) 21:50:54 ID:ue6lOE86O
工作員多すぎwwwww
インチキはかならず敗北する
正義が勝つ
691番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:52:36 ID:1Eim/lcN0
これって何か良い事あるの?教えてくれよ。
692啓蒙思想家:2006/11/07(火) 21:53:13 ID:tOppc+1HO
今日の「ファイナルショット」スレはここですか?
693金正日:2006/11/07(火) 21:53:46 ID:BHLircZT0
どのくらいお得なのか、互換を省いた場合PS3の値段(PS3−PS2)を出してみる。

49800−16000=「¥33800」

BDドライブ搭載で次世代メディアでフルHDの映画も見られてPS3の次世代ゲームも出来て
XMBで画像、動画、音楽鑑賞が快適に出来て、一般的なPCより高い解像度で快適なWEBブラウズも出来て
LINUXがインストール出来て、対戦鯖や動画鯖立て放題のサーバー機能まで付いてこのお値段!

凄すぎる・・・。
694家賃が払えまえせ:2006/11/07(火) 21:53:54 ID:mcGv5l0z0
>>690
池沼乙
>>691
PS2のソフトが普通に動く程度。逆に取り除くと・・・
695ネトゲ廃人:2006/11/07(火) 21:54:48 ID:bnPiPTQj0
>>691
エミュレーターじゃなくてPS2そのものとして動くってことか。
696番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:55:01 ID:1Eim/lcN0
>>694
じゃあ初期生産品以外はPS2と互換性無いの?
697番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:56:26 ID:lgkDu6MS0
>>693
Wii-GC≒\15,000

まだまだだな>PS3
698家賃が払えまえせ:2006/11/07(火) 21:57:03 ID:mcGv5l0z0
>>695
そういうことじゃね?
>>696
エミュレータで互換させる予定らしいがうまく行ってないらしい。
699仕事の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 21:58:09 ID:swGRXYP00
オンボードのエミュ?
なんか昔のマックにもこんな様な製品があったような・・・
700日本始まったな:2006/11/07(火) 21:58:42 ID:ue6lOE86O
工作員必死すぎwwwww
騙されるなよw

男なら静観が正解
PS2で遊んでるほうがいい
もし買うならWii
様子をみてからPS3

工作員の必死度からするとかなりやばい状況と思われwwwww

701金日成:2006/11/07(火) 21:59:04 ID:2KEHiMjdO
ブラックサレナみたいなもんか
702田中:2006/11/07(火) 22:00:26 ID:3cjPSF580
GK痴漢で妊娠wwwwwwwww
703はげてはいないけど、:2006/11/07(火) 22:00:49 ID:UN9YlmDr0
工作員というのは工場で組み立て作業をしてる人のこと?
704ナナフシ:2006/11/07(火) 22:01:23 ID:snwQ7spZ0
なんかゲーム関連スレで
妊娠だのGKだのって必ずついてるがどういう意味なんだ?

誰か教えてくれ
705公務員@大阪府:2006/11/07(火) 22:01:35 ID:YdC2Io0z0
大分前にSCEはエミュの技術者を募集してた気がする。
PS2についてもソフトエミュにするとは思わなかったが、
さすがに初期型には間に合わなかったか。

しかしエミュ化を成功すればもう少し安くできるし、薄型への
道が開ける。これはなるべく早く、来年にでも目処をつけるべきだな。
706裏2ちゃんねるから来ました:2006/11/07(火) 22:01:55 ID:SGkZR1Lz0
何のかんの言っても君たちは,PS3が気になってしょうがないのね。
707↑後の大富豪である:2006/11/07(火) 22:02:01 ID:LMERj2hd0
www←こういう草を生やしてるのが工作員です スレ内検索してみましょう
708番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:02:21 ID:DZBIiZ7G0 BE:595980375-BRZ(5000)
>>697
WiiとGCってCPUの周波数がわずかに上がっただけなんだってな・・・
709同定不能さん:2006/11/07(火) 22:02:50 ID:q7Ux64Bi0
これ初期型の価値が上がったってことじゃね?
710歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/11/07(火) 22:03:29 ID:y0S+NQhM0
なんだかんだ言ってもFF13でるときには買うんだけどな。
711ソフトパンク@大忙し:2006/11/07(火) 22:03:42 ID:mcGv5l0z0
>>704
妊娠は>>700みたいな任天堂信者
GKは>>708みたいなソニー信者(社員含む

どちらも低脳なので相手にしないほうがいい。
712ナナフシ:2006/11/07(火) 22:04:54 ID:snwQ7spZ0
>>711
なるほどね
妊娠の由来は分かるがなんでソニーがGKなんだ?
713番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:05:07 ID:jRys0oCC0
エミュで済むならチップ減らせるわけで、
コストダウンも図れるだろうから
エミュでやれるならエミュでやりたいんだよな

でもチップ載ってたほうが互換性というか安定度は高いだろうし
いやしかし初期型の安定度は低いのはいつもの事だし

うーんw
714番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:05:34 ID:t9z18nCT0
ふん
715番組の途中ですが名無しです :2006/11/07(火) 22:06:23 ID:jJSbCzof0
>>712
ゲートキーパーの略
ソニー社内から書き込んだときのホストがGateなんとかだから
716ソフトパンク@大忙し:2006/11/07(火) 22:06:37 ID:mcGv5l0z0
>>712
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC
ソニー社員がソニー社内でPSPを持ち上げDSを貶める書き込みをして発覚して、
そのときのホスト名がGateKeeperXX.SONY.CO.JPだったからゲートキーパーって話だ。
717ナナフシ:2006/11/07(火) 22:07:02 ID:snwQ7spZ0
>>715-716
なるほどよく分かったw
718番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:07:32 ID:DZBIiZ7G0 BE:834372577-BRZ(5000)
>>711
お前、昨日頭の悪いレス連発してたアホだろ
俺に低脳呼ばわりするほどの知能身につけてから出直して来いよw
719ソフトパンク@大忙し:2006/11/07(火) 22:09:01 ID:mcGv5l0z0
>>718
あれ?低脳呼ばわりされて悔しかったの?いいからゲハに帰れよ。
720番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:10:28 ID:DZBIiZ7G0 BE:102168432-BRZ(5000)
どう考えても>>1のニュースはエミュの精度が高いという朗報
むしろ、GCのソフトを遊ぶためにクラシックコントローラーと
GC用のメモリーカードを別に買う必要のあるWiiの方がヤバイ
動くけど別に金がかかるって・・・
GCってオクで5000円ぐらいで買えるのにw
721番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:11:06 ID:DZBIiZ7G0 BE:1379268599-BRZ(5000)
>>719
帰るのはお前だろ
ゲハなんざWiiスレ乱立までは存在すら知らんかったわ
722はげてはいないけど、:2006/11/07(火) 22:11:19 ID:UN9YlmDr0
ゲハってハゲのこと?
723家族割りで快適2ちゃんねる:2006/11/07(火) 22:12:40 ID:ue6lOE86O
なんかこのスレ工作員だらけで気持ち悪いなw

お買い得だのプレミアだの、アフォかとwwwww

静観か正解といえば妊娠だのいわれるしwwww

724番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:14:25 ID:DZBIiZ7G0 BE:238392072-BRZ(5000)
>>723
> 640 名前:歯は研いたほうがいいんですかねぇ?[] 投稿日:2006/11/07(火) 20:57:15 ID:ue6lOE86O
> プレステ3といっておいて中身は2wwwwww

> 性能活かしきれず死亡wwwwwww

だってこんな頭の悪いレスしてちゃ仕方ないよ・・・w
725番組の途中ですが名無しです :2006/11/07(火) 22:14:36 ID:jJSbCzof0
草だらけで気持ち悪いなw
726名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 22:14:39 ID:+t3v6c1U0
次世代機発売前後は好きなほうのハードの信者のロールプレイをして遊ぶのが通例
それをずっとやってるのがゲハ板
727ソフトパンク@大忙し:2006/11/07(火) 22:15:30 ID:mcGv5l0z0
>>723
>>640みたいな訳のわからない書き込みをされたら池沼と言わざるをえないだろうに
728これレスしたら寝るか:2006/11/07(火) 22:16:21 ID:+O8AYGJUO
こんな高いのにタイマー発動したらもう笑うしかないな

そういや俺の知り合いのPS2初期型は未だに現役バリバリだそうだが、これって奇跡?

ちなみに俺のPS2(50000番台?)も埃被ってるが普通に動く
まぁ、ほとんど使ってないから当たり前かもしれんが
PS3は最低4マソ切るまで買わん
729↑後の大富豪である:2006/11/07(火) 22:16:50 ID:86OJZRms0
PS3デモ機の前にたむろする不衛生な格好のおっさん達を何とかしてください
子供達が気味悪がってます
730Webデザイナー:2006/11/07(火) 22:17:00 ID:Pcv2OQRS0
最初にニュース見てからこのスレ見たんだが確かにこのスレタイは誤解を招きやすい。
731ソフトパンク@大忙し:2006/11/07(火) 22:18:36 ID:mcGv5l0z0
>>728
よく知らんが初期型でも初期ロット以外は結構耐久性が高いんじゃなかったか。
それ以降はどんどん脆くなっていくが。

>>729
Wiiの時も同じような連中がかなりいたんだからお互い様ということに出来ないか。
732鳩山:2006/11/07(火) 22:19:09 ID:mHiVWULY0
>>727
なぁ・・・りぼっさん何やってんの?



コッポラちゃんの最新作『マリー・アントワネット』1月20日公開初日決定
284 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc [sage]:2006/11/07(火) 19:15:39 ID:mcGv5l0z0 ?2BP(4501)
千佳ちゃんは永遠の可愛さ、茉莉ちゃんは幼稚っぽい可愛さなのが好きでちゅわ

「孫さんまたやったな!」 ソフトバンクがシステムトラブルを繰り返す理由
97 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc [sage]:2006/11/07(火) 19:29:40 ID:mcGv5l0z0
繋がりまちたわ!!

