■■■総務省が動いた!! ソフトバンクMNP問題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061029it04.htm

ソフトバンクの携帯契約、また停止…総務省聴取へ

「番号持ち運び制度」導入直後のトラブルだけに、総務省は事態を重視し、
週明けにもソフトバンクモバイルからトラブルの原因などを聴取し、対応
を検討する方針だ。
2番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 23:58:48 ID:BUwtIN1O0
3
3俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/10/29(日) 23:59:20 ID:I+FBXAwh0
5
4斉藤:2006/10/29(日) 23:59:24 ID:6ZxB0zLS0
禿脱毛
5レスを転載する際は使用料が発生します:2006/10/29(日) 23:59:44 ID:eRWtEMLT0 BE:505806757-2BP(800)
おお、マジソースだ。

とうとう動いたか。
6番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/10/29(日) 23:59:51 ID:Qlsb7DEO0
総務省聴取なんてやる意味ねーだろ
TBSだって野放しなのに
7↓謎の文字列おいときますね:2006/10/30(月) 00:00:09 ID:zSOQ0mAe0
孫の禿げしい言い訳
8番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:00:27 ID:7eOoA9ZH0 BE:68397034-BRZ(1600)
■オレンジプランとは
今回の料金プラン改正の一つです。
通話、メール定額が必要ない人や、パケット中心の人に最もお得?と噂のプランです。

基本はauの料金プランから210円安くした内容で、自分割引や学割といった割引がそのまま使えるのが特徴。
auの1x向けプランには無いパケット定額オプション、「パケットし放題」があるのもメリット。
さらにSB独自のメール受信の無料サービス付き。(2G:全角192文字まで、3G:全角128文字まで)
派手なゴールドプランの陰に隠れていますが、本当に凄いのはこちらかも。

■DoCoMoからの移行メリット
・家族割引に入れない単身ユーザー向けの、本人割引がある。加入年数により30〜52%割引と大幅に安くなる。
・長期割引の加入年数を引き継げる。
・余った無料通話が無期限にくりこしが可能になる。(但し限度額有り)
・余った通話料を家族で分け合うことが可能になる。
・メール受信が無料になる。(2G:全角192文字まで、3G:全角128文字まで)

■auからの移行メリット
・1xの低料金で全ての3G携帯を使う事が出来る。
・1xにはパケット定額が無かったが、SB独自のプラン「パケットし放題」がある。
・パケット代が0.1円/パケット(すでにパケット割がついた状態)
・長期割引の加入年数を引き継げる。
・メール受信が無料になる。(2G:全角192文字まで、3G:全角128文字まで)

■現Softbankプランからの移行メリット・デメリット
・家族割引に入れない単身ユーザー向けの、本人割引がある。加入年数により30〜52%割引と大幅に安くなる。
・旧vodafone、旧Jフォン、旧デジタルホン、旧デジタルツーカー全ての加入年数を長期割引の年数に引き継げる。
・余った無料通話が無期限にくりこしが可能になる。(但し限度額有り)
・余った通話料を家族で分け合うことが可能になる。
・現SBプラン独自のオプションに入れない。(LOVE、家族、メール、デュアルパケット定額など)
・ハッピータイム2が適用されない。
9息を吸うのもめんどくさい:2006/10/30(月) 00:00:27 ID:1OogNbn40 BE:156294162-2BP(7)
36 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:35:39 ID:gYqjyjnX0
http://playtown-queen.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061029171714.jpg
急遽作りました

http://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20061029STXKA00772910200613.jpg
発注しておいたのが届きました
10胃腸の弱い釣り師:2006/10/30(月) 00:00:33 ID:Zd4aO68/0
やっつけ仕事
11遅れてきたアムラー:2006/10/30(月) 00:00:35 ID:HmNo6uoc0
そりゃ動くだろう
12参事官:2006/10/30(月) 00:00:37 ID:7AB4e0TA0 BE:166917964-PLT(11333)
聴取して終わりだろ
1320世紀中年:2006/10/30(月) 00:00:56 ID:pzWs82/f0
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
14スクリプト:2006/10/30(月) 00:00:57 ID:Gl0XYIGg0
株暴落期待
15俺って天才:2006/10/30(月) 00:01:01 ID:ZKO6KMmj0
あの詐欺まがいの広告と一緒に問い詰めて欲しいとこだなw
16番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:01:06 ID:WhewyVmp0
>>1
>>トラブルの原因などを聴取し、対応
>>を検討する方針
間違い

>>トラブルの原因を理由に天下りの交渉
>>を検討する方針
正解
17徳川家宣:2006/10/30(月) 00:01:51 ID:OLdRMtKY0
どうせNTTにつつかれたんだろ
18三重県人権センター:2006/10/30(月) 00:01:53 ID:F6e2DEzr0
流石糞ドコモ
やることがガキと変わりませんね。
次は何をやってくれるか楽しみです。
19きゅうり神だす:2006/10/30(月) 00:01:54 ID:0oHy836sO
m9(^Д^)プギャー
20まぐろ:2006/10/30(月) 00:02:07 ID:b4kGLhr80
おれが官僚ならSBに天下りは避けたいな
21番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:02:11 ID:ON48S+aG0
TBS問題の時のようにポーズだけです
22俺って天才:2006/10/30(月) 00:02:26 ID:8Gx7ViMF0
業務停止命令まだですか?
23非通知さん:2006/10/30(月) 00:02:30 ID:1hIl4D1t0
そりゃ動くだろ。ドコモの味方なんだから
24非通知さん:2006/10/30(月) 00:02:40 ID:ZlsvWfIj0
       ∧         ∧  
        / ヽ        ./ .∧  
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ   
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄_ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ ̄ ̄.\  
  /:::::::::: o゚((●))  ((●))゚o   /   あいつが・・・月曜日がやって・・・・ 
  ヽ:::::::::::    (__人__)     /  
    ヽ__::::::::::::::  ` ⌒     /  
  /\\          //\ 
 |   \\       //  |\ 




       ∧         ∧  
        / ヽ        ./ .∧  
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ   
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄7ヽ ハラリ
   / ̄ ̄ ̄ ⌒  ̄ ̄ ⌒  ̄ ̄ /曜)  
  /::::::::::  ( ●)   (●)   /日/   あっ・・・!
  ヽ::::::::::: ::::::⌒(__人__)⌒::::/ /  
    ヽ__:::::::::::::  |r┬-| ミ./ //  
  /\\     `ー'´/ / /\ 
 |   \\   ミ く / /  |\ 
25ちょっと樹海行ってくるわ:2006/10/30(月) 00:03:07 ID:2LqTAeK90
番号ポータビリティの手続きは1カ所で可能に
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/17/news057.html
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/17/ms_mnp.jpg

この(2)の処理が滞ってるんだろ
ソフトバンクは絶対悪意あるな
26議長@北朝鮮:2006/10/30(月) 00:03:24 ID:XKmEOaAj0
故意にやってると思われても仕方がないだろこれは
27女優になりたい高校生♀:2006/10/30(月) 00:03:46 ID:1FpJuJCr0
>>23
そりゃ違う。MNPが提唱されたとき一番いやがっていたのはDoCoMoだ。
28世界史未履修:2006/10/30(月) 00:03:51 ID:VSVKYzV50 BE:300091695-BRZ(3354)
看護婦「先生!総務省が動きました」
29滝川クリステル:2006/10/30(月) 00:04:23 ID:rdKvE5pY0
0円宣伝で話題作りの後、申込殺到でシステムパンク報道  
ネットでしっかり調べてない人にはインパクト十分だな
30番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:04:26 ID:qWiv8Die0

その時総務省が動いた

本放送 毎週水曜日21:15〜21:58 総合

再放送 毎週木曜日24:15〜24:58 総合

公式HP http://news20.2ch.net/news/
31ニートだけど何か?:2006/10/30(月) 00:04:28 ID:uwzwyKZw0
公正取引委員会が動けよ
32予選敗退:2006/10/30(月) 00:04:34 ID:K4bpeE+d0
 ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j| 
  ( ^ω^) <このスレ 定期的に 立つでござんすNE!ぴゅるるる るるるー
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'′
33見かけねー顔だな:2006/10/30(月) 00:04:58 ID:hl6+82NW0
きたきたー

ぷぎゃぷぎゃー
34胃腸の弱い釣り師:2006/10/30(月) 00:04:59 ID:e+CQ1O2E0
m9(^Д^)プギャーーーッ
35イケメン:2006/10/30(月) 00:05:05 ID:CEcEqKc30
やっぱりMNP流出のせいだったんじゃん

>契約変更の申し込みが平日の3倍以上あり
>携帯電話会社をドコモ、KDDIの2社から切り替えたり、
>2社へ切り替える契約変更
36団体役員@三重県:2006/10/30(月) 00:05:19 ID:cJwg/V4P0
そしてソフトバンクには総務省OBの天下りポストが沢山できましたとさ
めでたしめでたし
37まぐろ:2006/10/30(月) 00:05:20 ID:b4kGLhr80
自衛隊はいつ出動しますか?
38〒□□□-□□□□:2006/10/30(月) 00:06:00 ID:thD6mbvK0
このシステムってどこがやってんの?
39番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:06:01 ID:Rq/TzWbU0
総務省のことだからまた注意で終わるよ
何をしても厳重注意止まり

全然期待してない
40野田聖子:2006/10/30(月) 00:06:19 ID:w3qqiwJM0
総務省は動くことは動くけど
結局ちょっと注意しただけで終わらせるからな
意味ねー
41もう我慢できないです:2006/10/30(月) 00:06:33 ID:M0Xi6BSH0
市況板にスレ立った

禿逝った、相次ぐイカサマに総務省が聴取へ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1162134047/
42番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:06:36 ID:uDGwvpPv0
総務省もYahooBBのときもの凄い迷惑被ったから早めに手を打ったんだろうな

DoCoMoは天下り先だし

明日の株価が楽しみだw
43無職は氏ね:2006/10/30(月) 00:06:41 ID:iL/F7CJB0
ついでに広告も注意しろ
44なんてこったい/(^o^)\:2006/10/30(月) 00:07:08 ID:tG0awAQh0
>>35
それだけじゃ流出か流入かどっちか多かったのか分からん。
45雑賀:2006/10/30(月) 00:07:35 ID:ubC1ADGh0
公取委は何やってんだ
46美人プロゴルファー:2006/10/30(月) 00:07:47 ID:uYxweYmq0
>>43
JAROに言え
47雑賀:2006/10/30(月) 00:08:30 ID:of1RLbSg0
MNPシステム停止問題もだけど、

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31694.html
ここの最後にあるように、
>26日、孫氏がヨドバシカメラの店頭で手にしたパネルには、
>新規と機種変更が「全機種0円」と記載されていた。
>しかし、一般的に考えてユーザーが分割払いで購入する商品を
>「0円」と言うだろうか。
>そうであれば、クレジットカードで購入した商品はほとんど「0円」で購入したことなってしまう。

これの方が問題だと思う。
48番組の途中ですが名無しです :2006/10/30(月) 00:08:53 ID:GIJvwXCW0
便器ざまあああああああああああ
49越中ふんどし:2006/10/30(月) 00:09:01 ID:YGgDOWJr0
電波悪いから換えた奴はみんな後悔するよ。
10年ほど使い続けたけど、ほんと使えない携帯だった。
50草生やすな:2006/10/30(月) 00:09:07 ID:ef2pF4o70
これは本当にSBS安、禿死亡来たな・・・
51参事官:2006/10/30(月) 00:09:28 ID:7AB4e0TA0 BE:166917964-PLT(11333)
9600円/月を70%引き!って言ってるけど9600円だった実績が無い
しかも、9600円/月払う選択肢が無い(この値段は実体がない)

これは違法じゃないの?
52近所の婦警さん:2006/10/30(月) 00:09:54 ID:UZdyHv7M0
http://www.jaro.or.jp/ntl.html/j_tel.html

これに明日電話するか。
53予選敗退:2006/10/30(月) 00:09:55 ID:C3YF/eIEO BE:800548079-2BP(10)
ソフトバンクからテスト
54イケメン:2006/10/30(月) 00:10:16 ID:CEcEqKc30
>>46
JAROは意味ねー世
公取だよ
55勅使河原:2006/10/30(月) 00:10:30 ID:PbXkGE2o0 BE:125568342-BRZ(4000)
 IDtesut
56滝川クリステル:2006/10/30(月) 00:10:31 ID:rdKvE5pY0
最初からこんな感じで平気なわけ? ゴールドプランでトラフィック限界とかないだろうな?
旧プランでLOVE定額使い続ける人も結構いると思うし
57胃腸の弱い釣り師:2006/10/30(月) 00:10:42 ID:6dQcpx070
携帯0円、通話メール無料で月2,880円!みたいなのって、
思いっきりJAROの「ウソ、まぎらわしい」に引っかかるよな・・・

騙そうとしている悪意をむちゃくちゃ感じる・・・
58名無しさん@おだいじに:2006/10/30(月) 00:10:55 ID:ajCxslEr0
>>51
選択肢は一応今は有る
1月15日以降に加入した場合
59世界史未履修:2006/10/30(月) 00:10:57 ID:VSVKYzV50 BE:80025034-BRZ(3354)
しかしウザイくらいCMやってんな
60参事官:2006/10/30(月) 00:11:27 ID:7AB4e0TA0 BE:312970695-PLT(11333)
>>58
なるほど・・
61宣戦布告とみなす:2006/10/30(月) 00:11:30 ID:8KEhBbOR0
予想GAYです
62番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:11:47 ID:/oSVDhP40
目的のためにならどんな見苦しい真似も平然とやってのける
朝鮮人みたいだな
63<丶`∀´>:2006/10/30(月) 00:11:57 ID:52cVKQ6KO
ソニータイマーならぬ
"禿タイマー"が見つかったようです!
64三重県人権センター:2006/10/30(月) 00:12:00 ID:5XIgo0uj0
>>51
景品表示法で二重価格表示になるかもしれない
http://www.jftc.go.jp/keihyo/files/3/kahyo-gl.htm
65竹島は日本固有の領土です:2006/10/30(月) 00:12:09 ID:xD/Rop0+0
禿\(^o^)/オワタ
66番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:12:26 ID:uDGwvpPv0
俺達の天下り先DoCoMoの暴利を奪うのは許しませんよっと・・・
67愛知の星:2006/10/30(月) 00:12:34 ID:luKQStYv0
総無償動かすとは大したもんだw
68おっさん:2006/10/30(月) 00:12:48 ID:jpgHkjpm0
0円のパネルの下の文字をせめてアレの3倍ぐらいの大きさにするべきだとは
最初見たとき思った。
69なんてこったい/(^o^)\:2006/10/30(月) 00:13:07 ID:tG0awAQh0
>>51>>58
そういやそうだな。
正しくは今は2880円(だっけ?)で1月から値上げ。
って気がする。
70(`ハ´  ):2006/10/30(月) 00:13:11 ID:gf4r9iwR0
1. 「端末0円」と発表しているが、「新スーパーボーナスでは端末の頭金が0円になる」というのが実態
2. ソフトバンク同士の通話でも、21時〜24時台は定額ではない
3. メール0円といっても無料なのは、ソフトバンク端末同士のメールだけ
4. ゴールドプランに入るには「新スーパーボーナス」の契約が必須
5. 契約時には、「パケットし放題」「スーパー安心パック」「スーパー便利パック」という3つのオプションパックが自動的に付く
6. 「スーパー安心パック」の契約は、一度解除したら次は半年先まで契約できない
7. メールやWebアクセスをするには、S!ベーシックパック(315円)の契約が必須
8. 無料通話分がない
9. 他キャリアへの通話はむしろ割高
10. 請求書の郵送は別途105円
71ちょっと樹海行ってくるわ:2006/10/30(月) 00:13:30 ID:2LqTAeK90
ソフトバンクモバイル社(以下、SBM社)から弊社へ移転されるお客様の増加に伴い、SBM社のシステム処理遅延障害が発生したため、弊社携帯電話へのMNP受付を停止しております。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061029_00_m.html

