PS3のGTHDの価格は「ディスクと取説代程度」 【妊娠皮算用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
ttp://img04.pics.livedoor.com/004/b/9/b9e4b5fedf1a20a467aa-L.JPG

http://blog.livedoor.jp/nintendouinochi/archives/51030448.html#comments


つまり2000円くらいか?憧れのグランツーリスモHDがたったそのくらいなんて、
なんて良心的なんだSCE、なんて・・・・
2番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 08:58:45 ID:v4R7tOkM0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) <オハヨウ
  ⊂彡☆))Д´) >>3
3番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 08:59:27 ID:A7ixIR220 BE:246513637-2BP(33)
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|    あうあう
   {;;;;| {  _, "∠ノ |;;;/
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |
    / ,イ i// _イ / |
   J r / / /  / Y 八
4番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:00:18 ID:aV2wfkV80
400円くらいが妥当だろ。
5白鳥:2006/10/29(日) 09:00:38 ID:2Wc8uHP80
妊娠埋葬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:00:43 ID:kwXbpL080
と言っても本体を5年くらい様子見て買うからな。
ソフト安くてもハード高いし。
そもそも年内はほとんど本体の出荷出来ないんだろ?
7呑んべぇさん:2006/10/29(日) 09:01:32 ID:ANHivv4C0
SB商法か?
8番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:01:36 ID:0EYkwrO60
製造コストが1本あたり10円くらいだろうから、30円くらいじゃね?
9番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:01:44 ID:cSdjfNFE0
10番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:01:53 ID:CbUMfzn00
じゃあ1000円超えたら詐欺認定な
11非通知さん:2006/10/29(日) 09:02:11 ID:HjXcYvyn0
そのあと何万円と金がかかるわけだな
12番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:06:40 ID:1NAV1UHG0 BE:689323695-BRZ(3007)
13番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:07:51 ID:ltCDgSCX0
>>9
最初の無音の辺りスゲーな。実写に見えた
14rmでよこせ:2006/10/29(日) 09:10:36 ID:EDbXdkGn0
取説とクーポン券程度
15番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:11:03 ID:6IKA7a/I0
>>9
音進化してない
16番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:11:27 ID:1NAV1UHG0 BE:214457227-BRZ(3007)
>>9
鼻血吹いた >>12を見た後だと特に
17早乙女:2006/10/29(日) 09:11:51 ID:zpb/IRfI0
でも全車種を集めようとすると3万くらいになりそう
18番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:12:31 ID:qNIHCENU0
>>12
Wiiの汚いグラフィックの画像は腐るほど見ていい加減わかったんだけど
綺麗というかまともなグラの画像はないの?
19ブログには転載しないで下さい:2006/10/29(日) 09:12:32 ID:rNcdougX0
ネットでコース買わされる仕様
20レスを転載する際は使用料が発生します:2006/10/29(日) 09:13:28 ID:pWnT224U0
>>1
スパは幾らソニーから給料もらってるんだよ
21御冗談でしょう?名無しさん:2006/10/29(日) 09:18:20 ID:9XCXMrnB0
32Rとインプレッサとエリーゼしか使わんだろうからいいや
22番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:21:30 ID:1NAV1UHG0 BE:245093344-BRZ(3007)
23金正日:2006/10/29(日) 09:22:09 ID:dbA7TxeW0
24名無しさん@おだいじに:2006/10/29(日) 09:23:12 ID:vq9E9Ai60
妊娠はPS3にけちばっかり付けずに、うぃいの心配した方がいいじゃない
任天に値段下げろとかコントローラーもう一個付けろとか言った方が幸せに成れるんじゃない
25番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:24:20 ID:ZwThnred0
ディスクと取説代なんて100円〜200円くらいじゃね?
26外出できない名無しです:2006/10/29(日) 09:24:58 ID:4dn+/8DD0
いや、タダでもいいんじゃ
というかアイテム課金ならクライアントで金とるなよ
27五十嵐:2006/10/29(日) 09:25:41 ID:So+t2NZvO
BDにした意味ねぇー
28↓この人痴漢です:2006/10/29(日) 09:26:17 ID:4ouMUzDW0
>>22
ゼルダとか光がさしてるから、きれいに見えるけど、
遠景が実に雑に作られてるのがわかる。何もない広間のような空間でもこれが限界なんだね。
これをまとめたひとは、光がさしてる画像が好きなのはわかるけど、
一つ一つのポリゴンの荒さはどうしても隠せない。
29ブログには転載しないで下さい:2006/10/29(日) 09:26:19 ID:WHIC3IaY0
>>17
7万くらいかかるんじゃなかったっけ?
30仕事の途中ですがニュー速です:2006/10/29(日) 09:28:51 ID:KGIe4btM0
「バイオハザード」のデフォルトで、
「裸で誰もいない街をただ歩くだけ」
31小泉:2006/10/29(日) 09:29:14 ID:L0HlFv4m0
画像は凄いのに音がしょぼいのは勿体無いな
32天才詐欺師:2006/10/29(日) 09:30:06 ID:JMxjOQ01O
GTA4でないかな
4は国ぐらいの広さがいい
33番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:30:43 ID:qNIHCENU0
>>22
やっぱグラはどうにもならないのか
34鳩山:2006/10/29(日) 09:30:55 ID:nat7P1JC0
アイテム課金はまあいいとして
”使える車”を買うのか
”登場する車”を買うのかどっち?

もちろん前者だよね??
車カタログ的な使い方できないのは痛いよ
35番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:31:31 ID:1NAV1UHG0 BE:689324459-BRZ(3007)
>>12が6090円だから、GTHDが2000円で、車一台50円としても
80台買うまでは値段互角って事ですかw
80台も好きな車なんてねーしな。

誰が買うの>>12みたいなゴミ
36番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:31:46 ID:FyuKkApZ0
>>26
無料だと必要なくても貰っていく奴が続出するだろ、常識的に考えて・・・
37障害者:2006/10/29(日) 09:32:18 ID:agcCr6Z50
えーと・・・、ぼったくりはXBOX360の方ね
こっちは9,240円、6,600円盗って更にアイテム課金で搾り取っっちゃいますw


EAが「ゲーム内通貨」をお金で販売・・・そして大不評
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1161832184/

【Xbox360】DOAX2 アイテム課金制度導入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1159884851/

38番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:33:46 ID:1NAV1UHG0 BE:214456272-BRZ(3007)
ランエボとスープラとロリータエンジンとアストンマーチンと
エスクード買えればいいよ。あとはいらない
39番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:34:11 ID:FyuKkApZ0 BE:170280252-BRZ(3000)
>>34
ダウンロード販売はネット対戦向けだから、後者はありえないでしょ
おそらくマップも他人が買ったので遊べるかと
40非通知さん:2006/10/29(日) 09:38:22 ID:SXhbOsy40
最近ソニーって2chに釣られてない?
41番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:39:28 ID:1NAV1UHG0 BE:827189069-BRZ(3007)
ニードフォースピードカーボン脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
42見かけねー顔だな:2006/10/29(日) 09:42:59 ID:JYpeznjm0
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43河野洋平:2006/10/29(日) 09:44:11 ID:8tEoFjNB0 BE:715061186-BRZ(3604)
>>1
そんなに高いか? 1000円ぐらいだろ
44まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/29(日) 09:44:22 ID:GSKDv2m10
>>22
ダイビングか何かのゲームいいなあ

そうだ、どうせリアルじゃないんだから、テレビの中で熱帯魚じゃなくて
ジンベエザメとかマンタとかが飼えるソフトがあればいいのに
45番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:44:54 ID:d6g2syRD0
最近のGKの躍動っぷりは異常
46ブログには転載しないで下さい:2006/10/29(日) 09:46:14 ID:WHIC3IaY0
>>37
EAの方は知らんがDOAX2の方は「時間がないやつは買うって手もあるよ」ってだけじゃなかった?
GTHDの場合は金を払わないと絶対に欲しい車が手に入らないけど
DOAX2の場合はミニゲームをこなせば全ての水着は手に入る
47番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:46:20 ID:2UvZ+rkm0
BDだからプレス1000円
取り説パッケで800円くらいとみた
まあ2000円だろうな
48参事官:2006/10/29(日) 09:47:26 ID:EzIiFRmQ0
パナのブルーレイのメディアが1300円だから説明書つけて1500円か。
49子作りの途中ですが種無しです:2006/10/29(日) 09:50:13 ID:sPM7OyoR0
このデブの職業がヘアメイクって何かの間違えだろ
50おおすまん、まじすまんな:2006/10/29(日) 09:52:33 ID:tbytGFfTO
4のプロローグみたいな感じか
51↓謎の文字列おいときますね:2006/10/29(日) 09:53:45 ID:X9DTVDD40
取説そんなのするか?
文庫本でも600円程度なんだし、あんなの100円前後 パッケ入れても200円
BDはDVDより高いとしても、高くても総額で1000円程度だろ
52三重県人権センター:2006/10/29(日) 09:54:49 ID:AIMhGonr0
送料や小売の取り分も考えてやれよ
53番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:55:17 ID:1NAV1UHG0 BE:735279168-BRZ(3007)
SCEはこれで反応見て次のナンバーシリーズも
アイテム課金にするか従来どおりにするか決めるんだろうね。
まあ、儲からない実験ですよ。
大作を実験に使用する、さすがSCEだ懐が広い
54名無しさん@工作中♪:2006/10/29(日) 09:55:46 ID:KFkj8t5K0
>>45
任天堂は最近旗色悪いですね。
もう少しWiiの広報活動頑張ったほうが良いんじゃないかな。
55↓謎の文字列おいときますね:2006/10/29(日) 09:58:23 ID:04neW0Dh0
実在の地下街を歩くだけのゲームがやりたい
56愛知の星:2006/10/29(日) 09:59:06 ID:aqzhoVYS0
コピペ荒らししてるスパゲティがアク禁にならないのは何故?
57番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 09:59:47 ID:2UvZ+rkm0
>>52
ああ、流通コストは避けられんな
それでも2000円以下に抑えて欲しい所
58番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:03:38 ID:/p/vaI1u0
>>52
シンプル2000や1980のザ・ベストとか出せてるわけだから
2000円以内は余裕じゃね?
DVDに比べてBDがどんくらいコストかかるのかは知らんけど
59番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:04:48 ID:d6g2syRD0
>>54
例えばニュー速とかでスパゲッティみたいにあコピペしまくるとかか?
それが旗色がいいというのなら確かに旗色はいいかも知れんな
最近そんなのやってるのGKだけだし
60番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:06:35 ID:XBueosPC0
ちなみに今BD-R1層で1500円、2層で4000円が相場
61几帳面でずか、:2006/10/29(日) 10:07:21 ID:fE8KvViX0
>>59
というか、とてもじゃねぇが、売れるとは思えん。>WII
そういう意味ではPS3も同じだが。

あと、スパゲッティーって気違いは兎も角、
妊娠のコピペデマ流しの方も滅茶苦茶うざいんだが。

それは気にしないのか?それでGKGKいってるんだったら
相当な低能だな、お前は。
62仕事の途中ですがニュー速です:2006/10/29(日) 10:08:31 ID:7d4CE3G80
GDHDはソフト2枚組じゃないの?
まぁ無難なところで2980円ぐらいか。
63イクイクワイマール憲法:2006/10/29(日) 10:09:24 ID:KFkj8t5K0
>>59
ああ、もうスパを弄る位しか心の拠り所が無いんだね。ガンバレ!
64発展の途中ですが先進国です:2006/10/29(日) 10:12:37 ID:pTbGVukh0
>>1
BDディスクと取扱説明書・パッケ程度なら、税込300円ぐらい?
(↑20円程度)(↑200円程度)
65埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/29(日) 10:14:16 ID:HuzHoC5X0
正直アイテム課金は絶対成功しないだろ。
一回買ったゲームに金を出す奴は少ないはず
66番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:16:31 ID:2UvZ+rkm0
>>64
BDディスクのプレス代は、10ドルいかないと言っていた。
つまりそれに近いレベルである事は間違いあるまい。
20円とかアホか。
67番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:17:47 ID:njdurdW30
>>12
これって「グラフィックに拘らない」じゃなくて、単なる手抜きっていうだろ。
68番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:18:39 ID:uS9Sh/Ch0
アイテム課金が成功した試しがない
69演技派女優:2006/10/29(日) 10:19:52 ID:R8vgf4gh0 BE:446908984-BRZ(3090)
この発言が真実だとしても、あくまでメーカーに入るり分の話だろ。
これに輸送費人件費、小売店の利益が上乗せされたのが小売価格。
70番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:19:58 ID:1NAV1UHG0 BE:153183252-BRZ(3007)
別にSCEはGTHDで稼ごうなんて思ってねーよ。
アイテム課金がどの程度効果があるのか大作ソフトで測ってるだけ。
守銭奴の任天堂とは違うのです 余裕があるのです
71番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:21:10 ID:njdurdW30
今の所やりたいのはレッドスティールとゼルダくらいかな
Wii Sportsは友達のいない俺には向いてないや
72番組の途中ですが名無ιです:2006/10/29(日) 10:22:20 ID:sfmxeWBF0 BE:136793838-BRZ(1600)
金払って車買うって所だけリアルだな。
73番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:23:30 ID:Nhbuz0Xf0
DSLiteがあれだけ売れてるのはゲームの本質を突いてるからだ
画像が綺麗ってだけで今までのゲームと変わらないのではマニアしか買わない
WIIはそもそも画像の綺麗さを狙ったわけじゃないしその点を突くのは間違い
ゲームして楽しいかがポイントだろ?任天堂はその点は安心できると思うし
子供に買ってやるなら間違いなくWIIでPS3は買わない
綺麗なだけのゲームにはもう飽きた
74河野洋平:2006/10/29(日) 10:23:49 ID:RiRMJsW+0
車とコースが20種類程度入っててネットで買えないようなお手軽パッケージも
発売してくれないかな。
手軽に買えちゃうと、夜中やっててついつい大盤振る舞いしそうだ。
75敬虔なクリスチャン:2006/10/29(日) 10:23:51 ID:ovUxtnRN0
>>8
コストのことだからつまり運送費やらなんやらとかも考えてだから
そこまでは安くならない
76番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:24:07 ID:njdurdW30
PS3並のグラフィックでWiiコントローラーみたいなものが付いていて、なおかつアナログコントローラーもあって、
超一般人向けのゲームからエロゲ一歩手前のゲームまで発売可能なハードを4万円で売れば大ヒット間違いなしなのにね。
77服を買いに行く服がない:2006/10/29(日) 10:25:22 ID:nY5yvcji0
ディスク+取説+?=
78小沢:2006/10/29(日) 10:26:24 ID:nat7P1JC0
>>73
携帯市場と据置をいっしょにするな
ハイビジョンテレビもっていないんだろうなおまえは。
HDの世界をしらない人間のいう典型的な痛いコメントだ
79番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:26:35 ID:1NAV1UHG0 BE:643369076-BRZ(3007)
>>73
>ゲームして楽しいかがポイントだろ?

>>12のグラフィックで楽しめるなら、別にwii買わなくても
ファミコンとかの過去の名作でいいよ
80番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:28:37 ID:FyuKkApZ0 BE:1089792588-BRZ(3000)
>>68
ハンゲーム
81番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:28:39 ID:njdurdW30
任天堂は「面白いゲーム」は作ると思うが、あんまシリアスなものとか作らない感じがする
ようするに、ストーリーはおまけ的な状況になっちゃいそうなんだよね
>>78
DSは売れた規模が今までより多かっただけで、PSPより画質が悪いのに売れたってのは
別に目新しい現象じゃない。いままで携帯機で画質のいいハードが売れた事はないんだから。
携帯機には手軽な面白さを求める、なんてのはDSが売れる以前からわかりきったこと。
82予選敗退:2006/10/29(日) 10:30:35 ID:cWkqhuhG0
>>81
ゼルダとか知らないの?
かわいそうなGK
83番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:31:19 ID:FyuKkApZ0 BE:238393027-BRZ(3000)
>>78
HDとか以前に、PCの解像度ですら差は歴然なわけだが
84番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:31:41 ID:1NAV1UHG0 BE:536140875-BRZ(3007)
面白さにグラフィック関係ないなら開発費考えてDS並みの
グラフィックでもよかったじゃん。売れてんだから。
結局高スペックについていけなかったからコントローラ付けて
後付の理由をつけた負け惜しみなんだよねー
85番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:32:14 ID:Nhbuz0Xf0
>>79
だからそこが任天の狙いだろ?あのコントローラーで
得られる新しい感覚を家庭でってコンセプト、開発陣の志が
根本的に違うんだよ
PS3と比較すべき相手はX-BOX360のほう
はなからWIIの相手にはなれないよ
狙ってるポジションが違うんだからさ
86小沢:2006/10/29(日) 10:32:20 ID:nat7P1JC0
HDじゃない時点で終わってるんだよWiiは
いまさらSD画質なんぞハイビジョンテレビで見たくない
87おつかいの途中ですが幼女です:2006/10/29(日) 10:32:27 ID:sfmxeWBF0
>>82
またゼルダ姫がさらわれてラスボスはガノンだろ。
88番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:33:49 ID:njdurdW30
>>82
知ってるけど、それでも今までに比べると数がかなり少なくなっちゃう気がするんだよね。
なんかDSの売れ方に影響されすぎて、一般人向け、手軽、手軽、手軽みたいなキーワードが
Wiiには蔓延しすぎるような気がする。


それと、少しWiiに対するネガティブな発言しただけでGKとかw
ちょっと最近異常だろ
89番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:34:30 ID:1NAV1UHG0 BE:1240782899-BRZ(3007)
>>85
>PS3と比較すべき相手はX-BOX360のほう
>はなからWIIの相手にはなれないよ

その論法で行けば、DSの数百倍のグラフィックを持つ
wiiはDSの相手にもなれないねえw
単なる逃げですな。無駄無駄
9020世紀中年:2006/10/29(日) 10:35:24 ID:H3mselcd0
これってHDMI1.1のテレビと繋いでもHDで写るの?
91小沢:2006/10/29(日) 10:35:25 ID:nat7P1JC0
楽しさどうこういってるけど
PS3も6軸&振り子センサーつけてるんで
Wiiリモコンの立場なし

92鳩山:2006/10/29(日) 10:35:52 ID:8tEoFjNB0 BE:268148063-BRZ(3604)
>>87
トライフォース集める作業もな
93埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/29(日) 10:36:54 ID:e6GEyAPP0
ハードの普及が遅れそうなんだろ、ソフトの開発費を回収できるのか?
94番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:36:56 ID:FyuKkApZ0 BE:681120285-BRZ(3000)
Wiiの売りってのはあのコントローラーのみだろ
グラに拘らないっていうなら皆DSで開発すればいいわけだし
そして、あれを間違いなく受けると信じて疑わない人がいるようだが・・・、
普通に子供にしか受けないしすぐに飽きられると思うよ
過去に色々と出た体感ゲームだが、ゲーセンのような限られた市場でしか生き残っていない
95胃腸の弱い釣り師:2006/10/29(日) 10:37:04 ID:AcLYuqYH0
発売してからPS3ボッタ栗杉だろというスレが立つに100円
96番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:38:26 ID:njdurdW30
ゲハ板の荒れ方がピークに達してるな
97小沢:2006/10/29(日) 10:38:49 ID:nat7P1JC0
冷静に考えてみて
家の中で エイエイ!ってリモコン振り回すか??
熱帯夜に エイエイ!は汗でてきていやだぞ
98金日成:2006/10/29(日) 10:39:37 ID:0UESx6cW0
>>81
>>携帯機には手軽な面白さを求める、なんてのはDSが売れる以前からわかりきったこと。

じゃあDS&PSP発売前のけんけんがくがくの論争は何だったんだっていう
PSP側が100%間違ってたってことだよな
99番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:39:54 ID:1NAV1UHG0 BE:459549656-BRZ(3007)
>>74


   wiiとPS3は比較できないと言いながら、
   DSを持ち出してゲームの本質を語ったり
   「子供に買ってやるなら間違いなくWIIでPS3は買わない」
   とか比べちゃってるのはなぜなの?w
   アホですか?