「孫さんまたやったな!」 ソフトバンクがシステムトラブルを繰り返す理由
101 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc [sage]:2006/11/07(火) 19:30:39 ID:mcGv5l0z0 ?2BP(4501)
新たなインターネット事業の開始について   でちゅって・・・プ

「孫さんまたやったな!」 ソフトバンクがシステムトラブルを繰り返す理由
106 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc [sage]:2006/11/07(火) 19:32:23 ID:mcGv5l0z0 ?2BP(4501)
これ パケラジでも同時中継すればいいのにでちゅね

733ブリーフ派:2006/11/07(火) 22:22:09 ID:bUC2/SPs0
J( 'ー`)し ねえねえ たけし
(`Д)   ああ!?今ゲームしてんだよ!
J( 'ー`)し ちょっと聞きたいことあるんだけど
(`Д)   うるせーよ!今忙しいんだよ!
J( 'ー`)し かぁちゃん、お金ためてたんだけど、、
(`Д)   うるせーつってんだろうが! 死ねよ!くそばばぁ!
J(;'ー`)し ごめんね、、ごめんね、、、ごめん、、、ね



|  // /
|// /||
 / ̄J(  )し
 |    ( )
 |    .UU
 |       (○)
 |   [PS3] ヽ|〃

('A`;)か、かあちゃん!?


母は仕事で疲れていた、、、
職場でも息子のためにPS3を買おうとがんばりすぎる姿は、周りから
金の亡者のように見え、避けられる存在となっていたそうだ、、、
そんな母に罵声を浴びせてしまった、、、、
息子のためにと働いたのにその息子にまで罵倒され、
もはや生きる気力もなくなり、安息する場所もなくなってしまったようだ、、、

そんな母は死を選んだ、、、
734番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:22:18 ID:81wPHFAW0
>>712
アホな社員が社内PCで荒らしていたのがバレたのがきっかけ
IPがゲートキーパーだった事からGKと呼ばれるように
その後、「ソニーが組織ぐるみで工作してる!」とマルチポスト、スレ乱立
海外串刺して偽装GKで荒らしまくったりして
ウザがられた位から
妊娠的にGKはソニー信者も含む意味になったっぽい
735辛口コメンテーター:2006/11/07(火) 22:22:37 ID:tCqMSwOh0 BE:765517695-2BP(200)
PS3リナックスはどれぐらい実用的なの?
736俺は人間やめるぞ:2006/11/07(火) 22:22:36 ID:nAeqik940
まさかとは思うけど、PS3ソフトは実はDVDロムってことはねえだろうな
BDロム見たことねえけど、ロンチソフトが安いのは気になるな・・・
薄利多売を狙ってるのだろうが会社の体力がもたんぞ。

赤字事業の埋め合わせがキムチテレビかw
737番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:22:43 ID:DZBIiZ7G0 BE:408672746-BRZ(5000)
ID:mcGv5l0z0 の書き込み
http://hissi.dyndns.ws/read.php/news/20061107/bWNHdjVsMHow.html

え?りぼんのおっさん?w
738ソフトパンク@大忙し:2006/11/07(火) 22:23:00 ID:mcGv5l0z0
>>732
今書き込みテストしたが本当にりぼっさんとかぶってた。
739名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 22:24:37 ID:+t3v6c1U0
>>736
BDである必要があるのか
ゲームできりゃDVDでもいいだろ
740番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:25:09 ID:5r73glfu0 BE:765723577-2BP(1861)
>>735
【Q】 Cellの利点を生かした、ゲーム以外のソフトウェアも次々に出て来るようになると。

【久夛良木氏】 何の上でどんなソフトを書くかということになる。例えば、
HD映像を編集するソフトウェアって、基本的には放送局でやっているノンリニアの編集システムと同じ。
PS3の上でやろうとしているのは、そのレベルのソフト。ノンリニアの編集システムってすごいけど、
あれCellの上に持ってきたら、もっとすごいことになる。PCの上でもなんとかできるけど、
PS3の上ならスパンとできるといった風に、違いが見えてくる。他にも、PCの上にあった色々な
アプリケーション。例えば、フォトレタッチとか。ああいったソフトも、どんどん(PS3上で)出て来ると思う。

 ユーザーインターフェイス(UI)も面白くなるだろう。PCだと、XPのUIから次のLonghornまで何年も
待たされる。でも、こっちはもっと速く発展する。例えば、アイトーイ(EyeToy)みたいに身振りや
言葉で操作するインターフェイス(でアプリケーションを操作できる)なら、(映画の)「マイノリティ・
リポート」状態になっちゃう。当然、そうした進化はゲームにも反映される。

【Q】 その時のCellコンピュータもPLAYSTATION 3フォームファクタのままか。

【久夛良木氏】 この形が一番先に普及するだろう。キーボードだって接続できるし、
必要な全ての口(インターフェイス)がついている。メディアもネットワークもいくらでもできる。
これだけ汎用のものが、オープンになっている。

 例えば、Linux載せちゃったら全部オープンに使えるから、(プログラマが)どうとでもできる。
グラフィックスにしても、Shaderがあって同じ(プログラマビリティを備える)。


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0609/kaigai187.htm
741鳩山:2006/11/07(火) 22:25:19 ID:mHiVWULY0
>>738


「孫さんまたやったな!」 ソフトバンクがシステムトラブルを繰り返す理由
123 :りぼんちゃん ◆BIJOU400pc [sage]:2006/11/07(火) 19:41:08 ID:mcGv5l0z0 ?2BP(4501)
つまんない会見でちゅ。。。   退却


初代PS3はPS2のマイクロプロセサとグラフィックス描画回路を使ってることが明らかに
542 :お腹に虫が湧いてます[sage]:2006/11/07(火) 19:50:01 ID:mcGv5l0z0
>>516
普通にお買い得だと思うが取り除かれたときどうなるんだ。


嘘つくなよwwwタイミングよすぎだろwwwwwwww
742hkd5-p145.flets.hi-ho.ne.jp:2006/11/07(火) 22:25:37 ID:mcGv5l0z0
>>737
りぼっさんってどこに住んでたっけ
743番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:25:51 ID:DZBIiZ7G0 BE:170280252-BRZ(5000)
確かにキャラが違うな。カリスマ性がないぼっさんって感じ
知能が低いだけ。PS3の値段改訂前の廉価版みたいなもん
744ソフトパンク@大忙し:2006/11/07(火) 22:27:42 ID:mcGv5l0z0
>>743
まあ知能が低い同士仲良くやろうぜ
745番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:27:47 ID:x/ybulX30
どのぐらいオープンかというと、
CELLのSPE一個一個を制御するプログラムが書ける。
っていうかそれが基本の開発方法。
746名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 22:28:18 ID:+t3v6c1U0
>>740
こういうとりあえずデカいこと言っとこう的なのって毎回だな
747番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:28:40 ID:DZBIiZ7G0 BE:476784847-BRZ(5000)
>>744
お前とは無理
俺をGK認定した時点で無理
748野中:2006/11/07(火) 22:29:17 ID:JsVrmpPZ0
>>745
わあっ
腕が鳴るね
749発毛の途中ですがハゲです:2006/11/07(火) 22:29:30 ID:+O8AYGJUO
>>731
なるほどサンクス

>>742
確か熊本
750ソフトパンク@大忙し:2006/11/07(火) 22:30:55 ID:mcGv5l0z0
>>747
なんだ、仲良く出来るじゃないか。
>>746
ま、PS2の時も同じだったし・・・
>>749
トン
751下着コレクター:2006/11/07(火) 22:32:05 ID:LLTPttcU0
しかし予約状況はいいという事実
752番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:33:34 ID:qH2lhw8X0
俺のPS2は30000 5年くらいかなり使ってる 3ヶ月に一回レンズクリーナ
XBOXはソフト付き2万になる直前にかってそれなりにつかっていまだ使える
753番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:37:37 ID:qH2lhw8X0
>>592
少し前から真実が分かってきたからね 広まらないよう工作してるやつがいるけど
Wiiが地雷だとわかったとたんXBOX360コア+ソフトセットも売れ出した
Wii体験会が名古屋で開始、微妙な反応も・・・ その2
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162559036/
754ソフトパンク@大忙し:2006/11/07(火) 22:37:52 ID:mcGv5l0z0
>>751
そりゃ爆死ハードのGC、PSPですら予約状況は良かったしスタートは華々しかったしなあ。
どうなるかは正直わからんよ。
755番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:38:15 ID:uFGQfOpP0
ちゃんと互換取れるのは初期型だけだったり
756番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:39:17 ID:5r73glfu0 BE:375048083-2BP(1861)
PSPも初回出荷20万台が完売だったからね。
どうなるのかな
757ナナフシ:2006/11/07(火) 22:39:53 ID:UMoauluH0
ドラゴンに襲われても生きてるディアナ様はさすが
758番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:39:56 ID:oBgNrab30
グラフで比較するとWiiよりPS3の方が価値ありそうだな
759ソフトパンク@大忙し:2006/11/07(火) 22:42:06 ID:mcGv5l0z0
>>756
俺はPSPもDSも持っているが何でPSPは失敗したんだ?
DSはDSで面白いが据え置きのものを携帯できるというアドバンテージは何者にも代え難かったはず
760名無しさん@おだいじに:2006/11/07(火) 22:43:06 ID:ue6lOE86O
最初だけで売れないだろw
買うのは発売日に異常にテンション高いヲタだけwwwww