ソフトバンクモバイル社(以下、SBM)から弊社へ移転されるお客様の増加に伴い、SBM社のシステム処理遅延障害が発生したため、弊社携帯電話へのMNP受付を停止しております。
ttp://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20061029114613.html

お客さまから「予想外割」などの申し込みが殺到したため、全国のソフトバンク携帯電話取扱店において、携帯電
話番号ポータビリティ(MNP)に関する受付業務を停止いたしました。
ttp://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20061029j_1.pdf
72草生やすな:2006/10/30(月) 00:13:37 ID:ef2pF4o70
>>68
あれじゃあ、漫画の両津並だからなwwwwwwwww
73イケメン:2006/10/30(月) 00:13:56 ID:CEcEqKc30
公正取引委員会への通報先はこちら
https://sntd.jftc.go.jp/Reception/GLAR1001.asp

JAROは警告とか要望ぐらいしかできない。
JAROのドメイン見りゃ権限のなさぐらいわかるだろと。
7411月から本気出す:2006/10/30(月) 00:14:04 ID:bx6dalhAO
とりあえずわけわからんサービス始める前にエリア拡大せいや。
75番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:14:04 ID:/302xkh20
禿滅亡寸前ww
76警備会社勤務@茨城県:2006/10/30(月) 00:14:19 ID:hoIXdJrX0
>>47
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/134696-31694-1-1.html
俺もオモタ・・・これかなりヤヴァイよねぇ・・・<機種変更0円
77きゅうり神だす:2006/10/30(月) 00:15:02 ID:v6b06tsp0
>>9
たはーw
まさかとは思うけどワラタwww
78なんてこったい/(^o^)\:2006/10/30(月) 00:15:16 ID:tG0awAQh0
>>76
一番した何かいてるかわかんねwwwwwwwwwwwwwwww
79番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:15:48 ID:3zLwcEpS0
>>47
2年使えばただなんでしょ?
80美人プロゴルファー:2006/10/30(月) 00:16:00 ID:CZe+cxwn0
普通に業務停止だろ、常識的に考えて…
81おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/10/30(月) 00:16:30 ID:Ev7TGJVn0

大げさ
まぎわらしい
82↓この人痴漢です:2006/10/30(月) 00:17:06 ID:t7FfKiV30
>>9
warota
83番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:17:25 ID:hjKvZ7uM0
俺はとんでもない会社を利用してるようだな
早くauかドコモに変更しよ
84番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:17:28 ID:5UzHFVDP0



____                  ____ _
|←一日目|                 |←MNP開始|
 ̄ ̄|| ̄ ̄  ┗(^o^ )┓三      .  ̄ ̄|| ̄  ̄
   ||       ┏┗  三            ||





____                  ____
|←二日目|                 |←一日目|
 ̄ ̄|| ̄ ̄  ┗(^o^ )┓三      .  ̄ ̄|| ̄
   ||       ┏┗  三            ||





         ティウンティウンティウン

____      ◎     ◎     ____
|←三日目|  ◎   ◎   ◎  ◎ |←二日目|
 ̄ ̄|| ̄ ̄         ◎     .  ̄ ̄|| ̄
   ||         ◎     ◎   .    ||


85ノー子孫でフィニッシュです:2006/10/30(月) 00:17:33 ID:SHYKM8RT0
今日お客のおっさんが末端店員に切れてた
 
店員カワイソス
86田舎ではよくある事:2006/10/30(月) 00:17:40 ID:2n9a5Dx/0
あまりにもSBから他社への流出が多かったからわざとシステム落としたんだろ
87番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:17:50 ID:/oSVDhP40
あまり叩きなさるな、特に顔面はな
あの民族の恐ろしさは顔面を叩くとよくわかる
88自演くせー:2006/10/30(月) 00:17:54 ID:KF1rh/Ia0
こんな悪意に満ちた広告を打つ会社の携帯など使う気にならない。
後で何かにつけてイライラさせられるのは目に見えている。
89外出できない名無しです:2006/10/30(月) 00:18:06 ID:D5LcL1H00
>>84
吹いた
90警備会社勤務@茨城県:2006/10/30(月) 00:18:19 ID:hoIXdJrX0
この広告が「アリ」なんだとしたら、
「全商品0円!」って広告打って、下にちいさ〜〜〜〜〜〜く

「あくまでお持ち帰りの際の価格なんでぇ〜、あとで分割払いで払ってもらうyp!」

って書けば問題ないってことだよな。
ありえねぇな。普通に公取入るだろ。
91番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:18:51 ID:IfcL+g1q0
>>9
ある一定の数値を超えたら落とすことを想定してたんだろうね・・
もっと世間に広めるべきだよ、これは
映像って凄いね
92胃腸の弱い釣り師:2006/10/30(月) 00:18:53 ID:6dQcpx070
>>79
たしか、「0円のもある」ってだけで、ほとんどの機種に月額払う金がプラスされるはず。
合計すると結局機種の値段と同じくらいじゃない?って額の。
93宣戦布告とみなす:2006/10/30(月) 00:19:05 ID:AcI4rVx60
しかし、ゴールドプランに移行する人なんかいるのかね?
94呑んべぇさん:2006/10/30(月) 00:19:15 ID:5LTsCTx70
        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  NMPに合わせて価格下げたのに不発でどう?
       |     ( _●_) ミ    :/  禿    :::::i:.   ミ (_●_ )    |   総務省にはなんて答えるの?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
95住所不定無職:2006/10/30(月) 00:19:23 ID:Tn38kXvZ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
96雑賀:2006/10/30(月) 00:20:02 ID:of1RLbSg0
ttp://ai.yimg.jp/bdv/mb/special/gp_sb/swf/gp_special.swf
とても公式ページのflashとは思えない。
*1/*2/*3なんて拡大しないと読めねぇよ。
97俺って天才:2006/10/30(月) 00:20:19 ID:ZKO6KMmj0
工作員が萎縮して書き込み減っててワロスw
98女優になりたい高校生♀:2006/10/30(月) 00:20:36 ID:1FpJuJCr0
>>91
こういうバカって救えない。
一部を切り取った映像だけで、だまされる。
99浪人生@山梨県:2006/10/30(月) 00:20:38 ID:FCB0swJC0
プロバイダ乗り換えようとしたら
いきなり値下げを提示してきた
0円なんて端から信じてない
100番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:20:40 ID:6gccplYG0
>>90
だよね。
つうか、カードでの買い物は、「\0!」って言える事になるかと。
とはいえ、店頭でちゃんと説明受けるんだろうから、後になって、
「騙されたーー!!!」とか騒ぐ馬鹿はいないだろう。

多分。
おそらく。
101番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:20:55 ID:uDGwvpPv0
この広告とか言ってる奴がいるがYahooBBの時も同じ戦略だったぞ?
102三重県人権センター:2006/10/30(月) 00:21:00 ID:F4lEcTBY0
こういうでかいトラブルの時は総務省に報告しなきゃならんのだが
それをシカトしてるから出頭命令きただけだろ

システムの事情聴衆が目的で詐欺契約とは関係ないかと
103なんてこったい/(^o^)\:2006/10/30(月) 00:21:42 ID:tG0awAQh0
>>96
マジで小さいなw
これVGA以下だと読めないんじゃね?w
104番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:22:01 ID:V0IPiacb0
>>92
「予想外の動きを〜」でおなじみの905SH(アクオスケータイ)なんかは月400円ずつ2年間支払わなければならないはず。
0円なのはドコモでい70x系とかのハイスペックじゃない奴限定。

・・・どこが「端末0円」だよ禿。
105番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:22:02 ID:lq/wjRGk0
普通に詐欺だろ。。
106番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:22:40 ID:IfcL+g1q0
>>98
反証を出してよw
なければあんたも同じだよw
107田舎ではよくある事:2006/10/30(月) 00:23:00 ID:2n9a5Dx/0
>>76
やり方が汚すぎるな
完全に悪徳商法じゃん
さすがチョン
108三重県人権センター:2006/10/30(月) 00:23:10 ID:5XIgo0uj0
ソフトバンク = 詐欺

ってイメージが定着してきたな
109徳川家宣:2006/10/30(月) 00:23:47 ID:Pn4WWL+X0
  . ∧_∧
  ( `D´)キシシシ
  .゚○-J゚ 
110滝川クリステル:2006/10/30(月) 00:24:11 ID:rdKvE5pY0
LOVE定額スレ見ても戸惑ってる人多いし怒ってる人もいる

普通は事前に何かしらのアナウンスがあったり、少し期間を設けたりするんだろうけど何の発表もなかった
少し前までLOVE定額はソフトバンクだけ!   みたいな宣伝してたのに
111番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:24:38 ID:5UzHFVDP0

  \ /\
  /    \/\
 |\    /    \/\
    \|\    /    \
       \ /        \
        /\         >    ミ      オワタ
     /    \      / .|      ┗( ^o^)┛
            \   /   .|        ┛┓
     \      /| /      |★    
\    /|   /          |
/|  /                 |
                    |
                    |
                    |
             ★をダブルクリックすると SBアホルダーを助けられるよ
112越中ふんどし:2006/10/30(月) 00:24:48 ID:AfmUDOVp0
10月純減しちゃいそうだったんじゃね?
あれだけ大々的にぶちまけといて、素で純減だとイメージ最悪だからな
純増数偽装は後々まずそうだし
113番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:24:50 ID:1FpJuJCr0
>>106
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162091342/
もうdat落ちしているけど、>>9が馬鹿馬鹿しい恣意的な内容だってのは明らか。
アホな2ちゃん脳の奴だけが騒いでる。
114胃腸の弱い釣り師:2006/10/30(月) 00:25:02 ID:6dQcpx070
>>104
なんかその金額もプランによって変わるんじゃなかったっけ?
もう全部覚えきれねーよ!
何が「分かりやすいように全部0円にしました!」だyp
115おおすまん、まじすまんな:2006/10/30(月) 00:25:21 ID:TCumdFXf0
>>76
もうめんどくせーw
100文字くらいで説明しろw
116住所不定無職:2006/10/30(月) 00:25:24 ID:Tn38kXvZ0 BE:796651698-2BP(334)
>>112
どっちにしろ今までもプリペで水増ししてたけどなww
117白鳥:2006/10/30(月) 00:25:47 ID:TzAA+KmW0
省庁に正面から喧嘩売れる孫は偉い。
118五十嵐:2006/10/30(月) 00:25:51 ID:cdqLkPam0
>>101
今回は規模が違うしこれだけ騒がれてるんだから無視できないと思う
119呑んべぇさん:2006/10/30(月) 00:25:53 ID:5LTsCTx70
>>111
よかったw
120予選敗退:2006/10/30(月) 00:25:54 ID:YW4wsZxg0
企業にとっていちばん大切な「信頼」

それが朝鮮人にはわからないから困る
121番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:26:01 ID:n6V8ObR20
ポーズでしょ
122番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:26:14 ID:uDGwvpPv0
YahooBBでやってなけりゃこの手法も成功しただろうけど

人って学習能力あるからさ〜
123自演くせー:2006/10/30(月) 00:26:17 ID:reWDJE3S0
MNP 関連スレ 作りました。
http://2ch.skr.jp/hot/mnp.htm
携帯・モバイル用はこちら
http://2ch.skr.jp/hot/mobile/2ch_mnp.htm

124ハマコー:2006/10/30(月) 00:26:45 ID:yNkLGmd10
総務省、日曜日もはたらいてるのか?
125番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:27:20 ID:b4kGLhr80
禿のせいでその残業代が税金に乗る
126着替え中。。。@美人:2006/10/30(月) 00:27:48 ID:RtYVZL3d0 BE:222830944-DIA(50011)
ソフトバンク終了のお知らせ
127こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/10/30(月) 00:27:58 ID:+x6fta0S0
「\0CM」に宗教勧誘とかマルチまがいと同じ臭いを感じる。
128番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:28:06 ID:UoDC/7rs0
今日ちょっと喧嘩してたら、カッとなって俺が持ってた携帯を床に叩きつけたら、
画面にヒビが入って完全に使えなくなっちまった。
月末だし、明日中に解約してこないと11月分の料金までかかりそうだな・・
ドコモだったけど、この際だしauにかえようかな。従量アプリの落とした金がもったいないけどなあ。
129番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:28:16 ID:cdqLkPam0
>>113
ソース:2ch

ってホントにやる奴始めて見た^^;
130なんてこったい/(^o^)\:2006/10/30(月) 00:28:27 ID:tG0awAQh0
>>111
おいww届かないぞww
131番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:29:08 ID:vZT+YeMa0
料金課金システムの方は大丈夫なのか?
あんな急に発表してさらに契約のシステムが落ちるぐらいの
新規契約変更数なんだろ?
もうひと悶着あるんじゃね?
132番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:29:17 ID:wRWColPZ0
素朴な疑問なんだが、
禿から逃げたい奴と、禿に騙されてる奴が大移動してるだけで
ドコモ−あう間の移動はあんまりないのかな?
133盧武鉉:2006/10/30(月) 00:29:27 ID:zjG1Acq+0
孫ならおわびになにかとてつもないサービスやってくれそうだが。
消費者としてはあぐらかいてるドコモにIP電話みたいにギャフンと言わせて欲しいよ。
携帯高すぎ。
134ノー子孫でフィニッシュです:2006/10/30(月) 00:29:30 ID:v4bv3dgt0
でも総務省あんまり頼りにならないからな
135平成生まれでごめん:2006/10/30(月) 00:29:45 ID:YWPcAAqZ0
    │               i
    ├            i┴i _
    │            |. | |llll|
    │            |. | |llll|         |
    ├    __|_ . . i┴ |. | |llll|       ∩|ー、
    │   || ┼ |. |  ̄ . |llll|      / ○ 、_ `ヽ   
    │   |..|    T´    T     /  ( ●  ○ |つ     
    ├.._ └┘               _  |  /(入__ノ  ミ   
    │ | |.              |llll|.  、 (_/__ノ
    │ T                   |llll|.  ___.   |
    ├                 T ||  |  
    │                    |  ~|~   |
    │                       |  |  
    ├                         ___
    │                        |llll|
    │                         ̄   
    ├                       
    │                       
    │                       
    └───┴───┴───┴───┴───
136無職は氏ね:2006/10/30(月) 00:29:55 ID:01L61a3R0
>>111
ながさたらねぇえええええええええええええええええええ
137容疑者:2006/10/30(月) 00:30:29 ID:cThMO8Yr0
価格破壊は大歓迎だがもっとマトモな会社に参入してほしいわな……
138女優になりたい高校生♀:2006/10/30(月) 00:30:31 ID:1FpJuJCr0
>>129
ソースとかじゃないよ。
論理的な考え方ができれば>>9がいかに恣意的かが解るって事だ。
139なんてこったい/(^o^)\:2006/10/30(月) 00:30:35 ID:tG0awAQh0
>>129
議論の内容・経過・結果等の参考として
スレをあげることは十分意味がある。
ソースとは全然違うだろ。
140住所不定無職:2006/10/30(月) 00:30:58 ID:Tn38kXvZ0 BE:221292645-2BP(334)
>>131
0円に騙された客とスパボの2年縛りで機種変すらできない客が、しばらくして大騒ぎする予定ですw
141rmでよこせ:2006/10/30(月) 00:31:07 ID:DvM16ljT0
>>133
サービスで個人情報500円にかえてくれるんじゃね
142名無しさん@工作中♪:2006/10/30(月) 00:31:17 ID:15EwktDR0
いいか、みんな。

  (゚д゚)
  (| y|)

今、禿が入れ込んでるのは〓。

   (゚д゚) =
   (| y|\/

ただし、当然Yahoo!もカワイイ。

 Y! (゚д゚)
  \/| y|)

じゃあ、一番大事なものは何だ?