 
100番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:40:47 ID:1NAV1UHG0 BE:827188496-BRZ(3007)
>>99
>>73,85なw
101河野洋平:2006/10/29(日) 10:41:46 ID:RiRMJsW+0
>>100
び、びっくりした
102おれ2ちゃんねるに詳しいけど:2006/10/29(日) 10:42:16 ID:x36fxXM00
>>1のブログのプロフィール
http://blog.livedoor.jp/nintendouinochi/profile.jpg
http://pr3.cgiboy.com/p/18/42307.jpg

【HN】
nintendouinochi
【HNの由来】
自分の信条ですから
【前世】
スペランカー
【体重】
軽い方
【特技】
キチガイの相手をする
【世界平和に必要なのは】
狂った奴を全て頃す
【兎に角主張したい事】
キチガイはさっさと死んでください
【疑問に思っている事】
何で任豚ってあんなにキチガイなの?


何コイツ…釣り?
103織田信長:2006/10/29(日) 10:42:21 ID:pVVMImHN0
DSが売れたのは単純に超高性能なGBAの後継機だったからだろ
104小沢:2006/10/29(日) 10:43:22 ID:nat7P1JC0
層の見分け方が根本的に間違ってる


PS3買う人
ハイビジョンテレビユーザー


Wii買う人
SDテレビwwwwwww ブラウン管wwwwwwwwwww
105番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:43:54 ID:FyuKkApZ0 BE:255420353-BRZ(3000)
>>98
俺はPSPは売れないと思ってたよ
予想していたより売れてるけどね
106非通知さん:2006/10/29(日) 10:45:06 ID:TCT2SWzaO
ダウンロード販売www
どこまで売れるか楽しみですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107こんな時間から名無しです:2006/10/29(日) 10:45:06 ID:4dn+/8DD0
Wiiのあの糞レースゲームなんて1000本も売れないと思うんだが
あんなゴミ引き合いに出したってしょうがないだろ
知った上でやってるんだろうが、見てるほうだってみんな分かってるよ
108小沢:2006/10/29(日) 10:48:38 ID:nat7P1JC0
ハイビジョンテレビでWiiのような糞SD画質で遊びたいか??
仮にWiiのグラがPS3並にあったとしてもSDの時点でアウト
せっかっくかったんだから性能を発揮したい、最上級の映像を見たい
という流れでPS3になるんだよ

携帯市場と一緒にするな
109予選敗退:2006/10/29(日) 10:49:48 ID:cWkqhuhG0
>>108
ゲームに重要なのはグラフィックではないんだよw
110番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:50:05 ID:Dt9B1R9L0
MSも某社のように露骨にPS3を批判すればいいんだよ
振動の件を
111小沢:2006/10/29(日) 10:50:20 ID:3mkglPJJ0
第一印象はこんな感じ。

PS3 GTHD → ゲームの王道進化
Wii GT pro → ハンドルと紙芝居が一体化した昔のおもちゃが無線化&テレビ出力
112番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:51:06 ID:njdurdW30
>ゲームに重要なのはグラフィックではないんだよw

そら人それぞれだけどな。ゲームにグラフィックは重要ではないといいつつ、
いままで何よりも進化してきたのはグラフィックなんだよ。結局は。
113埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/29(日) 10:51:28 ID:HuzHoC5X0
pspはでか過ぎるんだよ
大きさが今の6割程度で電池が5時間以上持つなら買ってもいいかもと思う
114番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:51:54 ID:IUTjs7/c0
金だして買うかなあ・・・普通
115はげてはいないけど、:2006/10/29(日) 10:53:48 ID:m77BMiNN0
多分妊娠の方が売れちゃうと思うけど、
妊娠商法でソフトが1万円以上ってのは困るよね・・
Cubeとかのソフトが5Kなのは
明らかにSONYのお陰だし・・


116ノーマネーでフィニッシュです:2006/10/29(日) 10:54:02 ID:4dQAVWwv0
>>109
テレビの話だぜ
HDテレビでWiiをやったら、がっかりする。
117俺の力そっと教えます:2006/10/29(日) 10:54:13 ID:5qErZLKaO
ソニーってPS4出せるの?
118イクイクワイマール憲法:2006/10/29(日) 10:54:51 ID:q0qfxAoq0
ガンダムのゲームもこの方式にすればいいのにね
ガノタは馬鹿だからモビルスーツ買うのに何万も出すよ
ただのデータなのにw
119小沢:2006/10/29(日) 10:54:52 ID:nat7P1JC0
で、妊娠はハイビジョンテレビもってないんだろ?wwwwwwwwww


120ダメ男が暴発:2006/10/29(日) 10:55:41 ID:qrujqf3r0
糞Wii低性能の分際で調子乗ってんじゃねーぞ。早く死ねや
121あばれんぼう将軍:2006/10/29(日) 10:56:41 ID:TCT2SWzaO
>>112
おかげでゲーム業界は衰退の一途w
122仕事の途中ですがニュー速です:2006/10/29(日) 10:57:42 ID:7d4CE3G80
つーか発売後1〜2年ぐらいは目新しさも手伝ってwiiが圧倒するだろうけど
それ以後はwiiコンも飽きられたうえにPS3のソフト開発がこなれてきて
比較にならないほど見た目も内容も差がつきそうだな。
123番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:58:18 ID:njdurdW30
後のWiiのネット機能は微妙すぎる。任天堂はSDTV使っている層にWiiを売り込みたいんだろうけど、
SD画質でネットは流石に読みにくいよ。今は誰もがネットやってるから、一般人は拘らない云々の話じゃねーんだよな。
124天才詐欺師:2006/10/29(日) 10:58:25 ID:e7xDW0fC0
>>1は今更何を言ってるんだ
125番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:58:33 ID:C8J6145b0
PS3のCMみんな見てよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コメントも読んで

http://www.youtube.com/watch?v=n_893pvEFzE
126職業訓練中:2006/10/29(日) 10:58:39 ID:fR0TIljLO
そもそも何でたかがゲーム機の事でそんな必死になって罵りあってるの?
自分の欲しいものを買えばいいだけじゃん。
127番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:58:50 ID:2UvZ+rkm0
>>113
パワー使うようなゲームじゃ大して変わらない
これならオプションの2割増しバッテリで逆転する

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061024/ggl.htm
・バッテリー動作時間テスト(各ゲーム機での動作時間)
 PSP (リッジレーサーズのリプレイで待機。輝度は最大、音量は中)
本体内蔵バッテリーの場合:4時間24分

 アレ Lite (メトロイド プライム ハンターズで待機。輝度は最大、音量は中)
本体内蔵バッテリーの場合:5時間2分
128番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 10:59:28 ID:1NAV1UHG0 BE:551459849-BRZ(3007)
>>109
じゃあDSのグラフィックでもいいじゃん。
中途半端にグラをスペックアップしたのは自信のない証拠
129おつかいの途中ですが幼女です:2006/10/29(日) 10:59:37 ID:sfmxeWBF0
年末ブルドラ年明けアイマスかいます
130股関節学会:2006/10/29(日) 11:01:49 ID:m77BMiNN0
>>109

認めるけど、
グラが大事なゲームもある。

BF2とかGTAとか
綺麗な画面内で暴れたいだろ?
ファミコン程度の画質で↑やっても詰まらんぞ。
131野田聖子:2006/10/29(日) 11:01:53 ID:nat7P1JC0
>>123
それ、FF11オンラインPS2版で痛いほど感じた
棍棒の「棍」がつぶれちゃって読めないととかね
PCに乗り換えてPCの1024以上の解像度でようやく文字がしっかり読める



132↑はもっと評価されてもいい:2006/10/29(日) 11:03:17 ID:4dQAVWwv0
今回のGTは正統な続編じゃなくて、
レースだけを楽しむ外伝みたいなものだろ。
133金正日:2006/10/29(日) 11:03:54 ID:0UESx6cW0
>>128
それは君、「ケーキの味の決め手は甘さじゃない」って言葉に
「じゃあ砂糖入れるな」って言ってるようなもんだ。
「ケーキの味の決め手は甘さじゃない」ってのは「ケーキの味の決め手は甘さ(だけ)じゃない」
ってことだからな。
134生きる希望が……orz:2006/10/29(日) 11:04:58 ID:OROiinW00
毎回思うんだが、なんで任天堂ハードと比べる時によく、任天堂のソフトは〜、ってなるの?
その比べ方をするなら、PSの場合SCEのソフトは〜、と比べるべきだろ。
どうしてPSはサードありきで比べるん?
135番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:05:46 ID:FyuKkApZ0
正直グラフィック信仰も少しキモイな
PS3のRSXじゃPCでは最早ミドルレンジクラスだし
グラフィックという点ではPCゲームに敵わないというのに

PS3で一番重要なのはCELLだろう
高度な演算能力は従来のゲームにおける壁をなくし、
新たなゲームの可能性をも生み出す

箱○のデッドライジングのようなゲームはWiiでは無理
136番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:06:40 ID:1NAV1UHG0 BE:551458894-BRZ(3007)
>>133
>「ケーキの味の決め手は甘さじゃない」ってのは
>「ケーキの味の決め手は甘さ(だけ)じゃない」
>ってことだからな。


なんで「甘さ(だけ)じゃない」=「グラフィックだけじゃない」
が「ゲームに重要なのはグラフィックではないんだよ」
に拡大適用されるの?馬鹿?
137名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/10/29(日) 11:06:44 ID:x36fxXM00
>>134
任天ハードはサードが死んでる
138雨がやんだらハローワーク行く:2006/10/29(日) 11:09:25 ID:TCT2SWzaO
「これだけグラフィック凄いんだから値段も高いですよ〜」


もう通用しないってこんな売り方w
139↑はもっと評価されてもいい:2006/10/29(日) 11:09:28 ID:4dQAVWwv0
>>134
任天堂はソフト以外に誇れるものが無い
SCEはそれなりにおもしろいソフトも作ってる。
140ブログには転載しないで下さい:2006/10/29(日) 11:09:31 ID:sfmxeWBF0 BE:170991656-BRZ(1600)
性能向上は何もグラフィックだけじゃないからな。
デッドラの地下通路を埋め尽くすゾンビだって性能低いと再現できない。
141番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:10:11 ID:y3imRe/20
>>12
ひでえww
142番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:10:24 ID:UaU2qwPO0
ブルーレイなの?
じゃあ高くても3000円ぐらいか?
143住所不定無職:2006/10/29(日) 11:10:32 ID:Pp6o0Igw0
スレタイと異なりGKが皮算用していることについて
144番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:10:44 ID:+jrN8OYh0
はいはいくーぽんくーぽん(笑)
高級レストラン(笑)
145番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:11:38 ID:d6g2syRD0
>>61
最近じゃ妊娠ウザイとか言うセリフばかりが先行して
任天堂的なコピペとかみないじゃん
それよりなにより、スパゲッティのすさまじさには
及ぶべくも無いだろう
146番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:11:40 ID:1NAV1UHG0 BE:965053679-BRZ(3007)
あーすごいすごい。こんなやつらを斬って遊べるんだからwiiすごいねー
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1159970556_1.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi6201452581.jpg
147番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:11:43 ID:nwlezxQx0
>>135
残念ながらマシンのパワーすべてをグラフィックに費やすから無理ですwwwwwwwwwww
もったいないよ、本当にもったいない。
148野田聖子:2006/10/29(日) 11:11:48 ID:nat7P1JC0
例えが間違ってるかもしれないけど
携帯電話がひろまりはじめて7割ほどがもちはじめたころ
持ってない友人、家族に対して、持ってくれよ・・・連絡とれなくて不便だから・・・
技術に興味ないやつ、ロウテク世代はこれだから困る
っていう妙なイラつきがあったが
それを妊娠とSDテレビでいいよって連中に感じている

149単なるスレ荒らしです:2006/10/29(日) 11:12:05 ID:MILeEx+30
Wiiがショボイのは他機種叩いたところで変わらんと思うよ
150辛口コメンテーター:2006/10/29(日) 11:12:45 ID:OJdnOt75O
PS3路線でもサードは死ぬな

サードの選択肢がwiiコンしかないと思うと泣けてくるね
151これはどうだ:2006/10/29(日) 11:12:53 ID:hkNGnGkV0
すげええええええええええええええええええええええええええええ

でもいらんよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
152↓おまえが言うな:2006/10/29(日) 11:13:06 ID:w9Nond9v0
実車のメーカーに売り上げに応じた著作権料入るのだろうか?
それならまだ納得がいくんだが
あと車種をダウンロード販売って、車によって値段違うんだろうか?
フェラーリだと1000円ぐらいしたりして
153お前らそんなに貧しいのかよ:2006/10/29(日) 11:13:37 ID:Fownu6lB0
レースゲーム、FPS、ホラーゲームあたりは、グラフィックの進化が必要なジャンルだろ
154はげてはいないけど、:2006/10/29(日) 11:14:02 ID:Uh2bJWka0
つーかよー新しいゲーム作ろうとしてるのに何で任天堂は64、GCと続いてきた高スペック路線止めたんだ?所詮Wiiはテストなのか?

新しいことをするならスペックはいくら合っても足らないってのは分かってるだろうに
155ZIPでくれ:2006/10/29(日) 11:14:25 ID:K5fdu2Tj0
あぁGTHDってどっかで聞いたと思ったら、
追加の車やコースは金払って購入しなきゃならんあのゲームの事か

昔、なんかの雑誌にドリキャス体験版ディスクひっつけて
「続きが遊びたかったら金払って遊んでね♪」的な事をセガがやってたけど
GTHDもこういう売り方をした方がいいんじゃないの
156【ログイン成功】:2006/10/29(日) 11:14:35 ID:7d4CE3G80
>>146
ぼっさんwwwwwwwwwwww
157初心者ですが・・・:2006/10/29(日) 11:14:37 ID:JTN5wT8o0
>>134
8年連続ソフト売り上げ1位の任天堂と比べるなんて
そんな残酷なことできないwww
158番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:14:48 ID:1NAV1UHG0 BE:551459849-BRZ(3007)
任豚の「グラフィックはこれで十分」は任豚ハードが出るたびに
変わるw
64のゼルダが出たときはPSを叩いて、
GCのバイオが出たときはさんざんPS2をグラフィックで
叩いてたよなw
打って変わってDSが売れ出すと「グラフィックはDSで十分」
とか言い出す。PS3が出ると「グラフィックはwiiで十分!」

迷走しすぎw
159野田聖子:2006/10/29(日) 11:14:53 ID:3mkglPJJ0
GT HDはいいとして、Gran Turismo Visionってのはどうなったんだ?
http://www.gametrailers.com/search.php?s=gran+turismo&submit.x=0&submit.y=0
160五十嵐:2006/10/29(日) 11:15:01 ID:BWTXdXxa0
>>22
その中で一番マトモそうなゼルダもGC版と操作性以外は同じなんだよな
161暇な大学生:2006/10/29(日) 11:15:00 ID:sptrvjFG0
POSTAL3出したほうが勝つに決まってるだろう
常識的に考えて
162辛口コメンテーター:2006/10/29(日) 11:15:27 ID:HuzHoC5X0
wiiは遊んだ時の消費カロリーが判るダイエットソフトとかで
当てて何故か女性に大人気!!になったりしそうだな

脳トレ、ポケモンとかの少ないソフトが馬鹿売れして危機を回避みたいな
パターンが多すぎ
163演技派女優:2006/10/29(日) 11:16:05 ID:OJdnOt75O
>>154
ソフトの開発費とか考えたんじゃね
164野田聖子:2006/10/29(日) 11:16:13 ID:nat7P1JC0
ゲーマー視点を完全に棄てて
ゲーム業界銘柄トレーダー視点からみると
PS3ソフトは利益でるのかの心配はかなりある。

が、ゲーマーとしてはPS3で驚愕の高性能ソフト作ってくれとも思ってる
165歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/10/29(日) 11:16:45 ID:YRglkqLc0
つまり500円くらいか?
166大阪府知事:2006/10/29(日) 11:16:58 ID:HWdlQuuz0
アイテム課金なんだから、むしろ無料で配るべきじゃね?
167単なるスレ荒らしです:2006/10/29(日) 11:16:58 ID:MILeEx+30
>>162
手首から先の動作だけで痩せりゃ君も苦労してないでしょ
168店長:2006/10/29(日) 11:17:29 ID:zV6uyH2DO
まあ、どっちが売れようと別にいいけどな
169番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:17:37 ID:FyuKkApZ0 BE:306505229-BRZ(3000)
>>147
(´,_ゝ`)
170辛口コメンテーター:2006/10/29(日) 11:18:45 ID:HuzHoC5X0
お前らはPS3のグラフィックでwiiのリモコンを使いたいのか?
171住所不定無職:2006/10/29(日) 11:19:05 ID:Pp6o0Igw0
>>158
おいおい妊娠の言葉借りてまで
グラフィックでハードの売れ行きが左右されない証明か?
PS3ヤバいじゃないかw
172番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:19:14 ID:X9DTVDD40
>>167
そこでチョンマゲ体操ですよ
173番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:19:33 ID:FyuKkApZ0 BE:681120285-BRZ(3000)
>>163
それ全然関係ないから
RedSteelクラスで15億円だっけ、確か
結局Wiiでもある程度グラにこだわると金がかかる
174ZIPでくれ:2006/10/29(日) 11:20:10 ID:K5fdu2Tj0
>>168
さすが店長