PS2で何ら不自由はない
DSでも買いに行くかな
761番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:43:22 ID:T4qb47vW0
>>759
ロード地獄
762ソフトパンク@大忙し:2006/11/07(火) 22:44:39 ID:mcGv5l0z0
>>761
ロード長くたってPS2は勝ったし短くてもGCは負けたろう
763ID変わりましたが1です。:2006/11/07(火) 22:45:44 ID:DGFFsh4KO
高級料亭で牛丼出された気分です><
764イクイクワイマール憲法:2006/11/07(火) 22:47:23 ID:Md94aWE50
>>762
携帯機にまでPS2と同じソフトやロード時間を持たせてもしょうがねーだろ
765番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:48:07 ID:t7fCa+YH0
PS2持ってない俺には一石二鳥

初期ロット狙い目だな
766番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:48:15 ID:5r73glfu0 BE:421928993-2BP(1861)
>>759
ロード時間の長さ、PS2の20%のグラフィック性能、バッテリの短さ、
「どうせPS2でいいじゃん」つってPS2に食われたのが敗因の半分だろうな
767野中:2006/11/07(火) 22:49:04 ID:JsVrmpPZ0
>>762
勝ったPS2の強力なソフトは、たいがい持ってる。
二度買い嫌。
768番組の途中ですが名無しです。:2006/11/07(火) 22:49:21 ID:ZjtTzUF30
いまさらテレビの前に座ってゲームなんてやる気が全くない。
PS2がぶっ壊れても全然気になんなかったし。
769名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 22:50:51 ID:+t3v6c1U0
DSの圧勝はさすがに予想できなかったな
まさか脳トレがあそこまで売れるとは
770番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:53:32 ID:kZqmSYyO0
ps32台買って1台保存
どうせ初期型は最後まで持たないもん
771ソフトパンク@大忙し:2006/11/07(火) 22:53:54 ID:mcGv5l0z0
>>766
じゃあ逆にPS2が引っ込みPS3が出てきたらPSPは売れ始めると。そういうこと?

あとロード改善だな。ロードって工夫次第でどうにかなるもんじゃないのか?
772阿弖流爲:2006/11/07(火) 22:54:00 ID:PWKHNtfJ0
ロットによってファームウェアそのものが違うってこと?
773ネトゲ廃人:2006/11/07(火) 22:54:02 ID:ge5sK6B70
http://irom2.sytes.net/sn_dat/irom0333.jpg
PS3単体でWii1台分の赤字ってマジかよこれ
いくらなんでもやばいだろ
774無双 ◆musouvu6yE :2006/11/07(火) 22:54:19 ID:IlQzLSEfO BE:8391593-2BP(200)
買うのやめた。予約キャンセルします。
775番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:54:29 ID:n1VSVIyM0
なんか、PS3ダッサ。
しかも、これだけ時間とお金を使っていながら、なんで?
なんか、やっつけという感じが。
776ノー子孫でフィニッシュです:2006/11/07(火) 22:56:11 ID:QyTvkSjl0
で、おまえらPS3買うの?
777ソフトパンク@大忙し:2006/11/07(火) 22:56:23 ID:mcGv5l0z0
>>773
二、三年たてば利益出るんだろ。たぶん。

まあ、PSPみたいなことになったらそれこそソニーの終わりだけどな。
778番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 22:57:34 ID:5r73glfu0 BE:281286836-2BP(1861)
>>771
>じゃあ逆にPS2が引っ込みPS3が出てきたらPSPは売れ始めると。そういうこと?

なんでそうなるの?w
PS3はPS2互換ってのがそもそもこのスレの主題だし、
「PS2でいいじゃん」ってのはグラフィックの話ね。PS3が出ると
余計売れなくなるんじゃないの、いくらPS3と連動できるといっても。


>あとロード改善だな。ロードって工夫次第でどうにかなるもんじゃないのか?

どうにもならんね。頑張っても基本は変わらない
779 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/07(火) 22:57:56 ID:hIFUt36N0
   /自慰豚\
 . |/-O-O-ヽ|  ブ・・・ヒ・・・ィンン
  6| . : )'e'( : . |9
   `‐-=-‐ '
   /自慰豚\
 . |/-O-O-ヽ|  ブ・・・ヒ・・・ィンン
  6| . : )'e'( : . |9
   `‐-=-‐ '
   /自慰豚\
 . |/-O-O-ヽ|  ブ・・・ヒ・・・ィンン
  6| . : )'e'( : . |9
   `‐-=-‐ '
780優しい人が好きです:2006/11/07(火) 22:58:15 ID:Do3Q+8Bf0
>>774
仙台ヨドに夜来たらしばいてやるから待っとけw
781三重人権センターですが節穴に入りました:2006/11/07(火) 23:00:02 ID:afZm2nz50
ロードの問題はメモステで解決しますが。
782人生右肩下がり:2006/11/07(火) 23:00:15 ID:QKZohASy0
やっぱ間に合わなかったんだな
後のPS3は低消費電力、軽量化が進むとみた
783予選敗退:2006/11/07(火) 23:00:32 ID:Md94aWE50
PSPは携帯機の癖に重い、デカイ、バッテリーが持たない、五月蝿い、今時画面が剥き出しなのが痛い
社員自らが外で遊ぶように想定はしてないと言い切ってるしなw
784↓ネット右翼が一言:2006/11/07(火) 23:02:55 ID:mcGv5l0z0
>>778
いや、PSPとPS3のグラレベルが違うから差別化はある意味はかれるか、と思っただけだよ。
>>781
そういやPS3もHDDにいくらかインストールできるんだからPSPでメモカにも出来ればいいのにな。
まあ、HDDと違って耐久性が低いから繰り返しのアクセスに耐えられないのが問題だけどな。
785独島守護隊:2006/11/07(火) 23:03:13 ID:wkPRG4so0
昔は技術のソニーといってなあ
786番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 23:03:24 ID:yfvOd1Lg0
   /自慰豚\
 . |/-O-O-ヽ|  ブ・・・ヒ・・・ィンン
  6| . : )'e'( : . |9
   `‐-=-‐ '
   /自慰豚\
 . |/-O-O-ヽ|  ブ・・・ヒ・・・ィンン
  6| . : )'e'( : . |9
   `‐-=-‐ '
   /自慰豚\
 . |/-O-O-ヽ|  ブ・・・ヒ・・・ィンン
  6| . : )'e'( : . |9
   `‐-=-‐ '
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   /GK\
 . |/-O-O-ヽ|  と一人想像するGKであった
  6| . : )'e'( : . |9
   `‐-=-‐ '
787ゴキブリ対策本部:2006/11/07(火) 23:03:37 ID:VkUCBHoN0
【11.11】PS3購入徹夜組雑談スレPart1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162907424/
788番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 23:04:19 ID:8JWmOkFg0
なんだこれ。バッカジャネー。
PS3も熱で死んだりしてナー
789俺の力そっと教えます:2006/11/07(火) 23:07:32 ID:ISnzZJFy0
Cell使わずにPS2のプロセッサでPS3作ればよくね?
790↓ネット右翼が一言:2006/11/07(火) 23:08:36 ID:YtXm86No0
女がクリスマスに男から期待する金額は53260円、男にプレゼントする金額は27505円
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162904227/
791番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 23:10:12 ID:oBgNrab30
>>784
>PSPでメモカにも出来ればいいのにな

いや出来るぞ
一部どころかゲーム丸々1本メモカに入れて遊べる方法があるよ
うちのPS2もHDDにぶっこめるようになってるから、ロード速いし
792名無しピーポ君:2006/11/07(火) 23:10:27 ID:xmo2Aoq40
明日予約に行く。無理だと思うが。
793↓ネット右翼が一言:2006/11/07(火) 23:12:11 ID:mcGv5l0z0
>>791
メモカ起動はほぼ犯罪
794会社役員@静岡県:2006/11/07(火) 23:12:42 ID:mz2osFJq0
これさ熱と電源周りはどうなってるの?
795番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 23:14:30 ID:5r73glfu0 BE:562573049-2BP(1861)
>>794
プレイステーション3届いた&少々のコメント



・長時間ゲームを続けた後でも、本体表面はどこも冷たい(室温程度には)。最悪でも「暖かい」くらい。

ttp://japanese.engadget.com/2006/11/05/playstation3-debug-unit/
796薄着のデザイナー:2006/11/07(火) 23:17:09 ID:W7SoDe+50
WBSに出井キタ
797番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 23:18:46 ID:DZBIiZ7G0 BE:272449128-BRZ(5000)
出井は首を吊るべき
798CNNで見たけど、:2006/11/07(火) 23:26:47 ID:Q9PC7sMg0
任天堂信者が必死で頑張っても無駄だったね
これで3連勝で

FC→SFC

ps→ps2→ps3

で任天堂超え確実か...PSPも400万台も売れてるし
任天堂の時代も終焉ってことだな...
799↓ネット右翼が一言:2006/11/07(火) 23:33:10 ID:mcGv5l0z0
>>798
>PSPも400万台も売れてるし