 Y! (゚д゚) =
  \/| y|\/

それはもちろんコレしかない。

  (゚д゚) ¥!
  (\/\/
143阿弖流爲:2006/10/30(月) 00:31:18 ID:56kwZizO0
総務省は平成電電の借りがあるから強気に出られません。
144番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:31:19 ID:uDGwvpPv0
次はソフトバンクモバイルの個人情報流して図書券500円分だろ?
145まぐろ:2006/10/30(月) 00:31:28 ID:b4kGLhr80
>>132
大半の人間・・料金調べたり、移転手続きが面倒なので放置
ある程度の人間・・調べた結果、大差ないので、移転コストを考えて放置
ということだと思うが。
146阿弖流爲:2006/10/30(月) 00:31:38 ID:e1zaLXEyP
JAROに通報した奴はいないの?
147あばれんぼう将軍:2006/10/30(月) 00:31:46 ID:xhnxAwGt0
148はふはふ名無しさん:2006/10/30(月) 00:31:53 ID:jgnA1iA00
なんか、ν速がソフトバンク板になってるな
149ちょっと樹海行ってくるわ:2006/10/30(月) 00:32:12 ID:FT4/LRHy0
>>142
毎回思うがこの手のAAには感心させられる。
150番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:32:17 ID:MsrZpz7I0
孫・・・、恐ろしい子ッ!!
151無職は氏ね:2006/10/30(月) 00:32:48 ID:01L61a3R0
>>144
約款にローンにした個人情報を他社に流します
って書いてあるらしいので
流してもお詫びしなくてもいいらしい

でも保険と同じぐらい小さい字で書いてあるとか
152番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/10/30(月) 00:32:49 ID:29Ts47TA0 BE:162237762-BRZ(3021)
JAROは広告なおさせるだけだからなぁ
153(iдi):2006/10/30(月) 00:33:03 ID:H5M0ZycPO
損害賠償請求するダニ
154呑んべぇさん:2006/10/30(月) 00:33:22 ID:5LTsCTx70
>>143
総務省「そういう古い体質が改革を妨げると思うわけですよ」
拍手⇒会議終了
155私は面白いと思っています:2006/10/30(月) 00:35:22 ID:EBuPHvxIO
禿、0円詐欺を価格破壊と言っちゃ駄目だよ
156阿弖流爲:2006/10/30(月) 00:35:25 ID:8F+ZiSuiP
禿散らか死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157滝川クリステル:2006/10/30(月) 00:35:43 ID:rdKvE5pY0
あと1年ぐらい旧プランでLOVE定額使うけど、その後は絶対に移る
新しいプランで定額ないなら他社のほうがいいし
158股関節学会:2006/10/30(月) 00:36:34 ID:Wd4JygTC0
勝手にローン組ませられる秋葉原の画廊と手口が似ている
159rmでよこせ:2006/10/30(月) 00:36:35 ID:DvM16ljT0
>>151
ソフトバンクになったときに規約に追加されたんだっけか
ニュー速にいるとソフバンユーザよりソフトバンクに詳しくなって困る
160まだ経験ないんですけど、:2006/10/30(月) 00:36:41 ID:r3DRlF970
>>70
>2. ソフトバンク同士の通話でも、21時〜24時台は定額ではない

この表現もきたねーよな
21時〜25時(1時)までって書くべきだ
161きゅうり神だす:2006/10/30(月) 00:36:52 ID:C1n4TWob0 BE:615622649-2BP(160)
126 774号室の住人さん sage New! 2006/10/29(日) 23:44:42 ID:vYd4wBJr
アタシスレ違いでもないと思うんだけど…
まぁ一部だけが毎回叩いてるからかまわないけど。

ポートアウトするにはまず現状の契約会社で予約番号発行して
それからポートインする会社で手続きするんだよ。
アタシは窓口で手続きしてるからポートアウトが多いってわかる。
まぁこの話しはスレ違いだね。
162五十嵐:2006/10/30(月) 00:36:54 ID:cdqLkPam0
>>137
価格破壊を装った実質値上げな件
163まぐろ:2006/10/30(月) 00:39:03 ID:r/Njd4Up0
21時〜24時台に長電話をする僕は乗り換えない
同じキャリア同士でこの時間帯に長電話するなら他社で指定割の方が安くあがるね
164埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/30(月) 00:39:50 ID:8aUZLVM80
どうせなんのペナルティもないんだろ
翌日には携帯端末を駅前で配ってると思うw
165ニート代表:2006/10/30(月) 00:39:57 ID:xRajHknk0
今までのソフトバンクの行動から見れば、
流入の方が多かったのならとりあえず契約を受け付けるだけ受け付けといて
サービス開始日を後回しにするな
166演技派女優:2006/10/30(月) 00:40:20 ID:MnSzk9+50
自己資金0で、ローン支払いは来年からで購入おkのマンションを
「全室0円!今年の申込者に限り!!」
「管理費も光熱費も全て0円!」
※ゴールドクラブ会員の皆様に限ります
167クリントン:2006/10/30(月) 00:40:48 ID:WTi4Bzhl0
おまいらケータイごときで何騒いでんの?
168まぐろ:2006/10/30(月) 00:40:49 ID:r/Njd4Up0
一時期YahooBBの販売員が街中でウザくて迷惑してたの思い出す。
あれの再来なんだろうか・・・
169盧武鉉:2006/10/30(月) 00:41:18 ID:zjG1Acq+0
>>163
そうだよね、他は有料でいいからその時間定額なら
すぐ変えるんだが。
170セックル ◆secrHPpChY :2006/10/30(月) 00:42:11 ID:IuQuZKJAO
簡単な話、11月分の請求がしたいんでしょ
171【ログイン成功】:2006/10/30(月) 00:42:13 ID:C3YF/eIEO BE:711598278-2BP(10)
あの小さい文字って
信販会社のローン申込書の裏に書いてある奴と一緒かもね
コピー機で拡大したら字が見えなくなるんじゃね?
172三重県人権センター:2006/10/30(月) 00:42:59 ID:F6e2DEzr0
423 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/29(日) 21:46:50 ID:atkS3oHS0

料金プランは20分くらいかけて全部説明してます。
クレームが怖いですからね・・・・・
たしかにお客さんは0円でつられてやってくる人が多いのは確か。
負の部分は全部説明してるつもりです。
ちなみに転出側は店行かなくても電話でできます。辞めると言えばすぐ受付番号を
交付してくれますよ。
転入側の人は店に出向くわけで、機器の負荷がかかるのは圧倒的に転入側です。
173滝川クリステル:2006/10/30(月) 00:43:56 ID:LT1NO8dc0
禿の会社とは極力関わり合いにならないよう気を付けるよ
174きゅうり神だす:2006/10/30(月) 00:44:23 ID:NgOA5ULm0
ttp://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/index.html

こんなクソ迷惑なメール無理やり送りつけられたっけなぁ… 遠い目
175ゴキブリ大発生:2006/10/30(月) 00:45:34 ID:2CVeNW640
>>174
どこの匿名掲示板並みの知能なんだよ
176もう我慢できないです:2006/10/30(月) 00:45:59 ID:M0Xi6BSH0
>>172
10/29はIDがatkS3oHS0だった現在はF6e2DEzr0乙

177まぐろ:2006/10/30(月) 00:46:24 ID:r/Njd4Up0
>>172
なんか現場の人は大変そうだな。
クレーム受けるの嫌だからきっちり説明しないといけないし、
でも契約も取らないといけないわけでしょ・・・
もどかしそう・・・
178穏健派無職:2006/10/30(月) 00:47:25 ID:KRv+X+9h0
これで予想外請求とか来た日には、そりゃもう
179番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:48:07 ID:q6+9Q+M40
>>172
店に行くと行かないで機器の負荷が変わる理由がさっぱり分からない
むしろ新規の方がDB負荷低い気がするんだがなぁ
180きゅうり神だす:2006/10/30(月) 00:48:13 ID:NgOA5ULm0
>>175
俺がか?
181まぐろ:2006/10/30(月) 00:51:00 ID:b4kGLhr80
こういう会社放置すると教育によくないから
文部科学省にも動いてほしいな
182まぐろ:2006/10/30(月) 00:51:33 ID:r/Njd4Up0
MNPでの契約情報照会のための負荷が高いんだろうな
183白鳥:2006/10/30(月) 00:51:35 ID:9Wscq2/x0
徐々に値上げしていくための罠
184番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:52:29 ID:q6+9Q+M40
>>174
なんじゃあこりゃ
185家族割りで快適2ちゃんねる:2006/10/30(月) 00:53:07 ID:+XO6k5HJ0
0円に釣られてやってきたDQNオヤジあたりが
話が違ってることに徐々にイライラしだして
食って掛かってる姿が目に浮かぶ。
SBMショップに近寄りたくねえ
186きゅうり神だす:2006/10/30(月) 00:54:32 ID:NgOA5ULm0
>>184
当時、アホーとおでんのユーザー全てに
孫名義で配信されたメールだよ。
187番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:55:41 ID:rCX9NpIn0
総務省もNTTも駄一嫌いだから
ソフトバンクがむばれー^−−−−−!!!!www

188家族割りで快適2ちゃんねる:2006/10/30(月) 00:55:43 ID:+XO6k5HJ0
総務省:またソフトバンクか
189世界史未履修ですが名無しです:2006/10/30(月) 00:55:46 ID:ziaJYrDR0
転出届けだしてから
やっぱりキャリア変えるのやーめたはできるのかしら?
190埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/30(月) 00:57:15 ID:8aUZLVM80
そろそろ美容師と佐藤藍子が出てきそうな悪寒
191まぐろ:2006/10/30(月) 00:58:14 ID:r/Njd4Up0
虚業がやりすぎてるからそろそろソフトバンクショックが・・・
192rmでよこせ:2006/10/30(月) 00:58:38 ID:DvM16ljT0
ボーダフォン時代のハッピーボーナス改悪時の他キャリア流出殺到でもシステム止まらなかったような
さすがソフトバンクはIT企業ですね
19311月から本気出す:2006/10/30(月) 01:00:15 ID:aPyoHX8R0
ニュース見てると面白いな。言い回しを良く聞いてみると良いよ。

「料金プラン変更の客が殺到しました。その結果システムがダウンして、乗り換えも出来なくなりました。」
194おつかいの途中ですが幼女です:2006/10/30(月) 01:00:48 ID:TCumdFXf0
日本テレコムの頃からやってくれると思っていました。
195竹島は日本固有の領土です:2006/10/30(月) 01:01:41 ID:ZKO6KMmj0
>>194
佐藤藍子、乙
196austafu:2006/10/30(月) 01:11:19 ID:Cusn6Szy0
ありえね
197やまとななしこ:2006/10/30(月) 01:11:28 ID:aWgjumk60
ソフバン不手際→ソフバン株価暴落→日経平均に波及→ブラックマンデー
→日本発世界恐慌→第3次世界大戦→人類滅亡
198はふはふ名無しさん:2006/10/30(月) 01:12:52 ID:5LTsCTx70
>>197
/ ノ \
|  ( ・)(・)   
|  (_人)    auとドコモの買いで上昇だろむしろ
ヽ   ノ\  \常識的に考えて…
/   \  \  \
|   |ヽニつ \  \
199歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/10/30(月) 01:13:25 ID:vd8PH3GH0
携帯電話会社をドコモ、KDDIの2社との間で切り替える契約変更の受け付けを正午すぎに再停止した。新規加入と機種変更の手続きは通常通り受け付けた。
20011月から本気出す:2006/10/30(月) 01:13:52 ID:aPyoHX8R0
久々にMMRが読みたくなった
201やまとななしこ:2006/10/30(月) 01:15:29 ID:aWgjumk60
ソフバン株は売買代金でトップクラスだから暴落して個人投資家への追証祭になったらどうなるやら。
まあ第3次対戦まではないだろうけど日本限定のブラマンくらいならありうる。
202よく食べる霊媒師:2006/10/30(月) 01:17:18 ID:6dQcpx070
しかし、MNPが麻痺状態になって機能しなくなるってことは、ある意味禿げの思惑通りってことか。
今の客を外に出さずに、騙されてきた新規だけをさらに囲い込む・・・
203↓謎の文字列おいときますね:2006/10/30(月) 01:17:48 ID:WFeEU+270
損するのはアホルダーとソフバン契約者だけというのが凄い
204ZIPでくれ:2006/10/30(月) 01:19:51 ID:4x2ox6WN0
【禿пzSoftBank、予想外の手段で脱北を阻止 将軍様の指示か!?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162044318/l50
205無職は氏ね:2006/10/30(月) 01:26:49 ID:r/Njd4Up0
他キャリアの怒ったのはもっともだよ。
直接的な機会損失だけじゃなくて
システムパンクって騒ぎが大人気の結果という
誤ったイメージを一般人に与えかねないからね

人気で追いつかないみたいだねーみたいなこと書いてるブログとか何件か見たし・・・
206地域分断工作員:2006/10/30(月) 01:32:46 ID:ajCxslEr0
機会損失って言っても、MNP希望者も、禿のシェアも少なかったから微々たるもんだよ
しかも禿はARPU低いユーザ多かったから、キャリアは余り歓迎してないんじゃないかな

抗議とかってのも、宣伝だよ
全てが宣伝の宣伝合戦
207番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:33:02 ID:6gccplYG0
>>205
でも、事実な感じもする・・・・。
とりあえず、もう少様子見ないと分からんね。
208番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:33:32 ID:lcXNlQqs0
209田舎ではよくある事:2006/10/30(月) 01:34:50 ID:XIfLyQ5M0 BE:87569093-2BP(430)
>>208
なんだこりゃ
210来年こそ本気出す:2006/10/30(月) 01:35:28 ID:a7GBB1Mb0 BE:36403834-BRZ(1001)
>>208
なんじゃこりゃ
糞ふざけてるな
211よく食べる霊媒師:2006/10/30(月) 01:35:44 ID:6dQcpx070
>>208
例の無駄に気合の入ったサービス障害のポスターとセットなんだろうね・・・



つか全然自粛してねぇ!
212番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:36:14 ID:q6+9Q+M40
>>208
これは・・・正に朝鮮人的思考だ
213勅使河原:2006/10/30(月) 01:36:17 ID:rdKvE5pY0
>>208
なにこれ どういうこと?  
214↓謎の文字列おいときますね:2006/10/30(月) 01:36:27 ID:WFeEU+270
>>208
ちょっとやりすぎだろ
静観してたけど、これはムカつく
215おつかいの途中ですが幼女です:2006/10/30(月) 01:37:13 ID:ZJTxqyEg0
>>208
それ出すこと自体が宣伝だろが!!!!!!!
216番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:37:54 ID:lq/wjRGk0
>>208
あざと杉。。反吐がでる。
217地域分断工作員:2006/10/30(月) 01:37:55 ID:ajCxslEr0
こうやって話題になれば、何でも良いんだろうな
作戦に嵌ってるのは誰だか
218番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:38:01 ID:uDGwvpPv0
>>208
てか本当ならこれ考えた奴天才じゃね?