>>173
あれそんな金かけてんのか
175ゴキブリ大発生:2006/10/29(日) 11:20:33 ID:EBuGjy0B0
でも発売しないんだろ?GTHDって
まあソフトの価格なんてハードを買う動機にはなり得ないと思うけどな
176rmでよこせ:2006/10/29(日) 11:21:09 ID:oJ03k2vF0
え?Wiiは安くゲームが作れるって、スクワットしろみたいな手抜きゲーだから
安くできるって意味だったのか・・・
177番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:21:15 ID:IUTjs7/c0
クタちゃんこうすりゃ儲かるよ
178辛口コメンテーター:2006/10/29(日) 11:22:06 ID:OJdnOt75O
>>173
アイデアで売れる、みたいな面もあるじゃん。
PS3に中小会社がアイデアゲーム出せるかね。

まあwiiがいいかっていうとそうでもないけど
179↑はもっと評価されてもいい:2006/10/29(日) 11:22:07 ID:4dQAVWwv0
>>135
コナミエフェクト使わないウイニングイレブンも作れるのかな。
180番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:22:15 ID:1NAV1UHG0 BE:551458894-BRZ(3007)
>>171
PSが出たときもPS2が出たときも任豚機が出る2年間は
家庭用トップのグラフィックだったよw
今回は同時発売だよねえw
181はげてはいないけど、:2006/10/29(日) 11:22:51 ID:Uh2bJWka0
>>163
そんなくだらない事気にしてるとしたらやっぱ今回は本命じゃないのかなー
182御冗談でしょう?名無しさん:2006/10/29(日) 11:23:56 ID:jhchSLyD0 BE:14872469-2BP(101)
ほう
183番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:24:12 ID:d6g2syRD0
高性能を見せるには3Dゲーにしなければならない
2Dゲーでは差がでない
つまりPS3も360も洋ゲー路線に行かざるを得ない
184番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:24:13 ID:1NAV1UHG0 BE:536140875-BRZ(3007)
>>163
開発費考えるならグラフィックは売れてるDSレベルで十分のはずだよね(´・ω・`)
アンチグラフィック路線に自信がない証拠だよね(´・ω・`)
185股関節学会:2006/10/29(日) 11:24:26 ID:m77BMiNN0
>>161

同意
186住所不定無職:2006/10/29(日) 11:24:46 ID:OJdnOt75O
>>181
PS3が気にしなさすぎのところを突いたつもりなんだろう
187番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:24:53 ID:+jrN8OYh0
つーか11月11日発売ってマジですか?

嘘だろ・・・常識的に考えて
188野田聖子:2006/10/29(日) 11:24:54 ID:nat7P1JC0
あとアニオタ層をわすれちゃいけない
彼らはアニメBD目当てでPS3買う
189単なるスレ荒らしです:2006/10/29(日) 11:25:21 ID:MILeEx+30
Wiiスポーツ

  。// 。
 <(^o^)>   スクワットしろ!
   |__|      _∨_
  < >    |i\___ヽ.
        |i i|.=====B|i.
        |\.|___|__◎_|_i
        | .| ̄ ̄ ̄ ̄|


戦国無双Wii

  。// 。
 <(^o^)>  信長「スクワットしろ!」
   |__|      _∨_
  < >    |i\___ヽ.
        |i i|.=====B|i.
        |\.|___|__◎_|_i
        | .| ̄ ̄ ̄ ̄|
190番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:26:01 ID:1NAV1UHG0 BE:229774853-BRZ(3007)
■妊娠自慢のゼルダまで劣化してしまった・・・一体どこまで・・・■

▲理想
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス 解像度がWiiの限界を突破している開発機でこれw
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/727/727813/the-legend-of-zelda-twilight-princess-20060823081806846.jpg

▲現実
わかんないです(><;)わかんないです
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/732/732722/the-legend-of-zelda-twilight-princess-20060914082136708.jpg


▲参考
枯れ果てた旧型ゴミハードPS2
http://image.com.com/gamespot/images/2006/127/459841_20060508_screen006.jpg
191ブログには転載しないで下さい:2006/10/29(日) 11:26:39 ID:sfmxeWBF0 BE:136792883-BRZ(1600)
普通の国産RPGが今年の年末は少ないな・・。
XBOX360のブルドラとPS2の聖剣くらいか。
洋ゲーマジいらねーー。
192番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:26:47 ID:d6g2syRD0
スパゲッティは自分を咎める奴は妊娠だと思う異常者だから、
咎められるとすぐコピペに走る
193番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:26:59 ID:Hh7BMcTe0
>>9
リプレイ画面とかさらしても意味ねーよ
SCEはやることが汚いよ
少しでも良く見せよう買う奴を騙そうって方向にいってる
それに比べナムコはえらいよちゃんとゲーム画面をだしてる。
まぁそれが普通なんだけどな
http://www.gametrailers.com/player.php?id=14530&type=wmv
まぁPS3もこんなもんだろ
音は良くなってるよ
194股関節学会:2006/10/29(日) 11:27:13 ID:m77BMiNN0
>>12

PS1以下だな・・Cubeより落ちたのか?
完全にお子様向けハードだな。

10歳以下の子供にはリモコンで
エイエイってのも有りだと思うぞ。

まあ、俺らが買うようなもんでは無いと今認識した。
195人事担当:2006/10/29(日) 11:27:25 ID:uqIWIx0/0
ディスクと取り説代なら500円で十分だな
196番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:28:27 ID:afZFHaHI0
100円か
197番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:28:54 ID:1NAV1UHG0 BE:459549656-BRZ(3007)
>>115同意同意。アンチ任天堂が発生したのもそれが主な原因



スーパーマリオカート SFC 8,600円
マリオカート64 64 4,800円

    /u ̄ ̄u ̄ ̄\
    /      <・>  ヽ
  / u   \   / |
(∂|   u <・>< ・>|   <エーーーーーーーー!?
 ヽ|     ""  〉"" |    容量増えてるのになんで
   |  u  u __ u  |    価格は1/2になってんのよ
   \    |_ |/    ボッタクリすぎだろ任豚堂
   /ヽ       /\

スーパーマリオコレクション 価格 9800円 1993年7月14日
ヨッシーアイランド 価格 9800円 1995年8月5日
スーパードンキーコング2 価格 10,290円 1995年11月21日

■PS1が売れてくるとびびって値下げする任天堂w■
スーパーマリオRPG 価格 7,500円  1996年3月9日
星のカービィ スーパーデラックス 価格 7,875円  1996年3月21日
スーパードンキーコング3 価格 6800円  1996年11月23日

任豚「あのころはバブルだったからなあ・・・」
→バブルは1991年に終ってる。だいたいドンキー2と3で
発売日1年しか違わないじゃん。ボッタクリ言い逃れ不能wwwwwwwwwwww

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4400.html
198番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:29:09 ID:FyuKkApZ0 BE:272448544-BRZ(3000)
>>178
PS2の時も同じようなことを言われていたが、
Simple2000なんて物も売られ、そこにヒット作が出たね

そもそも別に性能が上がれば開発費が高くなるという理由はない
CELL(7コア)の性能を生かそうとなると当然開発費は跳ね上がるだろうが
手抜きなら金がかからないのは同じだろ
問題はPS3を求める層がグラを求める層だけに、売れないだろうってこと

むしろ、性能が低いハードで複雑な処理を実現させるほうが大変
ソフトの最適化において、技術と努力が必要になる
199番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:29:36 ID:pELkJ9Au0
でもさこれ買う人はネット環境あるってことだから
最初からダウンロード販売でいいんジャマイカ?
200ハエ:2006/10/29(日) 11:30:02 ID:lxZzofVa0
本体はタダでダウンロードさせればいいじゃん
マニュアルはオンラインマニュアルで十分
201演技派女優:2006/10/29(日) 11:30:06 ID:OJdnOt75O
つーかゼルダポケモンマリオスマブラあたりの宣伝しないニンテンは何考えてるんですか
CMどころかニュースでも見ませんよ
202自宅警備員:2006/10/29(日) 11:30:47 ID:Ute8VsRr0
ディスクが300円、説明書が50円ってところか。
350円は安い。
203ブログには転載しないで下さい:2006/10/29(日) 11:31:07 ID:sfmxeWBF0 BE:119694637-BRZ(1600)
>>198
Simple2000の地球防衛軍の新作高すぎ。
やっぱ開発費が上がると辛いな。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0610/27/news013.html
204まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/29(日) 11:31:23 ID:GSKDv2m10
>>140
それは確かにあるな

古くはSFCのファイナルファイトで敵の数が制限されていたとか
同じくストIIのダルシムステージで象の数が少ないとか

まあ価格のためとはいえ昔から任天堂はスペック低いからなあ…
205番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:32:49 ID:N1bUTYBj0
コースが二つしかない糞ゲーか。
206はげてはいないけど、:2006/10/29(日) 11:33:01 ID:fE8KvViX0
>>204
64は性能高くなかったか?
容量の問題があったが、アレはいい物だったと思う。
207書記長@ソ連:2006/10/29(日) 11:33:02 ID:tRwDUH2x0
自民党と民主みたいなもんだな。
PS3も糞だけど、対抗馬のwiiがダメすぎるwwww
208番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:33:44 ID:BbN+yjlL0
ゲームショウじゃ、3800円って告知されてなかったっけ?
まぁ、価格を提示しておいて、後日未定にしちゃったゲームの例も
あるからな、PS3には。
209ネトゲ廃人:2006/10/29(日) 11:33:51 ID:pCLtnWax0
いらんわw 後付課金って時点で拒否反応が起きるwwwww

GK爆死だな。
210↑はもっと評価されてもいい:2006/10/29(日) 11:34:16 ID:4dQAVWwv0
>>193
字が小さい・・・
HDテレビとD端子かHDMIが必要だな。
211はげてはいないけど、:2006/10/29(日) 11:35:04 ID:Uh2bJWka0
>>186
まぁ流石にそれはジョークだろうけど今回は正直ファンとしてショックだー高スペック路線貫いてくれよ任天堂
212番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:35:10 ID:FyuKkApZ0 BE:255420353-BRZ(3000)
>>203
ソフトだけなら買うだけの価値はあると思うよ・・・ハードごとはつらいけど
http://www.youtube.com/watch?v=lEe_qbvkPhc

PS3に移植してくんないかな・・・
213番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:35:22 ID:1NAV1UHG0 BE:61273722-BRZ(3007)
>>207
自民党は与党として腐敗しているから、野党の民主党を支持しましょう、
というが、いくら傷んだタイがまずくても、
さあどうぞと差し出されたウンコを食べる馬鹿はいない。
PS3とwiiにも、同じ事が言える
214番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:35:28 ID:+jrN8OYh0
GTシリーズ買う人が課金システムに拒否反応でるような層かどうか
215番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:35:36 ID:pVVMImHN0
>>206
PSのゲームは30FPSが中心だが64はゼルダでさえ20FPSだぞ?
20FPSのゲームというとサターンの初代デイトナUSAと同じなんだぞ?
216単なるスレ荒らしです:2006/10/29(日) 11:36:27 ID:MILeEx+30
>>215
初代リッジって60じゃなかったっけ?
217番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:36:42 ID:d6g2syRD0
そもそもレースゲー買うやつがあまり理解できない
218番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:37:01 ID:J1GDBoIs0 BE:4230454-2BP(51)
>>216
アーケードは60
PSは30
219番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:37:05 ID:Hh7BMcTe0
>>193
と思ったらリンクできてねぇ
下のところの4ページにあるリッジのゲーム画面くらいだろ
220番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:37:07 ID:N1bUTYBj0
課金以前にほぼオンライン専用じゃねーか。
箱にでっかく書いとけよw
221ブログには転載しないで下さい:2006/10/29(日) 11:37:23 ID:sfmxeWBF0 BE:159592447-BRZ(1600)
64はソフトも面白かったしハードもカセットで扱いやすかったし、
コントローラも操作しやすかったし、全てが完璧だった。
GCはなぁ・・64を超えられなかったな。
222番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:37:58 ID:1NAV1UHG0 BE:413594093-BRZ(3007)
だいたい64のグラって気持ち悪いし。スペックは高いんだろうけど
グラフィックに反映されてないねw


【N64】ゼルダの伝説ムジュラの仮面(2000年4月27日)
http://img.gamespot.com/gamespot/images/screenshots/0/197770/zeldagaiden_screen069.jpg
http://img.gamespot.com/gamespot/images/screenshots/n64/zeldamm/zeldamm_b2_screen008.jpg
http://img.gamespot.com/gamespot/images/screenshots/0/197770/zeldagaiden_screen161.jpg

【PS1】ベイグラントストーリー(2000年2月10日)
http://www.rpgdreamer.com/rpgworld/vs/vs68.jpg
http://www.rpgdreamer.com/rpgworld/vs/vs77.jpg
http://www.rpgdreamer.com/rpgworld/vs/vs78.jpg
223野田聖子:2006/10/29(日) 11:38:30 ID:nat7P1JC0
>>222
しぼう
ってかいてあるねww
224番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:38:37 ID:X/nVIDaU0
PSてFFなんか15FPSじゃん
ゼルダみたいにポリゴン使いまくってる30FPSゲーなんて格ゲーぐらい
225番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:38:50 ID:4NJoS4Ga0
CV が売れなかったのはなぜか?・・・・・・敵対ハードよりソフトが少なかったから
SG-1000 が売れなかったのはなぜか?・・敵対ハードよりソフトが少なかったから
FC が売れたのはなぜか?・・・・・・・・・・・・敵対ハードよりソフトが多かったから
マークIII が売れなかったのはなぜか?・・敵対ハードよりソフトが少なかったから
GB が売れたのはなぜか?・・・・・・・・・・・・敵対ハードよりソフトが多かったから
MD が売れなかったのはなぜか?・・・・・・敵対ハードよりソフトが少なかったから
NG が売れなかったのはなぜか?・・・・・・敵対ハードよりソフトが少なかったから
GG が売れなかったのはなぜか?・・・・・・敵対ハードよりソフトが少なかったから
SFC が売れたのはなぜか?・・・・・・・・・・敵対ハードよりソフトが多かったから
3DO が売れなかったのはなぜか?・・・・敵対ハードよりソフトが少なかったから
SS が売れなかったのはなぜか?・・・・・敵対ハードよりソフトが少なかったから
PS が売れたのはなぜか?・・・・・・・・・・・敵対ハードよりソフトが多かったから
N64 が売れなかったのはなぜか?・・・・・敵対ハードよりソフトが少なかったから
ピピン が売れなかったのはなぜか?・・・敵対ハードよりソフトが少なかったから
NP が売れなかったのはなぜか?・・・・・敵対ハードよりソフトが少なかったから
NPC が売れなかったのはなぜか?・・・・敵対ハードよりソフトが少なかったから
DC が売れなかったのはなぜか?・・・・・敵対ハードよりソフトが少なかったから
WS が売れなかったのはなぜか?・・・・・敵対ハードよりソフトが少なかったから
PS2 が売れたのはなぜか?・・・・・・・・・・敵対ハードよりソフトが多かったから
GC が売れなかったのはなぜか?・・・・・敵対ハードよりソフトが少なかったから
PSP が売れなかったのはなぜか?・・・・敵対ハードよりソフトが少なかったから
XBOX が売れなかったのはなぜか?・・・敵対ハードよりソフトが少なかったから
NDS が売れたのはなぜか?・・・・・・・・・敵対ハードよりソフトが多かったから
XBOX360 が売れなかったのはなぜか?・・・敵対ハードよりソフトが少なかったから

結論、ソフトの多いハードが勝つ。結局ソフト次第。
226番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:40:44 ID:1NAV1UHG0 BE:689324459-BRZ(3007)
>>225
結果論だろ。ロンチ数十本のPS1とピーク時300本は出てたSFCじゃ
圧倒的な差だし。
227歯は研いたほうがいいんですかねぇ?:2006/10/29(日) 11:40:45 ID:YRglkqLc0
>>225
だからハードに魅力がある方がソフト集まるんだろうが
228rmでよこせ:2006/10/29(日) 11:40:46 ID:oJ03k2vF0
PSPの鉄拳は60fpsでてるんだよね
Wiiも60fpsでやればいいのに
どうせがんばってもしょぼいグラなんだから削れ
229ブログには転載しないで下さい:2006/10/29(日) 11:41:14 ID:sfmxeWBF0 BE:205190249-BRZ(1600)
>>222
よくこんなグラフィックであの時代は楽しめたもんだよな。
俺の脳内ではもっとムジュラ綺麗なのに。
230徳川家宣:2006/10/29(日) 11:42:12 ID:TCT2SWzaO
他にアイデア浮かばないからグラフィックグラフィック言ってるんだろね。あんなもん金掛ければどこでも作れるw
そんなもんじゃもう売れないの知ってるサードパーティーはぽろぽろ逃げてるしwww
231金日成:2006/10/29(日) 11:42:28 ID:V5PE5M7w0
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm
1 DS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 05/12/29 326.7 -
2 DS New スーパーマリオブラザーズ 任天堂 5/25 315.1 -
3 PS2 ファイナルファンタジーXII スクウェアエニックス 3/16 228.1 -
4 DS おいでよ どうぶつの森 任天堂 05/11/23 206.9 323.9
5 DS 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 05/5/19 176.4 277.5
6 DS ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ポケモン 9/28 158.6 -
7 DS 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 任天堂 1/26 134.6 -
8 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 コナミ 4/27 101.8 -
9 DS マリオカートDS 任天堂 05/12/8 90.7 157.7
10 DS テトリスDS 任天堂 4/27 85.1 -
11 DS ファイナルファンタジーIII スクウェアエニックス 08/24 77.2 -
12 DS ポケモンレンジャー ポケモン 3/23 58.2 -
13 PS2 戦国無双2 コーエー 2/24 54.3 -
14 PS2 モンスターハンター2 カプコン 2/16 54.3 -
15 DS しゃべる! DSお料理ナビ 任天堂 7/20 52.3 -
16 DS たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに バンダイナムコ 7/27 51.9 -
17 PS2 ダージュ オブ ケルベロス−ファイナルファンタジーVII− スクウェアエニックス 1/19 46.5 -
18 PSP モンスターハンターポータブル カプコン 05/12/1 42.4 65.8
19 DS やわらかあたま塾 任天堂 05/6/30 38.7 126.3
232番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:42:59 ID:1NAV1UHG0 BE:321684473-BRZ(3007)
>>230
>あんなもん金掛ければどこでも作れるw