そ う で す ね 。
800ピザ:2006/11/07(火) 23:33:51 ID:mFk0XQZE0
学校行きたくマイマイマイ発芽米
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1162906947/
801番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 23:36:47 ID:3IYtqq8Y0
地雷どころか試作機レベルじゃんそれ
802CNNで見たけど、:2006/11/07(火) 23:37:25 ID:Q9PC7sMg0
初期型はプレミアついて転売でいくらまで値が上がるか分からないな
803番組の途中ですが名無しです:2006/11/07(火) 23:56:03 ID:Yp2wIRAG0
初期型の方が丈夫だしな
うちの初期型PS2は未だに現役バリバリ
モデルチェンジする直前の型が狙い目だな
804番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 00:00:36 ID:0jFiLmFv0
むしろソニー製のエミュのほうが信用できないからチップ化されてる方が良いだろ
つーかPS2にもPSチップ入っててただろ
805番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 00:02:31 ID:7Q3bMpJ50
>>804
最近のモデルは入ってない
806僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/11/08(水) 00:03:37 ID:PlZ02BnQ0
>>803
ねーよ
807趣味はネット:2006/11/08(水) 00:05:01 ID:jtdiDcD40
入ってますよ。
I/Oプロセッサとして使用してるから入ってないなんて事はない。
808番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 00:06:33 ID:P7KHmE9G0
>>806
いやー、ソニーは初期型の方が一応金かけてるから丈夫だと思ってきた
ハードはね。ソフトはバグだらけの予感だがw

評判を掴んでから段々と、部品の品質を落としてゆくんだと思う
ソニー製品はバージョンアップごとに品質が落ちるのが事実だと思う
809サイレントマジョリティ:2006/11/08(水) 00:07:41 ID:93TNxHGG0
クルマでも何でも初期型の方が丈夫に作ってある・・・はず
810趣味はネット:2006/11/08(水) 00:08:42 ID:7Q3bMpJ50
PS2が初期型が丈夫なのは本当
途中から中国製になってる
PS3は最初から中国製らしいからどうなのか知らんけど
811予選敗退:2006/11/08(水) 00:09:10 ID:rc2QyuXu0 BE:318028436-2BP(0)
確かに薄型PS2なんかペロペロですぐ壊れそうだよねw
812番組の途中ですが名無しです :2006/11/08(水) 00:11:26 ID:perTn2EG0
ランダムで欠陥糞仕様か欠陥特典仕様付きです
813番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 00:11:37 ID:Axh/p7c40
うちのSCPH18000は元気です
814平成生まれでごめん:2006/11/08(水) 00:14:08 ID:UBZtePyQ0
>>773
PS3ばらして売ったら新しいPS3とWii買えるんじゃね?
815宣戦布告とみなす:2006/11/08(水) 00:19:45 ID:jRyJ6mNH0
・中古ソフトや友人から借りたソフトは、自分のPS3では動きません (1体でしか動かないようにプロテクトが掛かります)


これはマジですか
816番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 00:20:21 ID:P7KHmE9G0
PS3では中古ゲーム・借りたゲームは動かない?
プレイステーション3では中古ソフトや人から借りたソフトは動かなかったり、故障した本体を買い換えたら自分が新品で買ったソフトも使えなくなるかもしれない。
最近見つかった特許によると、ソニーは最初に起動させた本体と記録メディアを結びつけることで、中古や海賊版ソフトを使えなくする方法を開発したらしい。
出願者はもちろん我らがケン・久夛良木。
http://japanese.engadget.com/2005/11/13/no-used-games-for-ps3/
817番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 00:22:26 ID:Axh/p7c40
いつのガセネタだw
818番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 00:27:00 ID:L0ISmDlD0
こんなん、えらく前から言われてたことじゃなかったっけ?それが、値段が高くなる一要因だとかかんとか。


Sonyが、2年くらい前にJITの技術者募集してたなw
あんときは、「PS3に乗せるPS2エミュの技術者募集してるんだって」とか冗談でいってたがマジだったんだな。
819番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 00:29:08 ID:iGHkkCq70
wiiのダウンロードしたゲームが他のwii本体では使用不可
中古、貸し借り厳禁については
任天堂の方が厳しいんじゃね
820番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 00:30:40 ID:Rm7siJi70 BE:625080285-2BP(1861)
>>815
当然デマですから安心してください。そういう特許とっただけ
821演技派女優:2006/11/08(水) 00:33:13 ID:Nl3ANERW0
実機の初期ロット
エミュの後期じゃ
圧倒的に初期ロットだろ
822敬虔なクリスチャン:2006/11/08(水) 00:47:14 ID:vwkqbkBDO
ps3のcm一回もテレビで見てないわ 地方だからか?
823辛口コメンテーター:2006/11/08(水) 00:47:40 ID:8sRpJZH40
どこの田舎だよ
824この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/11/08(水) 00:53:56 ID:o62LC+H00
俺も1回も見たことない
825服を買いに行く服がない:2006/11/08(水) 00:53:58 ID:Wj6PuDZf0
826韓国に亡命した元朝鮮労働党幹部:2006/11/08(水) 00:56:37 ID:RMvLIP8q0
下位互換性に問題ありってことか。
なんでそういうのクリアにしてから売らないのよw
827はげてはいないけど、:2006/11/08(水) 00:58:54 ID:Y752QXwc0
>>822
1回だけ見たけど、俺が見たのはちゃんと見てないとPS3のCMだって気づかないと思う
828仕事の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 01:06:13 ID:jtdiDcD40
>>826
EE+GSでクリアになってるじゃん
829ハナミズ誉め太郎:2006/11/08(水) 01:12:09 ID:vLTBcu550
PS3のCMってモノリスみたいになってるやつ?
830番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 01:12:11 ID:i2Vu2cGO0
>>825
これってソフトの差じゃないの?
831呑んべぇさん:2006/11/08(水) 01:12:53 ID:bxXccIOv0
>>825
360って空気遠近法的なエフェクト使うと、
妙なぼけ方するのかな?
832仕事の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 01:17:35 ID:XRUBtOZE0
>>825
レジスタンス酷いな
833番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 01:20:09 ID:aCTfFMKR0
人殺しばっかやないか!ほんまろくでもないゲームばっかりや!
83412月から本気出す:2006/11/08(水) 01:20:43 ID:AYk5kghI0
835今、凄いこと思いついた:2006/11/08(水) 01:27:23 ID:datn/Ei60
最近はPS3の悪口言うのは100%XBOXユーザーだなw
836番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 01:27:39 ID:Rm7siJi70 BE:1125144689-2BP(1861)
837番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 01:28:47 ID:Rm7siJi70 BE:546945375-2BP(1861)
痴漢共が得意げに貼りまくってるGoWの敵キャラのSSだけど
http://img162.imageshack.us/img162/8026/42210nm6.jpg


プレイ中では劣化しすぎて骸骨になってます
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/735/735731/gears-of-war-20060927115544171.jpg
838番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 01:30:42 ID:Rm7siJi70 BE:703215195-2BP(1861)
Xbox、Xbox 360開発ドキュメント本の著者ディーン・タカハシが「全般的にPS3の
ゲームは360より良く見える」「PS3のリッジレーサー7に比べると去年の
リッジレーサー6(xbox360)は偽物のようなもの」「レジスタンスはこれまでの
ゲーム機用FPSの最高峰」などと発言
http:// blogs.mercurynews.com/ aei/2006/10/just_how_good_d.html#more

「RESISTANCE」は、Xbox360で多くのFPSを見て来た私ですら「おぉ」と思えるだけのグラフィック、演出
「見た目の進化はもういい」という言葉すら力づくでねじ伏せるほどのパワーを持った作品だ。
http:// ameblo.jp/ sinobi/entry-10018383595.html
     //_ ─'  ~  ̄´^-     //
.    / //          丶   //    そんな360っ…!
   / //   /彡彡彡彡  ノ   / /    バカなっ…!  バカなっ…!
  // |  丿   ̄ ̄ ̄  ミ   / /    なんで…!  こんなことがっ…!
// | 彡''`__ ̄__ ミ/  l l    なんで……  こんな爆音……
/ / / / |_____|⌒|_____| |  | |    あってはならんこと……!
  /       |  |    |  | |
  /     /\_/\  ノ  | |
 {         /'' ̄/  / ノ ノ   どうして360低性能…
 ヽ   / ̄ ̄ ̄ ,r'' ~  ノ//   なんで…   こんな爆熱…
   ヽ   `―" ̄~    ノ//   こんな………
   )         (⌒//   後少しで… ゲーム業界… 私の天下だった…

【xbox360】ギアーズオブウォー 価格:9240円 開発費:12億円
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/735/735731/gears-of-war-20060927115538172.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/735/735731/gears-of-war-20060927115542968.jpg

【PS3】レジスタンス       価格:5980円 開発費:???
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/740/740512/resistance-fall-of-man-20061019042343868.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/740/740512/resistance-fall-of-man-20061019042341352.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/740/740512/resistance-fall-of-man-20061019042516304.jpg
839ハマコー:2006/11/08(水) 01:31:36 ID:PgRpjPjI0
これほど完璧に互換性を保証する対策は他にないな。
金をしこたま貯めてる任天堂にはできない発想だ。
840番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 01:33:15 ID:Rm7siJi70 BE:875112487-2BP(1861)
841妄想の激しい事務員:2006/11/08(水) 01:37:55 ID:haABysBy0
ソニーの初期ロットもの買うなんて、ベータ版を定価で買うようなもんだぞ。

『金のあり余ってる馬鹿』 しか買わないんじゃないのかこれ。
842ハワイアンセンター:2006/11/08(水) 01:39:06 ID:ec/MWy3+0
これだけは他社も真似しろって。
互換性維持では一番正解に近い筈だ。
843店長:2006/11/08(水) 01:40:26 ID:94PYs8q60
お前らPS3買ったら何のソフト買う?もちろん
宮里ゴルフ1と麻雀大会IV GENJI
麻雀格闘倶楽部だよな

HDMIを限界まで生かす最高ソフトすぎて小便チビりそうだ。
844番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 01:41:19 ID:b17hoSqe0 BE:121008858-2BP(40)
そういえば3って1と2のソフト使えるの?
845番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 01:46:56 ID:eoWBZv/r0
ニードフォースピードはどのハードも酷いな
846雑賀:2006/11/08(水) 01:50:45 ID:BBmsTxPg0
みんなPS2ぐらい持ってるんだろ?
だったらなぜPS3欲しくないの?普通は欲しくなるだろ。
847番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 01:54:56 ID:aCTfFMKR0
3やないか!3といえばあれやろ!

