救 済 措 置 確 定 ? ?  ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
59番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 21:58:25 ID:jHheYLPk0
生徒が卒業できなくなった時に初めて被害者になるんじゃね?
現状では、受験に有利な生徒。
これから受験に不利な状況に置かれることに同情はするが
60玄海原発の佐賀県危機”管理”・広報課-事件をググルと:2006/10/28(土) 21:58:52 ID:RMHUHpY40
んじゃいまから大学入試に世界史いれようぜw
61横領ってなに佐賀県:2006/10/28(土) 21:59:13 ID:vDI0EhLz0
9割の生徒が真面目に何百時間も費やしてるってのに違反した生徒のみ優遇か
安倍ってホント美しくないな
美しい国じゃなく狡賢く汚い国にしたいんだろうな
62たいかぶっ:2006/10/28(土) 22:00:39 ID:XOKPv05R0
論文つっても高校生のは読書感想文みたいな小論文だろ?あんなの意味ねぇよ。
つーか、阿部は未履修生の親の票を今度の衆院選で獲得したいだけじゃん。
政府自らがフェアじゃないことを率先してやってどうすんだよ
63鎌田隆信 243.218.192.61.east.global.alpha-net.ne.jp:2006/10/28(土) 22:00:48 ID:Et4/iLVQ0
佐賀県
64佐賀県政と汚職:2006/10/28(土) 22:01:13 ID:hMTnlorr0
まあもともと、ゆとり世代として哂われること決定だった世代だし。
世界史を学ばないまま高校卒業のゴネ得が1割いる世代という呼び名が増えるくらい、なんでもないよな?
65美古都たん:2006/10/28(土) 22:04:55 ID:B1wyecgcO
真面目にやってきて馬鹿を見ました
66東松浦郡@佐賀県:2006/10/28(土) 22:05:25 ID:ijsVUA9b0
今までその教科を受けずに得してきたんだから
ちゃんと他の奴らと平等になるようにしろよ
67道民"ツァラトゥストラ" ◆XvDgrrS5ZU :2006/10/28(土) 22:05:47 ID:F9Q8HOuh0 BE:323829656-2BP(123)
北海道29校、圧倒的すぎてワロタw
68監視なんてしてません佐賀県:2006/10/28(土) 22:05:57 ID:/Z2faeG00
この世代は可哀想だな
大人の事情に振り回されて
69番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:06:01 ID:NeLzmRtS0
甘いんだよな
70人KENまもる君:2006/10/28(土) 22:06:43 ID:qmzahv3T0
つうか、俺は世界史なんてやってなかったけど、世界史必修っていつからなの?

俺の場合
1年 現代社会
2年 地理
3年 受験勉強
71痴漢はいない佐賀県:2006/10/28(土) 22:06:47 ID:gG0qsy0v0
不正をした人間が得すると政府が認めちゃったね。
不正したもの勝ち。
72佐賀善意銀行:2006/10/28(土) 22:07:41 ID:4AHl7/TQ0
おまえらnyでダウソしまくってるくせにこんな時だけゴチャゴチャいってんじゃねえよ
73ひーたれ:2006/10/28(土) 22:08:08 ID:u4QKzu4N0
そういうバカ世代に、30歳でセンター試験の場に再び舞い戻ってきた
俺の生き様、見せてあげます。

全科目、満点とってやるからな、ゆとり世代のゴネ得現役連中、びびって
ケツ毛、脱毛すんなよ!
74おろほんぽーか:2006/10/28(土) 22:08:15 ID:noFdIUei0
まじめにやってた他の学校の生徒はキレていいだろ
75佐賀県政:2006/10/28(土) 22:09:12 ID:92ergt3G0
やったもん勝ちかよ
最悪だな
76警察署と佐賀県:2006/10/28(土) 22:10:46 ID:WPrse9wcO
生徒に黙ってこんなことやんなよ
77使途不明と関係ない佐賀県:2006/10/28(土) 22:10:58 ID:PRPLJKfh0
これ、去年までの卒業生に高校卒業資格があるかどうかは
議論しなくても良いの?
78使途不明と関係ない佐賀県:2006/10/28(土) 22:11:00 ID:P2PedjRi0
おいおい、これはダメだろ。
まじめに世界史受けてきた学校の生徒だけが一方的に不利じゃん。
79佐賀県庁の秘密:2006/10/28(土) 22:11:08 ID:0FKX5fsB0
>>70
現代社会という科目が存在しているということはその時は確実に世界史は必修
80小城市学校給食センター:2006/10/28(土) 22:12:28 ID:J+EzFi5A0
まあこんなもんだろうな
俺の妹も今年受験で「あにいのときも世界史やらなかったのにズルイ」
とか言っていたから「え?俺がずるい?馬鹿?あれ?泣いた?泣いちゃってるのww?」
と罵倒してやったらマジで泣いてやんのww
81番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:12:44 ID:/hpYCUnF0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
82ばらいかわいか:2006/10/28(土) 22:12:47 ID:ETwdabxf0
自民党的だな
安部はダメだね
83番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:13:18 ID:jHheYLPk0
政府は再発防止策だけ考えてろ
84佐賀県警とセクハラ:2006/10/28(土) 22:14:54 ID:BKwBcABY0
片思いの相手がいる女子生徒達は喜んだとさ
85たいかぶっ:2006/10/28(土) 22:14:58 ID:XOKPv05R0
層化幹部の子息が何人も未履修だったんじゃねーの?
んで公明使って阿部に圧力かけてたりして
86佐賀の郵便局:2006/10/28(土) 22:27:17 ID:D8D8YCMo0
高校四年生なんてめったにできる経験じゃないのに・・・
87ごっかぶい:2006/10/28(土) 22:34:55 ID:ovwI/FEb0
みんなでやれば怖くないって事のお墨付きが得られたな。
ますます教育現場は荒れるだろうな
88かすくいだす:2006/10/28(土) 22:54:24 ID:r5K1+D6T0
成蹊卒の馬鹿宰相には
正義だの公正な競争だのっていう頭はないらしぃな
89番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 22:56:19 ID:3ExqlF6T0
★「時間通り履修」が前提 文科相、救済措置を否定