ハードスペックが足りてないとどんなに金かけても悲惨

■これが妊娠自慢のレッドスティールだ!■

Gears of war (XBOX360) 【開発費12億円】
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/735/735731/gears-of-war-20060927115538172.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/735/735731/gears-of-war-20060927115541718.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/734/734743/gears-of-war-20060922061602217.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/706/706377/e3-2006-new-gears-of-war-screens-20060509031017026.jpg
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=20176

Red steel (任天堂Wii) 【開発費15億円】
http://www.dengekionline.com/news/200609/08/img/n20060908_01_redsteel09.jpg
http://www.dengekionline.com/news/200609/08/img/n20060908_01_redsteel10.jpg
http://www.dengekionline.com/news/200609/08/img/n20060908_01_redsteel03.jpg
http://www.dengekionline.com/news/200609/08/img/n20060908_01_redsteel07.jpg
http://www.codenamerevolution.com/?p=1253


■結論
開発費を360より高くしても、Wiiのグラフィックは360より遥かに劣る。
開発費を安くしても、Wiiでは下記のようなゴミゲームしか作れない。
http://revolutionmedia.ign.com/revolution/image/article/707/707439/e3-2006-avatar-screens-20060510053941946.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/733/733963/samurai-warriors-wave-20060921100118631.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/731/731777/gt-pro-series-20060908022738813.jpg
233演技派女優:2006/10/29(日) 11:43:00 ID:OJdnOt75O
最近はヒットしてからサードがついてきたりするけどね
DSとか予想外
234番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:43:06 ID:FyuKkApZ0 BE:459757139-BRZ(3000)
>>229
3Dになったというのは非常に大きかった
そりゃもうそれまでの常識が覆るほどに・・・
>>216
最初にでたのは30
R4のおまけバージョンが60だったけど
236ネトゲ廃人:2006/10/29(日) 11:44:10 ID:pCLtnWax0
ムジュラは面白いじゃん。ベイグラなんかよりよっぽど面白かったぞw
237はげてはいないけど、:2006/10/29(日) 11:44:27 ID:fE8KvViX0
>>215
そもそも、20あれば上等だと思うが
レースじゃねぇんだだし。

>>222
まぁ開発機が、SGIーIRIXとかだったからなぁ。
滅茶苦茶設備投資にかねかかっただろう(当時としてはな)って感じだし。
取り説英語だったとか訳の分からん話聞くからなぁ。
238金日成:2006/10/29(日) 11:44:29 ID:V5PE5M7w0
ttp://blog.so-net.ne.jp/kunituya/2006-10-11


>Wiiの体験会に行ってまいりました。
>なんつーか、PS3に勝ち目無しって感じです。
>つくづく、ゲームと言うものはCGが綺麗とかなんて面白さとは一切直結しないものだと再認識できましたよ。
>注:Wiiの描写力が低いといっているわけではない。
239ダメ男が暴発:2006/10/29(日) 11:45:12 ID:DrS4jcbX0
結局スーファミなんてFF、DQのおかげで普及したんですよ
それがないWiiがPS3より普及するわけがない
240股関節学会:2006/10/29(日) 11:45:20 ID:m77BMiNN0
>>227

サードパーティとして加わるべき
メーカーの下にソフトメーカーは集まる。

妊娠⇒SONY
スクエア、ナムコ、エニックス・・・・・
ハードの性能だけで移動したと思ってるのか?

本体の性能なんて二の次。
241番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:45:40 ID:d6g2syRD0
で、スパゲッティは美麗な映像のレースゲーとかレジスタンスとか
買うんかよ?
Ps3が360に劣ってたら360買うんかよ?
そういうもんかね
242小泉:2006/10/29(日) 11:46:29 ID:HTDtY+Rs0
パッケに金払ってさらにまた金払うのは厳しいんじゃね?
せめてパッケは無料配布にしないと
243金日成:2006/10/29(日) 11:46:29 ID:V5PE5M7w0
244息を吸うのもめんどくさい:2006/10/29(日) 11:46:47 ID:TCT2SWzaO
>>239
DSからもドラクエ出てたんだw
245番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:47:03 ID:1NAV1UHG0 BE:321685237-BRZ(3007)
どんなハードでも、任天堂って緑色系デフォルメ等身の
お子様向けグラフィックしか作れないよね。
これに気付かない限りは据え置き機で永遠に勝てない
246番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:47:55 ID:sfmxeWBF0
このスレのおかげで11月のGCゼルダの通販予約開始を思い出せた。
年末はゼルダ、ブルドラ、ロスプラ、カルド年明けアイマスで決まりだな。
247番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:48:22 ID:pCLtnWax0
みんゴルとリッジしかロンチで出せない糞にーよりいいんじゃね?w
248金日成:2006/10/29(日) 11:48:30 ID:V5PE5M7w0
スクウェア・エニックスの田中さん「次世代機は様子見。開発者はWiiを選択」

■次世代機は何を買う?
田中さん:
「様子見が多いよね。クリエーターに聞いてもWiiでタイトル作ってますってのが殆ど。
ウチもDSタイトルが多いよね(笑)」

http://www.finalfantasy7110.com/etc/gameshow2006/index2.htm

とりあえず質問考え付かなかったので気になる事を聞いてみた。
  Sage氏「FF11で気になることとかあります?」
  「FF11も気になるけど開発中の次世代機MMOも気になります。」
  田中P「次世代機か〜、みなさんはどの次世代機買います?」
華麗に質問回避。
ちなみに田中P曰く業界ではWiiソフト開発がかなり多いらしいです。
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/archives/event/tgs06.html

Wiiレッドスティール
ttp://media.wii.ign.com/media/821/821973/vid_1670433.html
ttp://www.g4tv.com/pile_player.aspx?video_key=11412
Wiiメトロイドプライム
ttp://media.wii.ign.com/media/748/748547/vid_1671107.html
WiiSonic and the Secret Rings
ttp://wiimovies.ign.com/wii/video/article/732/732910/sonicnewlevel_qtlowwide.mov
ゼルダ
ttp://media.wii.ign.com/media/748/748589/vids_1.html
249番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:49:40 ID:1NAV1UHG0 BE:306366454-BRZ(3007)
>>241
>で、スパゲッティは美麗な映像のレースゲーとか
>レジスタンスとか買うんかよ?

GTHDは買うだろうねえ。来年あたりに
レジスタンスは買わないな。


>Ps3が360に劣ってたら360買うんかよ?

勿論グラフィックが最強でもFFとかが出なかったら買わない。
任天堂機はグラフィック糞だしゼルダマリオポケモンに興味ないから買わない
250野田聖子:2006/10/29(日) 11:49:57 ID:nat7P1JC0
ちょっとまて!!!

貴重な休日をこのスレで2時間消化してる!!!
251金日成:2006/10/29(日) 11:50:31 ID:V5PE5M7w0
どうやらレジスタンスもGTHDも超絶クソゲーみたいですなw


587 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/10/28(土) 13:18:24 ID:hlUmvokE
レジスタンス終えた感想
いまどきあのコントローラーの形で
オートロックレスは有り得ないだろ常識的に考えて。
しかものぞき見ができないから敵から食らう食らう。
それでその癖、敵さん硬すぎだろ。
しゃがんでも集弾変わらないって常識はずれだろ。
しかも伏せ撃ちできないっぽい。

630 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/10/28(土) 13:29:47 ID:hlUmvokE
GTは物理演算あきらめたっぽい?
コースに激突しても無傷だし

648 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/10/28(土) 13:37:26 ID:hlUmvokE
>>637
CoD2の標準照準移動速度の8割りぐらいか。
遅めの部類。
GTはHD化して失敗かもしれない。
確かに遠くまできれいに見渡せるから運転しやすい。
運転しやすくなった分、サスの上下動が過剰なのが余計にわかって
つまらない。
エボ9なのにつまらない。
252おつかいの途中ですが幼女です:2006/10/29(日) 11:50:50 ID:X9DTVDD40
>>229
この画像400*300だし、実際より悪いんじゃない?
253裁判で負けましたが文無しです:2006/10/29(日) 11:51:42 ID:pVVMImHN0
任天堂キャラはリアルにするとキモイだけ
カービィにいたっては3D化すらメリットが無い
時代の移り変わりに対応できない調理不可能な食材がマスコットなのも問題
254番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:51:52 ID:1NAV1UHG0 BE:643369076-BRZ(3007)
>>251はいはい24時間張り付いてる任豚異常者のコケスレコケスレ


825 :749:2006/10/28(土) 21:48:04 ID:rFLKZAGU
>>823続き

レジスタンス  難易度高いがやっぱりスゴス。窓ガラス撃つと撃った場所から正確にヒビ入って割れる。3時頃からめちゃ混み
ヘブンリー   普通に神ゲー。ボス戦の空中コンボをもっと見たいが体験会じゃコレだけ。意外と空いてる
LAIR       6軸ドラゴン快適、急旋回も可。けどまだ未完成感ありあり。6軸のせいでマスコミが来てるとぜったり撮られる
モタスト     優勝。おもしろ杉。TGS時よりアクション、視点などが増えてる。バイクは殴るだけでなくヘッドロックみたいのもあった希ガス
DMC4      混み杉。並び杉。意外だったのが女性の多さ。おれが見た時は列の半分くらい女だった。DMCって女性人気高かったっけ?
F1        音がやばい。テンション上がる。雨天走行は一般人TVに近寄って来るw 車体破壊ONに出来ないTGSverのままなのが残念
flOw      担当コンパニオンのコがゲーム同様変わってる。メガネで舌足らずでアニ声、だけどずっと無表情。怒らすと刺されそうな感じ
ガンダム    がんばれ
255番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:51:56 ID:FyuKkApZ0 BE:766260195-BRZ(3000)
ID:V5PE5M7w0
任豚もスパとやってること変わんないんだよね
名無しだとなおのことうざい
256番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:51:59 ID:d6g2syRD0
スパゲッティはただの昔ながらの中二病ゲーマーだったか
257金日成:2006/10/29(日) 11:52:31 ID:V5PE5M7w0
スーパーマリオギャラクシー
http://www.gametrailers.com/player.php?id=13190&type=wmv

メトロイドプライム3
http://media.wii.ign.com/media/748/748547/vid_1671107.html


スゲー面白そう!
グラフィックも綺麗やん♪
GKの工作に惑わされちゃ駄目やなw
258イケメンプログラマー:2006/10/29(日) 11:52:33 ID:7nefIMWi0
>>249
FFワロタw
259自宅警備員:2006/10/29(日) 11:52:58 ID:/t4g/OO/0
>>253
確かに
カービィとかマリオは2Dだったから可愛らしさがあったのに
260番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:53:22 ID:+jrN8OYh0
カービィはDXが一番楽しかった
261番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:53:54 ID:1NAV1UHG0 BE:413595239-BRZ(3007)
>>255
コラ!売り上げとか好感度調査しか出せない
打撃性能の低いやつと一緒にすんな!
262番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:54:03 ID:FyuKkApZ0 BE:766260195-BRZ(3000)
>>251
このレビューしてる奴、必死チェッカーで調べると任豚丸出しなんだよなw
263五十嵐:2006/10/29(日) 11:54:29 ID:BWTXdXxa0
>>246
11月6日(月)な
尼のPS3予約は惨敗したがこれは大丈夫なんだよな?
264金日成:2006/10/29(日) 11:54:33 ID:V5PE5M7w0
いやー、どれも酷い有様ですなPS3ロンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


249 名無しさん必死だな sage New! 2006/10/28(土) 16:17:27 ID:ZeBTom8w

漏れは秋葉にドリマガFGついでに見てきたが酷かった。
一番人気?のDMC4は30分待ちと書いてあるが10人並んでなかった。
出来は綺麗なDMC・・・PS2で解像度落とせば楽勝と思えた。
ガンダム・・・もうだめぽ擁護不能な先日発売のTOT同様ワゴン確定。

モーターストーム・・・これも酷い読込糞長くHDDの意味がない、完成度も低く
処理落ち頻繁、これも駄目

F1・・・少しだけ見るとまともに見えたが、コースはずれた時のグラが酷かった。
リッジ・・・リッジ6よりグラはいい、が振動がないので据置Rレーサーズの移植。
レジスタンス・・・15禁ゲー一番ロンチで出来がいいかも、が振動がないのが痛い。
カードゲー・・・糞面倒くさいEye−Toyのカード版、新しいを勘違いした失敗作。
・・・後はどうでもいいかw
265番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:55:09 ID:FyuKkApZ0 BE:204336926-BRZ(3000)
>>261
悪い。捏造情報を混ぜる混ぜないというのも違うなw
266ダメ男が暴発:2006/10/29(日) 11:55:13 ID:DrS4jcbX0
>>251
また捏造ですか
妊娠は大変ですね^^
267番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:55:27 ID:1NAV1UHG0 BE:306366454-BRZ(3007)
スマブラとかに熱中してるやつのほうが中2病だろw
ああいうの集まってやるのは中学2年生まで。
まあ確かにゴールデンアイとかはいい思い出でははあったけどね
268イケメンプログラマー:2006/10/29(日) 11:56:17 ID:7nefIMWi0
>>262
君もかなり必死なGK丸出しだねw
269金日成:2006/10/29(日) 11:56:33 ID:V5PE5M7w0
360の方がGPUは優れているというのが2chの定説

もう他人の意見はいいから自分で PS3が終わってると判断してみよう。
これで安心してブルドラパックが買えるかもよ。

PS3版の画像
ttp://media.ps3.ign.com/media/748/748455/img_3996609.html
ttp://media.ps3.ign.com/media/748/748455/img_3996610.html

360の画像
ttp://media.xbox360.ign.com/media/766/766603/img_3398727.html
ttp://media.xbox360.ign.com/media/766/766603/img_3375338.html
847 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/10/18(水) 00:10:35 ID:M6fQUZ3A
>PS3版の画像
>ttp://media.ps3.ign.com/media/748/748455/img_3996609.html
>ttp://media.ps3.ign.com/media/748/748455/img_3996610.html

良く貼られてるけどこれプロモ用のプリレンダムービー内の画像らしいぞ
ムービーならPS2でもこれが出せるわけで
270番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:56:40 ID:+jrN8OYh0
面白くなってきたなw
271よく食べる霊媒師:2006/10/29(日) 11:56:45 ID:oeYaQsUC0
>>254
中立的なレビューでもガンダムのダメさが際立ってることがわかるなw
妊娠も捏造叩きレスで恥掻く前に標的ガンダム一本に絞った方が良いんじゃね?w
272おちゃわん:2006/10/29(日) 11:56:57 ID:ELlHkw7i0
まあスマブラとかポケモンがやりたいわけじゃないが
ほかの有名ソフトがどっちで出るかで見極めないといかんのだ
273はふはふ名無しさん:2006/10/29(日) 11:57:01 ID:ItF0/HuyO
最近スパゲティ元気ないよね

理系スレで恥晒したのがショック大きかったのかな
274番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:57:34 ID:FyuKkApZ0 BE:136224724-BRZ(3000)
>>264
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061028/WmVCVG9tOHc.html
そいつも任豚丸出しでワロタ。例のPS3はコケるスレ住民だしw
275番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:57:56 ID:1NAV1UHG0 BE:275729663-BRZ(3007)
これまでWiiコンから分かってる事

・複雑な入力を生かそうとすれば操作が0.3秒ほど遅れる(Wiiテニス)
・かといってリアルタイム性を重視すれば「縦・横・突き斬り」程度しか区別できない(BLEACH 白刃きらめくロンド)
・もちろん敵の斬撃の軌道に剣を合わせて止めるなどのガードは不可能。タイミングよくWiiコンを振るだけ(レッドスティール)
・ポインタが蛍光灯やストーブで誤動作する(ナムコ社員布川直樹氏)
・ウデがめっちゃ疲れます。10分もプレイするとウデ逝っちゃいます(ナムコ社員布川直樹氏)
・ヌンチャクとの連動操作が難しいので戦闘は殆ど自動移動かも(Wiiテニス)
276ブログには転載しないで下さい:2006/10/29(日) 11:58:16 ID:sfmxeWBF0
>>257
その動画みてるとマリオギャラクシーを普通のコントローラでやりたくなる。
277金日成:2006/10/29(日) 11:58:42 ID:V5PE5M7w0
まぁキレイなだけのゲームやりたいんなら360で十分だよねw
PS3は必要ないよ

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060925/3d_tgs.htm
2006年9月25日

各スタジオで開発が進むにつれてPS3の開発者達の一部から
フィルレート性能不足が訴えられ始めている。
その原因は3つほど挙げられる。

PS3のRSXはビデオメモリは128ビットバス接続で実は下位モデルの7600相当になってしまっており
ビデオメモリ帯域が狭いのだ。
2つ目は、2005年に公開されたRSXのスペックが、引き下げられた点。
最終的な発売モデルではコアクロック500MHz、ビデオメモリ 650MHzへと引き下げられたと伝わってきている。
3つ目はROPユニットがGeForce 7800 GTXの半分しかないという事実。


RSXフィルレート 40億テクセル毎秒
278rmでよこせ:2006/10/29(日) 11:59:14 ID:oJ03k2vF0
>>269
PS3の方がすごいな
汗とか血とか物理演算してんだろうなしてなかったらカスソフト
279番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 11:59:25 ID:FyuKkApZ0 BE:272447982-BRZ(3000)
> 823 :749[sage]:2006/10/28(土) 21:47:11 ID:rFLKZAGU
> 秋葉祭りレポ

> まず、なによりもTGSのような待ち時間が無いのが快適
> ビルの2Fで場所的に気付かない人が多いのかと。駅前広場でやってたらたぶん地獄


> 825 :749:2006/10/28(土) 21:48:04 ID:rFLKZAGU
> >>823続き

> レジスタンス  難易度高いがやっぱりスゴス。窓ガラス撃つと撃った場所から正確にヒビ入って割れる。3時頃からめちゃ混み
> ヘブンリー   普通に神ゲー。ボス戦の空中コンボをもっと見たいが体験会じゃコレだけ。意外と空いてる
> LAIR       6軸ドラゴン快適、急旋回も可。けどまだ未完成感ありあり。6軸のせいでマスコミが来てるとぜったり撮られる
> モタスト     優勝。おもしろ杉。TGS時よりアクション、視点などが増えてる。バイクは殴るだけでなくヘッドロックみたいのもあった希ガス
> DMC4      混み杉。並び杉。意外だったのが女性の多さ。おれが見た時は列の半分くらい女だった。DMCって女性人気高かったっけ?
> F1        音がやばい。テンション上がる。雨天走行は一般人TVに近寄って来るw 車体破壊ONに出来ないTGSverのままなのが残念
> flOw      担当コンパニオンのコがゲーム同様変わってる。メガネで舌足らずでアニ声、だけどずっと無表情。怒らすと刺されそうな感じ
> ガンダム    がんばれ