1.まず、流出逃しの為システム停止

2.苦情がきてお詫びしろ

3.では、お詫びします

4.大好評でシステム止まっちゃいましたすいません

これほどのミスリード初めて見たw

第2時大戦の負けまくりの日本かってなもんだw
219あばれんぼう将軍:2006/10/30(月) 01:38:02 ID:JPU49/ZN0 BE:628916876-2BP(20)
露骨すぎるな…
220よく食べる霊媒師:2006/10/30(月) 01:38:33 ID:6dQcpx070
大好評すぎて大変なので宣伝は自粛なんです><;

そして、後ろにはデカデカと「¥0」の文字が・・・
221勅使河原:2006/10/30(月) 01:39:20 ID:rdKvE5pY0
>予想外の大好評により

こういうのいやらしいわ・・  ごめんなさいって広告なら好感もてたかもしれないけど
話題になればええんか・・
222胃腸の弱い釣り師:2006/10/30(月) 01:39:41 ID:1FpJuJCr0
>>208
これはひどいなw
大好評って・・・明らかに違うだろ。
223番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:40:33 ID:5LTsCTx70
やはりベッキーは正しかった
224ちょっと興奮していますが、:2006/10/30(月) 01:41:20 ID:arSR9Fnr0
こんな虚偽広告が許されるのか?
225地域分断工作員:2006/10/30(月) 01:41:46 ID:ajCxslEr0
虚偽にならないように仕込んでるだろ
226野中:2006/10/30(月) 01:41:48 ID:WTi4Bzhl0
>>208
おもいっきし孫の名前でてるな…
マジで孫脂肪かもw
227ダメ男が暴発:2006/10/30(月) 01:42:07 ID:Wd4JygTC0
ここまでふざけた事する会社だとはな
228どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/10/30(月) 01:42:11 ID:DQQF822S0
softbank mnp 詐欺 で検索した結果 1〜10件目 / 約17,700件 - 0.48秒
229番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:42:56 ID:uDGwvpPv0
>>224
限りなく黒に近いグレーだろ

そう、ソフトバンクモバイルのロゴのように・・・

ってか、本気で凄いこの広告戦略考えた奴

利根川並みの悪党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おもしれぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
230番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:43:32 ID:AojmDMCG0
>>208
これが朝刊載ったら・・・・(´・ω・`)
231会社役員@静岡県:2006/10/30(月) 01:43:45 ID:GgJR5BEB0
>>208
もはや極小の注釈すらないw
「背景ですから」って事なのか?
考えたやつは凄いな、年寄りとか騙されちゃうよ
232近所の婦警さん:2006/10/30(月) 01:43:46 ID:ck/v6tNH0
〓SoftBank
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)お問合せ窓口
一般電話から・・・・・・・・・・・・・0800−100−5533(無料)

ここに繋ぎっぱなしにしてたらいいんだよね?w
233地域分断工作員:2006/10/30(月) 01:44:18 ID:ajCxslEr0
これが本物なら、まぁせこい事はせこいよね
234自宅警備員:2006/10/30(月) 01:44:20 ID:/iwLrhI+O
中華さぁ
235番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:44:43 ID:1RthSEuE0
これは、もうソフトバンクには近づかない方がいいな

遠くから眺めている分には特に問題ないだろ
236こっち見んなw:2006/10/30(月) 01:44:50 ID:HEBDWseY0

デスマーチの皆様
健康にはお気をつけください
237名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/30(月) 01:44:54 ID:8YQWmdkS0
アホーBBで放置プレイされネット難民になり
プロバ変えようとしたら回線握り
挙句、個人情報まで流された俺は、
禿とは関わり合いにならないと決めた
238日本始まったな:2006/10/30(月) 01:45:03 ID:Z5YfWZqT0
>>208
ワロタ
239生きる希望が……orz:2006/10/30(月) 01:45:56 ID:IbTKJyC20
>>208
これは新聞の見開き広告なのか?
240番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:46:15 ID:uDGwvpPv0
>>208
この広告考えた奴官僚になったら日本は核兵器持っちゃうよってなぐらいすげぇ〜〜〜〜〜〜〜〜

この広告だけじゃなくて、1連の流れとしてここまで詰め将棋みたいな広告打ってやがる

マジ悪党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:47:32 ID:BWDa2K7e0
高校生「SBマジやっべっ!人気ありすぎ」
242俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/10/30(月) 01:47:37 ID:WlJS91UB0 BE:54648386-2BP(300)
>>208
社員乙
243ちょっと興奮していますが、:2006/10/30(月) 01:48:10 ID:A5QbxH6E0
認可事業やってる会社がシステム障害を広告に使うのはさすがにないんじゃね
244無党派さん:2006/10/30(月) 01:48:33 ID:wxG1EVcs0
>>9
ちょwwwwwwwww予想外wwwwwwwwwwwwww
245番組の途中ですが無職です:2006/10/30(月) 01:49:06 ID:nx1jsYqz0
ソフトバンクってのがダサすぎw
福岡の一部だけでいい
246地域分断工作員:2006/10/30(月) 01:49:17 ID:ajCxslEr0
取り合えず、朝刊を待とうぜ
247番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:49:59 ID:MhF3j1s80
てか、あのロゴはありえないだろ
ボーダのはカッコよかったけど
248滝川クリステル:2006/10/30(月) 01:50:19 ID:sKknphl90
こんな詐欺まがいの広告を掲載、放送してるマスゴミも禿と同類だと思う
額が大きいから断れないんだろ
249胃腸の弱い釣り師:2006/10/30(月) 01:50:45 ID:1FpJuJCr0
早刷りが4時過ぎからテレビで映るだろ
250番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:51:50 ID:plIEMzE50
>>208ってなに?
251ダメ男が暴発:2006/10/30(月) 01:52:41 ID:Wd4JygTC0
フォトショップでかなり加工してある画像だから、>>208が本物かどうかちょっと怪しいが
252ここまで集計:2006/10/30(月) 01:53:50 ID:o6R4LI060
一方、IP電話のNTT西日本は放置された
253番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:54:41 ID:uDGwvpPv0
ロゴが同じなんだよね

スキャンしてアウトライン取ったか?
254地域分断工作員:2006/10/30(月) 01:55:57 ID:ajCxslEr0
>>248
だったら、ドコモももっと宣伝費使えば良いのに
目玉商品みたいなのも無いし、足の引っ張り合いしか出来ない糞会社

対策に金掛けるより、ほっといた方が得策だって判断なんだろうね。それは正しいと思うけど。

利用者は他キャリア批判じゃなくて、自分が利用してるキャリア批判した方が良い。
255日本始まったな:2006/10/30(月) 01:56:53 ID:Z5YfWZqT0
釣り用のネタでそ
折り目ないしそもそも一般家庭で新聞スキャンできんデカ過ぎて
デジカメだと歪みまくりだし
印刷に回るデータ拾ってきたなら別だが
それならあの背景が不要
256日本始まったな:2006/10/30(月) 01:57:05 ID:adsrf1tN0
>>250

本日の新聞広告は、自粛します。

本来は見開き全ページのスペースを使用し、SoftBankの新サービス
「ゴールドプラン」「予想外割」を大々的にアピールする予定でした。
ところが、予想外の大好評により新規契約・契約変更が殺到しており
昨日・昨々日とも過負荷によりシステム停止を招いてしまいました。
この上むやみに宣伝をすることは得策でないと判断し、この広告
を自粛することにしました。どうぞ、ご了承ください。

                       孫 正義


と見開きで宣伝。

ところで「昨々日」って朝鮮語?
257番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:58:32 ID:A8NnbzdL0
DS本体を560円で売ります!





ただし、付属品を含めた場合は+16999円です。


みたいな漢字か
258番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 01:58:51 ID:plIEMzE50
>>256
これはワロスだな。
259番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:00:15 ID:uDGwvpPv0
>>256
さくさくじつ?
260斉藤:2006/10/30(月) 02:00:22 ID:cdqLkPam0
>>208
おまえらのせいでテンポってるぞバーローw
261番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:00:27 ID:BWDa2K7e0
一昨日って書きたかったんだな
262服を買いに行く服がない:2006/10/30(月) 02:01:13 ID:pacoAOPL0
一昨日 = おととい
263番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:01:54 ID:ajCxslEr0
一昨々日 さきおととい
一昨日 おととい
264書記長@ソ連:2006/10/30(月) 02:02:43 ID:7AB4e0TA0 BE:250377449-PLT(11333)
>>208は武部の怪文書くらいあやしいw
265きゅうり神だす:2006/10/30(月) 02:02:51 ID:jzReK/Tb0
>>9
スゲエwww
さすが詐欺会社w
266大阪府知事:2006/10/30(月) 02:02:55 ID:HgdwiMVr0
267番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:03:01 ID:9gpYSqHU0
日本語が不自由な人が作ったんだなw
268番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:03:43 ID:uDGwvpPv0
>>263
さきおととい−1=おとといって思考回路?
269番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:04:49 ID:MhF3j1s80
さくさくじつ?
270番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:05:14 ID:R1efNn2U0
もう止めとけよw
271無党派さん:2006/10/30(月) 02:06:00 ID:BmIrVrn1O
昨々日て使わん?
272きゅうり神だす:2006/10/30(月) 02:06:13 ID:jzReK/Tb0
>>266
お詫びまで詐欺まがいの小さい字なのかw
273名無しピーポ君:2006/10/30(月) 02:06:15 ID:wxG1EVcs0
これはヤバイことになるかもよ
流石にこの誤字はありえないだろ
274番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:06:19 ID:ih5oK7n20
275おつかいの途中ですが幼女です:2006/10/30(月) 02:07:08 ID:e2gW7oTl0
>ところが、予想外の大好評により新規契約・契約変更が殺到しており

といってるのにシステム止めたのは契約移行だけだよな
新規契約も無期限に止めろよ
276昼寝ている占い師:2006/10/30(月) 02:07:33 ID:y2hOE9LtO
もはや禿げは基地外の域に達してるな。
こんな奴に個人情報晒したり、金を引き落とさせる奴の気がしれんw
277番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:07:34 ID:BWDa2K7e0
>>271
昨日って言ってるんだから一昨日って言うべきだろ
278番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:07:50 ID:q6+9Q+M40
もしコラなら風説の流布、マジならお上にまで登るかも
どっちにしても面白いことになるなこりゃあ
279番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:08:02 ID:uDGwvpPv0
既出(きしゅつ)をがいしゅつって読む人なら会ったことある
280スクリプト:2006/10/30(月) 02:08:12 ID:ajCxslEr0
>>268
何言ってるのかよく分からない
ぶぁかですか?

一昨々日が3日前で、一昨日が2日前
昨々日 さくさくじつ 使わねーよ
281番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:08:33 ID:9gpYSqHU0
>>271
使いません
昨日、一昨日、一昨々日
282↑まーた始まった:2006/10/30(月) 02:09:04 ID:hX2mt/eY0
詐欺まがいの広告には反吐が出るが、実際契約者が増えるか減るかで言うと
とりあえず最初は増えると思う。日本人は圧倒的にバカが多いよ。
283〒□□□-□□□□:2006/10/30(月) 02:09:26 ID:ymPrMdnk0
PSUのときもこんな感じだったのに・・・(;つД`)
284私は面白いと思っています:2006/10/30(月) 02:09:57 ID:o6R4LI060
DTP板の住民に聞いてみ。
広告のフォーマットから外れてるからニセモノってわかるから。
285番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:09:57 ID:6gbuct720
業務も詐欺か
課金も詐欺になるんじゃね?w
286番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:10:04 ID:uDGwvpPv0
>>280

>>268はこれを作ってた人が制作中に考えてたこと
287早乙女:2006/10/30(月) 02:11:05 ID:04P4BawY0
自粛しますという広告なんてねーからw
普通ならお詫びです
288歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/10/30(月) 02:11:30 ID:aRD8u0up0
>>208
つーか、もしこれがコラじゃないんなら
転入するにしろ、転出するにしろ
客を客とも思ってない態度でムカツクだろ
客をゲームのコマにしか思ってない
昨日と今日、時間無駄に潰した被害者いるんだぜ?
289スクリプト:2006/10/30(月) 02:11:34 ID:ajCxslEr0
もしかして、どっかの方言?

>>286
あぁ、一の書き忘れか、ahoo!の人だったか、じゃないか
290斉藤:2006/10/30(月) 02:11:52 ID:cdqLkPam0
昨々日 の検索結果 約 27,200 件中 1 - 50 件目 (0.15 秒)

一昨々日 の検索結果 約 24,500 件中 1 - 50 件目 (0.19 秒)



つまり一昨々日に含まれている部分以外で使われてるのは約3000件
291来月から本気出す:2006/10/30(月) 02:12:16 ID:naYUzhzIO
いっそ社名をアルカトラズにすればいいのに
292番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:13:26 ID:XljPwjZd0
禿пィ他キャリアへの変更時のみ繋がらなくなるのか
こりゃ総務省が動いたとしても仕方ないな
293まぐろ:2006/10/30(月) 02:13:38 ID:DQQF822S0
昨々日 の検索結果のうち 日本語のページ 約 27,200 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)

一昨日 の検索結果のうち 日本語のページ 約 5,160,000 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒

294ハロワ行く途中職質された:2006/10/30(月) 02:13:43 ID:81V2KhrW0
そこじゃなくて嘘広告につっこんでくれよ
295愛知の星:2006/10/30(月) 02:16:04 ID:HS/xgIyM0
昨々日 -一昨々日 の検索結果のうち 日本語のページ 約 295 件中 1 - 50 件目 (0.14 秒)

普通こうやってググるだろ・・・
常識的に考えて・・・
296名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 02:17:43 ID:D7VAymLM0
SB終了のお知らせ



【携帯】 "準備不足" ソフトバンク、連日の受付停止…総務省、聴取へ[10/30]★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162142089/


297名無しピーポ君:2006/10/30(月) 02:17:54 ID:wxG1EVcs0
>>295
お前は検索のプロかよw
298予選敗退:2006/10/30(月) 02:21:41 ID:P1CR9m240
>>208が見れないの俺だけ?
299自宅警備員:2006/10/30(月) 02:22:21 ID:TpJTPry/0
どれがいいかわからん
300番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:22:24 ID:BtCXzWp60
というか、こういうのの初日って必ずトラブル起こさないか?
ソニーとかも初日鯖ダウンとか昔あったぞ。
禿にしても予想外に客来たんだろ。
301店長:2006/10/30(月) 02:22:50 ID:N8/RgjJD0
客を集めれば集めるほど自分の首絞める・・・

ハイパーネットのようになればオモロイな
302↓謎の文字列おいときますね:2006/10/30(月) 02:23:20 ID:DCMDaQvU0
結局頭金0円なだけで2年間で2万近く払わなきゃいけない機種変更ワロス。
店頭でも小さく月々400円とか書いてあるし、これって詐欺に近くね?
303番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:23:50 ID:Tl+r1mSJ0
あぁぁぁあプロバにしろ携帯にしろ各社プランが色々ありすぎてよくわからんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
304未亡人:2006/10/30(月) 02:24:09 ID:6gbuct720
>>300
初日っちゅーか、ずっとまともに動いていない
305番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:24:41 ID:BtCXzWp60
>>302
携帯電話1円とかと同じじゃねーの?あれも中途解約は違約金取られるし。
306スクリプト:2006/10/30(月) 02:24:55 ID:ajCxslEr0
X01HTが2万なら安いけどなぁ
307演技派女優:2006/10/30(月) 02:24:57 ID:B7Uz5k7f0
なんでソフトバンクは、いつもこういうやり方しか出来んのやろ…。
もうええかげん飽きたわ。
308早乙女:2006/10/30(月) 02:25:13 ID:04P4BawY0
>>300
あれも怪しいもんらしいが
309たまには外出ろよ:2006/10/30(月) 02:25:21 ID:Q+TVLSGl0
きちんとしたソースないのかな?
各社の言い分が食い違ってわけわかんね
ドコモもSBも信用できないし
きちんとしたソースがほしい

>>292
他キャリア→SBもできない
番号違ってもいいなら新規で契約できますよってことだろ
310紳士:2006/10/30(月) 02:26:33 ID:/iawkaDM0 BE:84801942-BRZ(4555)
ドコモ、もっと安くしてくれ。
311団体役員@三重県:2006/10/30(月) 02:27:59 ID:hoIXdJrX0
禿的には
「毎月分割払いで払ってもらうってココ(下)に書いてるジャンwwwww」
てことで逃げれると思ってるんだろうけど、
消費者が誤認し易い広告や、故意に誤認させるために作った広告と見なされたら
キツーイお叱りを受けるよ。
312参事官:2006/10/30(月) 02:28:33 ID:ZMRppAEp0
57 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/10/30(月) 02:25:57 ID:iD/VwBDm0
これは予想外

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber28849_d60.jpg

ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0817.jpg
313スクリプト:2006/10/30(月) 02:28:54 ID:ajCxslEr0
今分かってるのは、ドコモとauの発表文面が全く一緒だが
協同声明だって記載が無い、ってのと
禿はセコイって事と
314番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:29:03 ID:bj7xtYdW0
禿ってもう完全に頭おかしいでしょ
315五十嵐:2006/10/30(月) 02:29:06 ID:vpug/gLw0
広告はコラじゃないの?
316番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:29:35 ID:MhF3j1s80
てか、いくらなんでも現在のドコモあうユーザーが、
一昨日と昨日にいっせいにソフトバンクに移行してシステムダウンを起させたとはおもえんだろ

今ドコモやあう使ってる奴ならなんとなく満足してるか、
変えようと思ってもまだ情報の少ないソフトバンクは様子見するだろ
317番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:30:04 ID:Qz2kYzt00
>>311
おしかりするべき公共機関にはスパイが入ってたりしないの?
318↓謎の文字列おいときますね:2006/10/30(月) 02:30:23 ID:DCMDaQvU0
>>306
たとえばアクオス携帯?あの画面回るやつは、
基本価格6万円が頭金0円で月々400円の支払いで
2年間で2万くらいの支払い。残りの4万円は月々800円割り引きます。
みたいな感じ。
途中で解約又は機種変したら残りの月賦代と割引代払ってね。
結局意味ないw
最初に払うか月賦で払うかそれだけ!!!