・全国の高校で、生徒に必修科目を履修させていなかったことが相次いで明るみに
 出ている問題について、伊吹文明文部科学相は27日の閣議後会見で「未履修だった
 生徒に責任はないが、学習指導要領に従った授業を受けた生徒との不公平が生じては
 ならない」と指摘。「卒業証書を渡すまでに、決められた時間の授業はするべきだ」と、
 現3年生の卒業に特別の救済措置を取るのは困難との考えを示した。

 具体的には「極端な負担があってはいけない。3月末までに、集中的に授業すれば
 (履修は)可能。卒業式の日程などは調整すればいい」と述べた。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006102701000219
90裏金と佐賀県:2006/10/28(土) 22:56:31 ID:nRnFyANt0
救済措置したら、正直者はバカをみることになるな
それを学校教育で身をもって教えることになる
91トl zaqd3876472.zaq.ne.jp:2006/10/28(土) 22:56:36 ID:ddbJp7Z30
佐賀県
92プルサーマルと佐賀県:2006/10/28(土) 22:57:21 ID:6ZFMsaH60
>>89
フヒヒ…
93ぱんぱんマン:2006/10/28(土) 22:58:23 ID:v0/KnU2w0
リポートってなんだよ
94署名・佐賀県・市民:2006/10/28(土) 23:00:52 ID:/2pvRP0I0
日本は特例連発だね、決まり事を守る奴は馬鹿って事なのかな?
95番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 23:03:15 ID:/DWmRzUB0
は?なんについてのリポートだよ?
ただ教科書写せくらいなんだろ
ゆとりどもが
96プルサーマルと佐賀県:2006/10/28(土) 23:03:15 ID:bM//A2GH0
ニートも特例で働かなくてもいいようにして
97佐賀県の公務員:2006/10/28(土) 23:05:22 ID:0Bzz5Zhh0
法律で決まってるんだから感嘆にはまげられないって話だぞ。
98佐賀県民だけどさ:2006/10/28(土) 23:10:04 ID:MhH7fk3i0

【寺脇研】高校履修不足:県立高は問題なし−−県教委が実施状況発表/元広島県教育長
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162041709/l50

1 :依頼603:2006/10/28(土) 22:21:49 ID:diCOM22l0 ?BRZ(4611) ポイント特典
 呉市と福山市の私立高校で必修科目の履修単位が不足していた問題で、
県教委は27日、県内の公立高校(国立と広島市立を除く)92校の必修科目の実施状況は
問題なかったと発表した。
 県教委指導2課によると、文部科学省の指示で、26日に県立89校と呉市▽尾道市▽福山市の
市立高校各1校を調査、生徒の成績伝票の提出も求めた。結果は27日に同省に報告したという。
 県内では、01年に海田高(海田町)など県立高計14校で、必修科目の世界史を教えないまま
生徒に単位を与えていたことが発覚。県教委が卒業までに生徒に履修させるように指導していた。
14校中10校は、県教委が指定する学力向上対策重点校だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061028-00000261-mailo-l34

「ゆとり教育」は時代の要請である 元広島県教育長 寺脇 研
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/732.htm

関連ソース
99やーらしか:2006/10/28(土) 23:11:03 ID:K008ZsSQ0
ドーピングを許すなよ
100佐賀県の警察署長:2006/10/28(土) 23:11:16 ID:p4zAKR0Y0
>>85
そもそも、層化高校は大丈夫なのかいな
お膝元が、該当するから騒いでいたりして
101番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 23:11:30 ID:Ze4UZkwt0
日本はさぼったりズルしたものが優遇される社会ってことか
102パオーン:2006/10/28(土) 23:11:37 ID:JVxGxTb40
憲法9条をもちながら自衛隊がある国ですから
法律も解釈を変えてくるだろw
103佐賀県民だけどさ:2006/10/28(土) 23:14:44 ID:OkOGM/ov0 BE:472626375-BRZ(5221)
>>56
お前らみたいなのが内容にかかわらず投票するじゃん
しかも投票しろってニュー速で煽るからたちが悪い
104どぶ:2006/10/28(土) 23:29:43 ID:lyb8Jdfd0
生徒は被害者なのになにいってんのお前ら
105番組の途中ですが名無しです:2006/10/28(土) 23:32:39 ID:Ze4UZkwt0
先生が首謀者、生徒は実行犯
106どぶ:2006/10/28(土) 23:32:59 ID:UkIYqCzm0
別にこんなのいいんじゃね?
俺なんて公立高校で不登校だったのに進級できたし卒業して大学も入学できたぞ。
受験で余った成績表見てみたら欠席日の欄が10日ぐらいにドラゴン圧縮されててワロタw
107( ・ω・)⊃ ナンダヤネン!!:2006/10/28(土) 23:38:53 ID:clkOFVzr0
あたりめーじゃん

授業時間削減を守らされたいわゆる未履修な高校が文部科学省の指導通りにカリキュラムをこなしてるんだから

108義なき暗殺計画
>104
本来やってもらえるカリキュラムにぬけがあったら被害者だけど
補習してやるっていうのに、嫌だっていうのは単なるズルだろ