280ダメ男が暴発:2006/10/29(日) 11:59:58 ID:DrS4jcbX0
箱○なんて洋ゲーFPSオタ専用機じゃねーか
さっさと日本から撤退しろよ
281金正日:2006/10/29(日) 12:00:43 ID:V5PE5M7w0
Analyst Cite PS3 Overheating Worries
ttp://www.gametrailers.com/viewnews.php?id=3661

>PS3 units on display at last week's Tokyo Game Show suffered from erratic
> performance and frequently had to be reset in order to regain stability, according
> to an AP report.
APによると、先週のTGS会場に展示されたPS3は、パフォーマンス不安定に苦しみ、
安定性を回復するために頻繁にリセットを繰り返した。

>The AP story includes a response from Sony spokesperson Nanako Kato, who
> speculated that the PS3 problems may have been caused by the overall heat at the
> TGS show and wouldn't be an issue for the final product.
Sony広報の加藤ななこは、PS3の問題(複数形w)は、TGS会場の温度によって引き起こさ
れたので、最終製品版では問題ないと答えた。



Wiiと二万円以上の価格差があるのに、性能も問題だらけの模様
ロード地獄、処理落ち地獄、フリーズ地獄で、値段だけ糞高いPS3に
良いところなんてあるの
282だが世界史は履修してもらう:2006/10/29(日) 12:01:22 ID:xaLzYn1Y0
なによりPSやドリキャス、PS2に感じていたトキメキが
PS3、Wiiには感じられない
283おっさん:2006/10/29(日) 12:02:09 ID:ELlHkw7i0
PS3はありえないと思うけどwiiもなぁw
284↓この人痴漢です:2006/10/29(日) 12:02:29 ID:sfmxeWBF0
>>280
GKに騙されてるな。360に洋ゲーほとんどないぞ。
むしろ洋ゲーが日本で出なくて困ってるくらいだ。

●ブルードラゴン
ttp://www.mistwalker.info/bd.html
● ロストオッデッセイ
ttp://www.mistwalker.info/lo.html
●Trusty Bell 〜ショパンの夢〜
ttp://namco-ch.net/trusty_bell/
●カルドセプトサーガ
ttp://www.culdcept.com/saga/
● デッドライジング
ttp://www.capcom.co.jp/deadrising/
● ロストプラネット 〜エクストリームコンディション〜
ttp://www.capcom.co.jp/lostplanet/
●ガンダムオペレーショントロイ
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/x360_troy/
● スーパーロボット大戦XO
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_xo/
● プロジェクトシルフィード
ttp://www.square-enix.co.jp/sylph/
●地球防衛軍3
ttp://www.d3p.co.jp/edf_x/
●お姉チャンバラ vorteX 〜忌血を継ぐ者たち〜
ttp://www.d3p.co.jp/one/pc.html
● 天誅千乱
ttp://www.tenchu.net/senran/
●アイドルマスター
ttp://www.idolmaster.jp/
285番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:02:42 ID:d6g2syRD0
ガラス割れるなんて洋ゲーとかじゃ今時普通すぎだろ
そんなのしか注目するとこなかったんかよ…
286金正日:2006/10/29(日) 12:02:43 ID:V5PE5M7w0
北米期待の新作トップ10

http://wii.ign.com/articles/741/741121p1.html
1.The Legend of Zelda: Twilight Princess (Wii)
2.Super Mario Galaxy (Wii)
3.Assassin's Creed (X360)
4.Gears of War (X360)
5.Super Smash Bros. Brawl (Wii)
6.Halo Wars (X360)
7.Metroid Prime 3: Corruption (Wii)
8.Halo 3 (X360)
9.Red Steel (Wii)
10.Tom Clancy's Rainbow Six: Vegas (X360)



PS3は一つも入りませんでしたm9(^Д^)プギャーーーッ
287滝川クリステル:2006/10/29(日) 12:02:44 ID:Pp6o0Igw0
なんだゲハ住民だらけかよ
ゲハでやろーぜ
288番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:03:02 ID:1NAV1UHG0 BE:367639946-BRZ(3007)
>>281
>ロード地獄、処理落ち地獄、フリーズ地獄

wiiはゲーム開始まで45秒w
http://www.youtube.com/watch?v=XGZDTdxtWwU

PS3 VF5のロードはたった一秒!
http://www.gamespot.com/pages/video_player/popup.php?pid=932831&sid=6160233&tab=related

http://japanese.engadget.com/2006/10/10/wii-vampire/
wii最大の敵は日光。なんと室内でも誤動作。

http://www.youtube.com/watch?v=ApJ0DBZMNs8&NR
ざんざんPS3を叩いてきたのに発売一ヶ月前にフリーズ
289このスレは鬼女に監視されています:2006/10/29(日) 12:03:56 ID:/t4g/OO/0
ゲハ931付けないとまともなスレとして動かないな
290番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:03:59 ID:lY3URTM60
PS3でリアルエロゲー作ったすげーんじゃね?
291番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:04:05 ID:+jrN8OYh0
スパゲティってちょっと前の逮捕祭り以降
少し大人しくなった?
292名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 12:04:09 ID:K5fdu2Tj0
>>276
ゼルダやメトロイドや、ワリオでさえ動画見てちょっとやってみてーと思う俺も
マリオギャラクシーだけはどこが面白そうなのか分からない
あんな小さい星じゃなくて、普通に広いフィールドでいいじゃん
293まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/29(日) 12:04:29 ID:GSKDv2m10
>>259
うーん、でもマリオ64の立体感はいい感じだったと思うよ
当時はナイツとかそうだったけど、縦横無尽に動けるゲームは少なかった

Wii版らしいマリオもキラーが空間的に追いかけてくるところは素直に感動したし

まあ、「次世代機」は360を最初に買う予定なんだけど
294金正日:2006/10/29(日) 12:04:44 ID:V5PE5M7w0
アーマードコア4…ハングアップ…起動メニュー…初回ロード42秒
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q0MfvKMNX7M

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ

追い討ちwwwwww
GTHD(グランツーリスモ)30FPSですたm9(^Д^)プギャー

【PS3】 新作グランツーリスモ、クルマやコースは別料金m9(^Д^)プギャー
がくがく処理落ち、1台しか走れない。m9(^Д^)プギャー

ttp://d.hatena.ne.jp/Phlox/20060924/1159067556
295中国共産党@チベット虐殺中:2006/10/29(日) 12:05:23 ID:pVVMImHN0
360はマウスとキーボードだせば今すぐ買ってやるのに
あれはいったいなんなの????
自虐プレイ???
296このスレは鬼女に監視されています:2006/10/29(日) 12:06:30 ID:/t4g/OO/0
>>293
あのスティックの操作は今までに無かったからそれも十分に楽しめた
が、3D声ありマリオがどうも受け付けなかった
297おっさん:2006/10/29(日) 12:06:35 ID:ELlHkw7i0
いまだに360の話するやつなんなの?
298金正日:2006/10/29(日) 12:06:45 ID:V5PE5M7w0
GTHD(グランツーリスモ)m9(^Д^)プギャー

30FPSですた(´・ω・`)m9(^Д^)プギャー

いや、もうそれ以外なんとも言えないです…m9(^Д^)プギャー

【PS3】 新作グランツーリスモ、クルマやコースは別料金m9(^Д^)プギャー
↑プップー(・∀・)m9(^Д^)プギャー

がくがく処理落ち、1台しか走れない。m9(^Д^)プギャー
もうだめぽm9(^Д^)プギャー
http://d.hatena.ne.jp/Phlox/20060924/1159067556
299番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:06:50 ID:FyuKkApZ0 BE:255420353-BRZ(3000)
>>294
42秒って、HDD使ってない試用版持ち出されてもなぁ
300番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:07:09 ID:1NAV1UHG0 BE:306366645-BRZ(3007)
>ID:V5PE5M7w0

225 名前:七宝焼 ★[] 投稿日:2006/10/29(日) 11:59

>PS3のGTHDの価格は「ディスクと取説代程度」 【妊娠皮算用】
>http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162079866/
>ID:V5PE5M7w0

うーんどうしようかなあ。。。
301雨がやんだらハローワーク行く:2006/10/29(日) 12:07:17 ID:FFGYrRiP0
売れる見込みが無いものは
安い安いと触れ込むしかない典型だな
ソフバンといいソニーといい
302ちょっと樹海行ってくるわ:2006/10/29(日) 12:07:40 ID:jPHpy8qoO
なんていうか今回のPS3対Wiiの罵りあいを見てると
Wii側は相手をけなすばかりでWiiのいいとこをアピールしないから
押されているかのような印象をうける
もっと余裕で構えればいいのに
303ブログには転載しないで下さい:2006/10/29(日) 12:07:55 ID:X9DTVDD40
箱はソフトさえあればなぁ
アイマスは凄いと思うが、ゲームとしてやろうとは思わんし
防衛軍7000円超えってナニソレ( ゚д゚)…
カルドだけじゃハード買うのはツライ
304金正日:2006/10/29(日) 12:08:46 ID:V5PE5M7w0
EAに見捨てられたSCEwwwwww
海外でも完全終わったwwwwwwwwwwwwwwwww

ttp://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/38/

EAがPSPとSCEの不甲斐無さに失望

EA副社長David Gardner
「ソニーには傍観している余裕はないと思う。PSPの価格と性能をなんとかする
必要がある。」
「EAが今までPSPに注力してきたことは疑う余地がない。
我々は技術にとらわれていたが、ユーザーはそれよりもゲームの楽しさを求めて
いることを証明した。
注力すべきはゲームの楽しさであることを忘れてはならないと思い、
EAはDS用ゲームに注力していくつもりだ。」

元記事
http://www.mcvuk.com/newsitem.php?id=24253
305薄着のデザイナー:2006/10/29(日) 12:09:09 ID:7nefIMWi0
ps3って熱暴走してたよね?ソニー製バッテリーも燃えるし大丈夫なの?w
買うときに冷えピタと扇風機も買わされるんじゃない?www
306↓この人痴漢です:2006/10/29(日) 12:09:29 ID:sfmxeWBF0 BE:91195744-BRZ(1600)
>>297
今が360の収穫期じゃん。坂口RPGも2本出るし。
PS3とWiiは来年冬頃に凄いのでるんじゃないの。
307優しい人が好きです:2006/10/29(日) 12:09:41 ID:yjujQW2Z0
コースじゃなくて周りの草原を走りたい。
そしてギャラリーを轢き殺しつつ崖からダイブしたい。
308埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/29(日) 12:09:45 ID:ktoS74Hh0 BE:311308373-2BP(456)
その代わりアイテム課金ですから
309番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:09:48 ID:FFGYrRiP0
>>299
ガンダム4Gで
5本がいいところか
インストールとアンインストール合わせたら凄い事になりそうだな
310番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:10:32 ID:1NAV1UHG0 BE:965053679-BRZ(3007)
311番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:10:38 ID:+jrN8OYh0
ここで一般人という概念を打ち出してみる

312金正日:2006/10/29(日) 12:11:00 ID:V5PE5M7w0
>>305
ソニー製品全般に関して言えば、もはや熱暴走どころじゃないよね

もはや時限発火装置
ソニー欠陥製品の恐怖!!!!
ttp://japanese.engadget.com/2006/09/20/yahoo-dell-sony-bomb/
ttp://www.flickr.com/photos/uvince/248443965/in/photostream/
ttp://www.flickr.com/photos/uvince/248443903/in/photostream/
ttp://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall/
ttp://japanese.engadget.com/2006/08/03/dell-fireworks/
ttp://japanese.engadget.com/2006/07/28/dell-pyrotechnic/
ttp://japanese.engadget.com/2006/06/29/dell-note/


参考画像PS3実機の熱暴走

PS3が熱暴走して止まったようです、(扇風機で冷却中)
http://cache.kotaku.com/assets/resources/2006/09/powered_by_namco.jpg
ttp://vista.undo.jp/img/vi5899600792.jpg
PS3版ガンダムの試遊台内部 熱暴走で止まったときのものらしい
313おっさん:2006/10/29(日) 12:11:10 ID:ELlHkw7i0
>>306
ああそうなの
なんかすっげー期待できる次世代機みたいに話されてると社員に見えて困る
314番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:11:15 ID:FyuKkApZ0 BE:153252533-BRZ(3000)
>>302
差別化が計られているのがコントローラーだけだから、そこを押すしかないんだけど、
そういった方向で持ち上げたところで、普通のコントローラーがいいというレスに潰されてるんだよね・・・
315薄着のデザイナー:2006/10/29(日) 12:11:26 ID:7nefIMWi0
>>302
瀕死のGK煽って楽しむスレですからw
316埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/29(日) 12:11:47 ID:ktoS74Hh0 BE:667089195-2BP(456)
>>9
エンジン音で萎えた
317ブログには転載しないで下さい:2006/10/29(日) 12:12:00 ID:X9DTVDD40
>>309
いやソレはさすがに…
普通並列5本も同時に遊ばないから
まあ、インスコ必須はチョット引っ張り出してプレイってスタイルには向かないな
FFみたいにエンディングみたら終わりってタイプなら問題ないが
318番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:12:20 ID:1NAV1UHG0 BE:153183252-BRZ(3007)
任豚に聞きたいんだけどさ、wiiの言う「新しいジャンルの開拓」って
>>310みたいなののことなんだけど、
wiiの9割がこれなんだけど、勿論買うんだよね?
まさかマリオとかゼルダなんて続編しか買わないなんて事はないんだよね?
319むし博士:2006/10/29(日) 12:12:32 ID:YnnNodJN0
車1台ダウソするのに200円くらい取るんだろ?w
320雨がやんだらハローワーク行く:2006/10/29(日) 12:12:56 ID:FFGYrRiP0
マジレスすればPS3は全世界では360に届かないだろ
もう600万台とか言ってるし
321ここまで集計:2006/10/29(日) 12:12:57 ID:DrS4jcbX0
そういや妊娠がPS3からEAが撤退とか言って喜んでたのに
EAが現在PS3用ソフトを30タイトル以上制作してるって記事をみたときはワロタ
322金正日:2006/10/29(日) 12:13:00 ID:V5PE5M7w0
★【期待したのに・・・】PS3がダメなこれだけの理由★


・たかがゲーム機に5万円はどう考えても高すぎる。話題のWiiが2台買えてしまう
・画質を売りにしてるが、そもそも対応テレビじゃなきゃ高画質では遊べないのが現実
・とにかく、ソフトが少ない。同時発売はたった6本。来年春までに出るソフトも異常に少ない
・期待できそうな新作ソフトが0。日本より海外を意識したものばかりで興味なし
・同じ高性能・高画質を売りにしたXBOX360にインパクトが無かった。凄いソフトも0
・市場に最も多いライトユーザーがPS3には「冷めた目」。PS3はオタクしか相手にしてない?
・ブルーレイ再生機能が、PS2のDVD再生ほどの魅力なし。今回は本当にオマケ程度の期待度
・現状、PS3を褒めている層が「ゲームしか趣味のないキモヲタ」ばかり。痛すぎる。
・つまらなそうなソフトが多い。中身で次世代機を感じさせてくれない。アピールは表面ばかり
・ソフトメーカーがやや逃げ腰で、ソニーに頼まれてソフトを作ってる感しかない。ひどい。
・PS3を買って何か生活が変わるかというと何もかわらない。PS2よりも遊ばないハードになる?
323こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/10/29(日) 12:13:28 ID:um18QqaT0
要するに、テクニカルデモって事やろ。
完成版は1年後とかに出すんだよ。
324ウンコオヤジ:2006/10/29(日) 12:13:35 ID:KzbNccDL0
車とかコースを全部購入すると10万円規模になると言う信じられない噂が有るんだが、その辺は?
325番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:14:12 ID:FyuKkApZ0 BE:272448544-BRZ(3000)
>>317
HDDの値下がりは激しいから、ソフトが出揃う頃にはまた状況が変わってるよ
市販のと換装できるしね
326名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 12:14:24 ID:K5fdu2Tj0
>>321
それで喜んでたのGKなんじゃ・・・
EAのゲームに期待してるやついねーよ普通
327番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/10/29(日) 12:14:44 ID:x36fxXM00
ゲハでもないのに
必死こいてコピペしまくってる奴って何なの?
そんなに売れたら困るわけ?
328番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:15:21 ID:+jrN8OYh0
ぶっちゃけ次世代機で欲しいゲームが無いんですが
DSだけでいいんじゃね?
329↓この人痴漢です:2006/10/29(日) 12:15:22 ID:sfmxeWBF0 BE:68396562-BRZ(1600)
PS3はメタルギア、Wiiはマリオが出るまでは分からんな。
小銭稼ぎのやっつけ仕事のローンチで比較しあっても仕方ない。
今はソフトが出揃ってる360だって始めはエブリパーティーとか酷かった。
330雨がやんだらハローワーク行く:2006/10/29(日) 12:15:37 ID:FFGYrRiP0
>>317
完全個人用の発想だなそれw
EA30タイトルってすげーな
とても思いつかないw
331金正日:2006/10/29(日) 12:16:07 ID:V5PE5M7w0
>>319

PS3でグランツーリスモHDを1人でする場合。
・PS3本体(廉価版) 49,980円
・コントローラ 4,500円
・マルチタップ 3,000円
・グランツーリスモHD 7,800円
・ゲーム中に使う車 750台x75円=56,250 (50円〜100円の中間で計算)
・ゲーム中に使うコース 50コースx350円=17,500 (200円〜500円の中間350円で計算)

合計 139,030円
332番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:16:14 ID:FyuKkApZ0 BE:306503892-BRZ(3000)
つーかフリーズを熱暴走とか言ってる奴まだいるんだなw
スパのコピペにまで追加されてるのに未だ吹聴する妊娠ワロタ
333番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:17:07 ID:FyuKkApZ0 BE:204336162-BRZ(3000)
>>331
一人でプレイするのにコントローラーとマルチタップ必要?w どういうこと?wwwww
334↓この人痴漢です:2006/10/29(日) 12:18:03 ID:sfmxeWBF0
>>331
無線だからタップ要らないんじゃね?
よく知らないけど。
335ブログには転載しないで下さい:2006/10/29(日) 12:18:23 ID:X9DTVDD40
>>325
500Gくらい有ればメモカのセーブデータみたいに「いつかやるし…」で取っとけそうだが
2.5は高いんだよな 3.5変換アダプタ出ればローコストで良いんだが
336番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:18:31 ID:1NAV1UHG0 BE:735279168-BRZ(3007)
>>331
>・グランツーリスモHD 7,800円

「ディスクと取説代程度」って書いてあるじゃん。
もう捏造でもなんでもアリだよな、PS3さえ叩ければ任豚はw
337名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 12:18:42 ID:K5fdu2Tj0
>>331
ふと思ったけど、これゲーム内にあらかじめ入ってるデータを解除する為に
こんな金払うワケじゃないよな?
新規にデータを追加するからこういう料金になってるんだよな?
338番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:19:21 ID:FFGYrRiP0
換装前提のハードw
339白鳥:2006/10/29(日) 12:19:46 ID:BWTXdXxa0
>>332
Wiiもフリーズしている動画あったしなw
340番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:19:50 ID:FyuKkApZ0 BE:68112522-BRZ(3000)
>>335
500GBは必要ねーよ・・・
Linux積んでゲーム以外の用途でバリバリ使うというなら分からなくもないが・・・
341まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/29(日) 12:19:51 ID:GSKDv2m10
>>331
PS2と同型(震動無し)のパッドは付いてくるんじゃないの?
それにマルチタップはいらないでしょ
あと車種とコースを全部買う前提で計算するのは

ってID検索したらアンチっぽいからNGIDにした
342番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:20:12 ID:MIo+xVRX0
赤IDだらけの中颯爽と単発IDの俺が登場!!!!!!!!!!!11
343こないだあるある大辞典で言ってたけど:2006/10/29(日) 12:20:18 ID:um18QqaT0
メーカ純正のHDDユニットを高価で売りつけようとするどこぞのメーカよりはマシだと思うけどね。
344キャリアニート:2006/10/29(日) 12:20:49 ID:p0CU7Qcn0
wiiは子供向け
PS3は大人向け
XBox360は外人向け

競合することはないんじゃないか?

