52万5000円のキーボード発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆LHpPPo0.lM
52万5000円のキーボードはいりませんか?

 PFUは10月12日、高品位コンパクトキーボード「HappyHacking Keyboard(HHKB)」シリーズとして
アルミ削り出しフレーム採用モデルとキートップに輪島塗を施したモデルの2種類を、同日から完全オーダーメイドで限定発売すると発表した。

 キータッチと質感を追及したHHKBシリーズは、プログラマーやライターなどに多くの愛好家を持つ高品位なコンパクトキーボード。
今回はHHKBシリーズ発売10周年を記念し、筐体にアルミ削り出しフレームを採用した「HHKB Professional HG」、
加えてキートップに輪島塗を施した特別モデル「HHKB Professional HG JAPAN」の2種類が、完全オーダーメイドで限定発売される。

 両モデルとも筐体にはアルミ削り出しフレームを採用、剛性のアップにより極上のキータッチを実現している。
デザイン面では、表部分にヘアライン処理を、裏面はクロムメッキによる鏡面仕上げを施したスタイリッシュ仕上げとなっているほか、
裏面にはユーザーの希望により名前をレーザー印字することも可能だ。

 ユーザーが自分のベストポジションに設定できるよう、キーボードの傾きを約1度単位で8段階に調節できるのも特徴。
調整は六角レンチでレッグパーツを交換する方法となっており、六角レンチ、セットアップ用の竹製ピンセット、
交換用のレッグが専用の木箱に納められている点もこだわりを感じさせる。

画像
http://japan.cnet.com/story_media/20272411/061012_pfu1.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20272411/061012_pfu2.jpg
ソース
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20272411,00.htm
2Σ ◆projectlUY :2006/10/15(日) 22:00:34 ID:bfTAx/cH0
塗り方が汚い
3番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:00:42 ID:d/hhHWxT0 BE:331524656-BRZ(8889)
いらね。980円のでおk
4番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:00:46 ID:XmQfeJ8y0 BE:88130423-2BP(205)
うまそう
5成金:2006/10/15(日) 22:00:52 ID:T2h25mjj0
わたしのキーボードは53万ですよ
6尿飲療法:2006/10/15(日) 22:00:58 ID:DWCoXcrGO
携帯で十分
7懲役10年:2006/10/15(日) 22:01:01 ID:4is+D39z0
ファミコンベーシックじゃん
8停学中。。。:2006/10/15(日) 22:01:09 ID:pg/PQvud0
キーがチョコレートに見えた
9番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:01:12 ID:9+ZXWKiv0
次スレ?
10最後の言葉:2006/10/15(日) 22:01:11 ID:qo4xpsy00
いらんね。
2げと?
11クンニリングスおじさん ◆VRh69wPJkw :2006/10/15(日) 22:01:17 ID:RNrZ4dsc0
52万5000円のキーボードはいりませんか?いりません。
12プロ市民:2006/10/15(日) 22:01:27 ID:TXw+9fhH0
10台買った
13ネット右翼:2006/10/15(日) 22:01:41 ID:UiJ1fJrV0 BE:42933427-BRZ(1001)
既出
14ゴキブリ:2006/10/15(日) 22:01:50 ID:sbBjQZgE0
100000000000000000台注文しなかった
15ウミガメ:2006/10/15(日) 22:02:02 ID:AgR05UxT0
>>7
それをいうならファミリーベーシックだろう
スラドで同じようなこといわれてたが
16支配者Y:2006/10/15(日) 22:02:08 ID:Lg86HYhf0
いくらなんでも高すぎだろw
せいぜい10万ぐらいでやめとけ
17家政婦:2006/10/15(日) 22:02:19 ID:n1zGeJt90
キーボードってこっちのかよ
18番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:02:29 ID:YVDUdxwB0
チョコ食いたくなった
19番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:02:36 ID:rYCR5D4S0
>>1
2ch広告料5200万
20早速飽きた:2006/10/15(日) 22:02:39 ID:sANa1axA0
30億円ぐらい持ってても買わない
21番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:02:45 ID:spVsxrMJ0
何の変哲も無い普通のプレーンな素気無いキーボードが欲しくて、
マイクロソフト謹製のスタンダードなるキーボードを買ったが、何故か
homeとかendキーのあるブロックの配置が変態配列で悶絶した。
22むしゃくしゃしてやった:2006/10/15(日) 22:02:46 ID:wIzVcnLP0
普通のpro版ください
23絶倫:2006/10/15(日) 22:02:46 ID:X3Bpdr2T0
525,000円の俺いりませんか?
24番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:02:48 ID:6Lnqe6cY0
ちょっと高すぎ
25番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:02:49 ID:/2RBq4d/0 BE:271437629-BRZ(3001)
0.001台買った
26体操服好き:2006/10/15(日) 22:02:56 ID:OLZsYoKo0
フリーザ専用
27正体不明の凄い奴:2006/10/15(日) 22:02:57 ID:rrLBVth00
あと5000円プラスして、
53万ならフリーザヲタに売れたのにな
28お好み焼き:2006/10/15(日) 22:03:07 ID:I6XLTQ6c0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| このスレ定期的に立つNE!  |
\_____  ______/
          V
. ━━━━O/⌒ヽ━━━━ロニニ>
     ∧,,∧(^ω^ )  
    /ο ・ )Oニ)<;;>           
    /   ノ lミliii|(ヾゝ
   (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
      ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
         (_ヽ
29痴漢冤罪:2006/10/15(日) 22:03:14 ID:RknZ7CyO0
まずこんなデザインのものを52万と価格設定してる時点でろくな製造者じゃないし
52万円の価値が見出せないので要りません
30来季の去就はまだ白紙:2006/10/15(日) 22:03:16 ID:sgqZuBc10
シンセサイザーにしちゃ安いなとおもったら・・・
31番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:03:22 ID:RGONVf1O0
やすっ
32ウミガメ:2006/10/15(日) 22:03:25 ID:aUIIxwPG0 BE:253945692-2BP(203)
33あそびにん:2006/10/15(日) 22:03:38 ID:8I+R8WYf0
俺の一年分の学費と同額か・・・
34番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:04:53 ID:L9mHsDgF0
昔買ったJustyの1000円ぐらいの奴あれ当たりだったなあ・・・
35痴漢冤罪:2006/10/15(日) 22:05:00 ID:RknZ7CyO0 BE:692374695-2BP(100)
!!('A`)