そして伝説へ

この言葉と見た時は鳥肌もんやったで!
848番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 01:54:57 ID:8sRpJZH40
>>846
PS2持ってるからしばらくはこれで遊べるじゃん。
年末忙しいから急ぐことねえし。
初期ロットのハードウェア互換はよさげだが、プレミアム価格ほどは出せない。

PS2と一番互換性が高いのはPS2ですよ。
849早乙女:2006/11/08(水) 02:09:52 ID:BBmsTxPg0
PS1、PS2は世界一売れてたけど、3だけ爆死ってありえるか?常識的に・・・
850埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/11/08(水) 02:28:16 ID:x82u9c+n0 BE:64910922-2BP(3005)
PS2互換がPS3の売り上げを伸ばすなら、
PS2が型番新たに値下げして売られてることは邪魔にはならないの?
851雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/08(水) 02:35:11 ID:wr58uZcX0
http://www.gametrailers.com/umwatcher.php?id=17309

外人盛り上がり過ぎでワロタw

852名無しさん@工作中♪:2006/11/08(水) 02:37:23 ID:lppqFtln0
>>849
ファミコンスーファミは世界一売れていたけど64は爆死
853カメラ小僧:2006/11/08(水) 02:37:56 ID:eVmByzZX0
>>1
   _  _  _ _   _    ___   _       _
  ./ / /_//_// /  / /__/_/_/  / / _   _/ /
  / /       / /  / //   _  /_/ /_/ /  /   フ /⌒ヽ
. /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /  ̄ ̄/ / /   __   ヽ  ̄/ // / /  
/ / ̄/ / ̄  / / ./ /    / /    ̄ |  |/ /) ) / / // /  
 ̄  / /   / /  .|  |    |  |     |  | ̄ \/ /_   / / /_     
   / /  / /    \ \    \ \    |  |     / /  (  /    
    ̄    ̄         ̄      ̄     ̄       ̄      ̄

http://game10.2ch.net/ghard/
854番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 02:43:58 ID:8AuPkv4N0
つまり、PS3のなかにちっちゃなPS2が入ってるって事だな。
855たまには外出ろよ:2006/11/08(水) 02:47:21 ID:0PHPMrDh0
PS2もPSPも、ソニーの初期型はいつもこういう特典があるからそそられるんだよな
856どぶ:2006/11/08(水) 02:49:36 ID:ZR8rVT+p0
HDローダーやスワップマジックみたいなツールやハックされるまで買う必要ねえだろ
857番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 03:14:57 ID:bH8AXVqn0
これってつまりPS3の中に小さいPS2が入っているって事だろ?
そしてPS2の中にも小型のPSが入っている。
つまりPS3には超小型のPSが入っていることになる。
超すげー
858番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 03:16:28 ID:i2Vu2cGO0
実際
独自規格に走らないプライドがないソニー
同社間通話無料のドコモ

これだけで手が付けられないと思う

まぁ、そんなことはないんだがw
859天才チンパンジーのアイちゃん:2006/11/08(水) 06:21:20 ID:3uRgDz0I0
東芝がまた儲かってしまうじゃないかw
860番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 06:28:43 ID:u5bQh2Ht0
レジスタンスて
まったく面白そうに見えない
861タロイモ ◆UERuTAroL6 :2006/11/08(水) 06:35:42 ID:t2zmnocwO
ロマサガとグラディウスに見えた
862来月から本気出す:2006/11/08(水) 07:16:23 ID:yA98lJRL0
振動しないんだろ
863やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/11/08(水) 07:47:11 ID:6hCchLcv0
あと3日。wktk
ハードのフラゲはさせてもらえないだろうなァ…
864宣戦布告とみなす:2006/11/08(水) 08:20:12 ID:buhr26Yv0
PS3ってPSX…いやそれ以上の地雷感を感じるのは気のせいか?
とりあえず周りの空気に流されず冷静に静観する事をオススメするよ。
865こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/08(水) 08:23:23 ID:ZSkhI8vz0
SONYの時代は終わりました
866番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 08:23:44 ID:iuwyiUdN0
ネタ度としてはPSPより上な気がする
867はげてはいないけど、:2006/11/08(水) 08:27:44 ID:pcizuXSS0
任天堂信者が必死になってるが
まぁウィーボロ負け
PS3ボロ勝ちの未来が目に見えてるなw
868これはどうだ:2006/11/08(水) 08:30:02 ID:LQfpJ2E0O
試作が一番性能がいい
ガンダムみたいなもんか



ねーよwwwwwww
バカは実験台になって死んでろ
工作員総動員乙w
869初心者ですが・・・:2006/11/08(水) 08:30:24 ID:j3zFd9ox0
Wii買う奴 負け組み
PS3買う奴 負け組み
X360買う奴 負け組み
870優しい人が好きです:2006/11/08(水) 08:30:46 ID:Lh6/p5NE0
>>867
そんなにムキになんなよ、おもちゃにw
  こ  わ  い  の  ?
ぷっはっはっははははは
871番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 08:34:43 ID:pcizuXSS0
>>870
必死だなw
872こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/11/08(水) 08:35:47 ID:ZSkhI8vz0
360買う予定なんだが買い時がわからん
2万円くらいになるのはいつだ
873御冗談でしょう?名無しさん:2006/11/08(水) 08:36:29 ID:oy0GWv79O
Cellじゃないのかよ。
PS3の最大の特徴がないのにPS3と言えるのか?
874番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 08:36:31 ID:Lh6/p5NE0
>>871
必死だなwぷ
875はげてはいないけど、:2006/11/08(水) 08:37:08 ID:pcizuXSS0
しかし任天堂信者がDQ9の代わりと騒いでいたDQSはひどかったなw
876優しい人が好きです:2006/11/08(水) 08:38:40 ID:Lh6/p5NE0
>>875
そうだねw
で、こわいの?
にもかかわらずこわいの?
877番組の途中ですがニートです:2006/11/08(水) 08:40:03 ID:LQfpJ2E0O
PS3という名のPS2

騙されません
878こっち見んなw:2006/11/08(水) 08:40:52 ID:NE79t8NE0
>>810
PS3は基盤は台湾ASUS製、組み立ては中国製だったような。
あとWiiも360も中国製でしょ。岩田がこれからは中国だの何だの言ってたし。
879はげてはいないけど、:2006/11/08(水) 08:40:52 ID:pcizuXSS0
さっきから顔真っ赤で涙目でいちいち食いついてる必死なバカがうざい
880はげてはいないけど、:2006/11/08(水) 08:43:04 ID:pcizuXSS0
しかしここでPS3叩いてるアホも
FF13やDQ9が出たら喜んで買うんだろうなぁ...
まぁその前に発売日に買ってるか
PS2も喜んで買ったみたいだしw
881小沢:2006/11/08(水) 08:43:37 ID:eqLWTzFaO
どっちが必死なんだか
882優しい人が好きです:2006/11/08(水) 08:44:12 ID:Lh6/p5NE0
>>879
ID:pcizuXSS0だろw
アホだよな、こいつ。びびりすぎwwww
883吹いたww:2006/11/08(水) 08:45:14 ID:9KyrLOzJO
PS3が想定より数が出ない

メーカーは箱と両用タイトルを作成

ユーザーは安い箱を購入

ソニーオワタ\(^O^)/
884はげてはいないけど、:2006/11/08(水) 08:46:46 ID:pcizuXSS0
>>881
>>882
泣くなw
>>883
もう箱買う買うサギはやらなくていいよ
毎週ファミ通でバレバレだしw
885↑はもっと評価されてもいい:2006/11/08(水) 08:49:34 ID:rqzKy1Eq0
>>882
草生やしてんじゃねえよ vipに帰れやボケ
886初心者ですが・・・:2006/11/08(水) 08:49:44 ID:LQfpJ2E0O
工作員どもw
必死にならなくても初回は売れるから安心しろw


様子見て発火事故が起きなかったら一年後に買ってやるからwwwwww

887番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 08:50:31 ID:IP1DcRNa0
Wiiはスーファミや64のソフトエミュで動かすのに1000円とかかかるからな。
しかも1本しかリリースできてねーし。
XBOXはコアシステムは論外として、フル360でもまともに動かない。

なんだ、一番PS3が互換性のサポートいいじゃん。 XBOX360互換はそれなり
888家事手伝い:2006/11/08(水) 08:50:33 ID:94PYs8q60
wiiなんてウンコどうでもいいじゃないかPS3の話しようぜ。
麻雀大会IVと麻雀格闘倶楽部何本買う?もちろん各3本だよな
HDMIの性能をフルに使う麻雀やらないと次世代機じゃ語れないでしょ♪

やぱりハードはソフトだよな。GENJIとか宮里ゴルフとか最高のロンチで
震え上がるんじゃね?いまから並びに行こうぜ
889↑はもっと評価されてもいい:2006/11/08(水) 08:51:36 ID:rqzKy1Eq0
>>886
草生やしてんじゃねえよ vipに帰れやボケ
890はげてはいないけど、:2006/11/08(水) 08:51:38 ID:pcizuXSS0
しかしまぁPS3のライバルがいなくてサードも集中しそうで良かった
良かった
もう一つの次世代機の箱は爆死してるし
新世代とかいうのはGCのコントローラー変えただけみたいなもんだし
楽勝すぎてサードも安心してPS3でいけるな
891番組の途中ですが名無しです :2006/11/08(水) 08:51:41 ID:EtxHLwua0
互換性はそれほど重要要素とも思えないけどね
1億台出回ってるゲーム機だから一家に1台はあるだろう
PS2の買い替え需要を当て込んでるんだろうけど
PS2を買った方が3分の1の費用ですむし
892番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 08:52:39 ID:IP1DcRNa0
いや、おもわねーしw
64ソフトが一本しか動かない任天堂は技術力低すぎの
糞企業だとはおもう、確かに。
893見かけねー顔だな:2006/11/08(水) 08:54:15 ID:LQfpJ2E0O
互換性工作員はうぜーよwwwww