ヲタ向けのセガハードが欲しいけど
345番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:20:58 ID:V5PE5M7w0
ドイツ市場調査
ttp://blog.livedoor.jp/borisgoto/archives/50605418.html
>欧州で最も大きなマーケットを持つ国はイギリスではなく、
>ドイツだ。ドイツはアメリカ、日本の次に大きな市場を持つ
>国となっている。しかし、自国のゲーム産業は未発達で、
>95%が輸入タイトルだという。

・家庭用部門順位
1.Dr.Kawashimas Gehirn Jogging
2.New Super Mario Bros
3.Big Brain Academy
4.Nintendogs - Dalmatiner & Friends
5.Fifa Fussball-Weltmeisterschaft Deutschland 2006
6.Mario Kart DS
7.WWE Smackdown vs.Raw 2007
8.Nintendogs - Labrador & Friends
9.Project Rub DS
10.Formel 1 2006

何だ、この市場は…日本と大差ない位にNDSが制圧して
いる。もう少しPS2タイトルがあるかと思ったが…
このランキングからすると、ニーズが日本に近い気がする。
346番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:21:19 ID:1NAV1UHG0 BE:643369076-BRZ(3007)
車なんて何百台も買うか?
そりゃあ全部入ってたほうがヘビーに遊ぶならいいかもしれんが。
前シリーズでも主に使ってたの5台以下だったしな
347番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:23:23 ID:V5PE5M7w0
PS3オワタ\(^o^)/一般人感想纏め


バンナムブースでPS3ガンダム、リッジレーサー7ともにプレイしよぅとしたらフリーズしてしまった。
係員が「熱で止まってしまうんですよ〜」てサラっと言うたけど、
モニタ下の通機悪そうな箱に入れてたら
そりゃ止まるだろと思ワレ

GTかなりカクカクしてたね。特に低速時にカクカクしまくり…試作だからしょうがないかな?
つうか熱暴走確かめようとPS3触ったら、「指紋つきますからっ!」ってお姉さんにこれでもか
ぐらいに拭かれてしまった…。マジで凹んだ。
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/
348番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:24:16 ID:FyuKkApZ0 BE:306504836-BRZ(3000)
>>347
確かめられてないじゃんw
349番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:25:38 ID:v/Kjb64h0
なあ、この記事見るたび思うんだが
BLのディスクって一枚いくらなんだ?
1000円とか2000円するんじゃねえのか
350番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:26:00 ID:FyuKkApZ0 BE:715176476-BRZ(3000)
ID:V5PE5M7w0
お前の行動は何も知らない人間には効果があるかもしれんが、
捏造だと割れてる時点で逆効果しか生まんぞ
ここはゲハとは違うんだよねw
351番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:28:12 ID:+jrN8OYh0
ゲハはwii優勢だからなw
今空前のくーぽんブームだw










だからってここで暴れるなよ
352番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:28:55 ID:FyuKkApZ0 BE:238392072-BRZ(3000)
>>349
上のほうで10ドルとあったが、PS3発売後は大量生産することになるし下がると思うよ
353番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:30:08 ID:FyuKkApZ0 BE:340560454-BRZ(3000)
クーポンブームw 無料配布のアレでブームw
さすがはゲハだなー(棒読み
354白鳥:2006/10/29(日) 12:30:48 ID:BWTXdXxa0
ゲハは任豚の巣というか隔離板だからな
355(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/10/29(日) 12:31:04 ID:qy3KWnXP0
クーポンネタでしか盛り上がれない妊娠はあわれでならない。
356名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 12:31:05 ID:K5fdu2Tj0
>>345
Kawashimasワロタ
357番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:31:46 ID:v/Kjb64h0
>>352
ってことは1000円切るってことか。
ディスク代 1000円
説明書    500円
流通コスト  1000円

2500円くらいか。もっと安いくらいか。
うーん、、、ダウンロード販売メインならクライアントもダウンロードしてインストールする形に
すれば儲かると思うんだけどな
358番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:31:56 ID:+jrN8OYh0
正直煽り合いが楽しいんだろ
発売されたら寂しくなりそう
359薄着のデザイナー:2006/10/29(日) 12:32:12 ID:7nefIMWi0
>>353
ID抽出するとあまりの必死ぶりに涙が出ますw
GKご苦労様www
360↓この人痴漢です:2006/10/29(日) 12:33:35 ID:sfmxeWBF0
PS3スレからPS3の応援に来ました。

【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ Part333
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162072330/

285 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 12:32:36 ID:eLiRgKgE
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162079866/

とりあえずオウエン頼む
361番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:34:10 ID:+jrN8OYh0
なんかGKと妊娠がごちゃごちゃになってきたぞ
実はスパも妊娠なんじゃね?www
362番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:34:15 ID:FyuKkApZ0 BE:595980757-BRZ(3000)
>>359
お前のレスは無意味なものばかりだな
バーチャルボーイ以下の存在価値しかない(笑)
363このスレは鬼女に監視されています:2006/10/29(日) 12:34:59 ID:/t4g/OO/0
>>362
発売日定価に買った俺に謝ろうか
364番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:35:07 ID:ZvIf6ESq0
ハード信者ってどいつもこいつもキモイのばかりだな
365自給800円の人間としては:2006/10/29(日) 12:35:38 ID:XgwDvVli0
キレイなだけのゲームはいらないんじゃなくて、
3DのRPS、FPSはもういらない
366(´・ω・`):2006/10/29(日) 12:35:39 ID:SyTud6awO
7nefIMWi0

あんま変わらん気がしないでもない
367ハマコー:2006/10/29(日) 12:35:44 ID:nat7P1JC0
ちょっと話がそれるけど
苺ましまろ5巻って一体いつ発売するの?
368(`ハ´  ):2006/10/29(日) 12:36:08 ID:IeINpFCn0
なんだクーポンハードソニーかwwww
369薄着のデザイナー:2006/10/29(日) 12:36:10 ID:7nefIMWi0
>>364
煽ると必死だから面白いよw
370(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/10/29(日) 12:36:11 ID:qy3KWnXP0 BE:220034197-BRZ(3000)
まったくだ、キモイ、キモイ・・・。
371名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/29(日) 12:36:15 ID:K5fdu2Tj0
>>363
m9

>>364
「ハード」はいらん、信者はなんでもキモイ
372番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:36:16 ID:GtKHHNpP0
スパゲティーは出川でも妊娠でもなくてただの煽りやだろ。
前は韓国擁護スレ立ててたし。
どう考えてもただレスがほしいだけ
373番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:37:02 ID:FyuKkApZ0 BE:425700555-BRZ(3000)
>>363
悪い。今少したてこんでるんだ。また今度な
374番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:37:29 ID:+jrN8OYh0
そんなことより昼飯どうしよう?
375番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:37:46 ID:uS9Sh/Ch0
ID真っ赤なやつ..昼休憩くらいとれよ..
376まぐろ:2006/10/29(日) 12:38:23 ID:pELkJ9Au0
>>365
2DのFPSってどんなんだ?
377(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/10/29(日) 12:39:22 ID:qy3KWnXP0 BE:104778656-BRZ(3000)
俺は生粋のソニーファンだが、何か?
378雨がやんだらハローワーク行く:2006/10/29(日) 12:41:01 ID:FFGYrRiP0
>>361
途中からはヤケクソになってるからそう見えるかもな
379金正日:2006/10/29(日) 12:41:12 ID:UIr2Euk+0
>>374

外で喰うと美味いんだぜ?
380ウンコオヤジ:2006/10/29(日) 12:41:28 ID:o4/Ajxyk0
最近GKより妊娠の方がうざい気がするなw
>>367
連載してないから当分出ないんじゃねーの
381番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:43:43 ID:+jrN8OYh0
>>380
俺妊娠だけど、きっとこれがGKの狙いだと思うよ^^
382番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:44:18 ID:FyuKkApZ0 BE:408672083-BRZ(3000)
>>381
全部日本のせいニダ、まで読んだ
383イクイクワイマール憲法:2006/10/29(日) 12:44:39 ID:Tdh17Slj0
>>381
うぜえ糞ガキ
384単なるスレ荒らしです:2006/10/29(日) 12:45:34 ID:mzlkx2eY0
>>9音がショボイから全然ダメ

ユーザーが求めてるものは「実写」ではなく「ゲーム」なんだよね
たとえば>>12はWiiのグラフィック機能からして見た目が悪いのは
多分実際の挙動にかなり気をつかっているからだと思う
レースゲームとしての完成度は>>12の方が上
385公務員@大阪府:2006/10/29(日) 12:45:49 ID:3whOartK0
お前らまだゲームとか言ってんの
プ
キモオタキモイ
これからデート行ってセックスしてくるよ
386番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:46:36 ID:w1YNzN3G0
PS2の時はPS1の恩恵・遺産っていうのがものすごいあったんだよな 。
PS2本体発売が2000年3月だが
PSソフトでFFが2000年7月7日発売でDQが8月26日発売という豪華さ。

http://www.famitsu.com/game/rank/index.html

PS1ソフトと互換性あるならPS2買うかっていう。
PS2ソフトは今はもう勢い全然ないからPS3は恩恵ないな。
387(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/10/29(日) 12:46:37 ID:qy3KWnXP0 BE:55881582-BRZ(3000)
>>384

名前負けしてるよ。
388ハマコー:2006/10/29(日) 12:48:34 ID:nat7P1JC0
>>380
えww
連載おわったの???
389番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:49:02 ID:+jrN8OYh0
だれがなんと言おうとクロノ・クロスとサガフロ2は神ゲー
390ブログには転載しないで下さい:2006/10/29(日) 12:49:02 ID:Xe/UYtWEO
なんだ。また妊娠が暴れてるのか
ゲハ帰ってマリオでもやってろ
391おおすまん、まじすまんな:2006/10/29(日) 12:51:01 ID:xwEHmqGK0
>>381
うるせぇGKwww
392番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:53:15 ID:GtKHHNpP0
クロノクロスは正直微妙
393雨がやんだらハローワーク行く:2006/10/29(日) 12:56:19 ID:FFGYrRiP0
>>390
>>391
こういう奴がニュー速には多すぎるな
ゲハでやれ
394番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:57:40 ID:kwXbpL080
>>393
今日晴れだけど、土日だからハローワークはやってないよ。
日雇いのだけ、やってるかも知れないね。
395番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:57:46 ID:goelIfvB0
なんだまたGKが暴れてんのか
こういうの見る度にソニーに対する憎悪が増すぜ
396番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 12:59:33 ID:kwXbpL080
なんだまた妊娠が暴れてんのか
こういうの見る度に任天堂に対する憎悪が増すぜ
397ここまで集計:2006/10/29(日) 12:59:42 ID:DrS4jcbX0
まあここでウダウダ文句言ってる奴の家にも3年後には普通にPS3が置いてあるんだろうけどw
398番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:00:15 ID:ktZsZQPh0
誘導されてきたよー。変なのが居るってw
399番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:00:32 ID:kwXbpL080
さすがに3年後にはPS3が普通にあるだろうね。
400ハエ:2006/10/29(日) 13:02:13 ID:um18QqaT0
ウダウダ文句言ってる奴は3年後もウダウダ言ってるだろ。
カルト宗教の信者と同じで周りが全く見えていないから。
401番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:03:02 ID:kUqg64OS0 BE:183819762-BRZ(3007)
>>397
3世代、18年連続負けハードで遊んでればいいのにな。
なんで嫌いなPS3買うんだろう
402ニートだけど何か?:2006/10/29(日) 13:03:40 ID:NILFuqjH0
GKお得意のぼったくり商法か
403番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:04:18 ID:goelIfvB0
まあ工作だってバレても良いからやりやすいよなあ
GKの存在が確認されているんだから
404番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:06:13 ID:oxlLfyJ90
>>403
どんなに暴れてもGKがやったこと
とされるから過激化するんだろうなぁ
405主婦@栃木県:2006/10/29(日) 13:08:00 ID:nat7P1JC0
苺ましまろの連載が終わったってマジ?打ち切り??
406番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:08:33 ID:goelIfvB0
>>404
2ヶ月くらい前からか、ニュー速に立つゲームスレの空気とは180度違う連中が
WiiのFUD攻勢に出てきたんだが
ニュー速をよく見ていればすぐに分かる。PSPの時にコピペが張られまくったのと変わらない
407まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/29(日) 13:08:40 ID:GSKDv2m10
>>384
ゲームとしては、そうだな

GTがヒットしたという事実もあるが、ゲームとしてならPS系でもバトルギア(とその前身のサイドバイサイド)の評価が高かったりする
それ以前からもGTとリッジ系の違いについての議論はたくさんあったし

GT Cubeのレビューによればドリフト寄りのセッティングにすると楽しいらしいので、
GT Proも「ゲーム」なんだろうね
408私は面白いと思っています:2006/10/29(日) 13:09:00 ID:DrS4jcbX0
妊娠はGKに感謝するべき
PS3支持派はすべてGK!っていう現実逃避ができるんだから
409番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:10:12 ID:kUqg64OS0 BE:275729663-BRZ(3007)
18年連続負けハード信者ってどういう気持ちかなあ。ちょっとわかんないや
410番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:11:26 ID:FyuKkApZ0 BE:306504263-BRZ(3000)
>>406
俺から言わせると、その前のWiiスレが立ち始めた時点で違和感ありありだったから
そもそも俺はWiiの存在をここで初めて知ったわけだが
懐古のゲームスレと全く違う狂信的なレスに本当に驚いたね
411私女だけど:2006/10/29(日) 13:11:27 ID:Pk32UiX90
エンジン音ショボイままか
これで車の挙動が4みたいに糞だったら最悪だな
412番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:11:40 ID:goelIfvB0
>PS3支持派

チョニーのバッテリーテロスレとクソださいウォークマンスレにまで
擁護派が現れたのは痛かったな
413独島守護隊:2006/10/29(日) 13:12:56 ID:TCT2SWzaO



クーポン(笑)


 
414番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:14:07 ID:FyuKkApZ0 BE:238393027-BRZ(3000)
まぁ狂信的なレスを吐いてるだけなら別に良かったんだけど
捏造情報でネガキャン始めた時点でまともな人間じゃないと判明したし
反対意見全てをGK認定して叩き出す始末
どう考えてもニュー速の空気ではない、キチガイだよねw
415三重県人権センター:2006/10/29(日) 13:14:32 ID:oJ03k2vF0
>>406
2ヶ月?
E3で妊娠がスレ乱立の大騒ぎを起したから嫌われたんだよ
ハルヒ乱立のときと同じ
ここじゃ嫌われる行動なんだぜ?
416主婦@栃木県:2006/10/29(日) 13:14:37 ID:PfgQI71a0
   _  _  _ _   _    ___   _       _
  ./ / /_//_// /  / /__/_/_/  / / _   _/ /
  / /       / /  / //   _  /_/ /_/ /  /   フ /⌒ヽ
. /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /  ̄ ̄/ / /   __   ヽ  ̄/ // / /
/ / ̄/ / ̄  / / ./ /    / /    ̄ |  |/ /) ) / / // /
 ̄  / /   / /  .|  |    |  |     |  | ̄ \/ /_   / / /_
   / /  / /    \ \    \ \    |  |     / /  (  /
    ̄    ̄         ̄      ̄     ̄       ̄      ̄
417私は面白いと思っています:2006/10/29(日) 13:14:40 ID:DrS4jcbX0
FF、DQがなくても勝てるとか言って64もGCも負けたけど
Wiiはどうなるのかなー
楽しみw
418番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:14:49 ID:goelIfvB0
>>410
DSの時から任天堂支持派優勢だったし
それはソニーがサムスンと組んだ時点からニュー速民から糾弾され続けていたせいだけど
419番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:15:10 ID:d6g2syRD0
むしろスパゲッティみたいなのがいればGKは開き直ってやりたい放題
420自演くせー:2006/10/29(日) 13:15:19 ID:tDBHwq7z0
アンチはマクドナルドのクーポンが販売されてると思ってる位のバカだからなw
421浪人生@山梨県:2006/10/29(日) 13:15:27 ID:cpVU8q9Y0
422番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:16:16 ID:kUqg64OS0 BE:750597277-BRZ(3007)
wiiは普通にGCより売れないでしょ。コントローラの奇抜さが
グラフィックのショボさで相殺される。そしてコントローラも
使ってみて失望されるだろうから
423番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:17:14 ID:FyuKkApZ0 BE:408672083-BRZ(3000)
>>415
本格的にうざくなったのはもっと前だと思うよ
カーチャンコピペや75000円?の巨大文字コピペで爆撃してた辺りじゃないかな
グラフコピペはまぁ面白かったが、↑は荒らし以外のなんでもないからな
424番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:17:24 ID:goelIfvB0
>>415
PS3の改訂前の価格が発表された時点ではPS3に関しては
叩きのレスしか見ないと言っていいくらいだったね
425番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:17:37 ID:B5vsguk50
セガに・・・
426単なるスレ荒らしです:2006/10/29(日) 13:18:01 ID:FFGYrRiP0
>>422
ゲハでやってみ
無理か
ニュー速でやれって指令がなきゃゲハでやれよ
427番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:18:03 ID:d6g2syRD0
ニュー速においては現状スパゲッティの乱立・自作自演のほうが
凄まじいレベルなんだが、そういうのは眼に入らないようだ
428番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:18:29 ID:kUqg64OS0 BE:980371788-BRZ(3007)
wiiが25000円って発表された時から形勢が180度逆転したなw
私もその時からアンチ活動だしw
429市民オンブズマン:2006/10/29(日) 13:18:33 ID:ny6assX9O
PSPのバッテリーが爆発しないか心配なんですけど
手に近いからねぇ
430番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:19:34 ID:FyuKkApZ0 BE:408673038-BRZ(3000)
>>418
DSは比較的ユーザーが多い
据え置きハードのスレは異常だった
存在すら知られていないハードだけに
431番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:19:38 ID:kUqg64OS0 BE:306366645-BRZ(3007)
>>426
>ゲハでやってみ