319加害者:2006/10/30(月) 02:32:08 ID:hbXg5jXW0
>>318
なんかおかしくね?おまいの言ってる事。
320スクリプト:2006/10/30(月) 02:32:52 ID:ajCxslEr0
>>318
使い方次第で安くなるのは間違い無いけどね

宣伝の仕方を叩くのは有るけど、料金叩くのってアホクサ
321ノーマネーでフィニッシュです:2006/10/30(月) 02:32:52 ID:5LTsCTx70
>>313
秋葉原で式やってたけど明らかに目がおかしかったw
>あう&ドコモ
一瞬禿を睨みつけてた

多分突然料金下げたからでしょ
322たまには外出ろよ:2006/10/30(月) 02:33:07 ID:Q+TVLSGl0
NTT工作員の多さは異常
323あばれんぼう将軍:2006/10/30(月) 02:33:47 ID:y2hOE9LtO
>>317
禿げのことだから献金はしてるだろうねw
324スクリプト:2006/10/30(月) 02:34:58 ID:ajCxslEr0
でも以前と比較して端末が高くなる事が有る
ってのは有るな
スパボ未加入一括の場合の価格表欲しいね
325↓謎の文字列おいときますね:2006/10/30(月) 02:36:29 ID:DCMDaQvU0
>>319
どこらへんが?

>>320
機種変更についてはまったく意味ない。
今俺がSBだけどマジで変えたくなってきた。
326イクイクワイマール憲法:2006/10/30(月) 02:37:57 ID:9dsQPbct0
ボーダフォンショップで普通にアクオスケータイスパボ加入で0円で
売ってたのはもう無理なのか?
327たまには外出ろよ:2006/10/30(月) 02:38:35 ID:Q+TVLSGl0
>>323
ドコモには天下りがいる。背中押したのはあきらかにドコモ
328スクリプト:2006/10/30(月) 02:38:36 ID:ajCxslEr0
>>325
スパボ入らない場合の機種変価格を聞いて来るんだ
329団体役員@三重県:2006/10/30(月) 02:38:41 ID:kOP6c5WD0 BE:545892285-BRZ(3004)
おわったな
330↓謎の文字列おいときますね:2006/10/30(月) 02:39:07 ID:DCMDaQvU0
>>326
それは結局最初が0円なだけで結局2年間かけて2万近く払う。
331番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:39:51 ID:4aqIwNVV0
とりあえずSBに期待できないことはわかった。
新規組に期待するか
332おつかいの途中ですが幼女です:2006/10/30(月) 02:40:06 ID:e2gW7oTl0
結局、ソフトバンクのやってることって
料金を安くするんじゃなくて
安く見せかけといて実際には以前より高い料金をぶん取ろうとしてるんだよね
消費者金融とやってること変わらん
333番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:40:22 ID:DHHwPvXg0
>>329
勝手に終わらせるなよ。
在日見分けるのに便利なんだから合った方が良いよ。
334番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:40:36 ID:uDGwvpPv0
何でみんな、ツーカー工作員とかウイルコム工作員って言ってあげないの?

それって酷くない?
335たまには外出ろよ:2006/10/30(月) 02:41:13 ID:Q+TVLSGl0
おれに彼女がいればSBにしてやってもいい


いればな!!!!!
336番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:41:27 ID:/aZstcYU0
今のSBのMNP関連システムはどこがどんな風に開発してどんなテストをしたかは
よう知らんが、システム的にはポートインと新規はMNP予約番号の有無による
事業者間通信の有無程度の違いしかないはずなわけで
契約変更についても、たしか契約内容を既存のデータで上書きするので、処理的には
新規とさほど変わらんのじゃなかったか

逆にポートアウトは事業者間通信によるリクエストに対応する必要があるわけで、
新規とは全く異なるルートとなるわけで、新規は桶、MNPがアウトというのであれば
ポートアウト関連システムが過負荷で死んだという事が推測されるな

三社のシステムで、一番重かったのが、自社からのポートアウトじゃねえかな
そこが死んだってのは、よっぽど性能の低いHWにやらせてたか、もしくは
普通な性能のHWですらパンクする位にポートアウトのジョブが入ったか、もしくは
ストレステストをされてない糞システムを運用開始したなんつう馬鹿な経営判断かの
どれかじゃねえのかね
337スクリプト:2006/10/30(月) 02:43:44 ID:ajCxslEr0
利用者の意識がこんなんじゃ、この業界じゃ一生価格競争なんて起きないわな
338イクイクワイマール憲法:2006/10/30(月) 02:48:06 ID:9dsQPbct0
>>326
あー いやソフバンになる前の事。
今買ったらその頭金0円詐欺になるんだよね。
前にかっときゃよかった。完全負け組みだわ
339番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:49:06 ID:/aZstcYU0
>>337
サービスの提供側があんな詐欺まがいの宣伝して平然としている企業のある業界だよ
ドコモは殿様商売だしauは携帯に依存しすぎだが、それでもとりあえずSBは出直して来い、と
340番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:49:39 ID:BtCXzWp60
>>337
ここは工作員だらけだし2ちゃんと世間は離れてるから。
どうせSBMのシェアは増えてるし、それを見て2ちゃんのやつは騙されてる馬鹿が多いなと言うだけ。
消費者もそこまで馬鹿じゃないし、2年縛り以外はかなり使えるプランのが多いよ。
341参事官:2006/10/30(月) 02:50:03 ID:cJwg/V4P0
総務省が動いた!

公取委が動いた!

地検特捜部が動いた!
342田舎ではよくある事:2006/10/30(月) 02:50:44 ID:adsrf1tN0
>>340
かなり使えるプランについて詳しくw
343地域分断工作員:2006/10/30(月) 02:50:46 ID:knfycHIs0
ソフトバンク(笑)
344自給800円の人間としては:2006/10/30(月) 02:51:53 ID:kJnAUGez0
おまいらペテン禿げが何故ペテン禿げと呼ばれてるのか思い出せ。
あいつのペテンは筋金入りでしぶといよwww
345番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:52:10 ID:AoNAxyLu0
全ての基本使用量込みで6000円以内にしろよ
346予選敗退:2006/10/30(月) 02:52:20 ID:fdeZzPup0

全米が動いた!
347どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/10/30(月) 02:52:32 ID:LyLo8Wg50
>>9
袋や契約書すら満足にショップに配布できなかったくせに
これはないだろwwwwwwwwwwwww
348盧武鉉:2006/10/30(月) 02:53:40 ID:ASWMDzWFP
関係ないけど今日繁華街で公明党が、「携帯料金の値下げを求める署名をしていまーす!」とか言って個人情報収集してるのは恐ろしかった。
349番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:53:51 ID:uDGwvpPv0
>>337
あるよ

このまま行ったらソフトバンクモバイルは利用者が流出して赤字だろ

同じ赤字なら利用者増やしての赤字がいいことはYahooBBでわかってるから

もう最後の手はガチムチで価格下げるしかなくなる
350スクリプト:2006/10/30(月) 02:54:49 ID:ajCxslEr0
>>348
ちょwwwマジかよwww
351盧武鉉:2006/10/30(月) 02:57:26 ID:ASWMDzWFP
>>350
マジマジ
しかも公明党って大してアピールせずにやってた
のぼりと腕章はつけてたけど
352職業訓練中:2006/10/30(月) 02:57:28 ID:Cg1b8g1B0
取りあえずPCみたいに基本料金だけで全部OKみたいになるんだろうな。将来確実に。
353番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 02:57:34 ID:MhF3j1s80
工作員工作員ゆーてる奴は頭おかしいだろw
ほとんどの奴は別に携帯会社変えようとしてねーんだからよw
354無職は氏ね:2006/10/30(月) 03:05:50 ID:nF83dtA40
MNPよりも¥0広告なんとかしろよ。
テレビの¥0CMで、下の方に小さい字で書いてある長文を
読めるやつは超能力者しかいないだろ。
355歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/10/30(月) 03:09:54 ID:boFWmljF0
ショップの人間にも通達せんでこんなこと企んでたとしたらどーしようもないな
どれだけの人間に迷惑かけたと思ってんだ禿
356【ログイン成功】:2006/10/30(月) 03:10:49 ID:0d1Y3m7o0
24:00台までかけ放題って表現がなんか変だと思うけど
これってまさか!
357スレ立て魔のファンです:2006/10/30(月) 03:11:01 ID:WbL2Gqbk0 BE:71676454-BRZ(3532)
これで禿が特捜部に逮捕されたら予想外って言葉を認めてやるよ
358番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 03:11:21 ID:q6+9Q+M40
ショップの人は切れてたな
センターにいくら通知しても、なしのつぶてでしまいにゃFAX1本で受付できないとかどーなってるんだ!って
359もう我慢できないです:2006/10/30(月) 03:11:32 ID:AcI4rVx60
キャメロンディアスの横に\0って出し続けるのはいかがなものか
360敬虔なクリスチャン:2006/10/30(月) 03:11:52 ID:Cg1b8g1B0
でもそういうとこがすき!
361市民オンブズマン:2006/10/30(月) 03:12:27 ID:3iEhsP480 BE:221148735-2BP(778)
MNPって何?
マンポ?
362スレ立て魔のファンです:2006/10/30(月) 03:13:05 ID:WbL2Gqbk0 BE:86012238-BRZ(3532)
Mobile Number Portability
363無職は氏ね:2006/10/30(月) 03:13:33 ID:hKLYd0WS0
間に合わないオフィシャルサイト、闇だらけの料金発表に今回の件、
話題に事欠かないな。
364裁判で負けましたが文無しです:2006/10/30(月) 03:26:57 ID:9+UF/xb6O
ここにもテポドンの着弾候補地
365地域分断工作員:2006/10/30(月) 03:27:30 ID:ih5oK7n20
366今年のクリスマスは中止です:2006/10/30(月) 03:27:50 ID:jqwrPGH+O
ドコモ必死だな
367ここ壊れてます:2006/10/30(月) 03:27:59 ID:KRFmVmYZO
>>348>>351
創価こえーな
368番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 03:32:07 ID:XXhaVwDB0
景品表示法

有利誤認(第4条第2号)

価格その他の取引条件についての不当表示

(1)商品又は役務の価格その他の取引条件について、実際のものより
  取引の相手方に著しく有利であると一般消費者に誤認される表示
(2)競争事業者の供給する商品又は役務の取引条件よりも自己の
  供給する取引条件の方が、取引の相手方にとって著しく有利であると
  誤認される表示
369名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/10/30(月) 03:35:03 ID:J+z+SD1MO
>>354>>356
画面の下の小さい文字、なんて書いてあるの?
0円って結局どういう事?
なんか裏があるの?
370同定不能さん:2006/10/30(月) 03:35:49 ID:adsrf1tN0
>>369

頭金0円
371番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 03:37:26 ID:uDGwvpPv0
>>368
ソフトバンクの今回の件だけ適用しろってか

それは無理w
372ハロワ行く途中職質された:2006/10/30(月) 03:39:17 ID:J+z+SD1MO
>>370
頭金!?
…高額で権利みたいの買って、その後は使い放題…
みたいな感じ??
373番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 03:39:37 ID:p9Gv4Qok0
■■■通話\0■■■

> ※1
> 21:00〜24:00台のソフトバンク携帯電話への通話時間が1請求月内に最大200分(累計)を超過した場合、
> 超過分は30秒ごとに20円(税込21円)かかります


要は一月3時間20分以上通話した奴は、
21:00〜00:59までの間1分40円取んぞ!ボケ!

って事だな。
374番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 03:39:56 ID:gMjWDPTM0
>>369 
携帯端末料金は月額基本料金に分割で上乗せしますよってこと。
37520世紀中年:2006/10/30(月) 03:42:28 ID:McybTZXd0
>>372
2年以上のローンを組まされる
途中で携帯変えたら全額払わされる。
7万の携帯とかあるから5万払うとかあるかもね。

それとは別に電話料金が取られる、と。

初心者だましシステム。
376まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/30(月) 03:43:50 ID:T/2MOnfq0
>>356
日本人ならせめて24時台、って書くと思うんだよな
377おちゃわん:2006/10/30(月) 03:47:12 ID:rCsxqY050
オピント!
378同定不能さん:2006/10/30(月) 03:47:24 ID:adsrf1tN0
>>372

ハイエンド機種だと、毎月数百円上乗せして支払う
379田中:2006/10/30(月) 03:50:24 ID:cdqLkPam0
ttp://tnpt.net/uploader/src/up3648.jpg

これってコラ…だよね?
380番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 03:50:27 ID:9l29xwoy0
>>365
俺のツボにはまった
381遅れてきたアムラー:2006/10/30(月) 03:51:22 ID:FMTBzrhi0
こういうのに景品表示法を適用しなければいつ使うのかしら? 笑
382自宅警備員:2006/10/30(月) 03:54:52 ID:/B+fVfp/0
>>208
センスがパチンコ屋だな
383どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/10/30(月) 03:58:28 ID:3EGniKem0
さすがにココまで際どいとは予想外だw
もうちっとまともに商売するかと思っていたがw
384番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 04:01:36 ID:HTxacywH0
>>382
なるほどいえてるw
385バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/10/30(月) 04:02:12 ID:YLqdYvUXO
禿脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 04:04:35 ID:+VIujyvN0
え?ソフトバンクの機種って全部タダ??
何処も機種高いんだよねー乗り換えようかな
387名無虫さん:2006/10/30(月) 04:06:24 ID:adsrf1tN0
頭金はタダ
388佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/10/30(月) 04:06:47 ID:PX6uI0tB0 BE:150910867-2BP(621)
>>385
名前欄が・・・
389番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 04:08:34 ID:4HXcZIeB0
SBへの転入率のほうが圧倒的に転出よりも上回っている。

DOCOMOもAUも一応抗議の姿勢を見せているが内情は転出が減るので喜んでいますよ。
390俺って天才:2006/10/30(月) 04:09:01 ID:FMTBzrhi0
ほりえもんとかむらかみとかが並んだ、あのAA貼ってー。
391番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 04:10:48 ID:/eZmwneU0
>>390
                                                                      __,,,、,、,、_
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   / ̄ ̄ ̄`⌒\       /  ̄ ̄ ̄`)          /⌒`⌒`⌒` \       /´ / ノノリ `ヽ, 
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.  /          .ヽ    /  ,,r -──- ヾ 、       /           ヽ      / 〃 /        ヽ
   l  i''"        i彡  |  _,_ _人_   .|    | 」  ━━ ━━|.      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   . i   /         リ}
  .| 」   /' '\  |  ヽ|´ ┏━ ━┓`i /    ,.r/-─| -・= H =・- |      ヽ/    \, ,/   i ノ     |   〉   -‐   '''ー {!
  ,r-/    (・), 、(・)  |   .|  《・》 《・》  |    |.り   `ー一'ハー一'ヽ.       |   <・>, <・>   |    .  |   |   ‐ー  くー | 
 l       ノ( 、_, )ヽ  |  (6|   ,(、_,)、.  |6)   `T 、    , ( 、_, )ヽ  |      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|      ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |   .ヽ  トェェェイ  /      l   '"ヽ、__!!__ノ` .ノ       ヽ   ト=ニ=ァ   /      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
 ∧     ヽニニソ   l     ヽ. ヽニソ /      ヽ.    、 _ ノ /         \.  `ニニ´  /'        ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
    ヽ.  `ー--一'  .ノ      `ー一'           \ __  /          ` ┻━┻             r| ` ー--‐f´
392番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 04:11:15 ID:4HXcZIeB0
皆さんご存知だと思いますが、SBは大量に2ch監視要員を配置しております。
BBスレで質問してみてください。直ぐに適切な詳しい回答が得られますから。
電話サポートのほかに2chでサポートをしているんでしょうかね?
393単なるスレ荒らしです:2006/10/30(月) 04:14:12 ID:5LTsCTx70
>>391
真ん中の奴って嫌いになれないよな
多分AAだからだと思うけど
394番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 04:16:26 ID:uMc0EI6W0
>>391
Wow!
395お前はもう、落ちている:2006/10/30(月) 04:16:31 ID:a/t+X40C0
>>391
真ん中だれ?
396パスワードが間違っています:2006/10/30(月) 04:17:31 ID:FukrjCns0
禿は頭のメンテナンスばっかやってるから
忙しくてこっちのメンテナンスできなかったんだな
397服を買いに行く服がない:2006/10/30(月) 04:44:41 ID:LZgBVhj/O
解約祭りを防ぐにはこれしか無かったんだよね
398同定不能さん:2006/10/30(月) 05:11:01 ID:9diCkLyS0
手ぬるい!