そんなにこだわるならPS3買うなよw
シコシコ2やってろってーのwwwww

894番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 08:54:41 ID:IP1DcRNa0
PS3はPS2互換ってのがそもそもこのスレの主題だし、
895番組の途中ですが名無しです :2006/11/08(水) 08:54:52 ID:EtxHLwua0
>>890
発売スケジュール見たら
PS3の予定はスカスカだぞ
PS3の制作費が高すぎて大手しかソフトを作っていないうえに
大手もシリーズソフトの続編しか出さないからしばらくPS3本体だけあって
やりたいソフトがない状況が続くだろうね
ゲームをやりたいなら来年末買うので十分だろうな
値下げも予定してるみたいだし
896はげてはいないけど、:2006/11/08(水) 08:56:01 ID:pcizuXSS0
まぁ初回得点のPS2チップでプレミアが付くから
転売でも値段がうなぎのぼりだろうな
897番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 08:57:09 ID:IP1DcRNa0
893ヤ○ザ?
898【ログイン成功】:2006/11/08(水) 08:58:25 ID:YsYgCyMM0
チョニーの初期型の、白水着が透けるカメラは大当たりだったよね
899番組の途中ですが名無しです :2006/11/08(水) 08:59:01 ID:EtxHLwua0
>>896
初期異常のリスクがあるからな
TGSで熱暴走で止まった報告も出てるからプレミアがつくかどうかは微妙
PS2のリージョンフリーよりもメリットも少ないしね
900番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 08:59:40 ID:IP1DcRNa0
>893は工作員であることを吐いてしまった!
901股関節学会:2006/11/08(水) 09:01:15 ID:pcizuXSS0
熱暴走でとまったとかアホじゃねえの?
どうみてもタダのフリーズだし
まぁwillみたくフリーズする上に日光に弱いから
締め切ったカーテンでやるなんてのにくらべりゃ100倍はマシだなw
902↑まーた始まった:2006/11/08(水) 09:01:51 ID:mRTOtPm20
何でこんなに荒れてんだよ
903番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 09:03:16 ID:r69eKepG0 BE:191791692-2BP(222)
11月11日が近づいてGKが活発化してるからな
904優しい人が好きです:2006/11/08(水) 09:04:05 ID:LQfpJ2E0O
工作員が涙目必死ですw

うえっwwwwwうぇっwwwwww

905股関節学会:2006/11/08(水) 09:05:22 ID:pcizuXSS0
罵倒まで人の言葉を使う語彙の無い工作員丸出しのバカが一人で騒いでるな

906ネチズン:2006/11/08(水) 09:06:44 ID:94PYs8q60
つまらん争いやめろよ
PS3のソフトが凄すぎて マジで寝る暇ないぞ。
BDの大容量を生かした麻雀2本もあるしプレイ時間1000時間越えるだろ

もっとPS3の素晴らしさを伝えないと
907同定不能さん:2006/11/08(水) 09:06:49 ID:bt/CMxUsO
なんだなんだ工作員同士の抗争か?
908番組の途中ですが名無しです :2006/11/08(水) 09:07:29 ID:EtxHLwua0
>>901
高熱でフリーズしたんだと思うぞ
ゲーム屋のblogでもヤケドするくらい熱いって報告が上がってるし
消費電力を考えればある程度の熱は仕方ないだろう
静穏化のために冷風ファンに制約があるみたいだし
俺の持ってるソニーの茶鯖も熱暴走が酷くてフリーズしまくったから
PS3でも同じことが起こってるんだと思う
909イクイクワイマール憲法:2006/11/08(水) 09:07:59 ID:IRTvxbYg0
>>863
ハードなフランクゲイ、まぁやらしい
910股関節学会:2006/11/08(水) 09:08:44 ID:pcizuXSS0
>>908
まーた捏造か
まったく熱くないって書いてあるのもあったし
高熱でフリーズなら兆候があるがまったくなかったし
まったく息を吐くように捏造をするんだなぁw
911自演くせー:2006/11/08(水) 09:09:36 ID:c293NhCX0
テレ東でWii特集始まったぞおめーら
912もう我慢できないです:2006/11/08(水) 09:10:26 ID:9KyrLOzJO
高熱回避のため当初よりスペック落ちて
ソフトメーカー脂肪
913番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 09:10:54 ID:IP1DcRNa0
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162559036/980
  / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
 /              \
/        /\      ヽ
|       /   \     l
|      lllllllllll  llllllll   l
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ______
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /  /
ヽ∪リ    __,、___   |/ < Wiiはお年寄りも含む家族全員に
 ヽ|      --二--    |   | 使ってもらえる世界を実現する
  .|__\____/_ノ   \______
 /  \ \ ◇ / l \

   /妊_娠\   さすが任天堂!
 . |/-O-O-ヽ|  これからのゲームは誰でも直感的に
  6| . : )'e'( : . |9  操作できないとだめだ!
   `‐-=-‐ '

890 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/11/05(日) 21:23:27 ID:1pofHcb90
http://www.youtube.com/watch?v=7EKyBCXyn_g

これはひどい剣神ドラクエソードですね


980 名前:猫王 ◆JvoKObe9Tk [] 投稿日:2006/11/07(火) 04:41:23 ID:IALSFYTx0
   /妊_娠\  このおっさんの運動神経が糞なだけだろ!
 . |/-O-O-ヽ|  運動神経ないやつは何やってもダメだよ
  6| . : )'e'( : . |9  当たり前の話
   `‐-=-‐ '
914番組の途中ですが名無しです :2006/11/08(水) 09:11:05 ID:EtxHLwua0
>>910
http://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/

>あと、本体はもの凄く熱を持ちます。シャレになってないようなレベルで。
915股関節学会:2006/11/08(水) 09:13:03 ID:pcizuXSS0
熱くないってほうは無視して
自分たちの都合のよいほうだけ信じるんだよな
どっかの信者はw
だから事実が書いてあるブログに突撃しちゃったり(笑)
916イケメン:2006/11/08(水) 09:14:32 ID:T47w0y/J0
熱持ってどうしようもないから扇風機(笑)使ったんだろw
今日のGKは頭弱いのな
917今年のクリスマスは中止です:2006/11/08(水) 09:14:53 ID:yPd6wmtMO
すごい時代になったでしょう?(*´艸`)
918番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 09:15:06 ID:1MQGKE6DO
妊娠の捏造、ネガキャンは異常

GKと違って社員でもなんでもない只のファンが
社員以上にムキになるのが怖い
919股関節学会:2006/11/08(水) 09:15:25 ID:pcizuXSS0
360も扇風機使ってたけどアレも熱暴走だったのかw

まぁウィーみたくカーテン締め切ってやるのよりははるかにマシだけどな〜w
920近所の婦警さん:2006/11/08(水) 09:15:56 ID:Rf0M/SQA0
流石にメルトダウンするようなゲーム機を発売できないと思う
921番組の途中ですが名無しです :2006/11/08(水) 09:16:20 ID:EtxHLwua0
PS3を持ち上げてるやつはソニー製品を持ってないんじゃないかってくらい物を知らないよな
俺なんてPS3三台、PSX、茶鯖2台、コクーン、スゴ録、PSPまで持ってるから
ソニー製品に対する妄信はないな
茶鯖を何で二台買ったかと言うとパナのスカパーチューナーを使うと
コピーガードを回避出来る裏業があるからなんだよね
922ネチズン:2006/11/08(水) 09:16:50 ID:94PYs8q60
素直にwkrkしようぜ。お前らソフト何買う?PS3はゲーム面白そうなのばっかりで
悩んでなかなか決められないだろうけど・・・・・
923股関節学会:2006/11/08(水) 09:17:34 ID:pcizuXSS0
>>921
PS3三台って(笑)
924番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 09:17:42 ID:tJ1XWMJW0
wkrk

わかるか?
925優しい人が好きです:2006/11/08(水) 09:18:03 ID:Vb3D8dXe0
>>921
> 俺なんてPS3三台、PSX、茶鯖2台、コクーン、スゴ録、PSPまで持ってるから

すごいな。どうやって3台もゲットしたんだよw
926近所の婦警さん:2006/11/08(水) 09:18:06 ID:Rf0M/SQA0
どうせしばらくは普通に買えない訳だし様子見していれば良い
927番組の途中ですが名無しです :2006/11/08(水) 09:19:57 ID:EtxHLwua0
>>921
訂正
×PS3三台
○PS2三台
928番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 09:20:01 ID:tJ1XWMJW0
ま、年内は熱心なID赤い人と転売erと抱き合わせ販売にしか行き渡らない台数で
様子見しかできないもんな

あ、クーポン買うのだけはごめんだw
929被疑者:2006/11/08(水) 09:20:35 ID:14BfSFxd0
冬ならまだいいけど
夏とかほんと終わってそうだな
プレスコットなみじゃないのかw
930↑まーた始まった:2006/11/08(水) 09:22:30 ID:mRTOtPm20
>>926
年末商戦の主役はDS、PS2、PSPのソフトだろうしな焦らなくてもイインダヨ!!
次世代機の本体生産とソフトが充実する来年が勝負の年となるぜ!
931議長@北朝鮮:2006/11/08(水) 09:22:41 ID:m3O9b0Z60 BE:83822764-BRZ(5000)

     、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なに?PS2のチップをそのまま搭載?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)   それはPS2の互換性を完全にとろうとするからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   PS3を買ったらオマケでPS2本体もついてくるんだと
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |      
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
932自演くせー:2006/11/08(水) 09:23:10 ID:c293NhCX0
933番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 09:24:49 ID:SlozTjbp0
>>931
マジワロタw
934番組の途中ですが名無しです :2006/11/08(水) 09:24:58 ID:EtxHLwua0
>>930
PSPはさすがに無いと思うな
今週発売のジャンヌダルクとディスガイアとTOWは個人的に買うけど
一般的にブレイク出来るとは思えないし
935服を買いに行く服がない:2006/11/08(水) 09:27:03 ID:rqzKy1Eq0
>>932
せめてwiiをファミリーカーにしてあげればいいのに
結局は一人乗りなところが笑える
936自給800円の人間としては:2006/11/08(水) 09:27:23 ID:gH1PmBJI0
>>932
ゴーカートってw
車持ってるのにわざわざゴーカートに乗りたいかって言われても乗りたくないな
937議長@北朝鮮:2006/11/08(水) 09:27:32 ID:m3O9b0Z60 BE:94301339-BRZ(5000)
ボキはメタルスラッグを買うお!!
938ネチズン:2006/11/08(水) 09:27:33 ID:94PYs8q60
GENJIだけでもトルプルミリオン狙えるのに、PS3って凄いソフトだらけだしな

一人勝ちぢゃね?