でたー「ここじゃ勝てないから、僕らのホームグラウンドにくるブヒ!」
まあゲハでも書き込んでるんですけどね。
昨日の必死チェッカーの順位で7位くらいだったし
432私は面白いと思っています:2006/10/29(日) 13:19:43 ID:DrS4jcbX0
散々そこらじゅうにグラフコピペ貼ってたくせに
Wiiが25000円って発表されたらグラフコピペを貼ってたのはGK!とか言い出したからな
頭が逝っちゃってるとしか思えない
433番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:19:57 ID:B5vsguk50
>>427
いや、ゲームスレのぞかないやつからしたら
スレタイみなきゃいいだけ。
コピペ爆撃は関係ないスレにまで張られてうざかった
434番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:20:06 ID:FyuKkApZ0 BE:919512869-BRZ(3000)
比較的じゃないか、おっさんばかりのニュー速でもかなり多いか
435番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:20:17 ID:goelIfvB0
大体ソニー擁護なんてニュー速では絶滅危惧種だったのに大挙してやってきたら
違和感を抱かないはずがない
GKもバレていないとは思っていないんだろうけどw
436番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:21:02 ID:oxlLfyJ90
スパは一つの板でやってれば余裕で10位以内入れるだろ
437西郷隆盛:2006/10/29(日) 13:21:04 ID:x36fxXM00
アキバはオタクばかりじゃないよ!byゼルダ大好きクン
http://img03.pics.livedoor.com/003/8/a/8a73ad90d67b11625554-L.JPG


任天堂信者のカッコよさは異常
GKみたいな気持ち悪い連中とは一味違う
438単なるスレ荒らしです:2006/10/29(日) 13:21:23 ID:FFGYrRiP0
>>429
俺は生産台数不足の真相の一つはそれな気がしている
少しずつ出してみて様子見ないと不安だろうし
439番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:21:24 ID:d6g2syRD0
>>433
おまえはスパゲッティ的なコピペはウザくないのだろ
440番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:21:42 ID:ktZsZQPh0
必死だなw 
441三重県人権センター:2006/10/29(日) 13:21:44 ID:oJ03k2vF0
>>427
キチガイを相手にするキチガイがいるからだろ?
両方嫌われるのは当たり前
レス乞食に顔を真っ赤にしてコピペで対抗してるやつまで出る始末
どうなってんだか・・・
442番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:21:57 ID:kUqg64OS0 BE:980371788-BRZ(3007)
>>435
ソニー擁護?単にアンチ任豚堂が増えただけだと思うんだけど。
任天堂叩く人は全部GKに見えるみたいね。GK増えすぎだねw
443番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:22:21 ID:goelIfvB0
>>430
DSだって発売前や発売して間もない頃にユーザー層にそんな偏りなんかねえだろ
ソニーが嫌われているからそういう流れになったんだよ
444番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:23:17 ID:B5vsguk50
>>439
何それ?
>>442
そうそれそれ
445演技派女優:2006/10/29(日) 13:23:19 ID:qy3KWnXP0 BE:125733694-BRZ(3000)
446最近風呂入ってないけど、:2006/10/29(日) 13:23:35 ID:OWi7j2mo0
妊娠プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
447番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:23:40 ID:d6g2syRD0
>>442
自分のスレほとんど自分の自作自演レスで埋め尽くしといて
アンチが増えたも糞もねーだろw
448番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:23:46 ID:FyuKkApZ0 BE:817344768-BRZ(3000)
>>442
本当にそうなんだよね
妊娠のネガキャンに正当性があればアンチなど沸くこともなかったろうな
449非通知さん:2006/10/29(日) 13:24:10 ID:K5fdu2Tj0
PSPのディスク射出とかPS3の62970円とかは
なんも事情を知らん人間にも「ソニープギャー」と思わせる魔力があったな
任天堂にはそういう魔力が無い
450単なるスレ荒らしです:2006/10/29(日) 13:24:20 ID:FFGYrRiP0
年内には売れ行きが出るから
来年は日を追うごとに煽り合いは減っていくだろう
春ぐらいまではファビョッて大暴れ、最後にFF13前に大暴れといったところだ
451徳川家宣:2006/10/29(日) 13:25:12 ID:5n/4ac3v0
>>254
グラは綺麗だと思うけど、気になるのは処理落ちするかどうか
なのに処理については全く触れないんだね。
452番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:25:59 ID:kUqg64OS0 BE:735279168-BRZ(3007)
↓これが全て。任豚はPS3の捏造ネガキャンをやりすぎた。
GKは一度たりとも捏造ネガキャンなどしていない。全部wiiの低性能のせいw



■卑劣な任天堂工作員の捏造の歴史■
任豚 『PS3の消費電力は500W電気代だけで年9万円w』→500W24時間稼動で9万円。通常使用での電気代でなく、さらに消費電力は200W前後と判明

任豚 『下位機種はBDがハイビジョンで出力できないw』→HDMI+20GHDD付きで49,980円

任豚 『PS3高杉w誰も買わねーよw』→HDMI+20GHDD付きで49,980円

任豚 『PS3の起動時間遅すぎw』『VF5はステージ間の読み込みが1分www』→PS3 VF5のロードはたった一秒!http://www.gamespot.com/pages/video_player/popup.php?pid=932831&sid=6160233&tab=related

任豚『PS3はオーバーヒートでドカンw』→SCEが公式に否定。フリーズは開発中だからだろう。というかWiiもフリーズしてますw http://www.youtube.com/watch?v=ApJ0DBZMNs8&NR

任豚 『PS3では中古ソフトが遊べないw』→全くのデマ

任豚 『PS3のソフト価格は1万超えるw』→セガ、PS3向け2タイトルの価格を発表、7,140円(税込)と現行機並み。SCE、ロンチタイトルの価格を5,980円(税込)と発表。

任豚『http://www.jp.playstation.com/ps3/の公式サイトからPS3の発売日が消えたwこりゃ延期だねw』→元々そのページに発売日などない。http://www.scei.co.jp/にはある。単なる任臭事変です

任豚『PS3はBDドライブと電源ファンで爆音w』→「電源を入れてもほとんど音がしない静穏に気を配ったものになっているhttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061017/ps3.htm

任豚『PS3コントローラーは電源を落とす度に有線で繋いで認証しないと動かないw』→無線のままでも認証できます。お詫びして訂正いたします。

任豚『秋葉原エンタまつりのPS3試遊台で人ガラガラw』→これが事実。http://www.dengekionline.com/data/news/2006/10/28/309cb045a0c1f43d4a029a153b812b6f.html
453番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:26:37 ID:d6g2syRD0
年内じゃ生産数的に帰趨は決しない
むしろ年内は不具合祭り
夏にピーク
454番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:26:52 ID:oxlLfyJ90
ヒートアップするにつれていつものワンパターンな人になっていくよ‥
455番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:27:49 ID:FyuKkApZ0 BE:834372577-BRZ(3000)
>>443
ああ、DS発売時の事を言ってたのか
Wii発売前のDSスレ乱立のことかと思った。アレもうざかった

ま、DSには過去の大きな遺産があったし、優勢だったのは当然だろう
俺は携帯機なぞどうでもよかったからその辺りのスレはあまり知らんがな
456番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:28:39 ID:d6g2syRD0
>>452
コピペしまくってたのはスパゲッティおまえだ
「GKはしてない」って、おまえGKだったんかよ
457来年こそ本気出す:2006/10/29(日) 13:29:00 ID:sfmxeWBF0 BE:364781388-BRZ(1600)
キモイ
mms://wmt9-od.stream.ne.jp/vod11/bngi/idolmaster360_tgs-1.wmv
458演技派女優:2006/10/29(日) 13:29:10 ID:qy3KWnXP0 BE:220034579-BRZ(3000)
SCEとソニーを一緒にするのはどうかと思うよ。
459番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:29:20 ID:FyuKkApZ0 BE:613008566-BRZ(3000)
年内じゃPS3は全部売り切って終わりだろうな
Wiiの方はどうなるかな、楽しみだ
460イクイクワイマール憲法:2006/10/29(日) 13:29:38 ID:MAIZ84LH0
箱○"FORZA"とPS3"GTHD"ってどっちがすげぇの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1161474634/

次スレとかはいらないよ
461番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:30:21 ID:FyuKkApZ0 BE:715176667-BRZ(3000)
>>451
処理落ちしていなければわざわざ触れることもあるまい
462番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:31:21 ID:goelIfvB0
>>455
優勢ってのは単にニュー速の空気の話なんだがな。ソニー嫌いがDS支持の
流れを作っていたし、それはGKが押し寄せてくる前のPS3関連のスレでも変わらなかった。
その辺りのスレについてはよく知らないのかもしれないがなw
463番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:33:37 ID:kUqg64OS0 BE:275730236-BRZ(3007)
>GKが押し寄せてくる前

だから押し寄せてきてなどいないって。
wii25000円の時から住人が大量に任豚アンチに変わっただけ。
2chのどこにそんな戦力があるの?
2chの外から来るとしても、わざわざ人数の
中途半端なニュー速で工作する意味は?
464番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:34:21 ID:FyuKkApZ0 BE:170280825-BRZ(3000)
>>462
PS3は値段改訂で買おうと思うようになった人間が多いだろう
俺は妊娠はうざいと思っていたが、↑で買おうと思うまでは放置だったからな
465番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:34:49 ID:kUqg64OS0 BE:321685237-BRZ(3007)
明らかに任豚のレスのほうがきめかったからなぁ。
単発ID、コテ無し、beなし、明らかに外部から来てるの丸分かりでしたわ
私はそれで、アンチになりました
466非通知さん:2006/10/29(日) 13:35:27 ID:K5fdu2Tj0
DS発売前にDS支持してたのは生粋の妊娠かさもなくば
ヌヌネノヌヌネノの君死ねソングに脳ミソやられた連中だろ
単純にPSPはダメだっていうレスは多かったと思うけど
467番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:35:35 ID:d6g2syRD0
妙だな
スパゲッティ、同一ID自演以外を憶えたらしい
468ハエ:2006/10/29(日) 13:36:35 ID:um18QqaT0
正式な情報が出るにつれ、アンチが捏造した嘘情報だったのがバレ続けてるからな。
469番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:37:05 ID:FyuKkApZ0 BE:136224724-BRZ(3000)
この値段なら、と思って毎日のようにチェックし始めたゲームスレ、
そこは妊娠の捏造ネガキャンにより大変な状況でしたとさ
最初は振り回されてPS3終わったと思ったら、
実はことごとくガセだと判明し、本格的にアンチ妊娠へ。早く死ねよ任豚
470おつかいの途中ですが幼女です:2006/10/29(日) 13:37:20 ID:vfiIWfnUO
いまプレステ2のゲームつくってるけど、ディスクプレス代が1000円のマニュアル代が100円だよ。
まあブルーレイディスクは高いと思うから……3000円ぐらいじゃなかろうか。
471演技派女優:2006/10/29(日) 13:37:48 ID:qy3KWnXP0 BE:55881582-BRZ(3000)
豚の動員能力は異常。
472織田信長:2006/10/29(日) 13:38:00 ID:IbVO/wRI0
>>12
これわざとPS1風のレトロ空気を演出してるんだろ?
473クリントン:2006/10/29(日) 13:38:04 ID:p+LRWvhR0
性能で360に負けてるってどんだけ負けハードなんだよw
474単なるスレ荒らしです:2006/10/29(日) 13:38:18 ID:FFGYrRiP0
>>452
凄いコレクションだな
俺みたいな信者でもそこまでやるには明確な壁がある
普通じゃないわお前
475番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:38:25 ID:2UvZ+rkm0
PS3の最初の価格発表の時は、Wiiでいいやと思ったときがありました。
プレイ動画やスクショが出るまではな。
476スレ立て魔のファンです:2006/10/29(日) 13:38:28 ID:2npkUXza0
私はスパゲッティの自演がきもすぎてソニー&GKアンチになりましたわ
 
477服を買いに行く服がない:2006/10/29(日) 13:38:58 ID:ZZ/mjqZVO
ジャパネットたかたなんかでせっかくのHDTVに
明らかに安物のDVDプレイヤーを繋げて
「どうです!!この大迫力の画面は!!」なんて言っているのを見ると
一般人どころか売る方ですら画像にこだわりなんかないよな。
478番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:39:59 ID:kUqg64OS0 BE:551458894-BRZ(3007)
>>476
つまり差し引きでニュー速での私の啓蒙は成功したわけだ。
479番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:40:22 ID:FyuKkApZ0 BE:1072764779-BRZ(3000)
>>474
あのコピペが貼られまくらなければ未だに吹聴してまわってただろうな
なんだかんだ言って、あのコピペは任豚を止める効果があったと思うね
480番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:40:40 ID:0oLGKQgF0
ID:FyuKkApZ0
こいつスパゲッティくせえ
キモさとか執念深さがそっくり
481被害者:2006/10/29(日) 13:40:48 ID:UC7SWrpa0
でPS3は売れるのか?
482番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:41:54 ID:FyuKkApZ0 BE:425700555-BRZ(3000)
>>480
哀れな豚よのうw
483番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:41:55 ID:oxlLfyJ90
あっという間にWii&信者叩きが押し寄せてきたな
484番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:43:20 ID:FyuKkApZ0 BE:170280825-BRZ(3000)
ゲハにリンクが貼られたらしいからな
485演技派女優:2006/10/29(日) 13:43:23 ID:qy3KWnXP0 BE:41912126-BRZ(3000)
任豚はいままでマイノリティーな存在だったのがDSのヒットでマジョリティーばりの
風潮を蔓延させたから叩かれているんだと思うよ。
486番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:43:34 ID:GueZjUm20
>>452
嘘書くなよ。事実じゃねーかw
487番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:43:43 ID:d6g2syRD0
スパゲッティの自演であってほしいものだ
スパゲッティみたいなキチガイが二人以上この世に存在する
ということのほうが恐ろしい
488被害者:2006/10/29(日) 13:43:47 ID:UC7SWrpa0
2ちゃん見てると売れ無そうな雰囲気なんだけど
世間ではどうなんだ?誰か教えてくれ
489女優になりたい高校生♀:2006/10/29(日) 13:45:05 ID:7nefIMWi0
だいたいBEポイント3000てどんだけ引きこもってんだよw
たまには外に出ろGKwww
490演技派女優:2006/10/29(日) 13:45:11 ID:qy3KWnXP0 BE:139704285-BRZ(3000)
>>488
ブルーレイディスクのレンタルが本格的になればそれにつれてPS3も売れていくよ。
491被疑者:2006/10/29(日) 13:45:17 ID:e+tE7Kag0 BE:173027726-BRZ(3000)
またGTHDの売り上げはディスク売っただけで〜
とか騒ぎ出す連中いるんだろうな
WiiはVCも同じようなことしてるくせに、Wiiの売り上げにVCは寄与しないって言うのと同値だろう
しかもVCは新作でないっていうw
492番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:45:38 ID:kUqg64OS0 BE:827188496-BRZ(3007)
>>488
友達に聞けよw 2chで聞いてもしょうがないだろ
493番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:46:27 ID:FyuKkApZ0 BE:408672746-BRZ(3000)
CMやってないから存在すらまともに知られていないな
どうせハードの台数確保とソフトが出揃うまでは宣伝する意味はあまりない
494番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:47:09 ID:d6g2syRD0
スパゲッティのスレには必ず出てくるゴルァさんですが、
何で途中からコテを名乗らなくなってンの?
495番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:47:22 ID:kUqg64OS0 BE:245092782-BRZ(3007)
>>489
3000ポイント=300円くらい15分バイトしたら稼げるだろ。
働けよw
496演技派女優:2006/10/29(日) 13:48:22 ID:qy3KWnXP0 BE:27941142-BRZ(3000)
>>494
時々、付け忘れることがあってね。
497演技派女優:2006/10/29(日) 13:50:43 ID:qy3KWnXP0 BE:55882728-BRZ(3000)
まぁ、PS2、ゴミキューブの時と違ってPS3とWiiの場合は
まったく狙ってるユーザー層が違うからそれなりに両方売れるのではないかと
マジレスしてみる。
498埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/29(日) 13:52:01 ID:ttQGI5OV0
なんかスパゲッティのスレってほとんどスパゲッティの自作自演じゃねーか?
同じような人格が必ず恒例ででてくるし
同一IDで自演してたのも、違うIDを自演に見せないための
カモフラージュだったりな
499あばれんぼう将軍:2006/10/29(日) 13:52:01 ID:gb9B2jB90
>>493
アメリカじゃやってるみたいだけど、日本はまだなのか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=XJaGScKpZuU
500番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:52:42 ID:TmKQoXYH0
もうダメだゲームは。臭いだけ
501同定不能さん:2006/10/29(日) 13:52:52 ID:tzxbxmvt0
ここからps3を(・∀・)ニヤニヤしながら見守るスレ となります
502番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:53:51 ID:7cNxslyd0
課金メインのネトゲなんて漫喫で配ればいいんだよ
503徳川家宣:2006/10/29(日) 13:54:02 ID:5n/4ac3v0
>>461
散々処理落ち言われてるんだからアピールすべき所だと思うよ。
504番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:54:03 ID:oxlLfyJ90
>>498
流石にそれはないだろ
そこまで頭が回るなら
彼は実はアンチソニーだ
505番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:54:53 ID:FyuKkApZ0 BE:1089792588-BRZ(3000)
>>499
例の人形CM? イメージとしては最悪だな
とっととまともなものに差し替えて欲しいもんだ
506被疑者:2006/10/29(日) 13:55:40 ID:e+tE7Kag0 BE:173027726-BRZ(3000)
>>503
言われてたのガンダムとAC4だけだろ
他のは元から言われてないし
507番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:55:53 ID:FyuKkApZ0 BE:408673038-BRZ(3000)
>>503
言ってるのは任豚ばっかだったけど?
508単なるスレ荒らしです:2006/10/29(日) 13:56:30 ID:FFGYrRiP0
ずっとこいつの相手するのは無理だわ
途中でいい加減飽きる
509番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:56:58 ID:kUqg64OS0 BE:612732858-BRZ(3007)
ハード出荷台数
▲国内(2004年3月まで)
SFC:1717万台
N64:554万台
GC:346万台
XB:150万台