早急に
ソフトバンクの携帯に関わる
「番号持ち運び制度」の停止

ドコモ-au間は問題なし

総務省サンはこれくらい
やってくれないと。
脱バンクしたい人には申し訳ないけど・・・


このような事態は
ボーダの頃から予測可能だった訳で。
殆ど設備投資してなかった話は有名(な筈)
今はボーダの頃より酷いかも。。。
399五十嵐:2006/10/30(月) 05:14:20 ID:vB7tX8sF0
>>398
>ドコモ-au間は問題なし
確かにー。ドコモとあうにとっちゃいい迷惑だよね
400番組の途中ですが名無しです :2006/10/30(月) 05:14:43 ID:ej1eaNUt0
ほんまに腹立つなぁ、ソフトバンク
http://pr3.cgiboy.com/S/4974864/
401これはどうだ:2006/10/30(月) 05:45:52 ID:WRr+2gI60
もしかして他社の携帯にかける場合は
ボーダの頃より電話料金が高い?
402はふはふ名無しさん:2006/10/30(月) 06:07:14 ID:NovR74XuO
宣伝の仕方が、まるで両津の漫画と同じで笑える
403番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 06:09:23 ID:AdY0djht0 BE:386127869-BRZ(1356)
>>395
北尾じゃねーの?元横綱の。
404無党派さん:2006/10/30(月) 06:13:07 ID:9HHUTP650
>>395
ソフトバンクインベストの北尾
脱税でパクられた
405番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 06:14:37 ID:wyCjn2V60
この一連の騒動でソフトバンク最大の功績は「予想GUY」という単語のみ
406番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 06:21:48 ID:lIzMVYHr0
ちょっとひどすぎるな
BBのときの騒動が可愛く見えるくらい、今回は酷い
407イクイクワイマール憲法:2006/10/30(月) 06:35:33 ID:sRbP8jhZ0
読売新聞トップ

ソフトバンクまた停止

契約者同士で通話やメールが原則無料となる新料金プランの割安感から、
同社のシステム処理能力を超す多数の希望者が販売店に殺到したことが一因だが

多数の希望者が販売店に殺到
多数の希望者が販売店に殺到
多数の希望者が販売店に殺到
多数の希望者が販売店に殺到
多数の希望者が販売店に殺到・・・・
408どぶ:2006/10/30(月) 06:41:51 ID:osxLV92sO
禿げから免許剥奪しろよ!
409平成生まれでごめん:2006/10/30(月) 06:50:20 ID:wjGy3ELLO
予想GAYです
410おつかいの途中ですが幼女です:2006/10/30(月) 06:50:37 ID:qVwaaRiD0
>>312
なにこれ?
411日本始まったな:2006/10/30(月) 06:50:48 ID:Do6GfpURO
>>407
ズームインでもそういってたね
412股関節学会:2006/10/30(月) 06:50:55 ID:woWSgb0z0
朝っぱらからハゲCMうざいな
413だが世界史は履修してもらう:2006/10/30(月) 06:53:59 ID:QuJKCqd00
Yahoo!ボーボーの時もパンクした挙げ句に顧客リスト
喪失してその後に個人情報ダァダァ漏れ。
414草生やすな:2006/10/30(月) 07:12:08 ID:reWDJE3S0
MNP 関連スレ 作りました。
http://2ch.skr.jp/hot/mnp.htm
携帯・モバイル用はこちら
http://2ch.skr.jp/hot/mobile/2ch_mnp.htm
415番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 07:15:40 ID:GaYH5hoh0

現在は約款で個人情報をすべて売ると書いてある。

一人暮らしの人なんかは三国人犯罪集団に個人情報を知られて、レイプや
犯罪に巻き込まれなければいいんだけどね。

 まあ北朝鮮スパイ養成機関に献金する会社のやることだから何をされるか
わからん

 間接的には、金正日に送金して北の核開発を促進しているからな。
将来、子供を持ちたい人は、ここだけは選んではいけないんじゃないの?

 拉致やスパイ活動に援助するならYahooBB/SoftBank
http://f25.aaa.livedoor.jp/~zflag/007.html
416こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/10/30(月) 07:19:07 ID:PtyNBJA30
ソフトバンクは土日での解約と申し込みの人数をきちんと公表
したほうが良いのでは?
システムを落としておいて、「多数の希望者が販売店に殺到」
なんてことを言えば、広告効果になると思ってるようだと、
消費者から愛想をつかされますよー。
417ハロワ行く途中職質された:2006/10/30(月) 07:21:11 ID:eSq/zQb00
やっぱり計画的キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


http://moilestyle.info/s/src/MDBS0817.jpg



嘘ついてるのは,ドコモかauかソフトバンクか?
418番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 07:23:32 ID:A5QbxH6E0
>>312
行末揃えがおかしいね
419近所の不審者:2006/10/30(月) 07:24:01 ID:osxLV92sO
>>414
乙だす!ケータイからも便利です!
420母が泣いてる:2006/10/30(月) 07:24:07 ID:9VWKazeo0
これさ、日本大損こいてるだろ。
一兆円も海外に出したあげく、回収できる見込みもないぞ・・・
421小沢:2006/10/30(月) 07:25:18 ID:U7dqhE5D0
■ツーカー、ソフトバンクのMNP関連のトラブルに抗議声明
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162133321/
422呑んべぇさん:2006/10/30(月) 07:25:51 ID:nEBRY+2eO
だからソフトバンクユーザーはバカ
423番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 07:26:52 ID:sR6EUWmr0
笑うわ それでも続ける糞CM
424糞コテが名無し潜伏しながら:2006/10/30(月) 07:27:19 ID:oDoo+C9w0
こんな状態なのに、CMばっかり流すな。ハゲ。
425西郷隆盛:2006/10/30(月) 07:30:08 ID:KF1rh/Ia0
定額は良いのだが、相手がMNPで知らぬ間に他社に逃げてたらと思うと
怖くて掛けられない。他キャリアへの通話はバカ高いし。
426番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 07:39:02 ID:Eux/B1m90
それでも不愉快なCMバンバン流すな。
松下ファンヒーターのようなの流せよ。
427番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 07:54:06 ID:5UzHFVDP0
ソフトバンクはシステムダウンの言い訳をはぐらかしてんじゃねーよwwwwwwwwww
お申し込みが殺到とか、切り替えが殺到とか 
どっちでも取れる言葉使うなハゲw

ドコモあうは はっきり言ってるぞwwwwwwww

428インフルエンザ予防接種はお早めに:2006/10/30(月) 07:54:54 ID:HAN30KK/0 BE:37112832-PLT(11253)
デスノート見てるとsoftbankのCMが流れまくってウザかった
429おおすまん、まじすまんな:2006/10/30(月) 08:33:49 ID:4hAnwbsY0
なぜ、民放は申し込み殺到でシステムダウンと嘘を垂れ流すのか?
・・・ それはソフトバンクがCMを大量に流しているから・・・・・

正直に民放が、「DoCoMo au への移行が多く、システムをストップしてますと」と報道したら即刻CM引き上げだろう。
CM引き上げで民放を脅す。
・・・層化・チョン企業が・殿痛と組んで今まで散々駆使してきた仕掛けだよ。お陰で各局韓国ブーブ捏造の片棒担ぎ。

※ NHKだけ、「流失と加入が多くシステムダウン」 というような言い回しになっていたのはCMがないお陰だね。
圧力で韓国偏向報道のNHKにまた、チョンから圧力がかからないといいけどね。
430<丶`∀´>:2006/10/30(月) 08:37:13 ID:A5QbxH6E0
>>429
ドコモとauもいっぱいCMやってるじゃん
431雑賀:2006/10/30(月) 08:37:38 ID:FtvYiqOb0
ついでだからドサクサでWILLCOMも抗議しとけw
432番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 08:39:21 ID:9g0F7KUU0
>>429
>※ NHKだけ、「流失と加入が多くシステムダウン」 というような言い回しになっていたのはCMがないお陰だね。

「流出と加入」なら、双方向あると言ってるんだから、
結局民放と同じじゃん。
433おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/10/30(月) 08:41:24 ID:eSq/zQb00
ウィルコムも,どさくさにソフトバンクの音声定額の時間帯条件を批判したら?
434番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 08:43:03 ID:02y2kPq50
総務省に禿増しのお便りを

ttp://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
435自演くせー:2006/10/30(月) 08:45:27 ID:63MWNEjXO
詐欺会社終了
436おつかいの途中ですが幼女です:2006/10/30(月) 09:10:46 ID:4hAnwbsY0
【 au・ドコモ ソフトバンクから解約流出が多くてシステムが破綻している。 】
    奇襲の割引作戦、準備不足で失態 ソフトバンク    産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/061030/kei002.htm 
437河野洋平:2006/10/30(月) 09:13:26 ID:7CJ0YHMB0
>>379
禿なら言いそう
438おっさん:2006/10/30(月) 09:43:39 ID:T662UEZV0
まぁ予想通りの展開だよな。

この後は孫が記者会見開いて「受け付けを再開致しました。」

これがニュースでヘビーローテーション。
439まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/30(月) 10:05:37 ID:T/2MOnfq0
>>436
新聞は素直でよろしい

日経ではどう報道されていたんだろう?
440住所不定無職:2006/10/30(月) 10:06:55 ID:MjbiR3to0
これでソフトバンクが携帯事業からコケたら、終わるな。

IT系博打性企業体質はこれだから困る。
441暇な大学生:2006/10/30(月) 10:07:49 ID:xWLiDBDu0
そろそろ本能寺の変でつね、
442息を吸うのもめんどくさい:2006/10/30(月) 10:28:16 ID:FDbJ5VUL0
そういえば、一年半ほど前にスポット派遣でどこもショップのMNP設備設置したなぁ…
どこもはもうその頃から準備してたんだよね
443佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/10/30(月) 10:38:02 ID:EBuPHvxIO
>>441
桶狭間からあっという間でしたねw
444職業訓練中:2006/10/30(月) 10:54:09 ID:rSaWN3UU0
そのうち通話が3日ほどできないとか、メールのやり取りが1週間とまるとか
大規模障害を起こすよ
京葉線のように何度もね
445↑後の大富豪である:2006/10/30(月) 11:03:12 ID:P7WbtzyN0
まぁ総務省も禿にはYBB絡みや携帯電波問題と色々恨みがあるからな
446番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 11:09:58 ID:ns2WttjgO
>>444
脆弱と言われるボダのシステムで果たして無料通話のトラフィックが捌けるかどうか・・・見物だね
447↓おまえが言うな:2006/10/30(月) 12:32:01 ID:tliDJygm0
>>440
ソフトバンクは金借りまくってるから潰すにつぶせないと思う、だからたちが悪い
448まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/30(月) 12:33:18 ID:T/2MOnfq0
>>446
つーか何時から何時までだけ有料とか、絶対誤課金があると思う
449番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 12:37:27 ID:CmfZoACq0
>>448
誤課金とか致命的過ぎる。せいぜい輻輳が頻発したり片通話になったりって程度だろ。
450番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 12:39:18 ID:0ipYJXtY0
>>446
安かろう悪かろうのヤフーと同じ戦略だから質なんて考えてないだろうと思う
451住所不定無職:2006/10/30(月) 12:42:06 ID:x2qyqqxH0
とりあえず、ソフトバンクだけは止めておくのが賢明だな。


452警備会社勤務@茨城県:2006/10/30(月) 12:43:00 ID:+mYr6H400
誰かこち亀コラ作ってよ
453地域分断工作員:2006/10/30(月) 12:50:00 ID:x9z4n9HN0
お前が作れ
454漏電工:2006/10/30(月) 12:52:02 ID:3fDzUNbCO
ボダポン時代にも障害でまくってたが、
人数増やした所でキャパは大丈夫なんか?
455人事担当:2006/10/30(月) 13:15:31 ID:0Ofl0nTG0
いっそソフトバンクが潰れたらすっきりするんじゃなかろうか。
456日本始まったな:2006/10/30(月) 13:17:40 ID:0OTnvxbNO
来月や再来月の請求書が届き始めるたありが楽しみです
457主婦@栃木県:2006/10/30(月) 13:18:07 ID:/8taPJx00
ソフトバンク確信放置…トラブル中もなおCM
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103001.html
458中国共産党@チベット虐殺中:2006/10/30(月) 13:25:01 ID:KvqG+uyqO
そういや、先日メールでボーダフォンから電波に関するアンケートが来てた。
まあ適当に「あまり満足してない」的なニュアンスで答えておいた。
そしたら数日後にまたメールが来たんだけど、その内容に驚愕。

「希望者にホームアンテナをプレゼント!」

つーか、そんなに電波なくて困っている人がいるのかよ…。
459番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 13:25:21 ID:JvrqH86Q0 BE:618845478-PLT(12222)
やわらか銀行オワタ
460佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/10/30(月) 13:26:48 ID:tW2nP3dvO
DoCoMoとauで競わせた方が利用者の為になるんじゃないか
461番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 13:30:21 ID:ZK+drwMJO
今日仕事行く途中のラジオのニュースでは、ソフトバンク携帯に乗り換え殺到で
業務を午後から停止でナンタラ・・・って、
普通に聴いててソフトバンク人気だなあって思えちゃった
462人事担当:2006/10/30(月) 13:31:18 ID:h3YnUcoN0
MNPと言ったらモデムだろ
常識的に考えて
463私は面白いと思っています:2006/10/30(月) 13:33:39 ID:dYMf0Qm/0
これ、銀行の取り付け騒ぎみたいなのが起こってソフトバンク潰れるんじゃない?
464息を吸うのもめんどくさい:2006/10/30(月) 13:37:26 ID:CZe+cxwnO
Jホンの最後の方辺りから急激におかしくなったよな
ボーダフォンが買収した辺りか
繋がりにくくなったりメール遅延が酷くなったり
メールサーバーがダウンした時に何のアナウンスも無かったから解約しちゃったよ

465どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/10/30(月) 13:39:14 ID:Ie31MIuc0
僕「あのー、すみません。僕に対してAQUOS携帯を買うように
説得してもらえますか?」
禿рウん「え?どういうことですか?」
僕「えーとですね。AQUOS携帯は何となく欲しいんですけど、
決定的な理由がないので購入に至ってないのですよね。
そこで、もっともらしい理由で僕を説得してもらえたらなと。」
禿рウん「ああ、そういうことですか。現在は携帯電話は
お持ちなんですか?」
僕「はい。DoCoMoの携帯を持ってます」
禿рウん「そうですか!それなら、予想外
割のゴールドプランがお勧めですよ!!何と言っても通話、メールが無料になるんですから。」
僕「ええ!?そうですか?」
禿рウん「禿р契約するお客様というのは、大体、無料とか半額という言葉に騙される人が多いんですね。特に説明書を読まない人が狙われますね・・・」
僕「一応自分はウェブサイトの制作をしているんですが」
禿рウん「そうですか。一応禿рノはYahoo!ケータイという、Yahoo!JAPANへ簡単にアクセスするボタンがあるんです、既にバリバリと携帯電話でネットしてるなら検索が必要ですよね?」
僕「一応、今のところ、作成したページの表示確認用にAQUOS携帯を買おうかと思っているのですよね」
禿рウん「そうですね、AQUOS携帯であれば、現在のストラップとか使い回しできますし、あと最近は、非公式ですが0円と銘打っていますが実は期間限定なので、それでもよければ契約してください」
僕「ああ、そうなんですか…どうもありがとうございました。」
466番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 13:39:21 ID:JpLtoMUn0
まあ、最初からバフントクソは選択Guyだ
アッカかイーアクセスに期待する
467無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/10/30(月) 13:41:39 ID:T6tYe/vC0
なんかドコモ以外つかうと売国のような気がしてきた
468この書き込み終わったらハロワ行きますんで:2006/10/30(月) 13:44:05 ID:CZe+cxwnO
>>467
ドコモはドコモでタワーレコード買収したり三井住友カードやローソンの株買ったりで訳の分からんことしてるんだよな
469紳士:2006/10/30(月) 13:48:54 ID:VHdVs5Mu0
>>208
これなんか見覚えあるなぁとずっと考えてたが今思い出した、
ドリキャス発売した時のセガの新聞広告だ
470女優になりたい高校生♀:2006/10/30(月) 13:58:09 ID:f6jNHe2PO
聴取するだけですか。そーですか。
BBと同じこと繰り返してるあたり総務省の存在価値って何よ
471愛知の星:2006/10/30(月) 13:59:41 ID:AwDp+mL2O
孫が18:00から会見
472俺の力そっと教えます:2006/10/30(月) 14:01:40 ID:t8K6djbn0
>>471
見なきゃ孫だね
473佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/10/30(月) 14:04:17 ID:3i0O64piO
>>472
>>472
>>472
>>472
>>472


>>142
つうかこれすげえwwwww
474店長:2006/10/30(月) 14:04:19 ID:ExLPJUDH0
475番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 14:05:50 ID:RQT5IZ1Y0
> ソフトバンクがWebサイトなどで「新料金プラン好評につき、多くの
> お客さまの申し込みが殺到したため」と説明していることについて、
> 両社はソフトバンクから受けた説明と異なると抗議。ドコモでは、
> ソフトバンクからのMNPの転出において、家族割引利用ユーザーに
> 対する処理遅延が原因とする旨の報告だったとしており、Webサイト
> 上で新料金プランが人気という理由だけが告知された件について
> 「ユーザーに混乱を招くもので、遺憾であり強く抗議する」としている。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31727.html
476やまとななしこ:2006/10/30(月) 14:07:58 ID:NrGSV5DK0
>>467
どこもはすごいぞ。
海外投資の1兆円がパーになったからな。
477辛口コメンテーター:2006/10/30(月) 14:11:23 ID:rSaWN3UU0


  だーかーらー


  値下げ風の値上げなんだっての!


478佐賀県知事:2006/10/30(月) 16:12:13 ID:aJCQ7olH0
>>467
国内で集金して、1.5兆海外に捨ててきたドコモは最大の国賊。
子会社アルシェールのAV女優?疑惑の件もあるしね。

俺の中の愛国ランキングでは
au>>willcom>>>>>>>ドコモ、禿
479まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/30(月) 16:53:41 ID:T/2MOnfq0
>>462
密かに思っていたが私は言わなかった

だが言われてしまうと悔しい…ビ(略
480スレ立て魔のファンです:2006/10/30(月) 16:54:57 ID:/doaurJ90
 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧   
l:::::::::::::<丶`∀´> クックック 
ヽ、:::::::::フづとノ'   
  `〜人  Y
    レ'〈_フ
481お前はもう、落ちている:2006/10/30(月) 17:13:30 ID:FS6xE/EB0
>>417
新聞広告にMSゴシック使うかよw
482html化されたこのスレを読んでいるお前へ:2006/10/30(月) 17:26:36 ID:2d/Wt0mJ0
>>1-1000 (おれ以外)

お前らアホだろ
人気ありすぎで予想をはるかに超える
契約申請があったから機械がトラぶったんだよ

FF11やPSUと同じ
まあ不人気のAUやドコモには無縁の話だな
483息を吸うのもめんどくさい:2006/10/30(月) 17:36:08 ID:zDCxhTlS0
484番組の途中ですが名無しです:2006/10/30(月) 17:53:54 ID:FDbJ5VUL0
FF11はともかく、PSUと一緒というならトラフィックへの見積もりが圧倒的に甘かった事が原因
これはソニチも認めているもんね
485世界史未履修ですが名無しです:2006/10/30(月) 19:34:08 ID:NL8SJewlO
んで直ったの?
486▼ ▼  ▼ ▼ ▼ ▼ ▼:2006/10/30(月) 19:36:07 ID:4hAnwbsY0
【虚偽説明】 ソフトバンク、システム障害「ドコモとauのせい」
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103021.html

 携帯電話会社を変えても番号がそのまま使えるモバイルナンバーポータビリティー(MNP)で、
「予想外割」を打ち出したソフトバンクモバイル(SBM)。まさに予想外のトラブルの最中、
都内の一部SBM販売店では、トラブルを「NTTドコモとKDDI(au)のシステム障害によるもの」と
説明していたことが30日、明らかになった。

システムトラブルで他社への乗り換え業務を止めた
だけでなく、責任まで転嫁する事態に、SBMの企業姿勢が問われそうだ。
487こんなことが許されていいのか?!!!:2006/10/30(月) 21:40:10 ID:5LTsCTx70
禿は満足に切腹も出来ないのか
誰か介錯してやれwww
48820世紀中年:2006/10/30(月) 21:44:10 ID:CCTaxLpa0
しかし、出だしでつまずいたのは痛いよなぁ。
1ヶ月経って最初の請求が利用者のところにいったら、騙したってのがばれるわけだから、はじめの1ヶ月がかなり重要だったんじゃないの?
489会社役員@静岡県:2006/10/30(月) 21:49:18 ID:eiKrNenm0
まぁ来年の今頃は携帯会社は2社になってますからね。
490どう見ても名無しです本当にありがとうございました:2006/10/30(月) 21:50:43 ID:QtvJw0hM0 BE:129016894-BRZ(5032)
いまさらだけどスレタイの倒置法がなんかいいな
491親戚の友人の知人が関係者:2006/10/30(月) 21:54:45 ID:t7K2cjVk0
これソフトバンク同士のやつらは、当然1:00〜20:59まで繋ぎっぱなしにするんだろ?
492↑後の大富豪である:2006/10/30(月) 21:55:34 ID:/roHCAtQ0
くそふとばんく
493名無し募集中。。。:2006/10/30(月) 21:56:26 ID:dYCmZItW0
>>491
ワラタ、ありえるw
494猫の肉球愛好家:2006/10/30(月) 21:58:07 ID:ADOQf2tO0 BE:185712179-2BP(285)
通話、メールも停止しそうだなw
495ダメ男が暴発:2006/10/30(月) 22:01:30 ID:CeN/UdGY0
とりあえず、ソフトバンクだけは止めておくのが賢明だな。


496妄想の激しい事務員:2006/10/30(月) 22:02:14 ID:KZwpApdx0

     (;´Д`)   MNPまだかな〜ソフトバンクからキャリア変えたいのにな〜
   _(ヽ ノ_
     ヽ ヽ

      (゚д゚) 始まった!?
    _(ヽ ノ_
       ヽ ヽ

      ( ゚д゚)っ
      (彡  r 
.       i_ノ┘

     ⊂( ゚д゚ )   (゚д゚ ) っ
.      ヽ  ミ)  (彡  r ≡=- サッ
auau ・・・(⌒) |     .しu   ≡=-

..           ''';;';';;'';;;,.,    ドコモドコモ・・・
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   auauau・・・
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝ  ミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡   r
    しu(彡  r⊂( ゚д゚ ) .ゝ. .ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ   ミ)しu
           (⌒) .|
            三`J
497イケメンプログラマー:2006/10/30(月) 22:03:31 ID:wvRZ8FzoO
このまま死ね
498SB原因で総務省動く・・・いつもの構図ね:2006/10/30(月) 22:09:11 ID:x/y5huuE0
ソフトバンクから 他社への「乗り換え」多数??
http://www.j-cast.com/2006/10/30003591.html
ソフトバンク確信放置…トラブル中もなおCM
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103001.html
ソフトバンクとのMNP業務再開、ドコモ・auは改善を要求
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31727.html
ソフトバンク、システム障害「ドコモとauのせい」
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103021.html
(↑これ完全に嘘つきソフトバンク、だね。)

孫氏が新ビジネスを始めると必ずSB側の原因で大混乱が起きる。
そのせいでユーザーや関係各方面に大迷惑がかかる。
ヤフーBBの時と全く同じ。
孫氏は自分の欲望の事しか考えていませんから。
それでユーザーや他社がどんな迷惑を被っても知らん顔なのです。
いつものことです。
auもドコモも大きなビジネスチャンスを孫氏につぶされたのである。

やはり既存SBMユーザーがソフトバンクと孫氏に大きな不安を感じて
「脱北」を図ろうとしたのだろう。いざMNPのふたを開けたら
脱北者多数だったので、青ざめた孫氏は後先考えずにシステム停止を
強行して「脱北阻止」した・・・そんなストーリーがかいま見える。

それにしても社長の孫氏といい、専務の阿多氏(元マイクロソフト社長)といい、
ダーティーな連中が揃ってますな、この会社。

参考資料:
勝谷BLOGから
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061025
499記念真紀子:2006/10/30(月) 23:24:13 ID:DKbsg0uG0








ttp://www.vipper.org/vip368765.jpg



ドコモ・auに比べて、随分と用意周到な張り紙だと思わん?








500小泉:2006/10/30(月) 23:34:47 ID:22RBGUIF0
これはもう
言葉が出ない
501まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/30(月) 23:35:25 ID:T/2MOnfq0
>>499
ヨドバシが作ったものらしい、との情報があった
502ぶは:2006/10/31(火) 00:52:35 ID:dZ1Cxj0n0
>>501
それは誰もしんじねーだろwww
503まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/31(火) 01:00:41 ID:ngNl12eK0
>>502
まあ、この状況ではな

よそのスレでこのポスターの下の方にヨドの文字があったとのことだったんだが
必要以上に禿が悪役になっても足りないぐらいあくどい商売して来たわけだから
因果応報とでも言おうか
504名無虫さん:2006/10/31(火) 01:33:46 ID:CwvGg28d0
たしかに店はヨドバシっぽいな

ヨドの店員だったらPOPとか作りなれてるだろうから
案外すぐ作れそうだけどな
505発展の途中ですが先進国です:2006/10/31(火) 01:41:29 ID:lbSA+EFI0
ヨドバシはソフトバンクコーナーが一等地に移動されていたから
ソフトバンクから事前に「遅延確定ですこれ貼ってください」と
案内の持ち込みがあったとも考えられる

コケた時にゴルァ!されるの分かっていたらそれ位の準備はするだろ
いくらソフトバンクの中の人が馬鹿とかYBBの学習をしていないと
言われていても・・・

506昼寝ている占い師:2006/10/31(火) 02:15:52 ID:GirafIn+0
割賦販売法に関する規則
ttp://www.chubu.meti.go.jp/syokei/kappannkisei.htm

>1.販売条件(取引条件)の表示
>販売業者は、個品方式のクレジット販売を行うときは、
>指定商品等の現金販売価格または現金提供価格、
>割賦販売価格または割賦提供価格(ローン提携販売、割賦購入あっせんでは、支払総額)、
>代金の支払期間・支払回数(ローン提携販売では、借入金の返還期間・返還回数)、
>実質年率等を購入者の見やすい方法で表示しなければなりません。

※参考
割賦販売法 第3条 割賦販売条件の表示
ttp://www.houko.com/00/01/S36/159.HTM#s2
507母が泣いてる:2006/10/31(火) 02:20:30 ID:bpSgBJR90
つまり「購入者の見やすい方法で表示しなければなりません。」の部分が
問題だと言いたいんだな?
508蘇我入鹿:2006/10/31(火) 02:20:47 ID:UBhAPHb+0
用意周到なソフトバンク。
今回の事は前々から計画していた事なんだな。

36 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:35:39 ID:gYqjyjnX0
http://playtown-queen.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061029171714.jpg
急遽作りました

http://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20061029STXKA00772910200613.jpg
発注しておいたのが届きました
509容疑者:2006/10/31(火) 02:29:31 ID:nspakdli0
>>506
あー、これで0円視力検査広告は確実にアウトだね
510容疑者:2006/10/31(火) 02:34:17 ID:nspakdli0
第53条 次の各号のいずれかに該当する者は、10万円以下の罰金に処する。
1.第3条第1項、第29条の2第1項又は第30条第2項の規定に違反して示さなかつた者
2.第3条第4項、第29条の2第4項又は第30条第4項若しくは第5項の規定に違反して表示しなかつた者
3.第3条第2項若しくは第3項、第4条、第4条の3第1項本文、第29条の2第2項若しくは第3項、第29条の3、第29条の3の2第1項本文、第30条第1項若しくは第3項、第30条の2又は第30条の2の2第1項本文の規定に違反して書面を交付しなかつた者
4.第40条の規定による報告をせず、又は虚偽の報告をした者
5.第41条第1項の規定による検査を拒み、妨げ、又は忌避した者
511ニートだけど何か?:2006/10/31(火) 04:01:34 ID:7yaHK9Vs0
【携帯】"不当表示の可能性" ソフトバンクの「0円」広告を景表法違反で調査…公取委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162232675/

公取委もきましたね
512あばれんぼう将軍:2006/10/31(火) 08:13:14 ID:qCc6juXr0
つーか、ゲーム機も取り締まれよ
http://realforce.blogspot.com/2006/10/blog-post.html
513金正日:2006/10/31(火) 09:49:23 ID:kaavEtjv0
>見やすい方法で表示しなければなりません
って書いてある法律
ものすごく見にくいんですけど
514ハマコー:2006/10/31(火) 09:57:30 ID:lZ0CR8NxO
やっぱチョンか
515番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 11:09:48 ID:gvAAI6lO0
対策でポスターの前に虫眼鏡がぶら下がるわけか
516敬虔なクリスチャン:2006/10/31(火) 11:18:04 ID:oXpq4lsFO
検察はいつ動くのかなぁ
517盧武鉉:2006/10/31(火) 11:44:58 ID:kHtL62TE0
とりあえず、ソフトバンクだけは止めておくのが賢明なようだな。


518番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 12:00:25 ID:ifVOHIcX0
>>506,510
割賦販売法についてはどこが管轄?公取は景表法だけだもんな。
519もう我慢できないです:2006/10/31(火) 12:07:56 ID:20dv9n330
MNP 関連スレ 作りました。
http://2ch.skr.jp/hot/mnp.htm
携帯・モバイル用はこちら
http://2ch.skr.jp/hot/mobile/2ch_mnp.htm
520番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 12:27:58 ID:hmK1WVQR0
>>518
経済産業省だと思うが、どこに問い合わせればいいのかな?