反則だろ
939↑まーた始まった:2006/11/08(水) 09:28:11 ID:mRTOtPm20
>>933
テレビ東京のオープニングベルだなそれ、
さっき見てたけどXBOX 360はロクに扱われず気の毒だった。
940番組の途中ですが名無しです :2006/11/08(水) 09:30:08 ID:EtxHLwua0
>>934
また訂正
×今週発売
○今月発売
941議長@北朝鮮:2006/11/08(水) 09:30:22 ID:/6VKV59S0
ソフトがPS2互換で動いても
今持ってるジョイスティックとか音ゲーのコントローラとか
PS3で使えないじゃん。
942股関節学会:2006/11/08(水) 09:30:37 ID:pcizuXSS0
360なんて特集しなくていいよ
近いうちに週間で360台も売れなくなりそうだから
943着替え中。。。@美人:2006/11/08(水) 09:32:47 ID:dkH5/rCB0
エミュってことはPCのPSエミュのように
720・1080の高解像度でPS/PS2のゲームが出来たりするのかな。
944警備会社勤務@茨城県:2006/11/08(水) 09:34:35 ID:fAwI/MbzO
大抵PS3ほしいやつはPS2本体もってるからなー
945このスレは鬼女に監視されています:2006/11/08(水) 10:10:45 ID:uzRV0d3U0
>>936
でも自分で金出して乗るんだぜ…。
946体育会系:2006/11/08(水) 10:12:05 ID:2xTgGX5t0
あははははははは、転売厨脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
947いくじ名無しさん:2006/11/08(水) 10:17:49 ID:EcoAsgWtO
PS3の初回特典としてPS2を付ければいいじゃん
948おおすまん、まじすまんな:2006/11/08(水) 10:34:37 ID:6GTRN1dy0
高級外車2万9800円
ゴーカート2万5000円
http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up0341.jpg

どっち買う?
949番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 10:41:27 ID:+5x4Ra510 BE:140643533-2BP(1861)
なんだ、PS2の開発費が高くてソフト作れないってウソじゃん
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader348620.jpg
950制服コレクター:2006/11/08(水) 10:48:35 ID:7Q3bMpJ50
エミュだとアレっていう話しあるけど補間処理とかいろいろ掛けれるから結果的にPS2ネイティブな初期型PS3よりよくなるでしょ
互換性が問題なだけで 動けばエミュの方がいいね
951服を買いに行く服がない:2006/11/08(水) 11:07:19 ID:xRXe/RkL0
Pen4 3.8MHzでもPS2エミュはかなりの速度不足なのにPS3で動くわけがない
952下着コレクター:2006/11/08(水) 11:11:21 ID:7Q3bMpJ50
シングルコアのP4にマルチコアのcellが負けるわけがない
それもソニー自ら作るエミュで

PCSX2が遅いのは技術者の技術不足だろ
953肥溜めからこんにちわ:2006/11/08(水) 11:21:21 ID:fgup8v3S0
PS2だって壊れて途中で買い換えなきゃならない事自体おかしいじゃん。
ソニーって会社が駄目なんだよ。
954まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/11/08(水) 11:27:02 ID:iNU2F5ry0
いやしかし

ほぼ完全な互換が期待できるという意味ではいいのかもしれない…?
955小泉:2006/11/08(水) 11:40:30 ID:BBmsTxPg0
>>953
運が悪いだけ。
956雨がやんだらハローワーク行く:2006/11/08(水) 11:57:42 ID:6cBf0iEi0
こんなに伸びるネタじゃないだろ
957名無しピーポ君:2006/11/08(水) 11:58:25 ID:GCq8MNsf0
PS2を2台3台買い換えたという奴は部屋が汚い、煙草を吸う、ゲームやりまくりのどれかに当てはまる。
958人生右肩下がり:2006/11/08(水) 13:01:21 ID:wT8YWy8n0
PS2を一台も買ってない俺は・・・
959ここ壊れてます:2006/11/08(水) 16:26:49 ID:qtjM20rk0
>>957
いや、ゲーム機なのにゲームやって何が悪いんだよ…
960佐賀県知事:2006/11/08(水) 17:12:48 ID:cAKqDHXa0
猫が3匹いるからゲーム機の中を開けたら毛だらけだった、、、
キーボードの中も毛だらけだし
猫もハード寿命を縮めるかもしれん
961番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 17:35:47 ID:IP1DcRNa0
604 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2006/11/05(日) 22:26:26 ID:SQ+bsQm+0 ?2BP(111)
■反応激遅、精度最悪、これが任豚の自慢する常軌を逸したクソコントローラWiiコンです。よくご覧ください■
Wii「戦国無双」(リモコンを横に振ると、縦に斬ってくれるお茶目仕様)
http://www.youtube.com/watch?v=tTF6rDtrtKg

Wii「SONIC」(動かしてから画面に反映されるまで0.3秒遅れる魔法のランプ)
http://www.youtube.com/watch?v=Vwgx1i9glp4

Wii「テニス」(入力してからキャラが動くまで0.3秒くらい遅れるからお年寄りにピッタリ)
http://wii.com/jp/movies/wii-sports-tennis-fr-a/

れっどすてぃーる 美容師「剣でガードできないんスか?w お客さん手羽先っスか?w」
http://www.youtube.com/watch?v=369jxZA9zuQ

wiiこれはないわ・・・今まで任天堂ファンだったけどこのゲームはちょっと期待できない
http://www.youtube.com/watch?v=RAfZbhCbsHQ
962番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 17:36:40 ID:oViMk4KY0
未だにこれを超えるゲームがないのは何故?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nm58nG7xqM0
963生きる希望が……orz:2006/11/08(水) 18:49:31 ID:ATmZimcy0
これはアタリだろ?
>>1は馬鹿か?
964番組の途中ですが名無しです:2006/11/08(水) 18:52:58 ID:GLsF7XBT0 BE:281286263-2BP(1861)
まともに動かすと割高感ありますね、wiiって

▲Wii (2人用)
本体:25000円
充電器(エネループ):2500円
ローテーション用充電池2本:1000円
有線LANアダプター:2800円
LANケーブル:1000円
純正SDメモリ(ファミコンスーファミ64用)512MB:3800円
64・SFC用コントローラ:1800円
GC用コントローラ:2500円
GC用メモカ:2000円
二人目用Wiiコントローラ(充電池セットで):6000円
ローテーション用充電池2本:1000円

計:49400円    Wii=ウィー= 4  9  4  0  0円

▲PS3 (2人用)
本体:50000円
充電器:内臓
ローテーション用充電池:充電中に有線接続可能
有線LANアダプター:内臓
LANケーブル:同梱
純正SDメモリ:20GBハードディスク内蔵
PS・PS2用コントローラ:互換(振動なし)
PS・PS2用メモカ:HDDに記録可能
二人目用コントローラ(充電池内臓):5000円
ローテーション用充電池:充電中に有線接続可能