▲海外(2004年3月まで)
SFC:3193万台
N64:2739万台
GC:1113万台
XB:1450万台
http://zoocar.cool.ne.jp/data/hardb.htm


合算したらXBOXにすら負けてるんだよね、もう無理だって。
一回凋落した企業が簡単に蘇れるわけないじゃん
510発展の途中ですが先進国です:2006/10/29(日) 13:57:51 ID:ZZ/mjqZVO
>>504
スパはアンチソニーでアンチ任天の箱信者だろうな。
てか、スパが箱叩いている所見たことないな。たまたまかもしれないが。
511番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:57:56 ID:KGk4UjTu0
アイテム課金とかくだらねえことやってんなよ
車ゲーなんて興味ないけどさ
512番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 13:58:15 ID:kUqg64OS0 BE:367639564-BRZ(3007)
>>508
では、悔し涙を拭ってゲーハにお帰りください。止めませんよ別に。
コケスレあたりで慰めてもらえばいいんじゃね?
513同定不能さん:2006/10/29(日) 13:58:57 ID:tzxbxmvt0
抽出 ID:FyuKkApZ0 (47回)


47回(笑
514番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:01:01 ID:FyuKkApZ0 BE:272447982-BRZ(3000)
>>513
どうした妊娠w 止めてみろよw
515番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:01:55 ID:d6g2syRD0
いやスパゲッティが箱信者ならXBOXERとなのって
アホな自演はしないだろう
箱は偽装に利用してる
516名無虫さん:2006/10/29(日) 14:03:48 ID:tzxbxmvt0
>>514
(・∀・)ニヤニヤ
517番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:04:50 ID:kUqg64OS0 BE:490186548-BRZ(3007)
こんな押しにくい形のコントローラでRPGも格ゲーもないわw
しかもボタンってABだけw
+−とかは離れててXYとしては使えないw
従来の人気ジャンルをほぼ切り捨てってだいたんだなぁw

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/wii/img_con/photo_controller.jpg
518番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:04:52 ID:FyuKkApZ0 BE:204336162-BRZ(3000)
>>516
(´,_ゝ`)クス
519徳川家宣:2006/10/29(日) 14:05:04 ID:gb9B2jB90
スパってよくわかんない自演好きだよね
ちょっと前に、Be付けっぱでIDだけ変えて自分にレスした事あったよね
偽ゴルァもそういうことすんのかな?
520ZIPでくれ:2006/10/29(日) 14:05:35 ID:28+nSpHf0
ああそういえばSEGAがこんなサービスやってたな
@なんとかいうやつ
521番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:06:04 ID:e+tE7Kag0 BE:908391097-BRZ(3000)
PS3のソフトが8000〜10000っていってたやつ
どこにいったんだろw
安かったら安いで叩くのかよ
522番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:06:04 ID:FyuKkApZ0 BE:153252533-BRZ(3000)
>>517
お前らはいらない、と切り捨てられつつあるのに必死についていく任豚哀れwwwwwwwwwwwwww
523まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/10/29(日) 14:06:28 ID:GSKDv2m10
>>490
LDレンタルという失敗の前例もあるが…
あれはメディアが大きすぎたという大問題はあったが

今20インチのワイド液晶テレビで見ているが、このD4解像度でさえ
ハイビジョンはなかなか感動的な絵を見せてくれる
野球中継で普通のアングル(ピッチャーとバッターとバックネット)で
バッターの背中の名前がすんなり読めたときは本当に衝撃を受けた

この「ハイビジョンの方がいいよなあ」ってのをどれだけの人が感じるかなんだよな
だからHD DVDもBDも初期ラインアップに細々とした映像の作品を入れろと言っているんだが
指輪物語とかさ、全くやる気があるのかブツブツ
524名無虫さん:2006/10/29(日) 14:07:37 ID:tzxbxmvt0
ついに50回突破(笑)もう完全に基地外(笑)
525番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:09:31 ID:FyuKkApZ0 BE:613008566-BRZ(3000)
>>524
レス数少ない上に無意味なレスのみの任豚ID:tzxbxmvt0(´,_ゝ`)
526なんてこったい/(^o^)\:2006/10/29(日) 14:09:53 ID:NILFuqjH0
>>495
義弘必死になるなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
527被害者:2006/10/29(日) 14:11:47 ID:e+tE7Kag0 BE:346053683-BRZ(3000)
>>523
俺はパイオニアが世界で最初に出したプラズマTVを見に行ってHDに興味でたな
今に比べるとパネルとかしょぼかったが展示用の映像はBS-hi映してて圧倒的だった
だけど、一転地上波やDVDで見るとめちゃくちゃ粗い映像になったことにも驚いたな
だから高いTVにはそれなりのソースが必要だと理解できたわ1080pまで再生できるBDは
必要とされてるメディアだと思うわ
528家事手伝い:2006/10/29(日) 14:12:38 ID:qy3KWnXP0 BE:34926252-BRZ(3000)
>>523

ハイビジョンテレビも飛ぶように売れているし、地上派デシタルの視聴地域も
広がりつつあるし問題なく普及するでしょ。
とりあえず、ハイビションみたらアプコンしたDVDでも汚く感じるね。
529番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:16:45 ID:1J+DF7Qx0
>>384
レースゲーの場合そうでもないよ
コクピット作るような人もいるし
530胃腸の弱い釣り師:2006/10/29(日) 14:18:24 ID:7nefIMWi0
GK必死すぎワロタw
このスレに張り付いて何回レスしてんだよwww
531名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/29(日) 14:20:30 ID:Op0ijEON0
とりあえずハイビジョン放送は実際のハイデフのクオリティぐらいで流せと
そうしたらもっと売れるだろ
わざわざBSの方の質まで落としてわかりにくくしやがって・・・
532野田聖子:2006/10/29(日) 14:21:35 ID:98btOC630
今日も義弘は一日中2ちゃんか?
533加害者:2006/10/29(日) 14:25:41 ID:UC7SWrpa0
義弘ってなんなの?このスレ略語多すぎてわからん
534名無虫さん:2006/10/29(日) 14:26:45 ID:tzxbxmvt0
さくられ(笑)
535ブログには転載しないで下さい:2006/10/29(日) 14:29:24 ID:xwEHmqGK0
536俺は幸せ者だなあ!\(^o^)/:2006/10/29(日) 14:30:15 ID:suWki8VH0
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまマンガ喫茶からだから、専用ブラウザ使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください。
537加害者:2006/10/29(日) 14:33:54 ID:UC7SWrpa0
>>536
>>533について答えてくれ
538ブログには転載しないで下さい:2006/10/29(日) 14:36:32 ID:xwEHmqGK0
>>536
セットで何時間でいくらなの?
539番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:36:49 ID:7cNxslyd0
五年に一度買いかえる自爆装置内蔵コントローラー VS GCコンまでリモコンに接続させるコントローラー
540ブログには転載しないで下さい:2006/10/29(日) 14:43:28 ID:xwEHmqGK0
>>539
電池交換可能のコントローラー VS たった3年で新機種が出て中古行きコントローラー
541番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:44:47 ID:MULpMK2o0 BE:321684473-BRZ(3007)
そもそもABボタンしかないのに7000円もする糞コントローラ(笑)
vs普通にボタンがあって5000円のSIXAXIS
542番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 14:52:47 ID:FyuKkApZ0 BE:306504836-BRZ(3000)
Wiiスレの伸びなさっぷりは異常

【早く予約しろ】任天堂Wiiがそろそろ予約開始、最強のロンチも揃う【間に合わなくるぞ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162049559/
現在64レス

【GK凍死】ゲーム機販売、任天堂がロシア進出【PSP凍結】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162092790/
現在31レス


もっとがんばれ妊娠
543番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 15:02:32 ID:MULpMK2o0 BE:735279168-BRZ(3007)
157 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/10/29(日) 12:38:48 ID:Ra8QnzIs
GKが必死ですw
遊んであげて
PS3のGTHDの価格は「ディスクと取説代程度」 【妊娠皮算用】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162079866/


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162087804/157



もっと頑張れ任豚
544名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/29(日) 15:52:05 ID:V5qpoedJ0
このソフトってたしかパッケだけだとほとんど空っぽで
別途車やコースを買わないと使えないアイテム課金性のネトゲだったよな
545番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 16:26:55 ID:n/dEiuMB0
>543
おはよー\(^o^)/
546名無虫さん:2006/10/29(日) 16:44:34 ID:hVbglBa90
547最近風呂入ってないけど、:2006/10/29(日) 16:53:19 ID:B/Qtkrvp0
500Wも使うようなゲーム機いらねーよ
548番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:14:42 ID:+jrN8OYh0
スパゲティって大学生とか?
549番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:16:25 ID:j6IegrCm0
この期に及んで500Wとか行ってる馬鹿って
「私は情報弱者か任豚です」と自分から宣言してるようなもんだぞ
550番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:18:39 ID:aEHYSOjE0
車の維持費がかかったりしたりな。
551五十嵐:2006/10/29(日) 17:19:43 ID:T0TbpurG0
今こそSEGAGTが望まれているのではないか。


ないな。
552番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:30:37 ID:FyuKkApZ0 BE:170280252-BRZ(3000)
>>547
まだ捏造情報流してんのか任豚
しかも相変わらずご丁寧に単発IDで
553名無しをいじってる途中ですが飽きました:2006/10/29(日) 17:42:36 ID:SABRflrL0
お前らまだやってたのか
正午近くから頑張ってるキチガイGKもまだいるな

ゲハでやれ
554番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:45:37 ID:FyuKkApZ0 BE:306504263-BRZ(3000)
唐突に中立を装ってゲハでやれとか言う奴が
一方だけを非難していて笑える。なぜか任豚に多い
555番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:46:41 ID:o8wojGIw0
デッドライジングPS3版
デフォルト状態ではゾンビはいません
1匹10円にてゾンビのダウンロード販売をいたします
556番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 17:47:56 ID:MULpMK2o0 BE:551459849-BRZ(3007)
ゲハでやれは劣勢の任豚の合言葉
557遅れてきたアムラー:2006/10/29(日) 17:48:12 ID:3dS5mx0mO
GTはどうでもいいからGTA東京を出して欲しい
558ニートだけど何か?:2006/10/29(日) 17:49:24 ID:HDKkzQWa0
販売店が暴動起こしそうだ
559被疑者:2006/10/29(日) 17:54:30 ID:LpcUJaaA0
>>546
F1とGTはやってみたいな。
やっぱレース系はリアルな方が良いねぇ。
560秋葉系アイドル:2006/10/29(日) 17:58:59 ID:OX2/tSZG0
PS2の開発初期の公認されてたDVD-Rディスクは
1枚5千円くらいで焼き失敗するときつかった。
会社の金だけど。
561番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:06:06 ID:FyuKkApZ0 BE:1226016498-BRZ(3000)
>>543
超ワロタ そいつ宣伝しすぎw
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061029/UmE4UW56SXM.html
562自演くせー:2006/10/29(日) 18:07:10 ID:D0ejJ8y90
>>9のグラフィックのゲームが1000円で出来るんだろ
すごいよな。
ところでWiiのレースゲームってどうやるんだ?
ヌンチャク使わんの?
563番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:08:23 ID:MULpMK2o0 BE:245092782-BRZ(3007)
>>561
必死の動員も虚しく・・・ニュー速では任豚は少数派であったw
564番組の途中ですが名無しでちゅわ:2006/10/29(日) 18:24:50 ID:hYPeWIWb0
GTHDはちょっと遊んでみたい希ガス
でも、内容がGT4と大差無いようだと、すぐ飽きて売り払うことになる気もする
565なんてこったい/(^o^)\:2006/10/29(日) 18:45:37 ID:HDKkzQWa0
車30円、コース50円だったらなあ
566番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 18:47:16 ID:FyuKkApZ0
>>562
↓みたいな感じ。横にしてハンドルをくっつける
http://www.gamevideos.com/video/watch?video=6732&largeFormat=wmv
567ブログには転載しないで下さい:2006/10/29(日) 18:50:53 ID:2nqY6ccL0
>>528
固定画素+糞アプコン回路によって今のTVはSD映像をわざと汚く映すように出来てるからな。
デジタル放送になったところで、本当に画質に拘ってる連中は2割おらんよ。
568よく食べる霊媒師:2006/10/29(日) 18:52:32 ID:BoCu2FHW0
すげえじゃん。。。。
こんな超美麗なグラフィックのゲームが1000円以下で出来るなんて・・・
ソニーよくやった感動したわ
569もう我慢できないです:2006/10/29(日) 18:54:12 ID:PJHDdtRu0
>>523
俺は多チャンネルの方がいいね。田舎に住んでるからだけど。
今の日本にこういった現実的な選択をする役人がおるとは思えないけどねw
まあ、高画質と多チャンネルは卵が先か鶏が先か議論だわな。
570ここまで集計:2006/10/29(日) 18:58:52 ID:FxJySQF10
これ、車の種類とか興味無くて、
何となくやってみたい人は1000円位で遊べる訳だな。
地味に売れそうじゃん。
571玉入れ師:2006/10/29(日) 18:59:46 ID:7d4CE3G80
>>544
ん?オフライン用のHDヴァージョンとオンライン専用のソフトが二つ入ってるんだろ?
オフ用はHD仕様で車30種(+30種がオンライン購入可)とコースがいくつか最初ッからある従来のGTに近いタイプ。
オン用は最初はなんにもないけどネットに繋ぐことで車やコースが増えていく仕様、らしい。

オンライン対戦はHDの画質じゃさすがに無理なんだろうけど、ちょっと寂しい。
572もう我慢できないです:2006/10/29(日) 18:59:57 ID:PJHDdtRu0
1からやってきた俺らには拷問です><
573五十嵐:2006/10/29(日) 19:00:46 ID:3zLZfxqB0
昨日遊んできた妊娠だけど画像は超綺麗だったし
常時60fpsで処理落ちしてる様子もなかった
ただし車が増えた場合にどうなるのかは不明
(エンタまつり版は常に自車一台)
個人的にはこれ無料配布でいいんじゃないかと思う
574埼玉県でタマネギの有機栽培を営む農家:2006/10/29(日) 19:02:11 ID:WhrqM6Xj0
任豚はもう諦めてDSで常識身に付けてゲハから出てくるな
575番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 19:03:52 ID:MULpMK2o0 BE:137865233-BRZ(3007)
>>573
>個人的にはこれ無料配布でいいんじゃないかと思う

GTHDが無料配布ならGT proは5000円の商品券付けて配るだろ・・・常識的に考えて
576お前はもう、落ちている:2006/10/29(日) 19:03:57 ID:VFJRBjDX0
>>573
お前は妊娠集団の中では売国奴扱いだな
577番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 19:17:28 ID:FyuKkApZ0
>>573
生きて帰れそうにないな・・・南無・・・
578地域分断工作員:2006/10/29(日) 19:18:23 ID:hVbglBa90
   /     \     
  /   / \ \  
 |    (゚) (゚)   |  
 |     )●(  |  見た目は池沼 頭脳は低脳
 \    ∀   ノ   その名は>>1
   \__∪ /
.  /   ̄ ̄\
579番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 19:22:34 ID:xnDY5yXa0
>>1
良心的なsceさんが、コースが二つしかないレースゲームを売り出そうとしているのは何で?
580五十嵐:2006/10/29(日) 19:22:54 ID:3zLZfxqB0
俺が無料配布でいいって書いたのはPS3の性能をアピールするには
もってこいだと思うしアイテム課金前提ならそういう大胆なモデルも
ありだろうと思うから
GT proは知らんあれは叩かれても仕方ない
581私は面白いと思っています:2006/10/29(日) 19:26:36 ID:VecdsQvC0
>>30
伊集院乙
582まだ経験ないんですけど、:2006/10/29(日) 19:28:23 ID:cmMiKDm10
流通コスト考えると200円くらいってことか
583番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 19:32:51 ID:nVSAEgj60
>>9
ヤバイくらいスゴイ
584レスを転載する際は使用料が発生します:2006/10/29(日) 19:52:24 ID:agcCr6Z50
ttp://ps3.qj.net/Multiplayer-bot-smashing-Armored-Core-4-s-online-details/pg/49/aid/70874
アーマードコア4、4〜8人のネットワーク対戦を実現

ttp://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2577.html
「SIXAXISに後悔は無い」 Phil Harrison氏インタビュー
585越中ふんどし:2006/10/29(日) 21:16:25 ID:bDHOlDgx0
1000円切れば結構頑張ったといえるだろう。
2000円オーバーならボッタクリ。
586ブリーフ派:2006/10/29(日) 21:21:42 ID:ZnlW7BzqO
妊娠涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
587番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 21:22:18 ID:RQDtx2Oj0
>>584
ttp://ps3.qj.net/Multiplayer-bot-smashing-Armored-Core-4-s-online-details/pg/49/aid/70874
アーマードコア4、4〜8人のネットワーク対戦を実現

マジなら購入決定
588番組の途中ですが名無しです:2006/10/29(日) 21:22:51 ID:vAGrww+K0
問題はPS2のGTフォースが使えるかどうかだ
589番組の途中ですが無職です:2006/10/29(日) 21:36:43 ID:NILFuqjH0
義弘発狂寸前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590番組の途中ですが名無しです
>>588
GTフォースProは使える。
TGSで使ってたし、ロジも使えるとアナウンスをした。
もちろんフォースフィードバックはビシバシ効くとの事。