ttp://www.meti.go.jp/main/comments.html
ウェブマスター宛に送っても仕方ないよな?
521穏健派無職:2006/10/31(火) 14:44:59 ID:Cdk+jvfN0
僕「あのー、すみません。僕に対してAQUOS携帯を買うように
説得してもらえますか?」
禿рウん「え?どういうことですか?」
僕「えーとですね。AQUOS携帯は何となく欲しいんですけど、
決定的な理由がないので購入に至ってないのですよね。
そこで、もっともらしい理由で僕を説得してもらえたらなと。」
禿рウん「ああ、そういうことですか。現在携帯電話は
お持ちなんですか?」
僕「はい。auの携帯を持ってます」
禿рウん「そうですか!それなら、予想外
割のゴールドプランがお勧めですよ!!何と言っても通話、メールが無料になるんですから。」
僕「ええ!?そうですか?」
禿рウん「禿р契約するお客様というのは、大体、無料とか半額という言葉に騙される人が多いんですね。特に説明書を読まない人が狙われますね・・・」
僕「一応自分はウェブサイトの制作をしているんですが」
禿рウん「そうですか。一応禿рノはYahoo!ケータイという、Yahoo!JAPANへ簡単にアクセスするボタンがあるんです、既にバリバリと携帯電話でネットしてるなら検索が必要ですよね?」
僕「一応、今のところ、作成したページの表示確認用にAQUOS携帯を買おうかと思っているのですよね」
禿рウん「そうですね、AQUOS携帯であれば、現在お使いになっているストラップとか使い回しできますし、あと最近は非公式ですが0円と銘打っている『予想外割引』実は期間限定なので、それでもよければ契約してください。」
僕「ああ、そうなんですか…どうもありがとうございました。」
522三重県人権センター:2006/10/31(火) 16:34:51 ID:4Cg29I7L0
終わったな・・・
523番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 17:27:11 ID:zOXWeG8S0
孫正義は、日本の国産コンピュータ計画TRONを潰したと公言する詐欺朝鮮人


仮想討論「BTRON..過去から未来へ」 2000.08〜10.1

1.「日の丸パソコン」というレッテル
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron1.htm
2.トロンチップは「時代遅れ」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron2.htm
3.トロン外圧の嘘と事実
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron3.htm
4.トロン教育パソコンは正しい選択だった
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron4.htm
5.アメリカの圧力は、撥ね返せた
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron5.htm
6.孫正義氏は何故トロン潰しを画策したか
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron6.htm
7.BTRONが負った制約
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron7.htm
8.超漢字とBTRONの真の実力
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron8.htm
9.やはり多漢字は必要だ
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron9.htm
10.トロンは「宗教」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron10.htm
11.だからトロンは期待される
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron11.htm
12.アメリカ・日本・パソコン・そしてTRON
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron12.htm
52420世紀中年:2006/10/31(火) 17:32:00 ID:Uev52MPl0 BE:943375379-2BP(500)
ITmediaもそろそろ公取委員会のネタ載せろよwwww
525番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 17:33:31 ID:A+xOPp9+0



日テレ ザ・ワイド

来店客インタビュー
テレビCMだけを見ただけの契約客多数。
契約後の質問でも詳細条件を理解していなかった。
未だに他社も0円と勘違いしている客も。
来店している老人、低所得者客の殆どが説明不足での契約!

クレーム多数、解約激増、訴訟頻発となろう。



フジテレビ・スーパータイム

「0円広告」は明らかに違法、公取委が調査開始。
AUに変更の女性客「いい加減にして欲しい。清々しました。」
526ノー子孫でフィニッシュです:2006/10/31(火) 17:37:56 ID:KzCA5VJB0
嘘・大げさ・まぎらわしい (社)日本広告審査機構 http://www.jaro.or.jp/
下記コピペの上、テレビCMご意見箱迄
1.「端末0円」と発表しているが、「新スーパーボーナスでは端末の頭金が0円になる」というのが実態
2.ソフトバンク同士の通話でも、21時〜24時台は定額ではない
3.メール0円といっても無料なのは、ソフトバンク端末同士のメールだけ
4.ゴールドプランに入るには「新スーパーボーナス」の契約が必須
5.契約時には、「パケットし放題」「スーパー安心パック」「スーパー便利パック」という3つのオプションパックが自動的に付く
6.「スーパー安心パック」の契約は、一度解除したら次は半年先まで契約できない
7.メールやWebアクセスをするには、S!ベーシックパック(315円)の契約が必須
8.無料通話分がない
9.他キャリアへの通話はむしろ割高
10.請求書の郵送は別途105円

既に公取(新聞広告が主の模様)が動いていますが引き続きよろしくお願いします
527親戚の友人の知人が関係者:2006/10/31(火) 17:43:09 ID:2whNK7KcO
昨日の謝罪会見を見たが、孫正義ってのはびっくりするほど不誠実だな。
ウソと矛盾と開き直りばかり。
呆れたわ。
528番組の途中ですが名無しです:2006/10/31(火) 17:48:37 ID:eog8BwTH0
>>527 今頃かよ
529世界史未履修:2006/10/31(火) 20:46:53 ID:5d2K1uY/0
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンクガンバレ!!
  ⊂彡       ソフトバンクガンバレ!!

複雑怪奇なケータイ業界の従来料金システムへの「?」から、
すべてをスッキリ一新した料金プランを。
もうユーザーを煙に巻くような目先の競争はヤメにしたい。
   孫 正義  http://mb.softbank.jp/mb/

<ゴールドプラン+新スーパーボーナス>
メール0円は、ソフトバンク同士だけ!!
通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間!!
 ※21〜25時は有料で月200分だけ無料通話。超えると以降30秒20円!!
他社携帯とは無料通話分なしの即課金!!5分かけただけで+ 3 0 0 円!!
 ※11月10日からは30秒20円と発表。5分かけたら200円!!
携帯端末は2年間ローンを組ませた上での支払い免除に過ぎない!!
 ※途中機種交換・解約(過失問わず)で最大4万円のローン残高請求!!
 ※X01Hの場合は最大71,280円のローン残高請求!!
■ソースまとめ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予想外プラン詳細一覧(PDF ソフトバンク社作成
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
わかりやすいまとめ画像( 予想外の落とし穴
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up272.jpg
ゴールドプラン解説( 超判り易いサイト
http://e.willcomnews.com/
携帯端末ローン残高支払いの仕組み ( 超判り易いサイト
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
53011月から本気出す:2006/10/31(火) 21:20:21 ID:zqIen4+50
>>525
関西人の俺からこういう人達に言うなれば「タダより高い物は無い」だな。
531名無しがお伝えします:2006/11/01(水) 09:32:33 ID:ZG7uyGnU0
532外出できない名無しです:2006/11/01(水) 14:54:40 ID:ISCFmSx80
孫子の商法
汚い商法

ソフトバンクユーザーは軽蔑する
533独島守護隊:2006/11/01(水) 15:06:25 ID:uJH1Ok5u0
53420世紀中年:2006/11/01(水) 15:13:15 ID:Tcno/gma0
>>533
ワロタwwwwwwwwww
535ワロタwwwwwwwwww :2006/11/01(水) 18:56:28 ID:Krd0/5mR0
●●  解約・機種変更=7万円以上の事例も!!  ●●
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up272.jpg
お客: よし、910Tにしよ。0円なんだよね
店員: 0円と書いてあるんですが、0円じゃないんですよ
お客: は?何言ってんの
店員: 0円というのは頭金のことで、残りはローンなんですよ
お客: 何それ、聞いてねーぞ
店員: でも、新スーパーボーナスに加入すれば0円になります
お客: なんだ、早く言えよ
店員: ああ、でもその機種は新しいので0円にはなりません
お客: どっちだよ
店員: お客様、機種変更ですよね。以前のご使用期間は何年ですか?
お客: 1年だけど
店員: では、1,010円になります
お客: なんだ、千円か
店員: 月々
お客: 月々!?
店員: ええ、月々、いかがなさいますか?
お客: ま、まあ千円ならいいか
店員: 合計で24,240円になります
お客: なんだそれ、0円ってのはどうなったんだよ
店員: そう決まっておりますので
お客: あー、もういいよ、普通に買うのと同じくらいだろ、契約するよ
店員: 26回払いですので、2年ちょっとの間はその機種を使っていただくことになりますが
お客: へ?機種変できないの?
店員: できますが、その場合ローンの残りを支払っていただくことに
お客: まあそうだろうな、2万くらいでしょ、いいよいいよ
店員: 最大で 71,280円になります
お客: ファビョーン
536容疑者:2006/11/01(水) 18:58:06 ID:i87/kSi90
どう見ても問題
537ブログには転載しないで下さい:2006/11/01(水) 19:04:44 ID:frc/XrEQ0
で、苦々しい気分で禿げの失態を静観してる旧ボダユーザーはどうすべきなのかね?
今のところvodafone.ne.jpが使えなくなるまでは動かないつもりだけどさ。
538雑賀:2006/11/01(水) 19:06:32 ID:FOuUticC0
そもそもVodaって世界的ブランドというのが一つの売りだったよね、
それが突然極東のインチキIT企業になったら堪らんなw
539大阪府知事:2006/11/01(水) 19:10:06 ID:2t6AtRtz0
まぁね 本当に0円だと思ってる人もアホなんだけどねw
540番組の途中ですがニートです:2006/11/01(水) 19:15:13 ID:4zMHgv3tO
日本にはタダより安いものはないって格言あるの知らなかったんだろ
541番組の途中ですが名無しです:2006/11/01(水) 19:19:41 ID:7tJxRWT10
>>540
それを言うならタダより高いでは?
542几帳面でずか、:2006/11/01(水) 19:38:10 ID:rRebK5270
>>540

格言でもなんでもねーw一般常識じゃねーかそれw
543ニート代表:2006/11/01(水) 22:26:15 ID:WqT/gPNG0
こういうのホイホイ契約する奴って
機械類の説明書読まないタイプだろうな
544バンドのボーカル(156cm)やってます><:2006/11/01(水) 22:47:54 ID:7xok0EC80
まだ\0のCMやってるじゃん。
今さっきテロ朝で見たぞw
545ニート代表:2006/11/01(水) 22:51:29 ID:Ib/VLi+x0
四国地方の俺が言わせてもらう。
SBは、四国じゃ、エリアカバーがPHS並みです!
嘘と思うなら、FOMAとSBのエリアマップを見比べてみて。広さが数倍は違うから。

・四国に住んでいる人
・四国に住むかもしれない人
・旅行や出張で四国に行くかもしれない人

以上は、絶対SBと契約しない方がいい。きっと後悔するから。

山の中を走る国道(酷道)で事故っても、FOMAなら電波が入って助かる。
SBなら圏外で助からないって場合がある。マジで命に関わる。

俺も、ドコモに切り替えて、こんなに携帯のエリアって広いのかと驚いたクチ。
一生四国に足を踏み入れることがないのなら、SBでもいいと思うけどね。
546ちょっと樹海行ってくるわ:2006/11/01(水) 22:53:03 ID:5P6AsN7h0
店員: でも、新スーパーボーナスに加入すれば0円になります
お客: なんだ、早く言えよ
店員: ああ、でもその機種は新しいので0円にはなりません
お客: どっちだよ


ここワロタw
547服を買いに行く服がない:2006/11/01(水) 23:04:56 ID:uErVBRmE0
突然の発表に賞賛の嵐←これは各方面の仕込みもあり大成功
本物の号外に似せたチラシ←悪い意味でいつもの片鱗が見え始める
殺到してサーバ落ちました←逆の申し込みだったけど表現は合ってる
新聞で\0を大々的に←既に疑問を抱く者が多勢。マスコミがまさかの掌返し
CMをガンガンかける←今ココ。急な変更もきかず羞恥プレイ中
548穏健派無職:2006/11/01(水) 23:07:49 ID:GMDtazoM0 BE:175830645-2BP(1002)
めたりっく通信合併時
 被害者40万人「あのー、通信できないんですけど・・」
 ソフトバンク「合併前のトラブルはしりません。裁判しますよ」

YahooBB開始時
 被害者50万人「もう課金始まってるのに開通してません。お金返して」
 ソフトバンク「今決めました、返金はしません。後で電話します」

0円携帯開始時
 被害者x万人「0円じゃないじゃないですか。解約させてください」
 ソフトバンク「解約するなら7万円もらいます。」
549↑後の大富豪である:2006/11/02(木) 00:04:35 ID:m+cMtFUg0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   孫ハゲをはじめソフトバンクのみんな見てる? イェーイ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
550佐賀県『危機”管理”・広報課』:2006/11/02(木) 00:08:40 ID:VMvnorMf0
禿の最期の予想外「ソフトバンク倒産」
551番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 00:10:04 ID:/diO64sH0
「0円」なんて宣伝やめて、オレンジプランを実直にPRされるほうが
ドコモにとってもauにとっても脅威だろうにね。馬鹿だよねまったく。
552家賃が払えまえせ:2006/11/02(木) 00:12:22 ID:W/L4XDaQ0
公正取引委員会の権力の頂点って誰だか知ってるか?
警察でも検察でもないんだぞ。
553まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/11/02(木) 00:19:12 ID:0ThsQ+Vt0
こっちにも貼っておこう

株価が4.88%下がりますた
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=9984.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
554吹いたww:2006/11/02(木) 00:20:09 ID:hQFGMYUu0
>>552
委員長だろ?
555ハエ:2006/11/02(木) 00:23:04 ID:wACcTPoA0 BE:35374043-2BP(285)
>>551
ドコモ、AUユーザにはメリットがないんです
556小沢:2006/11/02(木) 00:38:03 ID:xwO3mTje0
ソフトバンク同士の通話、メールが準定額になるプランを導入。
端末代の負担は、最大27ヶ月まで月額請求に折り込みローンも可能。

このふたつを誠実に宣伝してれば、それだけで他社との差別化だったろうに。
それを騙しありきで混乱を招いたんだから、自業自得
557薄着のデザイナー:2006/11/02(木) 00:46:52 ID:+RBU8YiU0
システム増強したんじゃなかったっけ?

もしかして東証なみ?www
558三重県人権センター:2006/11/02(木) 01:03:05 ID:VMvnorMf0
今度は一人500円じゃすまなさそうだな
どうすんだ禿
559ワロタwwwwwwwwww :2006/11/02(木) 01:19:52 ID:7ZYmGRHQ0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  
オカンがショップで騙され、 あの『悪押ス携帯』 を契約。。。。

コラあかん・・・・、こんな役立たずのワンセグを、
詐欺まがいの¥0契約CMで 年寄りを騙してドウスルねんと・・電話してゴネたが

「 一度契約したので本体代金5万8250円と、
   事務手数料、解約手続き料金、反則金、今月の基本料金で7万9580円は請求しますよ」

と半笑いで言われた・・糞が・・
まぁ、おかんに悪で黙って使うことにするわ;; au欲しかった;;
560番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 01:26:44 ID:MbtCZrjZ0
朝鮮人はロクな事しねーな
561たまには外出ろよ:2006/11/02(木) 01:29:17 ID:VVJkojau0
>>554
天皇
562番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 01:35:38 ID:d+hlUvZd0
クーリングオフは
563人生右肩下がり:2006/11/02(木) 01:36:04 ID:GxupcwhiO
MNPダウンの時は事前に用意されてたような凝ったものをすぐ出せたのに、インチキ表示の訂正となるとえらく時間が掛かるんですね^^
564天才詐欺師:2006/11/02(木) 01:38:28 ID:+/NSBgX40
どうせいつもの形だけのパフォーマンスだろ
公安と東京国税局が動け
565ゴキブリ大発生:2006/11/02(木) 01:42:01 ID:CCsStvx1O
SB⇔SBよりも
SB⇒DoCoMoを0円にしたほうが加入者増えると思います。
566番組の途中ですが名無しです:2006/11/02(木) 01:54:20 ID:hoB8ywpU0
>>561
おもしろいレスだなと思ったらマジじゃねえか
567〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l   ソフトバンクの朝鮮在日の皆さん〜韓国帰化人孫さん!
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |     みなさんは。日本国で恩恵を受けているのに
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄      日本人の未来の子供に借金させたり、
   \ `'ー-、 ___,_ - '´        創価学会や、統一教会を使って政治に入ったり・・・
      ` - 、 ||V V|| \      陰謀・権謀術で、スパイ、日本を破壊するのは止めてね!    
        | ||   || l\ ヽ  電通や、NHK、民放に入り込んで、日本の歴史を捻じ曲げるのもダメだよ!!


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