今気付いたけど、これ矢印キー無いけどどうするの…?
36ほら吹き:2006/10/15(日) 22:05:01 ID:sK4obsev0
輪島塗のはファミリーベーシックみてーだな
37saku:2006/10/15(日) 22:06:00 ID:lHSe2PgL0
>>34
ジャスティー潰れたんだよな・・・
38むしゃくしゃしてやった:2006/10/15(日) 22:06:07 ID:wIzVcnLP0
>>35
慣れればそんなもん要らない
ホームポジションから手をほとんど動かさずにすべての操作ができるのが売りでしょ
39番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:06:15 ID:iBWf8U1T0
>>35
Fnキーを使います
40中性脂肪:2006/10/15(日) 22:06:35 ID:UXfffkrY0
どこの安物だよ
41番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:06:59 ID:L9mHsDgF0
画像見たけどテンキーレスなのはいいが
なぜファンクションキーがついていないのか。なぜenterキーが小さいのか
42専業主婦:2006/10/15(日) 22:07:09 ID:rK87F6YO0 BE:438240858-BRZ(1134)
おいおいおい、俺の年収より高いじゃねーか!!
43仏像:2006/10/15(日) 22:08:27 ID:vuN2DRxdO
500円くらいに見えます
44ごぼう:2006/10/15(日) 22:08:43 ID:7WTxZeBw0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  買う奴いないだろう
. |     (__人__)    
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
45自粛要請:2006/10/15(日) 22:09:52 ID:6DTp4OaP0 BE:96090293-2BP(1)
私の戦闘力は530000です
46関羽:2006/10/15(日) 22:09:58 ID:F/8FoKQq0
Ctrlと左Shiftの位置だけ変えてくれればいいのにっていつも思う
47名月:2006/10/15(日) 22:10:30 ID:0iQkuIH60
コンパクトじゃなくていい。101英語キーボード出してくれ出してくれ
48和尚:2006/10/15(日) 22:10:46 ID:B1C6ug/A0
原価50円くらいだろ
49(゚ε゚):2006/10/15(日) 22:11:11 ID:i5QX60tg0 BE:670507586-BRZ(3156)
             ( ゚ε゚ ) 早くエヴァのキーボードを作ってくれ
           ¶ノ ¶ノ | あの横長のキーを使いこなせばかっこいいぞ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ./  ( )  ( )  ヽ
      |     ε      |
      ヽ           /
       |  |   |  |   |
      .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .|
      (_ノ  (_ノ    .|
         / /  ̄/ /
        < <   .< <
         ヽ ヽ   ヽ ヽ
         (_ノ  (_ノ
50僕は妹に恋してる:2006/10/15(日) 22:11:38 ID:j5oVTvMh0 BE:99552285-2BP(400)
フォオオオオオオッ!
51自粛要請:2006/10/15(日) 22:15:51 ID:23d46MDp0
>>41
emacs使い用キーボードだからなんだな
52土嚢:2006/10/15(日) 22:21:47 ID:TvcgzCBDO
アルミフレームを木製カバーで覆う感じの
完全輪島塗ならけっこう欲しいな…。