計:55000円   PS3= 5  5  0  0  0円
965名無し募集中。。。:2006/11/08(水) 19:09:53 ID:o62LC+H00
>>958
今なら新品が15000円で買えるから勝ち組
966おっさん:2006/11/08(水) 20:46:17 ID:TRm0sbGcO
なんで外さなきゃいけないのかがわからん…orz
967宣戦布告とみなす:2006/11/08(水) 20:47:06 ID:KlD9gapV0
>>966
余計なコストがかかるだろ
968おっさん:2006/11/08(水) 20:48:49 ID:TRm0sbGcO
>>967
(´・ω・`)…ごめん降伏します。
969これレスしたら寝るか:2006/11/08(水) 20:55:56 ID:TEg/gz3J0
何も知らずにBDをビデオ端子で観て、やっぱ高画質だな〜
とか言う人間がPS3買うんだろうなww
970佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/08(水) 21:09:13 ID:h5L44qhP0
粗大ゴミなんて100円でも誰も買わねーよ
971佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/08(水) 21:12:23 ID:h5L44qhP0
ゲハから来ました
972html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/08(水) 21:24:07 ID:oO96RW86O
大体発売してすぐにPS3買う人って、PS2持ってるでしょ。
973あばれんぼう将軍:2006/11/09(木) 04:30:21 ID:5ajRwTl00
GK憤死
974名無しさん@工作中♪:2006/11/09(木) 04:32:02 ID:HhcNdry80
PS3が売れるのは最初だけw
PSPの二の舞wwwwww
975からけ ◆mrJN/ko1Rc :2006/11/09(木) 04:35:59 ID:5g4bBFc50
エミュ搭載バージョンが完成したら一万くらい安くなるのだろうか
976番組の途中ですが無職です:2006/11/09(木) 04:38:28 ID:/MfavYko0
エミュの出来が最悪で初期型高騰フラグ
977母が泣いてる:2006/11/09(木) 04:41:58 ID:PfQx8vke0
つまりPS3の中に入れるために
HDD切ってまで薄型PS2を推し進めたわけね
978番組の途中ですが名無しです:2006/11/09(木) 04:44:02 ID:s5PsZUDk0
これはある意味ありがたい
エミュだと不具合あるだろうけど実機なら安心だ
979女優になりたい高校生♀:2006/11/09(木) 04:51:27 ID:3sfwFPIc0
PCのRGBモニタでPS2のゲームやりたい
980どぶ:2006/11/09(木) 04:59:21 ID:Sosqj+470
>>978
しかしPS3の動作が安心できないわけだ
わざわざ5万円も出して今さらPS2を買うこともないだろ
981履修不足の途中ですが補習はお見送りします:2006/11/09(木) 07:17:43 ID:GUtcsH7B0
モーターストームのオープニングムービー来てる
http://media.ps3.ign.com/media/748/748488/vid_1735924.html
982番組の途中ですが名無しです:2006/11/09(木) 09:29:39 ID:V3pH/gVr0
薄型PS2でさえ、動かないPS2用ソフトがあのに。
技術のなくなったチョニーほど惨めなものはない。
983ダメ男が暴発:2006/11/09(木) 09:57:26 ID:lLObKxQw0
数日後に発売っていうのに全然盛り上がってないけどいいのかね
984番組の途中ですが名無しです:2006/11/09(木) 10:14:39 ID:871nl1/L0 BE:656334476-2BP(1861)
■PS3のCPU・CellにはSPEが7個もついてる。その一個一個がpentium4・3.2GHz以上の性能ですか!■


そして比較対象はPentium 4の3.2GHz版。計測データは描画完了するまでの所要時間で、
その最小値と最大値と平均値。フレームレートではないので値が小さいほど優秀であることを示している。

160万パーティクル、150万パーティクル、いずれのケースにおいても、SPE1基でPentium 4の1.5倍、
SPE8基では12倍のパフォーマンスを見せている。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060331/ps3_2.htm

▲GPUを一切使わずにCellのみで描画したときの動画

・1基のCELL(SPE×8)だけで720p解像度で30fpsを実現
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060331/ps3_235.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060331/ps3_236.jpg
動画
ttp://cgi1.watch.impress.co.jp/cgibin/pc/redirect.plx?url=http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060331/ps3_2m2.zip

「CellはG5の約35倍も速い」,IBMがグリッド技術の展示会に出展

G5との比較では,浮動小数点計算を含む3次元動画像のレンダリング速度を比べるデモを公開。
デュアルコア型で2GHz動作のG5に比べて約35倍も処理が速いことを示した。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060515/237810/
985下着コレクター:2006/11/09(木) 10:16:23 ID:mCUXqBcp0
よくわからん
ようするに互換性を保つ技術がないから
PS2もくっ付けたということか
技術がないソニー死亡
986家事手伝い:2006/11/09(木) 10:57:18 ID:FvAY1rMS0
つまり初期型にはプレミアがつくというわけか
987番組の途中ですが名無しです:2006/11/09(木) 10:58:39 ID:PQurcPCs0
転売厨ウハウハだな
988僕も万が一に備えて肛門を洗っています:2006/11/09(木) 11:03:41 ID:WZiDeAvk0
これは伝説のツインファミコンですか?
989まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/11/09(木) 11:29:54 ID:hvOb/H6q0
ツインファミコンはオプション内蔵だからむしろX1 Twin
990名無虫さん:2006/11/09(木) 11:41:20 ID:6fyQ835y0
ムリムリ。PS2のアーキテクチャはかなり厄介だから、EEって単一のCPUに
みえるけど、いろんな周辺回路が非同期で動いてて、本気でエミュレート
すると速度がまったくでない。
さらにGSも加わると、EEとGSをつなぐDMA(それも複数ある)が非同期で
動き出すから、もうぐちゃぐちゃ。
991html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/09(木) 11:47:43 ID:TDbdER6G0
なんのこっちゃ
992番組の途中ですが名無しです:2006/11/09(木) 11:48:44 ID:871nl1/L0 BE:750096386-2BP(1861)
  |"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ    ________
 l⌒ヽ|_lク極イ/ H ミ道イl  /任天堂は一度受けたからといってシリーズ
 | l`ヽl  ヽ 二 / ト 二ノ  |の2作目3作目は出さない。
 ヽヽ__l  \ /ヘ_>、〈 リ <2やら3ではなく新しいジャンルを
  〉┬l  〈 く-==-〉 リ   \つくっていく考えである
 /l_/  \ ヽヽ  ̄ )/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (アナリスト向け説明会・2000年9月8日)

   /妊_娠\  さすが任天堂!続編ものが
 . |/-O-O-ヽ|  ゲームを腐らせていったことを
  6| . : )'e'( : . |9  よく分かってらっしゃる!
   `‐-=-‐ '

<ゲームキューブ 歴代売上ランキング 2004●○任天堂編>

1位: 大乱闘スマッシュブラザーズDX(138万166本)
2位: マリオパーティ4(90万2348本)
3位: スーパーマリオサンシャイン(81万306本)
4位: ゼルダの伝説 風のタクト(80万2560本)
5位: マリオカート ダブルダッシュ!!(79万1765本)
7位: マリオパーティ5(67万7866本)
8位: ポケモンコロシアム(63万7993本)
9位: ルイージマンション(59万3390本)

   /妊_娠\  任天堂の続編は全く新しいジャンル!
 . |/-O-O-ヽ|  4とか5とか付いてるけど、システムとか
  6| . : )'e'( : . |9 グラフィックとかそこら辺が一新されてるから
   `‐-=-‐ '   続編ではないな
993まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/11/09(木) 11:49:52 ID:hvOb/H6q0
>>990
そんなサターン並みの厄介なハードだったのか
ならPS2の回路丸ごとワンチップにしてぶち込んだ方が早いな
現行の薄型PS2はチップ点数も相当減らして来ているんだろうけど
994敬虔なクリスチャン:2006/11/09(木) 11:52:25 ID:CqafNMeM0
エミュも難航しとるっぽいからな・・・PCSX2しかロクなのないんだろたしか。
995番組の途中ですが名無しです:2006/11/09(木) 11:54:29 ID:u8HUMR/s0
妊娠キモイ
996番組の途中ですが名無しです:2006/11/09(木) 11:55:02 ID:tWVy3vWW0
1000なら明日ビッグカメラでPS3ゲット
997自宅警備員:2006/11/09(木) 11:55:33 ID:38hLbH6R0
もう、だめだめですねw
998番組の途中ですが名無しです:2006/11/09(木) 11:56:35 ID:VJJz/hE/0
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162559036/980
  / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\
 /              \
/        /\      ヽ
|       /   \     l
|      lllllllllll  llllllll   l
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ______
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | /  /
ヽ∪リ    __,、___   |/ < Wiiはお年寄りも含む家族全員に
 ヽ|      --二--    |   | 使ってもらえる世界を実現する
  .|__\____/_ノ   \______
 /  \ \ ◇ / l \

   /妊_娠\   さすが任天堂!
 . |/-O-O-ヽ|  これからのゲームは誰でも直感的に
  6| . : )'e'( : . |9  操作できないとだめだ!
   `‐-=-‐ '

890 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/11/05(日) 21:23:27 ID:1pofHcb90
http://www.youtube.com/watch?v=7EKyBCXyn_g

これはひどい剣神ドラクエソードですね


980 名前:猫王 ◆JvoKObe9Tk [] 投稿日:2006/11/07(火) 04:41:23 ID:IALSFYTx0
   /妊_娠\  このおっさんの運動神経が糞なだけだろ!
 . |/-O-O-ヽ|  運動神経ないやつは何やってもダメだよ
  6| . : )'e'( : . |9  当たり前の話
999html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/11/09(木) 11:56:43 ID:TDbdER6G0
1000
1000番組の途中ですが名無しです:2006/11/09(木) 11:56:45 ID:Y/4BKYcd0
           _, へ_, へ、
         r‐´―‐、,.‐‐ 、 `‐┐
      /´ ̄|     \  \ └┐
      /            \  L.
     ,′  ヽ            \ ハ
     l      ト、     ト、 、     rj >!
     | ,!   ,|-\  丁ヽ下 ‐ |/l |ヽl
     |ハ    トゥr、\ | ヘユfア\仏! トイ|
      〈/ヽ N  ̄ , `    | |ノ |├ソ <妊娠さん発狂スレで
       Lレ1 ト、  ー   ,ィ1 /  Lレ′  雪が1000いただきますね
         ヽ|ン> __,. ´_!レヘ/`′
    , -――‐-  、_j l    t_,  -―――‐- 、
   〈    , ‐ ア´ , ‐、    //\        /⌒i
    >' /   〃 />ァヘ   //   \     /   /
   く/   ,ィ〃//ノ  ハ /∧    \ ∧\ム
  /    // く`こヽfフアソ〃 ハ   , べ `′!  /
 ヽ  / f   `てフ    |  ヽ ヽ / /^j   | /
 〈\ f⌒i !    ld      !  ,ィ  し′/   トム
  \ムゝLヽ __,.癶、___レヘ/, へ __/   ,'/
    \ ,.= 、「 ̄  ̄ ―=7=、      ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。