でもキーボードはあくまでも操作コンソール
見てくれより機能、使い易さだろ
誰が得すんだよ……コレ
53夜の帝王:2006/10/15(日) 22:28:11 ID:eS+WoECE0
スレタイフリーザにしても良かったんじゃね?
54吾輩:2006/10/15(日) 22:28:34 ID:pwLMP3Xm0
マシンガン内蔵だったら絶対買うぞ!
5516歳♀だけど:2006/10/15(日) 22:29:34 ID:cZlx8SXg0
美味そう
56はちべえ:2006/10/15(日) 22:29:39 ID:VZnI7Vmd0 BE:227543982-2BP(790)
半角/全角を付けてくれないとヤダ
57あそびにん:2006/10/15(日) 22:30:30 ID:lDRpdaPU0
商品名にハッキングって入れるのは中二病なんじゃないの?
それを買って喜ぶのも。
58今日から都会人:2006/10/15(日) 22:31:09 ID:WbdXv4vz0
誰が得するんだよこの値段は
59番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:31:58 ID:lg+zs3dn0
くだらね
60友達できたか?:2006/10/15(日) 22:32:18 ID:1s5SUPMm0
HHKマニアにだけ売れれば十分だお
61(゚ε゚):2006/10/15(日) 22:32:47 ID:i5QX60tg0 BE:558756285-BRZ(3156)
前に外国のPCのイベントで出てたみたいだがもうこんなのあるんだな
http://www.tanomi.com/limited/html/03035.html
62尿飲療法:2006/10/15(日) 22:35:04 ID:AIGfAdQR0
>>7
ファミリーベーシックな
俺も想像した
63疑惑の判定:2006/10/15(日) 22:35:34 ID:/DpPOPn30
 日本語配列で 静電容量無接点方式だしほしい
64DQN:2006/10/15(日) 22:37:16 ID:V0a3qZz10
こんなの売るより早くこの前紹介されてた
全キーに液晶画面キートップ装備のキーボード、あれを売れよ。
起動するソフトによってショートカットキーを表示できたりとか凄く実用的だろ。
65番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:37:50 ID:lg+zs3dn0
そんなん普通のキーボードでその機能だけ乗せりゃ数万ですんじゃうだろ
66番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:37:52 ID:AIGfAdQR0
>>32
http://www.tanomi.com/limited/html/03154.html
これか
ちょっといいな一万円までならお小遣いで買えるんだが
67正体不明の凄い奴:2006/10/15(日) 22:38:49 ID:UrCa2kJg0
100個注文したwwwwwww
68名古屋人:2006/10/15(日) 22:39:14 ID:XQ6cd3C60
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  スレタイは
. |     (__人__)   私のキーボードは53万です。だろ 
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
69番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:40:51 ID:j5w6uzE00
バッファローの三千円くらいのパンタグラフ式のキーボードマジで使いやすい
買って良かったw
70失踪中。。。:2006/10/15(日) 22:43:15 ID:XUr5S83t0
キー全部が有機ELの奴かと思ったらガッカリだ
71番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:43:43 ID:gds24xME0
>>1
おいおいwww
PFUはこんなことやってる余裕あんのか?wwwっww
72番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:44:48 ID:ELiTI5K20
チョコに見えた
73マルチポスト:2006/10/15(日) 22:45:11 ID:liuveVQg0
輪島出身の母をして「誰が買うのこんな物?」と言わしめた逸品
74闘魂:2006/10/15(日) 22:46:01 ID:k1edsHRD0
100円で買ってきたIBMのキーボードのほうが使いやすいぜ
75尿飲療法:2006/10/15(日) 22:48:21 ID:AIGfAdQR0
俺キーボードって買ったことないよ
76:番組の途中ですが台無しです:2006/10/15(日) 22:54:07 ID:BUiLcm250
>>61
かっけー
でも操作性悪そう・・
77癒し系魔法少女:2006/10/15(日) 22:57:27 ID:cC7iBbgQ0
そういえば、キートップに液晶がついているやつどうなった?
78番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:58:33 ID:50/6yTZC0
>>77
キー3個で1万ぐらいのバージョンが出た。
フルキーは無理だろ常識的に考えて・・・
79番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 23:02:29 ID:/fhQBUUj0
部分部分は高級なんだろうけど全体としては不協和音奏で杉みたいな
80番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 23:28:31 ID:u1LRgCQO0
>>1
奥行き広げてもっさりしたHHKなどただのゴミ
たとえ2万だったとしてもリアフォ買うわ
81追われています
>>78
CtrlとAltとDel?